Tumgik
#猫ボランティア
musicjpn · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
オコジョのおもちゃと寝る、預かり子猫。
241 notes · View notes
meowmoedotcom · 11 days
Photo
Tumblr media
最近、動画更新ができず「ごめんニャ」の子猫たち!いや、主のせい…。
meowmoe.com
0 notes
tomihara-design · 1 year
Text
来年、川崎市が市政100周年を迎えるにあたり、様々な記念事業が始まっています。 今回、かわさき犬猫愛護ボランティアの方とご縁があり記念事業の『100年続く人と動物のきずなプロジェクト』で使用するロゴとイラストの制作に携わりました。 https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000152650.html
人と動物が共生する社会の実現に向けて、考えたり行動していただけたら幸いです。
100年続く人と動物のきずな https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000152652.html
12人でつむぐ人と動物の物語 https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000150499.html
0 notes
dadnews · 4 days
Text
Tumblr media
阿南隆さん(右) 動物愛護週間「不幸な犬・猫を減らしたい」 ボランティア団体からの譲渡も選択肢の一つに [大分合同新聞] 2024-09-23
10 notes · View notes
myonbl · 10 days
Text
2024年9月17日(火)
Tumblr media
先日のiPhone18の発表に続いて、Appleの新しいOSが利用可能となった。macOS Sequoia 15.0, iOS18, iPadOS18 & watchOS11である。朝から早速インストール作業、もっともiPadは処分したのでMacMini、iPhone 15Plus、watchUltra、結構時間がかかった。午後にツレアイが戻ると、彼女の MacBook Air, iPhoneSE(3), WatchUltra2 にも同様の作業、終日AppleDayとなったのだ。有休も今日まで、明日からは出勤して後期授業に備えよう。
Tumblr media
5時15分起床。
日誌書く。
今日は中秋の名月、見られるかな?
Tumblr media
朝食、今朝は蕎麦にエビ天(半分)をトッピング。
洗濯。
珈琲。
可燃ゴミ、30L*1&45L*1。
彼女は7時30分に自転車で出勤する。
ヤクルトさんから、野菜ジュースを購入する。
Tumblr media
OSアップデート作業、時間はかかるが楽しい。
10時前に彼女が帰宅、火曜日は訪問1件なので早く終わる。早速2度目の洗濯開始。
Tumblr media
郵便物チェック、大丸からお節の案内、四明會からニュース、龍谷ミュージアムから展示会の案内(画像忘れる)。大丸のお節もこれで最後、四明會も昨年「終身会員」となったので会費の振込不要である。
Tumblr media
ランチ、息子たちには<うまかっちゃん>、私たちは残りもの掃除。
彼女は買物、訪問ボランティア、歯医者と外を回る。
私は軽く午睡。
職場の総務課からメール、後期担当科目の確認、私の場合(安い)基本給にコマ数分が上乗せされる契約なのだ。
セントラルスクエア花屋町店でココの猫砂とカルカン購入。
コレモ七条店で、コロッケ・ミニトマト・エビ天・豆腐・飛竜頭購入。
彼女が帰宅、月が綺麗とのことでベランダから鑑賞する。
Tumblr media
早めの夕飯、ポークソテー・コロッケ・スナップエンドウ・レタスとトマト。
録画モードでテレビ視聴、
呑み鉄本線・日本旅 特別編 音楽たっぷりスペシャル!
