#気に入らないか
Explore tagged Tumblr posts
Text
roughキャラクター
今もうなくなったTシャツブランド「rough(ラフ)」のキャライラスト。 Tシャツは可愛かったです。お値段は可愛くなかったけど()復活希望! これは訪問看護師さんがもらい事故に遭い、リハビリ頑張ってくださいとお見舞いに描いたイラスト。 リハビリが終わった今も大事に飾ってくれているとかで。嬉しいですね。 描いてよかった。
0 notes
Text
心の隙間に入りたくない
誰かの心の隙間に
入ろうとしてしまう。
もし入れてしまったら怖い。
私の言葉が
誰かの中に残るのが嬉しくて
怖い。
もしこの言葉が
心の隙間に入ってしまったら
どうしよう
と思うことがある。
私はそんなにたいそうな人間じゃないけど
私を好きになってくれる人がもちろん大好きで
好きになって欲しいのだけど
そのために
浅ましく言葉を吐いているんじゃないかと
それがいつか非難されるんじゃないかと
心配になる。
私はひねくれていて
臆病者だ。
だけど人には
やっぱり優しくしたいのだ。
誰よりも。
#日記のようなもの#自分の話#心の隙間#悩み#埋めてあげたい#入りたくない#排反する気持ち#怖い#恐怖#それでも#優しくしたい#臆病#誰よりも#優しく#なれたら良い#でも#なれても#愛されたい気持ちが#その#後ろめたさが#見透かされるようで#怖いのかもしれない#誰かの何かになるのが#いつも#少し怖い
2 notes
·
View notes
Photo
👣 👣 👣 👣 👣 👣 👣 👣 #コッタ #cotta #コッタ春スイーツ #デイサービスおやつ #マドレーヌ #ハート型 ๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘♡ ↟𖡼↟𖠚↟𖡼↟𖠚↟𖡼↟𖠚↟𖡼↟𖡼↟𖠚↟𖡼↟𖠚↟𖡼↟𖠚↟𖡼 @cotta_corecle さん の材料を利用して♡ 焼き菓子にはドルチェとゆうコダワリ 自分って2択にかたよりがちかもw ケーキなら特宝笠、焼き菓子ならドルチェ 静止型ならアルファプラL、エアならインフィニティ #気に入ったのを使い分ける習性 *cotta 薄力粉 ドルチェ1kg 商品コード:027144 *cotta 細目グラニュー糖 2.5kg 商品コード:027300 ✰⋆。:゚・*𓎸: ✰⋆。:゚・*𓎸✰⋆。:゚ 会社の駐車場にぺんぺん草が沢山生えてた どーやって鳴らすんやっけ? #ぺんぺん草だけどぺんぺんとは鳴らなかった記憶 ぺんぺんぺんぺん ๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘♡ <𝚖𝚢 𝚛𝚎𝚌𝚒𝚙𝚎 > 𝚑𝚝𝚝𝚙𝚜://𝚛𝚎𝚌𝚒𝚙𝚎.𝚌𝚘𝚝𝚝𝚊.𝚓𝚙/𝚛𝚎𝚌𝚒𝚙𝚎.𝚙𝚑𝚙? 𝚛𝚎𝚌𝚒𝚙𝚎𝚒𝚍=𝟶𝟶𝟶𝟷𝟼𝟽𝟺𝟽 ✰⋆。:゚・*𓎸:゚・⋆。✰⋆。:゚・*𓎸:゚・⋆。✰⋆。:゚・*𓎸 #製菓材料ならコッタ #レシピもコッタ #PR *製菓材料&ラッピング&お菓子参考は* ☕︎ @seal_market ☕︎ @cotta_corecle ☕︎ @ouchi_cafe #ファインダー越しの私の世界 #cake #pretty #可愛い #gym #foodiesofinstagram #岐阜 #食スタグラム #ハンドメイド #sweets #happy #インスタ映え #ありがとう #followme #写真好きな人と繋がりたい #canon #food #yummy #l4l (Ichinomiya, Aichi) https://www.instagram.com/p/CqY4NK3Sp3Z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#コッタ#cotta#コッタ春スイーツ#デイサービスおやつ#マドレーヌ#ハート型#気に入ったのを使い分ける習性#ぺんぺん草だけどぺんぺんとは鳴らなかった記憶#製菓材料ならコッタ#レシピもコッタ#pr#ファインダー越しの私の世界#cake#pretty#可愛い#gym#foodiesofinstagram#岐阜#食スタグラム#ハンドメイド#sweets#happy#インスタ映え#ありがとう#followme#写真好きな人と繋がりたい#canon#food#yummy#l4l
