#海外不動産
Explore tagged Tumblr posts
dubai-realestate-jp · 4 days ago
Text
ドバイの新エリア(島)にはゴルフコースやショッピングモール、プライベートビーチなど含む豪華なアクティビティが揃っております。
0 notes
umifani · 3 months ago
Text
Tumblr media
カリフォルニアでモデルハウス見学 西海岸インテリアのトレンドと新築の売られ方
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tomohiro-maeda · 4 months ago
Text
【アブダビ不動産バイテックス】バイテックス(BITEX REAL ESTATE BROKERAGE L.L.C)はアラブ首長国連邦(アブダビ・ドバイ)で事業を行う、日系の不動産会社です。我々は中東の豊かな歴史と文化を反映したユニークな不動産を提供することで、世界中の人々をつなげる役割を担っています。私たちの使命は、品質の高い不動産ソリューションを通じて、中東の美しい生活様式を世界に紹介し、国境を越えた理解と友情を育んで参ります。
1 note · View note
hosakakyodai · 10 months ago
Text
0 notes
haihai81haihai · 2 years ago
Photo
Tumblr media
(株)はいはい規模まだまだ拡大中です。 協力会社大募集しております。 個人会社、派遣会社、1人親方でも大丈夫です🙆‍♂️ 一緒に協力しながらお仕事できる方のご連絡お待ちしております🙇‍♂️ (株)はいはいグループ 加盟店数 東海三県 足場会社25社 足場職人200名以上在籍 毎月300件数の実績 予定が合わない、予算が合わない、急な足場なでお困りならいつでもご連絡下さい。 (株)はいはいが解決致します。 お客様のご相談に社長自らお話しを聞き お客様と条件の合う足場屋を探し ご対応させて頂きます。 「名古屋の足場屋さん」 いつでもご気軽にDM、お電話にてお問い合わせお待ちしております。 ************************** 「株式会社はいはい」では足場の設置 ことはもちろんの事、外壁塗装、 防水工事などリフォーム工事全般の 対応させていただいてます。 スピード対応! 即日見積り! 外壁・屋根無料診断中! 道路占用申請 道路使用申請 レッカー手配 ガードマン手配 電線カバー手配 仮設トイレ手配 仮設足場図面作成 仮設足場計算書も すべて対応させて頂いてます。 「株式会社はいはい」 エリア 愛知県 岐阜県 三重県 TEL 052-449-2721 FAX 052-449-2722 ホームページはプロフィール画面から入れます。 塗装#マイホーム記録 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #安全 #安全第一 #社員募集 #従業員募集 #リフォーム会社 #リフォーム事例 #外装工事#東海 #建設 #建設業 #建築家 #建築デザイン #見積もり無料 #見積り #家族 #人気 #不動産屋 #不動産会社 #工務店がつくる家 #工務店選び #工務店探し #求人募集 #求人 #求人募集中 #名古屋求人募集 #足場の解決屋#足場のことなら#名古屋の足場屋さん (Nagoya-shi, Aichi, Japan) https://www.instagram.com/p/CqZIrrGP-F8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
largenavi-blog-blog · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【寄付活動2件目】 スリランカ・クルネーガラ県の山奥にあるGalpokuna幼稚園 道が狭く車では進めない所が村の入口 村の入口まで行くと天使の音楽隊が我々を待ってくれていた。 村までは一本道 迷わないように天使の音楽隊が先導してくれた 村に着くと花束の歓迎と天使の舞で心に響く歓迎を受けた この村でも産まれて始めて外国人を見る子どもばかり。 入園してまだ半年位の天使たちの美しき舞 に元気をたくさん頂きました。 寄付って誰かの為にすることだけど自分が一番エネルギーを貰える。 利他のエネルギーのすごさを感じました。 ありがとう♡ #不動産投資の市場調査以外にも #スリランカ #クルネーガラで #寄付活動の目的があり #Galpokuna幼稚園 #donate #したらエネルギー満タンチャージ #ありがとうでつなぐ世界平和 #不動産投資も世界平和に繋がる #海外渡航も世界平和に繋がる (at Galpokuna (skog)) https://www.instagram.com/p/Cor-8lZPeH1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
