#紬糸
Explore tagged Tumblr posts
Text
つやっつやな絹はもちろんいいですけどね、私はやっぱりこういう節のある紬糸が愛おしいのです。
I love such knotted tsumugi yarn although shiney silks are so lovely...
176 notes
·
View notes
Text
着物のイベントに行ってきたよ!
いろんな産地が勢揃いって感じで興味深かったです。その土地ごとの草木染めとか感心することばかり。八丈島は、黄八丈が作られてるから八丈島なんだって!八丈島で作られてるから黄八丈じゃないのよ。黄八丈が先なのよ!え?!常識?
女性作家さんの着物は、地模様が美しいうえに、桜や薊など草花が繊細・大胆に描かれていてすごく素敵でした。
色味を重ねた漢方染は、深みのある複雑な色合いでした。
内閣総理大臣賞を受賞した紬もありました。描くならまだしもこれを織るの?!と信じられません!
私がいいなと思ったのは、西陣織の着物です。最初、描いてるのかと思ったの。そしたら織りで表現してたの!わざと糸をずらして織ることにより少しゆらぎを出してそれがいい感じになってるの。よく見ると矢の模様の上に糸がドットに見えてる。染めだと全部染まっちゃうもんね。裏からも模様が同じように見えて、生地の色は違うリバーシブルみたい。写真1枚目は紫で左側が裏です。2枚目は黒です。
紫のを着てみたよ!みのり庵の方が選んでくれた帯がアート!さすがのチョイスね。
この着物を試着したのは、このイベントでは私が初めてらしい。なぜ私にオススメしてきたのか不思議。そしてそれを私がいいなと思ったのが面白い。
水彩画のように描いた着物も素敵だけど、私はこういう古典的なのが好きかな。母の着物を、気に入って着てるくらいだし。矢絣って、厄除けみたいな意味があったよね。と思って調べたら、矢のようにいったら戻ってこないようにって意味もあるらしい。
皆さんはどんな着物が好きですか?
2 notes
·
View notes
Text
Invisible奇候
窓の外は総てたわいない挿話である。熾火が時を経て蛍を遺し鮮明に刻印する思考濃度を確かめる。足を止めたときに憑かれる、いつか。術はまるでひどくおかしいのか、空穂舟はびしょうへと降下するんだって。あからさまで逆さまにしても芝居じみ、おちつかず、微睡み……類似を手繰らせ、急ぎお躾る。〈鉄条網のさきで〉ぐるりとみわたせば花托は煤けたようで拡がってゆく。ただ己の呼吸に縛られカラダをひきづってその場所へ、そのものへむかって、いつまでもなにもできずにいる 拒絶するものでしょう/これらすべては 知っていたか 〝Invisible〟 そのままの意味さ/ごらん。セピアの杜だ ビニールの淡い色彩を持つ差傘の賑わいだけ延ばして、何処かを浮かべ帯を引く。万物故に大柄のあとにして痺��、窄んだ水母は輝き出る、そして逃げ腰の風紋。大通りに面したテラス席に座りこみ、しばし往来に視線を預ける。死神の名をこうしてもって想像します 引っ詰める髪を雑に解いて、落日と点滅する生命ひとつずらして、口にした敗は悪びれずに。あなたは普段 壊れやすい一礼をして、未練がましい手首ばかりがわぁと泣き顔を踏む。幸せを願えずどこか不幸をさずけてしまう所があります ~かたしなぢ仄かやあい聲や、左右によろねくこどしかできづ~ 祖は頷く波風の欠けた姿勢のみ曝し、廃線に沿って正す。頬染める夏模様ばかりが一雨きそうで。ならそうだね 入道雲を垂らした必然。――単純なわたしとは/きっぱり/ある点まで起き上がり、ようやっと続けられるあわい世界で胸に手を当て、気づけばもじょもじょしていた 荒んだ庭を眺めているのはまたあした。うん、この愁い開放の夢も、くねるものながら ザラザラとひらかれたこの翠雨よ。こんな具合 じゃ、結び、置き手紙を奏して 風鈴の訛りに隷シタガい給え。なんて実にひとつの玲瓏をいただく背景はさ 宵の花火まですこし休めると横になり、淡い雫を映してしまうよ あまり綴られた糸は今にも千切れそうで、切なさを不意に思いだすから弱々しく惚けていて 既にしゃぶりついた白紙の静寂なり。