Tumgik
#韓国ドラマ好きな人と繋がりたい
yes-keita · 2 years
Photo
Tumblr media
三列目(4番館)の眺め "教授"と呼んでくれ ってゆー😍 #ペーパーハウスコリア #ペーパーハウス #ペーパーハウスが好きな人と繋がりたい #ペーパーハウスコリア統一通貨を奪え #ネットフリックス #ネットフリックス韓国ドラマ #ネットフリックスおすすめ #Netflix #八幡平市 #二戸市 #一戸町 #滝沢市 #雫石町 #盛岡市 #岩手町 #盛岡 #雫石  #スリリング #エキサイティング #サスペンス #複数の主人公 #フォーラム盛岡  #ってゆー (Hachimantai-shi, Iwate, Japan) https://www.instagram.com/p/CmEXXxVhknW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
tomo-kandora · 2 years
Link
『まいにち韓国ドラマ』では韓国ドラマにハマった私が、ドラマの配信情報・あらすじ・キャスト・見どころや感想など、ドラマに関する情報をご紹介していきます。
1 note · View note
sginote · 11 months
Text
長い期間、この世界にいると消えやすい人がどんな人なのか分かってくるよね。会いたいと思って見つけて繋がっても、消えてしまったらとても悲しいんですよね。でも、悲しいの気持ちの中に、「ですよね、やった消えますよね。」っていう呆れの気持ちもちょっとだけ入っちゃってるんですよね。何が言いたいかっていうと、急に消えてしまうのは悲しいなっていうことです。
話は変わりますが、急に気温がグググッと下がって風邪を引きそうな季節になってきましたね。風邪、引きそうですね。風邪、引いてませんか。僕はちょこっとだけ、咳が出たり、咳が出たと思ったら翌日には治ってたり、目眩が凄かったり、偉い人に馬鹿にされたり、色々ありますが元気してます。返信返せてなくてごめんなさい。必ず、遅くなってでも返します。いつもみたいに、怒涛のリプ返大会をいつか開催したいと思います。
毎回思うことだけど、俺のTumblrの投稿って何が言いたいか全然まとまってないよね?ここまで書いといて思ったけど。結論がないんだよなぁ。何が言いたいか分からずにただ頭に浮かんだ言葉だけ並べてるからなのかなぁ。ま、いっかー。小学生の日記帳だと思って読んでください。
あ、そういえば、最近観た韓国ドラマの余韻に浸りすぎて、���近ずっとそのドラマのOSTしか聴いてません。みんなにも教えたいし、いつもみたいにツイートしたいけど、サブスクで配信されてないんだよなぁ。本国の配信サイトなら配信されてると思うんだけど。ちなみに、俺が観たのは、『偶然見つけたハル』です。ほんと最高だった。俺は多分、学生ものが好きなんだろうなぁ。『2521』も一応、学生ものだったし…。ということで、またとある勉強にちょっと火がつきました。そんな話です。
いまチラッと時計を見ましたら、4:44で縁起がいいので寝ます。おやすみなさい。
3 notes · View notes
kennak · 2 years
Quote
本記事は【紹介記事】映画「オールドボーイ」が繋ぐ、日本と韓国の新たな関係に一部加筆したものです。 今年(*2004年)の韓国映画は本当に凄かった。 インド、イギリス、台湾など、特定の国の映画が一時的にブームになることは過去に何度かあったが、 今回ほど規模が大きく、かつ粒の揃ったブームは過去に類を見ない。 今回紹介する映画「オールドボーイ」は、昔ながらの韓国映画のテイストと、 ここ数年で急激に垢抜けた韓国映画のセンスの両方を兼ね備えた映画だ。 原作は96~98年にかけて漫画アクションで連載された土屋ガロン×嶺岸信明の同名コミック。 そう、原作は日本生まれなのだ。 この原作にいち早く目をつけ、本作の監督であるパク・チャヌクに映画化を勧めたのが ポン・ジュノ(「殺人の追憶」の監督)であり、この二人と情報交換し合うほど仲が良いのが キム・ジウン(「箪笥」の監督)であるという。 「殺人の追憶」も「箪笥」も、私的には今年公開された映画の中で ベストテンに入るほど好きな作品だけにこの交友録には非常に納得させられた。 三人とも日本のホラー映画やゲーム、コミックに造詣が深いこともあり、 彼等の手掛けた作品は皆どこか日本的であり、 しかし日本では絶対に出来ないテイストを含んだ仕上がりになっている。 ネタバレに抵触するので詳しくは書けないが、倫理や法律では絶対に許されない 愛が生んだ悲劇と、純粋過ぎた故の狂気を見事に描いた傑作になっている。 復讐する側の執念と復讐される側の鈍感さのコントラストは、日本でもしばしば問題になるいじめに似ている。 いじめた側は学校を卒業すると同時にそのことを忘れるが、いじめられた側は一生忘れない。 加害者の最大の罪は、犯した罪を忘れてしまうことであり、 被害者の最大の屈辱は、加害者が自分の犯した罪を忘れてしまうことなのだ。 映像表現はこの上なくストレートで、目を背けてしまうような残虐シーンも多々登場する。 テーマといい映像といい、この映画が日本で製作されていたら、 セクシー女優上がりを使って露出を売りにするようなVシネマか、 残虐シーンを全て修正(またはカット)し、肝心のテーマもぼやかした 「デビルマン」のような生ぬるい作品になっていたことは間違いない。 日本はコミックやアニメの世界は割と規制が緩いが、実写の邦画はまだまだ厳しい。 「バトルロワイヤル」程度で公開中止だの何だのと騒ぎ立てるレベルでは ここまでストレートな映像化は出来なかったと思う。 日本生まれながら日本では映画化不可能、 今後はこういうパターンが増えるのかも知れない。 日本人としては残念なことではあるが、原作のイメージを粉々にされるよりは100倍マシだ。 軟派な韓流ブームに乗っかった奥様方には到底お勧め出来る代物ではないし、 「GANTZ」のような小綺麗な残虐さで喜んでいる中高生にも刺激が強すぎる。 観る人をかなり選ぶ映画ではあるが、ピンと来た人なら迷わずお勧めだ。 紹介記事の日付をチェックすると2004年10月26日だった。 何ともう18年も前になるのか。最近こればかり書いている気がする。 その後、韓国映画は破竹の勢いで良作を連発し、 ポン・ジュノは2019年の「パラサイト 半地下の家族」で 韓国映画史上初のアカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞を受賞。 今やハリウッドでも新作が待たれる人気監督の仲間入りを果たした。 記事中でも紹介しているキム・ジウンは「ラストスタンド」で パク・チャヌクも「イノセント・ガーデン」でそれぞれハリウッド進出を果たし 韓国系の移民二世であるリー・アイザック・チョン監督も 2020年の「ミナリ」で監督賞にノミネートされた。 配信関連でも「イカゲーム」の世界的なヒットは記憶に新しく 韓国発の映画やドラマは今世界を席巻している。 ポン・ジュノが「殺人の追憶」を発表した時に 「これは今後すごいことになるのでは」とうっすら感じてはいたが 2022年の現在の韓国コンテンツの世界進出は、私の予想を大きく上回っている。 ただ、日本の映画ドラマ業界もNetflixやAmazonプライムなど 外資系サブスクの後ろ盾を得て「全裸監督」のような攻めた作品も登場し始めており、 地上波の縛りが解けないならと、配信に活路を見出した監督や俳優は増加しつつある。 とはいえ、「オールドボーイ」を日本のキャストで映画化するのはまだしばらくは無理だろう。 「愚行録」のようなアプローチならあるいはとも思うが、 このストーリーと演出で引き受ける覚悟のある俳優がどのぐらいいるだろうか。 批判が出るであろうことも十分予想がついたにも関わらず 「新聞記者」への出演を決めた松坂桃李のような俳優と、 その選択をバックアップする事務所がもっと増えて欲しい。
【4K修復版発売】映画「オールドボーイ」が繋ぐ、日本と韓国の新たな関係 - 忍之閻魔帳
4 notes · View notes
snowglobeeyes · 2 years
Text
大切な思い出10月18日
