Tumgik
##おとな食堂 #おやさい350
mickeykhun · 2 years
Text
2023年タイの旅(後編)
いよいよタイ滞在も明日でおしまいの今日は、長年の付き合いのHOTTESTにずっと行きたかったワット・パークナムに頼んで連れてってもらいました。
Tumblr media
まずは仏像に金箔貼り貼り。自分がよくなりたいところに貼る。金箔はお賽銭入れて勝手に取る花束の茎に輪ゴムで留めてある紙の間に潜ませてある。タイ人と行かなかったらわからなかったな。
Tumblr media
中庭に鎮座してたのは、圧巻の巨大な黄金の仏像。見上げた時は驚いた。
Tumblr media
目指すエメラルドの仏陀天井画はちょうどこの仏陀の背中側にあった。4階まで階段を登り切ると息を呑む美しさ。天井のてっぺんに仏陀がいて、その途中の高さには僧侶が描かれている。私達一般人はいちばん低い位置にいる、と絵の説明をうける。インスタ映えするお寺として有名になり、観光客もたくさんいた。
タイではお堂の中は靴を脱いで入る。もちろん靴置き場はあるけど、持参するように勧められた。最近、靴泥棒がいるんだとか。
お参りを終え、お昼は彼女はBuddy Boysのあのレストランに行こうと考えてくれてたけど、「ごめん、昨日行っちゃったよ」と告白し、急遽選んでくれたのが、こちらのレストラン。毎年、ミシュランの星をとってるらしい。家族連れで満席に近かったのに、運良くモニュメントが見える窓側の席が空いてた。日頃の行いの良さが出た?
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ここも美味しかった!パイナップルに入ったパイナップル炒飯を食べたのは実に久しぶり。前菜に出て来たのも実に手がこんでて美味だった。
ランチを終えた後はチュラー(タイの東大と言われるチュラルコン大学)の近く、つまり学生街のレストラン密集地帯を目指して車を走らせる。そのカフェでもう1人のHOTTESTと合流する。
Tumblr media Tumblr media
カフェ好きな彼女が選んでくれただけあり、タイらしい内装に美味しいタイデザート。私はタイの食べ物で食べれなかった物はないな。(虫は無視)もう1人とも無事合流し、頼んでたNew君の香水も受け取れた。余談ですがNewはチュラー工学部卒。大学院まで行ってるとか。
夜もこの一帯で食べる事に。かなり辛い料理だらけだったけど、どれも美味しかった!私が遠慮の塊までキレイに平らげ、2人に笑われた。タイ人が残した香辛料の葉っぱまで食べちゃった、と。それくらいタイ料理は口に合うんです。食べてばっかりの私。
Tumblr media
ここの支払いはQRコード決済でタイチングが済ます。コロナ以来、タイでも急速にQR決済が広がったらしい。
ランチもカフェも夕飯も全てご馳走になり、この日お賽銭以外バーツを使ってないではないか!いいのか、自分。
帰りは懐かしのセントラルワールドまで送ってもらうが、超渋滞。歩いた方が早いかもってくらい。ま、これもいかにもバンコク。車内でものんびり最後のおしゃべり。きっとまた会うけどね。
翌日はいよいよ帰国。朝はホテル近くを散策し、朝ごはんを屋台でゲット。これにコーヒーでも買って帰ろうと、たまたま通りかかったカフェに入る。コーヒーをテークアウトで、と注文すると、持ち帰り用カップを切らしてると。じゃあ、ここで朝ごはん食べていい?(ギンカオティニーダイマイカ?)と聞くと、即、ダイカ(もち、いいよ)と。窓側のカウンターで、朝ごはんを食べる。Wi-Fiのパスワード聞いて繋げる時に初めてこの店の名前が、
Tumblr media
NK Cafeと知り、1人で爆笑🤣
そこで朝食済ませホテルに戻り、チェックアウトタイムが12時と聞き、最後にホテルでSpaして帰る事にする。このスパの英語がフロントでなかなか通じない。タイ風に発音して、やっとこわかってもらえた😂スパは10時からの開店と同時に入り1時間コース。やっぱホテルのスパは違うわ。街中のマッサージも飛び込みでやったけど、350バーツ vs 1190バーツだけの違いはある。
スコソルホテルでは1日だけ朝食450バーツも食べたから、Spa代とも合わせた精算が1640バーツあった。あまりにバーツが余ってるから、現金で支払う。皆さまにゴチになりすぎだろ。
3 notes · View notes
gagago-001 · 5 months
Text
4月の真ん中2週間
不定期の表れ
文章をカバンの奥に投げ入れる くしゃくしゃの紙を押し広げる作業
4/9
健康診断があった 朝のそこそこ早い時間にはじまるため、前日にそこそこ気合を入れて眠った 間に合ってよかった 以上
その後、お昼時まで時間割を練ったりscrapboxを整理したりでノートパソコンとにらめっこしていた なんとか良さげな時間割を組み立てられたがめちゃめちゃ不安 でもお腹が空いていて不安にかられる暇などない
食堂のいももちが改良されていた! 納得の感動
以前まではのっぺりとしたもちに甘いたれがかかっているのみだった これからのいももちは違う もち部分が、ジャムクッキーのような見た目になり、たれがくぼみの中に留まっている たれが皿までこぼれず、食べる側も洗う側も嬉しい変化だと思った そして味について、外側のたれがかからない部分はカリカリに、中のくぼみはよりもちもちじむじむしている 美味しい〜〜〜〜〜 改良前後どちらも美味しさ自体は変わらないのだが、方向性と改善策が明らかに見えて少し感動した
4/19
「リズと青い鳥」観た 観た 観た
響け!ユーフォニアムの映画作品がEテレにて連日放送されていたのを録画し、やっと今日観た
・細かに語ることは省く 上品で丁寧な構成と空気感、人物の動きが楽しいが繊細さをもっていて常に適切、現実的でもあり物語的でもある人物 めちゃめちゃすごい めちゃめちゃ好き
・鎧塚みぞれさんが自身の受け持ったメロディをどう吹くべきかわかったのちの演奏シーン 感情の演奏をきくとすぐに泣いてしまう
・その時の本当の部分を見てないことですれ違って、お互いまだ気づけてないのに答えだけわかってしまったから元に戻る関係性最高〜〜〜〜
4/20
久々のレポートをしたという実感
提出期限が迫る中、なかなかの時間ぐてぐてYouTubeを開いたりX/Twitterを流したりしていた 楽しすぎる ロウアイキューさんの最高動画や星導ショウのゲーム配信を見たりなど 楽しすぎる 期限に少し余裕があるが取り組まないといけない時間が一番創作意欲も鑑賞意欲も溢れている そして二時間前になって腰を据えて文字を打ち、また寄り道をして、一時間前になってやっと文章をまとめ始める 結果無事提出できたから最悪とまではいかないな🎶と思ったが、積み上げられた洗濯物と本当は今日調理されるはずだった食材を見て最悪の気分を取り戻せました よかった レポートはさっさと終わらせたほうがよい(真言)
応援ありがとうございました
4/21
洗濯しながらお米炊いてお米炊きながらお風呂に入ってお風呂上がりながら洗濯物干して青椒肉絲つくって寝た
たけのこ、茄子、余ってた玉ねぎ、ひき肉の茶色い青椒肉絲 ふつーに美味しい
4/22
授業 言語系なので紙に書く ルーズリーフを忘れたのでコピー用紙に書く めちゃめちゃ速い 教授の書く消す話す速度にしがみつく 目線も腕も忙しない コピー用紙裏表つかった つかれた
抹茶のソフトクリームを食べた
とにかくあまいものたべたい 目に入った瞬間少しでも良いと思ったら買うしかない 食べるのだ ソフトクリームを受け取り、ベンチに座る 一口食べ、正気に戻る それなりに高い…… でも見た瞬間あまいものでなくソフトクリームが食べたくなったからしょうがないし、これを食べること自体値段ではない 値段ではあるけど
時々雲の隙間から日光が膝に当たって嬉しかった 新鮮な感覚が、知っている良いものだとわかった時嬉しくなる
4/23
ヤンニョムチキン
いつも昼食は500円以下におさめるようにしている コンビニと学食では350円以下になるとラッキー 今日の昼ご飯のヤンニョムチキンもだいたいそのくらい ヤンニョムチキン ヤンニョムチキン、はじめて食べた 名前と出自だけ知ってたけど意外といいやつでした ヤンニョムチキン に
ごはん、食費や時間の観点から煩わしいのだが、一連の動きとその感覚が楽しすぎるので食べているとそれだけになって、満たされて、まあいいかと煩わしい〜〜という渦まきを投げ出してしまう ズブズブ
最近、明治の板チョコも選んでいる
一度、明治が少しお安くなっていた時があり、なんとなく買ってみたらいいじゃん〜🎶となったため それから買い出しの度2枚ほどカゴに入れている 厚めでさらさらしてて美味しい 前まではGhana一択の世界で生きていた 明治にしっくりこない香りを感じて(なんで?)それだけ選んでいた
4/25
めちゃめちゃ晴れているから散歩したいし電車乗って帰ってみたい
今週ずっと帰りたい欲求がじわじわ広がっていていやだ 自身の脆さに涙が出る GWに祖父母の家に行く予定をぼんやり立てているから、それを思い浮かべて欲を沈める 予定と行っても、荷物をかばんに詰めて電車に乗るだけだが……
家の匂いが好き 今いるアパートの匂いもそれなりに吸うと落ち着くようになったが、和みはしない 弱い そんなにイイ匂いじゃないし…… アパート独特の絶妙としか言えない感じ
欲求は家の敷地に入って息をした途端に解消され、骨に染みるほどにアクションリミットが増えていく クッキーは無視できないが、それよりタコチのほうが欲しい でもそれは実際の話でなく、無駄をそぐための方法で別にどうでもよい クッキーを持っている間に後悔は訪れない 魔法よりも記憶の根っこを持っていたい ん!?と後ずさりだけなの好き 原因を説明する必要などないに決まってるし、こちらの理解という一アクションが組み込まれた向こうは最高になれる だからクッキーはもう受け取らない
食べもの食べること至上主義で生きてないけど、なんかいつもそれ関連が多くなってしまう 何なんだ 一番好きな食べものは人が作ったごはんです 安心が大好き! よろしく(なにが?)
画像ノルマ
Tumblr media Tumblr media
かわいい〜〜〜
風野灯織さん、好きにならないわけがない
信念をもって輝いていたり、真面目さが変(シュールという意)だったり 熱も抜けも全てギャップ 好き
プロデューサーとアイドルだったり、おじさんと姪っ子みたいだったり、互いにやわらかくも固くもあれるパートナーだったりで完全な安心を信頼してプロデュースできる 好き
0 notes
zutsunokotodake · 6 months
Text
3/11月 出社。久しぶりに「順番ランチ」で宮益坂の居酒屋?のランチへ。不味かった。で、いつも通りSwarm(旧Foursquare)ってアプリでチェックインしたら、15周年だとかで1,500メダル獲得でした。それで何かあるわけじゃなけど。調子悪いのだけど、片頭痛というわけでもなく不安というわけでもなく、今思えばいわゆるふつうの「風邪っぽい」くらいのことだったのかもしれないけどずーっと調子悪く結局深夜に片頭痛薬飲んでから就寝。
Tumblr media
3/12火 在宅勤務。在宅してると昼飯困る。コンビニ行ったらエリックサウスと魯珈がコラボしてるカレーが出てたのでそれと、あとサウナ北欧監修の特製カレーライスというのを買った。サウナ北欧、知らない。そういう人?
