#海老とアボカドの生春巻き
Explore tagged Tumblr posts
cyunley · 2 years ago
Photo
Tumblr media
なう(2023/03/05 20:12:41) 今夜はカオマンガイ😎タイ料理で攻めたかった けど生春巻きはベトナム料理😅ちゅー事で 東南アジア料理祭り😋サラスパはアジアンじゃ ないけど作り置きが残ってたからゆるして😂 一応デザートも南国っぽくパインやし😎🍍🌴 #カオマンガイ #海老とアボカドの生春巻き #アジア料理 #サラスパ #家呑み #おうち居酒屋 #おうちごはん #おうちごはん部 #おうちごはんlover #今日の晩ごはん #TodaysDinner #晩ごはん #晩ごはん記録 #献立記録 #自炊記録 #てづくりごはん #手作りごはん #てづくりごはん365 #cooking #cook365 #タベリー #フーディーテーブル #クッキングラム #キッチングラム #いいね返し #夫婦ごはん #ふたりごはん #豊かな食卓 #家庭料理 #家ごはん 向かいのお婆ちゃんが長ネギぎょーさん くれたけど長ネギって主役になりにくい 野菜やから大量消費は中々むつかしそー😅 明日から多分長ネギ料理つづきます🤪 おうちランチは讃岐うどんのぶっかけ(温)で🍜 https://www.instagram.com/p/CpZ8s4ay5wd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
naritamarchaiswebsite · 7 months ago
Text
心と体においしいレシピ〜205
ゴールデンウィークが始まって、久しぶりに帰省した我が子と会ったり、お出かけしたり、それぞれの心模様があるのではないでしょうか。
この時期は山菜好きの人たちにはたまらない季節でもありますね。今日はそんなお便りを紹介いたします。
『ゴールデンウィーク初日は、近くの海に行く途中で念願のウドを含めた山菜(その他、ふき、こごみ、わらび、三つ葉、セリなど)を採り、菜の花畑を眺め、夕飯は娘に生春巻きを作ってもらいました。
Tumblr media
生春巻きの中身は、メインがサーモンとアボカドのと海老とパクチーのと二種類でしたが、ほんとに美味しかったのです。
Tumblr media
畑からパクチーやニラを摘んでる娘の姿も嬉しかった。』
まさに「ザ・ゴールデンウィーク」という光景です。こんな美しい生春巻きを娘さんに作ってもらえるなんて、本当に素敵です!しかもパクチーやニラは家庭菜園のものなんですね。最高の贅沢!
そして種類も豊富な山菜・・・山菜好きな人は、ひとつひとつどんな料理にしようか考えることもわくわくすることでしょう。
この時期ならではの楽しみを存分に味わっている様子を知るだけでも、心が弾みます。
おたより、ありがとうございました!
みなさんも、素敵な時間をお過ごしください。
0 notes
harinezutaka · 1 year ago
Text
Tumblr media
二年前日記35(2021年8/27〜9/2)
8月27日 ワクチン接種1日後、熱はまったくなし。腕の痛みは昨日より少し強いぐらい。倦怠感も若干ある。今日も本調子ではないのでのんびりしよう。午前中は読書。お昼はパンと夫がワクチン接種お疲れ様で買ってきてくれていた豚タンを食べた。昨日姫路駅で買った御座候も食べる。昨日冷凍し、常温で解凍してからレンジで20秒、オーブントースターで2分加熱したらパリパリの仕上がり。ご夕方、昨日ネットで取ったチケットの引き換えに行って頼まれていた人のところに持っていった。晩ご飯は、鳥手羽とトマトの煮込み、さつまいもとしめじと揚げの味噌汁、茄子の柴漬け。手羽元はらっきょうの漬け���で煮込んだらとても美味しかった。一年前に漬けたものをようやく食べ切った。今年は漬けなかったがお義母さんがくれた。こちらも楽しみ。夜は日記をアップして、県民モニターの回答を送った。Sさんが、私がいない一週間のレポートのようなものを送ってくれた。何ていい子なんだろうか。彼女に幸せなことがたくさんあるといいなと思う。
8月28日 夫は今日も仕事。でも半日だけで帰ってくるそう。午前中は家事を頑張ったが、昼から寝てしまう。夕方、友人にメールをする。買い物に行くのが面倒だったので、晩ご飯はレトルトの牛丼、小松菜と揚げの味噌汁。牛丼は吉野家のものでやっぱり美味しかった。コープさんに売ってるので、時々買っておこうと思う。夜は、俳句の選句や買い物をいくつかする。いろいろと物入りだわ。決めることが多くて疲れてしまうな。メルカリで頼んでいた育児辞典が届いた。優しい言葉で、いろんなことが詳しく載っていてとても頼りになりそう。産まれるまでのこともたくさん書いてあったので、今買ってよかった。
8月29日 朝、読書。NHK俳句をリアルタイムで見る。朝ごはんは、しめじと玉子のホットサンド、スムージー、御座候、コーヒー。サクッと掃除をして、買い出しへ。暑さが戻ってきて大変。お昼は買ってきた、ミニうどんと丼のセット。ゴロリと横になると、また3時ぐらいになってしまった。本棚が完成したので、本を入れていく作業をする。楽しい。夫の作業服の丈を直してもらいにリフォーム屋さんへ。いつも行ってたところがなくなっていてはじめてのところに行った。晩ご飯は夫が作ってくれた。さつまいものそぼろあん、レタスのスープ、レンコンのきんぴら。食後にアイス。産前に揃えないといけないものを考えていると、なんだかしんどくなってきてしまった。不確定なことの準備がとても苦手なのかも。コツコツと一個一個、やっていこっと。いざとなれば一気に揃えられるだろう。
