#江口寿史個展
Explore tagged Tumblr posts
Photo
#カイカイキキギャラリー #江口寿史 #kaikaikikigallery #江口寿史個展 #kaikaikiki (Kaikai Kiki Gallery) https://www.instagram.com/p/CoPFu-By4P1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
36 notes
·
View notes
Text
特別展「和食 ~日本の自然、人��の知恵~」
会 期:2023年10月28日(土)~2024年2月25日(日)
休館日:月曜、年末年始(12月28日~1月1日)、2024年1月9日(火)、2月13日(火)
※2024年1月8日(祝)、2月12日(休)、2月19日(月)は開館
開催時間:9:00~17:00(最終入場16:30)
会 場:国立科学博物館
※一部を除き、写真撮影可能。ただし、動画は不可。
各地の食材の紹介、標本。展示の切り口が、いかにも国立科学博物館。子供の学習に最高。
意外と知らなかったりする、食材の「元の姿」。焼き魚は切り身のまま泳いでると思ってるお子様がいるってホント?
歴史上のメニューも再現。信長プレゼンツ家康へのおもてなし。
江戸前寿司は意外におおぶり。魚の顔がそのままなのはちょっと。。。
家庭中華の歴史は長い。安くて美味しい中華メニュー。
アイヌ郷土料理。少しのジビエと基本は菜食。
江戸時代の幕間のランチの豪華さよ。。。
明治時代の宮中晩さん会を再現。個人的にはこの展示が一番ツボ。
洋食が和テイストを経て、一般的に。
磯野家(サザエさん)の歴史を紐解けば、庶民の食生活がわかる。ある晩の波平さんの夕餉。
イマドキの宇宙食・非常食コーナーも。
今回の企画は、新型コロナで中止になった展覧会のリベンジであり、図録だけは3年前にとっくに購入済みという、個人的に特殊な感じになってしまったが、せっかくなのでやっぱり是非観たいと、2024年の美術鑑賞初めにセレクト。
序盤は「食材そのものの歴史」から始まり、ちょっと期待と違ったか??自由研究みたいな感じ??と焦るも、卑弥呼のお食事メニューから始まり、若干突撃隣の晩御飯?的な、歴史上のメニュー再現+素晴らしく精巧な食品サンプルをたっぷり堪能できるという、和食に興味が無くとも楽しめる企画だと思った。
いつもの展示ポスター撮影をすっかり忘れ、特別号外で配布されていた新聞をトップ画像に持ってきてみました。
オリジナルグッズがとにかく面白かったので、最後まで楽しんでほしい。買わなかったが、リラックマコラボ寿司ネタスマホスタンドや、食品サンプルキーホルダー、アジフライ定食ポーチなど、シュールで面白いグッズが盛りだくさん。
オリジナルクッキーは和食の画像がひとつひとつプリントされていて、逆にもったいなくて買えなかった。。。
普通の企画展と違うのは、ポストカードが無いことかな(お料理のポストカードがあってもw)
ちなみにお醤油アクリルキーホルダーとリラックマコラボのマルチクロス(眼鏡拭き)を購入しました。
2 notes
·
View notes
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港��注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝��喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
184K notes
·
View notes
Text
節目誕生備忘錄
H:三立都會台「艾嘉食堂」,其概念應來自「深夜食堂」「大雲時堂」,
甚至「誰來晚餐」。節目誕生程序,在第一集有介紹,也見證餐廳的誕生時程,人事時地物,各方配合,準備工作於前,14天搞定,20241006W7
網路摘鈔
節目誕生程序
1概念內容
喜歡做菜,早期也做過節目很長一段時間,「希望台灣會有很好的真人秀」。
2資金預算
《艾嘉食堂》耗時4年製作、斥資近億,版權費雖說無法多談。不過整體製作費並無超支。驚人版權費。
3召集人及地點的規劃整理
借用廢墟,重建,拍完留給地主,互利。
4演員的選角及訓練
演員未報前自行練習,拍攝的勤前教育,拍攝中的技術指導及討論。
5拍攝進度的律定,相關人員的進駐。
張艾嘉回憶起14天的拍攝過程,透露留下相當美好的記憶。
6現場的拍攝
「我們在營業!」可見大家是來真的。
7節目的剪輯旁白
8節目的行銷
《艾嘉食堂》2024年10月3日不畏颱風山陀兒,照常舉辦首映記者會。
9現場的解壓方案。
休息時段的餐飲及住處休閒。
10後續的推展
全球首個獲得CJ ENM《尹食堂》官方授權的實境綜藝節目。2024年10月5日(六)在三立都會台晚上八點首播、Netflix晚上十點、華視主頻隔周六晚上八點播出。
網路資料
《艾嘉食堂》由張艾嘉、楊祐寧、柯佳嬿、王大陸領銜,嘉賓林柏宏、(G)I-DLE舒華加盟,為全球首個獲得CJ ENM《尹食堂》官方授權的實境綜藝節目。歷經四年製作期,耗資近億新台幣,10月5日(六)在三立都會台晚上八點首播、Netflix晚上十點、華視主頻隔周六晚上八點播出。
維基百科
《一起吃晚餐嗎?》(韓語:저녁 같이 드실래요?),為韓國MBC於2020年5月25日起播出的月火連續劇,由《Player》的高在賢導演與李秀河作家合作打造。此劇改編同名網絡漫畫,講述因為曾經有過痛苦離別的戀愛經歷,以及受到「單身文化」的影響,漸漸對戀愛冷感,愛情感知退化的兩個男女,通過共進晚餐慢慢找回愛情的甜愛羅曼史。
《深夜食堂》(日語:深夜食堂)是安倍夜郎創作的日本漫畫作品。2006年10月在小學館發行的漫畫雜誌《Big Comic Original增刊(日語:ビッグコミックオリジナル増刊)》初次發表,一次刊登三話,接下來每一期登出兩話。2007年8月開始在《Big Comic Original》連載。
《大雲時堂》(英語:Da Win Dining),是大雲文創製作、MOMOTV監製的談話性節目,場景由中華電視公司美術中心搭建,並以4K解析度規格製播。主持人為大雲文創董事長李四端。2018年10月1日於MOMOTV播出,時段為每週一至週五22:00-23:00。後製導演為沈丹桂。2022年於MyVideo上線。
《誰來晚餐》(英語:Guess Who)是台灣公共電視台製播的真人實境秀及紀錄片,無主持人,目前播出至第十四季。
Quick Facts 誰來晚餐 Guess Who, 類型 ...
概況
節目形式為每集探訪一個台灣家庭,採訪他們的生活點滴,並邀請該家庭成員心目中的夢幻嘉賓。在節目前半,通常會先介紹家庭成員的組成、日常生活,並在節目後半段讓嘉賓登場,與他們一起共進晚餐。
目前擔任《誰來晚餐》嘉賓次數最多的為詹姆士,共4次[註 1]。[1][2][3][4]
2019年,《誰來晚餐》拍攝第11季的第37集,因受訪家庭的男主人謝東寧去世,而取消邀請受訪家庭的神秘嘉賓,是唯一一集因受訪家庭成員去世而無嘉賓[5]。
網路介绍
節目以繪本為核心,每集會找不同的來賓,開展各式各樣的繪本漫談,讓我們一起分享繪本的奧妙! 只有繪本這種書籍,從0歲到100歲都可以欣賞。
今晚吃什麼?:日本主婦和台灣太太的家庭常備菜交換誌
作者:小野慶子 , 謝苹愉
語言:繁體中文
出版社:帕斯頓數位多媒體有限公司
出版日期:2019/06/06
內容簡介
#日式餐桌完全複製術!
#小小的盛情款待
#想和喜歡料理的人緊緊聯繫
#簡單的家庭常備菜是所有主婦的心願
一位是跟隨著日籍先生來台灣生活的日本主婦,另一位則是嫁到日本的心願夢碎,只好回家鄉當台灣太太。兩人兩年多來不間斷地語言交換,雖然約定好要學中文、練日文,但有著「ABC Cooking Studio」講師經歷的慶子,以及身為美食專欄作家的苹愉,卻花了很多時間在吃東西、聊食物、談料理,用美食做好國民外交。
日本主婦慶子第一次來到台灣就是跟著先生「海外出張」(出差),這一待就是三年多,來到台灣生活後,才發現真正的「台灣」和過去以為的「台灣」怎麼差這麼多,「原來台灣人不會自己在家做小籠包啊!」、「原來台灣不只有勾芡的湯品!」、「原來菜瓜布可以吃啊!」(日本人不會把絲瓜當成食材),透過生活在台灣的日本主婦,破除日本人對台灣的刻板印象,也揭開台日之間飲食文化差異。
台灣太太苹愉吃了三十多年的台式家常菜,卻對吃熱食很不拿手,偏好日本的冷菜冷飯,有著日本人的胃,對日式料理有著無限喜愛和探究精神,即使在日本住過一年,但對於日本飲食文化和家常菜色仍充滿很多好奇,透過和日本主婦的交流,以學習的心態,瞭解屬於日本味的美食。
住在台灣的日本主婦發表自家常用的食譜配方,搭配台灣太太對於日台飲食的觀察,讓你在家也能複製日式餐桌,還來一場料理PK,用相同的食材、元素,各自準備一道擁有日台特色的料理,一起探究台日飲食的有趣之處吧!
你也想把日式餐桌搬進你家嗎?跟著做就對了!
Step 1買對日本人愛用調味料
Step 2用對調味料才有美味料理
Step 3煮一壺日式高湯
Step 4常備一罐日式昆布醬油
Step 5跟著食譜做準沒錯
本書特色
日台聯手做好國民美食外交
來自日本主婦的家庭菜譜,和台灣太太的細微觀察,攜手介紹日台美食,一起發掘有趣的飲食文化。
#日式家常菜
日本料理善用燉煮、涼拌、油炸等烹飪技巧,但你知道日式炒麵沾蛋液有多美味嗎?收錄一些你熟悉的,卻有你不知道的意外吃法。
#下酒菜
日本人總喜歡下班後喝一杯,不過在日本居酒屋,下酒菜真的只是配菜,喝的酒倒是比吃的菜還多!儘管如此,料理同樣不馬虎呢!
#和風洋食
當漢堡排不再只配麵包,來一碗白飯更好;吃義大利麵不拿刀叉,改拿筷子,這就是日本人愛的和風洋食。
#中華料理
日本人對於果然中華料理有很深的誤會,才能發展出連我們都認不出來,屬於日本獨有的中華料理,但……仍舊好好吃啊!
#日台料理交換誌
���說一個廚房容不下兩個女人,看日本主婦和台灣太太來一場料理PK,用同樣的食材做出展現日台特色的美味菜色吧!
名人推薦
Iku老師/人氣YouTuber
江夏啓人/「山江食品」常務董事
泉原俊一/「享櫻和風西洋料理餐廳」主廚
美奈子的。微日本旅行/知名部落客
收回
目錄
推薦序
最簡短而有力的推薦!/Iku老師
帶著盛情款待之心在裏頭/江夏啓人、江夏敬子
充滿著真心也帶著溫暖的家庭料理書/泉原俊一
輕鬆搞懂超市眼花撩亂的調味料/美奈子
作者序
想帶給你日本家庭料理的溫度/日本主婦 小野慶子
台日友好從料理啟程/台灣太太 謝苹愉
# 1 日本主婦在台灣
逛逛傳統市場買菜去
打破小籠包的迷思
早餐一汁三菜太幸福
# 2 搞懂日本人的五味,日式料理不難了
認識基礎日式調味料
飛越2163公里,出國採買日式食材吧!