Tumblr media
3/13水 どうやらやっぱり抗不安薬は毎日飲まないとダメみたい、と分かったので今日から朝に1錠飲むことにした。出社。新しくチームに入った人いるのでチーム有志で青学の食堂へ。青山近辺、ランチ1,000円では食べれなくなっていて、自分は順番ランチにかこつけて食べるからいいんだけど、誰かを誘うのが困難。その人がランチにいくら出せる人なのか分かんなくて。なのでだいたい学食ってことになる。350円の塩ラーメン、なんの変哲もなくて美味しかった。なんの変哲もないラ���メンってなかなか外食で食べれない。高速道路のサービスエリアとかで食べる味。夜は延々1時間以上かけて国立地球屋へ。まるたんぼとザ・ツリーポットのツアー最終日。ゲストでろくようび、も。会場着いたらだいこさん、こんにちは。いやそれにしても! こんなに喫煙者多い会場何年ぶりだろう! たばこ吸わなくなって12年、つい最近まで「それでもなお、今日も吸いたい」と思ってきたのだけど、あまりに煙くて初めて吸いたいと思わなかった。ザ・ツリーポット、こんなに立て続けに見て、飽きちゃったらどうしようと思ったんだけど杞憂。緊張してるといってたけど、今日は特にアカギモエ、迫力あって良かった! 帰宅時、新宿駅の養生されてた覆いがはずされて一面ディスプレイになってた。
Tumblr media
0 notes
akitakuronekoya · 9 months
Text
【東京出店】2023年12月山の楽市(1日目)
Tumblr media
始まりました!山の楽市1日目!
本日はあいにくのお天気の中、沢山のお客様のご来場誠にありがとうございました!
秋田黒猫屋は、新米「ゆめおばこ」「あきたこまち」「たつこもち」、ばばの特製「お漬物各種(いぶり漬け、なすのふかし漬け、きざみ味噌漬け等)」を販売中!
きりたんぽ、比内地鶏スープ、稲庭うどん、もろこし、じゅんさい、とんぶり等、秋田名物も沢山ご用意しております。
そして今回参加できなかったお店さんの商品もお預かりして販売中。(「安藤醤油」さんのお醤油・お味噌・寒こうじ・しろだし等)
Tumblr media
↑今日の秋田黒猫屋ブースはこんな感じ。
いつも秋田黒猫屋が出店しているヤフーショッピングでご注文くださったり、毎年山の楽市へ来てくださるお客様と今年もお会いすることができ、ご挨拶することができ、秋田黒猫屋一同感謝感激がひとしおでございました!ご来店いただきまして誠にありがとうございます!これからもよい「んめもの」をお届けするべく、がんばってまいります!
先日放送された「世界ネコ歩き・秋田編」に登場したにゃむくまを「観たよ~!」と言ってくださるお客様もいらっしゃって、ますます感謝感激!
↓今回の山の楽市でご用意した「んめもの」はこちら!
Tumblr media
↑俺の黒猫米(あきたこまち・ゆめおばこ・たつこもち)
Tumblr media
↑大人気すぎて売り切れ注意!ばば特製のお漬物(こがね漬け・いぶり漬け・いぶり醤油漬け・きざみ味噌漬け・みずこぶ醤油漬け・かぶ甘酢漬け・なすのふかし漬け)
★350円のお漬物は、組み合わせ自由よりどり3個で1000円ちょうどで販売中!お得やで~!
Tumblr media
↑ばば特製焼きゆべし。
Tumblr media
↑天然山菜(水煮わらび・塩蔵わらび・塩こごみ・山うど水煮・感乾燥ぜんまい)、きのこ水煮
Tumblr media
↑秋田名物!新米のきりたんぽ、比内地鶏のお鍋スープ
Tumblr media
↑新商品!田沢湖産大豆「リュウホウ」の猫ちゃんのお豆&煎り豆、ばばの揚げほしもち
Tumblr media
↑青唐辛子味噌・ばっけ味噌(ふきのとう味噌)、比内地鶏だし飯の素、じゅんさい
Tumblr media
↑安藤醸造さんのしろだし・あまだれ・家伝醤油・つぶみそ・寒こうじ・旨辛寒こうじ
Tumblr media
↑稲庭古来堂の稲庭うどん各種!
Tumblr media
↑大人気!もろこし
Tumblr media
↑ばば畑で採れた白あずき・小豆かぼちゃ
Tumblr media
↑箸で持ち上げられるほど粘りが強い山の芋!(食べ方:お醤油仕立て・お味噌仕立て)
などなど、秋田・田沢湖のんめものをこれでもかとお持ちしております!みなさまのご来場を、山の楽市メンバー一同お待ちしております♪
1 note · View note
mineryosk · 5 years
Text
08/10/2019 - #1
ヒューストンから早朝の飛行機でユタ州ソルトレイクシティに向かう。子供は4か月になっている。飛行機の中ではうまい具合に寝てくれたため余裕をもって着陸。大量の荷物のほとんどはストローラー・着替え・ミルク用各種器具などほとんどが乳児用のもの。今回はオムツを現地調達するために少なくしてきた。
飛行機の窓からとんでもない規模の採掘場が見える。しばらくするとソルトレイクの名にふさわしい塩湖がいくつも見えてくる。その間の道を豆粒のような自動車が走っていく。
Tumblr media
ユタ州は通称モルモン教と呼ばれている人達がイチから作った州だ。キリスト教から異端とされて全国をさまよった結果、この地を開拓して定住した。モルモン教徒は今では全国各地に強大なコミュニティを築いている。って、会社の同僚のモルモン教徒に教えてもらった。勤めている会社でもモルモン教どうしの結束で人事が決まっているような場面や、逆にしがらみがややこしくなっているような場面に遭遇した。
2017年にハリケーンがテキサス州を��った時には、モルモン教の同僚にお願いして、破壊された家々を訪ねてゴミ整理、清掃、片付けするボランティア活動に何回か参加させてもらった。地区ごとにチームを組んで動くが老若男女関係なく出動。教会の力およびアメリカのキリスト教系の敬虔な人たちの行動規範というものをすごく感じた出来事だった。
午前10時前には着陸。レンタカーを取りに行く前、空港の構内で宿泊先の施設から妻に電話がかかってくる。それによると妻が宿泊予定を1日間違えて伝えており、明日のお泊まりは予定通りですか?と。いや、今日に泊まります…でも今日は予約が取れていないという。急遽予約をやり直してもらいなんとか事なきを得る。
ワイオミング州にあるイエローストーン国立公園の入り口を目指してひたすら走る。アメリカの国立公園はだいたいが1870代ぐらいに各地探検しすばらしい場所を発見した白人がこの自然を守るべき、ということで国立公園化を推進したものが多い。他には、広大な鉱物の採掘場だったものを残したり。ヨセミテのトレイル名にもなっているジョン・ミューアはその第一人者だ。
ワイオミング州まではアイダホ州を通っていかなければならない。国立公園の周りに空港を建てて良いわけもなく、最寄り空港を選ぶと今回の形になる。距離は350マイル以上。時間は7時間となる。前回サンアントニオで練習はしてみたが、はたして4か月児と行うこの片道500kmの長距離ドライブは成功するのだろうか。
ガソリンスタンドの休憩以外は走り続ける。とにかく「Idaho」と書いたグラスやマグカップ マグネットしか売っていないお土産コーナー。いま思えば買っておけば良かったのだろうか。
Tumblr media Tumblr media
17時半ごろ、イエローストーン国立公園内の宿泊施設オールドフェイスフルイン(Old Faithful Inn)に到着する。1904年に建てられたこの公園のランドマークとなる施設だ。
結局無事に走り切れてしまったのだった。子供をベッドに解き放った後は施設のバルコニーから見える間欠泉を見学。もう夜になって来て子どもを寝かす時間だ。大人用ベッドは高すぎて落ちたら危ないと思い、部屋にクリブを用意してもらったのでそこに寝かせる。ところが夜中に泣いて起きてしまった。寒すぎたようだ。
夏でも夜は寒い。南国のヒューストンに暮らしているとついその辺がおろそかになる。なんとか1つのベッドの真ん中に寝かせて大人が挟む形で対応する。その夜どんな夕食を食べたかは忘れてしまった。
次の朝は施設内の食堂で遅めの朝ごはんを食べる。スクランブルエッグ・ベーコン・ソーセージ・ポテト・パンケーキ・メロン(緑とオレンジのメロンがどこでも基本となる)といったごく普通の食事。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
レストランの受付で使っているシステムが自分の勤めている会社のERPシステムと同じMAPICSだったのが記憶に残る。こんな古くさいシステムがアメリカの各企業で依然として使われてるのか。
バッファローが集団で暮らしているエリアまで車で移動する。広大な草原にたくさんいるのを遠めに眺める。
Tumblr media
次はGrand Canyon of Yellowstone という大きな谷になってる所の北側North Rimを走る。Upper Fallという巨大な滝を見るためにトレイルヘッドから降りていく。天気も最高で虹が出ている。駐車場まで登り返すときに妻がかなり疲労していたので少し歩いては休みながら帰る。ヨセミテの時はかなりのハイキングをこなしていた事を考えると、出産というのはこんなに女性の体力を奪ったりするとんでもない作業。
Tumblr media
次はNorris Geyser Basinというエリアに移動。鉱物を含んだ熱湯が沸いてる池が点在するのでBasinていうのか。ウッドデッキの遊歩道が整備されてそこから見物しつつ歩く形。乾燥してて暑い。日本の各地にある「地獄」とは比較にならない広さ。
今日はこのぐらいで終わりにして宿泊施設に帰る。夜も朝と同じようなアメリカン食事。その後外に出ると夕焼け。今日の夜は子供もベッドに乗せて寝て寒さ対策。
翌朝は片方が乳児の世話をしている間にOld Faithful Innの前に点在している熱湯の池を交代で見学。コイン投げ込むと泉質が変わってしまうから投げ込み禁止の表示。限られた時間なのでランニングを兼ねて走って見学。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
朝食もまた同じ食堂で同じ食事。コテージを超巨大にしたような建築物であるOld Faithful Innを改めて見学。その後 Black Sand Basinというエリアに移動する。まずは遊歩道で間近でみるエリア。眩しい光のなかもうもうと湯気を発している中を赤や水色の池を見てまわる。つぎに小高い丘から全体を眺められる場所を目指して少しハイキングする。4ヶ月児に日差しが当たらないようにしているけど、そんなに長くはいられない感じ。
Emerald Poolという有名な池が見渡せる場所まで来た。日本では福島県に五色沼という同様のところがあって子供の頃に行ったことがあるが、それとは規模が違いすぎる。とにかくでかい。帰りの駐車場に人を恐れる様子のない大きなカラスがいた。 カラスは北米大陸ではネイティブアメリカンによって神聖なものとして扱われたというストーリーをいつも思い出す。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
turkey-trip · 1 year
Text
#9 イスタンブールその1
こんにちは、カサダニアンです。
 
