Tumgik
#150キロ
salixmagick · 2 years
Photo
Tumblr media
#鉄道の日 #鉄道150周年 シリーズ第2弾 今回は主にJR四国の列車をまとめてみました(JR西日本の列車もあり)。 撮影:2015年8月 2015 J2リーグ 第27節 ファジアーノ岡山vsジュビロ磐田 の観戦に合わせ https://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2015/J20150801_2012120234 今は廃止された「四国たびきっぷ」を使って、四国まで足を延ばしました。 (乗車しなかった列車も撮影しています) #特急南風 #キハ2119 #2100系 #JR四国2000系気動車 #アンパンマン列車 #特急剣山 #キロ185-26 #キハ185 #185形 #185系 #特急うずしお #N2000系 #マリンライナー #快速マリンライナー #5000系 #JR四国5000系電車 #快速サンポート #サンポート #7200系 #JR四国7200系電車 #特急しおかぜ #8000系 #JR四国8000系電車 #キハ47 #500系 #新幹線500系電車 https://www.instagram.com/p/CjvMRmjPcAp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
fuminaga · 4 months
Text
◆2ストライクから高打率  本人にこの質問をぶつけた5月には、2ストライク後の打率が3割5分を超えていた時期もあった。口数が多いタイプではない。データを示し、要因を尋ねると「すごいね。理由? 分からない。幸運としか言えない」と短い答えが返ってきた。  運だけで結果が残せるはずはない。質問を重ね「配球を読んでいるから打てるのでは?」と聞いた時に、4度も「ノー」と否定した後に、こう付け加えた。  「相手のミスを待っているだけ。失投が来た時に、それを前に飛ばす努力をしている」  サンタナが「ミスを待つ打撃」の具体例をいくつか挙げる。「高めの真っすぐが良い投手の時は、低めを狙う。高めに釣られてはいけない。フォークが良い投手ならば、浮いた球を待つ。低めのフォークは結局ボールになるからね」。そう語ると、「ただ、それが難しい。打撃はとても難しい。フォームうんぬんよりも、精神面が物を言う」と続けた。 ◆「若い頃よりも賢くなった」  サンタナは開幕から好調を維持し3、4月の月間最優秀選手(MVP)に選ばれている。その記者会見で「若い頃よりも賢くなった」と語っていた。その真意は、技術面ではなく、精神面にあるという。  「若い頃は、自分がコントロールできない部分でも、うまくいかなければ悩み、考え過ぎることがあった。年を取って『しょうがないな』とか『自分のコントロール外だな』と割り切ることができるようになったことが大きい」  安打が出なかった試合翌日の本人の言葉が象徴的だった。5月21日のDeNA戦では150キロ超の速球を投げ込む左腕アンソニー・ケイの前に4打数無安打に終わった。次の日の試合前に、こんなことを話している。  「きのうの投手は良い投球をしていた。本当に良い球が来ていて、失投は多くはなかった。良い球が来たんだから(打てなかった理由は)打撃フォームとか、そういう問題ではない。脱帽して、次の打席とか、次の試合で頑張ればいい。考え過ぎてはいけない。次もまた相手のミスを待てばいいんだ」
セ打率1位、ヤクルトのサンタナがイチローから学び、導いた結論(時事通信) - Yahoo!ニュース
21 notes · View notes
shitakeo33 · 3 months
Video
youtube
テレビですごいアーティスト(誰だか忘れた)が岡崎体育のことを「野球で例えれば150キロ投げれるんだけど、投げてるのがおはぎ」って説明してたのしっくり来すぎてる
(岡崎体育 『MUSIC VIDEO』Music Video - YouTubeから)
8 notes · View notes
shunya-wisteria · 1 year
Text
Tumblr media
夏旅2023 庄内散策 - 山居倉庫・本間美術館
今回は、台風によるフェーン現象で酷暑となった山形県庄内地方へ出かけてみました。最初は酒田へ。
新潟からの特急いなほ にて酷暑の庄内地方 酒田に到着。駅から出た瞬間の日差しにくじけそうになりました… なるべく日陰を探しバス乗り場へ。酒田市のコミュニティバス るんるんバスに乗り込み15分ほど、山居倉庫へ。料金は一律200円、Suica等の交通系ICカードは使用不可なので注意。
Tumblr media Tumblr media
米どころ庄内における米の積出港としてにぎわった酒田。米保管倉庫として明治期にたてられたのが酒田のシンボルでもあるこの山居倉庫。フォトスポットとして有名なのが、夏の高温防止のため倉庫の裏地に植えられた樹齢150年以上のケヤキ並木。土蔵造りの倉庫と日差しに照らされ青々と輝く並木、抜けの良い石畳の道の組み合わせが実に趣がありますね。
9棟の倉庫の一部は現在、観光物産会や庄内米歴史資料館としてにぎわっています。
山居倉庫から徒歩1キロ弱、次は本間家旧本邸へ。酒田の豪商として地域社会の発展に努めた本間家のお屋敷。幕府巡見使一行の本陣宿として建造された後、本間家代々の本邸として使用されたとのこと。現在は観光施設として一般公開、古いお屋敷好きとしては欠かせないスポット。
Tumblr media Tumblr media
さらにもう1.5キロほど歩いた先、美しい庭園を望む別荘 清遠閣が佇む本間美術館にも足をのばしてみます。酷暑とはいえ風がやや強いことが幸い、日陰を探せば比較的 快適に歩けました。本間美術館は戦後の荒廃した時期に、地域の復興・活性化と芸術文化の向上の資することを目的に本間家が設立した私設美術館。本間家に代々伝わる貴重な収蔵品を見学した後、お庭へ。鶴が舞い降りたことから「舞鶴園」と名づけられた庭園。この美しいお庭は隣接する清遠閣から眺めてみるのがおすすめ。心地よい風を受けながらのんびりと流れる時間を満喫しました。
Tumblr media Tumblr media
昼過ぎに酒田に到着し、美術館の最終入場が16:30と、なかなかにせわしない旅路でしたが、ボッチ特有の歩く速さ(バスを待つより歩いたほうが早いときは歩き)で時間を稼ぐことで、一通り酒田の街を楽しめました。夕方の電車で鶴岡へ移動、翌日の散策に備えます。
34 notes · View notes
kyoto4 · 8 days
Text
20240908 新車購入
