#西友コーデ
Explore tagged Tumblr posts
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fa8519dcfa2edbd7fceda67b5dacb94e/5fa93045f083ea37-12/s540x810/7e5c262bf2730088ee7c41acb52417a257231680.jpg)
2023.7.8sat_tokyo
朝7時くらいに起床。 簡単に身支度をして散髪に行った。 通っているセブン理容館は西武新宿線沼袋駅近くのバス通りに面したいわゆる床屋っぽいところで、朝9時(土日は8時)から営業している。カットとシャンプー込みで2000円というとっても良心的な価格と、年配男性理容師3人(マスター+スタッフ2人)でやっているのんびりした空気感が好きで、近くに引っ越してきてからは散髪と言えばここと決めている。 今日は8時過ぎに行ったらまだ空いていなかったので一旦家に戻り(以前も空いてなくて少し待っていたらマスターが急いでやってきて「スタッフみんなでお茶してたら思ったより時間が過ぎちゃってた」というほっこり遅刻もあった)、8時50分くらいにまた来てみると看板が出て、赤白青のサインポールが回っていた。 入店するとマスターが先客の相手をしながら「いらっしゃいませ」と声をかけてくれた。 待合のベンチに座って店内に目をやると、他の理容師2人が見当たらなかった。階段上のスタッフルームにいるのだろうか。 マスターが先客としている話に耳を傾けると、今日は桜台店の方に少し寄ったから遅くなってしまったそうだった。またマスターは今年で88歳だと話していた。お客さんは82歳で、マスターの奥さんと同い年らしい。元気に仕事をして長生きって本当にいいなあ。会話の間に入ってくる、お客さんの白髪の襟足を綺麗に刈り込んでいくハサミの音が小気味よい。 付いているテレビに目をやった。旅サラダが流れている。三船美佳がいなくなってるな、��チェロレッテに出てた男の人が神田正輝の横に並んで座っていて、「カズキ!」とかいじられてる、かっちゃん(勝俣州和)もそれに加勢してる、てか男全員何かしらの「かっちゃん」じゃんとか思って見てたらスタッフ用の通用扉が開き、理容師2名が入ってきた。 いつも見ていたユニフォーム姿ではなく私服で、70代くらいに見えるお二人のうち、背の高い方の人は、えんじ色のバケットハットに茶色のTシャツ、カーキのハーフカーゴパンツと、フェスにいそうな人の格好みたいだった。このままminaとかにありそうなちょいおじコーデとして取り上げられても良さそうだなとか考えていたら、いつものユニフォーム姿に着替えてお二人は戻ってきた。 散髪は小柄な方が担当してくれた。 襟足を短くしてほしいことだけを伝えて切ってもらった。 理容師3人それぞれカットにも違いがあるが、シャンプーはより各々のやり方がある気がする。マスターは力強い指使いとシャンプーブラシを使ってグワシグワシやるマッサージっぽいスタイルで、大柄な人はちょっとたまに痛い時があるくらいのパワー系、小柄な人は優しく泡で洗ってくれる感じ。また洗面台に突っ伏して、少し髪を濡らしてから洗髪に入るタイプと、座った状態で一回シャンプーが始まるタイプもある。やり方を統一してない感じがいいなと思う。 シャンプーの後は椅子を倒し、温かいタオルを顔に当て、白い生クリームみたいなシェービングクリームを塗ってもらい髭剃り。ドライヤーで乾かしてもらい終了。 立ち上がって、小さいほうきみたいなので服に付いた髪の毛を叩いてもらってからお会計をした。お会計の最中、小柄な理容師の方がおでこに絆創膏を貼っているのに気がついたので、ぶつけちゃったんですか?と聞くと、ああまあこれは仕方ないから、みたいなことを言いながらニコニコしてくれた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7bf5ce7eef722bc547cdb459fd2a23ab/5fa93045f083ea37-e5/s1280x1920/19a39653744292bc403c6bb8213852881f7ce6f9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/239bd7cf69db9e4e65a32e77f9a69c38/5fa93045f083ea37-06/s540x810/9f0f072a3874dc39ca3b33963e289facb5d85417.jpg)
家に戻ってまた身支度をして職場へ自転車で向かった。軽く仕事をして、お昼ご飯は妻と親子丼(お弁当)を食べた。 午後は所沢航空公園で開催されたトノフォンフェスに行って友人たち(松園量介、木下ようすけ、いづみれいな)とライブを聴き、所沢の地下大箱居酒屋「百味」で友人知人(松園量介、木下ようすけ、ゆいさん、うきさん)とゴシップを中心に話し、その後所沢駅の屋上庭園みたいなところで、たむろする不良少年少女たちの中、友人(松園量介、木下ようすけ)と缶チューハイを飲んだりした話を記しておきたかったが、セブンについて随分書いてしまったし、何より午後の話の大半は痛飲のため忘れてしまったような気がする、、サマーアイの牧野さんかっこよかったし、トノフォンフェスは変わらずのんびりしてて好きなイベントだった。 久しぶりに音楽を外で聴いて過ごした。蝉の鳴き声も今年初めて聞いた気がする。 とても蒸し暑い1日だったが、まだ暑い盛りは先なので、体力をつけて行こうと思う。
-プロフィール- 山口晋似郎 39歳 東京 グラフィックデザインと音楽の制作をしながら��入れ物容器等の日用品を集めて販売するスペース(売店)をたまに開けています。 @shinjiroyam
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/08251e6846419a822de3c7aafc262a8b/9d2d614cc03e0898-e3/s540x810/87c54717df1176ce51463c66502ef9b3df6bceaf.jpg)
ミラクルガール相談室 女の子のトリセツ トキメキdays
西東社/2019年5月発行
女の子のトリセツシリーズ第2段でました!
またゆりあちゃん達が描けて嬉しいです。
表紙・フルカラー漫画100ページ以上・挿絵など色々描きおろしています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ffe1be83dc2bbf1174046aca7241729a/9d2d614cc03e0898-29/s540x810/6b048fd329efc1dc61d8e1d01c27f888733a060d.jpg)
お悩み解決!小学生女子必携の新感覚マンガ第2弾
昨夏発売さ��大好評を得た「女の子のトリセツ」の第2弾!「友達と同じコをす��になっちゃった......」「少ない服でおしゃれコーデしたい!」「作文じょうずに書きたい」など、今回も女子なら一度は気にするお悩みをマンガでわかりやすく解決。専門家のアドバイスも満載です。
0 notes
Text
「やっぱり家がいちばんだね」
口に出したことはないのに、なぜだか聞いたことがある言葉です。 旅行や遠出は、それ自体が良いのはもちろんのこと、自宅の良さをあらためて教えてくれる、という一面もあるのかもしれません。
居心地の良さとか、いつもの安心感とか、好きなものに囲まれるとか。 この「やっぱり家がいちばんだね」の「やっぱり」が何なのかを考えてみると、より良い空間づくりができそうな気がします。
連休も、あとすこし。 おうちでゆっくり、自分の「やっぱり」を考えてみるのはいかがでしょうか。 近所の #インテリア専門店 や家具のお店で相談してみるのも、もちろんアリだと思います。
そういえば、「家に���るまでが遠足です」も、なぜだか聞いたことがありますね。
---------- アスワンのショールーム『クリアハウス』は、5/7(日)まで休館とさせていただきます。
〇クリアハウス札幌 札幌市東区苗穂町14-2-18 TEL 011-731-9788 営業時間 10:00~17:00
〇クリアハウス東京 港区芝浦4-16-36 住友芝浦ビル3階 TEL 03-5439-5424 営業時間 10:00~17:00
〇クリアハウス名古屋 名古屋市北区若葉通2-2 TEL 052-918-8411 営業時間 10:00~17:00
〇クリアハウス大阪 大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル2階 TEL 06-6563-9101 営業時間 10:00~17:00(昼休 12:00~13:00)
〇クリアハウス広島 広島市西区商工センター2-9-25 TEL 082-278-0020 営業時間 10:00~17:00
〇クリアハウス福岡 福岡市博多区堅粕1-28-46 TEL 092-292-6314 営業時間 10:00~17:00
ご利用は、引き続き事前予約制とさせていただいております(直前のご予約でも対応させていただきます)。 今後も各地域の自治体からの要請などに従って、お客様・社員の安全確保のために営業体制・時間を変更する場合がございます。 ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
【アスワンの新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み】 出勤前の検温:37.5℃以上発熱した場合は、自宅療養としています。 マスクの着用:お客様との面会時は、マスクの着用をしています。 手洗いと消毒:就業中の、こまめな手洗い・消毒を行っています。
くわしくはプロフィール @aswan_jp のリンクから「主要取扱い店」または「ショールーム」をご覧ください。 ----------
#インテリア #インテリアコーディネート #コーデ #カーテン #オーダーカーテン #カーペット #オーダーカーペット #ラグ #じゅうたん #絨毯 #ショールーム #ショールーム巡り #ゴールデンウィーク #ゴールデンウィークの過ごし方 #gw #goldenweek #休日 #インテリアスタイル #シンプルインテリア #インテリア好き #インテリアを考える日 #インテリアショップ #インテリア専門店を元気にする #アスワン #aswan #アスワンのある暮らし #アスワンのサステナビリティ #アスワンのカーテン #アスワンのカーペット アスワンのインスタグラムを見ていただき、ありがとうございます。
https://www.instagram.com/p/Cr21-TcrrjJ/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MTIyMzRjYmRlZg==