まだ投げかけた気配がないから結局、のろのろと拙い否か応か。あぁ萬畫のような素形だと遠くを看做ミナし、ふくよかな私すら消し去るのでした。 オシマイ。なんて葬するより鮮明な首を切る? もうすぐこれが手を握るの。だからぎゅっとよかったね、 コレが視野調和の習慣 そこまでの道のりと憶病で柔らかい棘であり、歪んだ小花が微動だにせずに、一冊の手記を携え喫茶店を訪ねたのか。その所為? と口を挟み、どこへでも翔けることが叶うようであった。とはいえ屁理屈は訪れ藍色の海のみなそこを現した、水葬に浮いている擬声と愛されることに、一斉にひぐらしと暗示して、なら。初夏はいま錆色の空に似つかわしくない香炉ひとつが与える情感であった。ほらほら、視覚は主張であり��虚とは気晴らしで。ね? いいでしょう 綺麗事はそれっきりだ。みぎわのにおいと猛言と 熱と肺腑にしみる浮雲を しぃと破片と造り込んでは、その上は短くて堪らなく愛おしい、怯えた仕草も表立つ。虚ろ目で流れ落ちる間隔 無作為に「そうかもしれないなあ」と見守るかたち。空は夜に溶け透明な動脈に従う、足は翼を持つらしい。ほぉ満ちていた、押し当てられたような痛みを伴って。然し、急がなければいけない『伝達』とはこう漂っている。均等にして微笑んでいるとき永久トワ ――遺体を骨にする。 そう反復するのでした/くりかえし/おちつかないツクリである種は訝しむ策も蒸した柵もない。よって庭は傷ひとつない、それなら芽吹いた先にある一本道の、単にせせらぎが無垢な幾千の防波堤は。ほんとうだ、干渉を嫌い凪と破れ、黄昏に折り重なるばかり。 それでいうことなら―― 月が綺麗ですね (〝奥行の足りない暗渠に冷たく狭まるモノ〟) 雨がやみませんね。 じゃあ「どうすればいいですか。」 ぜいぜい喉を鳴らしながら、 まさに喰みだした彼岸への問いかけにすぎない (まるでつつがない、ふちでおわりはじまる プラネタリウムだろ。あの時刻表ではひかりは呼びかけに答えることなく、跳ねる硝子でのびた魚、鋭利な白樺と、雲雀の幸福はながいあいだ寝冷えしていた) 彼方はどうせひとりで眠る。再会と出発までわずかに割る。どうせ古い果肉だと思った。 ――毒があるのかも痴れない。厭に瑞々しいから/じっと眺めていて。または身を委ねて。もう!! おなじように溢した星あかりは照らされた。薄い肩を震わせ ややこしいので特別だと枯れぬ、嘘ッ…… 熱い息を吐く/穏やかな寝顔の柔らかい死に包まれて挟んであり (今を、探している 誰そ彼のワタシハ 神様ではない) 悲鳴をこらえる/もっとも影がなく聞えたらしく流れ星を数えている 玄に歪んだ雲行きが溺れ向こう側が暗い (未成品の手紙を吐き戻す( 恋に熱に雨音がこもり )死より腐蝕したひかりが旗色に切れて )今やの飾りを打ち消すささやかな網膜が 港を認識する 、雷鳴を 掻き、毮る仕草 机上の蝋��は強く揺らめき、闇を待つ。そう! 疎ましい箱庭除法。喉に絡む湿原を捉え深めるんだ 果たして不自由ならいっぺん尋ねる。おもいのほか、身なり背が高く奇数のランプの影はヒマワリひとり湛える境界なのだと、かこつけていった。いつも/とは/ほんとう/に目の前にぶら下がると。得るだけの季節と空間を憶えたのだ これら揃えたこの腕はおごそかな事を興せ。たとえば星砂糖を数個入れ、ひたひたの珈琲をこぼしてみる、この口に含んで暫く呆けることは旅路への支度をすることと同じ。PCを閉じ席を立つ/けれど瞑ったまま、つまびらかにかるく押されて緑と光に透かす mama いつかのナデシコを少々足してね。あれら全てちいさく纏めつつ、車窓だけを摘み取る御者がいるらしいが。そうであったのならまるで、さし貫かれ 涙ぐんでむせて、咳き込むとひとみは光と宿していたとも射えるんだよ つっかけの散らばる玄関などを通り抜け、腥温い風が障る。ただ受け入れた球体の彬しさは熱病の狂気におもう。それはちかちかとみれば、そこには しぶしぶ、どうしようと荒れ放題の皐月のツラがあり。いまやわらかで花を埋イける。指先が咲くからだ まるで蝕まれる/亘りと 遮る物。