從日式高湯開始做起
從一瓶「麺つゆ」開始,入門日式料理
常備沙拉醬搭配生菜沙拉
# 3 日式家庭料理,日常的和食魅力
乾拌蕎麥麵 和えそば
日式炒麵 焼きそば
味噌烤飯糰 焼きおにぎり
雞飯 鶏めし
親子丼 親子丼
散壽司 ちらし寿司
關東煮 おでん
關西風玉子燒 関西風だし巻き玉子
肉湯 肉吸い
馬鈴薯燉肉 肉じゃが
照燒雞肉 照り焼きチキン
鯖魚味噌煮 鯖の味噌煮
雞肉天婦羅 とり天
炒金平牛蒡 金平ごぼう
# 4下班後,來點下酒菜
紅蘿蔔鮪魚炒蛋 にんじんしりしり
菠菜拌胡麻 ほうれん草の胡麻和え
豆腐白和 白和え
芹菜胡桃味噌 セロリくるみ味噌
揚出豆腐 揚げだし豆腐
雞里肌胡椒起司串 ささみペッパーチーズ串
燉煮牛筋 牛すじ煮込み
油豆腐皮Pizza 油揚げピザ
焗烤千層豆腐 豆腐ラザニア
番茄拌梅肉 トマトの梅肉あえ
甘辛大豆炒 大豆の甘辛炒め
# 5懷念的滋味,和風洋食
漢堡排 ハンバーグ
蛋包飯 オムライス
日式���肉燴飯 ハヤシライス
菠菜三明治 スピナッチサンド
鯖魚三明治 鯖サンド
# 6別裝了,這不是中華料理
牛肉香菜煎餃 牛肉パクチー焼き餃子
肉醬起司餃子 ミートソース餃子
中華冷麵 冷やし中華
肉味噌拌麵 肉味噌混ぜ麺
黑醋豬肉 黒酢酢豚
棒棒雞 バンバンジー
美乃滋蝦球 海老マヨ
# 7煮婦料理交換誌
◆試試台日蘿蔔乾
蘿蔔絲涼拌胡麻 切り干し大根マヨ胡麻和え
燉煮蘿蔔絲 切り干し大根の煮物
吻仔菜脯豆腐燒
◆日台肉燥飯
日式肉燥飯 肉そぼろ
筍菇花生肉燥
◆ 吃韭菜
韭菜涼拌胡麻 ニラの胡麻和え
韭菜花炒豆皮
◆ 我家招牌排骨料理
燉煮小排 スペアリブの煮込み
古早味排骨酥
◆ 好長的台灣茄子
素炸茄子浸高湯 茄子の揚げ浸し
腐乳茄子
◆ 麻婆風
日式麻婆豆腐 マーボー豆腐
白麻婆豆腐 白マーボー
台式家常麻婆豆腐
◆ 茭白筍初體驗
筊白筍雞絲涼拌柚子胡椒 マコモダケとささみの柚子胡椒マヨ和え
筊白筍炒鹹蛋
◆ 等著蛤蜊開口
酒蒸奶油蛤蜊 あさりの酒蒸し
酸菜豆腐蛤蜊湯
◆ 拌飯系
大蒜奶油飯 ガーリックライス
櫻花蝦蔥油拌飯
◆ 日式年糕PK小湯圓
日式年糕湯 雜煮
紅白小湯圓鹹湯
《入侵者們的晚餐》就像一本存在各種驚喜的懸疑小說,高潮迭起卻呈現出平凡卻又讓人有共鳴的女性情誼。三位主角雖失去婚姻,獨自照顧自己,但入侵日一起出生入死,似乎讓三位女子完成了友誼的試煉,展開了一起晚餐的生活,當揮別了一個人吃貼著降價標籤冷便當的日子後,人生似乎也跟著變得溫暖幸福了一點。
0 notes
Photo
仙台坂を上がって まずは こちら。 江口寿史さんの個展『NO MANNER』@ カイカイキキギャラリー。 https://www.instagram.com/p/CnqSsLkSBpr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
近代日本の芸術家とその邸宅を設計した建築家
※以前の記事に不具合があった為、再掲。 建築家も芸術家の内ではあるが、 ここでは画家や作家の総称として使わせていただく。
先日鑑賞した東郷青児展では石本喜久二が、 また吉田博展では渡辺仁がその邸宅設計に携わっているのを知った。 このように有名建築家が芸術家の邸宅を手掛けた例は いったいどれくらいあるのだろうか。ざっと調べたのが以下の通り。 ▼有名建築家が設計した芸術家の邸宅
太田喜二郎邸 藤井厚二設計 大正13 京都市上京区 アトリエは太田の設計で採光に拘った作り 東郷青児邸 石本喜久二設計 昭和6 世田谷区代沢 現存せず インターナショナルスタイルの「白い家」 吉田博邸 渡辺仁設計 昭和9 淀橋区下落合 現存せず ステンドグラスなどの内装は吉田もデザイン 三岸好太郎 山脇巌設計 昭和9 中野区上鷺宮 バウハウスに学んだ山脇のモダニズム建築は 近隣から「お豆腐の家」と呼ばれていた 安井曾太郎邸 山口文象設計 昭和9 淀橋区下落合 現存せず アトリエのみ 設計にあたり多くの注文があり苦心した様子 前田青邨邸 山口文象設計 昭和11 鎌倉市山ノ内 純和風建築 山奥の寺院の中にあり非公開だが現存する 林芙美子邸 山口文象設計 昭和16 淀橋区下落合 現・林芙美子記念館 数寄屋造の和風建築 林は新居建設の為に建築を学んだ 上村松園邸 西澤文隆設計(坂倉準三建築研究所) 昭和22 奈良市山陵町 現・唳禽荘(れいきんそう) 岡本太郎邸 坂倉準三設計 昭和28 港区南青山 現・岡本太郎記念館 岡本と坂倉はパリ留学中より親交があり、その後も協同 吉村益信邸 磯崎新設計 昭和32 新宿区百人町 住居兼アトリエ 前衛芸術集団「ネオダダ」の拠点となった 通称・新宿ホワイトハウス 現・Chim↑Pomアトリエ 東山魁夷邸 吉村順三設計 昭和28 千葉県市川市 東山の依頼に基づいた簡素な住居 猪熊弦一郎邸 吉村順三設計 昭和46 大田区田園調布 RC造3階建ての二世帯住宅 非公開 赤瀬川原平邸 藤森照信設計 平成9 町田市玉川学園 通称・ニラハウス 竣工時は屋根にニラがなびいていた その他、数多くの日本画家の邸宅・画室の設計に携わっているのが 吉田五十八で、近代数寄屋建築が日本画の制作環境に馴染み、 好まれていた事が伺える。 ▼吉田五十八が設計した邸宅・画室
鏑木清方邸 昭和7 牛込矢来町 旧居 現存せず 昭和29 鎌倉市雪ノ下 新居に五十八が設計した画室を再建 現・鏑木清方記念美術館 小林古径邸 昭和9 大田区南馬込 平成5解体 新潟県上越市に移築 現・小林古径記念美術館 川合玉堂邸 昭和11 新宿区牛込若宮町 現存せず 山川秀峰邸 昭和11 品川区下大崎 画室のみ 現存せず 昭和18 中郡二宮町 別邸 現・旧山川秀峰・方夫邸 山口蓬春邸 昭和14 世田谷区祖師谷 旧居 現存せず 昭和23 三浦郡葉山町一色 画室など増改築 現・山口蓬春記念館(改修は大江��) 梅原龍三郎邸 昭和27 新宿区市谷加賀町 画室のみ 山梨県清春芸術村に移築 昭和33 同地に新居を建設 その後は不明 吉屋信子邸 昭和37 鎌倉市長谷 現・吉屋信子記念館
ご覧の通り芸術家と建築家の結び付きは強く、 古くはジョサイア・コンドルが河鍋暁斎に師事して日本画を学んでいるが、 もしもコンドルが暁斎邸を設計していたら…なんて想像するのも一興哉。 コンドルの例は兎も角、公共建築に於いては両者の協同も多い。 (例)丹下健三・黒川紀章・谷口吉郎 などの建築家と 岡本太郎・猪熊弦一郎・イサム・ノグチ などの芸術家
元々建築デザイナーも絵描きのうちで、図案や家具、 公共デザインを手掛ける建築家も少なくはないし、 たまたま創作のジャンルが異なっただけのことなのかもしれない。 モダニズム建築の巨匠ル・コルビュジエは優れた画家でもあった。 その一方で、芸術家が自ら建築設計してしまう例もある。 ▼芸術家が自ら建築設計
岡倉天心 明治38 北茨城市大津町五浦 観瀾亭と称する六角堂を設計 東日本大震災で起きた津波により消失 その後再建 橋本関雪 大正3 - 5 京都市左京区 自邸・画室・庭園を設計 現・白沙村荘(はくさそんそう)橋本関雪記念館 画室は存古楼(ぞんころう)と名付けられた 昭和6 - 7 持仏堂・茶室群を設計 庭園はその後も拡張される 横山大観 大正8 台東区池之端 自邸を設計 東京大空襲で消失 昭和29 同地に新居再建 内装も設計 現・横山大観記念館 旧宅及び庭園が国の史跡及び名勝に指定されている 坪内逍遥 大正9 熱海市水口町 自邸を設計 現・双柿舎(そうししゃ) 山元春挙 大正10 大津市中庄 琵琶湖畔に別邸を設計 現・記恩寺 蘆花浅水荘(きおんじ ろかせんすいそう) 安田靫彦 大正11 三島郡出雲崎町 良寛堂を設計 昭和3 中郡大磯町 自邸を設計 現存せず 昭和6 中郡大磯町 安田善次郎別邸(寿楽庵)庭園内 経蔵・持仏堂・平唐門等を設計 昭和9 伊豆市修善寺 ���井旅館 天平大浴堂・花の棟・吉野の棟・観音堂を設計 朝倉文夫 昭和3 - 10 台東区谷中 自邸・アトリエを設計 8回に及ぶ増改築と7年の歳月を掛けて完成した 現・朝倉彫塑館 中庭と屋上庭園が国の名勝に指定されている 柳宗悦 昭和10 目黒区駒場 栃木の農家から長屋門を移築し自邸を設計 昭和11 民衆的工芸品展示の為、同地に日本民藝館を設計 河井寬次郎 昭和12 京都市東山区 自邸兼仕事場を設計 鐘溪窯と名付けた登り窯を付設 現・河井寬次郎記念館 川端龍子 昭和13 大田区中央 画室を設計 昭和23 - 29 同地に自邸を設計 増改築を経て完成 昭和35 伊豆市修善寺 新井旅館 改装工事監修・玄関を設計 昭和37 大田区中央 自作展示の為、龍子記念館を設計 堂本印象 昭和41 京都市北区 自作展示の為、堂本印象美術館を設計
芸術家の美意識が詰まった建築は、個性的でとても興味深い。 素材���意匠など細部に渡って拘りが見え、空間表現も巧みだ。 日本画家の巨匠である安田靫彦と川端龍子は自邸以外の設計も手掛けており 両者の建築コラボレーションが伊豆修善寺・新井旅館を改装する際に、 時を経て実現している。
20220108<加筆修正> 日本画家 橋本関雪・山元春挙を追加
21 notes
·
View notes
Link