初回放送日:2024年3月4日 六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する「呑み鉄」、その音楽にフォーカスした特別編▽六角自ら選曲した呑み鉄を彩る音楽を、極上の映像に乗せて送る59分。 「ディーゼル」「漂々」をはじめ、鉄道の映像に絶妙にマッチする音楽の数々。普段の番組ではワンコーラスしか聴けないあの曲この曲を、鉄道や車窓の景色に乗せてフルコーラスでお届けする永久保存版▽六角精児はなぜあの路線にあの曲を選んだのか、自ら解説▽六角精児のあのバッグには何が入っているのか、大公開▽壇蜜が選ぶ「呑み鉄グルメ・ベスト3」▽大人気「お父さんが嘘をついた」の曲名の意味とは…?▽語り・壇蜜
放送時にも観ているが、なかなか楽しい。
彼女のwatchOSのアップデートが上手くいかず、ずいぶん時間を取られた。
片付け、入浴、650g減。
明日からは出勤、頑張ろう。
Tumblr media
OSが変わって、画面表示が見やすくなった。
2 notes · View notes
doglok · 3 months
Text
海の岩場で涼むキジシロ猫兄弟をモフる この猫島でTNR活動をしてくれているボランティアさんのInstagramです。 〇糸島inunekoくらぶ さん ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3-xTtAWONYU
2 notes · View notes
happytime-en · 6 months
Text
Tumblr media
「館林北支部辞令交付」
皆さん こんにちは ハッピータイム渋川 婚活アドバイザーの登坂です(^^)
今回は 館林市花山町3222-14 館林北支部(080-1088-2035) 萩原紀子(はぎわら のりこ)先生 をご紹介させて頂きます(^^)
館林市のつつじが岡公園って知ってますか~? 地元の方はもちろんご存知だと思いますが、私は初めて行ったんです(^^)
つつじの開花時期は4月頃からだそうです💐 そろそろ咲き始めますね✨ 満開の時期にはたくさんの人が訪れるんでしょうね^^ 春のデート先にも良さそうですよ💕
その公園には沢山の地域猫ちゃんが居て、その猫ちゃんたちの面倒をみているボランティアの代表が萩原先生なんです😊
ご自宅は立派な一戸建てが保護猫ちゃんたちが過ごしやすい仕様に仕上がってました!
萩原先生のプライベート空間はあるのかな~と思うくらい猫ちゃんファーストなおうちでした🐱
保護猫ちゃんのご飯代だけでも月に10万円を超えてし��うそうです💦
誰にでも出来る活動ではないですよね。 本当に頭が下がる思いです🙇
萩原先生の優しく温かいお人柄が伝わりますね✨
そんな萩原先生が担当される館林北支部には、もう2人の会員さんが登録されています!
実は萩原先生は30年塾講師をされているので元生徒さんたちが卒業して又、萩原先生のハッピータイム館林北支部に入会👏 とにかく人も動物も放っておけない優しい先生なんです(^^)
地域活性化を目指して、一人でも多くの方が幸せなご結婚を出来るよう、館林北支部は皆様からのご連絡をお待ちしていますヽ(^o^)丿
********************************************
  近くの結婚相談所 
  ハッピータイム群馬渋川 
  婚活アドバイザー 登坂美恵
  群馬県渋川市渋川1821-25
  セントラルタツミ2-A
  電 話:0279ー25-3535
*************************************************
婚活   結婚相談は近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせください。
2 notes · View notes
y-yuhara-tailchaser · 6 months
Text
河川敷の地域猫ハウス。
最後の一匹が旅立ったため、河川クリーン活動をしているボランティアさんが解体撤去を行って下さっている。
もとは不法投棄されていた冷蔵庫や断熱材だけど、10年以上猫たちの家でいてくれた。
ありがとう、さようなら。
Tumblr media
2 notes · View notes
tu1book-blog · 10 months
Text
2023年12月6日(水)晴れ
���を寝かしつけながら共に眠ろうとおもっていたのに、YouTubeで全話放送をしているワンピースを見始めてしまい、すっかり気持ちはDr.クレハになったつもりとなり、夜空に咲く桜と、チョッパーという男の旅立ちにぼろぼろと泣いていたのだった。コメントではリスナーが一斉に桜の絵文字をなげかけていて、なんだかとても素敵だった。応援上映ってこんな感じなのかしら。午後からは娘の寝ている間に徹底的にトイレとお風呂の掃除をし、夕方からは数日前から顔をだしている茶トラの子猫の捕獲作戦決行。そして無事に捕獲し、すぐに病院へ。ボランティア団体を通していないので全て自費なのだけど、目の前にいる子猫を見捨てることなんてできなくて、まぁそんなことはどうだってよいのだけど、ともかく健康そのものでした。三ヶ月半の男の子で、洸(コウ)くんと名付ける。あとは一月の譲渡会にでることを目標に、たくさん遊んでたくさん食べて、人間っていいやつやんと思ってもらえるように最善を尽くすのみ。