遡ること12年前。もっと前かもしれない。当時の私は韓国のアイドル達やご飯、ドラマ、化粧品などに母親と夢中になっていた。生まれて初めて見るファン達のペンライトや掛け声の熱量に圧倒され、日本には無かった曲調やガールズグループのパステルな感じが特に大好きだった。その辺りからだったろうか。究極の内気な私は世界の人と繋がってみたいという欲が出始めた。そこでインスタグラムを始めてしばらく写真を投稿していた。どうやってお互いのアカウントを見つけたのかは忘れてしまったけどインスタグラムを通して韓国に住んでいるジュヨンお姉さんに知り合った。それから私たちは沢山のメッセージを交わしてきた。今までで1番メッセージのやり取りをした人だと思う。住む国が違えどお互い付きまとう孤独や家族のことや仕事先の人間関係など沢山の悩みを相談し合ったり、食べたものや行った場所を共有し合った。
当時の私は確か高校2〜3年生で学生とアルバイトをしていた。親の様々な問題も同時に起きた時期で今振り返ると良く耐えたなと思う。自分に大拍手だ。全てが嫌になったときはジュヨンお姉さんという味方が韓国にいるんだ、居場所は他にもあるんだと思えばもう少し頑張ってみようと何度も救われた。それからは連絡を取る回数が年々少なくなり、私は2年前にインスタグラムを辞めた。インスタグラムに操られてる自分が嫌だったからだ。写真を取る行為にも嫌気が差していて自分がどんどん人間では無くなっている、空っぽになっている感覚がしていた。ジュヨンお姉さんが唯一ずっと心残りだった。
そんなある日高校時代大好きだったアーティストが復活するというニュースが飛び込んでくる。長い間底で埃を被っていた記憶が一瞬にして蘇る。私はそのアーティストのインスタライブを見るためにあまりにも簡単にアカウントをもう一度作った。そしてジュヨンお姉さんにダメ元でメッセージを送ってみるとちゃんと自分のことを覚えていてくれていた。
そんなお姉さんが先週日本に旅行をしに来ることに���り、遂に(!)会うことが出来た。パズルのピースが埋まったような気分だった。気さくで親しみやすく、前にも会ったことがあるような感覚だった。言葉は違うけれど私たちには間違いなく絆があった。一緒に戦ってきた同士のような。私たちは喫茶店で待ち合わせてレストラン、カラオケへと行った。カラオケで特に嬉しかったことがずっと誰かと語り合いたかった韓国ドラマ「恋愛体質」(題名からはとても想像出来ないが、女の人生の選択、痛みを友情で乗り切っていくドラマだ。)について話せたことと劇中に流れる「Your Shampoo Scent In the Flowers」を一緒に歌えたことだ。1人で泣きながらこのドラマを観ていたけどお姉さんも泣いたと話していた。一緒に歌ったとき、強い繋がりを感じると同時にパワーを貰った。
頂いた手作りのプレゼントとお手紙は私のお守りになった。私も手作りのフォトフレームと髪飾りをプレゼントした。お姉さんは私の人生が幸せであってほしいと何度も言ってくれた。本心だと分かった。そんな風に伝えられるお姉さんはすごく素敵な人だ。私もそんな人でありたい。1人に慣れすぎたこと、急に理由の分からない大きな不安に襲われていたことで人と過ごす時間を大切にするのも、楽しむことも忘れていた。気付かせてくれてありがとう。間違いなく深く記憶に残る瞬間だった。絶対に忘れたくない。私もジュヨンお姉さんの人生が幸せであってほしいと心から願っています。落ち込んだときはまた一緒に話しをして傷を癒しましょう。日本から沢山の愛を込めて。
2022.10.23
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
jinsei-pika-pika · 14 days
Text
フォロワー20万人超の91歳、亡くなる前日も晩酌 伝え続けた日常
寺崎省子2024年9月14日 8時30分
Tumblr media
博子さん(前列中央)の90歳のお誕生日。娘の夕湖さん(前列左)と夕湖さんの娘(後列左)ら家族で=家族提供  「生かされているうちは喜怒哀楽を楽しみたい」。シニアのインフルエンサー、大崎博子さん=東京都練馬区=が7月23日、亡くなりました。91歳。10年以上にわたって日常をXで発信し、注目されていました。
    ◇
 Xのフォロワー数21万8千人。「高貴香麗者」と称し、「だれも傷つけない」が、つぶやきの信条だった。
 茨城県出身。6人きょうだいの第3子として育った。高校卒業後、東京へ。結婚し、一人娘が誕生した後に離婚。女手一つで育て上げた。
 「好奇心旺盛で、人といるのが大好きでした」と娘の夕湖さん(55)。「三日坊主でいいから、やってみることが大切。やってみないと、好きかどうかわからないじゃない」。よくそう話していたのを覚えている。
 〟機械オンチ〝の博子さんが「Mac」デビューしたのは2010年末、78歳のときだ。少し前に胃がんの手術を受けた。国際結婚し、家族とロンドンで暮らす夕湖さんから「インターネット電話なら、顔も見られて通話は無料よ」と聞いた。ノートパソコンを買い、教室に通った。
2011年に始めたツイッター  2011年3月、東日本大震災の直後にX(当時はツイッター)も始めた。東京都内の公営団地で一人暮らし。花を飾り、趣味の太極拳や散歩、健康麻雀(マージャン)、ネトフリ(Netflix)で大好きな韓国ドラマを楽しむ暮らしぶりをつづった。戦争体験の投稿には数多くの反響があり、伝えないといけないと、力を込めていた。
 その年の12月31日、こう振り返った。
 「去年の暮れから始めたMac! 震災後に始めたTwitter! 私の様(よう)な高貴香麗者に沢山(たくさん)の方々からフォロー頂き、励まされ、学ばさせて頂きありがとうございました。素晴らしい年を送れましたことに心から感謝です!!」
 負けず嫌いなところもあった。ある健康麻雀の日は「今日も負けたくない。勝ちに行きます。楽しみながら脳トレでーす♪」とつぶやき、負けると悔しさをにじませた。
フォロワーは国内外に  「ツイッターで前向きに発信している80代のおばあさんがいる」と評判になり、2022年2月、「89歳、ひとり暮らし。お金がなくても幸せな日々の作り方」(宝島社)が出ると、フォロワーはさらに増えて国内外に広がった。デジタルを使いこなし、楽しみを見つけて発信する姿は、大きな反響を呼んだ。出版後すぐに重版が決まり、10刷累計5万部を突破した。
 毎晩のように350ミリリットルの缶ビールや発泡酒、グラスワインで晩酌を楽しみ「私の主治医はお酒は適量なら良いという医者です。美味(おい)しく頂けるうちは飲みます」「最近晩酌が美味しい。体調が良いのだと思う。美味しいと飲み過ぎないように注意です」とつづることも。
Tumblr media
7月6日のXに投稿した晩酌の友。「つけ過ぎのぬか漬けを塩抜きして炒めました」=家族提供
 今年6月から「今宵(こよい)の晩酌の友」と題しておかずの写真を毎日のように投稿すると、それを楽しみに待つフォロワーも。健康のため野菜中心のメニューで、赤・黄・緑の彩りに気を配り、「Xに載せるから、ミニトマトを切ってのせたのよ」と夕湖さんに話していたという。
 もちろん、残り物ですませたり、お弁当やお総菜を買う日も。それでもサラダを用意し、お皿に盛りつけた。そして「今日は麻雀で遅くなったので買い弁当です。野菜はたっぷりです」「残りものにプラスしました」などと書き添えた。
「皆さんとの繫がりが生きがい」  90歳を超えると「無理をしない」とつぶやくことも。出かける用事がある日は太極拳を休んだり、朝から暑い日は太極拳の後の散歩をやめたり。Xでの何げないやりとりや「喜愛(きあい)で!」とのエールの送りあいは欠かさず「91歳の私Xは生活の一部です!」「皆さんとの繋(つな)がりが生き甲斐(がい)です!」と、つづっていた。
Tumblr media
亡くなる前日の投稿。「これから友人とランチです。久々の自撮りです」=家族提供
 「おやすみなさいませ」
 最後のつぶやきは7月22日午後9時34分。「おやすみなさい」という、あるフォロワーからの書き込みへの返信だった。
 この後、亡くなった。死因は脳出血と推定される、という。冷蔵庫には、その日の晩酌の友、赤いパプリカ入りのゴーヤチャンプルーの残りが、ラップをかけて入れてあった。部屋のカレンダーには、先々の予定も書き込まれていた。
Tumblr media