閉じこもり悶々する筵そのまま 虚ろな手はない、意思の下に改めるからだばかり(いつも過去を窺え またも未来を奮う 今がまとまらず達する それはがっかりして丸まってしまうからだ。) 私はまなうらにある理想からはひじょうに、詳細は掴めないけど、空論を取り違えた屍は/口から勢いだけ流転させる心臓と蝶形のディテールを/鼓動は横たえた野アザミに押さえ/団居では白くとんで透き通る雨だれがぽろぽろ/つらぬくとともに殺されても好い。 ――時期、宵だとおもっていて この一幕に手をかける・祈り・かがむ。それだけの縊れたゼロからやり直し、ときに流され 私はくらんでいた。まっしろな帆の尾を騒がせ胸から口許までの腐りや楔を用い、根は腐り繕うこともできず、ありがたくも引導を渡す 栓で結ってもなにも塞がらない、まほう あのとき��理由もなく傀儡もいばら その法楽 なにかわざわざ睨み付け、秘すれば花 そもそも光芒 ためいき ばらばらに髪を梳き、扇と流し込んだ水面はいつか澄みきるの だけど はかない/激しい/はなやかな。タマシイは内向きの銀河だろ だけどこの瞳に焼き付いた奥ゆかしさを。気がつくだろ皆、遠くの尾根をこさえるあいだ。納棺師はあおいあおいそらにしろく、しろいくもを濯ぎ、すこしずつ紬いでそらに流していく彼方とは、 芙蓉――縮んだ襤褸だよと、 そよ吹いて根も葉もない偽善者だと所詮茶化すもの だから、さぁ 2024/05/26
0 notes
Photo
_ 繭屑や絹製糸に使用できない部分を再紡績した絹紡紬糸を使ったカットソー。 肌に馴染む気持ちいい質感。 薄手の生地ながら保温性に優れているので、ちょっと肌寒い日もあるこの時期にも嬉しいのです。 生成・濃紺・黒の3色展開 #MITTAN # #𝖼𝗈𝗋𝗇𝖾𝗋𝟣𝟤𝟤 #𝖢𝖮𝖱𝖭𝖤𝖱 #苦楽園 #夙川 #西宮 (Hourakucho, Nishinomiya-shi) https://www.instagram.com/p/Cp6-swsP6Mn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
今日の装い…。 フランス料理教室ラ・ココットの岡本啓子先生の 50周年記念パーティにお招き頂き ラ・グランターブル・ドゥ・キタムラへ 伺いました。 60名以上の方が集われた華やかなパーティでした。 私が言うのも僭越ですが、とっても愛らしい 素敵な先生です。 先生、50周年本当におめでとうございます。 以前、赤ちゃんをかごバスケットに入れてお教室をしていらっしゃったと 伺い、本当にびっくりしました。そのご子息が50歳になられたとのこと 「だからもう50年なのよ」とお話伺っていました。 いつも明るくて聡明で、皆さん先生を本当に慕っていらっしゃるのが 今日のパーティでも伝わってきました。 お食事の前に佐藤桂菜さんの素晴らしいチェロの演奏がありました。 中学卒業後アメリカに渡り、現在はジュリアード音楽院に奨学生として 在学中とか・・。 美しく、才能あふれる方でした。 今日の着物は仁平幸春さんが染められたお着物です。 久しぶりに袖を通しました(^^ゞ 紬糸が入った白生地に染められていて少し地厚・・。 なので、この時期に着たい着物です。 「フォリア展・・世界をめぐる紋様・・」致します。 仁平幸春さん・甲斐凡子さんの染められた帯や着物など・・。 1月21日(土)〜26日(木) 11:00〜18:00(24日のみ17時まで) 場所:きもの睦月 岐阜県羽島郡笠松町江川112 *********************************************** 仁平幸春さんは、日本や海外の古典やオリジナルの柄を 素晴らしいセンスで着物、また帯に手描きで染色をされてい��す。 日本や海外の古典を表面的になぞるのではなく 本質を見抜き、それに必要な手間のかかる工程を省くことをされません。 なので、本歌の雰囲気を残し、また現代の和装に合うような 染色を構築されています。 一方、現代アートのような斬新な柄の帯もあります。 どれも和装・・ということを念頭においたものであり 現代の和装に合わせて・・またお母様やお婆さまから受け継いだ着物に取り合わせても、今の和装として素敵な装いになります。 