京都では年中行事や茶の湯文化とともに、和菓子を楽しむ文化が脈々と受け継がれ、発展してきた。餡子(あんこ)を色彩豊かな生地で包めば、四季折々の風物詩から宮廷文化、芸術文学までみやびやかに表現することができる。そのなかには京都の正月には欠かせない「花びら餅」のように、ゴボウが入った風変わりなものもある。美しく包むことで受け継がれてきた古都に根付く和菓子に迫る。(井上裕貴)
美しく包んで
花びら餅は蜜漬けしたゴボウとみそ餡を求肥(ぎゅうひ)で包んだもので、みそ餡の甘じょっぱい風味に歯応えのある甘いゴボウが見事に調和した迎春菓子。店によってはニンジンを包む場合もあるという。
京都の花街・祇園で江戸時代から約300年続く京菓子の老舗「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」でも年末年始に花びら餅を販売。店頭では1日100個以上が売れ、北海道や九州からも予約が殺到する。
製造には2、3日を要する。太さ7~8ミリの国産ゴボウを長さ10センチ程度に切り、大鍋でゆでた後、1~��日、砂糖を溶かして作った蜜につける。求肥に卵白などを加えた生地で、みそ餡とともにゴボウを包み込むと完成だ。
重要なのは材料の配合はもちろん、美しく包むこと。鍵善良房の15代目当主、今西善也(ぜんや)さん(47)は「やさしくふっくらした形に仕上げることで正月の豊かさが感じられるんです」と話す。
起源は宮中行事
花びら餅の由来は平安時代にまでさかのぼる。諸説あり、新年に固いものを食べて健康長寿を願う宮中行事「歯固めの儀」で食べられた鏡餅が原型だともいわれる。当時の鏡餅は丸やひし形の餅を重ね、みそや宮中の儀式で使われたアユの塩漬けなどを加えて飾られており、これを「菱葩(ひしはなびら)」と呼んでいた。
幕末~明治期の裏千家の家元、11代玄々斎宗室が天皇に献茶した際に下賜された菱葩をアレンジして初釜で茶菓子として出したことが花びら餅の始まりとされ、いつしかゴボウをアユに見立てて食べるようになり、明治時代からは一般にも広まった。現在は全国の和菓子店で正月菓子として楽しめるようになっている。今西さんは「京都のお菓子は由来や成り立ちを大事にしている。花びら餅も宮中の行事から茶会を経て、広く親しまれる正月の定番になった」と説明する。
和菓子の基本「包餡」
今はまだ、花びら餅の季節には早く、和菓子作りの様子を見ることはできないが、鍵善良房の四条本店では、甘い香りが漂い、調理器具が所狭しと並ぶ2階工房で、職人が季節の菓子作りに励んでいた。
17人いる職人のうち、生菓子を任されているのは熟練の3人のみ。色とりどりの生地を薄くのばし、器用な手つきで餡を包む。この道35年の副工場長、浜野晃次さん(54)は「餡子を包む『包餡』は和菓子作りの基本中の基本」と説明する。
重要なのは色や形がまばらにならないように包むこと。包丁で切って断面をみたとき、均等に餡子が入っていれば一人前の証拠で、修得には最低でも3年はかかるという。
日本あんこ協会(東京)によると、餡子は14世紀中ごろ、中国から渡来した、林浄因(りんじょういん)が生みだした。奈良に居を構えた林が当時、肉食が禁じられていた僧侶のために、饅頭の具である肉の代わりに小豆を煮詰めて甘味を加え、皮に包んで蒸しあげたのが起源という。その後、京都で盛んだった茶会のなかで重宝され、現在では四季折々の風情を表す和菓子に欠かせない味となっている。
和菓子には餡子を包んだものが多いのはなぜなのか。全国和菓子協会(東京)の薮光生(みつお)専務理事によると「和菓子が日本文化のなかで育まれてきた」ことに起因するという。
ケーキのように華やかな外見でアピールする洋菓子とは対照的に、和菓子は餡子や栗などを生地で包み、それが口の中で調和する。「自慢げに見せびらかすのではなく、内に秘めるという控えめな日本人の心が表れている」と説明する。
饅頭しかり、花びら餅しかり。美しく、風味豊かな和菓子には日本の歴史と文化が内包されている。
2 notes
·
View notes
Text
そこにシビれる憧れる!影響を受けた有名人とその理由
集計期間:2020年2月7日~2月9日 回答数:17805
「あの人みたいになりたい…」
憧れの有名人を見つめながら、そんな風にため息をついた経験はありませんか? 憧れる部分や度合いは人それぞれですが、わかりやすい目標があるとモチベーションの助けにもなりますね。
今回はそんな「影響を受けた有名人」に関するアンケートです。
Q1. あなたの人生で、影響を受けた有名人はいますか?
回答していただいた17805名のうち、影響を受けた有名人がいる人の割合は
いる:7168 いない:10637
という結果になりました。「影響を受けた有名人はいない」という人の方が上回る結果になりましたが、それでも半数近くの人が誰かしら有名人に影響を受けているようです。
Q2. 具体的なエピソードなど
ここからは、個別の事例を見ていきましょう。名前だけでなく、具体的なエピソードが記載されていた回答をピックアップしています。
<男性アイドル・歌手・ミュージシャン>
・氷室京介に憧れてバンドを始めた
・Hi-STANDARD。青春を捧げたバンド
・GACKTの影響を受けています。友人の話から興味を持ち、ファンになり、CDや著書を購入。あのストイックさを見習って生活を送っています
・布袋寅泰。バンドを始めて音楽センスに影響受けた
・YOSHIKI。ロックに目覚めて明るい性格がもっと明るくなった
・郷ひろみ。追っかけをして、青春時代を過ごし、東京の地理を知りました
・Mr.Children桜井さん。中学の時にあの笑顔にやられました。私も笑顔でいたいと思いました。
・X JAPANのHIDE、LUNA SEAのSUGIZOに憧れてギターを初めた
・尾崎豊さん。学生の頃によく聞いていてライブも行きました。生き方が素晴らしく人生観が変わりましたね。
・小学生の時にX JAPANが好きになり歌詞の英語の意味をわかるようになりたくて元々習っていた英語を頑張って学んだ。
・藤井フミヤに、似てると言われて意識した。
・綾小路翔。自分と世界を肯定する気持ちを教えてくれた。
・松山千春さんの歌に生きる勇気を与えられました
・音楽好きになれたのは、 クイーンのフレディマーキュリーがいたから。
・浜田省吾に憧れ、サングラスに革ジャン、ジーパン。コピーバンドまで組んだ
・accessとゆう音楽ユニットを好きになり、ライブスタッフをやりたいと思いました。学生時代は、どうしたら良いか分からず諦めましたが、今はアイドルのカメラマンしてます。
・GLAY。はじめて好きになったミュージシャンで、それから聴く音楽に影響を受けた。
・松本隆さんの歌詞に憧れて、作詞という趣味を得ました。
・EXILE。つらい時もATSUSHIの歌声をきいて何度も元気をもらえたから
・メタリカのラーズ。自分でコントロールできないことでくよくよ悩むのはやめた、という彼の名言はずっと心の中にあります。
・ゆず。初ライブでとても感動。ゆずの歌にたすけ��れたこともたくさん。20年以上のファンです!
・UVERworldのTAKUYA∞さんに影響され毎日10Km走っています
・WANDS、こういう歌手になりたいと決めて、バンド始めました。
・矢沢永吉さんどんな人に対しても謙虚さを持って接している。仕事上で取り入れいてます。
・高校時代に堂本剛さんにどハマりして髪型やファッションを真似しまくり。カラオケでも彼のソロ曲やKinKi Kidsの曲を歌いまくっていました。今ではそれも青春の思い出。
・手越祐也さんのポジティブ精神と明るさが、根暗の自分をすこし前向きにしてくれたら
・アンティーク西洋骨董品店というドラマのタッキーに憧れて料理人になった
・L'Arc~en~Ciel、HYDE様。29年前に初めて小さなLIVE会場で、まだメジャーデビューしていないL'Arc~en~Cielを見て?綺麗な女の子だなぁ?と思ってたら歌声は男性。しかも美しくて一瞬で恋に落ちました。今も大好きでHYDE様になりたくてメイクや歌を真似てます。
・SixTONES彼らのエピソードは綺麗な話ばかりじゃないし、ジャニーズでなかなかデビューにくさったり辞めようとしたこともあったけど、何年もかけてとてもいいグループになって一人一人のグループへの思い入れとかメンバーへの思いとかを聞いてると感動する。
・BTS彼らのようになりたい…!考え方や生き方を見て、努力が必要だと改めて感じました。ファッションやメイク等も参考にしています!!!BTSや彼らの音楽のおかげで色々変わりました。
・嵐。彼氏が櫻井翔にそっくりでファンクラブに入った。彼と一緒に応援してたけど分かれてしまい、寂しさを埋めてくれたのも嵐。嵐のお陰で友達も増え、行ったことのない場所にコンサート=旅行に行き、本当に楽しかった。
<男性俳優>
・小栗旬。仕草や喋り方
・ジャッキーチェン。映画での服装を真似していた。
・高倉健に憧れて無口になる努力をしたもののだめでした。
・石原裕次郎の生き様!
・映画トラック野郎の菅原文太さんをみて今の職業についた。
・菅田将暉さんが役のために10キロ体重落としたこと
・舘ひろしが好きで、スーツの色味とかは参考にしました
<男性タレント・芸人・ユーチューバー>
・松本人志。幼い頃に母親を亡くし、ふさぎ込んでいた中、発想ひとつで世の中がこんなに面白くなるという事を笑いをもって教えてくれたから
・占い師のしいたけさんとゲッターズ飯田さん。どん底の時に当たってたので、自然と2人の占いは見てしまいます!…しかもやはり当たっています!