亡くなる前夜、7月22日のXに投稿された「晩酌の友」=家族提供  「娘です。23日に母が永眠いたしました。ここでたくさんのフォロワーさんたちから毎日元気をいただいておりました」
 25日に夕湖さんがそう投稿すると、瞬く間にリポストされた。「新しいことを始めるのに年齢は関係ないということを教えていただいた」「素敵(すてき)でハッピーに溢(あふ)れていました」「飾らぬ言葉に何度も励まされました」「自分もこの様な年齢の重ね方がしたいと思っていました」。博子さんの死を悼み、感謝をつづる数千のメッセージが国内外から寄せられた。
 毎朝の投稿がなく、晩酌時にかかってくる博子さんからのLINE通話がこない――。夕湖さんが心配しはじめたとき、LINE通話の着信音が鳴った。博子さんの自宅近くに住む女性からだった。
 初めて出した著書を読んだ女性が、博子さんも通う太極拳の会に参加するようになって意気投合、友人として親交を重ねていた。
 女性は「Xへの投稿がなく、夜になっても電気がつかない」と案じ、夕湖さんに連絡をとりながら、博子さんが万が一に備えて自宅の鍵を預けていた団地の住人らと安否確認すべく尽力してくれた。
 葬儀は博子さんが通い、納骨の準備もすませていた教会で執り行った。参列者には普段着で来てもらった。連日の猛暑もあったが、��亡くなったことを悲しむのではなく、これまで母が生きてきたことを祝う日にしたい」との願いからだ。
 「私、有名人みたい」。博子さんがそう話したことがあったという。でも「Xへの投稿もちゃんと見ていなかった。もっと喜んであげればよかった」と悔やむ夕湖さん。母のXのアカウント(@hiroloosaki)は「削除せず、残しておきたい」という。(寺崎省子)
1 note · View note
kyoukyo-u · 11 months
Text
Tumblr media
【2023-11-03】
えー改めまして今日はですねー、僕たちINIがデビューして2年が経ちました。ちなみにINIというグループ名にはきちんと意味があるのは知っていますか?I(私つまりは僕たちですね)とI(貴方、MINI)がN(Network繋がり合う)を取ってのINIなんです。MINIの皆が居てくれて支えてくれて繋がりあってるからこそ成り立っているグループなんですねぇ。自分の属しているグループ名に言うのもアレですけど深いですよね。
そう、MINIとはなんぞやって感じでしょ?MINIは僕たちINIの公式ファンネームなんですよ。「Me + INI」さらに「私たちファンはINIを“見に”行きたい」、「M(メモリー)、I(私)、NETWORK(ネットワーク)、I(あなた)」で「INIのメンバーとファン、一緒に思い出を作っていく」という思いが込められているんです。はい。打つのが大変で某ペディアさんから拝借しました。
僕たちINIが結成されたのは韓国で行われたPRODUCE 101 SEASON2つまりは先輩であるJO1さんを輩出したオーディションの第2期ですね。そこで僕たち今の11人が結成されたわけです。
そこからの活動は本当に目まぐるしくて。動画や番組の配信アプリで特別番組をさせて頂いたり、adidasさんのイメージキャラクターに就任させて頂いたり、
KCONへの初出演、発の冠レギュラー番組、ファンミーティング、レコード大賞新人賞の受賞、ラジオ、YouTube、ドラマやバラエティ、歌番組、曲のタイアップに広告やCM、そして数え切れない程の想い出の詰まったLIVE。誕生日や何かしらの時はインスタライブもやったり、それぞれメンバーのデビュー公約を叶えてきたりしてきました。あとはあれですね。写真誌。タイで撮影したやつです。そしてさらに最近で言いますと策士に携わる事が出来たりもしましたね。
INIになる前の僕はといいますと、それはまあ何個かの事務所に書類を送ったりオーディションを受けたりしていて。社会人として仕事をしつつも大好きな歌を某サイトにアップしたりもしていて。でもその頃では想像もつかないような素敵な景色が待っていました。
このメンバーで活動している上で各々皆んな違った個性やいい所が沢山あって、僕が持っていないものをたくて沢山持っていて。そんな仲間に出会えて一緒に今活動出来て本当に幸せ者だなと実感しております。
自分達だけが楽しいだけでは成り立たない世界。気が抜けてだらけて怠けてしまえばそれが全て表に出てしまう世界。だけれどまず自分達が楽しまなければ全力を出さなければそれは伝わってしまうもので。これからも沢山のまだ出逢えて居ないMINIも、ずっと応援して支え続けてくれているMINIもこれから何かのきっかけで僕たちを好きになってくれた方たちのことも幸せに出来たら、喜んで貰えるような活動が出来たらいいですね。沢山支えて応援して頂いて幸せを貰っている恩返しです。
メンバーへ、そしてMINIへ、いつもありがとう。そしてこれからも末永くよろしくね。INIの由来の通り繋がっあって支え合って一緒に沢山の想い出を作っていって歩んで行きましょう。
きょーすけ。
1 note · View note
todetserrenews · 1 year
Text
デジタルより逆に"新しい?" 「アナログ」人気が再燃
広がるアナログマーケティングとは?
Tumblr media
身の回りがどんどんデジタル化し、便利になっていく現代。物心ついた頃からデジタル技術に囲まれた生活が当たり前な「デジタルネイティブ世代」の人々も増えつつある今、逆に「アナログ」ブームが訪れていることをご存知ですか?
形として手元に残ったり、ちょっとひと手間かかるというある意味の面倒さがむしろ新鮮だと、今再注目されています。今回は、意外なきっかけで価値を見直され、売上にも繋がった
「アナログ」再流行の事例を一部ご紹介します。
Tumblr media
希少価値で生き残る レコード工場
レコードの売り上げがCDを上回る”逆転現象”
Tumblr media
 ニューヨーク・ブルックリンの西、サンセットパークで若い夫婦がレコード工場を始めた。音楽がCDに移行し、レコードは廃れ、そのCDさえもデジタル配信に取って代わられる現代。時代錯誤とも言えるレコードの製造を始めた。しかも、レコードのプレス機は1台だけ。この工場は経営を続けられるのか。  しかし、そんな心配は無用だった。
アメリカ国内にあるレコード工場の多くは大手のレコード会社からの注文を受けている。インディーバンドや小さなレコードレーベルはこの工場に発注するしかない。そのため創業当初からニーズは絶えずあった。ロックの大物女性アーティストが自分のレーベルを立ち上げて、発注することもあった。
Tumblr media
 おかげで、プレス機が間に合わないほど注文が舞い込み、もう1台導入してもすぐに注文でいっぱいになった。「もっと早くできないのか」と急かされて嬉しい悲鳴を上げている。  ブラジルのアーティストがレコードを作ったことがきっかけで、ブラジルからの仕事依頼も多く舞い込むようにもなった。休暇でニューヨークに来たついでにレコードを作る外国のアーティストもいて、彼らの滞在期間中にレコードを製造することも。小さな工場だから融通が効く。このように注文が集まり、
年間100万枚以上のレコードを製造している。
古いものの価値を再認識して事業に活用
■信頼できる小売店だけに卸す酒蔵
Tumblr media
ネットの誰でも書ける、依頼できる”マーケティング口コミ”に頼らないことが信頼を生む
 和歌山県の酒造会社は、杜氏に依存せず、社で製造するという新しい取組みを行っている。だが、販売方法は新しくない。酒問屋を通さず、ネット販売も行わない。酒屋の主人と話して酒の好みも考え方も知り、酒蔵に招いて酒造りを見てもらった店だけに卸すのである。  いい酒屋にはいい常連客がいる。その酒屋にいい酒を卸せば、話題は自ずと広まる。そのためには、まず酒蔵と酒屋との間に信頼関係を築く必要があるからだ。
Tumblr media
古風なアナログでの口コミ戦略が功を奏し、売り上げは増えて、年間で20万本売れている。
■氷式木造冷蔵庫が復活
Tumblr media
 埼玉県川越市の木工所は昔、氷式木造冷蔵庫を製作していた。
高さ90センチほどの木の箱で、中は上下に分かれている。上の段に氷を入れて、その冷気で冷やすという仕組みだ。一般家庭で見ることはなく、製造もされなくなった。