本は『惑星』を20ページほど読みすすめた。
4 notes · View notes
tokyomariegold · 10 months
Text
2023/9/12〜
Tumblr media
9月12日 たくさんいろいろあった日々だったので、久しぶりの出勤だということを忘れていた。 でも駅の温度計の気温を見て、バスを降りてから歩く池の景色とかを見て、久しぶりだと、季節がまた動いている、と思った。
上司が入れ違いで今日はおやすみされていたので、またまた入れ違いになってしまうけれど明日の休暇を上層の方々へ報告した。
相変わらずやらなくてはいけない事はたくさん。でも以前のように切羽詰まってカツカツお仕事できず、あっという間に1日が終わって、ぬるっと帰宅。と、思ったら体はとっても疲れていてへろへろになりながら、歩みを進めることだけを考えて帰ってきた。
Tumblr media
今日、私は東京じゃないまちで1日仕事わやしていて、東京のギャラリーでは写真展を開催していて、仕事中も時折思い出してはぼんやりした。 写真集をネットで購入して下さった大阪の方が、感想(考察?)をSNSに投稿して下さった。 写真やSNSを通して出会って下さってありがとうございます(写真集の写真がガビガビでごめんなさい)。
次のことを仕込まないと、展示が終わってただ悲しみに暮れてしまいそう(白濱さんのSNSをそっと見続けるだけの人になりそう)。
なので、なるべく応募できるものは応募したい。そのために、いま気持ちがめちゃめちゃにならない様に、今週末の通院の予定を変更した。 ある日突然、私がやってくる気がする。
Tumblr media
9月13日 朝から少し夏風邪(引いた事ないので違うかもだけど)の様な感じで怖くなり余っていたルルの強いバージョンを投入。以前治療した歯茎から出血。歯科衛生士さんから「疲れた時に出血する事があるかも」と言われていたので、疲れているのかも。 なるべく早く家を出ていたくて、少し出勤ラッシュの電車で、ソニーとふげん社の公募についてぼーっと考えたりした。
東京駅の地下を行ったり来たりして用事を済ませる。 国際フォーラムのキッチンカーが準備しているのを横目にビックカメラでフィルムを買った。
資生堂ギャラリーまで歩いて、オープン10分前でご婦人達がオープン待ちをしている。時間潰しに東京駅の地下で買ったガチャガチャを開けるとクリスタルボンボン!
ギャラリーで石内都の写真展を鑑賞。 先日展示に来てくれた友人が学生時代に撮っていた作品を思い出す。 有楽町まで戻り、東京都が主催(?)の“私たちの体は心になる”展をのぞく。ボランティアやスタッフの方々ばかりで少し足を止めるとすぐ近づいてきてお話かけて下さるので気が休まらなかった。 オリンピックで使われたトロフィーやメダルやブーケを実際に触れるコーナーで「あの!オリンピックで使われた!」とテンション高めで言われて、初見でごめんなさい…と、なる。
Tumblr media
13時過ぎにギャラリーへ到着。 思ったより観にきてくださる方がいて、じっくりと私の分量が多い写真集全てに目を通してくださる方々へ、ありがとうございます。写真がガビガビでごめんなさい。と思いながらバックヤードの写真集を半分観ているふりをした。
白濱さんとたくさんお話をさせてもらって「困り事があれば連絡を下さい」と言っていただいた。 学芸大前はウソのまち。某芸術学部のある大学は職員のお給料ランキングがなぜか上位。これは!だめなやつじゃん!って学ばない自分の行動にへとへとにやられてしまう話等(写真の公募の相談も!)していただいた。
今は少し疲れ気味で、明後日の鎌倉もキャンセルしてしまったけれどソニーの公募だけはできたらいいな。
展示をして思った通り(?)の得られたものと、思いがけない気付きや出会いがたくさんあって、それが写真を通してできてよかったです。
ギャラリーから駅までの帰り道、猫のいる八百屋さん(果物屋さん?)、今日は猫が���なかった。
昨晩、警報音と共に出てきたアップルサポートに電話せよ!の警告画面を閉じてシャットダウンしていたパソコンをどきどきしながら開いた。 大丈夫そう(このままシャットダウンすると何かが何かを読み取って何かが全て消えます!と表示されていた。)
やっぱり疲れているのか帰りの電車では本を持ったまま寝ていた。
Tumblr media
3 notes · View notes
istut · 10 months
Text
*2023.11.23.