・明石家さんまさんの常に前向き、楽しい人生を送っている姿はすごいと思います。
・IKKOさんをTVで知ってからますます美容が好きになりました。
・父の影響で立川談志の落語を聞き続け、今ではすっかり、口の悪い(?)オトナになりました
・松岡修造さん。最初は動画サイトでMADにされているのを見て笑っていましたが、前向きな言葉の数々に励まされいつのまにか大ファンになっていました。
・アンタッチャブルのザキヤマさんが、どんなに嫌な仕事でも、人でも誰かにそのあとそのことを楽しく話したら、人に楽しんでもらえたら、嫌じゃ無くなる。楽しいことになるという、気持ちの切り替え方に目から鱗だった。
・レペゼン地球のDJ社長の動画に胸を打たれて恐れずに行動しようとおもいました
・水溜りボンドのカンタYouTuberなんて普段馬鹿にされる職業だけど、企画・準備・出演・編集を毎日こなしてる姿に憧れを持ったしかもイベント出演もあるからどんだけ忙しいんだろって思う私もそうやって頑張れる人になりたいって心の底から思った
<男性アスリート>
・新庄剛志さんに影響をすごく受けました。私は料理人ですが、味だけでなく、会話や接客いろいろ道は違えど学びました。
・イチロー氏です。現役の時にコツコツ1人で努力し続けて、病気、怪我をせずにヒットを打って記録を作って行った事が凄いと思いました。努力し続ければ必ず良い事があると影響されました。
・三浦知良選手。年齢など関係ないと証明してくれているから
・内藤哲也のかっこいい体つきをみて、自分のだらしない体を変えたいと本気で思った
・初代タイガーマスク当時は小学生でイジメられてた時期にタイガーマスクを見て自分も強くなりたいと思い何とかイジメを克服出来た。
・元プロ野球選手(広島東洋カープ)の前田智徳さん。怪我やチーム事情から来る逆境に負けず高い向上心を持ってプレーしており、自分が今何をすべきかを常に考える大切さを教わった。
・サッカー選手だったアルベルティーニ。中1からずっと好きで海外に憧れを持ち現在の旦那は外国人
・中田英寿。野菜を食べなくても問題ないと気付けた
<男性作家・芸術家>
・村上春樹さん。一流の人はアスリートに限らず心身を保つためにストイックな努力をするものだと感銘を受けた。それ��で作家は退廃的なイメージがあったので。
・宮沢賢治さん。文学作品にも反映されてると思いますが、優しく生真面目な人となりが目標とする人物像になっています。
・作家の中島らも。高校生の時にたまたま出会った1冊の本から、進路が決まって色んな出会いや経験があった。今は亡き方だが自分の一部を作ってくれた大事な方。
・作曲家のすぎやまこういち氏。これまでに書いたオーケストラ曲は全て彼の曲に少しでも近付きたいという想いで制作してきました。
・五木寛之の青春の門を読んで主人公がやったボクシング部に実際入ることになった
・みうらじゅんさんの自由な生き方に少し影響を受けました。同郷ということもあるかも知れません。
・中学生の頃、福岡でサルバドール・ダリの展覧会があり、感動したことから、その後美術系の大学に行くことになりました。
・有名人というか、画家。小学生の頃に図書館でピカソの図鑑を読んだ時に、基礎のデッサンがしっかりしているから大きく崩しても1つ1つのパーツや全体的なバランスが良いのだと感じた。また、それに至るプロセスを含めてアートを感じた。(それまでは私の中でピカソといえばヘタウマ系なイメージだった)あの衝撃以来、どんな事でも始めのうちに人一倍しっかりと基礎をやるようになった。基礎で飽きるものも多いけど、応用できたり上達を実感できるようになると自信が持てる。仕事では始めは物覚えが悪いと言われるけど、数年後には応用が効くので頼られたりする事も増えて楽しくなった。全部ピカソのおかげです。
<文化人・起業家(男性)>
・スティーブ・ジョブズ。彼のスピーチは衝撃だった
・美輪明宏さんの言葉に救われた。
・池上彰さん。子供の時からNHKアナウンサー時代からのファン。著書も沢山持ってるし、人となりが大好き。
・三木谷浩史さん。裸一貫で楽天を作られた。私が一番尊敬し起業家として目標にしている方です。
・ホリエモンの著書は色んなことをスタートしていくにあたりイイ刺激になる
<政治家・歴史上の人物(男性)>
・毛利元就。天下をのぞまなかったこと
・野口英世。初めて読んだ伝記本が、野口英世の本だった。ハンデを背負っても、世の為に献身した姿は、今でも印象に残っている。
・ウルグアイのムヒカ元大統領です。貧乏とは、少ししかものを持っていないのではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しないと言う豊かさを履き違えた考え方に改めてハッとさせられた
・南アフリカのマンデラ元大統領��生き方に感銘受けて、全てが真似出来るわけではないですが日々実践の中で問題を乗り越え人生が変わり続けています
<女性アイドル・歌手・ミュージシャン>
・人生に迷ってる時に安室奈美恵さんのライブDVDを観て、自分のやりたい事やろう!って思えた事。
・浜崎あゆみ。小学生のわたしにとって、流行りのものを身につけて、人気のあるギャルは魅力的だった。
・倖田來未さん。セクシーでカッコいい、いつまでも憧れ。
・平手友梨奈さん。子育てにおわれて、自分のことは全て後回しにしていたけれど、平手友梨奈さんを知ってからは子どもと一緒に趣味を楽しんだり、おしゃれを楽しんだりするようになった。
・BoAちゃん!14歳で異国の地日本でデビューして通訳も付けず言葉も分からない国で頑張って来たところです。すごく努力家なところを尊敬します。
・元NMB48の渡辺美優紀ちゃん。私のひとつ年上だけど私もこの人みたいに可愛くなりたいと思うようになった当時はこの人が髪を切れば真似したりして、本当に憧れていた
・マドンナ。当時はあのバイタリティーに感動してパワーを貰いました。現在だとレディ・ガガです。
・小学生の時にモーニング娘。を見て聴いて、歌手になりたいと思いました
・TWICEのツウィ。美しすぎて自分もこうなりたいと思った
・高橋みなみさんに、努力すれば報われる。どんなに努力しても報われることがなかったのにと、思ったけど、前向きにもう一度やり直そうと思えるようになって、病院を克服できた
・松田聖子さん。当時はマジぶりっ子になってました。
・島袋寛子さん。当時小学生でSPEEDをやられていて、アイドルになるのに、歌手になるのに、年齢関係ないんだと実感させられた
・ももいろクローバーZ。この子達にいつもパワーもらってます。
・ドリカム吉田美和さんのように歌がうまくなりたくて、練習していたことが��った
・岡村孝子の歌に励まされている
・ZARDの坂井泉水さんです。同性として彼女に心から憧れ、作詞を始めた10代の頃を思い出します。泉水さまは永遠です!
・須田あかりさん。若いのに、すごくしっかりしていてポジティブで。私はアラフィフのおばさんですが。この須田さんの明るい性格、生き方、全てを見習わせて頂きたい気持ちになりました。
・高田美和さん。離婚時に、結婚していた時マスコミに幸せ一杯と表現していたが全て嘘でこの指輪も買ってもらったのではなく自分で買ったものだと言ったのを聞き、人を羨むことを全くしなくなった。
・歌のお姉さんをされていた茂森あゆみさん。小さい頃からみていて、あんなふうに歌ったり踊ったりしたいと思って、真似をした。高校生になって、マーチングをして、カラーガードに挑戦。踊ったりするのが楽しかったし、小さい頃にこんな思いをしたから、挑戦したのだと思ったから。いまでも踊ったり、歌ったりするのが大好きです。
<女優>
・バブルの時期、浅野ゆう子のファッションに影響された
・ドクターXの大門未知子役の米倉涼子さん!カッコイイと思った。
・樹木希林さんのものの捉え方を知り、人生は何事も自分の受け止め方次第で変わるのだと感銘を受けました。
・菜々緒の美意識がすごい
・石原さとみの服装を真似している
・夏木マリ。あんな素敵な女性になりたいと、将来の準備を始められたから
・子育てを頑張っている辻さん。全然年下だけど尊敬します。
・エースをねらえのドラマ 上戸彩を見てテニス部に入部した。
・紗栄子さん。はっきり言うのと自分の芯をしっかりもってぶれないから。
・20年少し前に藤原紀香の髪型が流行った時、私もマネして紀香カットにしてました笑
・永作博美さんが好きなので甘酒の豆乳わりを飲まれてるのを知ってわたしも飲むようになりました。
・綾瀬はるかさんみたいなスタイルになりたくて常に姿勢を気にしている
・エマ・ワトソン。ジェンダーについて考えるようになりました!
・井川遥さん。結婚してどんどんきれいになって、そんな風になりたいと思った。
・細川直美さん。ブログを通して同年代で憧れる生活をしているから。
・仲間由紀恵さんです。小さいときからすきで、黒髪きれいで似合うようにしたいと思いすきになりました。綺麗すぎます。
・江角マキコ。朝一番、家族が起きてくる前に雑巾がけをする(掃除機を使わず)と気持ちがいいと答えていた雑誌のインタビュー記事を見て、素敵やなと思い、私も頑張ってみよう!と影響受けました。
・はじめてPopteenという雑誌を勝ったときにみちょぱをみてこんな風になりたいと思って今まで興味のなかったメイクや服を勉強したり努力した。
・中谷美紀の、アイドルから��力派女優らの転身に影響を受けました。人は努力すればイメージまで完全にかわれるのだな。と。
・武田久美子さんが女性が美しくいることの大切さを話していて、自信になりました。
・野沢雅子さん。声優学校でお会いして、役者は人柄も大事だと痛感。
<女性タレント・モデル・芸人・アナウンサー>
・黒柳徹子。年齢に関係なく楽しく生きる。
・久本雅美さん。人にどう見られるかより自分がどうあるべきかとの言葉が心にひびきました。
・大久保佳代子さん。結婚したいとか彼氏が欲しいとかじゃなくて遊び相手が欲しい
・叶恭子さんの言葉は自己否定に陥っているとき凄く励まされる
・ギャル曽根の食べ方が綺麗で、真似しようと思った。 ・当時愛読していたSEVENTEENのモデルさんだった北川景子ちゃん。あまりの可愛さに携帯に画像を大量に保存して、SEVENTEENの特集が組まれるたびに読み込み、北川景子ちゃんのおかげでメイクをやるようになったから。 ・嫌なことをされても「私はしない」と言ったローラのセリフ。相手を攻めそうになったり、陰口を言いそうになっても、口に出さなければ、いずれ透明になっていく。だから言うな!と言った、誰だか忘れたけど芸人さんのお父さんのセリフ。会社で毎日思い出してます!!
・服飾デザイナーの勉強しています時にファッション雑誌、ファッションショーなどでトップモデル山口小夜子に出会いました。美しい小夜子さんに魅了されまして目にアイラインを入れたり今現在も変わりません。そして何より山口に自分の姓が変わった事が嬉しいです。
・田中みな実さん水を3リットル飲むと言っていたのを聞き、頑張ることに。ただ私は小さい時からジュースや牛乳ばかり飲んでいたので水どころかお茶も嫌いでしたが、意地で水を飲み続けた結果、今では1日1リットルは飲むようになりました!3リットルは厳しいですが2リットル飲めるように毎日奮闘中です!
<女性アスリート>
・マラソンの福士加代子さん!どんなときも笑顔で自分のスタイルをつらぬいて話すことができる!裏表がなさそう!見るからに元気そうで元気をもらえる! ・趣味でランニングを始めましたが、高橋尚子(Qちゃん)がオリンピックでのゴールした時笑顔とインタビューでの内容が印象になりました始めました。
<作家・文化人・歴史上の人物など(女性)>
・瀬戸内寂聴さんは紆余曲折な人生だけど、人間らしくて、言葉に説得力を感じる。自分の気持ちに素直で嘘がないし、嫌味もない。そんな人が言うことは今の感覚とズレてると感じてても説得力がある。
・キュリー夫人の伝記を読んで、理系��進んだ。が、頭が悪いことに気がつくのが遅かった。
・大平光代さんの「だからあなたも生きぬいて」を数十年前に読ませて頂いた時人間どん底にいても自分の頑張り次第で周りにも恵まれるきっかけを作る事ができると教わりました上を見たら上がいて下を覗いたら下がいてが自身の座右の銘になり自分が変わらなければと奮起してます
・宇宙飛行士の向井千秋さん。色んなことにチャレンジしているし、旦那さんが「君についていこう」という本を出すくらいサポートしていることに驚いた。こうゆう生き方があるんだと励みになった。 ・三浦綾子。本を読んでキリスト教徒に感動した。
<架空の人物>
・諦めたらそこで試合終了だよ 安西監督!
・金八先生に憧れて、先生を目指した。結局なれなかったけど…
・有名人というか、幼少期に見た「トムとジェリー」。子供のころ、小さくても頭を使ってトムをやっつけるジェリーみたいに生きなければとすりこまれてしまったのかもしれません。大人になると、トムのような生き方をしてる人が案外好かれることに最近気付いて、あの頃はジェリーこそが正義と思い込んでたのはなんだったんだろうと思い返しています。
全体的に歌手やアーティストが多い傾向となりました。また、世間での好感度が低めな人でも、憧れている人はちゃんといるということがわかりましたね。あなたの憧れの有名人は言及されていましたか?