#インテリア#インテリアコーディネート#コーデ#カーテン#オーダーカーテン#カーペット#オーダーカーペット#ラグ#じゅうたん#絨毯#ショールーム#ショールーム巡り#ゴールデンウィーク#ゴールデンウィークの過ごし方#gw#goldenweek#休日#インテリアスタイル#シンプルインテリア#インテリア好き#インテリアを考える日#インテリアショップ#インテリア専門店を元気にする#アスワン#aswan#アスワンのある暮らし#アスワンのサステナビリティ#アスワンのカーテン#アスワンのカーペット
1 note
·
View note
Quote
129 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:08:02.73 女の子の育て方について書かれた本って読んだら役に立つかしら? 上キャワ5歳なんだけどたわしと相性悪い気がするの しょっちゅうイライラしちゃうしこんな自分を変えたいのよね 136 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:09:28.03 >>129 絶対とは言えないけど参考になることはあるかもなのよ 134 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:09:11.84 >>129 母と長子って合わない率たけーわ 138 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:11:15.69 >>134 横田そうなのね キャワまだ小さいからわからないけど合わなくても しゃーねーってスタンスでイクわ 152 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:16:22.09 >>138 陰キャ奥様に陽キャのキャワちゃんとかなら合わないだろうし 女同士で合わないのなんて仕方ないわよ 理不尽な対応せず一人の人間として接してれば 特に問題ないんじゃないかしら 142 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:12:17.66 >>138 親子な��しゃーねーですむ問題じゃない気がするわん 148 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:15:10.67 >>142 親子だからと無理に合わせようとする方が弊害あるわよ そういう場合往々にしてキャワ側を矯正する方向に行きがちだし 所詮別個の人間なんだから合わないこともあると思ってたほうが 上手くいく場合もあるわ 144 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:13:31.20 >>142 横横そうかしら 性格合わなくてもそういうこともあると割り切れてたら気が楽になりそうだわ 149 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:15:19.83 >>144 横横横両者がそう思ってたら幸せなんだけどそうい神崎なのが親子だわ 135 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:09:18.98 >>129 うちの上キャワ5歳もたわしと相性悪いんじゃないかと思うことあるわ そういう時期なのかしら… 141 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:11:54.89 >>129 5歳がややこしや 女の子は8歳になったら育て方を変えなさいって本があるのよ 5歳~8歳乗り越えたら以降結構楽させてもらってるわ 143 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:13:21.99 >>129 親業とかお母さんのためのコーチングって本が良いわよ とにかく子の話に耳を傾けなさいって本よ 145 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:14:04.95 >>129 うちも上キャワ5歳だけど反抗期とかじゃないかしら? 毎日イライラよん たわしもしゃーねーでいいと思うわ~ しゃーねーから妥協策探すしかないわん 150 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:15:59.41 この流れで男の子の育て方!みたいなのクーポン使えたから ポチったの思い出したわ…役に立ちそうなとこだけ吸収するわ 読まなきゃ…読まなきゃ… 153 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:16:26.55 >>150 ~3ヶ月後~ 読まなきゃ… 155 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:17:31.71 >>150 ~半年後~ なんかそういや本買った気がするなぁ 156 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:17:34.06 合わないってどういう感じなのかしら たわしジツボンヌとは同級生だったら絶対友達にならないけど大好きよ アネンヌとジツボンヌの方が性格似てるけど仲いいのはたわしの方ね 20過ぎるまでは色々反発してごめんなのだけど 158 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:19:19.31 >>156 ちょっとしたことがカンに障る感じかしらね 160 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:20:02.05 >>156 今でこそ仲良くても反抗期の時期のジツボンヌさんも156とは 合わないかもと悩んでたかもね 161 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:20:21.32 >>156 一言合わないと言っても性格真逆で理解不能な場合もあるだろうし 同族嫌悪で上手くいかない場合もあるわ 親子に限らず友人関係でもそうよね 波長が合う合わないみたいな 165 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:21:51.55 >>156 小さいうち限定かも知れないけど おっとり奥様とやんちゃ男児の組み合わせとかかしらね? 168 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:22:51.28 >>165 その組み合わせは逆に上手くいくイメージだわ 何されてもあらあらウフフみたいな 180 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:27:20.03 >>168 なるほどなのよ! たわ親子は似た者同士でギャーギャーやってるから 逆に相性悪いのかしらねアハハ… 167 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:22:50.45 実母ンヌ美人だから人の嫌な所を見ずに蝶よ花よと育った感じだけど ZIPに似てゴリラ顔のたわしは散々パリピにからかわれて���ねくれて 育ったから根本的な所が合わないわ でも親子だからたまにイラッと来る事はあってもそれなりに 仲良くやってるわ 170 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:23:38.49 >>167 奥様姉妹いる? 179 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:27:02.76 >>170 実母ンヌ似の姉ンヌがいるわ でも実母ンヌ=清楚美人、姉ンヌ=パリピ陽キャだから たわし以上に相性悪いわ 187 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:31:18.08 >>179 横田清楚系美人とパリピ陽キャ(普通?美人?)と 陰キャゴリラってすごい組み合わせね 196 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:36:16.71 >>187 姉ンヌ美人よ 姉ンヌの知り合いから「えっ?これが妹?似てなくね?」みたいな感じで 笑われる事がよくあったから姉ンヌ正直苦手だわ 2人姉妹だからよくお揃いコーデにされてたんだけど、小さい頃から 周りの大人にそれとなく服は同じでも~って顔面偏差値を指摘されて きたわ >>196 うちの姉妹キャワズも客観的に見ると顔の造作に差があるのよね たわし的にはどっちもキャワワなんだけど いつか下キャワはその事実に気付くのよね 自己肯定感を持たせるにはやっぱり褒める事なのかしら 237 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 18:02:58.17 >>228 たわしは顔以外の事を褒められると嬉しかったわ あと、お姉ちゃんには内緒ねってたまに実母ンヌが2人で お出かけに連れてってくれたんだけど、いつも周りの大人に姉ンヌが 特別扱いされてる事を僻んでたたわしの心がそれで凄く癒されたわ 240 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 18:04:36.30 >>237 横田いいお母様だったのね 素敵な話だわ 250 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 18:22:42.50 >>237 素敵なお母様ね! やっぱり褒めるのは大事ね たわしも下キャワの良い所たくさん見つけて褒める様に頑張るわ 181 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:28:15.39 たわしジツボンヌから同じ四緑木星人だから気が合わないって 断言された事あるわ 182 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:29:22.43 >>181 なんかその単語懐かしすぎるわ 信じてる人っていたのね 185 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:30:59.66 >>182 地獄におちるわよね 186 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:31:17.36 >>182 おばちゃんとかおばあちゃんが盲信してるイメージよ 192 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:34:16.91 >>182 スピリチュアルすぅきなトモンヌが信じてたわ 仲良しグループがキャワ産んだら勝手に占うの 195 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:35:47.65 >>192 ワロタちょっと嫌だわ 198 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:37:30.69 おっとり清楚ジツボンヌとせっかち派手たわしで愛称いいわ 娘キャワとはどうかしらね なるべく仲良く楽しく過ごせるように頑張るわ 202 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 17:39:55.34 >>198 派手でせっかちって関西っぽいわ チャッチャとやっちゃうって言い回しを使っちゃうイメージ 263 名前:可愛い奥様:2020/04/14(火) 18:37:04.97 >>202 生粋の江戸っ子よ!熱い湯船を水で埋めるなべらぼうめ!よ 文化部出身でインドア派なのに逆のタイプから声かけられる女よ