この度、istutに新しいメンバーをお迎えすることになりました。
名前は「つぐ」。
保護猫のキジ白。
男の子。
6ヶ月くらい。
担当業務はお留守番。
特技は垂直飛びです。
*****
シブが突然、天国に逝ってしまった悲しさは今も変わりません。
眼を閉じると彼の姿や鳴き声が蘇り、すぐに涙が出てしまう。
シブがいなくなった大きな穴は今もポッカリと開いたまま。
誰にも埋めることはできません。
シブを失くした寂しさが、過去となる日は来ません。
これからも彼がいない真暗な穴をしっかりと抱きしめながら暮らしていこう。
そして、いつかシブの生まれ変わりのような猫さんに出会えたら、迷わず我が家にお迎えしよう。
その願いはきっと叶うよ。
フィンランドを旅しながら、そんなことをふたりでずっと話していました。
*****
この夏、シブが保護された山ノ内町のお堂の中で保護された「つぐ」。
なんと保護して下さった方も、シブの時と同じ保護ボランティアさん。
こんなご縁は2度とないのでは…。
本当に驚きました。
つぐを我が家にお迎えすることに、迷いがなかったわけではありません。
私はまだ少しシブの急逝から立ち直れていないところがあり、またあの悲しみを味わう日が来たらどうしよう、と怖い気持ちもありました。
それでも、保護猫さんは里親を探している。
ずっとのおうち。
ずっとの家族を探している。
1日でも早く、ずっとのおうちになりたい。
一度里親になれたのだから、また親になることは保護猫さんにとっても大切なこと。
その想いが日に日に強くなり、今に至ります。
つぐが我が家に来てくれて、まだ日は浅く、全てはこれからです。
それでも、つぐとの3人暮らしは素晴らしく楽しく豊かな時間になっています。
つぐと過ごす、これからの未来が愛おしくて仕方がありません。
長くなってしまいごめんなさい。
まずは、istutの新しいメンバーとして、そして亡きシブの弟として、伊藤家次男の「つぐ」をよろしくお願いします。
#猫 #保護猫 #猫と暮らす #保護猫と暮らす #cat
instagram
2 notes · View notes
musicjpn · 9 months
Text
Tumblr media
新しい預かりつ子。ハチワレの八重子っス。 デレデレの娘っス。
84 notes · View notes
meowmoedotcom · 17 days
Photo
Tumblr media
【猫鍋】鍋を出しっぱなしにしてたら、子猫の猫鍋が完成してました。
meowmoe.com
1 note · View note
kennak · 10 months
Quote
虐待するために子猫や子犬を引き取ろうとする人が少なくないから保護団体はあれほど神経質なのだろう。哀しい話。虐待依存症という話もあるが、依存症であれば痛い目をみても止められないかもしれない。厳しい
[B! 虐待] 子猫を殴りつけ死なせる→虐待の男性に罰金70万円 譲渡したボランティアの嘆き「信用してしまった自分の愚かさに腹が立つ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
3 notes · View notes
tutai-k · 1 year
Text
【試し読み】アルバトロスの語りの果てへ
2023年11月11日に東京・流通センターで開催される文学フリマ東京で刊行予定の新刊の試し読みです。 通販の予約はこちらからどうぞ。