7 notes
·
View notes
Text
みちりひ𝒟𝒜𝒴…
みっちーとお初。板垣のせいでなかなかタイミングが合わなかったけどようやくできました。マリパ、最初合流するのもパーティーに行くのも何故か二人してすんんんごい手こずったけど無事に出来てひと安心。「スター取られへんかったらええやんな!」って一か八かクッパマスに止まってピンポイントでスター取られてしまったり、進む方向と逆の方向に進んでしまって遠回りになってしまったり、最後の最後でCPUに逆転されたり、言ったらダメかもしれないけれど不憫なみっちー盛りだくさんで本当に面白かった。かわいくてダメだった。時間的に一回戦しか出来なかったけど充分に楽しめたよ、つぎは違うマップでやったり、マリパ以外の別のゲームもしたいね。板垣にとって推しであるみっちーとこの世界で出逢えて、こうして一緒にあそべてるの至高すぎる。ので、今後とも末永くよろしくお願いします。𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬。
1 note
·
View note
Text
X アカウント凍結 奮闘記
●オリジナル曲を発信していたXが使えなくなった
●築いてきたフォロワーとの絆が途絶えてしまった
●誰にでも起こりえるX凍結の経験談です
#アカウント凍結#異議申し立て#違反してないのに#いいねをしている時#フォロワーとの絆#励ましの言葉#凍結解除#戦いに勝利した#経験談#AIの暴走#迷惑行為と判断された#サポートチーム#旧ツイッター#縁が途絶えた#感情移入しやすい#孤独感#SNSの仲間#ノンフィクション#実話#実体験#オリジナル曲#耐えられない#何らかの手違い#身近な存在��感じる#1番大事な事#伝えたい事#忘れられてしまったかも#気にかけてくれた#X#待っててね
1 note
·
View note
Text
X アカウント凍結 奮闘記
●オリジナル曲を発信していたXが使えなくなった
●築いてきたフォロワーとの絆が途絶えてしまった
●誰にでも起こりえるX凍結の経験談です
#アカウント凍結#異議申し立て#違反してないのに#いいねをしている時#フォロワーとの絆#励ましの言葉#凍結解除#戦いに勝利した#経験談#AIの暴走#迷惑行為と判断された#サポートチーム#旧ツイッター#縁が途絶えた#感情移入しやすい#孤独感#SNSの仲間#ノンフィクション#実話#実体験#オリジナル曲#耐えられない#何らかの手違い#身近な存在に感じる#1番大事な事#伝えたい事#忘れられてしまったかも#気にかけてくれた#X#待っててね
1 note
·
View note
Text
we passed by a field on the way home and got to see a glimpse of regulus!!! happy!!!!
#at this time of year leo faces the horizon#could only see his body#face already dipped on the horizon#but regulus was still out!!!! i havent seen him in so long and i feel so happy to finally catch a glimpse even for just a moment#we live out in the forest so from the ground u cant see him much bc hes quite close to the horizon#レグルスってれっくんのお気に入りな星だ!!#いつも空に探してるよあいつのために#れっくんは好きだかられっくんの好きな物も好き#れっくん大好き#seeing it feels like the highlight of my day!!! wahoo!!!#レちゃんのレグルスに見ている顔が一番最高だった#誕生日楽しい!#その顔を見たから楽しい#let's have lots of fun next year too!!!#i talk about stars#but also#things i should be writing in my diary instead
0 notes
Text
今日から4月!