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
4 notes
·
View notes
Text
2019 | 10 | 9 WED → 10 | 13 SUN
Black or White
鬼頭祈
2019 | 10 | 9 WED → 10 | 13 SUN
OPEN 12:00 - CLOSE 20:00
FALL
●○
日本画家、イラストレーターの鬼頭祈さんによる個展「Black or White」です。FALLでは、はじめての展示となります。
また期間中、近所の店「METEOR」さんでも鬼頭さんの個展「Red Green Blue」が開催されます。歩いて5分の距離ですので、ぜひ巡回していただければと思います。
黒と白で描いた日本画の新作とオリジナルグッズを展示販売します。
日本画の新作には音楽家のしらいしかずやの曲が付属します。
(DMより転載)
→ 今後の展示やイベントの予定
●○
鬼頭祈
Inori Kito
1991年、静岡生まれ。東京在住。京都造形芸術大学日本画コース卒。日本画の技法を生かし、小人や苺をモチーフにした絵画を制作。 またイラストレーターとしても活動中。「第190回 ザ・チョイス」入選(江口寿史氏審査)。絵本『スプーンのおうじさま』(黒崎美穂作、福音館書店)など。
inorikito.jp
●○
在廊日
10月12日(土)13日(日)は在廊予定です。
●○
●○
展示はがき
●○
SNS
→ Instagram(@fall_mishina)
-
→ Twitter(@gallery_FALL)
●○
FALL
167-0042 東京都杉並区西荻北3-13-15-1F
地図 | 12:00 - 20:00 | 月・火お休み
gallery.fall at gmail.com | fall-gallery.com
1 note
·
View note
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦��君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号// ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
#FAQ#ifontmaker2#Symbols#Dingbat#Cyrillic#Greek#Coptic#thai#character set#character sets#list#language
6 notes
·
View notes
Photo
【ミニ額作品】 鬼頭祈個展「Bloom」 2019.3/8 Fri. - 3/22 Fri. 10:00-21:00 (最終日のみ18時クローズ) https://dmoarts.com/exhibition/2019/inorikito/ かわいい小さな額に入った原画もございます。 そのまま置くだけで展示が出来てパネル作品より、価格も¥15,000(税別)と親しみやすくなっております。 是非、会場でご覧ください。 ■ステートメント 「春」をテーマに、小人と植物が戯れる様子を描きます。 華やかさと自然の狂気が見え隠れする「春」 季節の表裏を死生観にみたて、日本画として表現します。 ■プロフィール 1991年静岡生まれ。京都造形芸術大学 日本画コース卒業。 日本画の技法を生かし、小人や苺をモチーフにした現代的な絵画を制作。 画家として国内外の個展を中心に活動。 イラストレーターとして広告・アニメコラボグッズ・絵本などに作品を提供。 第190回ザ・チョイス入選(江口寿史氏審査) www.inorikito.jp/ https://digmeout.net/artists/inori-kito/ #DMOARTS #ART #LUCUA1100 #ルクアイーレ #7F #gallery #アート #ギャラリー #FM802 #FMCOCOLO #osaka #大阪 #梅田 #japan #日本 #exhibition #イラストレーター #illustration #鬼頭祈 (DMO ARTS) https://www.instagram.com/dmoarts/p/BvGFh_wn76a/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=k7vqm0tmm7uv
#dmoarts#art#lucua1100#ルクアイーレ#7f#gallery#アート#ギャラリー#fm802#fmcocolo#osaka#大阪#梅田#japan#日本#exhibition#イラストレーター#illustration#鬼頭祈
1 note
·
View note
Link
TEDにて
エリック•X•リー:二つの政治体制の物語
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
欧米社会における一般的な考え方では、社会システムが発展するにともない、資本主義社会システムを形成し、複数党から成る民主主義システムになります。
正しいですよね?
中国人の投資家であり、政治学者であるエリック・X・ リーの見解は違います!選挙システムを基準にした発展途上国では、争いが絶えません。この場合は、開発独裁が有効。
開発独裁は、ある水準以上の経済発展(ポール•ローマー教授が提唱する内生的成長理論が想定した「規模効果」のこと)の為には「政治的安定」が必要であるとして、国民の政治参加を著しく制限し、独裁を正当化すること。
また、そのような政治運営を通して達成した経済発展の成果を国民に分配することによって、支配の正当性を担保としている政治体制を「開発独裁体制」といいます。
政治研究者として初めて「開発独裁」という用語を用いたのはカリフォルニア大学バークレー校のジェームス・グレガー。日本の戦後復興時代の自民党の55年体制も該当するかもしれません。
2018年時の中国は、このジャパンミラクルと言われる経済体制を学び、取り入れています。人口が日本の10倍はあるので規模の効果は10倍になることが予想できます。
国家レベル規模では、開発独裁。しかし、透明性の高い民間レベル規模になるとトップダウンと良い意味で使われるが本質は変わらず性質が変わる。
人口規模をテコに中国が日本の成功モデルを拡張しているシステム。アメリカの大統領システム。物理学でいうラグランジュ点(トリレンマ)があるならば両方正解かもしれません。
サンデルのいう功利主義。ドラッカーのポスト資本主義。ネクストソサエティー。
通常の概念にチャレンジするトークのなかで、現代国家を成功に導く道は、一つではなく複数のシステムがあるということを語りかけます。
子供の頃、こんな話を聞きました。人類について知っておく必要があることを全部教えてくれるものです。その話によれば、人間社会システムは全て、同じ段階を踏んで発展します。原始社会から始まり、奴隷社会。封建社会。資本主義。社会主義を経て、最後はどこに辿り着くでしょうか?
共産主義です!遅かれ早かれ、全ての人類は、文化、言語、国籍に関係無く、政治的、社会的に発展を遂げた最終段階に到達するでしょう。そして、全ての民族が地上の楽園で結束し、末永く幸せに暮らすでしょう。
でも、この物語を実現するには、善と悪との戦い。つまり、善たる社会主義と悪たる資本主義との戦いで、善が勝たなければなりません?もちろん、これはカール・マルクスの理論を基にした「メタナラティブ」でした。中国人はこれを取り入れました。
私達は、この大きな物語を来る日も来る日も教え込まれました。次第に、私達の一部となりすっかり信じ込みました。この物語はベストセラーものでした。全世界の3分の1の人々が、このメタナラティブのもとに住んでいました。その後。世界は一夜で変わってしまいました。
私といえば、自分の信条が失敗したことに幻滅して渡米してバークレーでヒッピーになりました。そこで、青年時代の私が経験したのは、まるで一つの物語では事足りないように、別の「メタナラティブ」を聞かされました。こちらも壮大な話で人間社会はただ一つの終点に向かって、同じ段階を踏んで発展するという主張です。
具体的にご説明します。全ての社会は、文化やキリスト教、イスラム教、儒教に関わらず、グループが基本的な単位である伝統的な社会から個人が原子のように自律した単位となっている近代社会へと発展するはずで、ここでの個々。人は理性的であり、人々が欲しているのはだだ一つ投票です。
なぜなら、人々は合理的なので、投票さえすれば、良い行政府が生まれて末永く幸せに暮らせるからです。ここでも、地上の楽園ができるわけです。いずれ全世界で選挙制民主主義が選ばれて、これが唯一の政治体制となり、自由市場と共にすべての人がお金持ちになります。
でも、この物語を実現するには、またも格闘しなければいけません!
そう、善と悪の間です。善とは民主主義を支持する人々で、民主的な選挙を行わない悪の国に時には力ずくで、世界中で民主主義を広めるミッションを担っています。この話もベストセラーになりましたね。
Freedom Houseの統計によれば、民主主義国家の数は、1970年の45ヶ国から2010年には115ヶ国になりました。過去20年もの間。西洋のエリート達は、休む間もなく世界中でこの展望を売り回ったわけです。
複数の政党が政治権力の奪い合いをして民衆が投票を行うことが長きに渡って苦しんでいる途上国に対する唯一の救済の道です。
この道を進めば成功間違いなしというわけです。その道を外れれば、すなわち失敗です。この時は、中国人はこれを取り入れませんでした。私も一回はだまされましたが・・・結果は、歴史を見れば明らかでしょう。たった30年にして中国は世界の最貧農業国から世界第2位の経済大国になりました。
6億5千万もの人々が貧困から抜け出しました。その時期に成功した全世界の貧困緩和の8割が中国で行われました。つまり、全ての新・旧民主主義国家をすべて合わせても、選挙を行わない、一党独裁国家が成し遂げたことに届かないのです。規模の巨大な開発独裁ですが・・・
ここ。私のホームタウンでは、自分のビジネスが急成長しています。毎日のように新しい会社が生まれています。人類史においてミドルクラスが前例のない速さとスケールで拡大しています。しかし、先ほどの大きな物語によるとこんなことは起こるはずがありません。
そこで自分が唯一できること。調査を行いました。ご存知のとおり、中国は中国共産党による一党独裁の国家で選挙は行いません。私たちの時代に優勢だった。政治論を用いて3つの仮説が立てられました。中国の体制は、運営的に柔軟性がなく、政治的に閉ざされていて道徳的に正しくないと。
実は仮説は間違いでした。実際は、その反対でした。中国の一党制は3つの特徴があります。適応性。エリート主義。合法性です。ほとんどの政治学者は一党制は本質的に自己補正が不可能であると言います。ですから、適応できずに長続きしないと仮定します。
ところが事実はどうでしょうか?世界で一番大きな国を64年も存続させ、近年では他の追随が無いほど、中国共産党の政策は幅広いです。急進的な集団農場化から大躍進政策。農地の準私有化。文化大革命。鄧小平の市場改革。後継者の江沢民は、資本家の共産党入党を認める大きな政治的一歩を踏み出しました。毛沢東の時代には想像だにしなかったことです。
ですから、党の自己補正は、こんな劇的な形で行われています。制度的に新しい規則は、機能不全に陥った規則を補正する形で制定されます。例えば、任期制です。かつて、政治指導者の職務は終身制で。指導者はそれを利用して権力を大きくしたり、自らのルールを押し付けたりしました。
毛沢東は、現代中国建国の父ですが、長きに渡る支配は、悲惨な失態をもたらしました。そこで、中国共産党は、定年退職年齢を68~70歳に設定しました。2018年にな���なりました。
大胆に聞こえるかもしれませんが、政治改革においては中国共産党が世界の先駆者です。
第2の仮定は、一党独裁国家は、権力が少数の手に掌握されることで統制がきかず、腐敗が広がります、確かに、腐敗は大きな問題です。でも、まずは、大きな枠組みで考えてみましょう。
皆さんの直感とは、相反するかもしれませんが、中国共産党は、今日の世界で能力主義が最も進んでいる政治政党の一つです。中国の最高指導機関である中央政治局は、25名の委員から構成されます。現在の体制では、その内5名だけがいわゆる太子党と呼ばれる特権階級の出身です。
他の国家主席や国務院総理を含めた20名は、一般家庭の出身です。中央委員会においては300人以上在籍していますが、権力と富のある家庭の出身者の割合は、更に少なくなります。中国の大部分の上層リーダ達は、トップにのし上がる為、競争してきました。
他の先進国や開発途上国の支配層のエリート達と比べれば、中国共産党は、出世のチャンスがとても高いことが分かるでしょう。
ここで問題なのは、一党制で本当にこんなことができるのか?欧米諸国には、あまり知られていませんが、パワフルな政治組織をご紹介します。中国共産党中央組織部です。この組織は、この人口規模では世界初で、また、最も成功している企業がうらやむほどの巨大人材エンジンのような役割を担います。
回転式のピラミッドのように運営されていて、3つの柱から構成されています。官公庁、国有企業。そして、大学や行政府管轄の事業を行う社会組織です。それぞれ違う組織のため、統合された党幹部の育成を行っています。
全3つの道において大学卒業生を採用して新卒レベルの役職を与えます。一番下の役職で科員(Keyuan)と呼ばれます。その後4つの階級を経て昇進していきます。
副科長(Fuke)、科長(Ke)、副処長(Fuchu)、処長(Chu)映画ベスト・キッドの空手技の名前ではなく、まじめな人事制度です。様々な仕事があり、村の健康管理の実施から、都市部の外国投資。企業の管理と広域です。
年に一度。組織の党員の評価が行われます。上司や同僚、部下にインタビューを行い、素行調査も抜かりありません。世論調査も駆使して、成功者を昇進させます。幹部になる者たちは、この3分野全てで仕事を経験することもできます。
特に成功した幹部は、基礎の4つのレベルを超えて、副局長(Fuju)、局長(Ju)レベルに躍進します。高官僚の道へといざなわれます。その頃には、こんな職責を負うようになります。数百万の人口を抱える地域や数百万ドルの収入がある会社の統括です。このシステムの競争率の高さをご説明しましょう。
2012年に副科長と科長レベルは、90万人おりました。副処長と処長レベルは60万人。副局長と局長レベルはたった4万人です。局長レベルを超える数少ない優秀な役員は、更に数ランク昇格して最後は中央委員会に入ります。このプロセスには20~30年かかります。
後援者は関与するでしょうか?もちろんです。でも、基本的な動力は能力主義です。要するに、党がやっているのは、中国が昔行っていた。指導教育システムの 現代版です。
中国の新国家主席の習近平ですが、元党首の息子です。これは、とても珍しいです。この手のケースは初めてでしょう。習近平でさえトップに昇りつめるのに30年掛かりました。彼のキャリアは農村管理者から始まりました。
政治局に入局した時には、全1億5千万の人口を有する地域を統括していました。地域全体のGDPは1兆5億米ドルでした。
欧米人は普通選挙権を使用した複数党の選挙が、唯一、政治的に正当であると考えます。「中国共産党は、選挙で選ばれないのなら正当性はどこにあるんだ?」と聞かれたことがあります。「能力で判断したらどうだろう?」と答えました。事実でしたら確認できますよね。
1949年に中国共産党が政権を握った時、中国は内戦から抜け出せず、他国からの武力侵略でズタズタでした。当時の平均寿命は41歳でした。今や中国は、世界第2の経済大国です。産業の規模効果で、人々の生活はどんどん豊かになっています。
これとは対照的に世界のほとんどの選挙を行う選挙制民主主義国家は評価が低いですね。ワシントンからヨーロッパまでの主要国行政府が、どれほど機能不全に陥っているかは、この場で詳しく述べるまでもないでしょう。
ほんの一握りの例外を除けば、選挙制を取り入れている多くの開発途上国がいまだ貧困や内乱に苦しんでいます。選挙で選ばれた行政府なのに、数ヶ月で支持率が50パーセントを下回り、次期選挙まで どんどん下降していきます。
民主主義とは、選んでは後悔するという終わりのない繰り返しになってきています。このままだと危機に瀕しているのは、中国の一党制ではなく民主主義ではないでしょうか?
