#29期
Explore tagged Tumblr posts
Text
第26回 朝鮮大学校教育学部音楽科在学生,卒業生合同音楽会のご報告♪
1月30日(火)に、第26回 教育学部音楽科在学生,卒業生合同音楽会が国分寺市立いずみホールにて行われました。
音楽科同窓会会長をはじめ、卒業生や学生など、370人の方が足を運んでくださり会場は満席となりました。
在学生(58期・59期・研究院)による第1部《이어(イオ)》では、民族音楽アンサンブルや混声重唱、トランペット独奏が、卒業生による第2部《금강산가극단 녀성기악연주가들의 무대(金剛山歌劇団女性器楽演奏家による舞台)》では、ヘグム重奏やチョッテ独奏、カヤグム無伴奏独奏などが披露されました。また、特別ゲストとしてユンヘギョン先生(29期)をお招きし、卒業生、在学生によるヘグム7重奏《종다리(チョンダリ)》が披露されました。
会場の雰囲気はとても暖かく、在学生たちは舞台で演奏する喜びと、卒業生の演奏を間近で見られる嬉しさに溢れていました。
出演者、関係者の皆様おつかれさまでした。
今後とも音楽科同窓会では在学生,卒業生のご活動を応援しています。卒業生の皆さま、2025年度音楽科創設60周年にお会いしましょう。
チョンマルロコマプスンニダ(*^-^*)
0 notes
Text
一ノ瀬 瑠菜は、日本の女性アイドル、グラビアアイドルで、シャルロットのメンバー。埼玉県出身。ユースプロダクション所属。愛称は、るたん。 ウィキペディア
生まれ: 2007年2月26日 (年齢 17歳)
身長: 163 cm
スリーサイズ: 84 - 57 - 85 cm
デビュー: 2022年
事務所: ユースプロダクション
所属グループ: シャルロット
現年齢: 17歳
小5の頃、母と原宿へ遊びに行っていたところをスカウトされ、前��事務所に入所。 女優を目指し演技レッスンをしていたが、なかなかオーディションに受からず、中2で事務所を退所。
その後、今の事務所であるユースプロダクションに所属することとなり、高1の2022年10月に事務所のメンバーとアイドルグループ「PLATONiCK SOLID」としてデビュー。 「PLATONiCK SOLID」は運営事務所との方向性の違いから2023年1月に活動終了。 同じメンバーにて「シャルロット」を結成し、2023年2月18日にデビューライブを実施。
2023年3月6日には週刊プレイボーイに初水着グラビアが掲載。 2023年5月、『ミスマガジン2023』ベスト16に選出され、同年8月29日、ミスマガジン2023読者特別賞を受賞。 2024年5月27日、週刊ヤングマガジンにて初のソロ表紙・巻頭グラビアが掲載。
シャルロットのメンバーとしてアイドル活動を続けながら、グラビアアイドルとして各誌に掲載されるなど、精力的に活動している。
憧れの女優は有村架純。作品毎にいろんな役を演じきることと、姉に似ていて身近に感じていたため。
高1のころ、学校に馴染めず転校することになる。このことを事務所の社長に相談する中で、アイドル活動を提案され、現在はアイドルグループ「シャルロット」のセンター白色担当として活動中。
グラビア活動については、事務所の先輩である岡本杷奈のきれいでかっこいい姿を見ていたため、あまり抵抗はなかった。
ミスマガジン2023ベスト16に選出されたが、審査内容に苦手な配信があったため自信はなかったものの、読者特別賞を受賞している。この受賞により、ユースプロダクションとしてはミスマガジン2022審査員特別賞の藤本沙羅に続く2年連続受賞となった。
週刊ヤングマガジンにて念願の初ソロ表紙を飾ったが、ミスマガ任期中に読者特別賞のメンバーがソロでヤンマガの表紙を飾るのは史上初。
ミスマガジン2023のメンバーとはお互いの家にお泊まりするなど、公私共に仲が良い。ミスマガラジオの最終回やミスマガジン2024グランプリ発表記者会見では寂しさで泣いてしまう一面も。
好きな動物はインコで、オカメインコを飼っている。名前はムサシ。
特技はギターの弾き語り。ミスマガジン2023ベスト16お披露目イベントでも特技としてDIALUCK「セーシュン」のサビ部分を披露した。小学2年生から4年生くらいまでの約3年間、地元の野球クラブに入っており、キャッチボールも得意。このほか同期時にハンドボール、剣道も習っていた。
好きな食べ物は辛ラーメンとじゃがりこ(じゃがいも系のお菓子)、グミ、ラスク。豆腐、味噌汁。
MBTIはESTP。
愛称は「るたん」だが、シャルロット公式Xアカウントから一ノ瀬瑠菜のグラビア活動に関するポストがある場合のみ「のせさん」という愛称が使用される。またライブの曲中コールは「るなちゃん」。
