#3オーバー
Explore tagged Tumblr posts
Text
#IFTTT#Instagram 日本酒 sake 南たこうめ 現代こいさんビル 法善寺こいさん通り 土曜日の二軒目に南で 黒松白鹿超辛 と アサヒ生ビール黒生 二軒で3合オーバーなので早めに終了 ビックカ
0 notes
Note
idk how to tell you this but japanese people don't speak English. "obitover" isn't a thing when they aren't speaking english...? 💀
Anon is referring to this awesome comic by @dottixml to which i shamelessly contributed one tiny panel.
Hey anon! I had to consult a friend of mine @maireyart who does speak Japanese, and as it turns out, "obitover" IS possible in Japanese, isn't it great? 😁
Japanese has a lot of English loan words, including the word “over” (oobaa) which has the same meaning in expressions like ゲームオーバー (英: game over) etc. So in the Japanese version of this comic the pun could be:
オビトーバ ー!!!!!
Which is オビト + オーバー (obito + oobaa)
Obito’s name is a fav pun base in both English and Japanese fandoms 😎😋 Also, Naruto characters live in an original fictional world that is indeed heavily influenced by the Japanese folklore and culture; however, it is not real Japan. So we can fantasize and headcanon anything we want. Let's just be open-minded and supportive of each other's creative flow :3
P.S. "Fixobito-no-jutsu" from my panel could ALSO be translated into Jp as a pun! But we would need to ask @maireyart about that 👀📝
P.S.S. and who says Obito couldn't be studying English in his free time to look cool in front of his teammates? Kakashi would be jealous af, and Rin would be so impressed with Obito just dishing out puns IN ENGLISH here and there 🤭right?
#ask#obitover IS a thing 💛#no doubt about it!#this is coming from hidden-linguists shinobi 🥷#*giggles in linguistics degree*
66 notes
·
View notes
Text
貸し竿の素人に負けそう(悲)
2024年11�� 寺口釣池(奈良県) iPhone11
どうも、こんにちは。最近、両ウドン床釣りをしていないので、11月4日(月)の振替休日は両ウドン床釣り専用池の寺口釣池に行ってきました。3連休最終日の月曜日は、西池だと空いてることが多いので、空いてるかと思いきや結構混んでて何処に入ろうか右往左往。狙ってた南土手の東側が空いてるかと思って荷物を置くと、名物常連のIさんから「そこ来るで〜」と声がかかり、よく見ると予約席の目印かロープが置いてありました。南土手も東詰は波除けパイプが近くて長い竿が振れないし、北桟橋南向きで9尺か10尺で釣るか〜と歩いていると、北向きの西詰にいた人が移動。念の為「ここ空きました?」と声を掛けると「ええで」ってことで北向き西詰を確保。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
北桟橋北向きは、東詰は何回か座ったことあるけど西詰は初めて。北土手に向かって長い竿を振れるのでいいじゃん。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
寺口釣池の尺数規定は8尺〜15尺。竹竿の15尺はピッタリ15尺ってなかなかないのでモニョりますが、僕の「古老竹」の紋竹竿は15尺丁度なのです。15尺振るぞ〜。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
浮子は、舟水の「太PC・底(期間限定)」の12番です。水深で選ぶと9番でもいいぐらいですが、15尺で振るので12番にしました。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
2投目から浮子が動いてワクテカ。昨日の水藻FCでは浮子がほとんど動かなかったので、サワリがでるのがこんなに楽しいとは。だが、しかし…喰い魚信が出ないし全然釣れへんわ…。やっと釣れたと思ったら口唇の外にフッキング。スレやんけ…まだボウズ。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
周りがよく釣れているので胸中穏やかでないw、同じ北向きの並びはバンバン釣って午前中で20枚とかそんな感じ。
(ノ_-;)ハア…
サワってんのになあ。浮子をボーゼンと見ていると、モゾモゾ…モゾモゾって感じでこれは糸スレじゃ無さそう。アワセたら乗った〜。やっと釣れたわ。周りは2桁とか釣ってるけど。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
その後、浮子は動くが喰い魚信が出せず尺数変更。11尺の「朴石」です。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
喰いが渋そうなので、浮子は舟水の高級品の「はやて底」を選択。パイプトップやけど感度が良いらしい。高級品っていうのは、羽根浮子で4枚合わせで、接着じゃなくて圧着なので接着剤なしで制作されている。つまり接着剤の重さがないので羽根の浮力がそのまま活かせるらしい。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
おお、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってこんな写真撮ってたらスレやったので外れた。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
お昼ごはん食べました。寺口釣池は12時前から昼食時間で、お昼ごはんを食べてる間は写真のようにブクブクさせて池の水を撹拌する。
ところで、昨日、水藻FCでお会いしたFさんとICさんが隣の旧竜田川釣池(経営は寺口釣池になって楽釣池になった)に来ていて、所属クラブのKさんとT会長も来られていました。最初、Kさんと話したんだが、苗字がうろ覚えで間違えると失礼やしFさんがいつもファーストネームで呼んではるので僕もファーストネームで呼ばせていただいたんだが、馴れ馴れしかったらスミマセン(汗)。その後、会長さんとICさんも声をかけてくれてお話したんだが、1枚しか釣れてないのでかっこわる〜。いや、平常運転か…
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
ところで、隣に後から女性釣師が入ってきたんだが、たぶん西池で見たことある人で西池でもよく釣っていた。僕が釣れてないのに8尺でビシバシ釣りはるので、「ビシッ」てアワセるたびに僕のプライドは鞭で打たれている気がしました。11尺で全然釣れないので僕も8尺に変更。竿は「若駒」です。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
ハッキリした魚信でやっとかかったらこんなサイズ。小っさ!一応、両目は開いたんか。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
今日初めて「ツン」って綺麗な魚信で釣れました。3枚目やけど、周りが軽く2桁以上釣れてるからな〜。
2024年11月 寺口釣池(奈良県) iPhone11
天気が良過ぎて暑いし、一人だけ釣れてなくて居た堪れないので15時で上がろうかと思ったんだが、釣席が日陰になって涼しいのと浮子が動いているのでもうちょっとだけって思って15時を10分ほどオーバーしたが1枚だけ追加できた。
ということで、11月4日はヘラブナ4枚でした。魚が底から浮いていましたが、みなさんどうやって釣ってたん?
朝、僕の席に座ってた人が後ろから「釣れた〜?」って聞いてきたので、「全然釣れないです」って言ったら、「そやろ。朝小一時間やったけど釣れへんから魚が寄ってないって思って場所替えしてん」ですと。
場所なんやろか?真冬の阪奈園HCは釣れなかったら釣れるまで場所替えが鉄則やけど。
では、また。
2 notes
·
View notes
Text
みゆうのスマホ紹介をします!
みゆうのスマホは、iPhone15のブルーです!
壁紙はピンタレストから拾ってきたやつで、アイコンはLE SSERAFIM
の宮脇咲良ちゃんです!(かわいかったからっていう理由だけ笑)
最初はピンク系統にしようと思ってたんですけど、スマホがブルーだったので諦めました笑
まあかわいいよねうん
そして今日は合唱コンの振替休日だったのでいっぱい運動してきました!結構動いたと思う!