いよいよイスタンブールへ向かいます。
イズミル空港からイスタンブールへの向かい方、そしてイスタンブールの1日目の見どころをまとめます。
 
この記事は、イズミルからイスタンブールホテルまでを紹介します。
 
〇イズミル空港
10:25発の飛行機なので、8時半ごろにはホテルをチェックアウトして空港へ向かいましょう。
イズミル空港に着いたら、以下の順番で移動。
・荷物の預け入れ(BAGGAGE)
・保安検査場(Security Check)
・搭乗口
飛行機は10:25発なので遅れずに。
 
〇イスタンブールSAW空港
イスタンブール駅についたら、バーガーキングの横の出口から外に出ます。
Tumblr media
扉を出ると、道を挟んだ向かい側に数台のバスが見えています。
建物を出たら正面の道を横断して右前方に向かいます。
Tumblr media
少し進むと前方にHAVABUSが見える。
このバスの方へ進みます。
HAVABUSはこのバス停の少し手前右手方向に停車しています。
2021年にできたカフェ「simit sarayi」の裏手になります。
Tumblr media Tumblr media
HUVABUSのチケットはバスの車内でアシスタントの人が回ってきて、その場で購入できます。
前売りチケットもあるようですが、ほとんどの人が乗車してからチケット代を支払っていました。
カドュキョイ行きのチケットを購入してください。
チケット代は50,50トルコリラです。
【HAVABUS時刻表】
 
〇カドュキョイ
HAVABUSのバス停はこの辺に到着するはずです。
目の前は後から乗るフェリー乗り場です。
Tumblr media Tumblr media
 
〇壁画アート
街中を散策して壁画アートを探しましょう。
Tumblr media
 
〇モダ海岸
モダ海岸は歩いて30分ほどなので、市内を一周している路面電車を活用しましょう。
アジア側のカドキョイという街は、目立った観光スポットはないものの、レストランやスーパー、個人経営のカフェなどが多く、飾らない庶民の暮らしを垣間見ることができるエリア。
カドキョイの埠頭に沿って歩いていくと、モダ海岸(Moda Sahil)にたどり着きます。
モダ海岸からは、トプカプ宮殿やアヤソフィア・モスク、ブルー・モスクなどの旧市街に残る歴史地区の街並みを一望することができます。
旧市街の向こう側に沈んでいく太陽を眺めることができるのは、モダ海岸ならではの贅沢なひとときです。
Tumblr media
 
〇スレヤオペラハウス
スレヤオペラハウスは、イスタンブールのカドキョイ地区にあるオペラホールです。
1927年にイスタンブールのアナトリア地方で最初のミュージカル劇場として設立されたのが始まりでした。
しかし、劇場に適切な設備がなかったため、オペラが上演されることはありませんでした。
2007年末にオペラハウスとして再オープンするまでは、映画館として利用されていました。
再オープンした劇場の大きさは、幅14m、奥行き10m、高さ4.9mで新たにオーケストラピットが追加されました。
オペラハウスの観客収容人数は570席で、イスタンブール国立歌劇場及びバレエ団の本拠地になっています。
Tumblr media
 
〇フェリーターミナル
KadıköyフェリーターミナルからKaraköy フェリーターミナルへ向かいます。
イスタンブールカードを購入してください。
おそらく15:30発のフェリーがあります。
【フェリー時刻表】
Tumblr media
 
〇鯖サンド
発泡スチロールの店でぜひ鯖サンドを食べましょう。
 
〇バクラヴァおすすめの店
熊野さんおすすめのお店。
お土産をここで買っちゃいましょう。
Tumblr media Tumblr media
 
〇ガタラ塔
・入場料100トルコリラ?
ガラタ塔(Galata Kulesi)は、イスタンブールのヨーロッパ側・新市街のランドマークといえる歴史的建築物です。
高さ約67m、9階建ての石造りの細長い塔で、イスタンブールの旧市街のエミノニュからガラタ橋を渡った先にあるカラキョイ地区に位置しています。
14世紀ごろにジェノバ商人によって物見塔として建造され、その後改修を繰り返しながら時代ごとにさまざまな役割を果たしてきました。
オスマン帝国時代は牢獄や火の見櫓(ひのみやぐら)として使われていましたが、2020年からは最上階とその下の階は博物館として一般公開されています。
Tumblr media
 
〇カラキュイ電停
カラキュイ(Kadıköy )電停~ギュルハネ(Gülhane)電停まで路面電車に乗って移動する。
【電車】
Tumblr media
 
〇ホテルにチェックイン
一旦ホテルにチェックインする。
Tumblr media
 
〇グランドバザール
グランドバザールでお土産を購入
19:00まで。
Tumblr media
 
〇地下宮殿
・入場料350トルコリラ(9:00~19:00)
・入場料550トルコリラ(19:00~22:00)
世界遺産に登録されているイスタンブール旧市街歴史地区には、地下貯水池が幾つか発見されていています。
中でもアヤソフィアの西側、トラムの線路の反対側にはイスタンブールで最大かつ最も見事な貯水池「Yerebatan Sarayi(イェレバタン・サルヌチュ)」があります。
トルコ語で「Yerebatan」は“地に沈んだ”、「Sarnic」は“地下貯水池”という意味です。
水の中から突き出た無数の大理石の柱が宮殿のように見えることから「Yerebatan Sarayi(イェレバタン・サラユ)」=「地下宮殿」とも呼ばれています。
地下宮殿の地上入口から階段を降り一足中に踏み入れると、湿気と冷やりとした風が肌に触れ、薄暗中にライトアップされた柱が水面から何本も立つ姿は幻想的で正に別世界。
中世にタイムスリップし冒険をしている様な気分になります!また、貯水槽内は現在でも水が溜まっており、その中には多くの魚が静かに泳いでいるのがより一層不思議な雰囲気を醸し出しています。
ここが公開されたのは最近の1987年からで、それまではほとんどの部分が数メートルに及ぶ泥に埋まっており、数年間の修復が終わりやっと公開されるようになりました。
イスタンブールではこの他にBİNBİRDİREK(ビンビルディレッキ・サルヌチュ)やŞEREFİYE SARNICI(シェレフィイェ・サルヌチュ)、HIPODROM SARNICI(ヒッポドローム・サルヌチュ)、SULTAN SARNICI(スルタン・サルヌチュ)などいくつもの地下貯水池がありますが、地下宮殿(イェレバタン)が現存する東ローマ帝国の貯水池として最大の物です。
Tumblr media
 
〇アヤソフィア   
アヤソフィアは、イスタンブールにある大聖堂で、1985年に世界遺産登録された「イスタンブール歴史地域」を構成する主要名所の1つです。
ハギアソフィアや聖ソフィア大聖堂とも呼ばれ、トルコを代表する観光スポットとしてブルーモスクと並び、イスタンブールのなかでも高い人気を誇っています。
アヤソフィアの歴史は古く、建造はローマ帝国時代の360年まで遡ります。キリスト教の大聖堂として建てられたアヤソフィアには、ローマ時代に大司教が置かれた5つの教会である5本山の1つ、コンスタンティノープル教会の総主教座がありました。
建造後、幾度か火災によって焼失しているアヤソフィアですが、そのたびに再建されており、現在の建物は537年に完成した3代目に当たります。
1054年に起きたキリスト教会の東西分裂以降は、ビザンツ帝国(東ローマ帝国)の支配下でギリシャ正教の総本山として、式典や戴冠、教会会議など重要な役割を果たしてきました。
1453年、オスマン帝国によりコンスタンティノープルが陥落すると、イスラム教のモスクへと改修され、以後、長らくモスクとして利用されてきました。
やがて、20世紀に入るとオスマン帝国が滅亡。新しく成立したトルコ共和国では、初代大統領ムスタファ・ケマル・アタテュルクが政教分離を推進していた関係から、アヤソフィアは宗教性の薄い博物館へと転換し、一般に公開されるようになりました。
しかし、2020年7月24日、イスラム教への回帰を進めるトルコのエルドアン大統領により、再びモスクへと戻されます。
ただ、大統領は今後もアヤソフィアの文化的価値は尊重するとしており、イスラム教徒以外でも今まで通り観光客の訪問も認められています。
【アヤソフィアの解説】
Tumblr media
 