 7日に自転車を新調した。午後に納車のスケジュールとなり、最高気温が35℃、その日はおとなしく家までもどり、あらためて8日の午前に出かけることにした。この日も気温はあたりまえのようにあがってゆくが、それでも午前はまだマシで、九条あたりまで行って帰ってきた。  新車はもちろん、たいへんに調子がよい。ペダリングはかるく、シフトはスムーズに変わり、こいだぶんだけ気持ちよく進んでゆく。タイヤも幅の広いものにかえたので、川ぞいの砂が多めの道でもほとんどすべらずに走ることができた。いまのところ特に不満はない。  かといって遠くまでゆくほどのお天気でもないので、京都駅をこえて、しばらく進んでから戻ることにした。往復でだいたい20キロほどになる。自転車屋さんからは、100キロから150キロほど走ったら、初回のメンテナンスに持ってきてください、と言われたので、早ければ10月までにはいっぺん見てもらうことになりそうである。  朝晩は気温も下がりはじめ、25℃をしたまわることもふえてきたが、日中はしばらくずっと35℃あたりで、かなり暑い。まだ半袖半ズボン+サンダル履き、が、基本スタイルとなる。帽子にサングラスも欠かせない。  冬の寒さがまったく思いだせない。  最近たまに、過去にTumblrにアップした写真に追加タグをつけてまわっている。「#政治家ポスター」は、ずいぶん増やした。京都にはほんとうにあちこちに政治家のポスターが貼られている。町中で写真をとると、知らないうちにフレームに入っていることが多い。タグをつけると、あとで集めてそれだけ見ることができる。何かの役にたつことはないだろうが、それなりにおもしろい。  過去の写真を見返していると、当然に、秋冬に撮ったものもたくさん出てくる。草木は枯れて、雪景色すらある。でも、この時期にながめていてもちっとも寒そうではない。何か白いものに覆われてますなあ、と、感心するばかりである。  逆に冬の寒い時期になると、夏の風景を見ても、まったくピンとこない。体感している情報の質と量が、二次元の絵空ごとをかんたんに上書きしてゆくのだ、と、思う。暑いときは暑いし、寒いときは寒いのだ。
3 notes · View notes
deeppoetryjellyfish · 10 days
Text
2 notes · View notes
kennak · 17 days
Quote
■ 1.情報収集機Y-9は、中国軍のスパイ機だ  中国軍情報収集機「Y-9」が、2024年8月26日、下図のように接近飛行を行い、午前11時29分頃から11時31分頃にかけて、長崎県男女群島沖の領海上空を侵犯した。  情報収集機というのは、俗にいうスパイ機である。   このスパイ機が、監視・通告を受けても堂々と接近して領空侵犯を続け、実働行動による妨害も受けず帰投していったのである。  写真と図:領空侵犯した情報収集機Y-9と接近・侵犯の経路  今回の接近で、スパイ機Y-9は九州に配置されている航空自衛隊の監視レーダー、戦闘機基地、海上自衛隊の航空基地、港あるいは九州近海に所在していた艦艇とそのレーダー、米軍の艦艇とそのレーダー電子信号情報(以下レーダー信号)をキャッチ、録音して母機地に持ち帰った。  中国国防省呉謙報道官は8月29日の記者会見で、26日の中国軍機による初の日本領空侵犯について「深読みしないことを望む」と強調した。  スパイ機の役割を知っている軍の報道官は、それを公にされると中国が批判されることが分かっているので、批判をそらそうと、この表現にしたのだろう。  中国のスパイ機が、日本に領空侵犯してまで取った米軍および自衛隊の通信電子情報は、戦時に監視レーダーや艦艇を攻撃するために使われる。  戦時に使う貴重なデータとなることは、軍事専門家であれば「深読み」をしなくても分かっている。  スパイ機Y-9に関わって、  (1)電子情報を取る方法 (2)その情報の戦時での使用法 (3)ウクライナでの戦争でレーダーの破壊に使用 (4)中国軍の日米の電子情報を入手する狙い (5)中国はどの場面で電子情報を使用するのかについて、考察する。 ■ 2.スパイ機Y-9による電子情報取得の方法  中国のスパイ機Y-9は日本の九州に向かってきた。  そこで、日本と米国の各種兵器はレーダーを作動させ、電子信号を放出してその機を監視し、追随したと考えられる。  なぜなら、その機が日本に侵入し攻撃行動を取った場合に、撃墜する必要があるからだ。  今回の場合、航空自衛隊の監視レーダー、防空ミサイルの捜索レーダー、戦闘機の捜索レーダー、日米軍艦の防空レーダーが、図1のように活動したものと考えられる。  監視レーダーは、300キロを超える探知能力、戦闘機は約150キロの探知能力がある。  Y-9に捜索レーダー波(射撃用レーダー波ではない)を照射するはずである。  つまり、中国のY-9は、各種レーダー波を照射された。  図1 侵入するY-9が電子情報を収集するイメージ  Y-9は、エリント情報とシギント情報の両方を収集する能力を保有しているので、その情報を受信し録音する。  そして、そのデータを持ち帰り、解析専門の機関に提供する。  解析機関は信号を詳細に分析し、それぞれの信号はどの種類の戦闘機、軍艦、監視レーダーなのかを特定する。  例えば、電子信号であれば、戦闘機の「F-15」「F-16」「F-35」のどれなのか、イージス艦なのか空母なのかを特定できるようにする。  海上であれば、商船を含めた各種艦船が航海中に電波を放出しているので、その中から空母やその他軍艦の電子信号を分離しなければならない。  それができなければ、軍艦を対レーダーミサイルで攻撃することはできない。  空母は、レーダー信号を放出することが少ないため、エリント衛星で入手した信号とY-9から入手した信号と照合することになろう。  中国軍は今、最も知りたい米空母の位置を知るために、空母のレーダー信号を特定することに努力を集中している。  以前、中国が米本土にバルーンを飛行させたことがあったが、そのバルーンも、米艦艇のレーダー信号情報を取るために、軍艦の上空を飛行させたものだと思っていたが、その意図がバレてしまったため、今はできなくなったと推定している。
単なる嫌がらせではない中国軍機の領空侵犯、日米レーダー施設破壊が目的(JBpress) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
shoji · 2 years
Quote
大谷さん「ピッチャーできます!」 大谷さん「ストレート164キロ出せます!」 大谷さん「スプリット150キロ出せます!」 大谷さん「バッターできます!」 大谷さん「ホームラン打てます!」 大谷さん「盗塁できます!」 大谷さん「セーフティバントできます!」 逆に何ができひんのや……
(2) あかん阪神アレしてまうbotさんはTwitterを使っています: 「大谷さん「ピッチャーできます!」 大谷さん「ストレート164キロ出せます!」 大谷さん「スプリット150キロ出せます!」 大谷さん「バッターできます!」 大谷さん「ホームラン打てます!」 大谷さん「盗塁できます!」 大谷さん「セーフティバントできます!」 逆に何ができひんのや……」 / Twitter
14 notes · View notes
momokuri-sannen · 2 years
Text
instagram
けいちゃん
茄子の味噌汁と高橋宏斗。
身内びいきというか、ぼくは名古屋人なので言うまでなくドラゴンズファンである。
今日のWBC決勝で一際手に汗を握ったのは、ドラゴンズから唯一選出された高橋宏斗が登板した5回表だった。
結果は皆さんよくご存知だと思うが、若干ハタチの青年が大舞台で堂々のピッチングを披露した。
日本チームの投手力は高く評価されている今回のWBCだが、まだこんなピッチャーがいるのか、とさぞアメリカチームを瞠目したことだろう。
常時150キロ後半のストレートと遜色ないスピードのスプリット。
トラウトを三振をとった場面ではまさに胸が震える思いだった。
我が子と言っていい歳の青年が世界の舞台で、実にいい面構えで活躍する。
親御さんにしてみたらなんというカタルシスだろう。
尾張旭の子だと聞く。
中京大中京だからきっと少年の頃から野球一色だったことだろう。
今年はドラゴンズの主軸として期待されている。
おそらく大きく羽ばたくシーズンになるのを予感させた。
ちなみに今回の日本チームに唯一勝ったチームがある。
中日ドラゴンズである笑笑
料理の話は...