daruma1004 · 7 months ago
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
Tumblr media
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米��代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
249 notes · View notes
brygry · 10 months ago
Quote
僕の経験と観察ですが、限界集落化した土地に残る人々が窮乏の中で暮らしているかというと、決してそんなことはなくて、実はちゃんと食っていけて貯蓄もあったりします。実はそこが問題で、例えば靴屋があったとしてそれが1件なら十分やっていけるがもう一件靴屋ができると共倒れするのです。すると もう一件の靴屋を作らせないシステムが発動します。不寛容な社会になるわけです。買う方とすれば選択肢は他にありませんから、品物が粗悪であろうが高かろうがそれを甘受する必要があります。これは全ての業種に同じ原則が当てはまります。 そうするとある種の「貴族化」が始まり、町の権力者たちが公共事業の分配権を持ち始めます。国からのお金がバラマキだった頃はまだ良くて、現在の地方創生事業だと都会のコンサルと限界集落貴族が結託して富が両者の間で山分けになります。ここによそ者が入り込むと厳しい洗礼を受けることになります。 限界集落化した町は、こうした商業貴族連合と鉄板の資産を持つ漁業家と農業家の支配下に置かれます。店や土地・漁業権などを持たない人々は「何でも屋」として色々な仕事を兼業します。彼らも彼らで実はちゃんとやっていける。年を取るとお金がありますから都会のマンションを購入します。 こうして地元には金が残らず人口もさらに減るのですが、彼らの子供たちはそれがたとえ小さなパイでも人口が減る分だけ一人当たりの取り分は増えるので「コンパクトシティ?なにそれ美味いの(笑)」という感じになります。最大の脅威はよそ者という構造ができます。 福祉研究をしている先生に聞いたのですが、システムとして福祉が機能するのは人口2万人からだとか。私の経験と一致しています。1万人を切ると市場原理は機能しないので、物物交換の世界に入ります。既得権を持つ住民は実は美味いものを極めて安い価格で手に(口に)入れています。 こうなると「地産地消」という都会人の思い描く永久機関はあり得ません。海産物にせよ農業の収穫物にせよ、彼らは良いものを都会で売り捌きます。地元の労働力は外国人研修生が受け持つことになるので、人手不足も起きませんから移住者には過酷な環境が形成されます。
Xユーザーのオッカム
247 notes · View notes
chikuri · 8 months ago
Quote
政治家がGWに外遊ラッシュ! 「海外で遊んでばかり! 我々の血税を無駄遣いするな!!」 途上国支援に●●億円拠出! 「海外にばかりバラ撒くな! 日本国民のために金を使え!!」 またいつものように批判する人たちが湧いているようですが、知らないで騒いでいる人はこの機会に知って頂くとともに、分かって騒いでいる人は我が国の外交の足を引っ張る害悪な存在なのですぐに止めてください。 外「遊」といっても決して遊んでいるわけではなく、現地の政治家や経済団体、企業経営者などと分刻みのスケジュールで会談したり、我が国の物産をPRしたりして地道に関係を構築・維持する「外交活動」をおこなっているのです。 また「バラまき」と称される対外資金協力の多くは「円借款」なので、いずれ返済されたり、日本企業が受注して現地でインフラ構築や資源開発をおこなうなど、巡り巡って我が国も潤う仕組みになっています。 エネルギーや食糧の多くを輸入に頼る我が国は、諸外国との関係が悪化し、輸入が途絶えると生きていけません。武力を用いる外交ができない以上、我が国が世界に影響力を持てる手段は「お金」しかないのです。 したがって、一見「バラまき」や「遊び」のように見える地道な活動こそが、普段メディアや野党が主張する「平和外交」の姿ではないでしょうか。マスコミや野党政治家の皆さんは、我々がよく知らないことに付け込んで不満を煽るのではなく、このような実態と前向きな情報を伝える存在であってほしいです。
新田 龍 / X
109 notes · View notes
kennak · 9 days ago
Quote