8月30日 朝家事、ノートタイム。天気がいいので布団も干した。DVDをかけながらヨガもした。お昼寝は一時間ぐらい。30分だけ本棚の整理をしようと思ってタイマーをかけたが、集中しすぎて気づいたら夕方になっていた。巣作り本能というやつなのだろうか。片付けが楽しくて仕方ない。こんなのは生まれて初めて。事務仕事を片付けて、晩ご飯の準備。昼間にある程度やっておいたので楽ちん。夫は帰ってきてから、車のワックスをかけていた。たくさん蚊にさされてかわいそう。晩ご飯は、プルコギ風の炒め物、きゅうりの酢の物、お味噌汁。
8月31日 育児の辞典に、赤ちゃんはお母さんの骨盤の大きさによって自分の大きさを決めていたり、酸素や血液の量で、どれぐらい動くかを自分で調整してると書いてあった。すごいなぁ。はじめてのことなのでわからないけどなんとなく動きはおとなしめな感じがする。いろいろわかってくれてるんだな。高齢だからといろいろ気負っていたが、今さらあがいてもどうしようもなかったり、変にしわ寄せがきたりするんだと思うので、なるようになるよねと考えることにする。今日は夫の誕生日。少し歩いたところにあるスーパーに買い出しに行く。お昼は近くの喫茶店でカレーを食べた。荷物があったので帰りはバスにする。帰宅して横になり、買ってきた本を少し読む。片付けの続きをしていたら、結構いい時間。晩ご飯にとりかからねば。晩ご飯は、海老ネギ味噌春巻き、レモン鷄、アボカドのポタージュ、青じそおにぎり。どれも『おかずのクッキング』に載っていたレシピ。取りかかったのが遅かったのもあるが、食べるのが8時になってしまう。どれも美味しかった。ケーキも食べてお誕生日のお祝いとする。夫は46歳になった。
9月1日 午前中は、朝家事、読書、ヨガ。昼寝は1時間ちょっと。午後から片付け、事務仕事。明日から雨だからかむくみがきつくイライラもある。夕方、バナナを買いにスーパーに行く。帰り道で下の階の人とものすごく久しぶりにすれ違って挨拶をした。この時間に買い物に行くんだな。あまりにも見かけないので心配だった。晩ご飯は、昨日の残りの春巻き、レモン鷄、薬味としらすをたっぷりのせた冷奴、じゃこ天、鷄スープ(わかめ、エリンギ、ねぎ)。
9月2日 朝、鍼に行く。カチカチになっていた首周りがほぐれてすっきり。ワクチンの副反応はほとんどなかったと思ってたけど、結構負担になってたんだな。お腹が大きくなってきて、すでにもうしんどいかもしれないと少し弱気になっていたが、大丈夫だと思えた。ありがたい。カメシゲセイロに寄って、早めのお昼ご飯。シェントウジャンと卵まんじゅうを食べた。どちらも美味しかった。無印でマタニティパンツ、ユニクロで下着を買って2時ごろ帰宅。少し昼寝をしてから片付けの続き、事務仕事、日記のアップ。今日は夫は義実家なので、晩ご飯は簡単に雑炊ですませた。
1 note · View note
youmyak · 2 years ago
Text
美味しそ〜ライスペーパーは正義🍚🦸🏻‍♂️
1 note · View note
ishimizuki · 6 years ago
Photo
Tumblr media
. .... 花見は毎年寒いもの やっと春がきた、かな…? .... . 昨日はあまりの寒さに、封印していたはずのムートンコートをとうとう着てしまった。そして、「え、明後日はもう4月なの、と…?」泣。 . 夜通しざあざあ降る雨をよそに、それでも春がやってきた。明日からなんと4月! 予定通り花見が実行でき、なにより春の陽光を感じられたことに感謝を捧げる。 . いつもの近所の花見スポットでの今年の花見弁当自分の食べたいものが食べられない!という自分のために一つだけ決めたことがある。自分が食べたいものを作ろう。 ルールや不文律を破ったら、たちまちレパートリーは増えたわけで。 . ◉出し巻き卵 ◉海老とアボカドのスパイスサラダ ◉鶏の唐揚げ(世帯主作。いつもありがとう) ◉アスパラ餃子の皮素揚げ ◉おむすび(胡瓜、鮭、昆布、梅、ゆかり) ◉トスカーナ風ポテトフライ ◉スパイスキャロットラペ(先日料理上手な友人が作ってくれたものにインスパイアされて) . なんだか時間はいつも通りかかったし、今年もゆっくり味わいながらの花見なんて無理だったけれど、楽しく感じられたのは、子どものためでなく、夫のためでなく、他の誰でもない「自分のために」そのエッセンスを大切にしたから。 . あらゆる属性は無視して、私は私の人生を喜ばす!本当になにより大切なことはそこだ。 今更ワガママやったっていいじゃない。 https://www.instagram.com/p/Bvqa4Tznabm/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1lj562yjbsjyp
1 note · View note
yukalyn · 2 years ago
Photo
Tumblr media