以上、イスタンブールのまとめその1でした。
0 notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 10月31日(月) #仏滅(丁巳) 旧暦 10/7 月齢 5.7 年始から304日目(閏年では305日目)にあたり、年末まであと61日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 今朝は絶不調でして定刻に目は 覚めたのですが、眠くて眠くて 朝飯の支度も洗濯もする気が⤵️ 迎車の中でもずっと寝てた😅💦 やっと目が覚めて来たので現場 食堂で朝飯を食べて来たけど💦 あのメニューは何だかなぁ~な感じ。 また食べたいとも思いませんよ。 味噌汁もないし。。。_| ̄|○... 「350円で贅沢云うな」って💢 叱られますよね✋10月最後に けなり不調な朝です。。。_| ̄|○ それと、昨日のパンプの後遺症が あり背中と胸の筋肉が痛っ😨😰 . 今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍♂ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #キングの塔竣工.  1928(昭和3)年10月31日(水)友引.に神奈川県庁である横浜市中心部の関内地区官庁街に  県庁舎が完成しました。  長年に渡り市民に親しまれる建造物は塔が三つに構成されて居て、キングの塔は本庁舎。  クィーンの塔は(税関)、ジャックの塔が横浜市開港記念館となって居る。  これを「横浜三塔」と呼ばれ、横浜港のシンボルとして君臨して居るのです。  ただ、日本人なら誰でも知ってるとは言えないが、今年で94年にもなる歳月が経って居り  日本の戦前、戦後に渡り歴史の目撃者であり長寿な建造物です。  県庁庁舎では4代目で国の有形文化財に登録されて居ます。  因みに、愛称の由来は入港する船の外国人船員達がトランプのカードに例えて名づけたと云わ  れて居ます。  設計者:小尾嘉郎、神奈川県内務部。施工:大林組。所在地:横浜市中区日本大通1 . #仏滅(ブツメツ).  六曜における大凶日。  仏滅は万事に凶であるとされる。  「何事も遠慮する日、病めば長引く、仏事はよろしい」ともいわれる。  また『物滅』として「物が一旦滅び、新たに物事が始まる」とされ、「大安」よりも物事を始めるには良い日との解釈もある。 . #母倉日(ボソウニチ).  暦で、母が子を育てるように、天が人間をいつくしむという日。 . #巳の日(ミノヒ).  暦上で十二支の「巳」に当たる日で吉日のひとつで、特に金運に良いとされる日。  周期は約20日~40日の間に1回訪れます。   巳(ミ)はヘビのことを指しており、このヘビは七福神の弁財天の遣いとされています。  金運・財運にまつわる縁起のいい吉日のひとつとされています。 . . #秩父事件(#草の乱).#陶彩の日.#ハロウィン(ヨーロッパ、ケルト人起源といわれる民俗行事). . #出雲ぜんざいの日.#ガス記念日.#クレアおばさんのシチューの日.#日本茶の日.#天才の日. . . #菜の日(毎月31日).#そばの日(毎月末). . . #世界勤倹デー(#国際デー).#宗教改革記念日(一部のプロテスタント系教会). . . ■本日の語句■. #知恵と力は重荷にならぬ(チエトチカラハオモニニナラヌ). 【意味】 知恵と体力は、あればあるだけ役に立ち重荷になることがない。 あるならば沢山あるほうがよい、と云う事。 . . 1981(昭和56)年10月31日(土)先勝. #斉藤瞳 (#さいとうひとみ) 【ラジオパーソナリティ、元歌手】 〔新潟県西蒲原郡月潟村〕 《女性アイドルグループのメロン記念日の元メンバー》. . . (菊陽町) https://www.instagram.com/p/CkWwB4DSnDmLEbX2DyXLYOTjWITehl8yV4av-M0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 2 years
Quote
急激な円安を受けても家庭用ゲーム機の価格が据え置かれていることから、割安な価格を背景に海外輸出を視野にした転売行為が国内で熱を帯びている。転売という従来想定されていなかった要因により、各社はゲーム機を値上げすべきだとの声が高まっている。  ソニーグループ、米マイクロソフト、任天堂の3社は、1ドル=100円で設定した日本や米国などの主要市場の価格をこれまでのところ変更していない。この1年で円が対ドルで2割以上下落した結果、国内の価格に割安感が生まれた。   例えば任天堂「スイッチ」の有機ELモデルは国内税込み価格が3万7980円。直近の為替レートで換算すると290ドル弱となり、米国内の税抜き価格350ドルを下回っている。ゲーム機供給が部材不足や物流混乱の影響を受ける中で活発化したのが、定価購入したゲーム機をオークションサイトや買い取り屋などに持ち込みより高い価格で販売する転売行為だ。PS5が8万円  ソニーGのゲーム機「プレイステーション(PS)5」の国内価格は5万4978円(税込み)。これを一部の業者は約8万円で買い取っている。ゲーム機やスマートフォンの買い取り店を運営するノア商社(東京都豊島区)は、買い取った製品を国内のほか中国、香港、シンガポール、米国などでも販売しており、20年度には100億円を売り上げたという。   転売行為によりゲーム愛好家が簡単にはゲーム機を入手できなくなっていることから、幅広い層に安価にゲーム機を販売してゲーム開発会社からの製品発売を促進し、魅力的な新作ゲームの供給がハードウエアの普及をさらに加速させるという相乗効果を狙ったビジネスモデルが成立しにくくなっている。  ファミ通グループの林克彦代表は、ゲーム愛好家にとって何よりも重要なのは遊びたいゲームを容易に遊べることであり、「欲しいゲーム機がいつまでたっても買えないのであればゲーミングPCを買うといった流れは強くなってきている」と指摘した。  米国モーニングスターの伊藤和典ア��リストは、各社が転売行為の餌食になることは絶対に避けなければならないと話す。以前と比べ消費者から値上げへの理解を得られやすくなっていることから、為替の変動分だけでも「勇気を持って値上げするべきだ」とコメントした。
円安で際立つ家庭用ゲーム機の割安感、転売阻止に値上げが必要との声 - Bloomberg
5 notes · View notes
yoghurt-freak · 3 years
Photo
Tumblr media
Bocca Yogurt Drink PLAIN (牧家 飲むヨーグルトプレーン)
すっかり遅くなっちゃったけど、先月のスーパーマーケットトレードショーで頂いた品をご紹介💁🏻‍♀️
牧家さん、去年の10月末にオンラインショップをリニューアルされてて、すんごい見やすくなってる!
ご無沙汰されてた方はぜひチェックを👀
🛒 Bocca ONLINE SHOP
牧家
北海道の南西部、伊達市で牛乳や乳製品を製造・販売するメーカーさん。
生乳は自社牧場のものと、厳しい基準に合格したJA伊達市管内の酪農家さんのものを使用。
自社牧場
約350頭(※)の牛さんが放牧主体で暮らしてて、1日に数万歩も歩くそう😳✨
牛さんがいい草を食べれるよう、スタッフさんはこまめに土壌や牧草の具合を確認して放牧区域を管理🌱
品種はホルスタイン3割、アングラー7割(※)。
将来的にはアングラーのみの牧場を目指されているそう。
※2021年8月時点のデータ
アングラー
ドイツのアンゲルン地方出身の品種。
毛色は赤茶色って言ったらいいかな??
脚が丈夫で放牧に向いているそう。
乳量はホルスタインの60%程度。
乳成分が濃ゆくてハード系のチーズなんかに向いてるそうな🧀
なんと日本でアングラー種が飼育されているのは牧家さんの牧場のみ!
いつか生で見てみたい👀💕
スペック
・・・とアングラーをご紹介しつつも、飲むヨーグルトは”北海道伊達市近郊の酪農家さんで生産された生乳を使用”とのこと。
アングラーのお乳は入ってないんかなぁ😣
成分調整されてて、乳脂肪分5.0%とかなり高め😍
プロバイオティクス菌配合とのこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
超濃厚で飲み口が詰まってしまってる時もあるから、しっっっかり振ってから開封!
おぉー👏
中栓の付着の分厚さよ😍
ボトル傾けてから流れ出るまでの時差よ!!
とろーーーーーっと濃厚で優雅✨
ほんのりクリーム色で、香りはあまり感じず。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
うんんんんんんっま❤️
すんごい濃厚で、少しザラつきのある質感が牧家さん。
まったりとした濃ゆいお乳💓
酸味ほぼなしの穏やかな味。
沁みるなぁ。。。
お乳に全然クセがなくて、濃ゆいのに優しい。
飲み込んだ後にむわんと広がる甘みが癒し😊
心がふわふわに包み込まれて幸せ〜💓
============================ 無脂乳固形分 8.5% 乳脂肪分 5.0% ————————————————— 栄養成分(1本200gあたり) エネルギー 204kcal たんぱく質 6.8g 脂質 10.2g 炭水化物 21.0g 食塩相当量 0.2g ————————————————— 原材料名 生乳(北海道)、乳製品、砂糖 ————————————————— オンラインショップ価格 200g 280円(税込) 500g 561円(税込) 800g 788円(税込) ————————————————— 製造者 株式会社 牧家 ============================
中身
Tumblr media
分厚い付着🤍 栓になってしまってることもあるので、よく振ってから。
Tumblr media
とろーっ!!!!
Tumblr media
2020年2月24日のレビュー
Tumblr media
びっくりするぐらい濃厚で、何年も前からずっとファンな牧家さん💓
全く面識がない状態で、ヨグ報の掲載依頼でダメ元でメールを送らせてもらったら、すごく親切にご対応いただけて感動。
お礼を伝えるべくスーパーマーケットトレードショーでご挨拶に伺ったら、逆にヨーグルトやチーズを大量に持たせていただいてまた感動😭✨
嬉しすぎたので、記事ブラッシュアップ✍️
牧家さんは、北海道伊達市近郊の酪農家さんで生産された生乳を使用。 地質学者さんの指導のもと、牧場の土の下にある岩類まで調査して土づくりに取り組まれてるらしい😳
牛さんはのびのび放牧されてて、1日に数万歩も歩くそう🐄🐄🐄
一般的な牛さんの経済寿命は5〜6年やけど、牧家さんの牛さんは7〜8年! 北海道の広大な土地の為せる技なんかなぁ👏
そんな自社牧場の生乳と、厳しい基準に合格したJA伊達市管内の酪農家さんの生乳とをミックスして、95℃15秒で殺菌し、受乳から7時間以内に製品化されているそう。
この飲むヨーグルトはプレーンって書いてあるけど加糖タイプで、乳脂肪分は堂々の5%!!
丸の内に直営店があるから、都内でも手に入るのが嬉しい😊
開封。
トロンとした感じで、香りは弱め。
頂きます🙏
あぁぁぁぁぁぁぁおいしい😭💓 濃厚で、少しザラッとしたような質感すら感じる脂質の濃さ!!
脂質が濃ゆい分、甘みは軽さを感じてスッキリ✨
程よいトロミが、贅沢感を感じながらも飲みやすい絶妙な加減。 クセはないけど旨味は感じるお乳。
すべてが完璧なバランスの、洗練された素晴らしいヨーグルト!!! 万人受けの極み…
これ絶対ファン多いに違いない。
ボトルもめちゃ可愛いからシリーズ全部買い揃えて冷蔵庫に並べたくなるし🐄💕
ザラッとした脂質感ほんま最高。
牧家さん、ありがとうございます😍🙏✨
============================ 無脂乳固形分 8.5% 乳脂肪分 5.0% ————————————————— 栄養成分(1本200gあたり) エネルギー 204kcal たんぱく質 6.8g 脂質 10.2g 炭水化物 21.0g 食塩相当量 0.2g ————————————————— 原材料名 生乳(北海道)、乳製品、砂糖 ============================
2015年10月25日のレビュー
Tumblr media
どひゃーーーーーーっ!ってぐらいおいしい! 濃ゆい!濃ゆい!濃ゆい!! 内蓋にこってりクリームがへばりついていて、もちろんぺろぺろ。コップに注いで飲んでみると、しっかりした甘みで酸味は少なく、思わずもぐもぐしてしまいそうな濃厚さ。そしてあまりの濃さにコップの内側に層ができたように残るので、スプーンで書き出してぱくり。 はー、幸せ💓 北海道は伊達市近郊の酪農家さんで生産された生乳を使用されているとのこと。
4 notes · View notes
yamabusi · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
缶ビール350円、エビカツ定食850円
◎きそば 丸はし 矢上川店(元住吉)
2021/04/13 13:30
*東横線元住吉駅から徒歩15分強。地図上では日吉駅からの方が近く見えるが、市境の山越えがあるので非推奨です。特異な外観は、その昔アーケード型のマーケットだったものをぶった切った残り半分という由来。うどん、そば、中華麺と自家製麺のためか麺類各種は大盛りデフォで、どの品物も食べごたえあり。丼ものとのセットや定食類も豊富。なにかとコスパのよい店だが、おもしろいのは飲んでも飲まなくてもお野菜中心のお惣菜小鉢が2~3品提供されること。この日は酸っぱいもやしの煮浸しと、タケノコとフキの煮物。つまみを頼まなくてもサービス品だけで十分に飲めます。エビカツはしっかり身が詰まり淡白な味わい。定食には生卵が付くのだが、値段そのままで目玉焼きのチョイスも可。気まぐれだろうけど、この日の味噌汁の具はあさり。お豆腐に香の物にたっぷり生野菜と、とにかくコストパフォーマンスの高いおそばや屋大衆食堂。
2 notes · View notes
shainshokudou · 7 years
Text
【活動報告】 20170521 #日本橋 #くされ市 に参加しました。
Tumblr media
株式会社社員食堂は、運営に参画している #おとな食堂 として、株式会社フィオさんからお送りいただいた #東京野菜「こけしかぶ」のグリルと、#江戸前漁師を元気にする会さんからいただいた江戸前の #しじみ をつかったガーリック風味スープをご提供しました。
これは、#江戸料理 研究の一環で初めた活動でもあり、#おやさい350 プロジェクトの活動でもあります。
今回はとくにカブのグリルが大好評であっという間に売り切れ!てしまいました。こけしカブの旨味を皆さんに喜んでいただけて嬉しかったです。また、江戸前のしじみをたっぷりつかった旨味だけでいただくスープも絶品でした!
Tumblr media
ご協力いただきました皆様に感謝いたします。ありがとうございました。レシピを公開しております。ご自宅でもお楽しみいただければ幸いです。
■カブのグリル:クックパッド https://cookpad.com/recipe/4544692
■しじみのガーリックスープ https://cookpad.com/recipe/4548888
1 note · View note
tak4hir0 · 4 years
Link
活況を呈していたベンチャー投資市場は、コロナショックによって一変。明暗がくっきり分かれている。 例えば観光・レジャーなど「人の移動」に関わるようなベンチャー企業は大苦戦。その一方で「非接触」「非対面」へのニーズが急上昇している。再生可能エネルギー関連や暗号資産などの金融テクノロジーにも元気な企業が多い。 本特集では、ウィズコロナ、アフターコロナ時代に飛躍するベンチャー企業を厳選。「昨年までのベンチャー100特集に選ばれていない」という条件をクリアしている企業だけを掲載しており、ニューフェイスばかりだ。 「社名」をクリックすると個別企業のページにジャンプします。「代表者」については、複数いる場合には1名のみを記載。「代表者」「資本金」「社員数」などの項目は、いずれも7月下旬の取材・執筆時点のデータ。   巨額調達 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 1 VPP Japan 送電線網を介さない太陽光発電所を運営 秋田 智一 2017年6月 8800万円 10名 2 APB 次世代型リチウムイオン電池を開発 堀江 英明 2018年10月 1億円 54名 3 ベルフェイス 営業に特化したウェブ会議システム 中島 一明 2015年4月 4億6万円 282名 4 Paidy 後払いできるオンライン決済サービス 杉江 陸 2008年3月 27億3016万円 130名 5 AnyMind Group ネット広告を柱に多彩なデジタルマーケティング 十河 宏輔 2016年4月 3684万円 750名 6 ヘイ ネット通販と決済の構築を簡単に 佐藤 裕介 2012年3月 1億円 200名 7 Ubie 「AI問診」で医療現場を効率化 阿部 吉倫 2017年5月 14億1500万円 51名 8 モジュラス 最先端の計算科学を駆使して創薬 木村 俊 2016年8月 1億円 11名 ユニコーン # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 9 リキッドグループ ビットコインなどの交換所を運営 栢森 加里矢 2014年5月 12億7000万円 135名 10 TRIPLE-1 暗号資産採掘用の半導体を開発 山口 拓也 2016年11月 18億3194万円 35名 連続起業家・元社長 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 11 LayerX 「重い産業」のデジタル化を主導 福島 良典 2018年8月 15億5480万円 28名 12 カンカク 完全キャッシュレスのテックカフェ 松本 龍祐 2019年6月 1億989万円 10名 13 NOT A HOTEL 宿泊に関わるオペレーションを自動化 濵渦 伸次 2020年4月 5億234万円 2名 14 アルプ サブスク収益最大化を支援 伊藤 浩樹 2018年8月 1000万円 16名 15 MOON-X 日本のものづくりを支援 長谷川 晋 2019年8月 1億円 4名 大学発 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 16 ACES 画像認識AIで人間の動きを解析 田村 浩一郎 2017年11月 1848万円 11名 17 Heartseed 「心筋球」で移植に代わる心不全治療 福田 恵一 2015年11月 9822万円 30名 18 エレファンテック プリント基板を独自技術で製造 清水 信哉 2014年1月 3億1000万円 42名 19 Integral Geometry Science 外から見えないものをマイクロ波で画像化 木村 憲明 2012年4月 5億5360万円 11名 20 Craif 高精度ながん検査を提供 小野瀨 隆一 2018年5月 1億円 13名 21 AutoPhasyGo オートファジーで老化を防ぐ 石堂 美和子 2019年6月 5250万円 1名 22 リージョナルフィッシュ 魚の品種改良を超高速化 梅川 忠典 2019年4月 8460万円 12名 23 KAICO 特殊なタンパク質を生成 大和 建太 2018年4月 1億7500万円 3名 広告・マーケティング # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 24 サイカ テレビ・ネット広告効果分析システム 平尾 喜昭 2012年2月 4億7000万円 53名 25 ビズパ オフライン広告の検索・発注サービス 石井 俊之 2018年12月 3000万円 6名 26 unerry 位置情報とAIで人の流れを可視化 内山 英俊 2015年8月 1億4310万円 21名 業務支援 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 27 RevComm 音声認識AI搭載のクラウド電話 會田 武史 2017年7月 4億8852万円 57名 28 Wovn Tecnologies ウェブサイトやアプリを多言語化 林 鷹治 2014年3月 1億円 88名 29 UsideU 分身を使った遠隔接客ツール 高岡 淳二 2017年6月 100万円 2名 30 テックタッチ 操作ガイドを簡単に作れる 井無田 仲 2018年3月 3億1500万円 23名 31 エピックベース 音声文字起こしをAIで自動化 松田 崇義 2020年1月 50万円 2名 32 KOSKA 製造業向けの原価管理自動化サービス 曽根 健一朗 2018年10月 1億2500万円 15名 33 Leaner Technologies 無駄な間接費の削減に貢献 大平 裕介 2019年2月 1億8017万円 5名 34 A1A 製造業の調達を支援 松原 脩平 2018年6月 1億7965万円 12名 35 Miletos 不正な経費利用をAIで検知 朝賀 拓視 2016年6月 120万円 7名 36 イエソド SaaSを一元管理 竹内 秀行 2018年9月 1785万円 8名 37 EdLog 先生の採点業務を支援 中川 哲 2017年11月 300万円 1名 人事 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 38 LAPRAS AIを活用したヘッドハンティング 島田 寛基 2016年5月 1000万円 27名 39 POL 理系に特化したスカウト 加茂 倫明 2016年9月 1億円 48名 40 HERP 現場主導の採用システム 庄田 一郎 2017年3月 1億円 25名 41 HRBrain 目標設定や評価を効率化 堀 浩輝 2016年3月 1億円 68名 42 スタジアム ウェブ面接システム 太田 靖宏 2012年8月 5億1566万円 193名 43 JOINS 副業人材をマッチング 猪尾 愛隆 2017年6月 2333万円 0名 住まい・暮らし # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 44 KabuK Style 定額制の宿泊サービス 大瀬良 亮 2018年2月 3億400万円 75名 45 WAKUWAKU リノベーション業者にノウハウを提供 鎌田 友和 2013年6月 1億9308万円 94名 46 Zehitomo 専門サービスを適正価格で ジョーダン フィッシャー 2015年8月 3億8700万円 35名 47 サマリー スマホで管理できる収納サービス 山本 憲資 2010年4月 1億円 19名 48 ビットキー 暗号化技術を駆使した電子カギ 江尻 祐樹 2018年5月 4億546万円 162名 49 インフォメティス 家電製品ごとの消費電力をAIで推定 只野 太郎 2013年4月 1000万円 48名 50 RABO 首輪で猫の行動を24時間見守り 伊豫 愉芸子 2018年2月 9025万円 7名 51 ストロボライト 園芸メディアと庭リノベが柱 石塚 秀彦 2012年7月 4億3771万円 37名 小売り・飲食 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 52 ClipLine 従業員教育を短尺動画に 高橋 勇人 2013年7月 1億円 52名 53 AWL 小売店向けAIカメラの開発 北出 宗治 2016年6月 2億3975万円 66名 54 セーフィー クラウドで録画する防犯カメラ 佐渡島 隆平 2014年10月 1億円 130名 55 Mellow フードトラックのマッチング 森口 拓也 2016年2月 4億504万円 31名 56 シン 個人店が軸の出前サービス 大見 周平 2019年6月 500万円 18名 57 スナックミー 好みのおやつをAIが選定 服部 慎太郎 2015年9月 5000万円 17名 58 GINKAN ブロックチェーンを使ったグルメSNS 神谷 知愛 2015年12月 1億9928万円 14名 フリマ・通販 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 59 ジラフ トレーディングカード専門のフリマ運営 麻生 輝明 2014年10月 2億6250万円 41名 60 モノカブ スニーカー特化のネット売買市場 濱田 航平 2018年12月 1億4009万円 11名 61 モデラート 月額制でスタイリングを提案 市原 明日香 2014年12月 1億3765万円 10名 62 picki 個人のブランド立ち上げ支援 鈴木 昭広 2017年5月 3400万円 7名 63 Sparty シャンプーをカスタマイズ 深山 陽介 2017年7月 1億円 21名 物流 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 64 Rapyuta Robotics 複数のロボットを協調制御 ガジャン モーハナラージャー 2014年7月 2億7496万円 71名 65 KURANDO 倉庫内業務を安価に効率化 岡澤 一弘 2019年7月 350万円 2名 66 ダブルフロンティア 地域密着で買い物代行 八木橋 裕 2013年4月 1億6700万円 8名 67 Azoop トラックの中古売買サイト 朴 貴頌 2017年5月 3000万円 24名 68 アイディア 船舶管制システムの開発・運用 下川部 知洋 2017年11月 1億9302万円 20名 エンタメ # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 69 Mantra 漫画に特化した機械翻訳サービス 石渡 祥之佑 2020年1月 100万円 4名 70 わたしは ユーモアを操るAIで広告提案へ 竹之内 大輔 2016年4月 5100万円 6名 71 クラスター イベントなどの仮想空間を提供 加藤 直人 2015年7月 1億円 38名 72 playground スポーツなどの電子チケットから拡張 伊藤 圭史 2017年6月 5100万円 26名 73 THECOO 芸能人とファンの交流を活性化 平良 真人 2014年1月 5億3000万円 69名 74 オシロ 月額課金のファンコミュニティーを構築 杉山 博一 2017年1月 8485万円 12名 デバイス # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 75 BONX 距離無制限の次世代トランシーバー 宮坂 貴大 2014年11月 2億5000万円 22名 76 アロマビット においを可視化できるセンサー 黒木 俊一郎 2014年2月 5億8500万円 20名 77 INFORICH スマホ充電器のレンタルサービス 秋山 広宣 2015年9月 1億6988万円 37名 データ・セキュリティー # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 78 LeapMind 端末側で深層学習ができる技術を開発 松田 総一 2012年12月 25億8700万円 85名 79 エイシング エッジAIで製造業を効率化 出澤 純一 2016年12月 1億円 16名 80 ココン セキュリティーの脆弱性を診断 倉富 佑也 2013年2月 8354万円 250名 81 Ninjastars ゲームの不正対策 森島 健斗 2018年7月 3300万円 3名 82 TRUSTDOCK 決済時の本人確認を代行 千葉 孝浩 2017年11月 1億円 15名 83 DataSign 個人データ管理ツールを提供 太田 祐一 2016年9月 8600万円 15名 84 Synspective 地方面を観察する小型人工衛星を開発 新井 元行 2018年2月 1億円 80名 医療・介護 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 85 AIメディカルサービス 内視鏡の画像診断を支援するAI開発 多田 智裕 2017年9月 1億円 51名 86 テンクー 遺伝子解析データを基に医師支援 西村 邦裕 2011年4月 1000万円 30名 87 リーズンホワイ セカンドオピニオンをネットで提供 塩飽 哲生 2011年7月 9880万円 25名 88 Buzzreach 製薬会社と治験被験者のマッチング 猪川 崇輝 2017年6月 1億6480万円 18名 89 DentaLight 歯科医院向けのIT開発 藤久保 元希 2013年10月 2810万円 20名 90 イノフィス 人工筋肉で作業負担を軽減するスーツ 折原 大吾 2013年12月 24億8120万円 33名 91 ウェルモ AIがケア事例を提示 ⿅野 佑介 2013年4月 3億円 146名 92 ファミワン 妊活を専門家がサポート 石川 勇介 2015年6月 7773万円 5名 行政 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 93 xID 無料の電子契約とデジタルID 日下 光 2012年5月 6320万円 17名 94 one visa 外国人労働者のビザ申請支援 岡村 アルベルト 2015年9月 2億5699万円 20名 95 WiseVine 予算書をデータベース化 吉本 翔生 2018年3月 1億4880万円 4名 金融 # 社名 特色 代表者 設立年月 資本金 社員数 96 justInCase 保険料を「わりかん」するがん保険 畑 加寿也 2016年12月 1億9562万円 26名 97 エメラダ オンライン資金繰り管理 澤村 帝我 2016年6月 1億円 19名 98 Basset 暗号資産の分析・監視ツール 竹井 悠人 2019年7月 200万円 6名 99 TORANOTEC 買い物のおつりを投資へ ジャスティン バロック 2016年8月 16億4396万円 38名 100 日本資産運用基盤グループ 地方銀行に資産運用をアドバイス 大原 啓一 2018年5月 1000万円 10名   週刊東洋経済 2020年8/22号 書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。 この号の目次ページを見る プラス会員(有料)にお申し込みいただくと 下記のサービスがご利用いただけます。 『週刊東洋経済』の最新号を先読みできる 1000冊以上の豊富なアーカイブを読める 雑誌誌面のイメージでも記事を読める 限定セミナーにご招待
3 notes · View notes
longgoodbye1992 · 5 years
Text
名古屋から富山へ
休館日と閑散期が重なり、4連休になったので、住んでる街を離れて旅をすることにした。そもそもが旅暮らしなのにも関わらず、休みに旅をするというのも二重でおかしな事なので、今回のは旅改め旅行としよう。
今回は前々から行きたかった立山黒部アルペンルートを見ようと決めていた。
昼に仕事を終えるとそれからしばらくは自由の身。まずは名古屋の友人に会うために電車に乗った。高倉健さんの映画「幸せの黄色いハンカチ」で始まってすぐ、出所した健さんが駅前食堂でカツ丼やらラーメンを貪るように食べるシーンがあったが、あのように俺は車内でビールを飲んだ。350のプレミアムモルツはものの30秒で空いて5分後には眠りについた。
名古屋では友人とかぶりチキンへ行った。
せせりと鶏トロの唐揚げを大変気に入ったが、それはハイボールよりも烏龍茶と白米が合う、塩辛く脂っこい唐揚げだった。
それは昔、仙台に住んでいたとき近所の居酒屋の前で売られていた、拳くらい大きな竜田揚げの味に似ていた。
名古屋と仙台は同じ城下町だったこともあり、街の作りがとてもよく似ている。人口や街の大きさは名古屋が圧倒的だが、繁華街の綺麗さや居酒屋の量は仙台も負けていない。
料理の味付けも割かしどちらも濃いめで、味噌を使ったものや辛い料理など様々あるのも共通。
だから唐揚げの味も似ていたのかもしれない。
2日目はいよいよ富山に向かう。
フリー切符があるので、高山本線で富山へ行き、一泊してからアルペンルートを進み、長野側からまた名古屋へ戻るルートで行く。
朝からまたもや350のプレミアムモルツ香るエールを飲む。今日の服はラベルと同じ青色のカーディガンを着ている。
Tumblr media
名古屋を通り抜け、灰色の工業地帯と住宅街を飛ばし、美濃太田を過ぎた岐阜の山間部に入れば、一気に緑の割合が増え飛騨川の渓谷沿いを進んでいく。以前1度行ったわたらせ渓谷線の景色を思い出した。
ただこの飛騨川は少し特徴があり、岩場は白いゴツゴツとしており、川の水は濃く淹れた緑茶に少しブルーハワイのシロップを混ぜた後、バニラアイスを加えたような色合い。夏に飲むと美味だろうと思わせる。
なんでこのような色なのか調べてみよう思った刹那、その川にかかる赤い橋が見とれていた。近くの集落にある民家や田畑の中にある農小屋は、淡い色で目立たないだけに、その赤は映えていた。
下呂を越えると少しだけ賑やかな街が所々に見える。途中の通過駅に「渚」という名前があり、何故に山の中でと思いすぐに調べた。諸説あるらしいが気に入ったの説があった。
昔、近くの飛騨川に渡し船があった時代に、その船が作った波が岸に打ち寄せるのを、遠い海へと思いを馳せたため…というもの。
Tumblr media
それを俺は素敵だと感じた。この辺りの水は飛騨川の奥の辺りであるため、これまで俺が見てきた川沿いを下り、木曽川と合わさって名古屋港へ向かうため、確かに遠い海というのも頷ける。
渚駅の次の駅を過ぎると長いトンネルがある。その上の山には分水嶺がある。それは異なる水系の境界線、即ちここでは名古屋へ行く水と富山に行く水が別れる境目ということ。従って川の水は今まで向かってきていたのに対して、トンネルを抜けた後は電話と同じ進行方向へと流れていく。自然が作り出した境目というのは何とも面白い。
高山からはたくさんのインバウンドが乗車してきた。
ここから先はトンネルが多く、眠りについてしまった。目を覚ますと、周りには今までと違う緑、田園の青い稲が迎えてくれた。
富山県は農地のうち、水田が占める割合が最も高く、日本一でありその数字は96%と、米所として知られる新潟県や秋田県のそれとは10%近く圧倒している。立山などの山々から、稲にとって大切な栄養が豊富な水が流れてくることがその要因であろう。
富山駅に着くと空腹だったので、富山ブラックと呼ばれるラーメンを食べる。
Tumblr media
このように醤油の黒さと、チャーシューやメンマから溢れるとても濃厚な塩味が強く、毎日食べたら腎臓と血管が崩壊するだろうと思われるくらいだが、昔肉体労働者が多かった時代にご飯のおかずになるラーメンをという事で作られたと知れば納得の味。