・以下上から読んでいった箇条書きメモなので詳細はhttps://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/documents/bunsho_questionnaire1011_01.pdf ・芸術に全く興味がないどころか予算削減をしようとしている。してる。 ・そのことについて人事権などを使っているようだが、職員に大した説明なく進んでいる様子で現場の混乱がわかる ・斎藤が井戸前副知事のことが滅茶苦茶嫌いなのはわかるが、態度で表しているのがかなり子供っぽいし、周りもかなり気を遣っている印象 ・令和3年選挙で職員内で事前運動があり、その後通報されたようだが握りつぶされたとの話はかなり問題なのではないか ・その���時の選挙についての情勢に違和感があり、職員たちの間で相当困惑が広がっている様子が分かる(職員たちは違法性を感じていた様子) ・当時公用車問題で揺れていた兵庫県だが、職員が斎藤を連れて公用車で投票依頼をしに回っていた話がある ・該当職員たちが通常コースではなくトントン拍子に謎の出世をし、さらに職員たちから反感を買っている ・該当職員たちも部下に対して横柄な態度をとるようになっていた ・マニフェスト作成などもその周辺の職員がしている ・井戸前知事の周辺職員はみんな飛ばされた。 ・県庁は、基本人事課が出世できるルートになっている。筆記試験があるが加味されていないのではないかという疑問 ・はばタンPay+のポスターにある写真や、その他ポスターに自らの写真を入れる行為は、次の選挙戦をにらんだあからさまな選挙運動ではないかと職員間で疑問視されていた。 ・商工会議所、商工会にも手は回っており、今回の知事選挙に向けた活動が昨年頭からあったことが指摘されている ・昨年末から選挙戦に向けて新聞やテレビ出演を知事が希望していたのは選挙戦に向けてだろうが、「取材がなければ激怒する」という話は異様ではないか ・贈答品問題。全部ひとりで持ち帰ってしまうらしい。前知事は高額なものは全く受領しなかったので感覚が全く違った模様 ・酒造メーカーが出展したイベントで日本酒を15本以上持ち帰っている。2、30本あったのではとも。持ち帰りすぎ ・突然おにぎりを食べたいと言い、慌てて現場で米を炊かせている。怖い ・特産品のアイアンセット(約20万円)貰ってる。しかし使いにくいので、別モデルをおねだりした様子。その見返りが特別交付税の算定だったのでは?との���立てがある ・片山副知事も貰っている。片山副知事ペラペラ自慢して色んな職員に色んな事喋っている。折田かよ ・事業とは関係ない特定のスポーツウェア等を着てポスター撮影をしているらしい。掘れば出るのでは ・知事室等の前に贈答品が多数陳列されるようになっていた(前知事のときは無かったのだろう) ・自宅に持ち帰るときは目立たないように重さや大きさを気にしている。悪い認識あったのか? ・5万円を超えるものを個人的に無料で受け取っているが、秘書課を通じておねだりさせている。 ・ふるさと納税返礼品をねだって貰っている ・ホールケーキを贈呈行事としてもら��た時(個人的ではなく)、井戸知事は職員にもふるまった。斎藤は一人で持って帰った。PRにもつなげてない ・斎藤県政下では「公民連携」のもと個別企業との包括連携協議が急激に増加している ・知事は絶対にお金を出さないので、食事等、知事を迎えた側が出費しなければならない ・職員たちの前で贈与しようとした地元の方を職員たちは止めたが、斎藤は遮って貰っていた ・人参ジュース1箱おねだりして持ち帰り。人参大好きだな。良いことだ。 ・絵画も貰っている。芸術興味ないんじゃなかったの ・貰ったワインの感想が出ない。色々貰いすぎて何貰ったか覚えてない ・知事の行き先と運転日誌の距離が合わない。出張先で何をしているのかは、みんな見ているはず ・土産があったほうがいいという認識が県内下で広がっていたのではないか ・ウィスキー、ロードバイク、ウェア、スーツ、野菜、海産物、椅子、寿司等等。贈答品だけで生活してたのか? ・マスコミの前で贈答品を貰おうとして、マスコミに直接つっこまれ、やめた ・高級な苺が好き。何箱も貰った。可愛いね ・職員たちも困惑しきりでウワサ広がっていた ・革ジャンはねだってももらえなかったらしい ・県議にもビール貰ってるやついねぇか?意識改革は必要 ・政治資金パーティー券についても購入要請など怪しい記述がある。私学関係者にも依頼している。ここまでくると「政治と金の問題」でしかない ・阪神オリックス優勝パレードについては金の流れが明らかにおかしい。まともなやり方で集めるのも大変だっただろう職員の苦労と、聞いていたよりも高額な請求が来たこと、不正な行為による虚無感を覚える記述が続いている。 ・聞いたことを聞いてないと言って怒るのは若いのに記憶力が心配 ・県美術館のメンテナンス休館を知らずに激怒。前年度には公開されているスケジュールを改めて経緯説明させられる。知事本人も館長に直接凸電話 ・知事就任前に決まっていた件を新聞で知り、聞いていないと激怒。いわゆる机バンバンは知事就任から2か月目のこと。 ・知事が来る現場にはサクラで人を呼んでいた。道を間違えると知事が怒るから言うことを聞いてほしい、という現場への要請もあった ・知事の視察は前知事よりもドタキャンが多い。そのときは服部副知事が来る ・お気に入りの女性職員をつけていた?よく分からない記述があるので皆読んでほしい ・出張先に三面鏡と櫛が無いと怒られる。