スタイリッシュな焼鳥酒場。 #yakitoritoriyama #六本木 で至福のディナー→ @yakitoritoriyama ここはミッドタウンの裏辺りにある、京紅地鶏を中心とした銘柄地鶏を楽しめる焼き鳥屋さん。 ネオンサインがアイコンの焼き鳥屋っぽくないスタイリッシュな内装で、クールな華やかさのあるカフェバーのようなオシャレ空間です。 焼き鳥が絶品なのはもちろん、独創的な単品メニューも盛りだくさん。 焼き鳥以外のアラカルトでも楽しめるお店です。 焼き鳥はおまかせで4種をいただきましたが、これはもう間違いのない味わい。 トマトの新鮮な酸味とベーコンの塩気が絶妙なトマトベーコンに、濃厚コク旨なつくねをまろやかな卵黄に絡めていただく月見つくね。 ジューシーに広がる旨味が堪らぬ手羽先に、お上品に広がる甘味を感じる旨味にしっとり滑らかな舌触りも絶妙なレアに焼き上げた梅しそのササミ串。 4種どれもしっかりとした、ガツンとくる美味しさなんだけどしつこくない。 濃厚に感じるんだけどお上品なあっさり感があり、お酒のあてにもぴったりです。 しっかり系の絹豆腐の滑らかな舌触りにガーリックの風味の中華風のタレを絡めていただくやみつきよだれ奴は、本当やみつきになる美味しさ。 コク旨なプリプチな食感も堪らぬイクラがこれでもかってくらい贅沢にのせられたいくらたまご、半熟玉子のまろやか食感との相性も抜群です。 トロける生ハムの旨味や塩味がいい塩梅で、お寿司のような盛り付けに高級感を感じる生ハムとモッツァレラチーズのカプレーゼも お野菜の旨味がギュっと凝縮された、たっぷり野菜のカポナータもめちゃくちゃ美味。 チーズも入っているので体的にまろやかな味わいなんだけど、ブラックペッパーが効いているので後味にキレがある海老とアボカドの春巻きも。 濃厚なんだけどレモンの酸味と風味で後味スッキリ爽やかにいただける、これまたこれでもかってくらい贅沢にイクラが盛られたサーモンといくらのレモンクリームパスタも舌を鳴らす美味しさ。 デザートの自家製チョコレートブラウニーも、濃厚なチョコの美味しさはもちろんのこと。 特別感満載の映え映えなフォルムにも気分が上がります。 お料理メニューだけでなく、ドリンクメニューもこれまた味も見た目も良い意味で激ヤバ! 大好きなビールやハイボールの他にも、ちょいと気になったフルーツサワーも。 苺とキウイとマンゴーとブルーベリーのフルーツサワーも飲んでみたんだけど、果肉の量がハンパない! どちらかと言うと甘めのサワーになるんだけど、新鮮なフルーツの自然な甘味なので爽やかでスッキリとした味わいです。 果肉がこんな贅沢に入っているドリンク、お酒では特にあまり見ないかも? この大盤振る舞いな盛り方は、ドリンクと言うよりもはや高級スイーツですね。 お料理だけでなくドリンクまでも、どれもこれも味は抜群だし見た目も美しい。 五感で楽しめる絶品メニューの数々に終始うっとりでした♡ スタッフさんの感じも良く、居心地もすごく良かった。 うっとり幸せ気分をより盛り上げてくれるような、飾らない高級感を演出してくれる明るく丁���なおもてなしもすごく素敵でカッコいいお店でした。 #yakitori #ropponngi #居酒屋  #東京グルメ  #グルメ女子  #焼鳥  #居酒屋巡り  #女子会  #六本木グルメ  #ネオン #焼き鳥 #焼き鳥屋 #焼鳥屋 #焼鳥酒場 #instagood #instalife #instajapan (Yakitori Toriyama Roppongi) https://www.instagram.com/p/CjE7OCvpr4R/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aizumin · 2 years ago
Text
今夜は久々に呑みに行きました。
本当は先月のアタマ(誕生日でした😥)に行く予定だったんですが、選挙のドサクサでそれも吹っ飛び、ようやく「もういいかな?」ってなりまして。
ずっと行きたかった立川市の「春巻夜市」さんにお邪魔してきました。こちらの生春巻がすごーーく食べたかったの。6月の台湾フェスの後で、近隣でも台湾料理を食べれる所はないかなーって検索かけたとこら、こちらのお店がHitしたんです。
お店の外観からして台湾っぽくてワクワクします。
内装もメニューやポスターが台湾語?中国語?だし、上を見ると🏮が下がっていて、ここだけ立川じゃないみたいです。交わされる会話は日本語だけど💦💦
席は4人掛けのテーブル席とカウンター。開店から間もない時間に行ったので、もし他にお客さんが来たら独りでテーブルを占領するのは申し訳ないかな?と思って、カウンターに腰を下ろしました(実は杞憂だったけど……当たり前かな。このコロナ下で月曜日から呑んだくれる酔狂な客がそうそういるわけがないわ💦💦)
さてお店に入って最初に注文したのは、紫キャベツのおしんこ辣白菜と台湾啤酒(ビール)のパイン味🍺(先ずは野菜から食べておきたかったから)
Tumblr media
辣白菜は普通は白菜で作るから、キャベツのしかも紫キャベツって珍しいかも?
Tumblr media
とても綺麗なワインレッドでした。甘酢の味わいがた���らなくてバクバクいける😊💕
🍍ビールは台湾フェスぶりです。
Tumblr media
すっかりハマっております。
台湾啤酒は売ってるとこがあまりないんですよねぇ😭もっと気軽に呑めたらいいのに!!
次はお目当ての生春巻き。4個セットを食べたかったけど他にも揚げ春巻も欲しかったから、食べ切れるかどうか分からなくて、結局2個セット+これだけはどうしても食べておきたかった豚しゃぶとおくらの生春巻。
Tumblr media
上から時計回りにサーモンとアボカド、豚しゃぶとおくら、海老とチキンの3種。タレは左からピーナッツ味噌、ナンプラー、スイートチリ。豚にかけたのが味噌だれです。それぞれ3種類試したけど、豚しゃぶはどのタレをかけても美味しかった😋
サーモンは魚だからかナンプラーが一番合ってますね。🥑にもかけると塩や醤油より断然美味しくなると思いました!!🦐はスイートチリとの組み合わせが好きなので、他のタレはちょっとだけ試してほとんどはスイートチリで食べました💕
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この時の🍺は2本目の茘枝(ライチ)啤酒。ジョ��キと缶のどちらにしますか?と聞かれたので、すかさず缶で!!と。何か缶の方が屋台っぽくないですか?本当はグラスなくても良かったんだけど😅
Tumblr media
それから頼んだのが青島ピータンの乗った酢豆腐。
Tumblr media
豆腐と皮蛋の組み合わせは、大学の頃に遊びに行った友達の家で夕食にご馳走になった時に初めて味わったんですが、ねっとりしてちょっと癖のある皮蛋を淡白な豆腐が包み込んでて絶品なんですね。で、私の中では結構鉄板の組み合わせなんですけど、お店の人に「うちの酢豆腐は皮蛋が乗ってますが……(大丈夫ですか?)」と言われたので、もしかしたらあんまりメジャーじゃないのかも🤔もし皮蛋を買う機会があったら、是非騙されたと思って8等分くらいに切り分けて冷奴の上に乗せて、だし醤油又は酢醤油で食べてみてください😆旨いんだから。
ところで、生春巻にも酢豆腐にもこの通りパクチーが使われてまして……
実は私パクチーが苦手なんです。
どっさり使われていると、パクチー特有の生臭みのある香りばっかり舌に残っちゃうので、料理の味がほとんど分からなくなっちゃう😥でも春巻夜市さんは控えめなので、ちゃんとバランス良くパクチーと料理の両方を楽しめました。ほんのり香るパクチーは美味しいですね☺️
最後に揚げ春巻をオーダー。
Tumblr media
ハムとモッツァレラチーズの揚春とお袋直伝の台湾揚春。お袋直伝と言うことは、こちらの一番の名物なのかも。両方ともしっかり味がついていて、調味料は必要なかったです😋揚春も生春も4種いけたかも🎵以上で大体お腹6分目くらいでした。
お腹の空き具合からすると、まだ鶏排や魯肉飯とか軽く入るかな……的な😅でも摂取カロリーが高くなっちゃうから泣く泣くお店を後にしました。
次の血液検査でHbA1c値が下がってたら、今度こそ絶対に食べまくってやるもんね😤
0 notes
kuronoko · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
今日の料理教室成果!
・辛さが選べる担担麺
・海老とアボカドの生春巻き
・じゃが芋の黒こしょう炒め
・中華風白玉デザート
・海老フライ&ポテトコロッケ
・ココットオムレツ
・ミネストローネ
今回は遠征して料理2回転!
しかも2スタジオでのレッスン!
坦々麺はスープを冷やして作ったので、これからの時期は美味しくいただけるので家でも作ってみようかな!
海老フライとポテトコロッケの回は、メニュー自体も久々だけど、約1年振りに会えた先生と直接会ってのレッスン!オンラインではレッスン受けていたのですが、やっぱり実際に対面のレッスンは楽しい😄
でも、その先生も来月移動になるので、次回はそちらへ行ってレッスン受けようかな😆
1 note · View note
iwillbemother · 8 years ago
Text
辻調グループフェスティバル2017「陸羽」にて
2017年3月4日・5日に行われた辻調グループフェスティバル。辻調理師専門学校・辻製菓専門学校・エコール辻大阪・辻調理技術研究所合同で行われたフェスティバルです。この中で辻調理技術研究所のレストランだけは、会食チケットが事前販売のみだった為、友達が1時間並んで取ってくれました。
仏・伊料理のスペシャルコース、和食の春の会席料理、中華料理のフルコースの内、中華のフルコースを頂いてきました。学際なので調理も給仕も全て中国料理研究課程の学生さんたちです。
お品書き。ちゃんと中国語でメニューを言ってから日本語で説明をしてくれました。
Tumblr media
前菜。左上から右に向かって「蜜汁叉焼肉(広東式チャーシュー)」「甜豆凍南瓜(黒豆とかぼちゃの冷製)」「雪掛腰果・脆皮莲藕(ナッツの砂糖掛けと蓮根チップ)」※ナッツの砂糖掛けは蓮根チップの下敷きになっています。
下段は右から左へ「越南油梨巻(アボカドのライスペーパー巻)」「口水鶏(よだれ鶏)」「芥末双宝(鴨の水掻とホタテのマスタード和え)」※下段はちょっとピリ辛目でした。
Tumblr media
「北京烤鴨(北京ダック)」これはお肉の部分も食べるタイプでした。※烤はあぶるという意味。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「馬拉炒玉簪蝦(海鮮のマレーシア風炒め)」海老に箸を刺して穴を開け、そこにさやいんげんを通してあります。
Tumblr media Tumblr media
「麻婆豆腐(マーボー豆腐)」テーブルが全部で5つぐらいあったのですが、私達の所に運ばれてきたのは、今年の技研生の中で一番麻婆豆腐作りが上手いという学生さんが調理したものだったそうです。ラッキー(笑)。
写真だとぐつぐつに煮えている感じが出ていませんが、皿が焼けてしまうため、鍋と皿の間に塩が敷いてありました。
Tumblr media
ご飯はほんの3口ぐらいの小さなお茶碗。麻婆豆腐は確かに美味しかった。そして、汗が噴き出してくるくらい辛かった。お好みで山椒をどうぞと言われましたが、無理でした。
Tumblr media
「韮黄鴨絲麺(黄ニラと鴨の煮込み麺)」これでお腹がいっぱいに。この中に入っている鴨肉は先の北京ダックのお肉です。
Tumblr media
「杏仁豆腐(アンニン豆腐)」「 莲蓉甘露酥(ハスの実餡入り焼き菓子)」
この後ケーキを食べに行く気満々でいたのですが、別腹は現れませんでした。来年は泊まって2日かけてケーキも料理も食べたいと思った次第です。
Tumblr media
3 notes · View notes
cinqcafe · 3 years ago
Text
週末お知らせ
2021.06.04
本日もご来店ありがとうございました
明日のマフィンは
なんと3種類
グレープフルーツとホワイトチョコの
ココナッツマフィン
二種のオリーブとツナのマフィン
苺とホワイトチョコのマフィン
3種類はかなりレアです
季節のスコーンは
チーズとタイムのスコーン
店内では
はちみつをお付けして
提供致します
久しぶり��お食事スコーン
おうちで生ハムやチーズを挟んでも
美味しいです
是非お試しください 
ケーキのライナップ
チーズケーキ
オレンジチョコレートケーキ
オレンジとクランベリーのキャロットケーキ
アメリカンチェリーのショートケーキ
アメリカンチェリーとピスタチオのタルト
明日のお食事は
がんも農場 白米と玄米の混合米
海老と大根と里芋の春巻き
茄子の塩こうじレモンマリネ
南瓜と赤パプリカのサブジ
厚揚げとエリンギのピーナッツ味噌和え
アボカドのグリーンサラダ
トマトの卵スープ
明日も宜しくお願い致します
阿部
1 note · View note
chw131 · 7 years ago
Photo
Tumblr media
Repost @hitomi_kawakami - * ・ ・ こんばんは 今日のごはん🍴 まぐろ・アボカド・とろろ丼 チーズ・大葉・豚つくね 海老のお味噌汁 生春巻き 🍓 ・ ・ 今年の夏休みは石垣島か宮古島に行きたいな~と思ってたけどもう全然空いてない😱 空いてる所は高すぎるー💦 どうしよう( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・ ・ ・ ・ #おうちごはん#夜ごはん#献立#食卓#クッキングラム#クッキングラムアンバサダー#マカロニメイト#デリスタグラマー#器#伊藤聡信#delimia#IGersJP#LIN_stagrammer#SONY#onthetable#KURASHIRU#kaumo#InstagramJapan#wp_deli_japan
0 notes
ganimaly · 7 years ago
Text
スリランカの首都コロンボへは8時間30分。 仏教徒が70%以上を占めていて、 倫理観が日本人と似ているかも。
鰹節でだしを取ったカレーは、 スパイスの代わりに味噌を使ったら、 味噌汁になるんじゃないかと思うほど、 日本人の「旨味」の感覚に近い。
紀元前からの長い歴史、 王族の繁栄と、英国の植民地化、 8年前までは内戦で毎日のように爆弾テロがあって、 だれでも家族の誰かを失ったそうだ。
今では、それが嘘のような、穏やかな国です。
(どの画像からもクリックしてスライドショーが始まります。キャプション付き。)
コロンボ郊外の朝。学校は7時30分に始まって、1時30分には終わって、そのあとはみんなクラブ活動を楽しむんだって。
朝ごはんのあと。
ココナッツライスとチャパティに、ダールとチキンのカレー。
ココナッツジュース売り。
生まれたばかりのサルの赤ちゃん。
ダンブッラの石窟寺院では土足厳禁。
寝ている釈迦像。
石窟の内側から。
石窟の壁画は、一度も塗り直しされたことはない。
お釈迦様の枕。
スリランカの基本のご飯。ライス&カリーという名で、ご飯にカレー味のおかずを盛るもの。
フルーツが豊富で旨い。
シーギリヤロックは、その昔、誰も信じられなくなった王様が、195mもの岩の上に作った城跡。岩を囲む堀も美しい。
ここから始まる道のりが厳しいことは、後でわかります。
シーギリヤ ロックに上る途中にある、いよいよの登り口。
地元の子供たちが遠足に来ていた。
わいわいがやがやと、楽しい。
登る子供たち。
サル渋滞。みんな優しいが、確かにちょっと怖い。
こんな断崖を上る。
夕方には、野生の像が道を横切ることもある。
ローカルな店で、サモサと春巻き風。
ビリヤニの盛り付けは、シーギリヤロックを模しているのかと思ったが勘違い。
夜の寝静まったシーギリヤロック。
ピドゥランガラは、シーギリヤロックの北にある仏教寺院。そこにも岩があって、登ればシーギリヤロックを上る人たちが見えます。こっちのルートはちょっとタフで、最後は岩をよじ登ります。
ショウガは、小さめ。
赤いパイナップルは、アーユルベーダによれば、疲れた肝臓に効くらしい。