285 notes
·
View notes
Text
【おしらせ】 「イオンモール新利府」の3周年祭ビジュアルを担当させていただきました! 3周年祭の開催期間は3月29日(金)~4月7日(日)でした
157 notes
·
View notes
Text
’23.2.26 近鉄桃山商店街0番地にて
HDDのデータ見てたら、あぁこんなん撮ってたなぁとお蔵出し。京都伏見桃山の高架下、100m程の拾い撮り。
ん・・京都。京都と言えば?・・↓
G2.8写真展 ”断片集” No.29
会期:'25.2.11(火祝)~2.16(日)
開廊:12:00~19:00(最終日17:00まで)
場所:同時代ギャラリー 京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル 2F
という訳でグループ展への出展告知もねじ込ませていただきますw
#京都#kyoto#伏見区#fushimi#日本#商店街#old shopping street#japan#冬#winter#写真展#photo exhibition#photographers on tumblr#natgeoyourshot#奈良公園じゃないシリーズ
97 notes
·
View notes
Text
344: 名無し:24/08/21(水) 19:11:29 ID:pe.rf.L1 コインランドリーのおかげで死なずに済んだこと。 どういうことかというと、数年前、職場のベテランが複数名辞めて皺寄せがこちらにきたことがあった。 精神を病んで、洗濯物を洗っても洗濯物が干せなくなった。
洗濯物を洗ってもそのまま洗濯機から出さずカビだらけに。 怖くなって服を洗えなくなり、下着だけ手洗いしてなんとか干してた。
洗濯物を干さないと綺麗な服も着られないので、毎週新しい服を買う意味のわからない行動に出てた。 罪悪感で胸が潰れそうだった。 ある夜コンビニにおやつを買いに出かけたら、住んでるマンションのお隣さんが私に「こんばんは〜」と挨拶して 大量の洗濯物を抱えて出かけて行った。 不思議に思ってこっそりと後をつけた。
そしたらお隣さん、大量の洗濯物をコインランドリーに放り込んでた。 徒歩2分くらいのところにあったようなのに、私は全く気づいてなかった。 それでも 「コインランドリーに頼るのは大人として失格だ。きちんと手で干さないと、太陽の光に当てないと、洗濯したとはいえないんだ」 とその時は思っていた。 さらに惨めになって死にたくなって、練炭も用意し、いざという時はこれを使おうと決めていた。
数ヶ月が経って、過労で職場で気絶し床に倒れた時、頭の中にパッとあの夜見つけたコインランドリーが浮かび上がった。
真っ白で清潔なコインランドリー、お隣さんが洗濯物を放り込んだ洗濯機の洗剤の匂い、看板に書かれた「10分100円」の文字。 そのまま暗転した。
目を覚ました時に��病院だった。丸一日眠ってた。 看護師さんが名前はわかりますかと聞いているのに、 「私、コインランドリーに行かなくちゃいけないんです。 今すぐにコインランドリーに行ったら、これから全部うまくいく気がするんです」 と開口一番伝えて看護師さんを困惑させた。
病気ではなく、睡眠不足が祟ってぶっ倒れただけだったのでなんともなかった。
しばらく私は見舞いに来た上司や同僚に「コインランドリーに行けばすべてうまく行くんです」と何度も何度も伝えた。
「なぜうまく行くと思うの?」と理由を聞かれたけれど、 「わかりません。でも今の私を満たせるものはコインランドリーしかない」 とわけのわからない回答をしていた。
上司が不気味がって、休職していろと指示があった。
退院し、すぐさま床に散らばった家中の服、下着、タオルを家の洗濯機で洗濯して、脱水まで済ませたものを せっせとコインランドリーに運んだ。ちょっと贅沢に40分400円コースにした。
ゴウンゴウンと音を立てて洗濯機が乾燥していくのを、40分呆然と立ち尽くし、ずっと乾燥機の前で見つめていた。 どんどん心がスッキリしていくのを感じた。
それから洗濯物をきれいにしまい、途端に家事をやりたくなり、家中綺麗にした。 そして「あんな苦しい職場辞めちまえ」という気になり、貰うもんだけ貰って辞めた。
今はちゃんとした会社で、たまに残業しながらものんびり過ごせている。 週末お洗濯して、洗濯物の乾燥はコインランドリーに頼ってる。 大体10分もあれば乾く量なので、月額400円であの苦しさから解放された。 前の職場の同期曰く、「明らかに普通ではなかった。何を聞いてもコインランドリーの話しかしてなくて、本当に病んでた」 と言われた。
多分、家事の中でダントツめんどくさい「洗濯物干し」が楽になって助かったというだけの話なんだけれど、 私はそれ以上に、心が助けられたと信じてる。
126 notes
·
View notes
Text
🎂
1897年10月29日-1945年5月1日 生日纪念🎂
时间安排问题没有按期绘制完所有今年的生日纪念图 用了一些旧图凑数
86 notes
·
View notes
Text
Sprite Names: Komaru Naegi
The translated English and original Japanese names of Komaru's 36 UDG sprites (provided via artbook). The names of the sprites are ABOVE them, not below.
Note: Komaru’s sprites with and without the wristband have the same names, so I'm going to only show no wristband. Just keep in mind the name applies for both.
1. Normal / 通常
2. Uneasy / 焦り
3. Wry Smile / 苦笑
4. Anticipation / 期待
5. Tehehe / テヘヘ
6. Smiling Face / 笑顔
7. Surprise (Small) / 驚き (小)
8. Surprise (Large) / 驚き (大)
9. Surprise (Blush) / 驚き (赤面)
10. Anger / 怒り
11. Angry Crying / 泣き怒り
12. Shout of Madness / 狂気の叫び
13. Glare / 睨み
14. Glare (Tears) / 睨み (涙)
15. Glare of Madness / 狂気の睨み
16. Exhaustion / 疲れ
17. Heavy Crying / 大泣き
18. Tearful Speech / 涙の演説
19. Frightened / 怯え
20. Frightened (Tears) / 怯え (涙)
21. Frightened (Shout) / 怯え (叫び)
22. Approach / 詰め寄る
23. Serious / 真剣
24. Serious (Tears) / 真剣 (涙)
25. Confusion (Small) / 困惑 (小)
26. Confusion (Voice) / 困惑 (声)
27. Confusion (Weak) / 困惑 (弱)
28. Thinking / 思考
29. Deeply Serious / 深刻
30. Shaken / オロオロ
31. Teary-Eyed / 涙目
32. Gloomy / ショボン
33. Cry / 泣き
34. Absent-Minded / 放心
35. Absent-Minded (Tears) / 放心 (涙)
36. Possessed / 憑かれ
36 notes
·
View notes
Text
˗ˏˋ 個展のお知らせ ˎˊ˗
ご縁を頂き神戸で初めて個展を開催する運びとなりました🕊️
ラインの館 アートデザイン展 さかの まち個展「Ochacco」
୨୧ 会期:2024/9/21(土)~9/29(日) ୨୧ 時間:9:00~18:00 ୨୧ 会場:神戸北野異人館 ラインの館 ୨୧ 在廊:21、29日
「お茶っこ」をテーマに、ティータイムや紅茶・お菓子をモチーフとした作品をたくさん展示する予定です🍰˖* ぜひお越しください☺️
個展に関する案内は今後Xにて発信していきますのでこちらもご確認ください。 https://x.com/sakano_machi/status/1826610332506489012
58 notes
·
View notes
Text
Sean bienvenidos japonistasarqueológicos, a un día como, en el que aconteció el 9 de agosto de 1945 a las 11:00 horas de la mañana, B-29 Enola Gay volvió a hacer acto de presencia sobre las cabezas japonesas y lanzó sobre la ciudad de Nagasaki la segunda bomba atómica, conocida como Fat Man. - Dicho acto acabaría con la vida de unas 246 000 muertes, más la que causaría los efectos secundarios, esta ciudad es menos conocida en los restos arqueológicos de su desastre se refiere, pero tienen la misma importancia porque se ve el reflejo que dejó la bomba. - Un saludo y que acontecimientos como este no vuelvan a ocurrir, porque la historia es cíclica ojalá aprendamos de los errores y acabemos con las guerras en nuestro presente 2024 y las del futuro publicación en memoria de los caídos, mis más sincero pésame. - 日本の考古学者の皆さん、1945 年 8 月 9 日午前 11 時、B-29 エノラ ゲイが再び日本人の頭上に姿を現し、ファットとして知られる 2 番目の原子爆弾を長崎市に発射したような日へようこそ。男。 - この行為は約 246,000 人の死者の命を絶ち、さらに二次的影響を引き起こすことになる。この都市はその災害の考古学的遺跡ではあまり知られていないが、原爆が残した反射を見ることができるため、それらは同様に重要である。 - ご挨拶、そしてこのような出来事が二度と起こらないよう、歴史は周期的であるため、私たちが過ちから学び、現在の 2024 年に戦争を終わらせ、戦没者を追悼する将来の出版物で戦争を終わらせることを願っています。心からお悔やみを申し上げます。 - Welcome, archeological japonists, to a day like the one that happened on August 9, 1945 at 11:00 in the morning, B-29 Enola Gay made an appearance again over the heads of the Japanese and dropped the second atomic bomb, known as Fat Man, on the city of Nagasaki. - This act would end the lives of some 246,000 people, plus the one caused by the secondary effects. This city is less known in terms of the archaeological remains of its disaster, but they are just as important because the reflection left by the bomb can be seen. - Greetings and may events like this not happen again, because history is cyclical. I hope we learn from our mistakes and end the wars in our present 2024 and those of the future. A publication in memory of the fallen, my most sincere condolences.
#日本#文化#写真#芸術#歴史#ユネスコ#人類#長崎#地理#japanphotos#photography#japan#culture#art#history#unesco#humanity#Nagasaki#geography
64 notes
·
View notes
Quote
キャリアにおいて、年齢毎の「賞味期限」は意識した方が良い 25歳:第2新卒枠が使える最後の歳 29歳:未経験転職できる最後の歳 34歳:業界変更が容易な最後の歳 37歳:非管理職が許容される最後の歳 39歳:部下持ち未経験が許容される最後の歳 可能性が考慮されるのは39歳まで。40以降は実績が全て
Xユーザーの新居和樹💰️さん: 「キャリアにおいて、年齢毎の「賞味期限」は意識した方が良い 25歳:第2新卒枠が使える最後の歳 29歳:未経験転職できる最後の歳 34歳:業界変更が容易な最後の歳 37歳:非管理職が許容される最後の歳 39歳:部下持ち未経験が許容される最後の歳 可能性が考慮されるのは39歳まで。40以降は実績が全て」 / X
42 notes
·
View notes
Text
29/12/2024
2024年最後のあこ食堂🍴
大好物の白菜ロールでした🌀
こちらも食べ納めの名もなき小さなケーキ店🐰
今朝の開店前、お店に直接電話して取り置きしてもらいました📱
左)ベリーロール🍓 クリスマスの時期に販売したら人気があったので出してみたそうです。
右)さつまいもタルト🍠 これからだそうかな検討中と言っていたので、出してくださいと取り置きしてもらいました笑
両方の皿には昨日からの期間限定の塩キャラメルカヌレ🧂
勿論、全部美味しかったです💕 帰り際、お客さんがいないこともあって、土川さんも挨拶に出て来てくれました。
楽しい食べ納めでした🙏 来年もまた行かないと✨
最後は新田神社にフライング初詣⛩️✨
#備忘録#photography#reminder#japan#kyushu#kagoshima#美味しさは正義です#satsumasendai#あこ食堂#vegetable foods#vegetable#vegetables#lunch#⛩️#新田神社#shrine#スイーツには夢がないとダメ#sweets#名もなき小さなケーキ店#namonaki_okashiya
38 notes
·
View notes
Text
何年か前私はここでインスタントオナニーの話をした。名前の通り手っ取り早い自慰行為なん��けど、今はその逆でタイパより丁寧さに最近力を入れている。手っ取り早くしすぎたせいで、慣れもあったし、なんせ、行為自体早く終わらせなきゃ悪、みたいな思いが勝手に付いてきていた。セックスレスにも繋がるけど、慣れと手っ取り早さを行為に当て嵌めてはいけない。
最近読み始めた本がある。アンソロジー本で『私の身体を生きる』各著者の性や身体に関することがエッセイとして書かれている。私の知らない部分を見入っては圧巻というか関心というか。20代後半になって性に関することで悩んだり通院することになったり三大欲求であると共に切るに切り離せないものだと思っているので、これを機に振り返ってみようと思う。
私の初体験は知らない男だった。知らないというのは素性をそこまで知らずインターネットで知り合った男だった。私は16、向こうは32。家の縛りや慣習に辟易として早く捨ててしまいたいと思っていた。初めて行ったラブホテルは部屋になぜか自転車が置いてあったので今でも印象に残っている。わからないなりに咥えたり喘いでみたりしたけど挿入時は痛みがあった。出血はしなかったことに安心した。その後、大学進学のための上京で欲が爆発した。行為が好きだった、裏にはいつと贖罪があった。好きにさせてしまった、と思えば身体を差し出して許しを乞うてみたり、可哀想だから、と頭ひとつ出て相手を見下している部分もあった。そんな私を知った母親から「私は純潔で父に捧げた」と言われた時は取り戻せない後悔より、だから?と見下していた。
コロナ禍に学生に戻った時なんてTinder無双をした。チンソムなんてしょうもない事もしていた。
欲だから浮き沈みもあって、修論書いていた時は1年間性行為と無縁だった。っていいように書いてみたものの、無双の中で出会った男に無理矢理犯されて痛みと共に下物の色がおかしくなってその時初めて婦人科に行った。M字開脚に放心になりながらも、異形成と知りコルポスコピーも受けた。癌になるかならないかのグレーゾーン判定を受けた時は人生呆気ないかも、と思った。結局なんやかんやで生き延びているし、最近の定期検診も大丈夫だったので適度に生き抜いていきたい。
再社会人になってからも少し遊んでいたが、ピルを飲み始めたら体調が悪くなった。常に気持ちが悪く、欲もどうでもよくなった。丁度その頃付き合い始めた恋人と燃えあがるような想いと行為だったのに、ピルと具合の悪さが続いて花火のように消化してしまった。ちょっとした興味本位もあったのに、なんだかなぁ。
夜になると欲を消化しないと眠れない日々が続いた。冒頭のようにしていたら、上手く達せられなくて、脚ピンの良くない体位でどうにか、を繰り返した。パブロフの犬。
夫婦間のレスの投稿をXかnoteかはてなで読んだ。行為が嬉しさだと気付いたような文を読んだ時は、幸せの先の嬉しさか、嬉しさゆえの幸せか鶏卵になった。
飲み会や日常で聞く下ネタに嫌悪を抱いている。どうでもええわ。が核心。勝手に私の知らないところで勝手にどうにかしてください。奥ゆかしさこそみたいなものもある気がする。(知らんがな)
29にして常日頃将来を見つめ直し思い悩んでいる。性もそう。このままじゃと思って伝えたけど、家族になり過ぎる前に妊娠出産を得ないと安寧に縋ってしまうかもしれないと自分自身で思う。この脅迫概念に近しいものは、時期やイベントが過ぎれば呆気なかったなと思うかもしれない。わからないが故に時間と共に杞憂して焦っている。女故の性に囚われてしまっている。
消費期限と揶揄されることがあり、焦るにせよみないにせよ人生80年、100年ある中でなんたる微々たるものよ。
私の性は自分のものでいたいけど、世間的にといい家族といいレールに敷かれる上でぞんざいに扱われている気がする。
18 notes
·
View notes
Text
松本 麗世は、日本の女性タレント、モデル、女優。鹿児島県出身。ライジングプロダクション所属。元ニコ☆プチ専属モデル、Seventeen専属モデル。 ウィキペディア
生まれ: 2008年2月29日 (年齢 16歳), 鹿児島県 鹿児島市
身長: 165 cm
事務所: ライジングプロダクション
活動期間: 2018年 -
職業: 女優、タレント、モデル
血液型: O型
250 notes
·
View notes
Text
この絵は関係ないですが
【お知らせ】 ピクシブ様より #pixiv小説 で、去年にひき続きイラスト表紙が引き続きご利用いただけます。よろしくお願いいたします。(プレミアム会員向けの表紙テンプレートについて、一部デザインの利用期間を2024年7月29日まで延長だそうです。)
URL:https://www.pixiv.net/info.php?id=9780
401 notes
·
View notes
Text
鋭意準備中!告知です😌
去年に引き続き、今年も2月に京都で合同写真展に参加させてもらいます。三条寺町にある昭和レトロなビルのギャラリー、散策ついでに立ち寄っていただけたら嬉しいです☺️
G2.8写真展 ”断片集” No.29
会期:'25.2.11(火祝)~2.16(日) 開廊:12:00~19:00(最終日17:00まで) 場所:同時代ギャラリー 京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル 2F
期間中の土日祝日、12:00~17:00位で在廊できれば、と思ってます…また追ってお知らせします☺️
@neko-no-oto さん、 @masachi さん、 @sou0902 さんも出展されますよ~😉
#同時代ギャラリー#dohjidai gallely of art#京都#kyoto#三条寺町#sanjo teramachi#写真展#photo exhibition#1928ビル#1928 building#photographers on tumblr#natgeoyourshot
82 notes
·
View notes
Text
誕生日の月に、音楽のひとときを🎻🎤
日本の皆様と過ごせるのうれしぃ〜
コンサートをはじめ、特別なイベントも🎈
八ヶ岳のカラマツからできたサラ・カリンバ、
マスタークラスします!
締めにはサラッとバースデーイベントも🎂
➀Kalimba Master Class by Sarah Àlainn
カリンバ マスタークラス
②SARAH ÀLAINN Soirée Anniversaire
バースデーイベント
10月12日の土曜日
心が安らぐ、大好きな八ヶ岳でお待ちしてます♡
おかげさまで前回もソールドアウトとなったので、
ご興味がある方はお早めに
1/f FANCLUB 情報はこちらから♡
🔔1/f サラ・オレイン Official FANCLUB 先行予約・受付期間:2024年8月11日(日)10:00~8月17日(土) 23:29
一般発売:2024年8月20日(火)10:00〜
https://www.yatsugatake.co.jp/event/concert/2024/1012/
#八ヶ岳#サラ・オレイン#sarah àlainn#チェンバロ#カリンバ#kalimba#harpsichord#Violin#ヴァイオリン#multi instrumentalist#マルチプレイヤー#Yatsugatake#Nagano#長野#1/f fanclub
26 notes
·
View notes