外見をとにかく気にしている。用意された浴衣が気に入らず着たくないと駄々をこねる。10万円の浴衣を調達させる���着付けを地域の方にしてもらう予定が「俺は知事やぞ!そんな素人にさせるな!」と怒鳴り着付けのプロを呼ばせたことも。 ・例えば「空飛ぶ車」や「有機農業」など万博や●●関連の施策には部局に具体的な指示を出す。また指示通りになっていないと激し く怒り知事室へ出入り禁止にして再調整困難となり所管課を困らしていたと聞く。(原文ママ。折田が参加した空飛ぶクルマ事業は知事直轄) ・ペットボトルのお茶を出すと怒る。ペットボトルの水を飲食禁止のところで飲んで、その場に置いていく。 ・事前に決めてオッケーにして万全に準備した案を、直前に気分で変える。こういうことが繰り返されている様子 ・とにかくいろんな地域で激高しており、目撃されている。気分屋で、まるで昭和のバブル世代の頑固おやじみたいな態度をとりまくっている ・周囲は委縮して何も言えなくなっている様子。それが関係者たちにも広がっている。懇意にしている職員たちはパワハラだけではなくセクハラも握りつぶしてもらっている様子 ・政策や防災対策の会議を直前に15分で終わらせてと無茶振りするのが日常茶飯事 ・泉房穂のツイッターバトルを取り締まる条例を探す ・よく忘れ物、失くし物をする(なにこの情報) ・書類が分厚いと怒る ・渋滞に嵌ると怒る ・周辺のものを蹴る ・工事中のコーンを蹴り飛ばす ・SNSはブロックしまくっている ・怒るとタブレットを投げる。ノートPCを投げる。 ・健康診断から自己負担オプション項目をなくす(腫瘍マーカーの検査を7000円程度)どうも知事の命令により県職員だけ通常のオプション検査が受けられない模様 ・エレベーター待てなくて怒るのでエレベーター呼ぶボタンを受付に作った ・ジェラート食べたくて定休日の店を開けさせる
兵庫県職員アンケート調査を読んで気になったところと感想
23 notes · View notes
kurano · 4 months ago
Text
海外メディアのBloombergが匿名の関係者から得た情報によると、中国の高官が日本側と会合を開いて「日本が中国企業への半導体製造装置販売をさらに制限した場合、日本に対して厳しい経済的報復措置を取る」という立場を表明したとのこと。中国が検討している経済的報復措置の具体的な内容は不明ですが、「トヨタが日本政府の関係者に対して『自動車の生産に必要な重要鉱物の日本への輸出が遮断される可能性がある』と非公式に伝えている」という情報もあります。
なお、中国は2023年7月から半導体製造に必要なガリウムやゲルマニ��ムの輸出を制限しています。この輸出制限によって、ガリウムやゲルマニウムの価格が1年で約1.5倍に高騰したことが判明しており、半導体サプライチェーンに影響を与えることが懸念されています。
20 notes · View notes
dubai-realestate-jp · 3 months ago
Text
ドバイとアブダビの治安は世界高水準で保たれておおり、日本と同等またはそれ以上です。
0 notes
tomohiro-maeda · 2 months ago
Text
アブダビ不動産を買ってて良かったと、3年後に思える記事。
0 notes
ari0921 · 2 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和六年(2024年)11月22日(土曜日)弐
     通巻第8518号 
「ジョホール・シンガポール経済特区」に台湾人富裕層が投資
中国の大富豪達は世界各地へ財産ごと逃げ出している。
*************************
 中国の大富豪達が世界各地へ財産ごと逃げ出した。対外持ち出し外貨は厳しく制限されているため地下銀行、マネロンによる洗浄資金は利息が高いが、そうした闇ルートを活用し、またビットコインによる決済が広範囲に行われている。最近では地下銀行の利息が8%に跳ね上がった。
 中国の大富豪たちは、判明しているだけでも海外移住が15000人以上、日本でもかなりの土地、建物がダミーを通じて買われた。中国人の入国に厳しいアメリカといえども5000万ドル以上の投資で、アメリカ人を十人以上雇用すれば、移住が認められる。
 台湾人の金持ちもが、シンガポールとマレーシアの資産に投資している。とりわけ両国の国境に位置するジョホールバルが狙われている。財産ごとの移住組は近未来の中国の侵略を懼れる外省人が多く、本省人は別途、不動産投資である。
「ジョホール・シンガポール経済特区」が台湾人の投資対象としてトップを占める。
 沖合のフォレストシティは中国デベロッパーの碧桂園が開発し、多くのリゾートマンションを建築して販売した。かなりの中国人が投資したが、現在はゴーストタウン。ここでも一部台湾人がタワマンを購入した。このフォレストシティを、マハティール首相(当時)が「文字通りフォレストだから、オランウータンの森に戻そう」と自然環境破壊、無秩序な乱伐、得体の知れない人々の移住に不満を爆発させていた。