★こんなお話★ 作家のノイはある日、同棲しているパートナーで人気の役者のターに、アルバトロスの保護のボランティアに参加しようと誘われる。三年間かけて行われるアルバトロスに精神を憑依させての繁殖支援、役者と作家では、それぞれの仕事を休止せざるを得ない…。ノイは最初は反発するが、ターの「物語から逃げたい」という言葉に参加を決めて…。 物語を作る2人の女が、物語から逃げようとする試みについて。
Tumblr media
―――――――――――――――――――――――――――――――
「越境しよう」と、ターは言った。  それはまるで、猫カフェへいって、わがままなノイをもみくちゃにしようとしているくらいの声だった。  生物間の越境技術が進み、人間は、他の生物に意識を憑依させ、操作できるようになった。身近なものだと猫や犬、小鳥。動物園へいけば、ゾウやキリン、アリクイにだってなれる。わたしもターも、経験したことがないわけではない。ターは役づくり、わたしは取材にときどき利用しているし……一度、わたしのリクエストで、猫カフェにいき、猫になってターに文字通り猫かわいがりされたことがある。ばかなノイ、と言いながらターは猫のわたしをもみくちゃにし、わたしはターの腕に爪をたて、お尻やひたいをこすりつけた。ターは最後に、いつもベッドをともにするときみたいにわたしの脇のにおいを嗅いだ。猫の脇、というのは腹のような気もするが、わたしはそれを、いつものように、脇だと思った。  そんな口調だったが、、ターがわたしに見せたのは、猫カフェのウェブサイトではなかったし、動物園の体験講座でもなかった。  国際鳥類保護協会が主催する、ボランティアの募集だった。 「これって、役づくりかなにかに必要なの?」  絶滅の危機にある海鳥、アルバトロスに憑依して、繁殖のサポートをする、という内容だった。――それはつまり、陸地がほとんどなくなってしまった浮島の外、海上での活動だ。  ターはこれまでにも何度か、特別な許可を得てめずらしい野生動物への憑依を経験していた。人間以外の動物を演じるため、ターはミツバチにも、センザンコウにも、ボノボにも憑依したことがある。 「ううん。必要ない」  アルバトロスの憑依――そう聞けばだれだって二十年まえの事故を思い出す。かつてレースとして大々的におこなわれていた繁殖補助。そして、憑依したまま帰還しなかったふたりの研究者。  わたしの不安を察したターは、技術は向上しているもののリスクはゼロではないことを、とくにうしろめたくはなさそうに言った。  そりゃそうだ。猫カフェで猫になるのだってリスクはあるし、わたしたちが住むこの浮島に大きな穴が空いて海底に沈んでしまうリスクもゼロではない。 「でも、任期が三年って……」 「仕事はしばらく、休暇を取ったよ。だから、ノイも一緒に――」 「ター、辞めるの?」  その問いは自然だっただろう。 「辞めても生活できるだけのお金は稼いだつもりだけど」  ターは事実を述べた。ターはいまをときめく花形の役者だ。収入はわたしの何十倍もあり、その収入だけで、わたしたちふたりは生活に困ることはない。わたしは、生活費を得る、という意味に限定すれば、働く必要なんてなかった。 「ノイが書いた本の主演をしたから、もう役者は終わり」  ターは、あらかじめ用意されているせりふのようにしゃべった。  実際、用意していたのだ。  ターにはそういうところがある。普段、何気ない話をするときは口下手なほうで、うん、とか、いいね、とかしか言わないし、そのタイミングもずれている。一言で答えられない問いだったら返事にとても時間がかかることだってあるのだ。 「ター?」  だからわたしは、意地悪く名前だけを呼んで問いを隠し、一言で答えられないようにしてやる。  わたしはターが用意していたせりふを気に入らなかったし、こういうふうに、用意して話しをするときのターは、ずるい意味でわたしに甘えているからだ。 