上5歳なんだけど自分���相性悪い気がする : 育児板拾い読み
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/82ec6758c9a591ccb85bb16961ccdf73/2d2d181957f2c140-2c/s540x810/40652062a5aaa2f69537a1171ccb057cb6881011.jpg)
✷ 「Retrodandy_ Old Parr Gents Suspenders_ Brown 」 Highlights🔥 Now available in both store & online. Free local delivery 🚚🇭🇰🇲🇴 • Unisex • Free size • Clips + Buttons 2 ways to put on • Material: Cowhide Leather + Brass • Made in Taiwan @retrodandy_co 多款顏色剛補貨到店🔥 「 Old Parr Gents 兩用復古吊帶 」 舊時代紳士、兩用吊帶Gentle look經典兩用式吊帶,像是Old Parr Whisky的韻味那般源遠流長 Thomas Parr為17世紀至今史上記載最長壽的人,活了152歲,當時英國國王將其葬在西敏寺,是受到國家級的認證。20世紀初更正式被註冊為"Old Parr” Whisky,堪稱酒中逸品 ; 對於喜愛紳士/工裝服飾的朋友們及重口味玩家們,此款吊帶賦予的時代性,就像"Old Parr" Whisky 帶來的韻味那般源遠流長 RD團隊特別尋找擁有30多年手藝的台灣工廠,選用高品質的彈性纖維,與特殊訂製的條紋線織,長期使用後也不易鬆脫;皮釦特別選用��實柔軟的小牛皮純手工製作,而皮標以富含表皮油脂的焦糖色小牛革,鋼印上品牌專屬Logo,顯露出不同一般吊帶的品味與質感。五金選用復古舊化的黃銅,整體更增添老味 此款提供 八色黑 Black / 米白 Ivory / 深藍 Navy / 橄欖綠 Olive / 酒紅 Burgundy / 黑條紋 Ink / 米條紋 Beige / 咖啡 Brown 作為選擇 ● 特殊訂製款線織條紋 ● 焦糖色小牛皮標,品牌logo鋼印 ● 五金為舊化處理,更添老味與質感 ● 夾式皮扣式兩用,快拆奶嘴頭 ●紳裝、工裝皆合適 歡迎親臨門市/私訊查詢 網站同步發售中 https://www.daychildvintage.com/products/rd-old-parr-gents —————————————————— GRAB YOUR SMILE LIKE A CHILD Tel:(852) 64988208 daychildvintage.com/ #vintage #vintageshop #vintagestore #vtg#rugged#vintagewear#vintageclothing#ruggedstyle#vintagestyle#vintagemarket#vintageinspired#selvedge#workwear#vintagelove#vintageshopping#ビンテージ#今日#小店#今日のコーデ#アメカジ#古著#古着屋#ヴィンテージ#香港#古着#市集#古着コーデ#古着好き#古着男子#小物(在 DAYCHILD VINTAGE & GOODS) https://www.instagram.com/p/CqAPPzIv16V/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#vintage#vintageshop#vintagestore#vtg#rugged#vintagewear#vintageclothing#ruggedstyle#vintagestyle#vintagemarket#vintageinspired#selvedge#workwear#vintagelove#vintageshopping#ビンテージ#今日#小店#今日のコーデ#アメカジ#古著#古着屋#ヴィンテージ#香港#古着#市集#古着コーデ#古着好き#古着男子#小物
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/64dc754d15487fa743dc613d5d4fed0f/aa2f0750f3d1e91f-99/s540x810/cd1b085568e044fa054240623ccf09c848c36a28.jpg)
今回も自分的目標は達成して やり切った感 助けてくれる人が居て 今の自分が走れると 家族、友人、同業者さん と沢山の人に助けられて いる事を忘れず居ようと 改めて思ったのでした。 実は19年目2024には 20年を迎えます。 広島から出てきた田舎者が ここで発信できる事に 感謝して おばあちゃんになるまで👵走れたらと思います。 ここではまだまだわ 若手です。 あと20年⁉️ *暮らしの中の骨董マーケット* こちらの33年以上のイベントに若手で参加しております。 無事に 終了致しました ありがとうございました Online shop は休止中です DMにて通販も可能です #暮らしの中の骨董マーケット #yuyu #maisondelilys #remake #vintage#antiquelace #vintage#Francevintage#fashion #lace #アンティークレース#リメイク#リメーク#1点物#ビンテージ#ヴィンテージレース#古着#古着コーデ#ミリタリーコーデ#森姉さん#元#森ガール#大人可愛い #一点物#featured#instagood (西武池袋本店) https://www.instagram.com/p/CpCfvXIPJId/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#暮らしの中の骨董マーケット#yuyu#maisondelilys#remake#vintage#antiquelace#francevintage#fashion#lace#アンティークレース#リメイク#リメーク#1点物#ビンテージ#ヴィンテージレース#古着#古着コーデ#ミリタリーコーデ#森姉さん#元#森ガール#大人可愛い#一点物#featured#instagood
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d553044d52b9691de1aaa4e7a657d747/3b6ac8501461dd89-22/s540x810/76cb0f265a9c247118bd77f8991bb78fbfe47084.jpg)
🦓 びっくりされるくらい 長く着ている服が沢山あります 安くても相性が合えば いつまでも使ってしまう この日は気づいたらトータルコスト 3,000円くらいだった日🫢 . . タートルネック: たぶん20年前に買ったUNIQLO 綿で硬くて厚めで丈夫で どんなに着ても型崩れしない 当時色違いで5色そろえちゃったので 秋や初冬や春にずっと使ってます スカート: そろそろ30年になる😨イトーヨーカドーのスカート 流行りによっては市場から 台形ミニスカートが消える時代もあって もしあっても形とか丈感とか 自分の好きとは違う事も多いので なんだかこれは残ってます 冬にミニスカがすきです タイツ: 意外と使える西友 タイツは今は何処でも手軽に かわいい色が置いてありますよね でもついつい後回しにしてる そしたらかわいい色がなくなって 後悔する事が多いです 気をつけなくちゃ #あるある . . . #髪がメデューサ #イトーヨーカドーコーデ とか#西友コーデ というタグが全然ない🤫 #安くても好き #庶民派ファッション #日常ファッション #uniqloコーデ #UNIQLOファッション #ユニクロコーデ #ユニクロファッション #SEIYUコーデ #ファインダー越しの私の世界 https://www.instagram.com/p/CkPygVMu_cm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#あるある#髪がメデューサ#イトーヨーカドーコーデ#西友コーデ#安くても好き#庶民派ファッション#日常ファッション#uniqloコーデ#uniqloファッション#ユニクロコーデ#ユニクロファッション#seiyuコーデ#ファインダー越しの私の世界
0 notes
Text
【話題】流出した動画にネット騒然 Twitterでは「池田エライザ」がトレンド入り❓❗💦
池田エライザのコーデがおしゃれで素敵!抜群のスタイルで着こなす衣装&私服に注目(エムオンプレス) – Yahoo!ニュース 池田エライザのコーデがおしゃれで素敵!抜群のスタイルで着こなす衣装&私服に注目(エムオンプレス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) CanCam 堀田茜 まい 松村沙友理(乃木坂46) 宮本茉由 山下美月(乃木坂46) 加藤史帆(日向坂46) 菜波 小室安未 ほのか 安座間美優 アンナ・ケイ 池田エライザ 久住小春 近藤しづか 坂田梨香子 澤宥紀 高橋メアリージュン 土屋巴瑞季 徳澤直子 南條有香 西山茉希 橋本奈々未 東野佑美 久松郁実 平山美春 21キロバイト (1,686 語) – 2020年8月2日 (日) 23:14 (出典 i.pinimg.com) 池田エライザ、貞子との再会でキス目前!?ドッキリ大失敗で貞子退散…
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/140c5c3299008f17a1fd4b5219290074/d60ee1017cd7de4a-45/s540x810/ce2058156c5f0d62ef303b9519c74b9a1c79cd12.jpg)
View On WordPress
7 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a51737e36f673837dc60ab104277c17f/951fa67a3e1631e8-e3/s540x810/e2e2ec4a35b8fd2a18ac0ab723cebf06b87fa69d.jpg)
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 今日も寒い中おつかれさまでした✨ 明日12/24も18時まで営業します。 寒くてどこも行けないよーという皆様は通販をぜひ✨ 通販限定で福袋もご用意していますので併せてご検討ください🐈 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 本日の #猫に優しいお客様 ロシアンブルーのはな様🥰 はからずもお友達とのお揃いコーデが実現🎄 同じロシアンブルー様、同じ柄でも個性が キラリ✨ @hana_and_snyafkin 様より ・・・ 12月のバンダナ風首輪はおともにゃちのどんぐりくん @donguri.mama とお揃いのクリスマスツリー🎄柄にゃよー😻 @nekosodate #ネコソダテ #バンダナ風首輪 #ロシアンブルー 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 🎪出展予定🎪 1/14-3/21 #もふあつめ展 2/18-19 #ちよだ猫まつり ←NEW! 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 #ネコソダテ着画 #西荻窪 #猫用品 #猫首輪 #猫用首輪 #吉祥寺 #東京 #杉並 #猫好きさんと繋がりたい #猫の首輪 #まじめな首輪 #catcollar #catbandana #まじめな首輪 #猫に優しい首輪 #猫用首輪 #首輪が嫌い#首輪嫌い #首輪嫌がる #猫に優しい布首輪 (ネコソダテ 日本で唯一のまじめな首輪専門店) https://www.instagram.com/p/Cmgsv80JrJj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#猫に優しいお客様#ネコソダテ#バンダナ風首輪#ロシアンブルー#もふあつめ展#ちよだ猫まつり#ネコソダテ着画#西荻窪#猫用品#猫首輪#猫用首輪#吉祥寺#東京#杉並#猫好きさんと繋がりたい#猫の首輪#まじめな首輪#catcollar#catbandana#猫に優しい首輪#首輪が嫌い#首輪嫌い#首輪嫌がる#猫に優しい布首輪
1 note
·
View note
Text
鳴尾・武庫川女子大前駅
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/618526e4955a4d8449f2c406fca58c60/3d6dc2df7099c5dc-95/s540x810/0928175737cc3df4a01ca314cbb96793025940f0.jpg)
こんばんは。
・
僕は電車で手持ち無沙汰になるといつも路線図を探す。
路線図が近くにあるとラッキーなんて思ったりしてしまう。
行ったことのない駅、読み方の分からない駅、そんな土地に思いを馳せて、どんな街なのか、あれこれ妄想に耽ってみる。
・
先日、午後に空きができた。
ちょっとプチ旅でもしたい。
でもどこに行ったらいいものか。
そんな��で、ルーレットを作り、行く場所を決めた。
服屋をしているのだがら、折角ならその日の装いに当店の取引先のアイテムを着ていこう。
結果、「阪神本線」の「鳴尾・武庫川女子大前駅」に「YUKI SHIMANE」のアイテムを着て行くことが決まった。
降りたことのない駅に期待は高まり、先月の"YUKI SHIMANE" のイベントで、デザイナーからも着用して違和感が無いと、お墨付きをもらったこのトップスをコーデに取り入れて行くことにした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4aa46fc7666261d9aefb1edd140c3e21/3d6dc2df7099c5dc-e9/s540x810/efda0e5dfa4d3f3d7f057695ba25db235dd586c4.jpg)
蛍光イエローのニットキャップに、青のパンツ、そして、水色と黄色がアクセントになったスニーカー。
派手な色のアイテムばかりになるのだが、"YUKI SHIMANE"のトップスが全てを受け止めてくれた。
"YUKI SHIMANE" のトップスを最大限活かしたコーデになるのではないか。
自画自賛。
そんなコーデが組めたと思う。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e99ae964621381ea77093a241c1cc9b7/3d6dc2df7099c5dc-6a/s540x810/aeb6c8ae8998a81f5ce73a384ffb3e0c7164f604.jpg)
基本、この旅は事前に何があるかなんて調べない。
全て、行き当たりばったりの旅だ。
でも、一つだけ決めていたことがある。
阪神本線を引いたからには、必ず南側へいこう。
海を見にいこう。
それだけは決めて電車へ乗り込んだ。
・
夕方ということもあったせいかなのか、大学前の駅にしては思った以上に静かだ。
改札をくぐり、まずは南側へ。
43号線沿いに歩き、武庫川女子大学前の歩道橋を渡り、路地へと入る。
ここからは、面白そうな雰囲気のある方へと、ただブラブラと向かうだけだ。
・
早速、歩いて数分経つと、公園を見つけた。
シーソーやブランコなど定番の遊具から、見たことのないジャングルジムのような遊具まで。
公園の半面はグランドのようなスペースになっており、小学生がサッカーをしている。
陽射しが傾く公園の片隅でそんな様子を見つつ、赤く色づいた木々を見上げる。
夕日が照らす木々の葉は、一層赤く、美しく見えた。
・
公園を後にすると、今度は銭湯が見えてきた。
青空に映える銭湯の煙突。
そんな風景が、どこか懐かしい気持ちを呼び起こす。
思わず、立ち止まり煙突を眺めてしまう。
そして、少し先には、酒屋が並ぶ。
チラッとみると、どうやら角打ちができるようだ。
まだ16時過ぎだというのに、既に店内には常連さんがいる。
なんだかそんな様子を見たら、妙に信頼がおける店のような気がして、
「今日の帰りはここで1杯引っ掛けてから帰ろう。」
なんて心に決めた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/df73dae729016ab3169fafffa2bbefb6/3d6dc2df7099c5dc-21/s540x810/5d268337a4b6f26f2ce8d9dd9d6c7be74e99d2ea.jpg)
しばらく、細い路地をフラフラと彷徨っていると大きな通りに出た。
「臨港線」と書いてある。
なんて、響きの良い路なのだろうか。
素敵な名前「臨港線」。
そう、心の中で呟きながら道路を横断すると、徐々に海の気配が漂い始める。
すると、西日の中に、一際高くそびえる建物が目に入る。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ad2e7c33b4161cb630320896066b350f/3d6dc2df7099c5dc-25/s540x810/ced17306640384a144ae833510658ebdf9fb011a.jpg)
その正体が気になり、海へ行く前に寄り道がてら、その建物を目指して歩き始める。
徐々に近づくにつれ、その建物が周囲の他の建物に比べ、異様に高いことを実感する。
そして、ついにその麓まで来ると校門が見えた。
遠くから見えた建物は、武庫川女子大学付属中学・高等学校の時計塔だった。
校門前でそれを見上げていると、中から生徒が出てきた。
皆、校門で振り返って、校舎に礼をして帰路へ着く。
それは学生だけでなく、中で働く職員の方も行っていた。
西日がさす校舎に向かって礼をする姿が、どこか儀式的で、思わず目を奪われてしまった。
・
さて、進路を再び南へ。
おそらく海はもう目と鼻の先だ。
あちらこちらにコスモスが咲く、小さな川沿いを歩いていると、支柱が連なる建物を発見した。
西日を浴びて、不気味���雰囲気を醸し出すその建物。
どうやら公園の一部らしい。
その支柱は、少しだけ階段を登った場所にあり、下には広場が見える。
僕は、その建物を「鳴尾のパルテノン神殿」と名づけた。
不思議なもので、名前をつけた途端、先ほどまで放っていた不気味な雰囲気は一瞬で取り払われた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e5da209452881294ded2fab32d87ff30/3d6dc2df7099c5dc-6a/s540x810/362c7017bba51e73950268f882f1a05bc338d4f0.jpg)
僕は「鳴尾のパルテノン神殿」に立ち、周囲を見渡す。
下の広場では、バレーボールをやっていたり、ランニングをしていたり、親子で野球をしていたり。
どこか懐かしい風景が目の前にあり、小学生の頃、友達と日が暮れるまでボールを追いかけていた頃を思い出した。
・
少し離れた場所から夕陽の差す「鳴尾のパルテノン神殿」を振り返ってみると、さっきより、ちょっと威厳に満ちているような気がした。
もしかすると、鳴尾の謎の公園の建物も、僕が「パルテノン神殿」と名づけたことで、その自負が芽生えたのかもしれない。
そんなことを思いながら公園を後にした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/55bc512fc2be0349e59075475e32864e/3d6dc2df7099c5dc-f9/s540x810/492118b756462012eb2cdd7d741743386c6d2976.jpg)
そしてようやく、今日の一つの目的でもある海へ辿りついた。
夕日が沈む直前の海。
あまりの美しさに、頭を空っぽにして見入ってしまった。
・
水面にも空��もオレンジのグラデーションが広がる。
空を見ると、飛行機雲が見えた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ade0bcef97e5a7a2c69217bbdf70730f/3d6dc2df7099c5dc-a3/s540x810/18bc6626169c762f7891ac17ef98118fafc4876f.jpg)
あの飛行機はどこへ向かうのだろうか。