初めて見た、生のナツメグのみ。
アーユルベーダ講座の教卓。
カンディのペラヘラ祭り前の、危険物チェック。
爆竹と炎で、悪霊を払って祭りの始まり。
国旗ではなく、仏教を表す旗でパレードが始まる。
刀を掲げた一団が搭乗。
場面の転換で、像が登場。
小さなシンバルをたたきながら踊る。
ドラムの音が激しく空気を揺さぶる。
子供から老人まで、様々な世代のキャスト。
複雑なリズムに合わせたダンス。
フォーメーションとタイミングが複雑。
神聖な像を囲めば、像も体を揺らす。
激しいダンスのパターンがいくつも続く。
ドラムが二つくっついたものを叩く。
拍子木でリズムをとりながら、像を招くように踊る。
光をまとったの一団が進む。
さらに異なるリズムとダンス。
像使いに伴われて、よくトレーニングされている。
鈴のベストに���足首にも鈴が。音の複雑な揺れが、酩酊感のように渦まく。
釈迦の歯、仏歯をのせた象がクライマックス。沿道の人たちと祈る。
さらにダンス。
最後に人間が現れて、一通りの流れが終わる。
米にはたくさんの種類がある。一般的には赤米が主流。
欧米のスナック菓子はほとんど見られない。
カツオの開きを干したもの。
スリランカのカレーのベースは鰹節。
乾物からの出汁が、味に深みを加える。
牛乳から作るヨーグルトはカード。土器にいれて作られて、そのまま売られる。
様々なフルーツのいろどりが鮮烈。
乾燥前のたばこの葉も市場に並ぶ。
バナナには62種類あるらしい。
独特な野菜も、なじみのあるものも。
カンディの市場はそれほど大きくないが、種類は豊富。
見たことがないような野菜も、調理したものだと、日本の山菜���ように感じられるものも。
もう一つの味の決め手はココナッツ。ほんと、どこにでもなっています。
夕方になると、客はもっと増えるという。
フルーツは豊富だが、ブドウは輸入するらしい。
トゥクトゥクで買い物に来る。
ランぷーたんの鮮やかな赤。
カンディの中心にある200年前に開業したクィーンホテル。
紅茶の工場では、日本からの機械を使っている。
ゴールデンティップは、茶葉の葉先の、すっととんがった部分で、最高級品。
小僧も多く収容されている。
象の孤児院。いいポジションをとっているスタッフ。
近くの川で水浴び。
ライムジュースで、暑気をやり過ごす。
象同士が遊んでいるのは迫力の可愛さ。
まだ子供かな。のんびり水遊び。
コロンボの海沿いの公園には、夕方になれば人が集まる。
中国資本の港湾建設を横目に、昔ながらの風景。
夕日に向かって祈る。
ちょっとしたおやつ風。
スリランカの有名建築家、ジェフリー・バワの自宅。
ロールスロイスとエントランス。
結局最後まで、食事はカレー。
カードには、はちみつを。
ココナッツをゆでたものをご飯の代わりに。
カードは、少し獣の香りがして、野性味がある。
3年前に開店したキャーマ・スートラで、洗練されたスリランカ料理を。スパイスをグリグリする台が目の前に。
カニのカリーを、指を使って食べる。指食。
ココナツからできた蒸留酒を、生のカシューナッツをゆでたものをつまみに。ゆでたピーナッツの食感だけど、味はもっと濃厚。
アボカドのデザート。よく熟していて旨い。
結局最後まで、ライス&カリー。いつも新鮮に辛くて、新鮮においしい。
スリランカの旅。ペラヘラ祭りに、カリー&ライス!91枚の画像のスライドショーです。 スリランカの首都コロンボへは8時間30分。 仏教徒が70%以上を占めていて、 倫理観が日本人と似ているかも。 鰹節でだしを取ったカレーは、 スパイスの代わりに味噌を使ったら、 味噌汁になるんじゃないかと思うほど、 日本人の「旨味」の感覚に近い。 紀元前からの長い歴史、 王族の繁栄と、英国の植民地化、 8年前までは内戦で毎日のように爆弾テロがあって、 だれでも家族の誰かを失ったそうだ。 今では、それが嘘のような、穏やかな国です。 (どの画像からもクリックしてスライドショーが始まります。キャプション付き。)
0 notes
harinezutaka · 2 years ago
Photo
Tumblr media
二年前日記5(2021年1/29〜2/4)
1月29日 夫はだいぶ元気になってきた。安心感が出たのか私は全然頑張れなくなってしまって、涙が出そうになってきたので、これはやばいなと思って携帯の電源を切ってしばらく布団に潜って本を読んだりごろごろしたら少し復活した。頑張りすぎは続かない。夫にも「頑張らんといてな」と昨日言われていた。不安定な人がいるとどうしても頑張るスイッチが入ってしまう。実家にいるときはずっとそんな感じだったんだなと今思えば思う。携帯の電源を入れると保険会社の人の留守電が入っていたので折り返す。来週、事故の状況を確認する調査があるんだそう。不利な風にもっていかれるのではないかとつい考えてしまう。信頼するって勇気がいることなんだな。腑に落ちた。限度額証明書が届いたので、病院代の差額を払いに行く。夫も一度外に出た方がいいんじゃないかなと思って、義実家に送り届けた。顔も見たいだろうし。支払いを済ませてから私も義実家へ。「お好み焼き食べていく?」と聞かれよばれることにした。お義母さんのお好み焼きはとても美味しい。いつもは持って帰ってきてくれるのをいただくが、今日は焼きたてが食べられて嬉しかった。お義父さんとお義母さんの誕生日につばた夫妻の本とDVDを贈ったらとても喜んでくれた。お義父さんは3月で定年後に働いていた病院の運転手を退職。もっと野菜作りを本格的にやるんだそう。入院中のこと、お疲れ様と言ってもらえたのが嬉しかった。母から電話。夫の状態のこと、昨日も説明したけど、またかかってきた。