甲斐凡子さんは仁平幸春さんのお弟子さんとして 学ばれていましたが、数年前に工房内独立されて 凡子さんオリジナルの作品も制作されています。 ************************************************* #きもの睦月 #着付け教室森田空美先生の着方をお伝えしております #きものコーディネート #おしゃれ #ファッション #美しい布 #キモノセレクトショップ #きもののお話致しましょう #kimono #着物 #仁平幸春 #フォリア展 #甲斐凡子 https://www.instagram.com/p/CnjfMjjrXbc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#きもの睦月#着付け教室森田空美先生の着方をお伝えしております#きものコーディネート#おしゃれ#ファッション#美しい布#キモノセレクトショップ#きもののお話致しましょう#kimono#着物#仁平幸春#フォリア展#甲斐凡子
0 notes
Photo
#紅型ナワチョウ帯 #ご注文の品 ・ ご注文賜り すでに納品させて いただきましたところ お召しくださったお姿が あまりにも素敵✨なので シェアを🥰✨✨ ・ 白のタッサーシルクと #きものコーディネート くださいました✨ ・ キリッとした白地に 縦の節が美しい #ぜんまい紬 に染めた タイトル 「美味しいクワジャ」 ・ クワジャ =韓国語でお菓子のこと 小さな紋様たちは 木型で印をつけられた 餅菓子がモチーフです ・ お太鼓と 前柄(関東巻)にある 鮮やかな紋様は 韓国の糸巻きと針山 刺繍などで彩られて 大変美しいのです ・ 帯の物語としては お菓子をつまみながら 針仕事をする、、チクチク✨ ・ この帯は、置き画よりも お召しいただいた方が 間違いなく 愛らしい帯かと👘 関東巻と関西巻で 雰囲気がガラリと変わるのも この帯の楽しいところです😆 ・ ・ たくさんお召しくださいませ✨ 本当にありがとうございます🥰 ・ ・ #紅型 #紅型ナワチョウ #縄トモコ #着物 #kimono #きもの #紅型帯 #きものすきな人と繋がりたい #琉球紅型 #沖縄 #okinawa #bingata #tomokonawa #nawachou #bingatanawachou https://www.instagram.com/p/CmBuhtgrn_Q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#紅型ナワチョウ帯#ご注文の品#きものコーディネート#ぜんまい紬#紅型#紅型ナワチョウ#縄トモコ#着物#kimono#きもの#紅型帯#きものすきな人と繋がりたい#琉球紅型#沖縄#okinawa#bingata#tomokonawa#nawachou#bingatanawachou
0 notes
Text
2020.7.16. E.Sさんの紬糸を使った、小さなストール🧣が織り上がり、機から下ろしました。
1 note
·
View note
Photo
揃え紡ぎの乾燥完了~✨撚りが止まって真っ直ぐになるから、緩くカセに出来て可愛い💕 サンプル編みこれからします♪ * * 右の2つは同じ引き揃え糸をメリノウール、コリデールで紡いだ違いです。コリデールの方がふんわり、メリノウールは少し細めです。 * * 左の糸はオーガニックコットン、コリデールで紡いだ違いです。 オーガニックコットンの方が細いです。 * * 受注制作の予定です。どの羊毛で紡ぐかはお客様が決められます♪ * * ショップに出品予定ですが、気になる方はDM にてご連絡下さい。先に対応致します(*´∇`)ノ * * 出品中の子守唄などと同じ位の金額です。(*- -)(*_ _)ペコリ オーガニックコットンだけ、少しプラスされます。 * * #揃え紡ぎ #引き揃え糸 #紡ぎ糸 #紬糸 #撚り止め #撚り止め乾燥 #紡ぎ #kokoshop #kokoknit #kokoshopヤフー店 #編み物 #編み物好きさんと繋がりたいたい #糸好きさんと繋がりたい #毛糸好きさんと繋がりたい #編み物作家さんと繋がりたい #ニッターさんと繋がりたい #オリジナル糸 #オリジナル毛糸 #世界にひとつ #糸作家 #毛糸作家 #KoKo #コリデール #メリノウール #オーガニックコットン #段染め糸 #グラデーションヤーン #S撚り #Z撚り #織り糸 https://www.instagram.com/p/CCnVr3DnSmU/?igshid=r2d5ets2foz9