今日も一日お疲れ様でした^^ こんばんは😊今日の埼玉は雲が多めの一日。微妙な空模様が続きそうな4月スタートですね😅 今日のWEB担当は?と言うと‥ 寝坊してバタバタした午前中でしたが、午後には帰宅。ダラダラしようかと思いましたが、下の部屋の工事音がうるさいのでそのままお散歩へ😅 近所の川っぺりの菜の花がきれいに咲き出しておりました♪ 先週からの工事なので、ぼちぼち終わってくれると良いのですが‥😑「まだまだかかるか?😅」と半ば諦め気味でございます。(笑) 今日の写真は「WEB担当お気に入りシリーズ💖」キラ工房本部、癒しのひとときの写真です。😊 5月のイベントだと思ってのんびりしておりましたが、気がつけばもう4月❗️Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ ぼちぼち準備がスタートのキラ工房一同です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶かわいい作品を皆様にお見せ出来るよう頑張ります。😊 〜〜〜〜〜〜〜〜…
View On WordPress
#お気に入りシリーズ#かわいい#インスタ始めました#ウッドデッキ#ガーデニング#キラ工房#ハンドメイド#メルカリ出品中#モルタル造形#リメイク鉢#出店のお知らせ#呟き#多肉のお世話#多肉畑#多肉植物#多肉植物用鉢#手編みコースター#晴天#暖かい#曇り空#植木鉢#不安定な空
0 notes
Text
居心地良すぎてもっと前から一緒に居る気がするんだけど、15日らしいですよ。
0 notes
Text
ふつうの現実は愚かな理想よりずっとまし
AI絵 改革 アンチ 野党 気に入らない幼児
0 notes
Text
J:通称Jさん、時にJ氏、またはおっさん
2015年2月末に縁の下から出てきたところを家主に発見され、5ヶ月の餌付けを経て家猫化された元ボス。特技は脱走で、ケージからも出られる。時に病院でキャリーから脱走し、獣医さんやスタッフの皆さんを慌てさせる。
家主とある程度の意思疎通ができ、呼べば来るところから、中に犬が入っている疑惑がある。魚を好み刺し身と鰹節に目がないが、最近納豆にもハマっている。なお草も好み、猫に擬態した新種の羊ではないかとの疑いもある。
気難しく縄張り意識も強いためパトロールを欠かさず、気に入らない匂いがすると家を破壊してでも外に出ようとするが、狸やアナグマなど他種族には寛容で番猫として有用なのか否か定かではない。
子猫のような高い声でよく喋り、キャリー内を覗いた人をよく驚かせることから子猫詐欺と言われている。
J:known as Mr.J, J-san, or ossan
The exhstray boss cat found by the landlady appeared from under the floor if her house the end of Feb.2015, and got a housecat after 5 months feeding. He is good at escaping, so he can escape from the cat cage by himself. Futhermore, he sometimes make the staffs of the vet upset because he can escape also the cat carry bag.
He is doubted that there is a dog inside him because he can communicate with his landlady quite well and come when she calls him. His favourite food is fish, especially sashimi and bonito flakes, but he also loves natto these days. And he's also doubted as a new kind of sheep like a cats because he loves eating grass so much.
His nature is quite grumpy and wants to keep his territory, so he patrols around the house many times a day. If he finds the strange smell he doesn't like, he tries to go out by breaking the house,but he doesn't care other kinds of animals,such tanuki or badgers. So it isn't sure he's a good guardian cat or not.
And he is sometimes called as an imposter of a little kitty as he often makes others surprised from the cat carry by his high tone voice.
3K notes
·
View notes
Photo
#差し入れ #頂き物たち #いつもありがとうございます #嬉しい😊💖 #感謝しかない! #元気もらえる🥹🫶🏻 #今日もお仕事頑張ります💪🔥 #甘いのだいすき😋 #ほーるぐれんた #スタッフ募集中 #いつでも見学ok #待ってます❤️ #お気軽に連絡ください #籠原駅チカ美容室 #籠原美容室 #熊谷美容室 #深谷美容室 (ほーる ぐれんた) https://www.instagram.com/p/CpbZbqMvJ0X/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#差し入れ#頂き物たち#いつもありがとうございます#嬉しい😊💖#感謝しかない#元気もらえる🥹🫶🏻#今日もお仕��頑張ります💪🔥#甘いのだいすき😋#ほーるぐれんた#スタッフ募集中#いつでも見学ok#待ってます❤️#お気軽に連絡ください#籠原駅チカ美容室#籠原美容室#熊谷美容室#深谷美容室
0 notes
Text
The Night Ravens - 「Piece of my World」
The very first official soundtrack for Twisted Wonderland just released today, and one of the tracks included was the long-awaited full version of the opening theme, "Piece of my World". I took a crack at translating it, which you can view after the cut!
聞こえるだろう 扉の向こう キミを待ってる 行こうぜ Wonderland!
You hear it, don't you? What's there beyond the door is waiting for you Let's go to Wonderland!