 数年前、同社が偶然見つけた氷式冷蔵庫を���理したのがメディアで取り上げられ、レストランから問い合わせが入るようになった。氷で冷やすから温度は10度前後、適度に湿気があり、魚や野菜の冷蔵に適するため、和食店や寿司屋からの注文が多い。電気式と違って振動がないから、貯蔵に気を使うワインセラーからもオーダーがある。すべて受注生産だが、月1台ほどのペースで注文が入っている。
インスタントカメラ、カセットテープ、デジタルの時代にアナログ商品が人気に
■インスタントカメラの売上が急増
Tumblr media
 カメラはフィルムからデジタルへと移行したが、
今アナログのインスタントフィルムカメラが売れている。
 1990年代に発売されたこのカメラ、デジカメの普及によって売上が落ちた。しかし、韓流ドラマの小道具で使われたことや、中国の女性タレントがSNSで紹介したことから、アジア圏を中心に人気となった。今では、欧米にも市場が広がりつつある。
 購入するのは10代から20代の女性が主で、フィルム独特の写真の色合いや、撮影してすぐプリントできることが彼女たちの目に新鮮に映るという。
Tumblr media
■カセットテープに大きな復権の兆し
Tumblr media
 
音楽ではCDの売上が減り、ダウンロードが増えているが、いまカセットテープが注目されている。
 若いアーティストがサンプルとして、楽曲を録音したカセットテープをCDショップで無料配布したり、CDのおまけにつけた。カセットデッキはCDのように頭出しができない機種が多いため、最初から1曲ずつ聞くことになる。そこがアーティストには魅力的だ。  カセットは、若い世代にとってそれ自体が珍しく面白い存在。40代、50代にとっては懐かしいアイテム。60代、70代は今でも使っている人も多い。ビートルズ世代が年配になり、音楽は好きだがダウンロードは好きになれないという人にとって、カセットは欠かせない存在だ。今でも一定量の販売があり、メーカーも、種類は少ないが、製造を続けている。
Tumblr media
再生するラジカセの方が不足気味だという。
0 notes
Text
各界著名人から衝撃&絶賛の声続出
第27回釜山国際映画祭で「『パラサイト 半地下の家族』に次ぐ大傑作」「ユーモア、サスペンス、アクション…映画のすべてが詰まった衝撃作」と称され、本国の公開でも、観客・批評家の熱狂を呼び、スマッシュヒットを記録した本作。このほど、日本のあらゆるジャンルの各界著名人からも絶賛コメントが到着しました!
―――――――――――――――――――――――
相沢梨紗(でんぱ組.inc)
心のブラックホールを埋め合うように引き寄せ合う人々。
家、家族、愛、お金…。
求めれば苦しく、諦めれば虚しいのか。
人が幸せに生きる為に、幾つの要素が不可欠なのか…
いつか、その答えは見つかるのか?と考え込んでいます。
―――――――――――――――――――――――
あんこ(映画超好き芸人)
2つの訳あり家族が出会い起きてしまった化学反応は、予想外のラストを生み出しちゃった!!
この映画ハッピーエンドだったのかアンハッピーエンドだったのか…しばらく考え込んで座席から立てなかったよ!
人や社会の温もりと冷たさが交差する、飴と鞭の物語。
心かき乱してくる傑作!!
―――――――――――――――――――――――
ISO(ライター)
通過地点であるはずのサービスエリアから抜け出せない家族に、
"モノを生まれ変わらせる”リサイクル家具屋の店主が手を差し伸べる。
人が人を助けるのは素晴らしいこと。だが本来貧困から人を救うのは人情ではなく福祉のはず。
この格差社会を描く寓話の顛末を、どうしても他人事だとは思えない。
―――――――――――――――――――――――
一宮彩夏(Jams Collection)
高速道路のSAで暮らす家族にまず衝撃を受けましたが、お金によって少しずつ豹変していく父、子供たちを守ろうとする母、まさかの衝撃の展開に最後まで目を離せません!!
私たちが今、普通に生きてる世界が当たり前じゃない、
人と人との繋がりで変わっていく環境や感情を是非見て欲しいです!
―――――――――――――――――――――――
桂まり(ライター)
チョン・イルは、優しくかつ頼れる役が多く、紳士でファッショニスタとしてつとに知られる。
そんな彼が驚きを隠せない新境地で魅了。
さらにどの作品でも心を掴んで離さないラ・ミラン。
チャーミングなキム・スルギ。
そして子役の存在感も尋常じゃない。
傷ついた心とどう向き合うか、深く考えさせられ余韻が残る。
―――――――――――――――――――――――
加藤るみ(タレント・映画コメンテーター)
世の中はそんなに甘くない。
負の連鎖は続いていくが、断ち切る力が必要だということ。
父親にやるせない想いを抱きながらも、断ち切れない愛の意味をずっと考えていた。
怒涛の展開に瞬きする余裕はない。
―――――――――――――――――――――――
K(シンガーソングライター)
主人公たちがそれぞれ深い傷を抱えながら生きている姿に小さい光のような希望を感じました。
きっと僕らも気づいてないだけで、もうすでにその幸せを手にしているかもしれない。
―――――――――――――――――――――――
佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)
投資詐欺に巻き込まれてダメになっていった夫の人生、それにけなげに付き合いながらも、この生活からどうしても脱したいと願う妻。
このふたりの思いが交錯し、そこに彼らを支えようとする家具店主が寄り添っていく。
物語も脚本も演技も素晴らしく、たしかに『パラサイト』以来の傑作と言わざるをえない。オススメ。
―――――――――――――――――――――――
SHIHO(モデル)
運命とはなんだろう。
人として、親として、この世を生きていく上で、大切なことは一体何なのか。
全ては自分が創りだすものだからこそ、それについて考えさせられる映画だった。
―――――――――――――――――――――――
清水あいり(タレント)
"子は親を選べない"
そして、どれだけ苦しい環境に置かれても
心が離れる事はない、離れられない、血の繋がったたった一人の親だから。
だけどウニは"この親を選んで"生まれてきたのかもしれない…
この子にとっての家族とは?幸せとは?
すごく考えさせられ、胸が締め付けられる作品でした。
ウニの優しくて力強い目の演技に感情揺さぶられました。
―――――――――――――――――――――――
ジャガモンド斉藤(映画紹介人・芸人)
過ちを犯して社会から爪弾きにされたとしても、”家族”だけは帰れる場所だと信じたい…!
しかし、家族は個人と個人の集合体で、
誰かを守るために何かを犠牲にするある種の社会なのかもしれない。
この映画、静かで残酷だ。
―――――――――――――――――――――――
SYO(物書き)
孤独を打ち消す安息の場所か、個の意志を縛りつける鎖なのか。
貧乏は普通か?一緒にいることが本当に正解か?幸せとは?
気持ち一つで変動する「家族」の価値を、リアルタイムに活写。
自身と断絶したエンタメだと傍観していたら、その影は足元に。
かれらを蝕む貧富の延長に我々はいる。
確信的にこわい映画だ。
―――――――――――――――――――――――
末廣末蔵(ジャンル映画大好きツイッタラー)
高速道路で生活する家族、どん底ながらも、家族の絆と他人への親切心に溢れる韓国社会では不思議な多幸感さえ感じさせる日々。
しかし破滅的な暮らしは徐々に心身を蝕み、辿り着いた安らぎの地ではこれ迄のツケが一気に回って来る悪夢の展開に…
彼らの幸せを心底願わずにはいられないラスト、あなたにはどう映っただろうか?
―――――――――――――――――――――――
高橋愛(俳優・モデル)
人間とは こんなにも儚く美しい生き物なのだな、と感じました。
一生懸命生きる家族がどんどん形を変えていって
でも、そこには必ず愛がある。
こんなにもみんなが愛に溢れているのに、どうしてこんなにすれ違ってしまうんだろう。
子供達の「お父さんも一緒に暮らしちゃダメなの?」と言う
真っ直ぐなセリフが心に刺さりました。      
俳優さんの演技がとにかく素晴らしく、子供達の演技にも心打たれました!