「……あのね」  苦しみまぎれの、息継ぎのような言葉が漏れた。答えにくいインタヴューをするりとかわす姿を日々映像で見ているファンたちは、こんなターを知らないだろう。  そして、朴訥で寡黙、サイン会ですら一言も発しない不愛想なエンタメ作家のノイが、こんな風にいじわるくパートナーに接することを、ノイのファンも知らない。  ターは言葉に困っていた。  用意していたせりふは、まるでもうわたしたちの夢が終わった、夢を勝手に終わらせたというような一方的なものだった。  わたしとターは、二十年は一緒にいるが、わたしはターとおなじ夢を見たことがない。  ターの夢はターの夢。わたしが書いた物語の主演をすること。わたしは、わたしの物語をターが演じてくれることは嬉しいと思うが、作家活動の終着点にさだめてはいない。  提示されたボランティアは、三年かかる。アルバトロスに憑依して三年――生物に憑依するということは、その間は人間の活動ができないということだ。それを、一緒に参加しようという。  ターはいい。三年のブランクがあっても、この大役者を放っておくようなひとたちはいない。だけど、わたしは――。編集者、出版社、ファンレターをくれるひとたち……だれもが、三年も不在にしている底辺作家を待たないだろう。  お金が、じゅうぶんにあることが、おどしのように迫ってくる。  ターはよく稼ぐひとだった。貯蓄は、わたしたちが仕事を辞めて、先生活していくのも、贅沢をしなければじゅうぶんな額だ。わたしはターの何十分の一というお金しか稼げていない。生活に寄与することはほぼなく、自分の小遣いで使い切ってしまう額。つまり三年後、わたしが職をうしなっても、わたしたちは、物理的な生活という意味ではなんら困りはしないのだ。  わたしはだから、どこまでも意地悪になって沈黙をつらぬいた。 「――わたし、ノイの、……物語を演じたあと、なにがしたいか考えたら、鳥になりたいと思って」  ターはもう、台詞を読んでいなかった。自分の心のなかのおもちゃ箱をひっくりかえして、ひとつひとつ、かたちになるようにブロックを組み立ててわたしに示して見せた。 「ノイ。ねえ、ノイ」  ターがよく演じる役ならば、かたくななパートナーを説得するとき、手を握ったりとか、肩を抱き寄せたりとかをする。だけど、役を抜けたターは、そんなことを決してしない。ただ途方に暮れたようにわたしの名を呼んで、言葉の次を探すのだ。 「鳥になりたいって、……それなら、カフェや動物園へいけばいいじゃない」 「それじゃだめなの」  それだけは、はっきりとターは言い切った。  だが、その後の言葉はすぐにはつづけられないようだった。 「わたしにだって、仕事があるんだよ。全然、お金になってないし、生活なんてターの稼いだお金でしているけど、……これはわたしにとっては大切なことで。それを三年、手放せっていうの」  話のネタになるじゃない、そんなことをターが言うならぶってやって、この関係も終わりにしただろう。だが、ターは長い長い沈黙のあと、追い詰められたように、言った。 「物語から逃げたいの。ねえ、ノイ。わたし、物語から、逃げたいの」
3 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
桜林美佐の「美佐日記」(212)
迷い猫だった私を救ってくれた靖國の桜
桜林美佐(防衛問題研究家)
───────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、212回目となりま
す。
前回の日記にも感想を頂きました。「日本では、民
生品と軍用品は分けられると考えている(ふり?)