ドキドキいつも欲しいんだ [さあ 合図して]
I'm always on the hunt for an adrenaline rush [Now give me the signal]
瞬きなんてしちゃダメさ [魔法は始まるよ]
Don't even blink [The magic's just beginning]
AH AH
誰もがそうさ 負けられない [月が煽る]
I know people say it all the time, but I'm not going to lose [The moon's urging us on]
尖る靴音鳴らしていこう ほら 夜が明ける前に
Let the sharp clang of your footsteps resound Come on, before day breaks
手探りだね 僕のカタチ 貫く熱は在るのに
I'm fumbling around, still trying to figure out who I am I know I can keep pushing on, and yet-
ねじれた リズムで踊ろう 俯き張る 意地も愛嬌さ かまわないよ ちょっとワルいくらいがいいじゃない? 刺激は僕であるためのピース 闇の中魅せてあげるよ イカした世界を
Let's dance to this twisted rythym The way you hang your head, acting all stubborn, there's a certain charm to it Don't worry. There's nothing wrong with being a little bad, you know? The thrill of it all makes me who I am, it's a piece of me Here within the darkness, I'll captivate the entire world
覗いてみて 扉の向こう キミを待ってる 行こうぜ Wonderland!
Go ahead, take a look What's there beyond the door is waiting for you Let's go to Wonderland!
時計の針が滑り出す 「さあもっと上げて」
The clock inches ever forward [Now turn it up even more]
逸つ靴音 弾ける鼓動 ほら 誰よりも前へ
Your piercing footsteps, this throbbing beat Surpass everyone and everything
描いていた 僕のカタチ 歪さも気に入ってるのに
The concept of myself I've come up with I adore how distorted it is, and yet-
ねじれた世界で歌おう ざわめく胸の熱はほんとうさ シラけちゃうジョーシキ破り捨てていいんじゃない? スリルは僕らが輝くピース 闇の中 見つけ出せるさ 繋がる答えを
Let's sing together in this twisted world This warmth stirring deep in my chest, I know it's real I'm sick and tired of these societal rules So why don't we just rip them up and throw them all away? The thrills we seek become part of us - look at how they shine It's here within the darkness that we're able to find the answer that connects us all
夜が分かつ時 超えてゆけるだろう [ねじれた世界が導く…]
When the night drives us apart, I'm sure we'll get through it [Guided by this twisted world…]
僕だけの運命が 拒めないように
So that I won't be denied my destiny
���れだす魔法飲み干し 痛み苛立ちが邪魔をしても かまわないよ 全部 手に入れて見せるさ
I'll drink up this overflowing magic until there isn't a single drop left No amount of pain, no amount of frustration will stop me The world will be mine, just you watch
ねじれたリズムで踊ろう 俯き張る 意地も愛嬌さ かまわないよ ちょっとワルいくらいがいいじゃない? 刺激は僕であるためのピース 闇の中魅せてあげるよ イカした世界を
Let's dance to this twisted rhythm The way you hang your head, acting all stubborn, there's a certain charm to it Don't worry. There's nothing wrong with being a little bad, you know? The thrill of it all makes me who I am, it's a piece of me Here within the darkness, I'll captivate the entire world
覗いてみて扉の向こう キミの中へ繋ぐWonderland!
Go ahead, take a look There beyond the door connecting to your heart lies Wonderland!
A-ha NaNaNa… Yeah-- Come along Wonderland!
TL Notes: This is not a 1-to-1 translation, and I took creative liberties with it :)
And many thanks to my friend Yuurei-san for helping me parse through this!!