別注で白米を頼んで一緒に食べるのがいい。
その後荷物を預けるためにホテルへ向かう。
研修生と書かれたプレートを胸につけた女の子二人がとても丁寧に対応してくれた。この春に高校を出たばかりだろうか、ハキハキと一生懸命に説明してくれるので、いつもは適当に聞き流す俺もちゃんと聞かないとなと思いながら、渡された案内の紙を眺めながら耳を傾けた。
ホテルを出て向かったのは雨晴(あまはらし)海岸という景勝地。海の奥に立山連峰が見れるという場所で、富山駅から列車を乗り継いで一時間程の場所。
第三セクターに乗って高岡へ向かう。
高岡はドラえもんの作者藤子・F・不二雄氏の出身地であるため、駅前にはこのようにドラえもんのキャラクターが飾られた場所がある。
Tumblr media
氷見線に乗り換えて雨晴へ。方言が可愛らしい学生たちの会話を聞いていればあっという間に着く。
Tumblr media
到着するやいなや、生憎その地名とは裏腹に雨が降ってきた。
これもまた旅、ではなく旅行の醍醐味である「思った通りにいかない」
5分ほど歩いて雨晴海岸へ到着する。
Tumblr media Tumblr media
本来は上の写真の場合は奥に立山連峰が見られた事だろうが雲で見えず。
雨がかなり強まり、傘を持たない主義の俺はここまでで海岸の散策を断念した。
だけど久しぶりに嗅いだ潮の香りは体の隅々まで行き渡って、不具合を浄化してくれる気がしたので、来た価値は大いにあると言える。
高岡へ戻って駅前の散髪屋で髪を切ってもらう。夕食にはまだ早かったからだ。愛想のない店だったが、手早くそしてきれいに整えてもらえた。
そして夕食は海の幸を堪能。
Tumblr media
今の時期は白えびが旬という。
桜えびに似た小さなえびで、味や見た目もそれを想像していた。いざ目の前にすると桜えびのように頭や尾はなく、食べてみると口当たりがなめらかで、ぷりぷりとした食感の後にとろりと甘みが溢れてきて大変美味てあった。
それ以外にもマスや平目、鯛にズワイガニといった地元の物を味わい大満足で店を出た。
既に雨は上がっていた。
富山へ戻る列車のドアが手動なことに驚いた。
一人ビジネスホテルで夜を過ごすことはものすごく気持ちが高ぶる。
それは小学校のときに宿題が終わった後に似ている。
と言っても繁華街で遊ぶという気分ではなく、ビールを飲んでYouTubeでホリエモンの近畿大学のスピーチを聞きながら、旅行記を一気に書き上げたら時計は瞬く間に日付を変えようとしていた。
明日の朝は6時に起きて早い列車で立山に向かい富山に別れを告げる。
水田と海のどちらも水に恵まれた風景、食べ物はそれらの幸が美味で、人々は可愛らしい方言が魅力なとてもいい所だった。
27 notes · View notes
myonbl · 5 years
Text
2020年1月1日(水)
Tumblr media
新しい年を迎え、暦は今日から「俳句の日めくりカレンダー(暦生活)」、壁にはSOU・SOUの干支手ぬぐい(足袋下とおそろい)。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
いつも通りの早寝早起き、年が明けても変わることはない。
朝食に蕎麦をいただいて、日めくりとタペストリーを新しくする。
ツレアイは和服に着替え、西大路七条から202系統に乗って東山へ。ここ数年の恒例は、今熊野観音寺+新熊野神社という熊野詣コース。
Tumblr media
四季折々に自然の美しいいとなみが見られる幽寂なる空間、熊野権現示現の伝説の聖地。東山三十六峰今熊野山のふところにいだかれて、今熊野観音寺は荘厳なるたたずまいを見せております。後白河法皇より山号を賜り、「新那智山」と称します。 今熊野観音寺は、 西国三十三ヶ所観音霊場の第十五番札所 ぼけ封じ・近畿十楽観音霊場の第一番札所 京都泉山七福神のえびす神奉祀 洛陽三十三所観音霊場の第十九番札所 神仏霊場会の122番(京都42番)霊場 として名高く、また古くからの霊験記にも記されている通り「頭の観音さん」として広く人々の信仰をあつめ、毎日多くの善男善女が参拝や巡礼におとずれ、たいへんにぎわっております。真言宗泉涌寺派。
(由緒沿革より)
お参りの後、ぼけ封じの枕カバーをいただく。
Tumblr media
坂を下って、新熊野神社へ。
当社は熊野信仰の盛んな平安時代末期、永暦元年(1160年)、後白河法皇によって創建された神社です。後白河天皇は1155年に即位され、1158年に退位されましたが、退位後も引き続き院政を敷かれ、そのときのお住まいとなったのが、現在三十三間堂の東側にある法住寺です。当時は「法住寺殿」と呼ばれ、その鎮守社として新熊野神社が、鎮守寺として三十三間堂が創建されました。その造営に当たったのが法皇の命を受けた平清盛・重盛父子です。 法皇は一生のうちに34回熊野に参詣されていますが、当時の都人にとって熊野に参詣することは大変なことで、そう何回も行けるわけではありません。そこで、熊野の新宮・別宮として創建されたのが当社で、当社は長らく京の熊野信仰の中心地として栄えました。当社が「新熊野」と書いて「いまくまの」と読むのは、紀州の古い熊野に対する京の新しい熊野、紀州の昔の熊野に対する京の今の熊野という当時の都人の認識が、その由来となっています。 その後350年間、当社は繁栄を極めましたが、応仁の乱以降、度々の戦火に見舞われ、一時は廃絶同様の状態になってしまいました。それを再建されたのが、江戸時代初期、後水尾天皇の中宮東福門院(3代将軍徳川家光の妹)で、現在の本殿は寛文13年(1663年)聖護院宮道寛親王(後水尾上皇の皇子)によって修復されたものです。
(「御由緒」より)
帰路も202系統に乗って西大路七条で下車、自宅に着くまで往復90分。
IM嬢からメールの賀状をいただく、添付されていたのは書き初めの色紙、「子」を上手に表現されている。
Tumblr media
雑煮をいただく、餅は暮れに奥川ファームから届いたもの。
Tumblr media
玄関に、新熊野神社でいただいたネズミの親子を飾る。
Tumblr media
友人5組に、年賀代わりの枕宝布(まくらカバー)をレターパックライトに入れて送付。
年賀状のチェック、返信は明日の仕事に。
夜は長男夫婦が来るので私の車を斜め向かいのコインパーキングに入れようとすると・・・ない! そうか、狭い敷地だがひょっとすると、外国人観光客向けの宿泊施設でも考えているのかな?
しかたなく、御前通り東側の駐車場に入れる。
BSプレミアムでは、今日も映画マラソン。朝からオードリー・ヘップバーン、昼から寅さん。録画を流しながら、宴会準備。
Tumblr media
三男が夜勤入りのため、17時30分にスタート。長男夫婦も一緒に6人で乾杯、料理は昨日届いた大丸のお節+手作り煮しめ。楽しい時間を過ごすことが出来た。
Tumblr media
あまり動いたとは思わないが、それでも10,000歩越は満足のいく数字。あすからは、町内ウォーキングに取り組もう。
3 notes · View notes
akitabe · 5 years
Photo
Tumblr media
2019.5.2 深浦マグロソフトクリーム 今年のGW中に食べようと思っていたものの一つが、新聞の広告欄で4月27日から販売を開始…と書かれていた「深浦マグロソフトクリーム」です。青森県深浦町のご当地グルメ「深浦マグロステーキ丼」の姉妹品として売り出されました。 深浦町役場の中にある「マグステ食堂」で購入できます。お値段は350円。 グレーとピンク、鮮やかなコントラスト。クロマグロのダシ粉が入っているとのことですが、昨日食べた道の駅みねはまのちそうソフトほどはっきりとした塩味は感じられませんでした。グレーのほうはゴマとかイカスミ味でもなく、ピンクのほうもベリー系の味ではなく、バニラ風味以外のものは感じるとることはできなかったですね…あくまで見た目重視ということでしょうか… なお、ソフトに刺さっているのは「マグロせんべい」(せんべいといっても甘い味付けで、クッキーに近い食感)で、これも食堂で購入できます。 #青森県 #深浦町 #ご当地ソフト #ご当地ソフトクリーム #ソフトクリーム部 #ソフトクリーム大好き #ソフトクリーム巡り #ソフトクリーム好きな人と繋がりたい #ソフトクリーム好き #ソフトクリーム🍦 #ソフトクリーム日和 #ソフトクリーム食べた (深浦町役場マグステ食堂) https://www.instagram.com/p/Bw9qTW-BH4x/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=3pwlqbqudh0o
7 notes · View notes
moment-japan · 5 years
Photo
Tumblr media
全国のお寺に集まる“おそなえ”をひとり親家庭のもとへ。NPO法人「おてらおやつクラブ」から広がる”お寺というセーフティネット”の可能性
greez
お寺にお参りして、ご本尊(仏さま)に向かい合うとき。 仏前に供えられた、お菓子やくだものなどの「おそなえもの」を見たことはありませんか?
「おそなえもの」は、もちろん仏さまが食べるわけではありません。ご住職がお勤め(読経や礼拝など)したのち「おさがり」としていただき、住職の家族やお寺にお参りする人たちに「おすそわけ」されるのが慣例でした。
「でも、私たちよりもおすそわけを必要としている人たちがいるのでは?」。
そんな、お寺・お坊さんたちの思いからはじまったのが、「おてらおやつクラブ」の活動。2014年1月、奈良・安養寺の住職 松島靖朗さんが発起人となりスタートしました。
現在では、母子家庭支援団体や子ども食堂、児童養護施設、社会福祉協議会、DVシェルターなど、約350の団体と提携しながら、817の寺院からの「おすそわけ」を、全国の約9000人の子どもたちのもとへ届けています(2018年4月現在)。
2017年5月にはNPO法人化。事務局とお坊さんを中心とするメンバーのチームワークも強化され、より大きな活動に成長していこうとしています。前回のインタビューから2年、あらためて松島さんにお話を伺いました。
Tumblr media
▲松島靖朗(まつしま・せいろう) 安養寺住職。金戒光明寺布教師。NPO法人おてらおやつクラブ代表。1975年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、新卒で入社した株式会社NTTデータで投資育成事業を担当。投資先でもあった株式会社アイスタイルへ転職しベンチャー経営とWEBプロデュースに従事。上京して十数年の家出生活から一念発起して実家に戻り、現在は出家(とは程遠い…)生活を送る。座右の銘は「笑いのある人生」。
「何かしなければ」とうずく気持ちにスイッチを入れた新聞記事
「おてらおやつクラブ」誕生のきっかけは松島さんが愛読する「日本経済新聞」。2013年7月27日付の朝刊記事で、同年5月に起きた「大阪天満母子死亡事件」をきっかけに支援団体を立ち上げた女性が紹介されているのを見て、松島さんの行動力にスイッチが入りました。
実は、松島さん自身もひとり親家庭で育った子どもでした。「母子が餓死状態で見つかった」という報道に、「何かしなければ」という気持ちがうずいたのです。「すがるような思い」で記事で紹介されていた団体に連絡をとりました。
まずは、その支援団体の活動に参加しながら、「お寺にできることは何か」を考えはじめた松島さん。試行錯誤の末、お寺に集まる「おそなえもの」をシングルマザー家庭に「おすそわけ」することを思いつきます。インターネットを通じて呼びかけたところ、全国の寺院が賛同を表明。あっという間に、全国47都道府県の寺院が参加する活動に成長しました。