―――――――――――――――――――――――
立石晴香(女優)
近年、身近に感じる格差や物理的に恵まれていても心が満たされない人もいる混沌とする世の中。
それぞれのキャラクターの抱える背景を渾身のお芝居で表現していて、「幸せ」とはなんだろう、と呼びかけられる。
胸が痛くなるような熱くなるような心に刺さる一作でした。
―――――――――――――――――――――――
ビニールタッキー(映画宣伝ウォッチャー)
これは衝撃…。
困っている人にそっと手を差し伸べる優しい物語が心を温かく包み込み、同時に心を引き裂く。
傷付いた者同士の絆が愛を生み、時に愛を遠ざける。
本当の人間ドラマとはこんな風に喜劇と悲劇が深く混ざり合ったものなのかもしれない。
―――――――――――――――――――――――
古家正亨(ラジオDJ・MC)
真の豊かさとはなにか。
それは富める者だけが持てるものなのか。
それとも貧しくとも「幸せだ」と感じる者が持てるものなのか。
この映画のエンディングは、その「解」を観客に委ねるのだ。
―――――――――――――――――――――――
まつきりな(タレント)
タイトルとビジュアルから目を引く作品ですが、終わった後、家族について考えさせられました。
どんな形であれ家族。家族という呪いのようなもの。
自分がどういう環境で育ったか。そういったところでも、作品の見方や捉え方が人それぞれ違うと思います。
後半になるに連れ引き込まれていく展開と演技力がすごく素敵でした。
―――――――――――――――――――――――
峰島こまき(ナナランド)
家族のあるべき形、親になるという責任がこうやって現実になるんだなとすごく思いましたし、「母」という存在が子供のためにと覚悟を決める強い2人にすごく心を打たれました。
幸せとは何なのか、家族と過ごせる事が幸せなのかすごく考えさせられる映画でした。
私は親に会いたくなりました。
そして最後の驚きの展開に注目です。
―――――――――――――――――――――――
ミヤザキタケル(映画アドバイザー)
何故そんな生活を選ばなければならなかったのか。
断片的に語られるものの明示はされず、彼ら家族に寄り添うのは難しい。
そういった描き方をマイナスにも感じるが、その寄り添えなさには一考の余地がある。
見知らぬ他人の心の内は覗けない。手を差し伸べるには理由がいる。
映画的というよりも現実的な人の描き方が、
無関心・不寛容なこの社会で他者を思い遣れることの意義を問う。
―――――――――――――――――――――――
みんしる(韓流イベントMC)
高速道路のサービスエリアにテントを張り生活をするホームレス親子。
家族さえいれば幸せだったはずの生活は、ある「善意」をきっかけに形を変えていく。
父親を演じたチョン・イルの熱演が凄まじく、思いもよらない結末に苦しくなった。
この家族の「幸せ」はどんな形だったら良かったのだろう。
見終わった後も余韻が残る。
―――――――――――――――――――――――
山崎敦子(フリーライター)
多くを語らずして深い悲しみをにじませるラ・ミランの繊細かつハートフルな演技。
これでもかというくらい汚れ役に徹したチョン・イルの圧巻。
貧しさとは?家族とは?幸せとは?
シンプルだけど奥深い普遍のテーマが心に迫り、観終わった後もなお胸を締め付ける。
―――――――――――――――――――――――
雪見みと(女優)
家族の絆だけでは説明できない、慈悲とか恩愛とか、曖昧な情について考えさせられる作品でした。
衝撃の結末に私は「よかった」と思ってしまったけど、賛否両論が生まれるな~これは!
今すぐ誰かと語りたい!
―――――――――――――――――――――――
Yumi(フリーアナウンサー)
社会の深刻な裏側をリアルに描いていて胸が締め付けられたが、子供達の純粋さと賢さに一筋の希望の光を見た。
チョン・イルさんの鬼気迫る演技は、もはや“時代劇プリンス”のイメージを見事に払拭している。
―――――――――――――――――――――――
韓国ドラマ好きのだらだら子(韓国作品ライター)
観る前と後で、今まで見ていた世界が違って見えてくる。
もし自分ならどうする......?と正解のない問いを投げかけてくるようで、
明日からどう生きるかを考えずにはいられなくなる。
―――――――――――――――――――――――
金承福(韓国語専門の本屋チェッコリの店主)
愛と情の違いが分る映画でした。
家族が一心で人の情けを乞うシーンと
子どもが段々恥を知っていくシーンは本当に見事でした。
80年代スーパーアイドルだったイ・サンウンの歌が流れていてびっくり。
軽やかなリズムと中性的なボイスで、中盤から20代になって映画を見ました。
音楽の力って時空を自由にしてしまうんですね。
―――――――――――――――――――――――
KEI(韓国系インフルエンサー)
「2万ウォンだけ貸してください」日本円にするとたった2,000円程度。
そんな一言がきっかけで〝人生〟が狂うなんて誰が想像できただろうか……。
あっという間の128分。とんでもない結末が待っているこの映画、シェアせずにはいられない。
見終えた後に〝本当の幸せとは何か〟思わず誰かと語り合いたくなる作品。
―――――――――――――――――――――――
にこ(韓ドラライター)
サービスエリアを転々とするホームレス家族と、裕福な訳あり社長夫婦が出会ったことから想像を超えた衝撃の結末に。
コメディタッチの冒頭の楽しさからは思いもよらない展開へと進むストーリーで、言葉にできない感情で胸がいっぱいに。
「2万ウォンだけ貸してくれませんか?」チョン・イルの壮絶圧巻の体当たり演技が見事。
―――――――――――――――――――――――
韓流エンタメ情報局・ゆうやん(韓国ドラマ系YouTuber)
社会から疎外された家族をまるで独立映画のような生々しさで描き出す。
その独特な世界観が私たちを惹きつけるわ。
泥臭さ満点な父を演じたチョン・イルの名演を初め、助演から子役まで韓国俳優の演技力が一際光る。
家族とは?幸せとは?その意味を考えさせられる強烈なメッセージと衝撃のラストに注目!