けどあんまり体重が減らなかった、、、(食べ歩きのせいだ)
次回の北辰テストの偏差値が下がったらスマホ没収するって言われたんできついです笑
1日1時間って、まじでなんもできないですよね
みゆう今のところスクリーンタイム3時間くらいで全然オーバーしてます笑笑
(ヘルスじゃなくてヘルスケアでした、!ごめんなさい🙏🏻)
3 notes
·
View notes
Quote
大阪府立高校で進行中の統廃合計画についてまとめたものとなっている。 政党機関紙の記事であり、一般的な商業紙の「社説」に相当する部分ではある。その一方で政党の主張などが前面に押し出されたわけではなく、この間の事実経過と、保護者・教職員・府民の声を客観的にまとめたような構成になっているとも受け止められる。 大阪府立高校統廃合 大阪府立高校については、ベビーブームによる高校生急増期が落ち着き、少子化での高校生減少期になった1990年代~2000年代以降、断続的に統廃合計画が打ち出され、進められてきた。 現在の高校統廃合計画に直接つながるのは、当時の橋下徹大阪府知事が原案を出し、それを引き継いだ松井一郎知事のもとで進められた、府立学校条例である。この条例は2012年に成立し、「3年連続定員割れの高校は再編を検討する」と明記された。この条例のもとで統廃合が進められ、この10年ほどで約20校の府立高校が廃校・募集停止の方針が決まっている。 このことで、特に府内の周辺部にある高校が廃校になるなどし、「通学定期代などがかかり通学時間も長くなるなどして、負担が重くなる」などとして、生徒の学ぶ権利に影響を与える状況となってしまっている。 2019年3月に閉校となった西淀川高校(大阪市西淀川区)では、私学の学費負担に耐えかねて転校した生徒を積極的に受け入れるなどの取り組みもおこなっていたが、その役割が失われたことになる。 2021年3月に閉校となった長野北高校(河内長野市)では、中学校時代に学習につまづいた生徒に対して、教員が��いねいに接したことで生徒の学力が伸び、当該生徒は国公立大学から大学院に進学したことも報告されている。 募集停止となり2025年3月に閉校することになっている泉鳥取高校(阪南市)では、当時市で唯一の高校*1でもあり、維新系とされる市長も含めて「市在住の生徒の学びに影響が出る」などとして再検討を求めたものの、募集停止が強行された。 2024年8月に統廃合方針が打ち出された大正白稜高校(大阪市大正区)は、大正区内にあった府立高校2校)を「3年連続定員割れ」として、2018年度に統廃合で新設されたばかりの高校でもある。それをさらに「定員割れ」だとして統廃合し、近隣高校に振り分けるという構想になっている。大正区には、大阪市立から移管された府立泉尾工業高校もあるが、大阪市立時代に構想された計画により、現在の東淀工業高校(大阪市淀川区)敷地に統合して新工業高校を設置する方針がすでに決まっている。これらのことで、計画通りに統廃合が決まった場合、大正区から公立高校がなくなるということにもなる。 府立学校条例での「競争激化」 府立学校条例を進めた維新府政では、「(学校が)切磋琢磨してより良い教育を目指す」(吉村洋文大阪府知事)などと主張している。 しかし実際には、切磋琢磨どころか、一部の条件がいい人気校と、交通面などで不利な不人気校の格差が拡大するだけのことになっている。「切磋琢磨」といっても、大学進学者数・部活動成績・交通アクセスの便利さ・高校入試での競争倍率など「わかりやすい」というか一面的な基準で競争させられ、目に見えにくい「一人一人の生徒に寄り添った取り組み」などの基準は後景に追いやられている形にもなっている。 大阪府の私学完全無償化施策もあり、2024年度には、府立高校の過半数が定員割れともなった。 また定員割れについては、大阪府の施策であえて作られている側面もある。これは、2009年大阪府公立高校入試での苦い経験がある。折からの不況に加えて、当時の橋下徹大阪府知事が私学助成金を削減したことに伴い、私立高校は授業料値上げを余儀なくされた。このことで公立高校に志願者が殺到し、定時制の2次募集まで定員オーバーして、不合格者を大量に生み出す事態が起きた。この経緯から、その後の公立高校入試では、定員には余裕をもたせている。 これらの経過を棚上げにして、定員割れを理由に府立高校の統廃合を進めて、選択肢を狭めるという悪循環。これでは、学ぶ権利を保障する公教育の役割を否定することになってしまう。 維新府政の「高校つぶし」 維新府政のもとでここ10年ほどおこなわれてきた大阪府の公立高校をめぐる方針では、「府立学校条例」による府立高校減らしだけでなく、「チャレンジテスト」などによる高校入試制度改悪、私学完全無償化での制度設計のまずさからくるしわ寄せ、大阪市立高校の府立への移管なども含めて、多方面で悪質な「公立高校つぶし」となり、生徒・保護者・教職員を含めた府民にしわ寄せが来ていることになっている。
維新の大阪府立高校つぶし、競争強制が学びを奪う - きょういくブログ
2 notes
·
View notes
Text
結論から言うと不安は対処すべきではない
ドリームオーダー、ブースターVol.2が発売されまして、まぁちまちまやっているわけでございますが。
3戸郷が非常に微妙な性能で使いづらい、まぁ3コス先発は大抵の場合使いづらいものなので放っておこう。3吉川も選択肢の一つとしてはアリだけど、そんなにウキウキになる程でもない。
1浅野、2長野、1中山、0岡田が地味~にありがたい、けど本当に地味、そんなジャイアンツ熱ケツ情報でございます。
会社の同僚にゴリ押したところしっかりハマってくれたので、対戦環境はあるにはある。でも、シングルまで買ってるならちょっと知らない人と対戦してみたいよね?ってことで店舗大会に出てみた訳です。
こんな感じで組んでみた。コンセプトは「山崎伊織の低スタミナを捕手で支える」
以下細かい話
後攻の時は山崎伊織が先発、細いドローを本領発揮大城と岸田で支えて1回2/3で交代、読みを放棄して数字の暴力を振るえるので1戦30分の制限対策の意味合いもある。後は中川ゲーミング。
先攻の時は戸郷が先発、一回くらいは覚醒させてくれというお願い戸郷2積み、DP3で山崎伊織が先発となっても��こまで負担にならないと思っている。
山崎伊織型になった場合とにかく手札枚数が不安なので、吉川・中山でフォロー、2長野のドローとビルドアップは中途半端感があるので苦しい時は菊池に賭ける。
攻めはどうせダイスが絡むので繋がれば点取れるし繋がらないならそれまでだし、と思いつつ強振+を並べて圧力をかける。後は読み合いを通す部分はそういうゲームです。
ブシロードのカードゲームは「ブシナビ」というシステムで店舗大会のエントリーが出来る。いい歳しておいて引っ込み思案の私的には店頭で頼もう頼もうと致さないでよいだけ大変ありがたいシステムである。
カードは揃えた。エントリーもした。8名参加、所謂スイスドロー式で3勝したら優勝らしい、後はやるだけ、グッドラック!
以下はそのグッドラックの思い出せる限りの記録である。
1戦目ː日本ハム ※後攻 1-2〇
記念すべき最初の一歩である。緊張もある一方で1戦が30分をオーバーすると両者負け判定になるということで、私の不出来で相手に判定負けを付けるわけにはいかないというプレッシャーの中あくせくキビキビゲームを進めていく。
日本ハムは戦術カードを駆使することで強化されるコンセプト、このゲームの基本的に強い行動の「覚醒」を半ば放棄する構えになるので「読みを通してテキスト効果を活かす」必要がある非常にテクニカルなデッキである。
初回に上位打線の万波、清宮で早速1失点。「このまま永遠にアウト取れないのでは?」と最高潮にテンパるもなんとかチェンジ、1回裏で岡本(たぶん、もしかしたら浅野)の2ランが出たところでグッと冷静さを取り戻し後は中川と大勢の覚醒ゲーミングで勝利、勝っちゃったよ……
2戦目ː楽天 ※先攻 1-0〇
本当に相手に申し訳ないくらいテンパった。ダイスアプリがフリーズして30分制限が重くのしかかる。テンパりついでにアウトカウントを間違えまくる(相手の方にはそんな状況でもおおらかに許して頂きました)。
楽天は本領発揮で強化される投手が強力、一方打線は浅村頼りで締まった展開になるはず。
悉くをダイス-1と覚醒に阻まれ、こちらはチャンスをなんとか中川覚醒で抑える。最終回表2アウトで「正直私のこのグダりっぷりなら引き分けでも相手の勝ちを認めるべきでは?」などと考えていたところ下位打線が繋がり秋広ミート打ちが手堅くタイムリーになり大勢無双でそのままゲームセット、2勝ちだが申し訳なさが勝つ。
3戦目ː巨人 ※先攻 0-1✕
勝てば優勝、なんでやねん。ないない、なさ過ぎて最早全く気負いはなくなっていた。
お相手の方は横川先発ということで、専門用語で言うところの1-2-1-1継投であろう。
じりじりとランナーを溜められつつ、こちらは覚醒の嵐でアウト量産の中どうにかこうにか最終回0-0まで粘ることが出来た。読みを放棄しながら捕手本領発揮と渾身で数字の暴力で上回るのは思った以上に強力かもしれない。
とかなんとか思ってたら、なんかベンチに大勢がいないんですけど。やらかしましたね、ベンチの大勢がメインデッキに混ざってしまったようで。
無事サヨナラ負け、終わってからもうお相手の方に平に謝り倒しましたね、決して舐めプとかふてくされた訳ではないのじゃ……
「どこかに無くしたのではないのならよかったです。ゲーム中でも申告してくれればよかったのに」とまで仰って頂きまして、ドリームオーダーあったけぇなとなりました。
「TCGの大会に出て知らん人と遊ぶ」というありえんくらい高いハードルを思い付きで越えてみた。振り返って文にしたためればこんなもんであるが、現場では途轍もない緊張が確かにあった。
「緊張は悪いことではなくて、自分ができるかできないかわからないギリギリのところにチャレンジするとか、経験したことのないことを経験するから緊張するんだよね」ってローランドさんも言ってたしな、今日のところはギリギリのチャレンジを自分で褒めつつ、Vol.2環境を楽しみつつ、Vol.3に期待しつつ、ということでどうかひとつ。
2 notes
·
View notes
Text
2023/7/22〜
7月22日 今日は風が爽やかで涼しかった。 どこを見ても夏休みだ!