975 notes
·
View notes
Text
リリーフランキーの言葉
「鬱は大人のたしなみですよ。それぐらいの感受性を持ってる人じゃないと、俺は友達になりたくないから。こんな腐った世の中では少々気が滅入らないと。社会はおかしい、政治は腐ってる、人間の信頼関係は崩壊してる、不安になる。正常でいるほうが難しいですよ」
同感🙂↕️
277 notes
·
View notes
Text
524 Mr.anonymous sage 2024/09/24(火) 12:17:58.16 ??? ちょっと怖い話します。 脳科学の「悪口を言ってはいけない理由」
悪口を言う ↓ しゃべっている時に脳内で快楽ホルモンがでる ↓ これには中毒性があって悪口がクセになると、だんだんやめられなくなる ↓ 似たような仲間が周りに増えていく ↓ 人の脳には誰かへの悪口が自分自身の悪口だと無意識にとらえてしまう機能があって、 ↓ これが知らぬ間に自信や幸せな気持ちをむしばんでいく。 ↓ 自分に自信がなくなっていくと、心は自尊心を守るためにまた誰かの悪口を言いたくなる ↓ 人の悪口を言っている時、自分の欠点を忘れることができるとさえ思えてしまって、 ↓ 負のスパイラルにハマると泥沼から抜け出せなくなる。
スポーツの試合でも、どうしても勝ちたくて「相手がミスればいいのに」「相手のシュートが入るな!」などと思うことが 知らぬ間に自分で自分の脳に悪影響を与えていて、プレーにも支障がでる可能性があると言われています。
ゴルフのタイガーウッズは、ココ一番の大勝負の瞬間、「対戦相手が上手くいきますように」と祈るそうです。 " 相手という自分 "に余計な負荷をかけないから、自分をさまたげる思いが少なくなる。 その結果あれだけの成果を出せた要因のひとつなのではと言われています。
628 notes
·
View notes
Text
1週間ほど前から、母は歩けなくなった。立つことも座位もできなくなった。そうすると困るのは排泄。オムツはしてるものの定期的に交換しなくてはいけない。
ただ、肺がんはもはや母の背中の輪郭を追い越すほどに大きくなり左横向きでないと痛みが激しいようで体位変換もままならない。
母の友人が二人来てなんとか排泄処理をしてくれたが、壮絶でこんな大変なことを無償で他人にさせて良いとは思えなかった。
母は10年会っていない兄と孫たちに会うまではと在宅を死守しようとしていたがここらが潮時だと判断。
数日前から顔に歪みが出てきたこともあり、救急車を呼んだ。通常の通院もできないのだから仕方がなかった。隊員の方々に運ばれるが、やはり痛みが激しく、素人ではどうやったって動かすことはできなかったなと判断は間違ってないと罪悪感を飲み込む。
痛みもあるだろうが、母の態度は誰に対しても刺々しい。ドラマや映画で見るような最後は安らかに菩薩のように。とは全然いかない。人相も悪い。
朝の10-17時頃まで検査からの入院手続きに時間がかかった。山程の書類にサインし、生活用品を買った。
主治医からは痛みが激しくじっとしてられないのでMRIは撮れなかったと言われた。おそらくは脳梗塞があるが、CTではわからないそうだ。
緩和ケアに入院。もう治療のしようもない。
どちらかといえばホッとした気持ちが大きい。人に迷惑をかけて、親族にも負担をかけている。まだ、母がも模範的な患者ならいいが、ろくに運動せず、ろくな食事をせず、薬も飲んだり飲まなかったりで、「生きたい」という気持ちと態度が合っていない。それに支える側も腹が立つ。
最後まで言ってることとやってることが違うを地で行く人だ。誰かがなんとかしてくれるはこと病気には通用しない。
身の回りの整理をして、「またくるね」と話した際に「もう、いよいよとなったら大量の痛み止めをもらってうちに帰る」とゆがんだ顔で言った母は意地の悪い魔女のようだった。
立てもしない、自分で排泄もできない人が何を言っているのか。まだ、人に迷惑をかけてまで我を通そうとするのかと自分の母ではあるが、心底がっかりした。
「母にはここで死んでもらおう」と心に誓った。その罪や罰があるならば引き受ける。これ以上人に迷惑をかけるのは違う。そう思った。
もちろん母には何も言わない。死という大きな言い訳で押し返される。弱者は強い。
帰り道歩きながら、酷く情けない気分になった。
人生の引き際がこんなにも醜く、それが自分の母なのだ。と同時に癌という病気は、少なくとも母の肺癌は治療にしがみついて、できることがなくなったときにはもう体の自由が利かない。
余命何ヶ月になり、車椅子でもいいからゆったりとした余生を送る。そんな甘い生活は、治るかもしれないという希望を早めに捨てないと手に入らないものなのだ。母は醜く執着し過ぎた。両方は手に入らない。
選ばなくてはいけないタイミングは実はずっと前でもうとっくに逃している。
「こんなんわからんよなぁ」とひとり呟く。
ここ数日の夕焼け空はその派手な色と裏腹に大気を温めてくれない。白い息が舞っていった。
新百合ヶ丘の駅前はクリスマスマーケットの準備に余念がない。どこか浮かれた人の顔にモザイクがかかる。頭の処理能力が落ちてる。早く帰ろう。
風呂に入り、少し寝て
自分のときは間違えないように。未来のために胸に刻むのだ。
336 notes
·
View notes