―――――――――――――――――――――――
MIU(韓国系インフルエンサー)
詐欺は決して良い事ではないけれど、冷たい現実の中にある人々の温かい一言は、誰かを救うかもしれない。
社会も守ってくれなかった家族に手を差し伸べる1人の女性を通して、人と人との絆や信頼、家族の大切さを感じる事ができる作品。
出演陣の演技に圧倒され、またサービスエリアを転々とする家族の視界に温かい自然が広がるなど、美しい演出にも楽しめました。
0 notes
yes-keita · 2 years
Photo
Tumblr media
"教授" そう呼んでくれ 教授? イントロをスキップ ってゆー #ペーパーハウスコリア #ペーパーハウス #ペーパーハウスが好きな人と繋がりたい #ペーパーハウスコリア統一通貨を奪え #ネットフリックス #ネットフリックス韓国ドラマ #ネットフリックスおすすめ #Netflix #八幡平市 #二戸市 #一戸町 #滝沢市 #雫石町 #盛岡市 #岩手町 #盛岡 #雫石  #暴力 #性描写 #言葉づかい #スリリング #エキサイティング #サスペンス #複数の主人公  #ってゆー (Hachimantai-shi, Iwate, Japan) https://www.instagram.com/p/Cl8nMINBgI1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tobiphoto · 2 years
Text
映画感想『エクストリーム・ジョブ』
※超ネタバレが含まれます。
 2019年韓国。日本公開は2020年。  好きなコメディ映画の一つです。
【あらすじ】  コ班長が仕切る麻薬捜査班は失敗ばかりで成果が上がっていない、麻薬班の不甲斐なさに解散手前に追い込まれてしまう。最後のチャンスとばかりに犯罪組織のボス:イ・ムベの捜査を行う。彼らのアジト近くにあるチキンの店で張り込みしていたが、その店が売りに出されると知り、コ班長は(退職金を使って)店を買い、麻薬班の威信をかけた一世一代の潜入捜査が行われる…!  このチキン屋がメチャクチャ繁盛してしまい、捜査どころではなくなってしまう。自分たちは刑事なのか、それともチキン屋で働く従業員なのかという意識に苦しみながらイ・ムベを追い詰めていく様が面白い痛快コメディ。最初から最後まで大小細かな笑いのエッセンスが詰まっています。
 コメディ、刑事もの、グルメ(チキン)、ちょーかっこいいあくしょん(ひらがな)、そして実は恋愛映画/ドラマあるあるの要素もあるという。私はこの作品が好きで、何度か見返しているのですが、非常に細かなところで「ここ、あのシーンの伏線だったのか!!!」という発見が多くて驚きます。
 気づけたものだと、  ・麻薬の売人を追いかけているチャン刑事(イ・ハニ)とポンパル刑事(チン・��ンギュ)の目があっ��スローモーションになり、背景に「Oh my darling」とBGMが流れる。実は恋愛ドラマあるある(好きな人と目が合ってスローモーションで素敵な音楽が流れる)が最初に演出されているという……。  というか、チャン刑事とポンパル刑事には「この二人付き合ってんなぁ」という設定がわかる細かなシーンが多い(そしてそれがよくできている)。「お金の使い方」「実家が水原であることを知っている」「“俺に好意が?!”に対して“もちろんゾッコンよ(吹き替えでは「好きだよバーカ」)”と答える」「殴られた後に嬉しそう」「玉のシーン」などなど。  ・30分ごろ、麻薬班と強硬班で殴り合って階級を決めるシーンがある。最後ヨンホがテープで縛るシーンで大人しく指示を聞いた理由に繋がる。警察麻薬班が殴り合いで勝利し、ギャングたちの最上位に位置し、そしてこれは、水原チキン本店が支店たちに勝利した瞬間でもある。  なんだか見るたびに発見が多いです。韓国文化に明るい方なら、もっとより細かな発見があるのかもしれません。  それだけよく計算されていて、笑える作品だと思います。  あとチキンが食べたくなる(笑)  実はコ班長役のリュ・スンヨンさんは数年前に感想を書いた『七番房の奇跡』に出演されていたと知り、つい最近驚いたばかりです。全然違うじゃねぇか、ぜんっぜん違うじゃねぇか!!!(最上級の褒め)  七番房の奇跡も良い映画だったので、ぜひご覧になってほしいと思う次第です。
0 notes
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
憧れのタッペスクス初体験❗️韓国マニアに超絶おすすめの名店に出会えました❣️ 本場韓国の最先端グルメをリーズナブルに❗️ 寒い冬に憧れの、よく韓国ドラマで見かける、鶏白熟닭백숙(タッペクスク)❗️ソウルの本場のメニューが新大久保でいただけます。 【강남 カンナム】さん🙂🇰🇷 @kangnam_shinokubo ◉漢方鶏白熟(タッペスクス) タッカンマリでも参鶏湯でもない、水炊きのような料理です🐔高麗人参やナツメや栗と一緒に煮込むタン(湯・スープ)で、沢山ある韓国料理の中でも特に栄養化の高い補身料理として長く親しまれて来た健康食です。 🐔(2〜3人前) 6500円 注文が入ってからじっくり1時間煮込まれて出てきました❗️もう蓋を開けた瞬間にいい匂い❗️鶏出汁が出まくった黄金の鶏スープ❗️漢方効果で、飲んでるそばから、身体が温かくなりました。 ご飯も入り栄養たっぷり❣️ ◉チュクミ炒めとサンチュ 1450円 柔らかなイイダコが、辛い旨味たっぷりソースで炒められ、病みつきになる組み合わせ❗️サンチュで巻き、ヘルシーにいただきました❗️🐙 ◉ニラチヂミ 980円 外はカリっ、中はふんわりニラがたっぷりで、甘辛ダレで益々旨味倍増します ◉ナムルキムチ盛り合わせ880円 全く私の独断ですが、和食店ではお味噌汁の味で、韓国料理店ではキムチの味で、お店の美味しさがわかると勝手に思い込んでおりますが、こちらのキムチはすごく美味しくて、やっぱり全てのお料理が美味しかったです。 ◉厚切りサムギョプサル 1350円〜 ◉チャプチェ 980円 かなり濃い味付けのチャプチェが癖になります。野菜たっぷりも嬉しいですね❗️ ◉シッケ 390円 米の麹が入った甘いスッキリとした、辛いお料理を食べながらいただきますと、すごくよく合います。 とにかくメニューがどれも韓国本場の味❗️🇰🇷で、韓国人がたくさん訪れるそうです。 そして❗️韓流アイドル推し活で大人気のお店です❗️お店にはたくさんの人気アイドルの写真が貼られてました❗️ランチがすごくお得で本場の味のランチセットがほとんど1000円以下でいただけますので、毎日混んでいますよ❗️ 강남 カンナム @kangnam_shinokubo 新宿区大久保1-11-1 朝日ビル2階 ⏰11:00〜0:00 . . . #韓国#韓国カフェ#韓国グルメ#韓国情報#韓国トレンド#韓国ファッション#韓国料理#ソウル#ソウル旅行#ソウルグルメ#ソウルカフェ#korea#韓国好きな人と繋がりたい#韓国大好き#韓国コスメ大好き#新大久保#渡韓#新大久保グルメ #新大久保食べ歩き #新大久保ランチ #新大久保韓国料理 #カンナム#ソリンタコ #タッカンマリ#タッペクス #荒川リリー#lilystudio#タッペクスク https://www.instagram.com/p/CoZH-e-SKo2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
momouso · 2 years
Text
誕生日にむけて
新年は迎えたけど、私の新しい始まりは自分の誕生日だと思っているのでそこからあたらしいじぶんがはじまるのね。
それに向けて新しい抱負を考えた
「人として好きになってくれる人を増やす、為に人を好きになる努力をする」
というのを指針に1年頑張ってみようかなと思っている!
私は好きなものは好きだけど
そのほかは興味がないという性格で生きてきてしまって
26年すぎてるからそれがかなり脳みそにも体にも染み付いてて
好きなものとその他と分けれることは凄くいいことだと思うけど
広げていく為にはもっと大きくありたいなと思ったのよ。
興味がないというとかなり失礼だけど
今まで興味の枠に入らないようにしてたモノたちにも一度目を向けてみる知ってみるというのを行ってみようかと思う。
思ってたより気になる部分や好きになりそうなところがあるのではないかと思ってみたりしてる…
特別嫌いになる人はほとんど居なかったけど
もっとまっすぐに柔軟にでっかい人になれると
いろんな環境に変化が出てくるような気がしてる
本当に苦手な人を好きなることはできないかもしれないけど(笑)
まずは、お試し程度ではじめてみるのもいいかもな〜と思ってるから
今からできることをやってみよう✴︎
なんせ頑固なので、人の言うことを聞くのが苦手だけど
ちょっと聴いてみようというのを取り入れる。
それならできる気がするし
ウ・ヨンウ弁護士は天才肌っていう韓国ドラマ見ててなんか色々と考えさせられる部分があったのだなあ
わたしはかなり濃度は薄いがadhdの傾向がある気がしてて、すごく感じるものがあったの
(ただの怠け者かもしれないけど🦥)
私も環境には恵まれてきてる
私がどんなにポンコツでも許してくれる人が多かったような気がするし
今でも連絡をとって話してくれる人がいて
その関係に壁をつくれば無くなってたモノだけど
私も果敢にも突っ込んで行ってたからどうにか繋がってたのかもしれないけど
でも、ちゃんと結果として会えているから繋がれているということでいいんだと思う。
心配になる
周りの人が本当に私を嫌ってないかどうか
だけど嘘ついてまでそばに居てくれなくていいから
少しの時間でもそばにいてくれる人は大切にしていきたいなって思う。
その上で、世界をさらに広げる気持ちでいいのかもと改めて再認識できたかも
文章にするのは私の整理にとてと向いてる
自分を卑下する言葉を使うのはやめよう
自分を愛することができるのは自分だけだから
って思ったので、たくさん褒めて讃えて生きようっと笑笑
2/25本当に私の新しい始まりだから遊びに来てほしいんだ。
普通のクマモモコからちょっと強いクマモモコに進化するそのタイミングだからみんなに見てほしいの
たかがライブだけど
それを
感動した始まりの日にできるように私頑張るから
本当に遊びにきてほしいんだ
みんなと会えるのを本当に楽しみにしてます
どうか宜しくお願いします!