休日出勤をして、職場の街にある山への登山客と電車に乗る。みなさん朝から頑張るな〜と、先日、のこの山くらいの標高ではそんなに山頂も涼しくない、と教えてもらったことを思い出す。
久しぶりにフィルムカメラを持って出かけられた。 確か先月末のネガがそのまま入っていて、私にしてはこんなに現像を出せていないのは珍しい。フィルムが高騰して、フジも生産を再開したみたいだけれど、80%(?!)値上げするとのこと。 でもfashion snapに“一本2,000円、それでもフィルムで撮り続ける人は増えている”という記事があった。
休日の職場は、ただでさえ広くて、人がいても閑散とした感じがあるのに、今日はさらにしんとしていた。ちゃんとこんなにもみんなまじめに休んでいるのね、と安心もする。
一期下の方とバスで帰りながら「夏休みって感じだね〜」と話した。その���ま電車で、パルコのナインチェイベントの話や、長野県立美術館でmameの展示を観た話、結婚式に行った話を聞かせてもらった。 mameの話が出来る嬉しさや、遠くの街で開催されている展示にぱっと足を運べるフットワークの軽さに、職場にこうゆう方がいてくれて救われる…と改めて思う。
そのまま錦糸町パルコへ行ってみた! 錦糸町パルコ、初めて入ったけれど、上下階の移動キャパだけがオーバーしていて(フロアはそんなに混んでない)、フロアに降り立つ毎に並ぶ。なんか来たことある?他のところと間違えているだけ?! パルコにしては、吉祥寺のマルイ感。 ミッフィーのお店屋さんは展開がなく、フォトスポットだけだった!ので、近くのコスメショップの店員さんに頼んで写真を撮ってもらう。
下の階の無印だけが充実していた。本や商品の陳列の様子がパルコの無印っぽかった。
数年前、就活した時に落とされた某大学の採用面接の面接官が、今隣の部署の上司だと知ってしまい、あんまり就活を気負って頑張らないほうが良かったな、と思ってしまう。
展示の連絡の返信をやっとできたり、メールを返してえらい!
7月23日 アイスクリームフィーバーを、好きな友人たちと観て、31アイスクリームをまんまと食べてきた。 私の住んでいる町の隣の、大きいショッピングモールの映画館で待ち合わせ。 今日も一定量のシャボン玉が飛んで、酷暑の中サッカーのパスを親子でしていたり、テントを張ってピクニックをしている家族連れがいて、幸せもいいけれど倒れないといいな、と思ってしまう。
待ち合わせ駅の改札に、3人それぞれアイスクリーム仕様のファッションを身にまとって集合。ただ日曜日(?)に上映スケジュールが更新される常識を知らず、なんと今日から観ようとしていた回はなくなっていた…! 次は18時台なので、どうしよう、とわたわた。 30分移動した先に、12時から上映回がある、と友人が調べてくれて、そちらへ行ってみることに。 一人で行っていたら、どうにも落ち込んで暑い中歩き回って倒れていたかも、と思うと夏はなるべく誰かと遊ぶか、お部屋でぐったりしていた方が良いのかも。
移動した先��、郊外の、ありきたりなショッピングモールの3階の映画館でアイスクリームフィーバーを鑑賞。 初めて10分くらい観られなかったけれど、とても、とても嬉しい気分になる映画だった。本当に、友人達と一緒に観られて良かった! 駅前に31アイスクリームがある、と、3人でアイス(コーン)を買って、外の木陰で食べた。 私は今年初アイスだった。と、いうか1年ぶり? 31はもっと久しぶりで、ポッピングシャワーにした!
風があって少しは涼しかったけれど、やはり酷暑でアイスは一瞬で溶けてしまって、映画を観てコーンが良かった私達は、したたるアイスで手がべっとべとになってしまった。
全然知らない町だったけれど意外とすんなり帰ってこられて良かった。
昨晩、NHKアカデミアやwiredでお話をしていた睡眠学者の監修したポケモンスリープをダウンロードして、今朝登録してみた。 今まで全くポケモンをやってこなかったけれど、早速ピカチュウをもらえて嬉しい。 ユーザーネームの付け方の話を友人にしたら、“だいふく”とつけている、と教えてくれて、以前、他の友人にswitchを借りた時もユーザーネームが“だいふく”だったことを話す。
お仕事全然頑張れない窓なので、年休消化計画ばかり立ててしまう。 スーパーで半額の桃を懲りずに買ってしまった。 今日は美味しいといいな。
7 notes
·
View notes
Text
当時は絵を描く際にも設計図が必要だったんだよね
たとえば右側の建物の位置はここじゃないとパレット限界を超えるし、建物の色は灰色じゃないといけない。水平線の高さはバンクの境界線でなくてはならない、道路の欄干は波のしぶきと同じ色、もっと言えばセンターラインと同じ色にならないといけないとか、「パレットのチャート」が頭に入ってないと描けないんだよね。必然的に構図は限定されるからその中で効果的な演出を考えるという手間があった
手前のキャラクタはたくさん色を使ってるけど、これも水平方向で見たら3色で抑えられるように立ち位置を考えないといけない。でも背景とキャラクタの境界線で色数オーバーが発生している部分は「スプライトを置いて色数を増やす(ただしそれでも4パレットしか選べないので本当に考えて使わないと破綻する)」なんて力業もやってる
こうなるともう1キャラ置くなんてできない(キャラチップが256しかないしそもそもファミコンのBGにはPCG機能がなくてROMに焼いたデータがすべて)から、別キャラを置きたい場合は画面下のセリフ欄に置く。ファミコンのBGはバンクを切って3分割できるから、下1/3で別のパレットとBGが使える。こうするとなんとかもう1キャラ画面に出すことができるんだ
こういったノウハウの塊みたいな画面だから、そりゃあ絵の製作だけで4年半かかったてのは大げさではないと思うよ
2 notes
·
View notes
Text
狂研◇集会
----------------------------------
狂研◇集会
日時:2024年5月11日(土)18:00 open/start 料金:¥1,000��要1ドリンクオーダー ((※donation free)) 場所:IAF SHOP* 福岡市中央区薬院3-7-19 2F TEL:090-5475-5326(佐藤) http://iafshop.tumblr.com/
狂研集会とは… 赤坂のBAR・喫茶うらのすが不定期開催するイベント。 今では知る人だけが知る存在となったタイムマーケットと清川gigiの恩恵を受け刺激を共有していたALLESWITZのUT・moyanmnと、うらのすの始動初期の活動を加速させたバンド・蟬、久留米の奇才・盟友である黒山羊、元ACID MOTHERS TEMPLEのベーシストWolf等が共に共鳴し、国内外のツアーゲスト、特にノイズミュージシャンを招いてDIYオーガナイズを続けてきた。 このコミュニティで重要なのは宿泊地。その他、古い町。自然。飲食店。歓楽街の文化等。魅力的な場所や表現活動に纏わる情報は縁あるアーティスト同士が現在進行形で共有しており、異なる地域の人脈に支えられている。直感に従ってピンときた場合、時々旅人や地元に訪れる珍客を迎えながら.. 自身も旅と音楽活動を続ける。 IAFで喫茶うらのすの企画は初となる。 ※来月6/23(日)は小倉メガヘルツで『煙草と惡魔』(コラージュと大人の見世物小屋をテーマとする音楽イベント)を開催予定。来日ゲストあり。
5/11“ IAF SHOPの展示スペース・BARスペース.. ���2つの空間』で浮遊する。遊ぶ。”
至極私的に選抜した表現する人たち。 醸し出す小さな実世界に没頭する…耽る。 とある場所から交流が始まった自身の身近な存在である作家と音楽家、思想家、舞踏家、移住者。そしてこれから新会社・新店舗を始めようとしている経営者が今回参加する。主催者が想う未来の鍵を握る者。セルフオーガナイズを続ける彼らの存在自体、文化と捉え敬愛して止まない。次なるモードに入ってしまった。
指先だけで手に入る情報は◇◇◇。分かる人には刺さる情報を。衣食住を探求する実生活の中で。自身でmakeする日常。死なない残党の味わい深い佇まいと。友人の言葉を聴きたい。その他。楽しみながらやるだけ。と。IAFという交差点に引っ掛かった��実験交流会』という裏テーマの元、演者が集うフロア自体が作品であり、会場の一部に繋がりある作家の作品を少し展示します。シカタイナフ代表Takashi、原田とおる以外、全員福岡在住であるものの.. 様々なエリアから。そして久しぶりにIAFに訪れる演者も登場する。
ホワイトキューブで密室型ライブと.. 酒をすすめるであろうBARフロアでは弾き語りライブ。予測不能の即興劇。交差する人間模様。 演目の合間には田川の古い廃墟的な蔵を利用したオルタナティブスペース・コメグラを運営するミュージシャンでありスケーターであるヒラオカテツユキと大牟田の巨大キャバレー跡地でレンタルスペース兼スタジオ・Fujiを管理する竹永省吾を中心としたオープンマインドなトークセッションを予定しており、癖のある物販、展示品、焙煎珈琲とスパイスカレーを楽しむ。2000年代から旧・炭鉱の町(田川・大牟田)でオーガナイザーを続けている2人と2010年代から始まった喫茶うらのすの繋がり.. その周辺で起きていたおもしろいことが実は今も何処かで燃えている。新しい火種を隠し持つ者もこの街に居る筈なのだが。その匂い、感じる? IAFではじめましての方も。是非。入場料1000yen。ドネーションフリー。 18時開場と同時に動き出す体験型の音楽イベント…
狂研◇集会
◇LIVE Blues Virus(folk enough - 井上Solo) LORRAINE DISCO SPECIAL
◇FLOOR(LIVE - BGM) 竹永省吾(電卓/大牟田Fuji) uranos(喫茶うらのす)
◇舞踏✖︎音楽 松岡涼子✖︎PETiT APPAREiLLE
◇TALK SESSION uranos✖︎竹永省吾 ゲスト:ヒラオカテツユキ(田川/コメグラ)、シカタイナフ代表(和歌山)
◇BAR - LIVE ???(シークレットゲスト)
◇SHOP PAUSE(自家焙煎珈琲) 喫茶うらのす catLANDwear TOWA(スパイスカレー)
◇BOOTH - 作品展示 シカタイナフ KT(マッハプロダクション) ぎゃーさん 竹永省吾(大牟田Fuji) 原田とおる(山口・萩) 宋秀臣(コメグラ/田川) PETiT APPAREiLLE(ALLESWITZ) ※作品のみ参加の作家も含みます。(会場のさまざまな場所にオブジェとして配置しています)
※店内が狭く、定員オーバーになった際、内容変更の可能性あります。
----------------------------------
3 notes
·
View notes
Text
2024年4月30日
・説明会、面接、面接、座談会、説明会、面接、面接、面接、説明会。
・スケジュール帳を見返したら3月21日から就活に向けて動き始めていたようなので、1ヶ月とちょっと経った計算になる。どうでもいい会社の説明会で、ゴールデンウィーク前後はちょこちょこ内定が出だす時期だと聞いた。焦る気持ちがないわけではないが、目の前のことをやるしかない。就活関連のことに取り組んでいるときって全然楽しくないけど、許されたような気持ちにはなる。「目の前のことをやるしかない」って言ってるときって本当に心が貧相な感じがして言ってて悲しくなるな。
・でも全く遊んでないわけでもなくて、資格試験受けた後に都現代美術館で展示を見たりしたし、最近MIU404全話見返したし、来月頭もイベント参加が控えていたりしてそれなり��文化的な娯楽を享受してるから、エントリー企業を増やしてもっと苦しむべきなような気もしている。私って働けるのかな。働かせてくれ〜〜〜〜。でも私の就職したさって社会集団の中の”普通の人”でありたいという気持ちから来てるものだなと思うから、現代の社会システムによって思わされているだけだなとも思う。そこから逸脱するだけの力もない。
・私がとても大切にし続けているものが、それを作った本人の中ではもうすでに意味をなくしており、簡単に放棄されるということはいつでも十分に起こり得るし、普段意識せず生活しているのでそういうことが起こるたびに(例えば好きなアーティストが活動をやめたりするときに)その事実に気づき直して驚くしショックを受ける。でも心はもうそこにないのに需要に応えるためだけに何かをやり続けている状況って悲しすぎるから、あなたがもうおしまいにしたいならおしまいにしてくれと思いつつ、私が見つけた輝きまでは否定しないでくれと思う。
・人と話すのって楽しすぎる。私は比較的抵抗なく自己開示ができるタイプなんだけど、私の周りには他者を傷つけてしまうことが怖くて自己開示することに抵抗感を持っている人が何人もいて、なんて優しい人たちなんだろうと思うと同時に、私は自分が自己開示することによって他者を傷つけてしまうかもしれないことをほとんどリスク視していないということに気づく。オーバーに言うならば「あなたも私も傷ついていいじゃん」と思っているし、関わりの中で傷つけられたいとも思っている。ただ、それは私にある程度の精神的なタフさがあるが故の生存バイアス的考えなのかもしれなくて、浅慮で暴力的だとも言える。でもとにかく今はあなたと話したいよ。あなたのペースで構わないから。
6 notes
·
View notes
Text
2024年4月16日(火)
桜がソメイヨシノから八重桜へとシフトすると、急に気温が上昇した。予定より1週間前倒しで春のシャツを引っ張り出したのだが、5枚で5週間の生活、今日はどれを着たのかと記録を取っておかないと被ってしまう。スタ��ドカラーの一番上のボタンが苦しいのは、まだ体重がオーバーしている証拠、このボタンを楽��はめられるまで減量プロジェクトを頑張らねばならない。もっとも、その前に半袖シャツの季節になったりして・・・。
5時45分起床。
洗濯。
朝食。
珈琲。
火曜日は弁当不要の日。
可燃ゴミ、20L*1、30L*2、45L*1。
ヤクルトさんから野菜ジュース購入。
O姉と一緒に出勤。
順調に到着する。
昨日の<情報機器の操作Ⅰ(看護学科)>の入力課題をチェック、10分間で300字が合格ラインだが、タイピング練習を頑張って貰わねば。
今週の<スタディスキルズ>の進行打合せ、内容を詰め込みすぎていたとの判断で一部を来週に回すことにする。
O姉もランチを忘れたとかで、2人でルイボスティーを頂く。
3限・4限は<スタディスキルズ(看護学科)>、先週の振り返り、キャリアデザイン、大学コンソーシアム大阪の単位互換の紹介、ノートテイクの練習、試験の種類、評価とGPA。予定通り消化することが出来た。
O姉は耳鼻科を受診するとかで地下鉄十条駅まで送る。
帰宅してすぐに夕飯準備、蒸し鶏を仕込む。
ツレアイは午後の用事を済ませて帰宅、18時30分からWeb研修。
息子たちの夕飯終了後、研修を終えた彼女と少し遅めの晩酌開始。
昨晩の喬太郎・小ゑん二人会のトーク部分を視聴する。
刑事コロンボを観る、
第67話「復讐を抱いて眠れ」/ Ashes to Ashesシーズン 1, エピソード 67 葬儀社を経営するエリック・プリンスは、元愛人で芸能レポーターのヴェリティから「あなたを破滅させるネタをつかんだ」と告げられる。彼女は前に、プリンスが大女優の遺体からダイヤのネックレスを盗み、現在の事業を確立させたことを調べ上げていたのだ。
片付け、入浴、体重は300g限。
眠いので、日誌は明日のことにする。
夕方歩く余裕がなかったので、3つのリング完成ならず。
4 notes
·
View notes
Text
自分1人で完結しない物事の予定について
・休日に予定を入れる場合▶︎その月のお休み数の半分を上限とする。
・平日に予定を入れる場合▶︎週2日を限度とし、連日での予定はいれない。
にしようかなと思いました。
TRPG関係の作業も、この法則に則って(自分1人で完結しない物事の予定とカウント)組み込もうかなと思います。
そう考えると3月は予定オーバーしてるんですが、4月はどうにかなりそうなので、とりあえず4月からこれで試運転します。。。
あと、できるだけ控えめな��もつくる...
