#本日のブランチ
Explore tagged Tumblr posts
japansapporowalk · 1 year ago
Video
youtube
🇯🇵ブランチ札幌月寒 ブランチの雪あかり 2024/日本 北海道 札幌市 豊平区 [4K HDR Binaural ASMR]
1 note · View note
koch-snowflake-blog · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
名前 阿部 凜(あべ りん)
生年月日 2004年5月4日
出身地 北海道札幌市
身長 156.0cm
血液型 B型
札幌美少女図鑑モデルとして 「被写体モデル」の他、短編映画やライブ配信など幅広い活動を開始。
短編映画「掃除屋」、「好日物語」、末吉ノブ監督「スタジオグレア」、NHKドラマ「3rooms ソコからの脱却」、「春の翼」に出演。
全国ファッション雑誌「bis��� 2020年11月号掲載。
2021年開催の美少女図鑑が開催する全国オーディション「美少女図鑑アワード2021」ではミクチャ賞・レジーナクリニック賞の二冠を達成。
2022年、テレビ朝日「音楽チャンプ」ファイナリストに選出。同年12月、オフィスキューオーディション2022を経て所属。俳優・タレント・モデルとマルチな活動を志す。
直近の出演作として、「なれの果ての僕ら」(’23/TX)、テレビ東京開局60周年連続ドラマ「95」(’24/TX)、私の卒業プロジェクト第5期 映画「こころのふた〜雪ふるまちで〜」('24)などの他、中京テレビ開局55年「沸騰!地球アツベンチャー 日本の未来を探す旅」では旅先の情報を伝える旅人として出演。ブラジル・アマゾン先住民の集落アナウアー村を訪れ、日本メディアとして��取材した。
2024年7月には舞台「放課後戦記2024」で主演を務め、10月には初めてのミュージカル作品『추락 -墜落-』で主演を務めることが決まっている。
同年10月よりTBS『王様のブランチ』リポーターとして出演する。
  
88 notes · View notes
diarytheroomoffuji · 4 months ago
Text
Tumblr media
オヤジの朝メシ
自画自賛
日曜日の朝は遅い、オヤジは早起きだけど。
昼前のブランチとなり、オヤジは昨夜の残りご飯を、そして子供達にはオヤジ特製のなんちゃって朝マックだ(笑)
でも彼らには幼い頃からオヤジの作る幾つかのブレックファスト(ファーストじゃないよ)が好評。オヤジが幼い頃から食べてみたかった、異国の朝食シリーズ。(笑)
私は典型的な古〜い日本の家庭で育ったから、異国の料理とは縁遠買ったのだ。その反動でこんな偏った人間になったとさ・・・
今回の材料はほぼ無料。先日息子が会社からもらってきたSDGsチキンパティとバーガーバンズを利用。あとは卵とメープルシロップだけ自前。
日本では馴染みのないカナディアンスタイルの朝マック風。
美味かったよ
19 notes · View notes
asagaquru · 1 year ago
Text
なんだか詰めに詰め込んで充実した週末だった。まず、朝10時の回で役所広司主演の“パーフェクト デイ”を見に行った。劇的なことは何も起こらない日常を描いた映画で、劇的なことは何も起こらないけれど、日常の些細な煌めきを見つけるのが上手くなり��うな映画だった。通りすがりに愛でている観葉植物の葉にちょこんと触れるようななんてことのないシーンで数回泣いた。職場と自宅との往復だと変わり映えのない毎日に思える。でも実は、小さな変化や美しさに溢れている。本当に心が美しくある人は、愛情ある日常のなかに美しさや楽しさと言った煌めきを見出す。そんな映画だった。この感覚をこの映画を大切にしていこうと思った。静かな映画だったから、キャラメルポップコーンは口の中で溶かしながら食べた。
良い映画を観て、ほくほくした気持ちのまま新居の内見へ。内見と言えど、すでに入居を決めて審査完了ひている賃貸だ。21日に引っ越す。周りが戸建てばかりで、遠くにある藻岩山まで突き抜けて見えるのを今日知った。日当たりが良い。ガス台や冷蔵庫スペースや窓枠を採寸し終わって、今度はそのまま札幌駅へ向かう。夜の用事まで時間があるからと来たけれど、節分だから恵方巻きを食べたくなってしまう。デパ地下でひとつ買って家で食べる。方角を調べなかった。きっとわたしの行く方角はいつも幸運があるから大丈夫。