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
unlimited113 · 2 years
Text
偶然教えてもらったハルを観ました
自分がフィクションの存在である事を認識したキャラクターが好きです。 尊厳もへったくれもなくかわいそうなので。という話を常日頃からしてい���らオススメされたので「偶然見つけたハル」という韓国のドラマを観ました。情報感謝。
めちゃくちゃネタバレ感想文です。
自分たちは漫画の登場人物で、シーン中は自由意思を奪われている。
だから大嫌いな奴に愛の言葉を囁いてしまうし、いじめられても殴り返すことができない……という世界の真理を知って抗う心臓病の脇役女子高生ダノと、なぜか彼女を助けてくれる超絶イケメンモブクラスメイト「ハル」のドラマです。
このダノとハルのCPがドラマの主軸ですが「漫画のシナリオ及び設定としてのCP」が確固たるものとして存在するので、矛盾や軋轢が発生し、果ては「登場人物の前世にあたる別の漫画」まで登場してわちゃわちゃドタバタする。 ほーん、ええやん。
恋愛とか胸きゅんとかは本枯節の私にはどうでもいいんですが、ダノちゃんたちは神たる作者にどうやって叛逆するのかなぁ〜?
A.漫画のコマ外ですり替えや悪戯を繰り返し、コマの中身を変えざるを得ない状況を作る。名無しクラスメイトのハルはかなり自由度が高いユニットなので大暴れできるぞ!
う、うーん……そうか……そうなのか……ハルたちが改変に成功する度、作者が狂ったとしか思えない支離滅裂回を描いてしまったことになる……編集もこれでゴーサイン出したのか?
この漫画(タイトル:秘密)がまぁ……そもそも面白いシナリオとは思えないのでそこにさらに前後の文脈と繋がらない回が発生したら、叛逆どころか打ち切り皆殺しエンドだよ! 
私は当初月刊連載の少女漫画なんだと仮定して観てたけど、あまりにも酷いので「新人賞に焼き直しを送りまくっている」とか「そもそも同人」とかそういう作者さんだったのかもしれない。
いや、それにしたって自分の創作キャラの手綱はちゃんと握って制御しなさいよ!
よくいるけどね! 「キャラが勝手に動くんです〜」ってタイプの創作者やTRPGプレイヤー! 私は甘えだと思うよそれ! 
ドラマの都合で1番泥被ったのは秘密描いてる人だと思う私であった。
そう。悲しいけどこれ、漫画な上に、ドラマなのよね。この漫画→ドラマ→現実の三層構造には漫画の登場人物たちも流石に気がついてないみたいなので最終盤は「漫画が終わったらどうなるの?」とかでひと悶着してたんですが、安心してください。
ドラマも終わるんでお前たちは全滅します。ギャハハハハハ!
と、最終的に現実世界の私は大魔王みたいな高笑いをしながら楽しみました。よかったです。
惜しむらくは「漫画作者」もドラマ上に出したほうが面白かったと思うんだよな〜
「今回はサブの話にしよ!」 「編集にめちゃくちゃダメ出しされた……直すか……」 「前作ファンへのサービスを……」 とかちょろちょろ混ぜたら、改変に至った理由とかそういうのに箔がつくような。
あと最終回のEDが「ドラマとしてのメイキング」になってるのは本当に解釈に苦しんでる。よりにもよってこの題材でそういうことする?  最終回はメイキングになるのは韓国ドラマのお約束なの?
あとは人物寸評。
ダノちゃん ドラマのヒロイン。漫画では性格最悪の許嫁のことがガチで好き。 設定として植え付けられた心臓病の治療と、どう考えてもハルの方がいい男なので鞍替えのために反逆する女。 口調も性格も顛末も、全体的に漫画の主人公の方が私は好きだな……
ハル ドラマのヒーロー。漫画では名前すらないモブ(後に昇格する)。 前世(同じ作者の過去作品 歴史モノ)のころからダノが好き。 顔がいい。人間味がかなり薄い。 モブゆえ修学旅行に参加する権利がないのに自費で紛れ込んで来るし、24時間365日学校の中で暮らしてるっぽいのでかなり怖い。 お前が活躍できるのは所詮ドラマの都合やで……と耳元で囁いて絶望させたいな! 本当に顔と人間味のなさがよかったので俳優さんにはスーパーブレイクしてほしい。もうしてる人なのかしら。顔がいいですね。
許嫁 ドラマの当て馬男。漫画では前世も当世もダノの婚約者。 ぶっきらぼうで癇癪持ちで、マジで一ミリもいいところがないんだけど、それも設定の一環であって……自分たちが漫画の登場人物であるという自覚が持ててよかったね! これからちょっとずつ性格直していこうな!  でもダノちゃんの件は完全に手遅れだわ。 漫画を変えようとするダノ&ハルに対して、「ダノを自分のものにするために、漫画を改変しないで進める必要がある」と立ちはだかる(真理を知ってなお作者側につく)エネミーなので、正直応援した。 29/32話くらいから見せる、右頬側だけ口角の上がる笑い方がめちゃくちゃにかわいい。お前それをもっと早く発揮しろよ……!
ドファ 漫画のメインCPの当て馬。ドラマではシリアスもギャグも対応できる安心と信頼の癒やし枠。 初登場時は学校の中をバイクで走ったり、バイオリン引いたりする変なやつだったけど、世界の真理に接続してからは本当に無限にいいやつ。 なのに漫画でもドラマでも失恋するの何????? ドラマスタッフはバイオリンの君のこと嫌いなの?
女さん 漫画のヒロイン。ドラマではサブヒロイン。 いかにも少女漫画のヒロインらしくしていたが、ドラマの後半で真理に接続し、いじめっ子に報復するわ、趣味のガーデニングは辞めるわ、ドファルートをつまみ食いするわ、正規ルートの男を自分色に染め出すわ、やりたい放題。まさに女さん無双。正直好き。 もっとダノちゃんと直接絡んでもよかったんじゃないかな〜。あんまり交流ないんだよね。 最終的に真理に接続しながらも漫画の正規ルートを良しとしてドファを振るんだけど、その理由もだいぶクソアマ味が高くてコ、コイツ〜〜〜!  とりあえずスニーカーは新しいの買えや!!!