2 notes
·
View notes
Text
蚊帳の外
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
どうも、こんにちは。10月19日(土)は、西池に行ってきました。腰痛持ちで9月から足も痛めているので、土曜日は整骨院の日でしたが、整形外科で診療を受けて、内服薬と湿布の治療に変わったので、土曜日も釣行日となりました。とはいえ、朝は喫茶店のモーニングサービスを食べに行ってからなので、10時〜の半日釣行です。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
今日は雨予報で午後はガッツリ降りそうなので、西池の屋内釣り場は混んでるかな?過去2〜3回ほど満席で入場できなかったことがあるので、満席だったらコシガ池に行くつもりで行ったら、いつも通り12番席は空いてました。12番席って人気ないんですね…。モタモタと釣りの準備をしていたら、2席向こうの15番席に入ってるオッサンが対岸に移動した。釣れてないらしいw。さて今日の浮子は「冬の底釣り極細パイプ」の12番です。ちょっと大き目を選んだつもりだったけど、この浮子は10号〜15号で水深1m〜5m弱をカバーするので、西池の北側の水深7尺だったらこんなもんか?
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
前回は75番席で9尺で9枚釣れたけど、今日は「東峰」の8.4尺でスタート。北側は7尺で天天なので7尺が釣れそうだけど、浮子が穂先に近すぎるし、今日は7尺は持ってきてないわ。7尺使うのは茨木新池、阪奈園へら鮒センター、コシガ池、阪本池かな。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
今日のお昼ごはんは親子丼ときつねウドンのセットです。えっ、午前はどうだったの?ええ、いつもながら10時に着いても11時前にスタートで30分ぐらい釣りしましたけど釣れてないです(汗)
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
昼食後約1時間経過。つ・い・に・来たー!エサはグルダンゴですが節魚信でした。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
おっ、ヘラブナやんか。前回、前々回とマブナばっかりやったのに。ボウズ脱出〜!
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
8尺で1枚釣ったけど後が続かない。9尺でやってみよう。ついでに浮子を替える。クルージャンのWDT110(段床用PCムク)です。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
尺数変更してたらコーヒーサービスがきた。もうそんな時間か。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
準備できました。9尺の竹竿は「凡舟 玉藻」です。奇数刻みで揃えるなら、中式で最初の一本に良い竿ですね。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
エサ落ちは9目出しでとったんですが、グルダンゴで4目なじんでます。クルージャンは4目と8目が赤です。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
浮子がジワージワーっとサワるので釣れそうやなとみていたら、フワーッと喰い上げでした。両目が開いた。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
クルージャンのPCムクトップは色が薄いので見にくいから浮子を替���ます。舟水の「太PC・底(期間限定)」です。クルージャンをケーズに仕舞う時に他のクルージャンも見たら色鮮やかなトップもあった。WDT110はよく使うから色褪せた?汚れてくすんでる?石鹸で洗ってみようかな。中セ池で使ってたら水面のアクで汚れたのかもしれん。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
来たで〜。あんまり引かへんけどちょっと大きめな気がする。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
前回もマブナで似たようなサイズを釣って「どうせ35cmないやろ」と逃してしまったが、今日は「計りたい」という衝動を抑え切れずw検寸場に持ち込んだら尾鰭がギリギリ届いてるかな?インターホンで池主さんを呼び出したら「35.5cm」と大助認定でした。いつも大助無しでスゴスゴ帰ってるからサービスしてくれたんかなw。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
なんとか1枚ゲット。今日は釣れてなさそうなわりには、釣れてる人は次々と大助を持ち込んで、検寸が終わると「43」とか「43.7」とか数字が飛び交ってましたが、僕はほぼ「蚊帳の外」でしたw。西池で長いこと40cmオーバーを釣ってないよ。なんでやろ?場所が悪い?母数が少ない(釣れてない)?
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
サクッと釣って楽しめたから、今日は早仕舞いです。3枚しか釣れてないけどw。金券を配りに来たら終わるつもりで、金券を受け取ったらすぐに片付けました。みんな15時すぎたら帰り始めるからソワソワするんですよw。
ということで、10月19日はヘラブナ3枚でした。
そうそう、今日は3枚ともヘラブナでした。西池はマブナの溜まり場みたいなポイントもあるんですが、場所によるんかな〜。それか前回は上ずらせたからヘラブナが底に入れへんかったんかな〜。
では、また。
2 notes
·
View notes
Text
2022年に買ったボードゲームのまとめ
(記憶が正しければ、)2022年に届いたものが対象。ミニ拡張は除く。
カーネギー (Carnegie Deluxe Edition) 評価保留(ソロのみプレイ): バリアブルフェーズオーダー&エレベーターアクション。Kickstarter版より先にリテール版が届くみたいなくだりは散々見てきたけど、届く前に何の金も積んでない奴にBGAですっかり消費されてるパターンは初めて見た。
グランドオーストリアホテル:レッツワルツ! (Grand Austria Hotel: Let's Waltz! Expansion & Deluxe Upgrade) 6.0: やりたいことはよく分かるんだけど、ただでさえ長いゲームが更に長くなるのは予想通りだった。
エイジ・オブ・アトランティス (The Age of Atlantis) 未プレイ: これは、Kickstarterにて(事情はよくわかるが、)原価高騰により発送のための身代金を要求された初のパターン。そんなキャッチボールをしているうちにリテール版のほうが先に手元に届くという……
西フランク王国の建築家:奇跡の大業 (Architects of the West Kingdom: Works of Wonder) 6.5: 第1拡張までだと、まじめに大聖堂を建てに行くか、闇市場パワーでやりくりしていくか、プレイヤーの動きが直線的で見えすぎちゃうきらいがあったが、影響力という追加パラメータやマップ上での要人の追いかけっこ要素の追加により、より立体的になった。
ファクトリーファナー (Factory Funner) 6.5: クワリの垢抜けない絵面がシュっとした。ファクトリーファンまでだったら何とか手懐けられる気もするが、こちらはリアルタイムでタイルの取り合いをするとちょいちょい事故る。
Bear Raid 5.5: 空売りと風説の流布をフィーチャーした株ゲーム。ストックパイルのようなパーティー感は意外と薄く、負けているプレイヤーはじわじわと苦しくなってくる。リアル! いちるの希望があるとしたら、株を空売りしまくった会社を市場操作で倒産させてチャラにすること。インストでは、金融知識の乏しい人に空売りの概念を説明するのが面倒くさいと思いました。
Ghosts of Christmas 6.0: タイムパラトリックスのリメイク。3ゲーム同時解決のビッド制のトリックテイキング。コントロールできなさそうでギリできる絶妙なバランス。
ハビタッツ (Habitats) 6.0: 陶器コマ芸が木ゴマ芸に変わった。映え重視ながらユニークな木駒を探してタイルに置いていく労力は見合うのか問題が……
9 Lives 7.0: CATTYのリメイク。カードは裏から見てもどのスートがわかるようにできているので、ビット制のトリックテイキングの入門教材として最適。予想トリック数は4でカンストするので、それがオーバーしたときも、1 or 5トリックといった形になっているので、リカバリーが利くという希望を持ってプレイし続けられるのも良い。
バスケットボス (Basket Boss) 5.5: クラシカルな競りゲーム。競りにかけられるプレイヤーはランダム性が強く、痺れるようなカツカツの資金管理が要求される感じは薄い。自チームの選手の衰え具合を見つつ、ある程度運任せにどこで強くアクセルを踏むかを問われる感じ。
西フランク王国の子爵:鍵の番人 (Viscounts of the West Kingdom: Keeper of Keys) 未プレイ
西フランク王国:年代記 (The West Kingdom Tombsaga) 未プレイ: 3つのゲームを連続で遊ぶキャンペーンとしてやるには特にストーリー的な展開もなく、トリロジー出揃ったので、ふわっと作って見ました感が強いな!