ここで間違った印象を与えたくありませんが、中国が素晴らしくてこれから超大国とか、���界一になるなんて言っていません。その証拠に中国は大きな課題に直面しています。
厳しい変革を伴う、社会・経済問題は非常に複雑です。大気汚染、食の安全、人口問題です。政治面では、汚職が最悪の問題です。腐敗が蔓延し、制度を脆弱にしています。道徳的イメージにも影をおとします。腐敗は一党制がもたらすためこれを改善するには、全システムを変革しなければと言われています。
私たちは、一つの時代の終焉を迎えつつあります。普遍的主張となったメタナラティブによって私たちは、20世紀に失敗したにもかかわらず、21世紀にも失敗しつつあります。メタナラティブは民主主義を内側から破壊する癌です。
ここで、はっきりさせていただきますが民主主義がダメだと言っているのではありません。その反対に、民主主義は西洋の発展と近代社会の創造に寄与したと考えます。
問題は、多くの西洋のエリートが自分たちの政治体制を過信していることが現代の欧米諸国の病の根源なのです。彼らが他の国々に自分たちのやり方を押し付ける時間を少しでも削って自国の政治改革に時間を費やすならば、民主主義をうまく行なうチャンスがあるかもしれません。
中国の政治モデルが、選挙による民主主義を乗っ取るようなことは決してありません。どこでも通用するとは考えていないからです。他の国には輸出できませんがそこが重要です。
中国の例が顕著である点は、代替案を提示しているのではなく、違う政治の形態が存在しうることを自ら示しているのです。メタナラティブの時代を終わらせましょう。共産主義も民主主義もどちらも素晴らしい理想かもしれません。
でも、それぞれの普遍性を主張する時代は終わりました。周りの人たちや自分の子供たちにあるべき政治体制は一つであり、全ての社会システムが進むべき道は一つであると教えるのはもう止めましょう。間違っていますしあまりに無責任です。
ウィンストン・チャーチルはこう言いました。民主主義は酷いシステムだが、一番マシだ。
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて個人のプライバシーも考慮)
そして、政治にはまったく興味はありません。テクノロジーに興味が有ります。
<おすすめサイト>
マリアナ・マッツカート:投資家、危険を冒す者、改革者—それが政府?
イギリス保守党。党首デービッド・キャメロン: 政府の新時代
イアン・ブレマー: アメリカは超大国としての実績をどう利用すべきか
ジーナップ・トゥフェックチー:インターネットで社会運動が容易になっても、目的達成は難しいのはなぜか?
エスター・デュフロ:発展途上国の貧困に立ち向かう社会的実験
ジョセフ・ナイ:グローバル パワーシフト
ケビン・ラッド:中国とアメリカは衝突する運命なのか?
ルトハー・ブレフマン:貧困は「人格の欠如」ではなく「金銭の欠乏」である!
個人賃金保障、ベーシックインカムは、労働市場に対する破壊的イノベーションということ?2020(人間の限界を遥かに超えることが前提条件)
世界の通貨供給量は、幸福の最低ライン人間ひとりで年収6万ドルに到達しているのか?2017
ベティーナ・ウォーバーグ: ブロックチェーンが経済にもたらす劇的な変化
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
#エリック#リー#政治#権力#社会#システム#経済学#イギリス#アメリカ#大統領#言葉#権利#法律#文化#政府#Windows#アルゴリズム#ベーシック#インカム#ブロック#チェーン#ドラッカー#NHK#zero#ニュース#発見#discover#discovery#中国#チャーチル
0 notes
Photo
なんだかちょっと参ってしまったので、身体と心の栄養補給。 下館の #江口寿史 展へ。 近年の線が太い感じはなんだか浮世絵っぽくて、確実に美人画の系譜に置かれるんだろうなぁと思う。 たくさんの美女に癒された。 . 内容とは関係ないが、展示室内は撮影OKだった。図録の販売が無かったからかな。個人的にはシャッターの音がうるさかったので撮影NGがいいなぁと思うのだけど、このご時世仕方ないですかね。 (☝️は出口で撮った。) . 帰り途中に#10picnictables でお昼ごはん。 久々に辛いカレーを食べた気がする。コーヒー飲みながらぼーっとするなんていつぶりだろうか。 . #inouejun #井上淳 #blog https://www.instagram.com/p/B18OKlvHUiu/?igshid=a8io6bcsqbnv
0 notes
Photo
【自転車のホイールサイズ私見】 - 英国式自転車生活 : https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/25252201.html : https://archive.fo/XFexY 2010/7/2(金) 午前 7:37
昨晩、友人からいろいろとホイール径のことを聞かれまして、今朝は早朝に眼が覚め、過去のさまざまなことが一気にフラッシュバックしてきました。
これは私の個人的な「自転車に関する結論」ですので、そう思わない人は、ご自分の説をご自身のブログにご展開ください。
わたしが小さいホイールの自転車とかかわりを持ったのは、私のほうからどうこうというのではありませんで、ある雑誌社の人が、「R&Fさんにぜひとも会いたいという人が居る」と電話をかけてきて呼び出されたことがきっかけでした。雑誌社は割烹屋で豪勢な昼飯を手配してくれたのでした。その時会いにきた小系の伝道師は「英国二輪車愛好家」という事前の話だったのですが、日本製の白いスクーターでやって来たのを覚えています。彼が日常生活で英国の自動二輪を使っているのを私は以後も一度も見たことがありません。以来、私は小さい径の車輪の自転車に乗るといつも「スクーター」を連想するのです。
まったく偏見なく小系に関わり始めたのですが、その後、いろいろと本を読み調べるうち、かなり小系というのはレギュラーサイズの車輪径の自転車に対して敵対的、挑発的で、いいがかりとしか思えない戦闘的なコメントばかりなのが気になったのです。たとえば 、 「700Cや26インチ、28インチの自転車はあまりに問題が多く、とてもガマン出来るしろものではなく、満足・納得がゆくものではなかった。」 これは私のところへ来た、手許にある手紙に書かれていて、これは永久保存版にするつもりです。私は26インチ27インチ28インチ700Cとさまざま乗ってきて、ホイールサイズゆえの問題とか不都合とかは長年一度も感じたことはなく、「ガマン出来ないしろもの」と思ったこともありません。「何が気に入らなかったのか?」と首をひねるばかり。
「自転車の車輪の歴史は小さくなってくることだった。自転車の未来は小系、高圧にある。」(自転車のホイールサイズはダルマ自転車の時代には48インチから54インチぐらいありましたが、セイフティー型になって30インチぐらいまでに小さくなりました。それがさらに小さくなって26~28インチに落ち着いたのです。700Cとはインペリアル28という古いサイズからきていますが、このあたりの車輪直径はル・コルビジュのモデユール黄金率にぴったり当てはまります。これをさらに小さくするのが進化の方向なのか?と言うと私は疑問符です。)
「現在ある『古典形状の自転車』を、より乗りやすく所有することが喜びとなるようにして、自転車乗りをさらなる上のステージに引き上げる」(つまり700Cとかの彼らが一方的に命名した「古典形態」の自転車に乗っている我々は小系派より自転車乗りとしてのステージが低いとでも言うのか?)