をする人が多いですが、両者は分けることは難しい
のに、軍事転用されることはよくないという指摘は、
的外れだと思います」とのこと。ありがとうござい
ました。
さて、今朝ほどBS-NHKで興味深いことを知りました。
それは野良猫をネズミ退治のために雇用する取り組
みです。
猫をあっせんしているのはHard Hut Catsという組織
で、全くのボランティア。シェルターに収容されて
いる猫たちに仕事を提供しているといいます。
通常、こうした猫や犬のマッチングは、人に慣れる
かどうかが決め手になりますが、この仕事の場合は
違います。
むしろ、人懐っこさではなく、ネズミ退治向きかど
うかという素養が重視されます。夜にひとりで動き
出して活発なパトロール活動をするとか、そうした
性格が求められるのです。
猫の雇用主としても、ネズミ捕りの業者に委託した
り、罠をしかけたり毒を撒いたりするより安価で
(かかるのは猫の糧食費だけ)環境に優しいという
ことで、すこぶる好評のようです。
また、猫の存在がそこにあるだけで、かなりの抑止
効果があるようです。そして、何より仕事を得た猫
たちの誇らしい表情が印象的です。実に堂々として
いてシェルターにいた時とはちょっと違います。
シェルターにいた猫が飼い猫として引き取られて、
人間に対し恐怖感を持っていた頃とは打って変わっ
て甘えん坊になる様子を見ることがありますが、一
方で飼い猫にはなれなかったけれど「就職口」を見
つけた猫は誇らしげに見えます。
こうした取り組みがぜひもっと広がって欲しいと思
います。人間もそうですが「何かの役に立つ」とい
うことが生きるための糧になり、それを見つけるこ
ともまた人生の醍醐味と言えますよね。
猫や犬、馬・・といった生き物たちも懸命に日々を
暮らしているのだと思うと、人間として私も頑張ら
ねばと思う4月です。
3月はお別れシーズンで、私は米国に帰国する米軍の
友人を連れて靖國神社に行きました。一緒に参拝し
た後に遊就館もじっくり見学し、実に熱心に見入っ
ている姿に私の方が感動してしまいました。
彼女が日本を立ってから再度、靖國を訪れると満開
の桜が待っていてくれて、何か話しかけてくれてい
るようでした。
この時期に必ず思い出すのは「靖國の掃除夫になり
たい」と言って自衛隊を退官した故倉林和男・元空
将補のことです。
英霊のために残りの人生を捧げたいという強い意志
で、さすがに元将官に掃除をさせるわけにはいかな
いと、創設された「英霊にこたえる会」の事務局長
を長く務められました。
ちょうど桜の開花を待つ頃だったでしょうか、神社
の近くでお昼にお蕎麦をご馳走になり、帰り路に1本
の桜の木を指さして倉林さんはこんなことを教えて
くれました。
「あの木に、桜が咲くと必ず会いに来るご婦人がい
るんだよ」と。戦死したご主人がその木に毎年帰っ
て来ると約束したのだそうです。だからそのおばあ
ちゃんは、歳を取って歩くのが大変になっても毎年、
毎年、桜が咲くと来て、ずっとその木に寄り添って
いるのだと。
「靖國で会おう」と約束したのに、他の場所に勝手
に変えてしまうなんてあり得ないんだよ、と語気を
強められていたことが今でもハッキリと思い出され
ます。
独身で家族を持たず散った人、妻や子のことを案じ
ながら散った人、あらゆる英霊と出会える場所はこ
こしかありません。お墓に行ってもそこにはいませ
ん。また子孫を残せなかった人は子や孫が墓参をす
ることもなく、お墓すらないのです。
倉林さんと出会ったのはもう20年以上前のことで、
その頃の私はまだ迷い猫のようでした。自分がする
べき仕事というより、毎月の家賃を払って日々生き
ているのが精一杯。でもそんな毎日の中でも、なん
となく自分の役割があるような気がしたのがこの時
のちょっとした会話でした。
もしかしたら、野良猫だった私を救ってくれたのは
靖國神社の桜だったのかもしれません。
今年も咲いてくれてありがとう!
今週も最後まで読んで頂きありがとうございまし
た!皆様にとって素晴らしい1週間となりますよう
に!
5 notes · View notes