青からオレンジのグラデーションに彩られた空を走る飛行機雲を眺めながらそんなことを考えていた。
そしたら、いつの間にか飛行機雲は消えていた。
・
日も沈み、あたりが暗くなり始めた頃、僕は海を後にした。
帰りは来る時と違った道を選んで、フラフラとしながら帰路に着いた。
・
勘を頼りにして、来る途中に見つけた酒屋を目指す。
この旅に地図など不要だ。
全ては、その日の出会い次第。
もし、見つからなければ、それはそういった運命なんだろう。
・
すっかり日も沈み、あたりは暗くなる。
各家ではご飯の準備をしているのだろう。
街を歩いていると様々な匂いが漂ってくる。
・
フラフラと鳴尾の住宅街を彷徨していると、暗闇の中に例の煙突のシルエットが見えた。
「見つけた。」
前まで行くと、常連の方々が中で盛り上がっている。
一瞬怯み、思わず通り過ぎてしまった。
でも、ちゃんと戻って来れて、ここで入らなかったら僕はきっと後悔する。
それに、この街で僕はまだ誰とも話せていない。
・
思い切って中に入ってみた。
すると、一瞬皆が止まった。
・
「1杯飲んでもいいですか?」
なんかいつもと比べて、声が変な感じに出た。
すると、常連さんが荷物を寄せて、席を作ってくれた。
「何飲む?」
「瓶ビールを」
「大中どっち?」
「中で」
「アサヒとキリンがあるけど」
「キリンで」
全国共通。
居酒屋で行われる儀式的なやりとりを一通り終わらせると、クラシックラガーの瓶が目の前に出された。
クラッシクラガーの瓶を見ると、なぜか安心してしまう。
ビールの中で、最も安心を与えてくれるのがクラッシクラガーだと僕は思っている。
この店に入って良かった。
この時点で確信に変わ��た。
・
ただ、さすがに急に入ったため気まずい。
酒だけが進む。
常連さんの会話の後ろから、冬眠を前に、猪が街に出てきたという被害を伝えるニュースが聞こえてくる。
「そういえば、昔、営業で向かった芦屋の山手で猪を見たなぁ。
あれも今頃だったかなぁ」
ビールを片手に猪との思い出を振り返る。
・
「なんでここに来たんだ」
それはあまりにも唐突な出来事だった。
急に、常連さんに��しかけられた。
「あっ。なんとなく、駅をふらっと降りて、気づいたらここに。」
油断していたこともあり、気の利いた一言も出なかった。
「なんだそりゃ。笑」
確かに、僕も「なんだそりゃ」だわと思った。
「ですよねぇ。本当に。でも、夕方に見た時に、この店には来たいと思ったんですよ。」と素直に伝えた。
「お兄さん。つまみここから好きなの選びな。」
ソーセージを1本とった。
「大将。このソーセージ。私につけといて。」
「えっ。それはさすがに、申し訳ないので。」
「いいのいいの。これくらい。」
断ろうと思ったけど、僕もきっと中津でこんな出会いがあったら、それくらいしちゃうなぁと思い、ここは気持ちよく奢ってもらうことにした。
「ご馳走様です。ありがとうございます。」
そこから常連さんと共に世間話をした。
ゴミ袋の話、大阪の話、いつもここに来ている話、世間は思った以上に狭い話。
なんだか、よくある話だ。
この駅だけが特別な訳もない。
どこでもできるたわいも無い会話。
ただ、今日の僕には全てが新鮮だった。
・
19時頃、お礼とお別れを告げ店を後にした。
暦では冬を迎えたというのに、夜になっても心地が良い。
それはほろ酔いのせいなのか。
それとも楽しい時間を過ごせたからなのだろうか。
・
駅に戻ってきた。
頭上には「阪神電車 鳴尾・武庫川女子大前駅」という文字が見える。
最初に見上げた時より、なんだか馴染みのある駅に感じられた。
この街に来れて良かった。
心から思えた。
僕は心の中で街に頭を下げた。
そして、改札をくぐり帰路に着いた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/37b9725c8b58b6004cf4a77080a4589e/3d6dc2df7099c5dc-8c/s540x810/4f8c276950d84489dcbd14b946fec1197384bb4a.jpg)
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d73d7ed904f92e8ae459e7315405b7e5/tumblr_plmqnqJi5z1u8zelso1_540.jpg)
#文学フリマ京都 #お客様スナップ ・ お友達と一緒。 袴に長羽織コーデ。 ・ ご希望の方は お問い合わせは、@toku36comのDMから! ・ #宮川徳三郎商店 #レンタル着物 #インスタ映え #アンティーク着物 #京都 #西京区桂 #卒業式 #ファッション #着物コーデ #きもの #祝い着 #着物スタイリスト #着物好きと繋がりたい #Kyoto #Kyototrip #KyotoJapan #beautifulKyoto #kimono #ilovekyoto #文学フリマ https://www.instagram.com/p/Bs2ztv7AIpG/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=193ys2cgosz0q
#文学フリマ京都#お客様スナップ#宮川徳三郎商店#レンタル着物#インスタ映え#アンティーク着物#京都#西京区桂#卒業式#ファッション#着物コーデ#きもの#祝い着#着物スタイリスト#着物好きと繋がりたい#kyoto#kyototrip#kyotojapan#beautifulkyoto#kimono#ilovekyoto#文学フリマ
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/476381d4fd03ac54bbb5143f69c4812c/434cb4134e208c35-81/s540x810/6af6f27be31b1da9623407cd3098bce2711a7bae.jpg)
ミラクルガール相談室 女の子のトリセツカラフルdays
西東出版/2021年6月発行
女の子のトリセツシリーズ第3段。
今回もフルカラー漫画100ページ近く書き下ろししています
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/967338689a3d64a87a6841cf7d663483/434cb4134e208c35-c8/s540x810/4181be2916ccbeb146d8868c51973fd3d9365ba5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1a13eb3075a771ca2dce65938b8c89bd/434cb4134e208c35-be/s540x810/84e7f1392fe9a6b82544dbcde77aa963b74f5d36.jpg)
累計380万部大人気ミラクルシリーズ! JSのお悩みをまるっと解決する「女の子のトリセツ」シリーズ第3段!
★★女の子には悩みがいっぱい!★★
友だちはいないとダメなの? みんなに好かれる子になりたい 今ある服でおしゃれコーデしたい! 人前で発表するのがニガテ・・・
好きな人がいるってはずかしい? 体型が気になっちゃう 動画・スマホがやめられない などなど、
今回もみんなが今、気になる悩みを「あるあるマンガ」でスッキリ解決! JC先輩や専門家のアドバイスも満載です。
0 notes
Text
ゴールデンウィーク中の、当社ショールームのご利用について。
誠に勝手ながら4/29(土)、4/30(日)、5/3(水)~5/7(日)は、当社ショールーム『クリアハウス』を休館とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。 詳細は下記にある全国6拠点のショールーム情報または当社HP内の「ショールーム」ページから、ご確認・お問い合わせください。
〇クリアハウス札幌 札幌市東区苗穂町14-2-18 TEL 011-731-9788 営業時間 10:00~17:00
〇クリアハウス東京 港区芝浦4-16-36 住友芝浦ビル3階 TEL 03-5439-5424 営業時間 10:00~17:00
〇クリアハウス名古屋 名古屋市北区若葉通2-2 TEL 052-918-8411 営業時間 10:00~17:00
〇クリアハウス大阪 大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル2階 TEL 06-6563-9101 営業時間 10:00~17:00(昼休 12:00~13:00)
〇クリアハウス広島 広島市西区商工センター2-9-25 TEL 082-278-0020 営業時間 10:00~17:00
〇クリアハウス福岡 福岡市博多区堅粕1-28-46 TEL 092-292-6314 営業時間 10:00~17:00
また、引き続き事前予約制とさせていただいております。 今後も各地域の自治体からの要請などに従って、お客様・社員の安全確保のために営業体制・時間を変更する場合がございます。 ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
【アスワンの新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み】 出勤前の検温:37.5℃以上の発熱があった場合は、自宅療養としています。 マスクの着用:お客様との面会時は、マスクの着用をしています。 手洗いと消毒:就業中の、こまめな手洗い・消毒を行っています。
---------- くわしくはプロフィール @aswan_jp のリンクから「ショールーム」をご覧ください。 ----------
#インテリア #インテリアコーディネート #コーデ #カーテン #オ���ダーカーテン #カーペット #オーダーカーペット #ラグ #じゅうたん #絨毯 #curtains #carpet #rug #ショールーム #ショールーム巡り #ゴールデンウィーク #ゴールデンウィークの過ごし方 #gw #goldenweek #休日 #インテリアを考える日 #インテリアショップ #インテリア専門店 #インテリア専門店を元気にする #アスワン #aswan #アスワンのある暮らし #アスワンのサステナビリティ #アスワンのカーテン #アスワンのカーペット アスワンのインスタグラムを見ていただき、ありがとうございます。
https://www.instagram.com/p/CrdIjBDLgov/?utm_source=ig_web_copy_link
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/640a23e5b9a195ef6c4b395ade2e5f92/34adf4b3a710c588-1b/s540x810/e6131c8126ef9c5da6e544598a4781bf3654eaa7.jpg)
✷ 「 RD* Old Parr Gents Suspenders 」 Get bored of your belts? Now available in both store & online. Free local delivery 🚚🇭🇰🇲🇴 • 8 colors • Unisex • Free size • Clips + Buttons 2 ways to use • Material: Cowhide Leather / Brass Designed & Made in Taiwan @retrodandy_co 「 Old Parr Gents 兩用復古吊帶 」 舊時代紳士、兩用吊帶Gentle look經典兩用式吊帶,像是Old Parr Whisky的韻味那般源遠流長 Thomas Parr為17世紀至今史上記載最長壽的人,活了152歲,當時英國國王將其葬在西敏寺,是受到國家級的認證。20世紀初更正式被註冊為"Old Parr” Whisky,堪稱酒中逸品 ; 對於喜愛紳士/工裝服飾的朋友們及重口味玩家們,此款吊帶賦予的時代性,就像"Old Parr" Whisky 帶來的韻味那般源遠流長 RD團隊特別尋找擁有30多年手藝的台灣工廠,選用高品質的彈性纖維,與特殊訂製的條紋線織,長期使用後也不易鬆脫;皮釦特別選用厚實柔軟的小牛皮純手工製作,而皮標以富含表皮油脂的焦糖色小牛革,鋼印上品牌專屬Logo,顯露出不同一般吊帶的品味與質感。五金選用復古舊化的黃銅,整體更增添老味 此款提供 八色黑 Black / 米白 Ivory / 深藍 Navy / 橄欖綠 Olive / 酒紅 Burgundy / 黑條紋 Ink / 米條紋 Beige / 咖啡 Brown 作為選擇 ● 特殊訂製款線織條紋 ● 焦糖色小牛皮標,品牌logo鋼印 ● 五金為舊化處理,更添老味與質感 ● 夾式皮扣式兩用,快拆奶嘴頭 ●紳裝、工裝皆合適 歡迎親臨門市/私訊查詢 網站同步發售中 https://www.daychildvintage.com/products/rd-old-parr-gents —————————————————— GRAB YOUR SMILE LIKE A CHILD Tel:(852) 64988208 daychildvintage.com/ #vintage #vintageshop #vintagestore #vtg#rugged#vintagewear#vintageclothing#ruggedstyle#vintagestyle#vintagemarket#vintageinspired#selvedge#workwear#cordinate#vintageshopping#ビンテージ#今日#小店#今日のコーデ#アメカジ#古著#古着屋#ヴィンテージ#香港#古着#市集#古着コーデ#古着好き#古着男子#服(在 DAYCHILD VINTAGE & GOODS) https://www.instagram.com/p/CVFKJ92PpHY/?utm_medium=tumblr
#vintage#vintageshop#vintagestore#vtg#rugged#vintagewear#vintageclothing#ruggedstyle#vintagestyle#vintagemarket#vintageinspired#selvedge#workwear#cordinate#vintageshopping#ビンテージ#今日#小店#今日のコーデ#アメカジ#古著#古着屋#ヴィンテージ#香港#古着#市集#古着コーデ#古着好き#古着男子#服
1 note
·
View note
Text
RDR2:6:西部暮らし&白アラブ
拠点で水汲みの雑用ができる場所を探していて見つけてしまった一枚の紙切れ。
……ダッチ……(ㅍ_ㅍ) 前回だかに、ダッチの演説には”実”がない、とか書きましたけど、これはまさにその証拠ではないかなと思ってしまいました。わざわざ原稿用意してるww しかも、「そうすることで俺は人間に、天使��なれる」とか、えーっと、これはウケ狙ってるわけじゃなく?? 実際には天使だなんだは言っていなかったと思いますが(ヒアリングでも)、なんかこう、自己陶酔した文面だし、こんなもの用意して効果を狙うにも程があるだろうと。 真に心の中にある強い思い、いつも、何度も考えてることなら、言葉はたどたどしくなっても、原稿なしで言えるはず。 相手を動かすためにより効果的な演説になるように言葉を選ぶ、というのはプレゼンとしては当然ですけど、これは、自分をいかに偉大に見せるかに腐心しているように思えますね。 ただ、そういうダッチの卑小な自尊心みたいなものは、人間としてよく分かる……というか、自分にもあるものなので、ただ笑って馬鹿にはできません。むしろ身につまされる……:( •ᾥ•): ちなみに水汲みというか、水運びのお仕事は、干し草とか食料袋と同じ場所でした。水と食料はどっちもピアソンの馬車の傍に運ぶので、両方やろうとすると二往復。朝の日課にするなら、干し草→水・食料→薪という流れがスムーズかなぁ。
日課を済ませて町に出たアーサー。声だけは聞いていた、物乞いの退役軍人に話しかけてみました。小銭あげるのかなと思えば、ただ話を聞くだけ。しかも途中で、ハグしていいかと言われて、ちょっと引き気味ながらもOKしたのがこちらw 片腕ないし、苦労したんだろうなこのおっさんも(´・ω・`)
今日は薬屋さんを訪問。……なんなんや、この挿絵(;ತಎತ) つーかこの時代のカタログみたいなものに、ほんとにこんな挿絵あったのか?
向かいには、お店ってわけじゃないけど、LAW OFFICE。法律事務所かな。その奥側は銀行です。……時期によっては大金があるって噂のあれだな。で、その奥はホテル。 ホテルはこの間入ったし、まだそんなに汚れてないはずなので、酒場にあるハサミマークが気になり、覗きに行くことにしました。
たぶん、今の長さに応じて選べる・選べない髪型がある感じ。 まあ、スキンヘッドならいつでもできるよなw スポーツ刈りも意外に似合っていましたが、オールバックの刈り上げをチョイス。ただ、この理髪って自分のテントでもできるとしたら、お金を払う理由はないんですけど、どうなんだろ。自分でできる髪型には制限がある、とかなのかな。 たしかに髭は、長さが足りないので選べなかったものの、カイゼル髭みたいなのがリストにありました。テントではただ剃ることしかできなかったので、髪型もそんな感じなのかも? あと、もしかして自分で剃ると、ムラがあってちゃんと整わないのか?
カウンターではビールを一杯。 飲んでる最中に変な男が寄ってきて、儲け話みたいなの勝手にしゃべってましたけど、無視して黙々と飲むアーサー。そしたら「興味ないならいいよ」と立ち去っていきました。 途中で話しかけると、なにかクエストになったんじゃないかと思いますが、変な話に首突っ込んでドンパチやらかしたり騙されたりするのは御免でござる。首突っ込むなら、本当に自分が興味を持って、首突っ込んだ結果がどうなろうと受け入れようと思えるものだけにしときます。堅実アーサーです。
ちなみに酒場の外観。俺がトミーとかいう奴に投げ飛ばされて突き破った窓、ちゃんと修理されてるな。 ちなみに、トミーの友人みたいなのが文句言ってきたりもしました。半殺しにされておかしくなっちまったとかなんとか。けどあれ、俺は巻き込まれて押し付けられただけでな。喧嘩する以上、必ずしも自分が勝つわけじゃないし、その覚悟あって用心棒みたいなこととかしてるんじゃないのか? 負けてズタボロにされることもある、その覚悟がないなら、喧嘩なんかやめとけ?( ・ὢ・ )
それから雑貨店でおようふく選び。ちょっとアーバンな感じのがほしいなぁ。コートはこれ買うとして、ベストは……このペイ��リーはちと派手だからやめよう。ジーンズか作業ズボンで無難なブルーのを一本買っておこうか。 帽子もシックなのほしいけど、マスクつきじゃないのはちょっと困るんだよな。今のこのギャンブラーハットも気に入ってるし……。 金塊をまだ売れないので、乏しいお小遣いと相談で3点ほど購入しました(´ω`*)ホクホク ちなみに服装のバリエーションは大事らしいです。 指名手配されたりすると、「そのとき身につけていた服装」で覚えられるとか。つまり通報する人は、「紺色のコートで、こんな帽子かぶってた長髪の大柄な男。シャツはたしか青だったかな」とか、そんなふうに話してて、それをもとに追跡される、怪しまれるって感じ? なので、犯罪をおかして指名手配されたとき=なんらかの形で目撃されて通報されたら、そのときと同じような格好で付近をうろつくのはやめたほうがいいってことですね。 更に言えば、お気に入りのコーデで指名手配されてしまうとしんどいので、明らかに犯罪に関わるとわかってるときには、どうでもいいようなコーデにしておいたほうが良い、とw
そんでもって、日暮れ前にレオポルドから頼まれた、借金の回収にGO。 アーサーの日記読むと、回収係はいつものことだけど、取り立てる相手ってのが大抵は弱者で、それを食い物にしてる感のある金貸し業を嫌ってるみたいです。 借りるほうが悪い、とは言っても、天災や不作なんかで困窮した相手の弱みに付け込んだ商売、てあたりが嫌いなのかな。しかし暴力で奪うのとどっちもどっちじゃね?( ತಎತ) ポーランド人らしきロベルとかいうおっさんを脅し、痛めつけ、金はないから代わりに物を持って行ってくれ、というところで談合。その気になれば必要以外のものを全部あさったり、おっさんがよりかかってる机も調べられたので、殴るなり殺すなりしてどかせば貴重品でも入っていたのかもしれません。 しかし、金貸しを嫌ってるアーサーの取る行動としては、そんなふうに「借金返済」以上のものをごっそり奪うのはおかしいんじゃないかな。タバコだけは失敬しちゃったけどね。 それに、傷めつけてもいいけど殺すなよ、ていうのはレオポルドも言ってるし。客が減るからってだけでしょうが。 しかしこれ、今回はできるだけ穏健なアーサーで行くことにしてるのでこのまま帰って終わりにしますが、極悪アーサーとして振る舞うなら、私なら、「あいつがよりかかってた机怪しいな」と思ったら、その場では帰って改めて夜に強盗します。普通に顔見せて取り立ての仕事しておいて、夜中に服装変えて顔もマスクで隠して押し入る、ていう。その場で襲わない分だけタチが悪いかも?w そういう、できるだけ冷酷な、ただ乱暴で短絡的な馬鹿ではない、他人の命なんて屁とも思ってないようなプレイも面白いかもなぁ。
借金、あるいはそれ相応の物品を回収したら、キャンプの寄付箱に入れればOKとのこと。なので戻ってきてビルに挨拶したら、「赤は似合わん。その血を落とせよ」とからかわれました(´ω`*) ビルって酒場の乱闘のきっかけになってる乱暴者だけど、こういう応酬に嫌悪とか敵意は感じません。キーランの一件で同行したとき、いがみ合う様子とかがまったくなかったからかな。口は悪いけど、気安いからあれこれ言うだけ、内心では、もし好きではなかったとしても仲間としては認めてる、みたいな印象です。
レオポルドの借金回収、頼まれたのは3人でしたが、1人でもこなすと、帳簿がオープンするみたいです。これで誰がなにを寄付してるかが一目瞭然w チャールズって狩りは得意なはずなのに、なんにも納品してないなぁ。つーか俺が一番こまごま納めてるじゃん。 あと、この帳簿から、お金でできる施設拡張もオープン。自分とこの寝床で弾薬とか補給できるようにするくらいが精一杯かな。これ以上は、もっとお金稼いでから、あるいは、金塊を換金してからだな。 そんなことしてたら、たしかスーザンからだったっけ? 手紙が来てると教えられました。私はあの女嫌い」みたいなこと言ってますが、どうやらアーサーの元カノです。 助けてほしいことがあると、居場所を知らせてきました。 しゃーない、見に行くか……。
と向かってた最中、この段差で盛大にコケた馬(´・ω・`) たぶん、ある程度の速度でまっすぐ突っ込めば、馬が自分でジャンプしたんでないかと思います。しかしぽくぽくかなりゆっくり歩かせてたら、がくっ、ずこっ、どてっ! ぶっちゃ��アーサーはそんなことでどうにかなるわけもなしどうでもいいけど馬の脚折れてたりしないよな!? とすげー慌てました。幸い何事もなく立ってくれたので良かった~ε-(´∀`*) 馬用のお薬、1個くらいは持ってたほうがいいかなぁ。 元カノの頼みは、弟が変な新興宗教に走ったから連れ戻してくれってものでした。 どうやらアーサーとは深い仲だったんだけど、しょせんはギャング。そんな相手との付き合いを家族が許すはずもないし、そんな男と結婚したってろくな人生にならないのは明白で、メアリーは別の男と結婚。アーサーとは破局。 ギャングなんて生き方してる以上は自業自得みたいなもんですが、たとえそうでも、捨てられた男として二つ返事で元カノ助けるのも業腹って感じですね。ただ、助ける相手の弟ジェインはアーサーになついてたようで、「貴方の言うことなら聞いてくれる」と。 助けない、という選択肢もありましたが、―――アーサーがどう考えたのかはさておき、プレイヤーとしては、わだかまりがあって快く引き受ける気にはならないとしても、フラれた恨みで見捨てるのもカッコ悪いじゃないかと。
そしてここで、急に思い立ったのは別のこと。 白アラブです。 RDR2の情報をネットでつらつら見ていれば、必ず出てくる「性能のいい馬・白アラブ」。単純なスピードではサラブレッドのほうが上だとか、いずれ馬屋で買える別の色のアラブのほうが性能いいとか、つまり最強一択の馬ではないものの、2章開始とほぼ同時に手に入れられる最強クラスの馬として、どんなサイトでもスレでも強くオススメされています。 正直なところ私は、テネシーの速度ですら満足してたくらいだし、テネシーに乗っていてさえ通行人とか馬車避けるのに気を遣ってたくらいなので、速度なんかまったく必要じゃありません。なにもない草原、高原を長距離、できるだけ速く移動したい、みたいなシチュに、まだなってないのです。 だから、白アラブの性能はどーでもいい。 真っ白な馬体が美しいというのも推しの理由ですが、人工物みたいな白で実はそれほどいいとは思わなかったりもする。 あと、ネットでの書き込みあれこれ見ていると、「小さいから、体格のいいアーサーが乗るとポニーみたいだ」という意見にも、なるほどと思う。 つまり、白アラブという性能のいい美しい馬がほしい!! というわけでは、まったくないのです。 ただ、それを理由にして雪山方面にまで遠出、冒険に出掛けて、噂のその馬に会えるかどうか、もし会えたらうまく乗りこなして手に入れられるかどうか、試してみたい! それが動機でした。 だから、会えなくてもいいし、下手くそなせいで捕まえられなくてもいい。ただ、買って間もないアメスタのコージーを死なせるような結果にさえならなければいい。 そんなゆる~い気持ちで、向かうことにしました。
場所は北西。バレンタイン近くの拠点からはだいぶあります。しかも山の中なので、まっすぐは近づけない感じ。無理をすれば行けなくもないとしても、初心者としてはちゃんと道を辿りたいチキンハート:( •ᾥ•): 雪山はかなり寒くて、防寒できる衣類じゃないと体力削られるそうなので、自分のテントで、どうやって登録すればいいんだ? とおろおろしながら、どうにか馬に防寒コーデを積み込みます。(コーデ登録して、そのコーデを「馬に積む」でいけるのですな) それから念のために拠点でセーブもしておきます。だってチキンハートっ。 そうしてぽくぽく向かったら……
これ、そういえば前にもちらっと見かけてた。あのときは立ち止まらなかったんだけど……人間の足、ですな:( •ᾥ•):
血痕を辿ったら、街道のほうではすぐ途切れていたけど、逆側にこんなものが。「俺の仕事(あるいは”作品”か)を見な!!」みたいなメッセージとともに、吊られた死体。 でもこいつ、足あるよな……。
と思ったら、足はこいつのか!!((((;゚Д゚)))) 口に突っ込まれてた紙を取ると、どうやら手がかりの一部みたいです。他の紙も集めると、この殺人鬼の居場所が分かるみたい。 たぶん、そんなに遠い場所に散らばってはないと思うけど、他に手がかりないし……。またどこかでたまたまでも見かけるかもしれないな。
道中では更に、「イカれた詐欺師」なる男が、川の中でぶつぶつ言ってました。しばらく聞いてたけど、話しかけられるでもなく、やがて川から上がって、すぐ傍の寝床にごろん。なんなんだこいつは。 すべての出来事に答えや結末があるわけでもなし。なにかあるのかもしれないけれど、「なんだったんだあれ……」と思いつつ離れて二度とかかわらないというのも、このアーサーのドラマの一部でしょう。
川沿いの細い道をぽくぽく進みます。けっこうな急流。 道が狭いのでオートランにしたほうがラクなのですが、だからこそ、ゆっくりぽくぽく自分で進ませたい! シネマにするとカメラが何パターンかの固定になってしまって、好きに景色は見られませんしね。
雪がちらほら見えてきたので、積んできた防寒服に着替えました。と言っても、コートと手袋だけで、「暑い場所に向いてる」から、「かなりあたたかい」へと十分変化します。 ……俺はこれでいいが、おまえは寒くないか、コージー? 興奮してたりしないかぎり特別な効果はないんだけど、L3押し込みでぽんぽんしてあげよう。
暗くなってきたのでキャンプを設営しました。 小動物くらいなら、馬が蹴るだけで死ぬので、良質な素材がほしいとかでなく、ただ肉がほしいだけだと移動のついでにちょっと手に入ったりします。 それに、オートエイムがかなり優秀なので、馬上から弓でリスとか狙うのさえ簡単。良質な毛皮とかほしいなら、こういう小さな動物は専用の矢でないといけないみたいですね。銃はもちろん、普通の矢でも「大きな傷がある」という説明になってしまいます。 コージーにも飯をやって、俺も飯だ。そしてたっぷり、朝まで8時間睡眠。明日に供えんとな。
だいぶ雪が深くなってきました。ちょっとオートラン中。 なんか白っぽい生き物いた!? と思ったけれど、地図開いてみると、東にある小さな湖のほうです。そーっと近づいてみてみると、エルク……雄鹿ですね。かなり大きいので、こんなしょっぱい弓で仕留められるのかな。それに、どうなるか分からない行きの道で大きな荷物を作るのは、賢明とは言えますまい。このあたりに動物がいるってことだけ覚えて、先に進みます。
がんばれコージー。雪が深いから大変だろうが、あとでお��つもやるからな。
ううむ、なかなかの絶景。ちなみに奥側(左手側)は崖です。崖だからこそ絶対安全なオートランでなく、慎重に自分で操作したいというこのおかしな感覚。 なんというか……自分の命だけでなく馬の命もかかった道だから、その責任をきちんと自分で背負って、緊張しながら進みたい、みたいな。 いやまあ万一落ちたらロードすると思いますけどw それはそれとして、「ゆっくり行くぞ、コージー」ていう気分を味わいたいんですよ!! それにやっぱ、シネマではこうやって景色を見渡すこともできませんしね。 あ、ちなみにすごくどうでもいいことですが、気がつけば私、なつかしの「モンハン持ち」みたいなことになってますw カメラが勝手に高度(上下)調整されて低い位置に行くため、馬の足元が見えないんですよ。危なくて仕方ない。だから、右手の親指は×ボタン押しながら、人差し指でRスティック操作してます。 このカメラの勝手な移動、設定でどうにかできないのかな。 あと、人とすれ違ったときにL2押して挨拶しようとすると、カメラまで横向いてしまって危ないったらありゃしない。これも、カメラ動かないようにできないのかな。L2押したらどうしたって注目しちゃうのかな。 とか、そんなこんなでやってきた目的地。
マーカーをつけたのはここです。 白アラブを捕まえたよって報告は、この湖の西岸から北部全体に広がっています。 なので私はこのへんをまず目的地にして、ここから素直に道を北上して行くことにしました。 白アラブが見つけにくいのは、出現地が広範囲であるとことの他に、雪に溶けこむ白い馬体をしているせい。なのでまずは、ゆっくりあたりを眺めながら、のんびーり進んでいくのが第一です。 道沿いと、湖の北側のえぐれたとこ、その雪原あたりを見てみていなかったら、セーブ&ロードしてまで粘りたいわけでもないから、またゆっくり引き返しながら探して、それでも見つからなかったら、帰り道ではあの鹿だかを狩れないか挑戦してみようと決めました。 伝説バイソンの痕跡1個見つけましたけど、そんなもんはおよびでない:( •ᾥ•):コワイ というわけで、コージー、ぼちぼち行こうか(๑•̀ㅂ•́)و✧
って、 イ タ ― ― ― ッ!? Σ⊙ ⊙ﻌﻌﻌﻌ( Д )
なんなんだ、このラッキーは……。まとめ見てると、数時間探しても見つからないとか、セーブ&ロード繰り返しても出てこないとか、一度離れて戻るといいとか、かなり苦労してる人たちばかりだから、まさか道沿いで、一発目で見つけられるとは思っていませんでした……。 よ、よし、コージー、ちょっとここで待ってろよ。 ドキドキ……。しゃがみ移動でこそこそ近づいて、呼びかけられる範囲に入ったら□で注意を引いて……。 む? コントローラーのブルブルは、どうやら白アラブの鼓動だな? つまり、これが速くなってきたら緊張状態。逃げ出す前に□ボタンで宥めないとダメ。緊張が一定レベル超えると、右下のゲージが急速に減り始めます。これがなくなる前に□を押して声をかければキャンセルできるので、……って、ブルブルあるとめっちゃ簡単です。ブルブルが激しくなったら右下に注目していればいいんだもん。 アラブの鼓動に気をつけながらじりじり近づいて、十分近づいたら、撫でることさえできました。もちろん、その距離なら乗れます。 そして乗ったらロデオ開始! L3を押し込んだまま、馬が進むのとは逆にスティックを倒せばいいとのこと。前に進んでるときは後ろでいいのかな。左右なら逆サイドなのは間違いないだろうけど。 一発振り落とされてる動画なんかも見たので、難しいのかなと思ってましたけど、いい感じに乗り続けていられます。あたりに木々があんまりない場所なのも幸いですね。 そして!!
やった!! 白アラブ、ゲットだぜーッ!!٩(ˊᗜˋ*)و
あとはてくてくそのあたり歩きつつ、いなないたりしたらぽんぽんして宥め、親密度を1段階上げて完了! それにしても小さいな……w アメスタは、テネシーよりちょっと大きいくらいなので、小型の馬ではないと思います。競走馬だし。それと比較すると、体高も少しだけ低いし、首が意外に短い? 顔は丸いし。 アーサーが乗るには、たしかに一回りくらいがちょっと小さい感じですねw
アメスタのコージーくんは、ちゃんと口笛で追従させて連れて帰ります。 放置すれば馬屋に現れる、という書き込み見たことがあるのですが、今は、ちゃんと苦労をしたいのです(´ω`*) コージーがついてきてることを確認しながら、ゆっくり道を引き返すアーサー。人とすれ違うときとか、「馬泥棒されないよな??」とかすげードキドキしたりw あと、こうやって帰る途中に獣に襲われるとか、賞金稼ぎに絡まれるなんてことになった人もいるようで。 そういえばここ、狼がいるからそれが邪魔だとも見ていたのですが、行きの道中で誰かが襲われているのを聞いたくらいで、見てないなぁ(← え? いやぁ、だって、カッコつけて助けに入ってころころされたら目も当てられないじゃん?( ತಎತ) 考えたことなんて、この帰り道、あの哀れな男食い殺した狼が出てこないといいなぁ、くらいでしたよ? 可哀想だが、俺も命は惜しいしな。目当てのものが幸運にも手に入れば、当然セーブして確保する程度のセコさも持ってるわけで、うむ、俗物バンザイ。
無事にバレンタインに辿り着いたので、コージーは馬屋に預けて、白雪と名付けたアラブの毛色を灰色にしました。こうして見ると、馬屋の中で見ていたよりも色が濃い……。白一色もなんか変だなぁと思ったけど、こんなに色が違うとなると、うーむ。ローズ・ピンクっぽい色か、金にでもするかなぁ。まあ、タダじゃないので、また少し稼いでからになるが。 つーかほんと小さいな。プレイヤーの好みとしては、黒王号w やっぱあの黒馬、売らずに自分のものにすれば良かったかなぁ。綺麗な黒だったし、太すぎないいいガタイしてたし。 白雪の親密度2まで上げたら、初回特典の軍馬���も乗ってみよっと。 そう、せっかく白アラブ手に入れたとはいえ、全力疾走させられるような場所にいないし、今のところそんなスピードが必要とも感じないので、だったら尚更今のうちに、スローな馬を楽しんでおきたいですね。 この後、プレイが作業的になれば否応なく、最速での移動ってのを求めるのかもしれません。そうなったら、スローな馬なんて乗らなくなるかもしれないし。だったらアラブに乗るのは、もっと後でもいいんじゃないかなって。
ま、こうして無事に拠点に帰ってきたことだ。野生馬だけあってブラッシングマークが点滅してたので、ごはんあげて、ブラッシングして、なでなで。 白・黒の馬体は汚れ目立つのも難点ですね。テネシーとかアメスタのコージーは、「うわっ、汚れてんなぁ」って思ったことないのですが、売っちゃったあの黒い子は、バレンタインまで乗って行くだけで、肌が白っぽいホコリまみれになってました。こんな斑だったっけ? て思うくらいに。そして白アラブの白雪も、足先真っ黒、馬体は灰色の埃だらけ。 ただ、こうして目立つからこそ、マメにブラッシングできるとも言えます。汚れが目立たないと、マークが点滅するまで放置になりかねないし。 けど一番いいのは、毎朝ちゃんとごはんあげて、ブラッシングもすることかなw 汚れてるからとかいうより、マッサージも兼ねてね。幸い、やりすぎるとマイナスになるなんてこともないみたいだし。 清潔を保つというと、アーサーのお風呂がどれくらいの周期で必要になるのかが気になってます。汚くなると町の人に引かれるそうですw 25¢で入れるということは、やっすい毛皮と肉売るだけでも十分。それくらいの小銭で入浴できるなら、毎日とはいかずとも、3日に一度くらいは入ってもいいかなぁ。
ともかく、前作を中盤まで行く前、10時間も遊ばずに投げ出してるので、楽しめるかどうか心配でしたが、RDR2、買って良かった!(´ω`*) 明日は、借金取り立ての続きに行くか、ジェインを連れ戻しに行くか……え? ホゼアが一緒に仕事したいって? 拠点でスーザンから言われ、マップについたホゼアのマークを見てみると……これか! 盗品商出すためのクエストです。 しかしこれ、駅馬車襲撃というモロにギャングな仕事。いい人っぽくても、ホゼアもやっぱし熟練のギャングなんだなぁ(´・ω・`) うーん、明日はどうしよっかなぁ。他にやりたいゲームもあるし。 と悩みつつ、本日はここまで!
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bb4f2e9d3a056386b7a261da77bcc167/176cc6148b597766-d5/s540x810/0595e31ab8154090b581704d56bf6af31fb9856f.jpg)
本日もありがとうございました。 明日4/17は #ニャンフェス 出展のため #西荻窪 の店舗はお休みです。 通販もご活用ください✨ ★本日の #猫に優しいお客様 レインボーアニマル柄の出方を変えて着用中のもも様、あんず様。違う動物が出ていても仲良しなコーデになりました❤️ 動画のように首輪とお友達になっていただくのも慣らすのには良い方法です✨ @angelreina.life 様より . レイナのバンダナに興味津々のももちゃん&あんずちゃん🐱 どうしても欲しがるので、ちび太3人衆もバンダナをすることに✨ 小さいサイズを用意してたものの、ちび太には大きくて、ずっと着けられずにいたバンダナ。ようやくお披露目です♪ @nekosodate さんに、柄違いで用意していただいた首輪は ゆずくん→ライオン あんずちゃん→トラ ももちゃん→ナマケモノ …になりました〜🤗 . #ねこ #猫 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこ部 #ねこのいる生活 #ロシアンブルー #ロシブル #女の子 #ねこ好きさんと繋がりたい #灰色ニャン子クラブ会員番号89番 #保護猫 #保護猫3姉弟 #元気印 (ネコソダテ 日本で唯一のまじめな首輪専門店) https://www.instagram.com/p/CcabME8JaiG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ニャンフェス#西荻窪#猫に優しいお客様#ねこ#猫#ねこすたぐらむ#にゃんすたぐらむ#ねこ部#ねこのいる生活#ロシアンブルー#ロシブル#女の子#ねこ好きさんと繋がりたい#灰色ニャン子クラブ会員番号89番#保護猫#保護猫3姉弟#元気印
0 notes