「ジョホール・シンガポール経済特区」は地理的優位性に加えて、住宅価格がシンガポールの三分の一から十分の一だ。隣接するシンガポールの政治的・経済的安定も魅力的だと評価する。ジョホールバルはシンガポールからわずか30分の距離、通勤する人もいるくらいで、現在、交通手段はバスしかないが、2026年にはライトレールが開通する。
 マレーシア政府は2024年6月に外国人は100万リンギ(約22万米ドル)以上で不動産を購入しなければならないとの規制を更新し、経済特区では50万リンギの申請でよくなったのも投資を奨励しているからである。
「超富裕層」は資産を求めてヨーロッパやアメリカに移住するが、「普通の金持ち」は東南アジアに移住する。日本人も若者実業家の一部がシンガポールに定住し始めたのは、この数年の傾向である。
 マレーシアは曾て日本軍の銀輪部隊が縦断した。浪漫派の作家・蓮田善明はジョホールバルで自決した。
10 notes · View notes
haihai81haihai · 2 years ago
Photo
Tumblr media
(株)はいはい規模まだまだ拡大中です。 協力会社大募集しております。 個人会社、派遣会社、1人親方でも大丈夫です🙆‍♂️ 一緒に協力しながらお仕事できる方のご連絡お待ちしております🙇‍♂️ (株)はいはいグループ 加盟店数 東海三県 足場会社25社 足場職人200名以上在籍 毎月300件数の実績 予定が合わない、予算が合わない、急な足場なでお困りならいつでもご連絡下さい。 (株)はいはいが解決致します。 お客様のご相談に社長自らお話しを聞き お客様と条件の合う足場屋を探し ご対応させて頂きます。 「名古屋の足場屋さん」 いつでもご気軽にDM、お電話にてお問い合わせお待ちしております。 ************************** 「株式会社はいはい」では足場の設置 ことはもちろんの事、外壁塗装、 防水工事などリフォーム工事全般の 対応させていただいてます。 スピード対応! 即日見積り! 外壁・屋根無料診断中! 道路占用申請 道路使用申請 レッカー手配 ガードマン手配 電線カバー手配 仮設トイレ手配 仮設足場図面作成 仮設足場計算書も すべて対応させて頂いてます。 「株式会社はいはい」 エリア 愛知県 岐阜県 三重県 TEL 052-449-2721 FAX 052-449-2722 ホームページはプロフィール画面から入れます。 塗装#マイホーム記録 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #安全 #安全第一 #社員募集 #従業員募集 #リフォーム会社 #リフォーム事例 #外装工事#東海 #建設 #建設業 #建築家 #建築デザイン #見積もり無料 #見積り #家族 #人気 #不動産屋 #不動産会社 #工務店がつくる家 #工務店選び #工務店探し #求人募集 #求人 #求人募集中 #名古屋求人募集 #足場の解決屋#足場のことなら#名古屋の足場屋さん (愛知県あま市) https://www.instagram.com/p/CqSVE6Vrew-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
largenavi-blog-blog · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【スリランカ・ハンバントタ港Vol.2】 中国一帯一路を支える重要な土台が海上シルクロードだ。 その海上シルクロードの出発点が香港マカオ広州一帯の珠江デルタ 珠江デルタはグレーターベイエリアと呼び、2025年には世界三大ベイエリア(ニューヨーク、サンフランシスコ、東京)のGDP超えると予想されている。 そして、その海上シルクロード上にある主要な港がスリランカだ。 米の報道では、スリランカは中国AIIBによる債務の罠にかかったとされているけど、果たしてそうなのだろうか? AIIBからの借金は全体の10%にしかなく、日本においても10%の円借款がある。また国際市場のISBからは35%の対外債務がある。 ISBは高金利な上にテールヘビー 当時は返済可能な計画だったんだろうけど、コロナによって観光収入が無くなり、前政権下でオーガニック化によって収穫量も減り、デフォルトしたと見るのが本筋な気がする。 スリランカと中国のジョイントベンチャーによって99年リースが始まったここハンバントタ港がアジアとアラブ、アフリカを繋ぐハブとして注目されている。 #不動産投資 #不動産 #海外投資 #スリランカ (at Hambantota International Port, Sri Lanka) https://www.instagram.com/p/Coi79BavwJn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes