#甌穴
Explore tagged Tumblr posts
Text
秩父さんぽ I went out on my motorbike to the city of Chichibu.
23rd Nov. 2023
せっかくの休日なので秩父方面へひとっ走り!
目的地は秩父高原牧場。 道中はテキトーに😅
途中の「道の駅和紙の里ひがしちちぶ」でスタンプゲット!
「秩父高原牧場」で牛と景色を堪能(ってほどでもなかった💦)
帰路もテキトーに走り「遠山の甌穴」で休憩がてら甌穴散策。
It's a holiday, so I'm going to ride to Chichibu!
I got a stamp at "Roadside Station Washi no Sato Higashichichibu" on the way!
I went to Chichibu Kogen Ranch.
On the way back, I took a break at "Toyama's cave" and went home.
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0a93ecd5554dc3e2389c307fd40dbdfd/93ff952c1d8e1f36-18/s540x810/ae5b13ac91dcfb9b9c1a89c2fd299306ce1dd1a1.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bfacc4144754a24daf121e4cb719485c/93ff952c1d8e1f36-73/s540x810/98e3038868a6522931f0e5ad9db7176ee749c3ca.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/94460e612a8d423dff06cafa39455e7f/93ff952c1d8e1f36-af/s540x810/9791861a2de88e167e793da64dca94d6f976bfdc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dbfbaa678e3e494c9d3560fee9d9a66b/93ff952c1d8e1f36-99/s540x810/afa06b54a53e9672badc128db451c4ec2c02f117.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a6927f410fadbab5dd7c1652b79213f/93ff952c1d8e1f36-0c/s540x810/29c6b700cf899b91c943e98f5a80854b6f711876.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b925b1ad31a2856c4de02977527e1324/93ff952c1d8e1f36-7e/s540x810/e0c4b9e2e9a6ea40a1d8c75ddd468896d44062e8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f64ec500d6625502040094ff6eaf1eb6/93ff952c1d8e1f36-50/s1280x1920/fded4c3daff92657483e39ae418e05548141f05a.jpg)
Dis:118.4km Odo:8133.9km
#piaggio#vespa#px150#150° anniversario#montebianco#itarianscooter#vespagram#valentinorossi#vr46#agv#agvhelmet#agvrider#detective story#shunsaku kudo#shogun#bad city#lonely man#ピアジオ#ベスパ#日伊国交樹立150周年記念#モンテビアンコ#探偵物語#工藤俊作#工藤ちゃん#ショーグン#az#az meo-001
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a16cbfc7674764f9baf22eb6f5d08b0/217748c7fe6086f6-a6/s540x810/15d3677e2d7e83bbac909098c4ba1bad71616b7a.jpg)
#小値賀 (おぢか) #風景シリーズ 「 #ポットホール 」 僕が住んでいる、 #長崎県 の #五島列島 の北にある、 #小値賀町 の #景色 や #風景 を #休みの日 に #撮影 して、 #撮ったったシリーズ としてまとめてます。その #フォトコレクション の中から #今日の1枚 を選んで #シリーズ 化しております。 基本的には、#コレクション の中から #ローテーション でやっているので、 #写真 は、 #使いまわしだったり新しかったり します。 #長崎 #五島 の #小値賀島 の #田舎 ならではの #原風景 をご覧ください。 YouTubeで動画にしておりますので、よろしかったそちらもどうぞ。 https://youtu.be/Dw4sdnAQMNQ #玉石 #玉石甌穴 #天然記念物 #斑 #斑島 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮るのが好きな人と繋がりたい (斑島玉石甌穴) https://www.instagram.com/p/Cp_sC6BvgJJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#小値賀#風景シリーズ#ポットホール#長崎県#五島列島#小値賀町#景色#風景#休みの日#撮影#撮ったったシリーズ#フォトコレクション#今日の1枚#シリーズ#コレクション#ローテーション#写真#使いまわしだったり新しかったり#長崎#五島#小値賀島#田舎#原風景#玉石#玉石甌穴#天然記念物#斑#斑島#写真好きな人と繋がりたい#写真撮るのが好きな人と繋がりたい
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b42792ac751ef4bd9b6c1617ecc6e056/47c72926ec456c18-0a/s540x810/e05f3f5f7b1fb259c88302cdae653ee40bff9757.jpg)
暑いから涼しげな色合いに 四万川の甌穴 #甌穴 #四万川 https://www.instagram.com/p/CeKJVzph01k/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
高千穂峡/宮崎県高千穂町【ウォーキング】高千穂神社〜山頭火歌碑〜五ヶ瀬川〜おのころ池〜ボート
山頭火歌碑 2021年11月11日、この日は高千穂神社(たかちほじんじゃ)に参拝した。 https://niyodogawa.org/blog/outdoor/shrines-and-temples/shrines/japanese-shrines/43342/ 参拝を終え、高千穂峡(たかちほきょう)に向かう。 高千穂峡(たかちほきょう)は、宮崎県西臼杵郡高千穂町向山(みやざきけんにしうすきぐんたかちほちょうむこうやま)にある峡谷だ。 この道は10年ほど前にも歩いたことがあり、おばあは覚えているそうだ。 (more…)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c27a301ddb5016ade159bdfcba807851/671968a3b6a38cf3-5a/s540x810/fb3d0830bb92318233b19aa28287f8433dad2a76.jpg)
View On WordPress
#おのころ島#おのころ池#チョウザメ#ボート#五ヶ瀬川#仙人の屏風岩#八峰九谷#名勝#向山#天然記念物#宮崎県#山頭火#峡谷#日本の滝百選#柱状節理#溶結凝灰岩#甌穴#真名井の滝#神橋#神硯の岩#紅葉#西臼杵郡#高千穂峡#高千穂町#鬼の岩屋
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c34859f749e3475da35d2bd9a3c6fba9/52e28bc661a48de9-70/s540x810/46f48658a409b9b14d2773b7e1d07ed8542a2479.jpg)
四万温泉の入り口にある四万の甌穴もたくさんのお客さまで賑わっています。 #shimaonsen #river #autumnleaves #potholes #四万温泉 #紅葉 #甌穴 #天然記念物 (甌穴) https://www.instagram.com/p/CHO3h6THRSW/?igshid=1kka7kyx7i50u
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f4f921e1ddec1ac9bf098be5edfdc3eb/tumblr_pxt82nBDoQ1v34tfvo1_540.jpg)
甌穴群。 天気が良くて水透き通ってました。 #群馬 #四万温泉 #甌穴群 #景勝地 #水 #自然 #japan #photographer #travel #trip #instagood #photo #fun #followme #camera #like #日本 #国内 #旅 #旅行好きな人と繋がりたい #風景 https://www.instagram.com/p/B2YgEg1ALH-/?igshid=1qmsnbuwfg46q
#群馬#四万温泉#甌穴群#景勝地#水#自然#japan#photographer#travel#trip#instagood#photo#fun#followme#camera#like#日本#国内#旅#旅行好きな人と繋がりたい#風景
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f752917c665577aa282d555e427d6d91/tumblr_pr9ioaPfNa1s3w4qko1_540.jpg)
#天然記念物 #飛水峡甌穴群 (飛水峡の甌穴群) https://www.instagram.com/p/BxQwz3WHaKo/?igshid=1303qzwqanz9t
0 notes
Text
青くて澄んだ川
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ef89863adac8f5325d4cba5b69ca09a1/03fedafb7f666db0-0d/s540x810/ab52c763729b5fb8984073a4fbc929bffe49cac0.jpg)
四万の甌穴群というところに行った。甌穴(おうけつ)というのは川の流れが渦巻いて川底に穴が開くことをそう呼ぶのだという。上の写真だと真ん中あたりの水が溜まってるところかな。それがいくつか開いている。
その上流の四万川ダム
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8e2836a43726b4b654aaf4ee2a69db98/03fedafb7f666db0-f7/s540x810/411b4c6e275d6096a278126f501147a3e8b7c82f.jpg)
青い
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bcb75324d249fff3c7c17bd1e0e36c84/1b66703ab45a5650-ed/s540x810/08714dbaba55e43121e0c541a01d604f5fa5ef7b.jpg)
山国川のエメラルドグリーンに惚れ惚れ ちょい先には、河川プールがある 自然豊か 過疎化が進んでるなぁ #山国川#山国川源流河川プール (猿飛甌穴群) https://www.instagram.com/p/CPRt-h4gH2l/?utm_medium=tumblr
1 note
·
View note
Text
「おうけつ」とはどういう意味?漢字で「甌穴」と記述するとの事。
ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。
「多くのオウケツがありまして…」
おうけつ。。。???
観光関連のお話だったのですが、この「オウケツ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので、早速調べてみました。
「おうけつ」とは漢字で「甌穴」と記述して、川の底などに出来た丸い穴の事で、川底の岩盤を長い時間をかけて小石などが削って出来る穴になるのだそうです。「匚(はこがまえ)」に「品」、「瓦」と記述する「甌(オウ)」の文字は、訓読みでは、かめ、はち、などと読んで、小さな鉢(はち)、瓶(かめ)、釜(かま)などとの意味になるのだとか。
なるほど。瓶(かめ)や、釜(かま)のように丸くなった穴、といった意味になるのですね。 またひとつ勉強になりました。人生毎日が勉強ですね。
View On WordPress
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b68b8b02973b8ae9866d83922f2a7f11/b1bf976cc66a99a1-ff/s540x810/fbf23e62eb4c2301caf8374ecb3f403446e03bdb.jpg)
「ポットホール」 #ポットホール #玉石 #斑 #玉石甌穴 #天然記念物 #斑島 #今日の1枚 #撮ったったシリーズ #写真 #ローテーション #使いまわしだったり新しかったり #小値賀 #小値賀町 #五島列島 #五島 #長崎 #長崎県 https://www.instagram.com/p/CAPGP7kgWR-/?igshid=zvh54agsm02r
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/31deac79d5d0d5ba7542a9a2a5ca57e5/9842ecbaa3098e56-99/s540x810/eeff00bd5283f242e2263132688bc7bf36a260ba.jpg)
四万の甌穴。
水の流れが渦状になっているために、小石や砂利が川底の岩盤の同じところばかりに繰り返し当たったために穴ができた…ということらしい。
2019.8.7
EOS R + EF16-35mm F4L IS USM
2 notes
·
View notes
Text
龍門の滝/栃木県那須烏山市【ウォーキング】幅65m、落差20mの名瀑を周回
龍門の滝とは 龍門の滝(りゅうもんのたき)は、栃木県那須烏山市滝(とちぎけんなすからすやましたき)にある滝だ。 那珂川の支流の江川にかかる滝で、幅65m、落差20m。 桜や紅葉などの名所にもなっている。 滝の中程に女釜・男釜という2つの甌穴がある。 JR烏山線、滝駅から徒歩5分のところにある「龍門の滝」。 江川にかかる幅65m、高さ20mからなる大滝で、滝壺の中に、男釜と女釜の2つの歐穴があり、大蛇が住んでいたと言うこと���ら名付けられ、名称の由来にもなっています。 また、滝周辺は遊歩道で整備されていますので、太平寺と併せて那須烏山市の自然と歴史が堪能できます。滝の上にはJRも走っているので、鉄道ファンの間でも有名です。 龍門の滝 | 那須烏山市公式ホームページ から引用 (more…)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aba4a8f545914e7f0eb80b5cc81dd268/7a89e41143c71f68-66/s540x810/e5fd4596343c593a3564c7a9fba7f6c514a8d239.jpg)
View On WordPress
0 notes
Text
「ミュシャとオルリク」展と芸術祭
ブログ更新が滞っていてすみません!デザインチームの原です。
まずは、千葉市美術館で開催中の「ミュシャと日本、日本とオルリク」展のお知らせです(巡回有り)。こちらの展覧会カタログの編集を、編集チームが関わらせていただきました。分厚い! 国書刊行会さんより出版されています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/72f8588962a7bbb1cc10f17cc748aec4/23862501b5d7ce77-94/s540x810/9feb9c2ef63390f6ff0be23d293a294fe2153977.jpg)
以下、webサイトからの一部転載。
「この展覧会は、アルフォンス・ミュシャ(Alfons Mucha 1860–1939)とエミール・オルリク(Emil Orlik 1870 –1932)というチェコ出身のふたりのアーティストに光をあて、ジャポニスム(日本趣味)の時代に出発した彼らの作品と、彼らから影響を受けた日本の作家たち、さらにはオルリクに木版画を学んだドイツ語圏の作家たちを取りあげ、グラフィックを舞台に展開した東西の影響関係を観察しようとするものです。」
ミュシャの作品は、雑誌『明星』で紹介されたことで白馬会を中心とした日本の画家たちに影響を与えた一方で、ヨーロッパで渦巻いていたジャポニスムがオルリクをはじめとしたヨーロッパ圏の作家たちに影響を与えました。この展覧会ではそうした「グラフィックならではの、即時的で双方向な東西の芸術交流」を垣間見ることができる内容となっています。
この夏、千葉県は台風15号の大きな被害がありました。応援旅行を兼ね、ぜひぜひ、千葉市美術館に足を運んでみてはいかがでしょうか。こちらは10月20日までです。
======
それからこの夏訪問した二つの芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」と「中之条ビエンナーレ2019」を、写真を中心にご紹介します。
あいちトリエンナーレは、愛知県内のいくつかのサイトで開催されていますが、時間的にすべてをまわることはできなかったので、愛知芸術文化センターに絞っ���訪問しました。10月14日までです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/74cc4ee65c6c8f43b4b395e9ab68f262/23862501b5d7ce77-f9/s540x810/dfe6de3bb6e4ae8bae7375d1e9e277eb28f99b81.jpg)
ウーゴ・ロンディーノーネ《孤独のボキャブラリー》
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bd07de1a44c9309e6b388bebf1683d04/23862501b5d7ce77-8a/s540x810/8b731df02fa19fd64f3c03a015c7e32d0feba19e.jpg)
今村洋平「tsurugi」「peak」
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/49f8296450e483bfe4dd32a29d081704/23862501b5d7ce77-0f/s540x810/685dd7bef0ca396909682028358df43f8a2adf5c.jpg)
ジェームズ・ブライドル《ドローンの影》
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d5057162efb5c35f0f4defe7b0de41d4/23862501b5d7ce77-bc/s540x810/35bb485304f629d9c8c109893df767c82b3d48c8.jpg)
「表現の不自由展・その後」展示室への入り口、防火扉はこんなことに
今回のテーマの通り、さまざま「情」を動かされたし、たくましさを感じた展示でした。
======
中之条は、群馬県の渋川・伊香保方面、四万温泉周辺の町です。ここで二年に一度、一ヶ月ほどの期間で芸術祭が開催されています。今回の中之条ビエンナーレは9月23日で会期終了しました。
「六合(くに)」エリアと「伊参(いさま)」エリアを中心にまわりました。括弧書きしたように、漢字の読みが難しい!地方芸術祭は、こうした難読漢字の地域名をはじめ、地域の再発見があり、とても有意義で楽しいです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e523f091fce6d1eedffa1497bca1c9eb/23862501b5d7ce77-93/s540x810/02282ea79bb770c36e04b60280f9f8ca28aef10e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6b3509c7d83539e95e464f35f253936a/23862501b5d7ce77-4d/s540x810/c5b8b7f6869b6749cea84f39cbb016441701b893.jpg)
西澤利夫《娘の耳元でずっとつぶやく、『戦争はくだらない』と。》
上の作品は、旧太子駅という廃線になった駅舎が会場でした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3d6b924b0813181b4bbeb947953a5b8d/23862501b5d7ce77-72/s540x810/debe912f96a9e735b8ea6f00eaf68400a9f0cd5a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/33a260d6c3aedfff24fef83c918035ba/23862501b5d7ce77-43/s540x810/5198be50c549690b1f143dc72c38bf98d8b7870a.jpg)
展示会場は、上のような古い民家だったりします。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2d690c612afc6db25d67632c8a6a2330/23862501b5d7ce77-84/s540x810/3b8f49055b4f534196fbc0749eb02fde07fffe06.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/14d3a25be79e10f02e8f8b22f2af39c0/23862501b5d7ce77-d0/s540x810/3ddd6ff8cae39799bca8be13d069cf0df976ba00.jpg)
西島雄二《気》
空間に浮いた彫刻が、ここにいたかもしれない馬の気配を醸し出していてとても素敵でした。
以下、作家名作品名記録しきれず、写真だけですみません!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dead1c12d66dea1b97ae43203814db37/23862501b5d7ce77-60/s540x810/a720bdb2ad4ece1a1ec0938ab7fe1cbd0bc9be5d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2e5b47e251c606937fe8c56df52619c0/23862501b5d7ce77-b6/s540x810/b040142cd329273a70b5d869f1a5ffa9cc7821e7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/20b1f1e79274fa3f3feb18370ee9c26e/23862501b5d7ce77-63/s540x810/807f378b1e5d284accc2d2224e3c7c3da7678bc2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/147dbc13a62cb3f43235629859b78f6e/23862501b5d7ce77-79/s540x810/d983cb4fff4f96434d34f7d1cbef47ee10dbfa8a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1f89ccc0a172ee8f0e4b8da745bc901/23862501b5d7ce77-86/s540x810/9ad2380324531c2f88bfc63f15f038a52f1205b8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1771246b3b9d9e4b644a23070b082b2d/23862501b5d7ce77-9f/s540x810/8bd4755e3100639260f433b651d317aaa1cc7605.jpg)
作品ひとつひとつにパワーがあって、ワクワクした内容でした。ボランティアで参加されている地元の方々も楽しそうでした。
中之条へ入る途中、嬬恋村あたりで買った野菜たちがめちゃくちゃ美味しく、もう一週間も経っていますが、まだパリパリと水々しくて感動しています。
中之条周辺には温泉がたくさんあります。四万(しま)温泉などとても有名です。今回のビエンナーレはすでに終了してしまいましたが、ぜひ温泉と野菜とセットで訪問されてみてはいかがでしょうか!?
下の写真は「四万の甌穴群」(群馬県指定天然記念物)を橋の上から覗き込むうちのワンコU ' ᴥ ' )<どこにいるでしょうか。探してね
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7a2d9632524dbd0b55fa837a8bd1154e/23862501b5d7ce77-49/s540x810/7cc18c890e345a517196525a6ba88c8fd25461be.jpg)
関わらせていただいた展覧会など、弊社webサイトの「NEWS」でもお知らせするようにがんばろうと思っています!STORK WEBサイトも時々のぞいてください。
1 note
·
View note