Fall of the Mountain King 6.0: 前作の資源の沸かせ方のような発明を期待するとちょと肩透かしを食らうかも。ゲームの芯となるメカニクスは、Smartphone Inc.のカード重ねパズルでアクションを決めていくやつ(の発展系)なので、正直そこに強い独自性は感じなかった。プレイヤーは互いに陣取りをしながら、外から攻めてくる敵とも戦うという構成になっており、そのPvEの部分の処理がなかなか複雑。ただ、ある門が破られて、そこから一気に敵が領地内になだれ込んでくるという表現は十分になされてはいる。
帝国の時代:インペリウム・クラシック (Imperium: Classics) 7.0: より上級者向けにしたインペリアルセトラーズという感じ。共通サプライからもカードを取ってデッキ構築していくので、相手の文明特性を見てカットしていく動きも大事。デッキを一巡させるごとに(通常は)強いカードを獲得できるので、ゲーム後半に掛けて必ず盛り上がりを見せる。問題はルール量とその記述のされ方。ゲーム内用語でアクションを説明するカード記述はとっつきが非常に悪い。あと、こんなに翻訳が大変そうで、遊ぶ人を選びそうなゲームの日本語版が出てびっくりした。
帝国の時代:インペリウム・レジェンド (Imperium: Legends) 未プレイ: クラシックよりも文明特性がよりピーキーになった上級者向けのバージョン。混ぜて遊べる。
テラミスティカ:オートマボックス 日本語版 (Terra Mystica: Automa Box) 未プレイ
ゴーレム 日本語版 (Golem) 未プレイ
アーク・ノヴァ 日本語版 (Ark Nova) 未プレイ
テケン:セトの時代 (Tekhenu: Time of Seth) 未プレイ: 村のゲーム会に持ち込んだら「嫌です」と言われた。
パンドリア:トロールズ&トレイルズ (Pandoria: Trolls & Trails) 未プレイ
フィヨルド 日本語版 (Fjords) 6.0: 4人で遊べるようになりました!も、予想通り、キングをメイクしてしまうので、各々が空気を読んでお仕事をする職場環境が要求される。やっぱり2人で、ということになるが、モジュールの追加でゲームごとに土地の価値が変わり、リプレイ性が上がりつつ、ソリッドなゲームが現代的に丸くなった。
オッドソックス (Odd Socks) 6.0: ノースートのトリックテイキング。ラウンドごとに配分が異なる、勝つともらえる右くつ下と、負けるともらえる左くつ下の数をなるべく均等に取るようにする。わかりやすさとかわいらしさで良いフィラー。
カスカディア 日本語版 (Cascadia) 6.5: ちょうど良いルール量とコントロール領域に調整してきたタイル配置パズルの新定番、という感じ。絶妙なバランス。めちゃくちゃソロプレイ感が強いのに、相対評価の得点要素もある点はちぐはぐしていると言えば言えなくもない。
コンコルディア:ソリティア (Concordia: Solitaria) 未プレイ: ルールはかっちり読んだ。2人の協力モードが気になる。
グレートウェスタントレイル 第2版 (Great Western Trail 2nd Edition) 7.5: 改めてよくできたゲームだなーと。10年も経ってないゲームをちょい改変して刷り直すブームに物申したい気分もありつつ、早かれ遅かれ拡張も買っちゃいそう。アルゼンチンとかニュージーランドとかはどうする? ……嫌な商売してくるなー
クアックサルバー:錬金術師 (The Quacks of Quedlinburg: The Alchemists) 未プレイ
Radlands (Radlands) 6.5: マッドマックス的世界観の2人専用カードゲーム。3つのレーンに置いた建物の前に前衛・後衛の人物カードをデプロイしつつ、穴を開けたら時限式の自動車爆弾を突っ込ませてダメージを喰らわせる…というテーマ再現性が素晴らしい。ただ、各建物は特殊効果を持っており、破壊されるとそれが無効化されるため、陣形を崩してしまったプレイヤーは逆転の目もなくじわじわと負けていきがちなので、ゲームの後半は少々ダレる印象がある。
エクリプス:宇宙船パック1 (Eclipse: Ship Pack One) 未プレイ: 叩き売りされていたので確保。第2版が出ている中で、遊ぶことはあるのか。自分の通夜ではエクリプス9人プレイをやってほしいという遺言はここに残しておきます。んで、宇宙船パック2はいつ出るのカナ?
アーティチョークなんて大キライ! (Abandon All Artichokes) 6.0: 不思議なプレイ感のデッキ構築&解体ゲーム。5枚の手札補充時にアーティチョークの札が1枚も無いことを目指すのだが、デッキを厚くして薄めていくアップローチと、圧縮でアーティチョークを廃棄するアプローチとあるので、他プレイヤーの方針に反する攻撃をすることが重要。2人だと直球のドツキ合いになるので、4人プレイを推奨。
ドミニオン:同盟 (Dominion: Alies) 6.5: なんか似たような拡張なかったっけ…… 最近は、アプリ版のほうが先に拡張がリリースされ、セットアップも楽なので、ほとんどアプリ版でしか遊ばないのに、なぜフィジカル版も買うのか?問題。それはたくさんかどまれるから。
ファーストラット (First Rat) 7.5: ネズミがかき集めたゴミでロケットを組み立てて月を目指すというテーマと絵が100点のダイスを振らないすごろく。
ブライアン・ボル (Brian Boru: High King of Ireland) 未プレイ
ドミニオン:海辺 第二版 日本語版 (Dominion: Seaside) 7.0: 差分カードとかどまる機会の欲しさにまだ付き合ってしまう上客! 新カードはよくわからんけど、アタックカードが派手になってる印象は受けた。なお、アプリ版では第1版を持っていれば無償アップデート対応。異郷も。対応が素晴らしい!と思ったら、繁栄第2版から普通に金を取られるように。まー デバッグとか大変よね。
ヒドゥン・リーダーズ 完全日本語版 (Hidden Leaders) 5.5: 4つある勢力のうち、2つを秘密裏に応援し、ゲーム終了時に綱引き形式の勢力パラメータを勝利条件を満たすようにセットされていることを目指す。プレイされる勢力カードのバランスと引かれるカードの運でゲームがハネるかスベるかが決まる感が強い。1プレイが短めなので何度も遊ぶと味がしてくる系かな?
アグリコラ:泥沼からの出発 リバイズドエディション 日本語版 (Agricola: Farmers of the Moor) 未プレイ: 旧版では暖房が焚けずに家族が寝込むというフィーチャーが大好きだったんだので、それが映える立派なベッドが付いているだけで満足です。
カートグラファー 勇者たちの門出 完全日本語版 (Cartographers Heroes) 7.0: 得点もモンスターの攻撃も派手になって、みんなでビンゴをやっているような盛り上がり感がより増した。今から無印とHerosのどちらかを買うならば、断然こちらをおすすめする。
ドミニオン:異郷 第二版 日本語版 (Dominion: Hinterland) 6.5: もともと地味でバランスが取れてるカードばかりという印象の拡張なので、なぜこちらが繁栄よりも先に手を入れられているのかがよくわからない。
アグリコラ:ドゥルチナリアデッキ 日本語版 (Agricola: Dulcinaria) 未プレイ: エラッタ適用の手間で十分楽しめました。
メッシーナ1347 (Messina 1347) 7.5: ペスト禍からの復興。外部からの人材流入、検疫しつつ人材センターで一度受け付けてから持ち場に派遣…というプロセスがわかりやすく、要素が多いながらも、手を動かし始めればあまり迷うことがないのが、スヒィがすごいデザイナーと思うところだったりする。合法的に街に火を放つことができるのが一番のお気に入りポイント。
Imperial Settlers: Empires of the North - Wrath of the Lighthouse 未プレイ: ソリティアキャンペーンシナリオ。めちゃくちゃ文量のあるキャンペーンのテキストは大方訳した。Expedition to Newdaleみたいな手垢の付きまくった全然わくわくしないストーリー。世界に5人くらいはいるであろうEotN重度中毒者のためのレクリエーション。
ティルトゥム 日本語版 (Tiletum) 未プレイ:ルールは読んだ。2回も。
パンピンポンゲーム 5.5: 4人もいると荒く差し込んでくる輩が必ず現れるので、審判を1人立てておきたい。無理ならば、感想戦時にVARでも。
キャット・イン・ザ・ボックス 日本語版 (Cat in the Box) 7.0: スートなしのカードをスート宣言しつつプレイするビット制のトリックテイキング。よくこのアイデアからここまでのゲームにまとめ上げたなとデザイン力に感心する。
Woodcraft 7.0: プラハのアクションホイールの発展形。人気のアクションはしばらく(通常の手段では、)選べなくなり、不人気のアクションにはわんさかボーナスが付いてくる。最近のヘビーユーロにありがちな、少ない手番でボーナスを沸かせて、1アクションあたりの密度を上げていくやつとの相性は非常に良い。明らかにやり足りないタイミングでゲームが終わり、プレイヤーに挑戦しがいのあるゲームだと勘違いさせるズルい作りも最近のゲームっぽい。
ウイングスパン:東洋の翼 (Wingspan: Asia) 未プレイ: 2人専用のスタンドアロン版(デュエットモード)としても遊べる。ラウンド目標は、新たに用意された陣取りボード的なところに、鳥カード配置の都度、条件に合うマス1つ(生息地、卵の種類…)にコマを置いていき、キングダムビルダーめいた得点条件(最も多くの横列にコマを置いているプレイヤーの勝ち…)で勝者を決めていく。取ってつけた感が非常に強いが、果たして……
今年初めて遊んだゲームベスト5
1位 ファーストラット
牛歩でセットコレクションの早取りを目指すか、それともショートカットを駆使した速い周回を目指すのか…… いくつかある勝ち手の中から何を選ぶか悩ましさがありつつ、すごろく自体はダイスにもカードにも依存しないという直球ユーロの作り。そしてあのテーマとアートワーク。ユニークキャラの能力差調整が怪しいところ以外に特に文句がない。
2位 Viral
ウィルスとなって、様々な臓器で陣取りを行うという、これまた最高のテーマとアートワークのゲーム。バネストの仕入れセンス! アクションプロット制のままならさもありつつも、動静脈に依存した移動ルートの制限など、テーマがちゃんとゲームの面白さに寄与している。
3位 Tornado Splash 2
今年はテーマ再現とアートワーク評価の年!だったのか。 競艇をテーマにした同人ゲーム。カードをテーブルに並べてプールに交錯する引波を表現できただけで勝ちが見えた感がある。プレイヤーの裁量によるファジーな判定がごっこ遊び感を強め、モダンなボードゲームというよりかは、プリミティブな遊びの良さがある。
4位 メッシーナ1347
偶然の時事性はさておき、これまたテーマ再現がおじょうずにできたゲーム。今日びのヘビーゲームでの安易手のひとつ、いわゆる信仰トラックに依存しているところには目を瞑ろう。
5位 Crusaders: Thy Will Be Done: Divine Influence
基本ゲームの不満点(とある安易な戦術が強すぎる&ゲームの進行がいささか直線的に見えすぎる)を解消し、真の形でCrusadersが完成。拡張なのでランキングに入れるべきか迷ったけど、マストハブの拡張ということでここに。とうの昔に完成していたのに、TMGの元気がなくなって(最終的には死んで)リリースまでにここまで時間がかかってしまい、日本語版(日中版?)もかなり望みは薄そうという、なかなか悲劇的なタイトルである。
総括
引き続き他の趣味(具体的には通年月1ペースでのキャンプ)との可処分時間の取り合いの問題もあり、プレイ時間は減少傾向…… 誰か平日に遊んで!
なんだかんだで去年とほぼ同数のゲームがリストに並んだのは意外。それくらい自分はボードゲームを遊んでもなければ買ってもない認識があった。こわい。
上記頻度の問題で、重いゲームは買っても回せないスパイラルに陥り、程よい重さでテーマ再現に妙技を見せるゲームを評価する傾向に。
とりわけ上半期はBGAでたくさん遊べて楽しかった。意図せず非リプレイ派になっている自分に取って、しつこく噛めば味がしてくるゲームの存在を確認できる良い機会だった。なお、今年もこんなにキャンプを連打しているのにジョーカータイムを使えず。エリクサー病か。
この年次のエントリー、観測範囲では楽しみにしているのが2人しかいないのに、工数がえらく掛かるので、めちゃくちゃ割に合わないと思いました。
21 notes
·
View notes
Quote
11日~12日にかけJR京都線で車両トラブルや信号トラブルが相次ぎ、列車の運転見合わせや遅れが出ていた問題で、JR西日本は記者会見を行い、謝罪しました。 このうち信号トラブルの原因について、JR西日本は指令員が駅ホームに入れる車両をオーバーした貨物列車を誤って進入させたことが原因だったと明らかにしました。 6月11日夕方、JR京都線の上り・茨木~千里丘間を走行中の特急「サンダーバード33号」から周囲に列車を緊急停止させる信号が出された車両トラブルの影響で、京都線・神戸線の米原~播州赤穂など運転を見合わせ、約9万5000人に影響が出ました。 また、11日深夜には、JR京都線の向日町駅構内で、信号トラブルがあり、琵琶湖線・JR京都線の「野洲~大阪」間で一時運転を見合わせました。 さらに12日午前6時40分ごろ、茨木駅の構内に停車している貨物列車が、出発信号が赤のまま変わらないことに気付きました。その影響で、後続の関空行き特急『はるか3号』は、摂津富田駅~総持寺駅の間で停車しました。乗客は線路上で列車を降りて、歩いて踏切から退出し、最寄り駅まで徒歩で移動しました。その後、信号そのものは復旧しましたが、発生から10時間以上、京阪神の広い範囲で遅れが続き、約12万5000人、111本の列車が運休するなどの影響が出たということです。 JR西日本は会見を開き、それぞれの輸送障害について、謝罪し、一連の輸送障害について約22万人に影響が出たと明らかにしました。また、輸送障害の原因について、次の通り明らかにしました。 《6月11日夕方の車両トラブル》:車両挙動装置に繋がる配線のコネクタ部の不具合 《11日深夜発生の信号トラブル》:停電時に信号装置を自動で回復させる機能が実装されていなかったため 《12日発生の信号トラブル》:担当指令員が駅に進入できる車両数を誤って認識し、車両をオーバーした貨物列車を誤って進入させた
【速報】JR京都線で相次いだ「車両や信号トラブル」JR西日本が謝罪 原因は「長さオーバーの貨物列車誤って駅に進入」など 通勤ラッシュ時に京阪神で大混乱 22万人に影響(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
3 notes
·
View notes
Text
噂わさわさ
今日は一秒も勉強をしていない。10月朔日以降、誰とも会う約束がないのに勉強をしていない日というのは初めてだと思う。とにかく今日は休日にした。ぱっとしない休日だった、というか、どちらかというとパニックに襲われたような(そんな大袈裟なことはない)一日だった。もくりでも誰とも喋っていない。変な感じに静かで、しかし荒れていた日だった。
まず朝、生理痛で目が覚めるが、痛くて起きることができない。11時からせっかくのジムだったのに、とても行くことができず、欠席。もったいない。しかし体調のことは仕方ない。気を取り直して、夜に次の予約を2回分入れた。
生理痛がおさまってきて、友人から頼まれたGUの店舗受取の品をお迎えしに、何年ぶりかわからないけれど西武新宿のPePeに行った。来る度に、色々な人と来たなという思い出が蘇る。1人でエレベータで5階まで行き、粛々と品物を受け取って、スタバを覗いたが席がないのでそのまま出た。東口に向かう流れで、新宿のこちら側は相変わらずだ、と思った。歌舞伎町と縁があったのはもうかなり昔のこと(と言いながら3年〜4年前くらい)で、でももうできるだけ近寄りたくないなという感じがする。どちらにしろ私はもう若くなく、太っており、歌舞伎町の「風景」にしかなれない。前景になることはない。老けたし、「おばさん」だなと思った。今日はZOZO中古で買った黄色いワンピースを着ていたが、それが肉でぱんぱんで、顔も肉でぱんぱんで、たいそうみじめな思いがした。太っていることは悲しいことだ。私にとって。(他の人にとっては、他の人の事情なのでわからないし、何も思わない。)
その後三丁目で電車に乗るのだし、と思って、三丁目のスタバに行ったら席が空いていたので、友人がGUお使いのお礼にとくれたドリンクチケットでホワイトモカ・ホット・トール・ソイ変更を頼み、ニューヨークチーズケーキまで食べた。ここで摂取した脂質がものすごいことになっている。せめてニューヨークチーズケーキをやめろ、と思うのだが、とにかくお腹がすいてへろへろだった。夜になってさまざまに「痩せるための計画」を書き出したのだが、とにかくもうスタバに行くなとしか言えない。スタバにはアイスティーもないし、とにかく駄目だ。どんなに好きでも駄目だ。ホワイトモカをソイやアーモンドミルクに変更したくらいじゃ脂質は大幅にオーバーする。
スタバで燐一小説を書こうかと、『やがて秋茄子へと到る』をひらき、いくつかの歌を書き写す。音楽も今書いている話のためのプレイリストなので、かなり燐一の気持ちになった。小説は書けなかったが、短歌を三つ作ってTwitterに貼った。とくに誰からもなんの反応もないが、やはりこういうこと(自分の好きな情感を自分の好きな文字と情景にのせて整えること)は自分に必要だと思った。
スタバからの帰り際、事件が起きた。しかし、この事件は生涯おのれの胸に閉まっておくことにしようと思う。本当にやばかった。犯罪までいかないがあきらかに「罪なる行為」をしてしまった。動転してそのまま店を逃げ出した。とにかくおそろしかった。ただここには書かない。数年後に思い出したら書くかもしれないが、いつもの自分なら処理できたことも、今日の私にはなすすべもなかった。朝からずっと動揺していたのだと気づいた。
スタバでの動転を引きずったまま、最寄り駅で降り、スーパーで牛乳とバナナを買い、帰宅。朝からずっとマッチング��プリを(久々に)いじっていて、複数の女性とせっせとメッセージを交換しかなり気疲れした。相手が男だとこういうのは「営業」と思って割り切ってやれるが(慣れているというのもある)、相手が女だとかなり慎重になるし、アプリもレズビアン界隈のこともよくわかっていないので(それこそ多種多様な人がいるし)、手探りな面が多く、またこちらもそれなりに真剣なので疲れた。男性相手のマッチングアプリは今はやっていない。アイカツ!を通じて知り合ったお兄さんと月一で会っているが、今月は私の試験もあるしまだ次の予定は立っていない。私がマッチングアプリを使う時の癖として、同時に5〜6人とメッセージを交わし、その時間は集中してマッチングアプリに向き合い、やらない時は完全に放置する、というサイクルを繰り返すというのがある。今日も、1週間ぶりくらいに一気に返信して、それに返信してくださった方と、新たに知り合った方とで、やはり5〜6人とのやり取りになった。そういうことをしているから疲れるのかもしれないが、私にとってはこれがスタンダードである。基本的に人と常になんらかのやり取りをしていないと、私は狂ってしまうのだと思う。
帰宅してから燐一小説の続きの書写をやろうかと思ったが、なぜか爪を塗り始めてしまう。黄色のポリッシュを頂いたので、今回もそれを主役にして、下地にsopoのミカヅキイエローを塗り、rihkaのcelosiaを塗り、osajiの横顔と文通をそれぞれ根元と爪先に塗った。トップコートは二度塗った。
ノートにとにかく感情を書きつける。いつのまにか毎日の生活のタイムテーブルをどうするかという話になっていて、どうやら22時に寝て6時に起き、朝からウォーキング、筋トレ、そして朝ごはんとする、というサイクルにしたいようである。早速今は0:38なので22時に就寝できていないのだが、ともかく毎日の行事として設定した「湯船につかる」は達成できた。汗もかけた。朝より体重が0.5kg、体脂肪率が2%減っており、もしやスタバでの事件が関係しているのであろうか、と思った。(風呂の前にも測定しており、結果は同じだった。)早くジムのちゃんとした測定器で体脂肪率が実際どうなっているのか確かめたい。次の予約は4日土曜日だ。
10月中に願書を印刷すると言っていたが、ふつうに出来なかった。普通にできろよ、そこは。と思うが、まあ、生理痛が悪いよね。今日まではできなくて仕方ないと思う。明日に期待します。明日の体調がよいことに期待します。朝昼晩の寒暖差、これはみんなひとたまりもないと思うけれど、私はどこまで煽りを受けるのか、やや戦々恐々。11/8(水)必着なので、とにかく土日に速達で出せばなんとかなる。それまでに印刷して必要書類を集めることができるのか。そこが問題です。主に試験のための費用を払い込み、その証明を得ることなど。
風呂の後納豆を生卵に入れて食べ、ソイプロテインを飲んだので、胃がいきなりの高負荷な栄養価にひとたまりもなくやられている。横になったらましになったが、かなりの胃痛だった。冷たいものをいきなりたくさん食べるんじゃあない。
明日も朝から晴れるといい。ウォーキングの道すじは決まっていないが、とりあえず明日はルート決めになると思う。音楽を聴きながら歩くのは好きで、楽しみである。基本的にその時書いている話のプレイリストを聞いて歩くと、その話が頭の中で書かれてゆくので、昔は歩かないと書くことができなかった。最近は書写しているあいだに書けるようになった。でも基本的には体を動かしている時に考えたり頭の中で書いたほうがいい。そのほうが文に酸素が入る。
昨晩、9月と10月の支出についてのスペースを録音したのだが、恥ずかしすぎてリンク先の載ったツイートを消した。これはさすがに公開するものではないな、と、朝になって冷静になった。ただ、オタクの支出が気になると言っていた友人にはLINEでスペースのリンクを送った。かなり呆れられるというか失望されること請け合いだ。送ってから取り消そうかと葛藤したが、まあ、いいか、となり、かき捨てられない恥を友人に押し付けてしまった。喋っている声もかなりいい加減な発声で、まじで人に聞かせるものじゃないなと思った。後悔先に立たず。覆水盆に返らず。もういい。忘れよう。私なんてどうせその辺のヘドロです。生活態度がね。頭の中身は頑張って作ってきたのでヘドロではないが、とにかく生活態度や人生に向き合う姿勢というものは自己評価でいくと地を這っている。
2023.11.1
4 notes
·
View notes