男さん 漫画のヒーロー。ドラマでは女さんのおまけ。 意外にも最後まで真理に接続しなかった。作中ある意味最も無垢で哀れな男だが、女さんはお前を選ぶんだってよ。なんでだよ……
妖精 ドラマの狂言回し。漫画ではかろうじて名前がある程度のモブ。作中で最も世界の真理に詳しい訳知り顔の金髪お兄さん……セーレさんじゃん!!!!!!!!!! 他のキャラがドタバタやってるのを眺めて曇ったり前世の話で取り乱したりするたびにセーレさんじゃん! と喜んでいた。
0 notes
mskun · 2 years
Text
mazai
京城学校を見た。日本統治時代の韓国、森の中にある寮制の女子校が舞台。少女たちの美しさと閉塞されたロケーションの不気味さが怖い。場所的にも閉塞されているし、日本に統治されているという意味では人権的にも不自由な状態にある。二重の閉塞感、不自由さ。誰かさんが見たら反日SFホラーとでも呼びそうな内容なのだがふつうに怖い。特に中盤。Jホラーの正当な継承者という感じがする。女校長が日帝の軍人に向かって「私はこのうんざりする朝鮮を抜け出したいんです」と土下座しながら絶叫するシーンがある。そんなシーンもある。最近の個人的な反日感情、政治への忌避感。国葬反対の虚しさ。U-NEXTにあるパク・ボヨン出演作品をすべて見る。見ず知らずの日本の底辺労働者から勝手に癒やしを求められる迷惑さに同情する。結局「ああ、私の幽霊さま」がいちばんよかった。内省的で引っ込み思案な料理人見習いの女ナ・ボンソンが、死んだ食堂の看板娘シン・スネに憑依されたりされなくなったり、そのたびに豹変するボンソンに周囲がふりまわされる様子がおもしろおかしく、ふりまわされる様子を楽しむドラマでもある。ほとんどジュブナイルのようなテーマなのだけれど、30過ぎた男が幽霊に取り憑かれた女と恋する不思議な話があってもよい。30過ぎた男が幽霊に取り憑かれた女と恋してはいけないという法はない。昔は「恋に年齢は関係ない」だった。いまは「恋に性別は関係ない」であり、これからは「恋に生死は関係ない」である。ぼくはそう思う。あなたの生命を賭けてもよい。パク・ボヨンとキム・スルギから同時に迫られたかった。話は逸れるが「なんで竹内涼真ばっかモテるんだよ」と、まるで香川照之ばりの顔面崩壊っぷりで矢本悠馬が泣き叫ぶシーンがあったらおもしろかった。あのヒロインは二人とも苦手なのでどうでもいいのだけれど竹内涼真ばかりモテることへの不満は残る。竹内涼真がモテることへの不満というより、竹内涼真そのものへの不満に近い。不満というものは見当違いであるほどたのしい。たとえば諸星あたるばかりモテることに対して常々不満を募らせているメガネ。嫉妬というほど禍々しい感情ではないにせよ、犬のような執念を持った知的ザコが竹内涼真のセックス・アピールに真正面から突っかかってゆく。あの中でそういう役を演じてもよいのは矢本悠馬だった。だからこそ見たかった。竹内涼真が平手友梨奈を追いかけて六本木の街を全力疾走するシーンで岡村靖幸のカルアミルクを挿入歌に使用したら一気にサブカルドラマに成り果てておもしろかった。竹内涼真が平手友梨奈を追いかけて六本木の街を全力疾走するシーンがあったかどうか覚えていないのだけれど。パク・ボヨンは事実上の一人二役。相手役のチョ・ジョンソク氏はふつうに演技が上手いと感じた。学生時代のいじめっ子に報復しようとして思いとどまる場面など特に上手かった。役作りが丁寧なのだ。まじめな役者なんだろう。写真写りばかり気にして食べ物を粗末にする人気ブロガーとは対照的に、キャベツ粥などの家庭料理のレシピを載せ、訪問者とメッセージのやりとりをしながら細々とブログ運営しているナ・ボンソン。人気ブロガーの奸計によりネット上で悪評を立てられる一方、ボンソンのブログにそれと知らず応援メッセージを送る料理長カン・ソヌ。インターネットの光と闇が対照的によく描かれている。それらが時代的に重なっていると思えるだけで救われる。処女幽霊のシン・スネは誰かに憑依して性行為をすれば成仏できると信じている。処女のまま死んだことが怨めしいからである。しかし一般男性は、シン・スネに憑依された女とキスするだけで低体温症になり緊急搬送される。性行為の相手は陽気男(ヤンギナム)でなければなりません。成仏せずに長いあいだ現世をさまよいつづけると悪霊化するという設定がおもしろいし、カン・ソヌの妹のひき逃げ事件と関連付いてくるストーリーもサスペンスフルで、脚本の完成度が相当高い。第一話で逃亡する幽霊シン・スネを霊媒師ソビンゴが全力で追いかけるシーンがうける。ソビンゴの視点(幽霊が見��ている)と通行人の視点(幽霊が見えていない)が交互���映され、通行人から見たソビンゴは完全にキチガイであり、キチガイを笑う仕掛けになっているのがヤバい。このソビンゴの役者はポン・ジュノのパラサイトで桃アレルギーの家政婦の役をやっていた人でもある。もしかしたら有名な人なのかもしれない。パラサイトは意外にも韓国で最初のパルムドール受賞作らしい。韓国が意外というより、イマヘイが偉大なのだろう。最終的に連想するのは是枝裕和の万引き家族だが、やはり前半の家族ぐるみの詐欺行為は川島雄三のしとやかな獣を彷彿させる。ポン・ジュノくらいの偉大な監督ならやはり川島雄三の映画も見ているのだろう。ところで長女役のちょっとだけ剛力彩芽に似ている人は京城学校で終盤に氷漬けにされて死ぬホン・ヨンドクという女学生の役をやっていた人でもある。ホン・ヨンドクという名前が「本読んどく」という日本語を連想させて印象的だったのでここに書いとく。役の��前は覚えていても役者の名前が思い出せない。とりとめなくて申し訳ない。まともに文章が書けなくなってきた。以前からそうだったが、以前そうだったのとは異なるかたちで異常さが顕れている。すべてを書くことはできない。すべてを書こうという試みが常に無意識にある。それをいかに押し殺すか。いかに滅するか。たとえ無駄なことをたくさん書いてしまったあとでも適切に省くことができればまだよい。いちばんよいのは最初から無駄なことを書かないことでもある。しかし書くべきこと、書いておきたかったことを失念するなどして書けない場合もあり、それはそれで問題である。大問題である。結局そういうことが積み重なって書いたことのほとんどが無駄であるために消され、そして書くべきことを書かなかったために表層的で中身のないものに成り果てる、それがここ最近のパターンである。脱却したい。脱会したい。洗脳カルトにマインドコントロールされた家畜のような人生から、この負のスパイラルから、抜け出すことはこの先もうおそらくないだろう。もう無理だろう。平均的日常に飲み込まれ、意志は滅ぼされてゆく。本来は私の弱さゆえに滅んだと内省すべき意志が他人からオルグされることにビビって近づきたがらない薄弱さに結びつく。かくてオルグされるまでもなく自滅するのが永遠のセオリーである。ト・ボンスンというドラマもなかなかおもしろかった。京城学校では日帝の人体実験で怪力を得る役だったパク・ボヨンがここでもト・ボンスンという怪力女の役を演じている。怪力を悪用したり無関係な人を傷つけると力が失われるという設定の下、約束通り中盤で怪力を失い、やはり約束通り最悪なピンチに際して怪力を取り戻す。その取り戻し方がドラゴンボールの元気玉じみていてたのしい。「人の願いが奇跡を起こす」という、現実では起こり得ないことが力強く描かれるとゾクゾクします。ゾクゾクしますよね? 大衆が見たがっているのは、そんな起こり得ないことを単純明快にパワフルに描いたフィクションなのだろう。主語がでかくて何が悪い。金儲けして何が悪い。話数に関して、もともと16話のものを日本で放送するにあたって24話構成に再編しており、編集のがたつき方が非常にいかつい。再編というのは、「1話あたりの時間×16÷24」という単純なものでは当然ない。op/edはその都度必要だし本編もクリフハンガーなどの手法を用いて1話ずつ繋いでいるのだから、それをバラバラにバラして全24話に再編するのはそれなりの技術が要る。早い話、それが上手くいっていないように思える。字幕に明らかな誤字もあるし。まあ、それは仕方なかろう。なぜ16話のものを24話に再編するのかというと、日本のレンタル業者がdvdのレンタル代を稼ぐためなどと言われているけれど、正直よくわからない。私には何がなんだかさっぱりわからない。ここはどこ? 私は誰? にも似た感覚こそが韓流ドラマに対する私の総合的な雑感でもある。そんなことはない。なぜそんなテキトーなことを書くのか。人の信用を失うようなことをなぜわざわざ書くのか。私には何がなんだかさっぱりわからない。いまこの国で起きていること、すなわちイマクニが。これまで積み上げてきたものがまったく役に立たない不安。実際役に立っている実感がない。「いまは無駄なように思えても将来必ずどこかで役に立つ」と言われ半強制的にさせられてきたことのほとんどが役に立っていない。人生はウェイステッド。金持ちのクローゼット。三方にハンガーラックがあって、部屋の中央には大きなガラスケースがある。高価な腕時計やアクセサリーがたくさん並んでいるような、おそらくどれを選んでも私の年収より高価なものだろう。そうやってすぐ金に換算して考えようとする卑しさゆえの貧しさが私の絶対的本質でもある。そこはそういうものをあつめるのが好きな人のための空間なのだ。どこに何があるのかわからない黒一色の洋服簞笥とはわけが違う。雨は止むだろうか。
0 notes
murasaki-violet-ai · 3 years
Photo
Tumblr media
イケメンアイコンをお作りします!(¥2,000) | スキマ - スキルのオーダーメイドマーケット - SKIMA #SKIMA #イラスト依頼 #イラスト夏合宿 #乙女ゲーム好きさんと繋がりたい #乙女ゲームクラスタさんと繋がりたい #韓国ドラマ好きな人と繋がりたい #韓国系男子 #韓国男子 https://t.co/uITXu04H0S https://www.instagram.com/p/CR3ymC5jMl1/?utm_medium=tumblr
1 note · View note