「『古典形状の自転車』のパニア・バッグ、サイド・バッグをつけた姿は荷物を背負ったロバのように間抜けである。」
「ダイアモンド・フレームはトップチューブがあるので、転倒の瞬間、これにからまってきわめて危険である。ツール・ド・フランスなどのフィルムを検討した結果、これが事故を大きくしている。その点、小系のトップ・チューブの無い設計は安全である。」(転倒の瞬間にトップチューブに、、、という事実はウチにある画像からは確認できません。スクーターの危険性は事故のとき突然またぐらから車輌が消えるからだ、という意見もあります。)
「サスペンションのない700Cのレーサーは、コーナーリングでペダルをぶつけると転倒して危険である。しかし、前後サスペンションのある小系ではコーナーリングではペダルをぶつけても、全体が持ち上がるので、ペダルと地面で火花は出るが転倒はしないから安全。」(試してみたいですが、高価すぎる。笑)
これらはほんの一部で、さらに私はサンタクロースが26インチの自転車に乗っているカードを英国から送られ、そこには「サンタはどうしようもない時代遅れな古典形状の自転車に乗っているが、、」など、まあ、よく次から次へと考えるものだと思いました。
ある自転車の組織の主催で有名な人の講演会が開かれた時、質疑応答でこういう質問が出ました。 「小系のリムは箱根などの下りでものすごく熱くなり、触れないくらいになるのですが、ブレーキを専用の冷却効率のよいものを開発する計画はないのですか?」 その有名な人の回答は、 「小系のホイールは速く回転している、より速くリムは空気で冷却されているので、まったく問題はない。もしリムが熱くなるというのなら、それは700Cでもまったく同じだ。ハイ、次の人。」 これは科学的におかしい。リムサイドに印をつけ、観察すれば、同じブレーキング・スポットは、リムの周長の短い小系では、より頻繁にブレーキシューのところへ戻ってきます。つまり冷えるヒマがない。また速く回転しているのはハブのほうで、リムの回転速度は700Cであろうが16インチだろうが時速60kmの時の地面に対する「対地速度は同じ」です。私は��疑応答の後、このことを誇張したケンブリッジ英語のアクセントで説明し、ケンブリッジ大学の有名な哲学者バートランド・ラッセルの口癖「貴方は本当にそう考えているんですか?信じられない。」と言ったのでした。その人は一瞬ギョッとした表情を見せ、二ヤッと笑うと、 「Well done!よくわかったな。」 そう言って私の肩を叩いて歩き去ったのでした。質問者の着眼点は正しかった。彼ははぐらかされてしまったのです。
ちょっと早起きついでに雑な図を描いておきましたが、「パスカルの原理」で、密閉されたなかで一箇所に圧力がかかると、他のすべての場所に均等に同じ圧力がかかります。どういうことかというと、接地面にかかった圧力と同じ圧力がタイヤの内側の面すべてに、同じ単位面積でかかるわけです。この時、タイヤが風船のようにふくらんでしまわないなら、押した力は反力となって、凹んだ部分を押し返す力になります。それを考えれば、小系ではタイヤの内面の総面積が小さいので高圧にせざるおえない。またこの時空気自体がバネのような効果を出すので、空気量の大きいタイヤは乗り心地が良い。ダンロップが空気入りタイヤを発明してから、数年の間にすべての自転車用サスペンションはほぼ姿を消しました。それほど空気入りタイヤのクッション性は決定的だったのです。
先の「パニア・バッグとサイドバッグ」の話ですが、左右に振り分けて重心をサイドバッグの場合は車輪の軸のあたりに持って来ているわけですが、これは自転車がコーナーで傾いた時、復元モーメントが少なくて済む利点のためこうなっているのです。つまりヤジロベーの腕の重りが中央の針の辺りのところにあるのと同じ理屈。これを小系はホイールの上にスペースがあるので、タイヤの上に置くというのは4輪車の発想でしょう。コーナーで傾いたあとの復元モーメントに関��て考えればこれはきわめて不利です。
これは「回転するタイヤの持っているちから」ということを考えた時、人間は最大出馬力を6秒ぐらいしか維持できないものです。そのため、誰でも車輪の回転慣性を利用しながら休みながら走っている。これを小系はするする速度が落ちてくるので出来ない。英国では古来19世紀から英国の北の果てジョン・オウ・グローツから南の果てランズ・エンドまで、不眠不休で連続走行して英国縦断する慣わしがあります。これに当時のレコードホルダーが小系でチャレンジしました。結果は完走出来ず。その中止地点までのタイムも良くなかった。その後、もう一度同じ26インチでの記録保持者が小系でチャレンジしましたが、やはりプレストンのあたりでリタイヤ。以後3度目はチャレンジされたことはありません。
また、WOタイヤの場合、タイヤがリムの上で回転してしまわないのは、タイヤとリムとチューブが摩擦で滑らないからです。この総摩擦面積が小系では小さくなる。私の知るある重量級ライダーが小系でアイルランドを走行中、重い荷物と重い乗員の重量のため、ブレーキをかけるとタイヤがリムの上で動いてしまい、バルブが捻られて傾いてしまうのに悩まされました。持っていたチューブはすべてバルブの根本から空気が漏れるようになってしまい、途方にくれたことがありました。もし、それがイランの砂漠の中だったら?と思うと、私はとてもそれで旅に出る気にはなれません。
また、「同じブレーキング・スポットがより頻繁に同じところに戻って来る」のと同じ理論で、上で引っ張られて下で圧縮されることが単位距離あたりより多く繰り返されるので、小系ではスポークの寿命も短い。
さらに砂漠などでは、小系はちょっとしたことでハンドルを取られるでしょう。ある人と江ノ島の海岸沿いを走ったとき、あそこには自転車が走れる道が砂浜にあるのですが、小系は吹き溜まりのちょっとした砂でも走行不能に陥っていました。また、小系は車輪径の小ささゆえ、リアの変速器と地面のクリアランスが数センチしかなく、チェンと変速器に砂を吹きつけ、サンドブラストしながら走っているような具合になります。
ものを自転車が乗り越える、時は図のような具合になります。ホイールの半径と障害物の高さが同じになったらどうやっても乗り越えられません。それより小さい場合はホイールが小さいほど、後ろへ押し戻されるベクトルが大きくなるので、ころがり抵抗は大きくなります。鏡のような路面では接地面積の小さく回転時の空気抵抗が小さい小系は有利。しかし、一般の道路ではそういう状況はあまりありません。逆に接地面積が少なくグリップの悪い小系は危険でしょう。
よく言われる「低い重心点」というのは、これは納得できない議論です。4輪車なら重心が低ければロールオーヴァーの限界が高まることは理解できますが、自転車ではコーナーリング中は内側に倒れこんでいる。一方の4輪車は遠心力で振り出され外側に倒れこんでいます。私たちが700Cや28インチでコーナーリングした時の安心感は、接地面の長いことによるグリップのよさと、自転車の重心点、乗員の重心点、合成重心点の3つが接近していることから、車輌との一体感が強いことが大きいでしょう。一方、小系ではこの3つが離れているので、時速65km以上でハンドルを急に切ると、乗員が残されて車輌だけがスッと股下から逃げてなくなるような気がします。これはものすごく不安です。高速での緊急回避行動での挙動はかなり不安定だと思います。しかも小系高圧のタイヤはパンクすると一瞬にして空気が抜けタイヤがリムからはずれる。私の知るある自転車を啓蒙する団体の人が、小系の高級車で、時速20kmぐらいで走行中、前輪バーストして大転倒しました。「もうどうしようもなかった」とはそのヴェテランの人のコメントですが、熟練者が20kmでどうしようもないなら時速60kmでのダウンヒル中ならば命は危ういでしょう。
そう考えてくると、私のなかでは小系はあえてチョイスするものではないのです。いままでそれでも6台は買いました。試し乗りしたものは200台を超えます。しかし、手許に残した車輌は一台もありません。
左端はちょっとわかりずらいですが、パスカルの法則から見たタイヤ。Bの圧力のタイヤの内側で押し戻される反力となって、Bの総和がPBになって接地面へ戻ってくる。ホイール径WSが障害物の高さHと同じになると乗り越えられずRと推進力Vはつりあって動かない。乗り越えられる程度であれば、推進力と乗り上げる時の反力Rとの合成ベクトルが前へゆこうとする力になる。同じ高さHに乗り上げるのでも、車輪径が小さいほどこのRが真後ろに近い角度になるので、ころがり抵抗は増える。
0 notes
Photo
辛亥共和,为什么如此短命?| 短史记
作者:谌旭彬 2017-10-14
有朋友在《辛亥年,清廷被自己的“统治基础”抛弃了》一文后留言:
“有了解到辛亥革命中期到結束后,北洋軍閥從初期的鎮壓,到中期的變節,再到後期的奪權,起到很多進步和退步作用; 這股軍事勢力到底屬於立憲派、革命黨還是清廷呢?在整個民主進程擔當一股什麼樣的角色呢? 我仔細翻閱了文章并沒有得到提及,故問之。另外,北洋政府上台后依��採取專政治理,為什麼推翻它的是,以革命軍為代表的國民革命中央軍,而不是它的內部統治基礎呢?”
确实。北洋军也身处辛亥鼎革的风波之中。
甲午之后,袁世凯于天津小站编练新军。清末新政,袁又负责练兵处,深度参与全国的军事改革,遂以小站练兵的骨干为班底,成立北洋六镇。
1908年袁在朝堂政争中失势,被剥夺军权,北洋六镇也脱出了他的掌控。
接手的铁良、凤山等满洲贵戚,却未能将北洋六镇完全消化成为自己的势力,以掺沙子的办法在六镇中搞制衡以消除袁的影响力,反让六镇官兵更怀念袁世凯时代的政治待遇和经济待遇。
至辛亥年,北洋军已成为一个政治立场非常杂乱的军事团体。
部分中下层军官倒向了革命党,但他们又不能完全控制自己的部队。如吴禄贞时任第六镇统制(相当于该师师长,1910年冬上任),革命党人希望他举全镇响应起义,但吴始终无法做到。
部分军队选择支持清廷,以至于袁世凯逼清��退位后,北洋军内部有人骂他是曹操。但这种支持也很有限,受命率北洋军前去镇压武昌起义的陆军大臣荫昌,曾大发牢骚:“我一个人马也没有,让我到湖北去督师,我倒是去用拳打呀,还是用脚踢呀?”
袁世凯再度出山,重新拧合了北洋六镇的政治立场(革命党方面如吴禄贞被刺;满洲贵戚方面如荫昌被调离湖北前线)。
这是袁在辛亥年的政治资本,也是他在辛亥年之后出任大总统时的“核心统治基础”。
辛亥年前,清廷借改革之名,试图重塑中央集权。不但要将各省的财权、事权(包括重要人事任免)收归中央,咨议局希望落到实处的参政议政之权也被取消,军权的回收自然更是关键中的关键。
结果导致士绅和督抚在辛亥年结盟,集体倒向革命,抛弃了清廷,即笔者所谓的“清廷被自己的统治基础抛弃”。
辛亥年后,袁世凯以北洋军为依仗(这是清廷所没有的优势),继续推行没有了清廷的“清末改革”,重启中央与地方的权力之争。
及至北洋军与袁貌合神离,非北洋系军队或保持“中立”或倒向护国军,袁失去了“统治基础”,亦只能吞下称帝失败的苦果。
下文是笔者的一篇旧稿,或可加深对上述问题的理解。
共和,为何如此短命?
民国以“共和”为立国精神,但不到两年,“共和”即成泡影,民国名存实亡。
对此,后人有非常多的反思。
旧派观点,多指责袁世凯“帝制自为”;新派观点,则多归咎于孙中山与革命党人之二次革命开启“武力政争”阀门。
两种反思皆未切中要害。
欲理解民国未能向何处去,须要先理解民国其实从何处来。欲理解民国从何处来,须先理解清廷为何而灭亡。
因为清廷灭亡的原因,也正是民国诞生的原因。
1、清廷亡于“地方自治”与“中央集权”之间的利益斗争
太平天国之役,中央无力剿平,只得倚赖各省督抚自行募练之军队,兵权、财权、行政用人之权因之下移。
稍后之洋务自强,中央能力所限,也多交由地方督抚筹办,督抚遂在轮船、钢铁、纺织、矿务、铁路等事务中与地方士绅合作,推行官督商办、官为民倡,结成利益共同体,地方绅权随之扩张。
庚子之乱,中央之昏愦,更刺激了地方督抚抗旨运作“东南互保”。
以上,乃是晚清地方与中央之间的利益斗争的第一阶段。
在这一阶段,督抚权力虽一再扩张,但制度层面仍受制约,毕竟疆臣任免之权仍握于中央手中。曾国藩、李鸿章辈,都不能抗拒朝廷的调动。
清末新政开启了地方与中央之间利益斗争的第二阶段。
中央的立场,乃是重建集权,试图以效仿日本维新为掩护,将督抚之权限削弱至与日本府县知事相当的程度,将各省军事财政大权悉数收归中央。1907年颁布的新官制,核心主旨即在于此。《钦定宪法大纲》亦将君权上升到了无以复加的程度。
地方的立场,则希望通过支持立宪运动,建立代议政治,使自身权力以“地方自治”的名义合法化。