#揃え紡ぎ#引き揃え糸#紡ぎ糸#紬糸#撚り止め#撚り止め乾燥#紡ぎ#kokoshop#kokoknit#kokoshopヤフー店#編み物#編み物好きさんと繋がりたいたい#糸好きさんと繋がりたい#毛糸好きさんと繋がりたい#編み物作家さんと繋がりたい#ニッターさんと繋がりたい#オリジナル糸#オリジナル毛糸#世界にひとつ#糸作家#毛糸作家#koko#コリデール#メリノウール#オーガニックコットン#段染め糸#グラデーションヤーン#s撚り#z撚り#織り糸
1 note
·
View note
Text
二枚目のショールをUPしました。
The second shawl is listed on my store.
529 notes
·
View notes
Photo
真綿から糸を引く 1枚目 水で濡らすときの音が でるようになりました。 撚りを掛けてるようだけど まとめてる程度 乾くと優しい風合い 風合いは繭の精錬次第で決まる ・ 2、3枚目 糸はこのくらい太め ・ 4枚目 糸を巻き上げる 大豆を引きながら入れることで 巻き上げる時に絡みにくい 音が気持ちいい ・ 5枚目 木の板に釘を打ち台を作った 手持ちの木材を使って 縦長で雑だけどよし👌 太めの糸だと ざっくり出る感じが丁度いいかな。 ・ 6枚目 今の糸は新小石丸ちゃん 1枚に6粒の繭を使ってます ・ その後台は改良されながら やりやすくなってきました。 まだまだやれる 慣れてはないが、 自然にやれそうな感覚。 ・ 養蚕から真綿つくり 真綿から糸を引く 昔の人はこれが普通 やっていてそんなに違和感ない あってるみたいね。 ・ って事であと10枚は 新小石丸の真綿あるから 糸にします。 ・ #糸を紬ぐ #真綿 #養蚕 #明治大正のお母さんリスペクト #昔ながらの暮らしと知恵 憧れるしやりたい 養蚕農家がベースにあり その周辺の知恵や暮らしを 身につ��ようとしてる。 発酵食も野菜育てるのも 自分の中では一つのこと。 #美食住 何を美しいと思うか 何を美味しいと感じるか どんな暮らしがしたいのか 私は何者か。笑 ・ はい、いっちゃんです😂 まずは、その暮らししてなんぼ。 そこに、宿泊したり 住みたきゃ一緒に住めばいい。 そんなゆるっと住むことが出来る そんな環境を作りたい。 ・ 夢物語は 現実にするためにあるのだと思うから ばっかみたいに語ります。 人の心や身体は その環境から作られると思うから ・ 地球さん ありがとう 生かされていることに感謝します。 道楽者は、心に素直に進めていきます こんな生き方もあーる✨ ・ #isawahitomi #life ・ #美食住 #私の理想の楽園 #元気に運動 #楽しく #美味しく #豊かに暮らす #そんな住まいを作りたい #趣味の塊 ・ #養蚕農家 #お蚕さん 202103から #群馬県 在住 #生き方 #好きなこと #巡り #健康第一 #楽しまにゃ損損 #いちどきりの人生 #教育 #自由な大人 #子供へ見せる #この生き方を見よ 😂 #ありがとう✨🌍 (Annaka) https://www.instagram.com/p/CWH5m7ivgxX/?utm_medium=tumblr
#糸を紬ぐ#真綿#養蚕#明治大正のお母さんリスペクト#昔ながらの暮らしと知恵#美食住#isawahitomi#life#私の理想の楽園#元気に運動#楽しく#美味しく#豊かに暮らす#そんな住まいを作りたい#趣味の塊#養蚕農家#お蚕さん#群馬県#生き方#好きなこと#巡り#健康第一#楽しまにゃ損損#いちどきりの人生#教育#自由な大人#子供へ見せる#この生き方を見よ#ありがとう✨🌍
0 notes
Photo
今夜は、ViStar PRODUCE vol.0 「引き結び~紬ぎ結ぶは はじまりの糸~」 結teamの舞台を配信で観ま~すヽ(^。^)ノ #中山アスカ #星宏美 #井上茜 #岡教寛 #山田盛生 #やすのり #松原瑚春 #zizi #西川純奈 #大村俊輔 #イマダトム須藤 #音野暁 #める #湯口智行 #引き結び #紬ぎ結ぶははじまりの糸 #ViStar https://www.instagram.com/p/CPVP6gjD2Xm/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
縦巻き
1 note
·
View note
Photo
羊毛から手紬ぎで糸を撚り、かたちを編むニット作家の 「いとみち」こと、なかむらみさとさんと、草の海にたたずみ、「SO SEA」として、あるがままの衣を縫う玉井恵美子さんとの二人展をおこないます。
玉井さんがリメイクした古着のファルムや「SO SEA」のエッセンスが詰まった ”ベスト” のデザインを「いとみち」さんが手紬ぎのニットで再編します。 そして「SO SEA」の ”パンツ” が並びます。
私たちにとっても、衣やニットの形の柔軟さに気づき、日常の着こなしの楽しさを再発見できる機会となりました。
SEWING TABLE COFFEEの出張サイフォンコーヒーも会期中予定しています。ぜひお出かけください。
羊と海
2021年10月23日(土)~31日(日)予約制 11時~16時 不定休
” 糸の道を究める、いとみち ” ニットのベスト:いとみち なかむら みさと
” いつもこころに、海を ” パンツ:SO SEA 玉井 恵美子
5 notes
·
View notes
Photo
今日の装い…。 フランス料理教室ラ・ココットの岡本啓子先生の 50周年記念パーティにお招き頂き ラ・グランターブル・ドゥ・キタムラへ 伺いました。 60名以上の方が集われた華やかなパーティでした。 私が言うのも僭越ですが、とっても愛らしい 素敵な先生です。 先生、50周年本当におめでとうございます。 以前、赤ちゃんをかごバスケットに入れてお教室をしていらっしゃったと 伺い、本当にびっくりしました。そのご子息が50歳になられたとのこと 「だからもう50年なのよ」とお話伺っていました。 いつも明るくて聡明で、皆さん先生を本当に慕っていらっしゃるのが 今日のパーティでも伝わってきました。 お食事の前に佐藤桂菜さんの素晴らしいチェロの演奏がありました。 中学卒業後アメリカに渡り、現在はジュリアード音楽院に奨学生として 在学中とか・・。 美しく、才能あふれる方でした。 今日の着物は仁平幸春さんが染められたお着物です。 久しぶりに袖を通しました(^^ゞ 紬糸が入った白生地に染められていて少し地厚・・。 なので、この時期に着たい着物です。 「フォリア展・・世界をめぐる紋様・・」致します。 仁平幸春さん・甲斐凡子さんの染められた帯や着物など・・。 1月21日(土)〜26日(木) 11:00〜18:00(24日のみ17時まで) 場所:きもの睦月 岐阜県羽島郡笠松町江川112 *********************************************** 仁平幸春さんは、日本や海外の古典やオリジナルの柄を 素晴らしいセンスで着物、また帯に手描きで染色をされています。 日本や海外の古典を表面的になぞるのではなく 本質を見抜き、それに必要な手間のかかる工程を省くことをされません。 なので、本歌の雰囲気を残し、また現代の和装に合うような 染色を構築されています。 一方、現代アートのような斬新な柄の帯もあります。 どれも和装・・ということを念頭においたものであり 現代の和装に合わせて・・またお母様やお婆さまから受け継いだ着物に取り合わせても、今の和装として素敵な装いになります。 甲斐凡子さんは仁平幸春さんのお弟子さんとして 学ばれていましたが、数年前に工房内独立されて 凡子さんオリジナルの作品も制作されています。 ************************************************* #きもの睦月 #着付け教室森田空美先生の着方をお伝えしております #きものコーディネート #おしゃれ #ファッション #美しい布 #キモノセレクトショップ #きもののお話致しましょう #kimono #着物 #仁平幸春 #フォリア展 #甲斐凡子 https://www.instagram.com/p/CnjevpDrD7t/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#きもの睦月#着付け教室森田空美先生の着方をお伝えしております#きものコーディネート#おしゃれ#ファッション#美しい布#キモノセレクトショップ#きもののお話致しましょう#kimono#着物#仁平幸春#フォリア展#甲斐凡子
1 note
·
View note
Photo
#紅型ナワチョウ帯 #置きコーデ ・ ・ 先日postしました #ぜんまい紬 に染めた #韓国 のお菓子 と #針山 #糸巻き の図 ・ お太鼓部分の雰囲気 こんな感じです✨ お菓子は少し 静かめに染めたので 針山、糸巻きは鮮やかに ・ 前柄 関東巻は、針山と糸巻き 関西巻は、お菓子が✨ 出るような柄付けにしました ・ それぞれ 楽しんでいただけますように✨ ・ ・ タイトル: 美味しいクワジャ(六通名古屋) 素材: ぜんまい紬 価格: ¥200,000-(税込) ・ ・ さて、 いよいよ来週末に 迫って参りました。 縄トモコ紅型展 ・ ありがたいことに受注予約会は初日2日目とキャンセル待ちとなっておりますが、12日(日曜日)は少し余裕がございます。 ・ また予約以外の 時間帯に関しましては 整理券をご用意する予定です。 ご来場の際には、整理券を��取りくださいますよう お願い申し上げます。 ・ ============================== * 紅型ナワチョウ「縄トモコ紅型展〜こころ弾むように〜」 【日程】 2021年9月10日(金)~13日(月)
【時間】10日〜12日 11:00〜13:00(予約制・定員6名) 13:00〜19:00(先着順) 13日(最終日) 11:00〜15:00(先着順) *
【受注予約】 10日〜12日の 11:00~13:00を 受注予約時間とさせて頂きます。
ご予約は8月20日(金)から プロフィール欄の 予約フォームよりお願いします。 * 【会場】神楽坂フラスコ (東京都新宿区神楽坂6-16 TEL:03-3260-9055)
=========================== 【入店の際には】 ・マスクの着用とアルコール消毒をお願いいたします ・予約の時間帯は在廊時間の厳守などご協力をお願い致します。 ・また会場内が混雑した場合には入場制限をさせて頂く場合もございます。 ・ご質問、お問い合わせは、予約フォームのお問い合わせよりお願い致します。 * #紅型 #紅型ナワチョウ #縄トモコ #びんがた #びんがたナワチョウ #なわともこ #神楽坂フラスコでの個展に向けて #こころ弾むように #紅型ナワチョウ帯 #六通名古屋帯 #紅型ナワチョウ半巾帯 #沖縄 #okinawa #bingata #tomokonawa #nawachou #bingatanawachou (神楽坂 フラスコ kagurazaka frasco gallery) https://www.instagram.com/p/CTb7l4UhqlB/?utm_medium=tumblr
#紅型ナワチョウ帯#置きコーデ#ぜんまい紬#韓国#針山#糸巻き#紅型#紅型ナワチョウ#縄トモコ#びんがた#びんがたナワチョウ#なわともこ#神楽坂フラスコでの個展に向けて#こころ弾むように#六通名古屋帯#紅型ナワチョウ半巾帯#沖縄#okinawa#bingata#tomokonawa#nawachou#bingatanawachou
0 notes
Text
2021.4月からの体験用に、絹紬糸のミニマフラーを織ってみました。
2 notes
·
View notes