Tumblr media
▲おそなえが子どもたちに届くまでの仕組みを表した図。活動に賛同したお寺と支援団体をマッチングするのが、「おてらおやつクラブ」事務局の大切な役割です
「おてらおやつクラブ」の活動の特徴は、「ひとり親家庭を支援する枠組みをサポート」する“後方支援”として行われていることです。
僕たちには当初から、「おすそわけ」を届ける活動を「貧困支援」と言ってしまうことに違和感がありました。問題を解決するための知識や方法をご存知であり、その経験を持っているのはあくまで支援団体さん。僕たちは、既存の団体さんをサポートすることに徹しようと考えました。
活動スタートから4年が経ち、参加寺院数は814か寺、提携する支援団体さんの数も350団体にまで増えました(2018年4月現在)。春と秋のお彼岸、夏のお盆、年末年始など、お寺にお参りする人が多い時期には、たくさんのお供えものが集まるため、「おすそわけ」もたくさん、全国へと送られていきます。
Tumblr media
▲事務局の坂下佳織さんと、お寺で英会話を教えるなどのチャレンジをしている岡本くん(18歳)。「おてらおやつクラブ」をきっかけに安養寺にも新しい風が吹いています
ところが、活動の広がりを「喜んでばかりいられない現実もある」と松島さんは言います。活動の広がりと共に、今はどんなことを課題として感じられているのでしょうか?
「貧困家庭なんてあるんですか?」 なかなか理解されない“現実”
テレビや新聞など、メディアの露出が増えたおかげで、今では「おてらおやつクラブに」と食品を送ってくれる人もいます。また、松島さんはあちこちで「おやつのお坊さんですね」と声をかけられるようにもなりました。
Tumblr media
一方で、講演などの機会に「貧困家庭なんて本当にあるんですか?」というご質問をいただいて愕然とすることがあります。一番何を知られていないかというと、身近なところに困窮するシングルマザー家庭がいて、食べることにも困っている子どもたちがいること。そこが伝わっていないのが一番の課題だと思いますし、しっかりお伝えしていくことが大事だと今は感じています。
7人に1人の子どもが貧困状態にあること、約120万世帯のシングルマザー家庭があり、そのうち約4割が年収133万円以下の不安定な就労状態で暮らしている……というデータだけでもすごいインパクトです(厚生労働省「平成23年全国母子世帯等���査」)。
Tumblr media
▲7人に1人の子どもが貧困状態。また、ひとり親世帯の相対的貧困率は50.8%で、2人に1人が貧困状態にある(厚生労働省「平成29年 国民生活基礎調査」)
でも、やっぱり、数字だけでは現実の姿を捉えることは難しい。
一人ひとりの子どもは何に絶望し、どんな希望を探しているのか。お母さんたちは何に追い詰められ、どんな助けを求めているのか。行動によって「貧困問題」という言葉をひらいてはじめて、よりくっきりした“現実”の姿が見えてきます。
去年、ある看護学校の講演に呼んでいただいたときに、先生から「困窮する世帯で育ち、手に職をつけようと看護師を目指す学生は少なくない」と教えていただきました。
講演後の質疑応答でも「私は、おてらおやつクラブが『おすそわけ』を届ける家庭よりも、しんどい思いをして今ここにいます。何かできることがあったらすぐに行きます」と涙ながらに話してくれた学生の方もいました。
障がい者を支援する施設では、障がいを抱える子どもを育てる世帯の約半数が、ひとり親家庭で困窮していると知りました。子育てがしんどくて離婚され、お母さんが引き取られてひとりでがんばっておられる。毎日のように、想像もしなかったところにいろんな苦しみがあるのを感じています。
正直言って、誰だって人の苦しみに向き合うのはしんどいです。
でも、仏教は「人は必ず死ぬんだよ」「この世のすべては苦しみだよ(一切皆苦)」と説いています。「おてらおやつクラブ」のお坊さんたちは、自らその苦しみに出会いながら、その活動を通して仏教が説くことを体感し、伝えようとしているのです。
仏さまのセーフティネットは「すべての人を救う」
メディアによる露出は、「おてらおやつクラブ」の活動に変化ももたらしています。たとえば、2016年11月、フジテレビ系の情報番組『Mr.サンデー』に取り上げられたときは、「おてらおやつクラブ」ウェブサイトのアクセスが急増し、多くのメールが寄せられました。
「求職活動中でしんどい時期なので……」「パートで働いているけれど食べるものに困っています」というお母さんからのメールもあれば、「お母さんが体調を崩していてどうにもできないから、何か送ってくれませんか」という娘さんからのお問いわせもあったそうです。
Tumblr media
▲事務局のある「安養寺」には、お檀家さんだけでなく、全国のお寺や個人、企業からも「おそなえもの」が送られてくる
Tumblr media
▲ 現在、事務局から発送している「おすそわけ」。共通のカバーレターにメッセージを書いて同封する
しかし、先述したとおり、「おてらおやつクラブ」の活動目的は、「ひとり親家庭を支援する枠組みをサポートする」こと。まずは最寄りの支援団体を紹介することに努めましたが、近隣に支援団体がないケースも……。
かといって、「団体さんにつなげられないからムリ」とこのまま手を離していいのだろうか?「おてらおやつクラブ」事務局内の議論は白熱しました。
社会福祉の現場では、課題解決の方法として「自助」「公助」「共助」の3つを掲げています。
僕たちは僧侶ですから、3つの「助」からもこぼれ落ちてしまう人を救いとれるのは仏さましかいないと思い、それを「仏助」と呼んできました。「今まさに、3つの『助』からこぼれ落ちた人の声を聞いているのだから、『仏助』として応えるべきじゃないか」というメンバーもいました。
一方で「僕たちは支援団体の後方支援に徹するべきだ」という意見もあ���、それはそれで正しい。議論の末、「団体さんにおつなぎできるまで」というスタンスで、事務局から「おすそわけ」を直接送ることに踏み切りました。
Tumblr media
今は、「おてらおやつクラブ」事務局を置く「安養寺」から3か月に1度のペースで、お母さんたちに「おすそわけ」を送っています。「おすそわけ」を送らない月はお手紙を届け、お母さんたちがヘルプのサインを出しやすいように配慮します。
3つの「助」からこぼれ落ちる人は本当にたくさんいて、パターンも一様ではありません。たとえば、母子家庭でぎりぎりの生活をされていたら、お母さんが病気になったらアウト。娘さんがインフルエンザに罹り、仕事を休まなければいけなくなってもアウトなのです。
誰に助けを求めていいかわからないときに、藁にもすがる思いで綴られたメッセージは、今もときどき事務局に届きます。「おてらおやつクラブ」から直接「おすそわけ」を送る家庭の数は増え続け、ついに100件を超えました。「対応できる間はがんばる」という松島さんのセリフは、事務局メンバーの存在に支えられています。
法人化したことで、事務局メンバーは以前よりもさまざまな意見を出し合い、議論を交わし合ってくれるようになりました。僕が提案するアイデアよりすばらしいことも多く、それがとてもうれしくもあり、心強くもあり。「がんばる」という気持ちが沸き起こってくるのです。
数万の“ふつうのお寺”が動けば、絶対に問題は解決に向かう
今、日本には約7万5000か寺のお寺があります。
お寺は全国どの地域にもあり、コミュニティの教育や福祉を担ってきた歴史があります。今もなおコミュニティの精神的な支柱となっており、東日本大震災などの災害時には、自然に人が集まり避難所となるケースが見られています。
「おてらおやつクラブ」の活動もまた、お坊さんだけでなく、お寺を守ってきた檀家さん(特定のお寺のサポート会員)や地域の人たちによる“お寺コミュニティ”の力によって支えられています。「おてらおやつクラブ」の参加寺院の多くは、有名な観光寺院ではなく、地域にあるごくふつうのお寺です。
たくさんの「おすそわけ」をできるのは、地域のお寺のご本尊にお供えをしてくださる方がいるから。なんでもない、ふつうのお寺のなかにある信仰の姿が注目され、知られていくことが大切だなと思っていて。そういうお寺の動きが大きな力になっていくことを発信していきたいです。
Tumblr media
▲200か寺に設置されている募金箱。「おてらおやつクラブ」の年間活動資金の3割を支える大きな力になっている
Tumblr media
▲全国のお寺の掲示板をジャックできたら広報効果は絶大!おてらおやつクラブの「寄付つき伝道ポスター」を持つ、事務局の野田芳樹さん
各宗派の本山も、「おてらおやつクラブ」の活動に賛同。「お寺がこれから取り組むべき活動」として取り上げられる流れも生まれています。2017年11月には、東京・築地本願寺で開催された「仏教×SDGs 次世代リーダーズサミット」のシンポジウム『誰一人取り残さない』に、松島さんもパネリストとして登壇。浄土真宗本願寺派に「教団として推奨する活動」と認められました。
このシンポジウムへの登壇がきっかけとなり、本願寺派の寺院から講演のご依頼や、「おてらおやつクラブ」説明会開催のご相談が増えていて、とてもありがたいです。浄土宗でも、全寺院に配布する「宗報」で「浄土宗が推奨する活動」としてページを割いてご紹介いただきました。日蓮宗、仏教伝道協会からは、助成金というかたちで応援いただいています。
新聞を手に「何かしなければ」という気持ちをうずかせていたときから、5年。 今の松島さんは、どんな苦しみを前にしても落ち着いて対処しているように見えます。そう伝えると、松島さんはこんなふうに応えてくれました。
「おてらおやつクラブ」の活動を通して、あらためて「すべての人を必ず救う」という阿弥陀さまの本願のすごさを強烈に感じました。
阿弥陀さまは「この人はハンディキャップが大きすぎるからムリ」というのはなくて、絶対に救う。自分の信仰上、阿弥陀さまの宮仕えとしてやっているから、「必ずなんとかなる」と絶対にあきらめないで考えることができます。
苦しみに出会えば出会うほどに強烈に揺さぶられるし、信仰に触れている自分がありますね。
「SDGs(持続可能な開発目標)」が掲げる「誰一人取り残さない」というメッセージも、阿弥陀仏の「すべての人を必ず救う」という本願も、あきらめずに現実に向き合い続けるために必要な言葉です。
「おてらおやつクラブ」の賛同寺院にお供えをする人たち、募金箱にコインを入れる人たち、支援団体の人たち、支援団体に手を伸ばしたお母さんたち、そしてお寺とお坊さんたち。「誰一人取り残さない」「すべての人を必ず救う」という言葉に息を吹き込むのは、数えきれないほどの人々の思いと行動の積み重なりだと思います。
特別な才能や力がなくても、この世界を良き方向へと導く力は、私たち自身の手のなかにある。そう信じることから、「誰一人取り残さない」あるいは「すべての人を必ず救う」という世界はつくられていく。「おてらおやつクラブ」の取材を重ねながら、その思いは強くなるばかりです。
まだまだ、「おてらおやつクラブ」の活動はより多くのお寺に広がっていくと思います。もし、近くのお寺で「おてらおやつクラブ」のポスターや募金箱を見かけたら、ぜひご住職に話しかけてみてください。「知っていますよ」と伝えることも応援になります。
きっと、そのひとことから変わるあなたの世界もあるはずです。
杉本 恭子 シニアライター
大阪生まれ、京都在住のフリーライター。お坊さん、地域で生きる人、職人さん、企業経営者、研究者など、人の話をありのままに聴くことから、そこにあるテーマを深めていくようなインタビューに取り組んでいます。移住メディア、仏教系の雑誌・Webでも連載中。ときどき編集学校を開きます。 
5 notes · View notes