1907年,朝廷批准各省成立咨议局,使主张“自治”的地方督抚与士绅,有了与中央政府直接对垒的“合法机构”。
1910年各省咨议局士绅串联掀起四次大规模的“请开国会运动”,背后均有地方督抚在支持。朝廷为离间咨议局士绅与地方督抚,曾一度悄然推翻了上谕中对咨议局“仅为一省言论之汇归”(既非监督机关,更非权力机关,而是牢骚机关)的限制,赋予其针对督抚的“议请更正之权”(监督权)。
但朝廷重建集权、将地方人事及财权收归中央的做法,与地方士绅仍存在着不可调和的矛盾。
如盛宣怀代表中央介入使得浙江铁路总理汤寿潜被革职,即引起浙江省咨议局的激烈对抗,陈情书明确认定“事关本省权利存废事件,应在咨议局权限之内”。
这种排斥中央干涉地方事务的立场,恰与地方督抚同调。
及至辛亥年,据张玉法统计,陕、晋、赣、浙、苏、桂、皖、闽、粤、鲁等10省咨议局,均担任了发动独立的主力角色。
可以说,没有咨议局策动各省独立,即不会有辛亥革命的成功。
略言之,清廷实亡于新政、亡于咨议局、亡于地方督抚、亡于地方自治与中央集权之间的斗争。革命党、立宪派的政治理想,则依附于这一斗争而得到传播和认同。
以梁启超为例:
戊戌年之前,梁氏痛心于随甲午之败而来的瓜分之祸,曾游说湖南巡抚陈宝箴“湘省自立”,以保存国家元气,并付诸实践 —— 其参与创办之时务学堂专以“完成地方自治政体为主义”,南学会“实兼地方议会之规模”,湖南保卫局则被定性为“一切政事之起点,而治地方之大权”。
清末新政期间,梁氏更成为各省咨议局最重要的理论导师之一,再三撰文鼓吹地方自治乃“文明政治”的象征;断言地方自治力强者则其民权必盛,否则必衰;且直接呼吁提高咨议局议事论事的权力,欲使其变成地方自治的核心机构。
督抚们为自身利益计,亦极愿意为梁启超等人的政治理念捧场。
直隶总督袁世凯最先试办地方自治。
1906年,袁曾尖锐批判过那种以民智未开为由担忧地方自治搞不起来的观点。
袁氏说道:
“自治制度较立宪政体尤为重要……民智虽甚幼稚,然不引其端,则亦终无大开之日;不行投票公举,则何以别于向来之村正;不限制投票权与被选权,何以屏从前把持武断之习?凡若此类始基甚难,或先定一议员资格,与地方官届期会议,注重宣讲、调查二事,以启发人民之政治思想而为将来措手之方。”
(图:1913年,袁世凯就任正式大总统,与各国使节合影,见题图)
2、袁世凯以民国总统身份,再启“地方自治”与“中央集权”之争
清廷亡了。但地方与中央之间的斗争,并没有结束。
孙中山对美国政体情有独钟,辛亥年回国途中发表多次讲话,主张采用美国联邦共和体制。
及至被推举为临时大总统,却发现脱离清廷独立的各省都督,实际控制着本省军、财大权,甚至直接办理外交及借款,致中央毫无力量。
孙遂转而有意构筑一种介于美国联邦制和法国中央集权制之间的制度,中央政府“专管军事、外交、财政”,余者由各省自治。
临时大总统任上,孙多次欲强化中央权力,宋教仁亦效仿法国中央集权制度写成《临时政府组织大纲》,但俱被临时参议院否决(该院系由各省都督府代表为参议员组成)。
及至南北议和,袁世凯出任总统成为定局。
如何制约袁的权力,防止其逸出共和的轨道,成为南京方面制定《临时约法》时首要考虑的问题 —— 临时政府内部分歧严重,胡汉民主张联邦制(总统+地方自治),以地方制约中央;宋教仁主张中央集权制(总理+责任内阁),以内阁架空总统。
最终宋的意见胜出。—— 至于中央和地方之间的关系,《临时约法》只字未提。
1912年2月,孙中山辞去临时大总统职务,袁世凯接任。
袁亲历清廷之覆灭,且是亡清的最后推手。清廷亡于地方自治与中央集权之争斗,对他而言,是再清晰不过的往事。
革命党人不足患,值得警惕的是咨议局(省议会)和地方督抚(都督)—— 这是袁从清廷灭亡中获得的最重要的教训。
故此,相较于《临时约法》对地方官制一字不提,袁世凯将大量的精力倾注在了对地方自治势力的压迫上。
袁的基本立场是各省行政长官必须由中央任命。
7月,袁首次将国务院拟定的省制问题草案提交临时参议院审议。草案中省长由中央任命一条,引起各省议会强烈不满,要求由省议会民选。这种要求与清末咨议局对清廷中央集权的抵制一脉相承 —— 当时绝大多数省议会亦实由咨议局直接转变而来。各省都督中则颇有人反对民选省长,如唐继尧声称:“议会有选举官吏之权,地方恐无秩序安宁之日”。
草案中“军民分治”一条,省议会多赞成,各省都督则普遍反对。鉴于分歧太大,草案被撤回修正。
8月份,草案第二次提交参议院审议。主要变化是省行政长官改由大总统提议3人,交省议会选择其中1人,再由大总统任命。参议院审查报告针锋相对提出:应先由省议会选举出2人,再提交给大总统选择。
审查报告还将草案中“省议会弹劾行政长官,大总统如不以为然得解散省议会”等条款删除,引起各省都督的强烈抗议。
都督们担忧如此一来,省行政长官“无事不在议会操纵之下”,故纷纷以“议会专制”的罪名指责各省议会。草案再次被撤回修正。
袁政府提出的第三份方案,是以“废省存道”为主要内容的“虚三级制”。
简单说来,就是分省、道、县三级。省设总监,由大总统特任,不设省议会,为“虚”;省之下,设道、县两级,行政长官由中央政府任命,同时设相应自治机构,为“实”。
该方案的要害在于省总监一职名义上为“虚”,实际权限却远大于之前方案中的省行政长官。
省总监权力增大且由中央任命,坚持地方自治的省议会则被废除,这种暗度陈仓之术,在当时就被戴季陶等很多人所看穿。
因担心被否决,该提案一直在总统府、国务院、法制局之间来来回回,而未送至参议院审议。
直到1913年1月,诸多参议院议员回乡参加国会选举,袁才趁机以参议院人数不足无法开会审议提案为由,直接以临时大总统令宣布改革地方官制,明令“各省行政长官由大总统任命”。
这种绕开法定程序的行为,招致很多舆论批评,也强化了孙中山、宋教仁等人对袁的不信任。
其实,在违法颁布大总统令之前的1912年12月,袁已擅自任命了江西的行政长官,以谋对国民党籍的江西都督李烈钧实施削藩。在李拒绝接受该行政长官后,袁又运动己方支持者指责李烈钧的抵制行为是“阴谋割据”,一再威胁将以武力讨伐江西。
稍后因宋教仁遇刺案而激发之“二次革命”,诚如台湾学者胡春惠所言:“自表面上看,二次革命似乎起自李烈钧之湖口举义。但是实际上却是袁氏早有军事上消灭南方反对势力之安排。当事起以后,南方各省均系仓促应战。……真正稍有势力切有决心应战者,惟有江西一省和黄兴坐镇之南京。”
“二次革命”被镇压后,地方自治迅速彻底地败给了中央集权。
国民党籍都督被逐,非袁派的南方都督如程德全、朱瑞、蔡锷等也俱被撤换。
1914年2月,袁世凯下达总统令,要求停办地方各级自治组织,以免“妨碍行政”,并宣布“省议会不宜于统一国家,统一国家不应有此等庞大地方会议”,将各省议会一律解散 —— 这等于回到了清末设立咨议局之前的状态。
5月,袁颁布《中华民国约法》,规定大总统有制定官制、官规,任免文武官吏之权;新官制将原属省自治范畴的教育、实业等项,全部收归中央 —— 这等于彻底摧毁了咨议局时代以来国人在“民权”和“地方自治”层面的所有抗争和努力。
短短三年,“一夜回到解放前”。
谁还记得,1906年的袁世凯曾疾呼过“自治制度较立宪政体尤为重要……民智虽甚幼稚,然不引其端,则亦终无大开之日……”?
3、“合九州之铁铸成大错”
“一夜回到解放前”的,不止是国人在“民权”和“地方自治”层面的追求;还包括梁启超等知识分子的觉悟。
袁在民国所面临的局势,与清廷大致类似,所采取的手段,则较清廷更为有力 —— 清廷不敢对地方督抚动用武力(军力与舆论均处劣势),故无论军权、财权,均���能切实收归中央;
袁则不但有北洋军的武力支持,还有以梁启超为首的进步党知识分子的舆论支持(进步党人拥护中央集权,将主张地方自治的国民党人斥为“暴乱势力”,并为袁的政治举措尽力提供学理上的合法性)。
进步党人支持袁世凯将军事、外交、财政收归中央,并没有问题。
与进步党人对立的国民党领袖如孙中山、宋教仁等,也多次明确表达过军事、外交、财政大权应属中央。
惟袁对省议会及地方自治的废止,实属逆流,超出了进步党人的预料。
故1915年4月,梁启超致长函于袁世凯,为此事恳求袁:
“愿大总统建设真实之民意机关,涵养自由发抒之舆论,毋或矫诬遏抑,使民志不伸,翻成怨毒。中央地方,犹枝与干,枝条尽从凋悴,本干岂能独荣?愿大总统一面顾念中央威权,一面仍留地方发展之余地。”
但这种恳求为时已晚。
一生追求“民权”的梁启超,受此打击,思想也“一夜回到解放前”,在1915年的《从军日记》中,梁氏承认:“吾侪……欲行其志,恐地方实较中央优也”。
稍后,梁前往广西,与陆荣廷等人合作,再度拾起了曾被自己抛弃的地方自治理念。
国民党人的反思,则集中于《临时约法》。
1923年,孙中山写下了这样一段痛彻心扉的文字:
“人民有县自治以为凭藉,则进而参与国事可以绰绰然有余裕,与分子构成团体之学理乃不相违,苟不如是,则人民失其参与国事之根据,无怪国事操纵于武人及官僚之手。……《临时约法》既知规定人民权利义务,而于地方制度付之阙如,徒沾沾于国家机关,此所谓合九州之铁铸成大错者也。”
“徒沾沾于国家机关”,乃是指将精力耗费在“责任内阁”上面;“于地方制度付之阙如”,乃是指无一字规定中央与地方之间的关系。
显然,孙中山也已经意识到:《临时约法》孜孜��防范袁世凯的个人专权,其实抓错了重点。
地方自治与中央集权之间的利益冲突,既是清廷灭亡之根源,也是民国诞生之契机。
革命党人若能把共和的理想依附于这一冲突之上,于《临时约法》中对地方自治有所规定,则省议会及各级自治机构,或不至于被袁世凯彻底摧毁。
民国之所以为民国而区别于清廷,全在于“民权”二字。
晚清之经验,民权与地方自治一荣俱荣、一损俱损。
晚清亡于中央与地方之博弈,入民国后,《临时约法》却未能就中央权利与地方权利之分野提供制度保障,以致袁世凯再启中央与地方之博弈,进而使“民权”二字化为泡影,袁氏本人也在这博弈中走上了称帝的歧途而身败名裂,中国随之进入军阀混战的丛林乱世。
这不能不说,是一桩巨大的历史憾事。
参考资料:
胡春惠,《民初的地方主义与联省自治》,中国社会科学出版社,2011; 贾小叶,《晚清大变局中督抚的历史角色》,上海书店出版社,2008; 关晓红,《从幕府到职官:清季外官制的转型与困扰》,生活·读书·新知三联书店,2014; 李学智,《民元省制之争》,收录于《民国研究 总第17辑》; 陈明,《民初政体重建与〈中华民国临时约法〉之省制缺失》,《广东社会科学》2014年第5期;等。
原文链接
0 notes
Photo
【本日ギャラリートーク開催】 鬼頭祈個展「Bloom」 2019.3/8 Fri. - 3/22 Fri. 10:00-21:00 (最終日のみ18時クローズ) 本日18時〜作家を囲んでのレセプションパーティー、19時〜ギャラリートークを行います。 どなたでもご自由にご参加いただけます。 Gallery Talk 聞き手:谷口純弘(DMOARTS) インタビューはこちらから https://dmoarts.com/interview/inorikito/ ■ステートメント 「春」をテーマに、小人と植物が戯れる様子を描きます。 華やかさと自然の狂気が見え隠れする「春」 季節の表裏を死生観にみたて、日本画として表現します。 ■プロフィール 1991年静岡生まれ。京都造形芸術大学 日本画コース卒業。 日本画の技法を生かし、小人や苺をモチーフにした現代的な絵画を制作。 画家として国内外の個展を中心に活動。 イラストレーターとして広告・アニメコラボグッズ・絵本などに作品を提供。 第190回ザ・チョイス入選(江口寿史氏審査) www.inorikito.jp/ https://digmeout.net/artists/inori-kito/ #DMOARTS #ART #LUCUA1100 #ルクアイーレ #7F #gallery #アート #ギャラリー #FM802 #FMCOCOLO #osaka #大阪 #梅田 #japan #日本 #exhibition #イラストレーター #illustration #鬼頭祈 #蓮 #池 (DMO ARTS) https://www.instagram.com/dmoarts/p/BuxUB4lHyLt/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=10o8szkzr0jnb
#dmoarts#art#lucua1100#ルクアイーレ#7f#gallery#アート#ギャラリー#fm802#fmcocolo#osaka#大阪#梅田#japan#日本#exhibition#イラストレーター#illustration#鬼頭祈#蓮#池
0 notes