1月30日 『名建築で朝食を』のスペシャルをを見ながら朝ごはんを食べる。私は11時からカウンセリングの予約をしていた。今回はzoomでうまくいった。話そうと思っていたことをとりとめもなく話す。やはりオンラインはオンラインですよねという話も先生とした。相談に行くまでの道中とかもきっと大事な時間なんだろうな。早く対面でできるようにして欲しい。お昼はラー飯。マルちゃんのでやったらいまひとつだった。あれはやはりサッポロ一番でないとダメなのかな。実家に顔を出そうかと思っていたけれど、足の痛みが出てきたみたいで今日はやめておくことにした。新しい痛みが出てくると精神的にしんどそう。そりゃそうだ。私もしんどくなって、少しワインを飲んだ。晩ご飯は津田鍋(北欧暮らしの道具店の津田さん考案の鍋)、カリフラワーのおかか和え。9時までには布団に入った。しっかり寝ないと心が壊れてしまう。父から母の料理がいよいよあやしくなってきたと連絡があった。どうしたらいいかなあ。自分でやりたい気持ちが強いから。とりあえず一度崩壊するのを見守るしかないのかな。
1月31日 朝、夫はガンダムを見て、私は本を読む。Zガンダムは終わり、次はガンダムZZ?Zが増えていく方式なのだろうか。午後、古本屋さんに本を売りに。500円でした。丈の長いパンツをお直しに出して、買い物をして帰宅。晩ご飯は、蛸飯、アボカドとエビのサラダ、買ってきた鴨ロースト。『麒麟がくる』を最後の最後になって見始めた。面白いなあ。
2月1日 朝、2人で鍼に行く。行く前になって急に夫が足湯をし始めたりしてイライラする。何とかギリギリに到着。最近、施術中に一瞬眠りそうになることがある。より力を抜けるようになってきたのかもしれない。嫌な力みは一日中感じている。お昼、サイゼリヤへ。私が頼んだもの(フリウリ風フリコ、アロスティチーニ、たまねぎのズッパ)が美味しすぎると夫が絶賛していた。私もこの美味しさはちょっとどうかしていると思っている。2時ごろ帰宅。読書。晩ご飯は、レトルトの八宝菜(白菜だけ加えればできるやつ)をご飯にかけた中華丼。ちょっといっぱいいっぱいになってしまって苦しい。色々わめくのを夫は静かに聞いていた。
2月2日 夫を義実家に預けて久しぶりに仕事へ。仕事はたのしいな。頭が一瞬にしてクリアになった。視野が狭くなると自分で自分を苦しめてしまうのだな。外に外に出て行こう。そのための力をもっとつけよう。帰り道、海が春っぽかった。義実家に迎えに行く前に、実家にも寄った。母親はご機嫌。今日は健康体操と歌声サロンがあったそう。好きな『雪椿』を歌ってくれた。やさしさとかいしょのなさがなんちゃらかんちゃらという曲。父は優しくも甲斐性がなくもないような気もするが、母にはそう見えているのか、本当はそういう人なのか、本当はそういう人と結婚したかったのか、よくわからない。父は母の料理があやしくなってきたので圧力鍋料理に凝り出した。鯖の味噌煮を作ったそうで少し分けてもらう。美味しそう。6時ごろ義実家へ。晩ご飯もご馳走になる。ありがたや。銀杏の炊き込みご飯、サーモンのお造り、ふろふき大根、具沢山のすまし汁、壬生菜の漬物、私が実家からもらってきた海苔巻き。どれも美味しかった。緊急事態宣言は一ヶ月延長になった。
2月3日 朝、夫の病院の付き添い。CTのあと先生の診察。足は特に心配ないみたい。昼は病院の食堂で食べた。私はとんかつ、夫は海老フライカレー。復帰の相談をしに会社に一度行ってみたらと言っていたのだが、会社に聞いたら「来なくていいと言われた」とのこと。よくよく聞いてみると、挨拶にくると思われていたようで復帰の目処がたってからでいいとのこと。「来週ぐらいにでもその相談に行くための約束を取った方がいいんじゃないのと思ってたんだけど」と言うと「まだそんなこと考えられない」と少し怒られてしまった。そんな気持ちはないけど追いつめてしまってるみたい。私は先の予定が立たないことが苦手。もし難しそうならちょっと��つ軌道修正していけばいいと思う。一方で、夫は予定を立てるのが嫌い。予定を立てて変更になるのが苦手。この違いなのだろうな。ただ居るだけってしんどいもんだな。人をコントロールしたい気持ちが出てきて怖い。今のうちに気づけてよかった。もうなるべく仕事と事故の話はしない。向き合って話をするのではなく、同じ方向を向いてそれぞれが少しずつでも前に進もう。晩ご飯は、父作の鯖の味噌煮、菜花の胡麻味噌和え、紅生姜天。
2月4日 立春。朝、散歩。昼はがんもどきと菜の花の炊いたの、納豆ご飯。昼から少し俳句をして、隣町の図書館へ。借りすぎないぞと決めていたが、面白そうな本がたくさんあって誘惑に負けた。図書館の近くの公園のカフェへ。日替わりでいろんな人がやっている。ホットチョコプリンが食べたかったけれど、ちょうど売り切れたところで、フレンチトーストにしたらそちらもすごく美味しかった。値段は破格の200円。「これ200円なんですか?」と言うと、「さっきのお客さんにも言われました」と苦笑されていた。晩ご飯は参鶏湯。サラダセロリをのせて。春だし巡らさないとと思って。
0 notes
harinezutaka · 2 years ago
Photo
Tumblr media
二年前日記1(2021年1月1日〜7日)