まぁいいか笑
1 note · View note
alog4 · 2 years
Quote
この議論については2015年、沢村が公式戦で全力投球する映像が発見され、ついに決着がついた。この映像を解析した中京大学スポーツ科学部の湯浅景元教授によれば、この時の沢村の投球は150キロ台後半のスピードが出ていたという(NHK-BS スポーツ酒場“語り亭”「幻の“日本シリーズ”伝説の選手たち」2015年10月4日放送)。
17歳の日本人ピッチャーが最強アメリカに快投…「何点でも取れる」日本野球を見下すベーブ・ルースを驚かせた“沢村栄治の伝説”(3/4) - 侍ジャパン | プロ野球 - Number Web - ナンバー
1 note · View note
getrend · 3 days
Text
150キロの大型冷蔵庫を一人でトラックに積み込んでしまう男の動画が話題に。
150キロの大型冷蔵庫を一人でトラックに積み込んでしまう男の動画が話題に。 150キロの大型冷蔵庫を一人でトラックに積み込んでしまう男の動画が話題に。 Source: ワロタあんてな
0 notes
yotchan-blog · 13 days
Text
2024/9/12 13:00:08現在のニュース
小林鷹之氏の推薦人一覧 自民党総裁選2024 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/12 12:54:32) 「牛角女性半額」は差別なのか Z世代男性の生きづらさが原因? | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/12 12:54:23) 札幌・三角山に相次ぎ出没の母グマ?捕獲 市は引き続き注意呼びかけ(朝日新聞, 2024/9/12 12:51:10) 大阪市の抽水所で爆発、3人負傷 命に別条なし(毎日新聞, 2024/9/12 12:50:17) 北海道内の小売店で新米販売へ 「ゆめぴりか」コメ不足解消に期待(毎日新聞, 2024/9/12 12:50:17) 高校から電子オルガンやクラリネットを盗んだ疑い、2人を逮捕 埼玉(毎日新聞, 2024/9/12 12:50:17) 従業員のクビ切りやすくなる? 総裁選で解雇規制緩和が争点に浮上(毎日新聞, 2024/9/12 12:50:17) 特急「やくも」撮影、悪質行為疑い 高校生2人を家裁送致 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/12 12:49:08) 特集:自民党総裁選([B!]産経新聞, 2024/9/12 12:48:49) 窓際に下着姿の女性、わざと盗撮させる「美人局」で3700万円脅し取る 男ら逮捕、大阪([B!]産経新聞, 2024/9/12 12:48:49) 子どもを笑顔に、週末だけのたこ焼き屋 会社員が考えた「仕組み」(朝日新聞, 2024/9/12 12:43:18) 「DNA型抹消」高裁判決、警察庁が上告断念 長官、立法化は否定的(朝日新聞, 2024/9/12 12:43:18) クマ出没過去最多ペース 親グマ捕獲増→歩き回る子グマ増の可能性も(朝日新聞, 2024/9/12 12:43:18) 自民総裁選告示・所見発表演説会をライブ配信します(朝日新聞, 2024/9/12 12:43:18) 石破氏、届け出8番に「末広がり」 「最後の戦い、必ず勝利を」(毎日新聞, 2024/9/12 12:43:10) JR紀勢線和歌山~箕島 開業100周年イベント第2弾 記念ヘッドマークの列車運行([B!]産経新聞, 2024/9/12 12:42:20) ヤマト運輸、佐川急便の荷物に遅れ JR貨物停止の影響で 日本郵便は現時点で影響なし([B!]産経新聞, 2024/9/12 12:42:20) 国交省、立ち入り踏まえJR貨物の処分を判断 「安全を根底から覆す行為」と厳しく対処([B!]産経新聞, 2024/9/12 12:42:20) 自民総裁選告示、9人が届け出 過去最多の立候補者数を大幅更新 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/12 12:41:23) 九条ねぎ216キロ窃盗容疑、農家の男性逮捕 府内で3.5トン被害 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/12 12:41:23) 大阪駅前に「グラングリーン大阪」誕生 駅前再開発の系譜 | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」([B!]毎日新聞, 2024/9/12 12:33:53) 蔵出しPhotoアーカイブ:あの日の紙面 モノレール 夢へ一直線 1964 五輪直前に開業、150人が列 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/12 12:33:53) 「処分甘すぎる」自民議員からNHK会長辞任求める声 調査会に出席の稲葉延雄氏に([B!]産経新聞, 2024/9/12 12:30:26)
0 notes
takahashicleaning · 2 months
Text
TEDにて
ジョン・C・マザー:ジェームズ・ウェッブ望遠鏡が宇宙を拓く
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
ジェームズ・ウェッブ望遠鏡は、現代の科学と工学の奇跡です。
テニスコートサイズの遮光版で守られ、金メッキが施された6.5mの鏡を持つ世界一強力な望遠鏡であり
「我々はどこから来たのか?」「宇宙に生命はいるのか?」といった疑問に人類が挑む最新の試みでもあります(この望遠鏡は宇宙に打ち上げるために折り紙のように折り畳まなければなりませんでした)。
ウェッブを建造したNASAのチームリーダーを務めるノーベル賞受賞者のジョン・C・マザーが、この望遠鏡を使って宇宙の初期に最初の銀河が形成される様子を観測する方法や宇宙塵やガス雲の後ろを覗いて星々が生まれる様子を明らかにする方法。
エウロパやタイタンなど、生命を宿す可能性のある場所についての新たな詳細を見つける方法について説明します。
「この望遠鏡が大きな驚きをもたらしてくれる」とマザーは言います。
私が6歳のとき、父が言いました。お前は、とても小さな細胞でできていてその中に詰まった遺伝子が、お前の運命を左右するのだと。
私は思いました「それはすごいなあ。不思議なことが、いっぱいあるんだね。もっと知りたいよ」と。
私はガリレオやダーウィンについて読み、科学者になりました。
当時、解明されていたことは、まだ少なく我々はまだ化学元素が���爆発した星々から来たことも身の周りにある全ての物が、星の中身から再生されたことも。
自分らが、再生された星だとも知りませんでした。しかし、我々はビッグバンの観測に乗り出し、宇宙マイクロ波背景放射をミリ波で測定してマッピングしました。
これは、全天を楕円にまとめて分かりやすく示したものです。ビッグバンに関するこのデータには、寒暖のまだらがあることが分かります。
「まだら」は、最初の最初からあったものでその存在理由を誰も正確には知りませんが、銀河や星や惑星や。
やがて、人類の存在にもつながったのです。「まだら」がなければ、人類も存在しないのです。「まだら」が重要だとは分かりました。
では、どうしてそうなったのでしょうか?
次に何が起きたのでしょうか?
そこで、写真を撮ろうとなりました。もちろん、空の写真は、ハッブル宇宙望遠鏡で撮ります。この写真は1995年頃に、撮影されたもので遥か遠くの銀河が写っています。
これが可視光の観測ができる口径2.4mの望遠鏡で得られる画像です。この写真を見て、みんな感動しました。何千もの銀河が写っています。
ただ、誕生の様子が見られる最も遠い銀河は、撮影できませんでした。ですから、この写真に赤ちゃん銀河は写っていません。
必要だったのは、もっと大型で強力な望遠鏡であり、宇宙の果てからやってきて宇宙の膨張により引き延ばされ、赤外線となった光を捉えられるものでした。何が見つかるかは不明でした。
天文学者たちは本を書きこう訴えました「我々にもっと強力な望遠鏡を建造させてください」そして建造したのです。
これが、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡です。巨大な鏡が見えますね。六角形で赤外線が反射するように金メッキが施されています。口径は6.5メートルです。
それを守るのは5重の金属化プラスチック製の遮光板でテニスコートほどの大きさがあります。
この望遠鏡は大きすぎてロケットに収納できないので折り紙みたいに折り畳まねばなりませんでした。こんな望遠鏡を考案して建造できること自体が、素晴らしい工学上の偉業です。
こうして建造し、そして、打ち上げました。2021年のクリスマスの朝にフランス領ギアナから宇宙に飛び立ちました。完璧な打ち上げでした。
アリアンスペース社が、必要な位置に真っ直ぐ送り込んでくれました。ですから今後20年は、この素晴らしい新望遠鏡を運用して科学的な観測が行えると思います。
熱帯の雲を抜けて真空の宇宙空間に到達するまでに掛かった時間は、わずか2分でした。
では、この折り紙式の望遠鏡を宇宙空間で展開した様子をお見せしたいと思います。最初に太陽光パネルを展開しました。次が、通信アンテナです。双方向通信を行うためです。
次いで、巨大な遮光板を固定するパネルを展開しました。ここまで実際の時間では、2週間かかります。皆さんにお見せするために時間を短縮しました。現代工学の奇跡としか思えない実に複雑なものです。
この素晴らしい望遠鏡がなかったら同じことを他の方法で成しえたでしょうか?答えはノーでしょう。
必要なのは、大型の望遠鏡とそれが宇宙空間にあり、熱を発して自ら赤外線を放射しないよう低温にすることです。
3番目は、ここ地球からの指令だけで非常に注意深く展開されることです。
そんなに複雑なことが、なぜ可能だったか問われれば、まずは、練習、練習、練習です。リハーサルとテストでうまく行かなければ修正します。
そしてもちろん可能な限り、何でも2つずつ用意します。
3番目は、仲間たち全員と議論を重ねることです「本当にこれでいいのか?」「打ち上げ前に修正すべき間違いを何か見落としていないか?」などです。
そして、最後の手順が、ついに望遠鏡本体の展開です。これで宇宙空間に設置できました。ただし、まだ温かく焦点も合っていないので準備が整ったわけではありません。
これが冷え始めて次の手順を行えるぐらいの低温になるまで数週間待たねばなりませんでした。これを送り込んだのは、ラグランジュ点2という場所で地球の軌道よりも、およそ150万キロ外側にあります。
この点は、地球と一緒に太陽の周りを公転するので望遠鏡が離れて行くことはありません。ここは、そのような条件が満たせて、しかも片側だけの日よけで太陽と地球と月から望遠鏡を守れる唯一の場所です。
次は、我々が何を見たか?です。
観測したことのある星にジェームズ・ウェッブ望遠鏡の焦点を合わせて撮影しました。ぼやけた写真は2003年に打ち上げられたスピッツァー宇宙望遠鏡のもの。
鮮明な写真は、新しいウェッブ望遠鏡のものです。正しく機能してみんな感動しました。その星の鮮明な画像を得てこの被写体の感度が、計算できるようになりました。
あなたがマルハナバチだとします。その1センチ四方の体が、地球と月の間の距離だけ望遠鏡から離れた場所で羽ばたいていても、あなたが反射する日光と放射する熱の両方で我々にはあなたが見えます。
宇宙にマルハナバチはいませんが、未知の何かがあります。この望遠鏡はきっと大きな驚きをもたらしてくれることでしょう。
では、観測対象をお見せしましょう。ここは、こうして話している間にも星々が生まれている場所の一例です。今や我々は、星が爆発してちりを生み出し、そこから新たな星々が再生されることを多少なりとも知っています。
その再生が起こっているのが、この場所です。輝くガスとちりのこの美しい雲の中で星々が生まれているところです。
左側はハッブル宇宙望遠鏡が、可視光で捉えた画像で右側は同じくハッブル望遠鏡の赤外線カメラによって見え始めたちりを透過した画像です。
美しいですね。天文学者は、内部を見たいものですが、ウェッブ望遠鏡なら叶うでしょう。火星から外の太陽系が何でも観測できます。
これはかなり興味深い一枚です。
火星に生命がいる可能性は、皆知っていますが、エウロパはどうでしょう?エウロパは木星の衛星で氷に覆われた液体の海があります。それが分かったのもガリレオの名前にちなんだ探査機を送ったからでこれが我々が見て撮影した写真です。
今では、氷塊の割れ目から水が噴出していることが分かっていて 時々、その様子が、地球からでも観察できます。我々の計画は、そのジェット水流に探査機を送り込みその中に有機分子がないか確かめるというものです。
生命?いるかもしれません。この衛星もウェッブ望遠鏡で観測します。太陽系をさらに外に進むと我々が観測してきたタイタンがあります。
タイタンは太陽系の中で唯一、海と湖と雨と川と大気を表層に持つ衛星です。ただ非常に低温なためメタンやエタンなどの炭化水素が、液体で存在しています。地球では燃料として使われるものですね。
このことをこの先、ウェッブ望遠鏡で確かめ探査機を送り込んでヘリコプターを着陸させての探査さえ行います。ここは生命が存在しうる場所でしょうか?可能性はあります。
私もよく質問されますが、地球にいるような生物種が、本当に唯一の生命体なのでしょうか?
違うかもしれません。もし違うなら、ここは観測するのにふさわしい場所です。地球とは異なっていますが、固体と液体と気体があり、溶媒になりうる液体炭化水素があるからです。結果を待ちましょう。
次に我々が調べたいのは、生命のいる可能性がある系外惑星があるかどうかです。我々は、地球サイズの惑星を持つ小さな星々をこんな方法で観測します。
惑星が恒星の前を横切ると星の光が一部遮られますが、その惑星に大気があれば、星の光の一部がその大気を通過して我々の望遠鏡に届く途中でそれが分析できて大気の化学的性質が、探れるのです。
ですから第1は、その小さな地球型惑星に大気があるかどうか。
第2はその大気中に分子があるかどうか。
第3はその分子が水かどうかで液体の海ができるほどの量の水があるかどうかです。あるかもしれません。それを見つけてお知らせします。
宇宙に生命はいるのか?
それは、分かりません。しかし、このプロジェクトが終わった後も我々はさらに強力な望遠鏡で太陽のような星々を回る小さな地球を観測し続けるでしょう。
そのときには、こう言えるでしょう「本当に、本当に、地球みたいなのか?」イエスかもしれません。見つけたことは、全て皆さんにお伝えします。
手始めは、この夏に行う最初の科学的な観測です。ぜひご期待ください。天文学者たちは、光の速さで。そして、想像力の速さで旅をするのです。
宇宙望遠鏡に関して・・・
ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope, HST)は、1990年に打ち上げられ、地球の周回軌道から宇宙を観測してきました。
ハッブルは、宇宙の膨張やブラックホールの存在、遠方銀河の観測など、多くの重要な発見をもたらしました。
ハッブルの主な観測波長は紫外線から可視光線、そして一部の赤外線までカバーしています。
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope, JWST)は、ハッブルの後継機として2021年12月25日に打ち上げられました。
JWSTは、主に赤外線での観測を行うために設計されており、これによりハッブルでは観測できなかった初期宇宙の星や銀河の形成過程を明らかにすることが期待されています。
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の大きさは、JWSTの主鏡は直径6.5メートルで、ハッブルの2.4メートルを大きく上回ります。
観測波長は、主に0.6から28マイクロメートルの赤外線を観測。
地球から約150万キロメートル離れた第2ラグランジュ点(L2)に配置され、地球の影響を受けずに安定した観測を目的に設計されています。
今後の後継機として
Nancy Grace Roman宇宙望遠鏡(Roman Space Telescope)は、2026年に打ち上げが予定されている次世代の宇宙望遠鏡です。
Romanは、広視野撮像装置を搭載し、ダークエネルギーの研究や系外惑星の観測に特化しています。
さらに、天文学者たちは地球型の系外惑星を観測できる巨大な宇宙望遠鏡の開発を提言しています。
これにより、将来的には地球に似た惑星の詳細な観測が可能となり、生命の存在を探る研究が進むことが期待されています。
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡やRoman宇宙望遠鏡のような次世代の観測機器は、宇宙の謎を解明するための重要なツールとなり、天文学の新たな時代を切り開く可能性が期待されています。
<おすすめサイト>
背景重力波について2023
ジュナ・コールマイヤー:銀河とブラックホールと星々の最も詳細な地図
アンドリュー・コノリー:宇宙へ向けた次の窓は何か?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
0 notes
nzchao · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今週末の土日に開催される「グラウンド・レベル・シネマ」に初参加させていただきます。過去作『東京節2020 - This Is Tokyo - 』がBプログラムにて、27(土)15:50〜、28(日)17:20〜上映予定です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー イメージフォーラム・シネマテーク No.1073
グラウンド・レベル・シネマ Vol.4.5 GROUND LEVEL CINEMA 4.5 日本 ー 台湾
イントロダクション
2020年代に新たなインディペンデントシーンを作るべく、日本と台湾のfresh!!!な映像作家たちが国境、世代を超えて、同日、同時刻に作品を上映するリアルイベント<グラウンド・レベル・シネマ>
拝啓  この夏をどう過ごすのか? 海か? 山か? もしくはフェスに行くとか? だがカネの無い奴、友達がいない奴、居場所の無い奴ら は何処に行けばいいのか? とりあえず7/27、28 渋谷に集合だ。誰からも頼まれもしないのに勝手に映画を作ってるイカれた連中が待っ ている。きっと探してる何かが見つかるかも知れない(保証はしない)夏休みを涼しい暗闇の中(これだけは保証する)で過ごすのも 悪くないと思う。だってこの場所にはあの「寺山修司」の名前が付いてるんだぜ!熱帯化する渋谷の片隅から世界の皆様へ。  敬具 (グラウンド・レベル・シネマ運営委員会)
※各上映終了後に日本側作家によるアフタートークを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日程 Date 2024年7月27日(土)-7月28日(日) Saturday, 27th, July - Sunday, 28th, July 2024
【open】13:30 【screening】14:00 【close】19:30(予定) 各日3プログラムの入れ替え制
■会場 Venue シアター・イメージフォーラム 3F「寺山修司」 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-2 Image Forum 3F "Terayama Shuji" 2-10-2, Shibuya, Shibuya-ku
■タイムテーブル Timetable 7/27 14:00 A Program 15:50 B Program 17:20 C Program 7/28 14:00 C Program 15:50 A Program 17:20 B Program
■Ticket 当日受付 1プログラム券:一般700円/会員500円 3プログラム券:一般1,500円/会員1,200円 1 program ticket/General 700 yen, Members 500 yen 3 program ticket/General 1,500 yen, Members 1,200 yen
ご来場のお客様へ ・満席の際にはご入場をお断りする場合がございます。あらかじめご了承下さい。
主催:グラウンド・レベル・シネマ運営委員会 共催:イメージフォーラム 協力:株式会社ダゲレオ出版 https://www.imageforum.co.jp/cinematheque/1073/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶Program A
△ (in progress) / △ Lin Shih-Chieh & Yeh Che / リン・シージエ & イエ・チエ / 7min.
Bi-Kei / 微景 Tatekawa Kiyoshiro / 立川 清志楼 / 7min.
Tata Cuts Down the Timescape / ター爺さん、時間を切る Chen Chun-Tien / チェン・ジュンディエン / 9min.
Tata Picks Up the Landscape / ター爺さん、風景を拾う Chen Chun-Tien / チェン・ジュンディエン / 5min.
My room moon Nozomi Hirai / 平井 望 / 3min.
((( OTO ))) atsuko uchiyama / 内山 涼湖 / 18min.
Deadline / 死線 Daz Yang / ヤン・ヨンシュエン / 2min.
Monochrome Radiance / 単色照明 Hsu Chun-Yi / シュー・ジュンイー 16min.
protein / タンパク質 Naohisa Uchiyama / 内山 尚久 / 5min.
Jouhatsu Letters - Johan⇔Kudo / 蒸発書簡 Masa Kudo & Johan Chang / 工藤 雅 & 張若涵 / 13min.
The Silence of Sirens (in progress) / セイレーンの沈黙 Tzuan Wu / ウー・ズーアン / 5min.
▶Program B
1-2(2-1) An Hsu Hung / ホン・アンシュー / 5min.
Parallax / 視差 Hsin-Yu Chen / チェン・ションイー / 9min.
Koigokoro II / 恋心II Anna Fujii / 藤井アンナ / 5min.
False Expectations / (不)期待傷害 Erica Sheu / エリカ・シュー / 7min.
in the autumn of 2009 / 2009年、秋の会話 Kisawa Koki / 木澤 航樹 / 20min.
ave Walls. Eyes have Doors / 耳ニ壁アリ目ニ障子アリ Ippei Nakao & Karu Miyoshi / 中尾 一平 & 三好 彼流 / 5min.
Flamegazing / 火を観る Yen Wang-Yun / イエン・ワンユン / 8min.
One Two Three / ワン・トゥー・スリー Yukiko Nishino / ニシノ ユキコ / 8min.
Light year return / 1億光年キロ Seiichiro Okuma / 大熊誠一郎 / 10min.
This is Tokyo - TOKYO-BUSHI2020 / 東京節2020 MurakamiLoki / ムラカミロキ / 4min.
scenery movie SAYO x Yasuaki Ishikawa / SAYO x 石川泰昭 / 6min.
▶Program C
Daytime Cycle Noon Takaki Matsuda / 松田 天樹 / 4min.
Political mysophobia / セイジミゾフォビア Johnny HUNG / 8min.
Lüshun Entry Ceremony(Ryojun Nyujo-shiki) / 旅順入城式 Kenji Kadowaki / 門脇健路 / 8min.
The Night Surge (in progress) / 夜の騷ぎ Hsu Hai-Wen / シュー・ハイウェン / 9min.
My way of celebrating new year / お正月の過ごし方 Yijean WANG / ワン・イチェン / 15min.
Silent Noise room / 聴視空間 Nishiyama Tomoki / 西山 知希 / 5min.
Presence Undefined / 未定義な。存在 Lichun Tseng & Lam Lai / ゾン・リージュン & リン・リー / 17min.
Reflection / 光が私の目を刺す Irene Lin / リン・ウェンリン / 8min.
nonsense diary / 東京デタラメカメラ日記 MIKIHARUKA / 三木 はるか / 15min.
※タイトル、上映時間等に変更が生じる場合があります。
■作者コメント
▶Program A
△ (in progress) / △ 惑星探査隊が地球に到着し、△計画を実行した。時間波形のスキャン技術を用いて、地球全体のデータを取得するのだ。その中身は地層や、海洋、気候、種、および人類の過去の集団潜在意識、並びに地球文明消失の原因解明にまで及ぶ。この資料映像は、△計画データ投射の圧縮解除のためのものである。
Bi-Kei / 微景 被写体と光と時間の推移、固定カメラで撮影した画像に音響を追加。 微妙に変化する表層と音響を体感する作品。 映像から単一の意味しか受け取れないならば、その映像はまさしく無意味となるだろう。 そこに作家の意図など到底及ばない世界が広がっていなければ作品として成立しない。 映像は決して記号では無い。記号から遥かに、あふれ出てしまう。 あふれ出たものこそ、映像の個性であり本質である。映像は言葉に逆らう。 言葉をはねのけ、映像が自立するときこそ、作品が完成するときだ。
Tata Cuts Down the Timescape / ター爺さん、時間を切る キドラット・タヒミックは台湾北部にある有名なUFOの聖地を訪れる。突然何か不思議な力を受け、彼は50年前の自分との間にある種の共鳴を得る。大航海時代と拭えない植民主義、西方と東方、フィリピンと台湾、今のター爺さんと若いター爺さん、境界はぼやけ、情勢は曖昧になる。
Tata Picks Up the Landscape / ター爺さん、風景を拾う キドラット・タヒミックが空っぽの携帯を手に台湾へやって来た。台湾にいる間、彼は何処でも常に携帯で記録し、去る前夜には、メモリーはもういっぱいになった。彼はこれらの素材を私に託した。私は膨大で雑多な素材との対話を試みる。
My room moon 空を、水中を。私の両の球は泳いだ。闇から光へ。無から有へ。角から球へ。 水を感じる。私の鼓膜を揺らす波動も。 一体私は何処から来たのだろう。この精神を育んだのは何奴か。 これに対する私の思考は空と水中を彷徨い、結果、球を見つけた。 見つけたのではなく現れた。眩く多色の閃光を放つそれは、私の心身を照らし、透過し、暴いた。 私は水の中へと逃げ込んだ。屈折した光は私には届かないだろう。 しかしそれが全ての始まりの一手となった。 これはあの閃光の温もりを知るまでの、私の成長物語第一巻。
((( OTO ))) 友達のオトと言う名の男の子に「オオカミになりに行こー」と誘われ 居合わせたターザンと一緒に、山を登り岩の上で3人で吠えた。 そこから音開きの旅がはじまる。
Deadline / 死線 また来る30日、毎日がデッドライン。
Monochrome Radiance / 単色照明 列車が駅に入り、花火が光る時、人々はシャッターで世界のシワの端を測定する。すべての過ぎ去った時間は、ブラックホールの眠りに合わせて消え、静止した単色の壁画にと変わる。毎回の記憶は何かを思い出すわけでもなく、ただ偶然にその局部を照らすだけだ。暗い部屋における、静電気の火花のように。
protein / タンパク質 それは人類にとって、救世主となるのか、それとも・・・ 映像は、全てスーパーマクロレンズで撮影しました。 使用機材・Canon EOS R6・ZHONG YI OPITCS FREEWALKER 20mm F2 SUPER MACRO 4-4.5:1 BGMは、全てコオロギの鳴き声だけを加工して作ってみました。 使用機材・SOMA LYRA-8 :FILTER PART ・SOMA COSMOS・strymon NIGHTSKY・TASCAM DR-40X・iPod classic
Jouhatsu Letters - Johan⇔Kudo / 蒸発書簡 2021年、コロナ禍で互いに往来が難しい中で、日本と台湾に住む映像作家は、相手から送られてきた映像の音や画を引用して返信するというルールで往復映像書簡を始めた。どこかへ逃避したいという蒸発の願望から日常の旅をしていた二人は、お互いに心象風景を交換しながら新しい実験を試みる。
The Silence of Sirens (in progress) / セイレーンの沈黙 ある種のイメージの発生学を想像してみる:セイレーンが画面の表面の後ろで警報を唱えている。点滅する波の下で都市は徐々に沈没し、次第にぼやけてくる。二枚貝は気泡を吐いて漂い、気泡からは蜃気楼がほとばしる。人魚は泡になり、だんだん暗くなり、世界は球体の中で旋転する。 *本作はセイレーン・プロジェクトの二本目となる短編で、プロジェクトは継続して発展中。
▶Program B
1-2(2-1) フレームの観察を続けながら、運動と制御不能の間で、極端にコントロールしたいという欲望を実行しようと試みる。
Parallax / 視差 外界から自分をアンカリングする過程。
Koigokoro II / 恋心II 「仕草」として感情的に眺めた動作を、純粋な「動作」として再認識するように実験する。
False Expectations / (不)期待傷害 女の子は満月に願いを込める。ドキドキ、キラキラした気持ちをもう少し心に留めておけますようにと。すると、次の日の昼、月の精が彼女のカーテンの隙間から部屋に入ってきて、こっそり人形に替わり、彼女に寄り添うのだった。 本作は本来3チャンネル・16ミリフィルム投影の作品。
in the autumn of 2009 / 2009年、秋の会話 世の中で彼だけができることと、いつだって瀬戸際の社会で交わされてきた会話の記録。
ave Walls. Eyes have Doors / 耳ニ壁アリ目ニ障子アリ 有象無象に紛れて部屋は生き、私たちの体と感情はバラバラになる。母性に媚びるなど迷惑��万。 ある日それは現れ、��れる間も無く消えてゆく。 懐かしい気持ちも置き去りに。 身体表現を用いつつも無機質さを意識して、部屋に閉じ込められた感情の拠り所を模索しながら制作しました。ストップモーションです。 パフォーマンスアーティストの三好彼流との共作です。
Flamegazing / 火を観る 再発見したホームビデオテープ、2つの葬式。
One Two Three / ワン・トゥー・スリー リズムから外れてはいけない。ここに居る人々は現実に存在しているのか、もしくは存在していないのか。
Light year return / 1億光年キロ 運命という言葉は嫌いだ。この文が何度も利用されていることは承知の上だが、嫌いなものは嫌いだ。 ただ振り返るとどうしてもロジックで説明できなものも確かにそこにある。そのどうしようもない状況に私は悶々とする。 世界は常にカーブを投げ続けてくる。あたふたせずにただ走りたいものだが。 流星が地球に落ちる瞬間を目にすることはあるだろうか?生きている間に一度はあってほしいものだ。
This is Tokyo - TOKYO-BUSHI2020 / 東京節2020 都市・東京は江戸時代以降、日本の中心地として繁栄し、現在も首都として多くの重要機関が集められている。大正7年にその情景を歌う形で発表され、その後も多くの人に愛され、リメイクされ続けてきた「東京節」の令和時代における最新版。オリンピックにカッパライ、一体この街、何処へ行く。 イメージフォーラム・フェスティバル2020 ヤング・パースペクティブ 入選作品
scenery movie ”日常のようでいて、誰かの感性を通したようなキラキラした世界。 魅力的な音楽に乗せてその景色が一人の男の心も彩っていく。 ambientとしても楽しめる作品。”
▶Program C
Daytime Cycle Noon コンクリートだらけの都会で生活をしていると、どうしても自然を求めてしまう。かといって旅行に行ってシャッターを切ったりしても写るのはいかにも日本の田舎の風景といった感じでどうも求めているものとは違うのだ。絵画のような自然の風景を自分の映画に取り込みたいと思って作った。
Political mysophobia / セイジミゾフォビア 不満はあるのか?近所に対する不満がある!あそこの定食屋の値上がりに不満がある!台風で大雨なのに会社に行くことも不満!社会に、出来事に対して不満がある!ある!!あるんだよ!!!それ、根本的に解決するなら●●じゃないの? ●●がダメだからじゃないの?●●と言っちゃいけないのか。 ●●を避けられるもんなのか。
Lüshun Entry Ceremony(Ryojun Nyujo-shiki) / 旅順入城式 100年くらい経つとさすがにいろんなことが一巡するのだなあと思う今日この頃です。
The Night Surge(in progress) / 夜の騷ぎ 舞踊作品「夜の騷ぎ」と「粼光暗影」の撮影現場での、舞踊のリハーサルと劇場公演の間の曖昧な時間。
My way of celebrating new year / お正月の過ごし方 カメラを回したら、なくなった人たち、ものやことも忘れられない記憶になる。2023年のお正月を迎えて、8ミリカメラで過ごし方を記録した。
Silent Noise room / 聴視空間 聴覚及び視覚による映像体験を試みる。
Presence Undefined / 未定義な。存在 本作は7本の小さな音声映像の作品集である。いつ上映するにあたっても、順序を問わず上映することができる。この作品はひとつの芸術実験であり、視覚と聴覚のレイヤー、色、協調、調性、触覚、元素と空間の異なる反応を探るものである。その共有する芸術語彙の交差と交錯は、この二つの芸術世界の対話と不確定性の微妙な出会いを刺激する。映像は16ミリ映像の創作と実験で、音声は現場での録音と電子音源を使っている。
Reflection / 光が私の目を刺す 妹の一本のフィルムが、映像と故郷に対する私の想像力を動かした。写真は人の性格を表すとよく言われる。しかし私たちが互いの眼差しに介入しようとするとき、わたしたちが写真を記憶の手段のひとつと捉えないとき、2人の共有する風景を改めて一本の映画にしようとしたら、この繋がりは同じ場所にいる私たちをどこへ連れて行くだろうか。
nonsense diary / 東京デタラメカメラ日記 カメラマンの滝本淳助さんと一緒に映画を撮りました。三木はるかとは親子ほどの年の差があります。ちぐはぐな二人で何をやる?何ができる?滝本さんはフィルムカメラの使い手で、三木はるかはビデオカメラを持ち歩くことが多め。二人で同じ場所に行ったらそれぞれカメラに収めるものはおんなじ?ちがう?愛機を手にお出かけしました。さて、どんなものが撮れているでしょうか。または、撮れていないでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グラウンド・レベル・シネマ https://www.groundlevelcinema.com/ X(Twitter): @groundlevel2020 https://x.com/groundlevel2020 Instagram: @ground_level_cinema https://www.instagram.com/ground_level_cinema/
イメージフォーラム/株式会社ダゲレオ出版 http://www.imageforum.co.jp/ 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-2 03-5766-0114(シアター・イメージフォーラム) 03-5766-0116(イメージフォーラム) 03-5766-1119(ダゲレオ出版) Mail : [email protected]
X(Twitter): @Image_forum https://x.com/Image_forum Instagram: @image_forum https://www.instagram.com/image_forum/ Facebook Page https://www.facebook.com/imageforum.japan/ Online Shop http://imageforum.thebase.in
1 note · View note
yymm77 · 4 months
Text
【速報!!!】「もう一度言わせてください」大谷翔平選手がピッチングについて衝撃発言!二刀流終了日について衝撃発表!
【速報!!!】「もう一度言わせてください…」大谷翔平選手がピッチングについて衝撃発言!150キロ、100投球、距離18.3メートル!「何度手術しても…」大谷翔平選手も二刀流終了日について衝撃発表!
View On WordPress
0 notes
shintani24 · 6 months
Text
2024年4月6日
Tumblr media
時速6キロ以上で歩道は走れない 時速20㎞以上は原付バイクと同じで免許が必要 利用者急増の電動キックボード あなたはルールを知っていますか?(RCCニュース)2024年4月6日
利用者が急増している電動キックボード。街で見かける機会も増えてきましたが、交通違反や事故も増えてきています。あらためて交通ルールなどを調べました。
広島市の中心部でも見かける機会も増えてきた電動キックボード。シェアリングサービス「LUUP」が広島市で事業を開始して8ヶ月。貸し出し・返却する場所はおよそ120箇所にも上ります。
利用者の男性 「バランスがちょっとだけ取りにくいけど、あと車道を走らないといけないというルールがあると思うので、そのあたりは自転車のほうがいいけど、新感覚で楽しめるかなと思っています」
利用者の女性 「最初はちょっと怖かったんですけど、そんな車くらいの速いスピードは出ない乗り物なので、慣れたら操作もしやすかったです」
Tumblr media
「LUUP」の利用に必要なアプリのダウンロード数は100万を超えています。記者も初めて体験してみました。
隈元大樹 記者 「加速が結構スムーズですね。地面に段差があるとなかなか怖いですが、バランスも保てる感じで進んでいきます。操作も簡単で、ちょっとした移動にはすごく便利だと思いました」
初心者でも簡単に楽しめる電動キックボード。一部の機種では運転免許が必要ですが、「LUUP」などは16歳以上であれば、免許を持たなくても乗ることができます。その手軽さから、仕事や観光など幅広く利用されています。
しかし、利用者の急増に伴い、事故や交通違反も全国的に増えてきています。去年12月、長野県では電動キックボードに乗った女性が、信号を無視して交差点に進入。バスにはねられて死亡する事故が起こりました。
今年2月には、愛知県で電動キックボードに乗った男性が、歩行者をはねたうえ逃走する事故も起こり、歩行者の男性は大けがをしました。広島市中心部の本通り商店街でも、スマホを操作しながら電動キックボードを運転する人の姿も見られました。
県警は対策室を発足 交通ルールを周知し取り締まり活動を強化
Tumblr media
広島県警 大木晋 交通部長 「”自転車小型モビリティ対策室”を発足させました。新たな小型モビリティに対する対策というのが、喫緊の課題となっているというところでございます」
広島県警では、利用者が増えてきている電動キックボードなどに対応するため、「自転車小型モビリティ対策室」を新たに発足させました。
自転車小型モビリティ対策室 宮庄律和 室長 「正しく乗っていただくために、交通ルールの周知と、街頭での指導取締り活動を強化していくと言う目的で設置したものでございます」
広島県内では、去年7月1日から先月末までで、電動キックボードの交通違反は6件。そのうち1件は、禁止されている2人乗りで走行したものです。残りの5件は、車道を走る必要があるのに歩道を走行した、通行区分違反です。
「LUUP」などの電動キックボードは、最高速度が6kmに制限されるモードと、それ以上の速度が出せる2つのモードに切り替えが出来ます。6km以上にスピードが出る状態で歩道を走ると、通行区分違反になります。
宮庄 室長 「まずは交通ルールをしっかりと、まだ理解されていない県民の方も沢山おられると思いますので、広報啓発をしていきたいと思っております。」
少し遠い場所へも楽に移動ができる電動キックボード。利用者ひとりひとりが、ルールを守って安全に使用することが求められます。
電動キックボードのルールをおさらい
Tumblr media
■年齢について 16歳未満の人はいかなる種類の電動キックボードも乗ることが出来ません。損保ジャパンが全国のおよそ1000人に実施した調査では、約半数の人が、16歳未満は運転できないことを知らなかったそうです。
Tumblr media
■免許の有無 「LUUP」などは、免許が無くても乗ることが出来ますが、実は、市販されている電動キックボードの中には運転免許が必要なものも存在しています。
最高速度が20km以下であることや、車体の長さが190cm以下かつ、幅が60cm以下など、決められた要件を満たさない電動キックボードは、原付バイクと同様に運転免許が必要となります。
Tumblr media
■歩道か車道か どこを走るべきかですが、原則としては車道です。ただし時速6キロ以下のスピードリミッターがついている車両では、リミッターを作動させることで歩道での走行が可能になります。このリミッターですが、緑色に光るランプ(最高速度表示灯)が点滅していれば、作動していると判断することができます。
Tumblr media
■飲酒運転 当然ですが、飲酒運転は絶対にいけません。自動車と同様、電動キックボードや自転車も道路交通法違反で摘発の対象となります。
「LUUP」でも電動キックボードの交通ルールの周知に向けて、利用者へ講習会を実施するなどしているということです。
Tumblr media
自宅が爆撃され、家族を失った少女。もうひとり生き残った親族の男性と並んで座り込み、言葉を失っていた=2024年3月26日、パレスチナ自治区ガザ南部ラファ、ムハンマド・マンスール撮影
吹き飛ばされた子どもたちはハマスなのか 絶望の街ガザからの報告(朝日新聞 テーマ特集:イスラエル・パレスチナ問題)2024年4月6日
イスラム組織ハマスの奇襲に端を発したイスラエル軍のパレスチナ自治区ガザへの報復攻撃が始まり、7日で半年となる。ガザでは3万3千人以上が犠牲になってもなお戦闘に終わりが見えない。避難民ら150万人が身を寄せる最南部ラファの状況を、ムハンマド・マンスール朝日新聞通信員(28)が報告する。
youtube
【動画】ガザ南部の避難民キャンプ 軍事衝突から半年=ムハンマド・マンスール撮影
人々の心まで変えられてしまった
イスラエル軍の攻撃が始まってからのこの半年で、ガザは大きく変わった。あまりにも多くの罪のない人々が殺された。街は、空爆や砲撃で跡形もないほど破壊し尽くされた。そして生き残った人々の心まで、変えられてしまったと感じる。
「イスラエル軍は、早く殺しに来てくれないだろうか」「長い時間をかけて、恐怖を与えられ、死んでいくことにもう耐えられない」
1週間ほど前からだろうか。ガザ全域からの避難民が身を寄せる最南部ラファでは最近、そんな声が目立ち始めた。これまでになかったことだ。
Tumblr media
イスラエル軍の攻撃から避難した人たちが殺到し、約150万人が集まるパレスチナ自治区ガザ南部ラファの市街地=2024年3月27日、ムハンマド・マンスール撮影
2週間ほど前、ラファの東の方で爆撃音がして、私は現場に向かった。飛び散ったミサイルの破片、がれきにこびりついた大量の血痕……。もう、嫌と言うほど見てきた光景があった。巻き込まれた小さな女の子が病院に運ばれた。追いかけていくと、まもなくその子が亡くなったと聞かされた。
「自分の家が爆撃され、自分の子どもが爆撃されると思わなかった」。父親のムハンマド・アルアサムナさん(35)は、何度も繰り返した。
もちろん、ガザで安全な場所など、とうの昔からない。アルアサムナさんもそれは分かっているはずだ。だが、爆撃されるとは思わなかったのだ。
アルアサムナさんは、ラファで人気の飲食店を経営していた。死亡したイリーンさん(6)は、心優しく、勉強が得意で、誰からも愛される女の子だった。爆撃される理由はどこにもなかった。まさか、とはそういうことだ。
アルアサムナさんは言う。
「これまで不安と緊張、疲労の中で生きてきた。飢えに苦しみ、たくさんの死を目の当たりにし、今日、わが子を失った。これ以上、イスラエルは何を望むんだ?」
これのどこが「自衛」なのだろう
1週間ほど前の夜には、ラファ北部の民家が爆撃され、一家10人と、その家に身を寄せていた避難民らが殺された。近くの電線には、爆風で吹き飛ばされた子どもたちの遺体がぶらさがっていた。
8歳ほどに見える女の子が、爆撃を免れた父親と並んで座っていた。話を聞こうとしても、二人の口から言葉は何も出てこなかった。父親が大粒の涙を流しながら、破壊された家を力なく指さす。
言葉はなくても、気持ちは分かる。吹き飛ばされた子どもたちは「ハマス」なのか。その父親の年老いた両親は、イスラエルの人々に何かしたのか。米国はイスラエルには自衛権があると言うが、これのどこが「自衛」なのだろうか。
女の子が無言でかがみ込んでいると、その頭の上に父親が、なだめるように手を置いた。女の子は父親を見上げた。その目は涙でいっぱいだったが、「パパ、泣かないで」と語りかけているように見えた。
この半年間で希望は失われた
罪のない子どもが爆撃で殺されるのも、思い出の詰まった家が突然破壊されるのも、ガザではこの戦争前から「日常」だった。
だから、人々は明るかった。絶望していては生きていけないから、時に憤り、泣き叫び、それでも「また頑張ろう」「何とか生きていこう」と声を掛け合ってきた。
だが、今回は規模がちがう。この半年間で、人々は希望を持って生きていけなくなった。
私も、その一人だ。
侵攻が始まる2カ月前に結婚したばかりだった。経済状況は厳しかったが、何とか幸せな暮らしを築いていきたいと思っていた。
しかし、新しい家も、買いそろえた家具も、爆撃で粉々にされた。���母は、粉じんを長期間吸い込んだことで肺を病み、避難生活の中で命を落とした。5日には、移り住んでいた家の近くが爆撃され、私たちはテントに避難した。
あまりにも早い速度で友人や親戚が命を落とし、悲しむことさえ難しくなった。
食料や水、燃料など、命をつなぐものすべてが足りず、それらを探し求めて歩き回り、長い行列に並ぶことが一日のほとんどを占めている。
時間の感覚がまひしていき、記者の仕事をしていなければ、もう6カ月経つのだということは分からなかったと思う。
この残酷な戦争が終わってほしい――。自分を捨てず、希望を捨てず、そう祈り続けることは、もう難しい。(ガザ南部ラファ=ムハンマド・マンスール、構成・高久潤)
コメントプラス
高久潤(朝日新聞エルサレム支局長=文化、消費)【視点】 エルサレムを拠点に、イスラエルとパレスチナを取材しています。
ガザについては、外部からガザの中に記者は入ることができないため、この記事を一緒に書いたマンスール通信員ら現地の記者たちが担っています。私たちは携帯電話がつながる限り、必ず毎日その日起きたこと、ガザの市民の間でどんなことが話題になっているのか、そして記者よりも先にガザの市民である彼らが今何を考えているのかについて「おしゃべり」をしています。そこから取材を広げていくのです。
戦闘が始まって、まだほどないとき。「こんなことは経験したことがない」「こんなことは見たことない」「こんなこと聞いたことないという表現について、よく話題になりました。
ガザへの空爆の規模、回数、そして死者数・・・・・・。あらゆる意味で、今回の戦闘でのガザの惨状は「未曽有」というしか言いようがありません。私もこれまで書いてきた記事でそうした地元の人の声をたくさん書いてきました。実際にみな口をそろえて言うからです。
ただ、いくらなんでも「こんなこと起きたことがない」が続きすぎじゃないか? 私はガザに比べればよっぽど安全なエルサレムにいることもあり、口がさけても私からいうことはありませんが、ふとマンスール通信員がそんなことを漏らしました。
「私の表現はおおげさだろうか」と。
もちろんそんなことはありません。確かに日々数十人から百人近くがイスラエル軍の攻撃で死んでいくので、報じていると悪い意味で「慣れてしまっている」と思うこともあります。ただ、やはり現地の様子を伝える映像や写真、そしてマンスール通信員の話を聞いていると、それが「大げさ」とは思わない。だから「そんなことないよ」と伝えます。
ですが、戦闘が始まって3カ月たったころ。彼が「やはりおおげさなんだろうか」と言ってきました。だからそんなことないけど、なぜそんなことを聞くのかと尋ねたらこう言われました。
「いや、こんなにひどいことがおきているのに、どうしてイスラエルの攻撃をとまらないのか。いや国際社会はとめようとしないのだろう。私たちの表現や声のあげかたがおかしいのだろうか」
私は絶句してしまいました。もちろんそんなことはありません。止まらない、止められない理由の責任を最も感じる必要がない人たちにそのように感じさせてしまう私も含めた国際社会、そしてイスラエルとは何なのか。
本日の朝刊2面に引用しましたが、イスラエルのユダヤ人たちは、ガザでの戦闘の継続を決めるファクターとして、ガザの市民の苦しみをまったく考える必要はない、またはそんなに考える必要がない、と答える人が8割にのぼります。どうしてイスラエルのユダヤ人たちがこのように考えるのか。これについては、本日から始まる連載「イスラエル軍の実像」で書いていく予定です。
ただ、理由がなんであれ、半年以上もこのような戦闘が続いてしまっていることをまったく恥じる必要がないのは、ガザの人たちだけだと私は思います。
程度の違いはもちろん人や国や立場で違うと思いますが、少なからずは恥じないといけない私を含めた人たちはまずはガザで何が起き、どうしてこんなことになっているかを知らなければならない。残念ながらこの戦闘の行く末は見通せません。どうして見通せないのか。どうしてそんなことになってしまっているのか。そういうことがわかるような記事をしつこく、書いていきます。
マンスール通信員は日本に来たことがありませんが、日本がとても好きです。いつも「いつか自分たちも日本のようになれるだろうか」と言います(この地域では日本は戦後復興をへて先進国になった『すごい国』と言われることが多いのです)。
でも。もはやこの言葉を私は素直に受け取ることはできません。やはりこの言葉にふさわしくない恥ずかしい存在だと日本や自分のことを感じてしまうのです。半年たって、そう強く感じています。
「FREE GAZA」ガザ侵攻から半年 市民グループが原爆ドーム前で抗議のアートイベント(RCCニュース 4月8日)2024年4月6日に追記
イスラエルによるガザ侵攻について、市民グループが7日、原爆ドーム前(広島市)で抗議するアートイベントを行いました。
「私たちは、パレスチナの人々が解放を求め続けるために、この大量虐殺を終わらせるために行動しています」
抗議活動を行ったのは、「広島パレスチナともしび連帯共同体」です。このグループは、パレスチナ自治区ガザでイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が始まって間もない去年10月から毎日、原爆ドーム前で停戦を訴えています。
「FREE」「GAZA」と書かれた2枚の横断幕に呼びかけに応じて、集まった市民や観光客などがメッセージを書き込みました
広島市立大学 田浪 亜央江 准教授 「今、どんなことが起こっているのかを考え、自分の体で表現するアクションに参加してほしい」
今後もSNSなどを通じて世界へメッセージを発信したいとしています。
Tumblr media
蛇口に尻こすりつけ使用不可に=「性欲のため」男逮捕―警視庁 (時事通信)
公園の水道に尻をこすりつけ、使用できない状態にしたとして、警視庁が器物損壊容疑で自営業の男(56)=東京都杉並区=を逮捕していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。
「性欲を満足させるためにやった」と容疑を認めているという。
捜査関係者によると、男は1日午前2時20分ごろ、世田谷区粕谷の都立芦花公園で、水道の蛇口に肛門をこすりつけた疑いが持たれている。
公園側は、衛生上の観点から蛇口の使用を禁止した。後日交換する予定という。
同日午前3時ごろ、同区南烏山の路上で、下半身を出して自転車に乗っている男を警察官が発見。男の携帯電話から公園で全裸で自身を撮影した写真が見つかったため、公然わいせつ容疑で逮捕した。その後、蛇口に肛門をこすりつけている写真も見つかり、4日に器物損害容疑で再逮捕した。
男は持ち歩いていた双眼鏡で付近に人がいないことを確認した上で撮影していたという。
Tumblr media
ゆうちょ銀行 通常貯金の金利20倍に引き上げ 利率改定は17年ぶり(FNNプライムオンライン)
ゆうちょ銀行は、8日から通常貯金の金利をこれまでの年0.001%から、20倍の0.02%に引き上げると発表した。
日銀のマイナス金利政策解除決定を受けたもので、通常貯金の利率改定は17年ぶり。
1月に引き上げたばかりの定期貯金の金利もさらに引き上げ、預入期間5年の場合で、年0.07%から年0.2%にする。
0 notes