1月1日 朝、目が覚めて布団のなかにいると、なぜだか涙がこぼれてきた。昨日の母の態度が引っかかっていたみたい。ずっと聞きたかったけど聞けなかったんだなあ。「私のこと嫌い?」って。小さな私にそんなことないよ。好きだよ。って言ってあげる。けんかも元気なうちにしておかないといけないな。まあでも次にそんなことがあったら言ってみてもいいのかもしれない。9時ごろ起きておせちとお雑煮の準備。10時ごろ食べ始める。煮しめ、伊達巻、ローストビーフ、なます、ゆずりんご、酒粕明太子、母からもらってきた黒豆、数の子。初めて屠蘇散を買ってみてお屠蘇を作ったけど、これも美味しかった。去年の日記をTumblrにアップしたりしていると真ん中の姉から電話。お年玉を送っていたのだ。姉は二年前に脳こうそくを患って麻痺が残っているが今では言葉もほとんど普通だし、車も改造して乗っているらしい。たくましいし明るい。姪に電話をかわってもらうと低い声で「ありがとうなあ」と言っていた。ありのままでいい。3時ごろ夫が散歩に行くというのでついていく。新聞買いたいなと思ってコンビニに行ったがもう売ってなかった。元日はないのかな?晩ご飯はおせちの残りとピエンロー。格付けチェックをはじめ見ていたが、途中でやめて録画していたセブンルールを見た。
1月2日 朝、とろろご飯と茶碗蒸し。箱根駅伝をかけながら本を読んでいた。往路優勝は創価大学。お正月��間は2食でいいかなと思ったが、やっぱり少し物足りないので昼も食べる。数の子とクリームチーズのおかか和え、なます、焼き餅。お正月の和菓子が食べたかったのでいつもの和菓子屋さんへ。晩ご飯は、帆立と蕪のサラダ、里芋と生ハムのグラタン、牛すじと大根の煮物。逃げ恥があるので、早めにお風呂に入った。
1月3日 昨日はなかなか眠れなかった。逃げ恥はたくさんの問題提起がこれでもかというほど詰め込まれており、ちょっと見ていてしんどくなってしまった。私はちゃんと生きていけるんだろうか。逃げ恥に限らず、年末年始のテレビを見ていて、新しい風だなあと思う反面、うわべだけの薄っぺらさも感じてしまって何だか息苦しい。アップデートする努力は怠らず、でもあまり空気とか気にしすぎずに自分を信じてコツコツやっていこう。朝は、バインミー風サンドイッチ。今日も読書をしながら箱根駅伝。駒澤大学が優勝だった。お昼は牛すじの煮物で作ったうどん。夜は義実家へ。一応分散して集まることになった。豚しゃぶとお義父さん作のローストビーフ。義実家は集まってもそんなに話もせずにテレビを見ている。録画していた紅白と鬼滅の刃を4Kのテレビで見る。
1月4日 今日でお休みも終わり。昼はちらし寿司。午後から今年初めての鍼。今日はお灸がすごかった。ポカポカ通り越して暑いぐらい。夫も買い物があるのでと言ってついてきてもらった。帰り、喫茶店へ。そこそこ古くて静かないいお店を見つけた。いつもこんな感じなのかな。いい感じの喫茶店はいくつかあるが、どこも近隣のコミュニティの人でいっぱいであまり居心地がよくなかったりする。ここはいいかも。夜は義実家からもらった蟹で蟹鍋。捌き方が今ひとつわからなかったが何となくできた。お金もほとんど使わずのお正月が終わった。明日から仕事。頑張ろう。
1月5日 仕事の日。年末、忙しくて掃除がなかなかできなかったので掃除をした。寒中見舞いを頼まれたが、なかなかうまくいかず。初日はまあこんなもんでしょう。年末に旅立った親戚からの年賀状が届いた。「痛みに耐えながら頑張って作った年賀状です。こんな時に送るのは不謹慎かもしれませんが、本人の皆様への新年のご挨拶をしたかった気持ちを受け取ってください。」とご家族からのメッセージが添えてあった。すごい人だなあ。私は結婚式のときに会っただけだったけど、もっと話を聞いたりしてみたかったなと思って泣いた。晩ご飯は、牛すじと大根のカレー、高野豆腐と穴子の卵とじ。どちらも残り物アレンジ。
1月6日 午前中、眼医者に行く。コンタクトの処方箋が切れていたのと、ちょっと眩しさを感じるのとで。特に問題はないみたいだった。もうちょっとちゃんと調べて欲しい気もするが、眼科ドックとかに行った方がいいんだろうか。まあでも、老化ですよね。一年に一回ではちょっと心配になってきたので、半年に一回ぐらいは見てもらおうと思う。お昼は松竹で明石��を食べて少し服を見たり、図書館で新聞を読んだりする。洋服屋さんのマネキンがマスクをぶら下げさせられていて、げっと思った。帰ってあまりできていなかった掃除をする。晩ご飯は、冷凍していた鰤を大根と炊いたもの、クリームチーズと干しエビの春巻き、アボカドのサラダ、酒粕明太子、茹で落花生。
1月7日 朝、読書。何件か連絡しなきゃなといけないところがあったがうだうだしてしまう。するとすっきりするんだけど。晩ご飯の前に、書類の片付け。東京、神奈川、千葉、埼玉に緊急事態宣言が出た。春先とは違って、飲食店のみが対象。これぐらいのことだったら地方自治体がどんどんやればいいのになと思うが今の法律ではできないのかな。北海道とかはやってる気がするけど、それとは違うんだろうか。アメリカでも暴動が起きていた。晩ご飯は、ジンギスカン、野菜スープ。ジンギスカンは味がついて冷凍されてるやつ。少し足りなかったので豚バラを足した。蒸したキャベツもたっぷり添えて。電気が足りないという話をしていて、我が家の暖房は電気に頼りすぎじゃないかと夫に聞くと、「半纏と布団がある」ときっぱり。確かにね。
1 note · View note