夜になって、友達と合流して恋人のライブに行く。家では陽気な恋人が、クールで笑った。音楽のセンスや知識はないわたしだけれども、楽しそうにみんなでジャズをしているのを観ていると、こちらも身体を横に揺らしてしまう。恋人がソロを吹いて、ぺこりと小さく一礼。座ろうとしたところで、ビックバンドのリーダーが煽って、即興でもうワンパート吹いていた。こんな一面もあるけど、普段から決してひけらかしたりしないことに感心する。その後に、ソロリストとして名前を呼ばれてもぺこぺことお辞儀するだけで、にこりともしない。翌日、「本当に楽しかった」って話すから、面白い人だなと思う。ジャズは演者同士が目配せや楽器で会話して、音楽となっていくから面白い。
ライブが終わって、恋人にひと声かけて会場を出る。「15分後にふたり座れますか?」と、ある酒場に電話をかける。すすきので1番好きな酒場。年明けてから行くのは初めてだった。いつからか顔見知りになった店主に「あけましておめでとうございます」と言って、ビールと日本酒を飲む。1杯目のビールが9.5%あったことを思い出したり忘れたりするくらい酔った。隣の席に座っていた30代のお姉様方とお話し、徳利の日本酒を勝手にお酌し、しばしガールズトークを楽しむ。「結婚しても子供が産���れても旦那に家のこと任せて飲みに出れるのいいな〜」と結婚の条件をまたひとつ上書きする。終電で帰宅。1時になっても彼氏が帰ってこないから、先に寝ることにした。
もぞもぞと彼氏がベッドに入ってくる。ライブどうだった?とか来てくれてありがとう、とかの前の第一声が、ここには書けないような中学生みたいな下ネタで、半分夢の中のまま笑った。なんじ?と聞くと「よじ」と言っていてアホだなーと言いながらまた眠りに落ちた。
次の日は、朝から不動産で新居の契約締結。昼前に料理が得意な男友達が家に来てポークステーキをさささっと作ってくれた。「日曜のお昼だからさ」と言ったそれは彩り鮮やかなブランチで、昨日ライブだった彼氏がジャズを流していたから、なんとも優雅な昼下がりとなってしまった。
その後は、演劇を観に行く。演劇は初めてだった。映画とは違って、自分の好きなところに目をやって楽しめるから、観客は神様視点だなと思った。毎年同じ夏の月末に、同じホテルに泊まる男女の話。毎年、それぞれの家庭や仕事、生活の近況を語り合ったり、イチャイチャしたり、本音でぶつかって喧嘩したり、胸の内の秘密を吐露して泣いてしまったりする25年間を5年おきにシーンカットした演劇。題名が「same time,next year」という。生身の人間が目の前で芝居するパワーや没入感、距離感が映画とは段違いに違う。感情移入してしまって数回泣いた。面白かったからまた行くと思う。札幌で触れる新たなカルチャーの予感。
地下鉄で恋人と感想を言い合いながら、帰宅。うどんを食べて、サウナへ。最近、彼氏の真似をしてサウナにハマっている。汗をびっしりかいて、-2℃の外気浴をする。不思議と寒くない。ひと足先に休憩所で待っていた恋人とオロナミンCとフルーツ牛乳で乾杯して、ほかほかした気持ちで家に帰る。
7 notes · View notes
ynyn416 · 1 year ago
Text
Tumblr media
写真撮るタイミングたくさんあったのに、こまめに写真撮らないから写真がない…😣なので前の写真……。もっと、何気ない日常の写真撮る習慣付けたい!笑
昨日は23時に仕事終わってから彼氏と会ったよ。職場から彼氏の家が一駅だから、気軽にすぐ会えるのが本当に嬉しい🤗
鳥貴族行って少し飲んで、彼氏のお家でゆっくりした~。飲むつもりなかったけど、彼氏が鳥貴族行きたいって言うたから……行くとついつい飲んでしまうわ🐔🍺笑
一緒に寝れるのが本当に幸せすぎる。
どんな時間の過ごし方より、一緒に寝て、朝起きておはようって言える時間が本当に一番幸せ。くっついてる時が一番幸せ。
寝る前の、部屋も暗くして、目瞑った状態でお喋りする時間も幸せ。人間が一番無防備な時間だからか、自分の事とかペラペラ喋っちゃう…。笑
その名も、"修学旅行の夜現象"……笑
この時間が好きだから、お泊まりは好きだなぁ🤭それだけじゃないけど~!!!
朝起きて、彼が簡単なブランチ作ってくれて、アニメ見てのんびりして、たくさんお喋りして、だらだらして気付いたら昼寝してて😴
夜ご飯はくら寿司食べて帰った~🍣
とってものんびりした時間過ごしたな~
14 notes · View notes
milkteabonbon · 8 months ago
Text
2024.6.1〜15
お久しぶりです。
三年日記をつけるようになってTumblrの第一線から退いておりましたがこの度復帰いたします。人に見せる文章を短くまとめて書く練習にお付き合いください。
6/1
以前通っていたパン屋さんが移転したので久しぶりに再訪。近くの緑地でパンオショコラとカフェラテで優雅なブランチをやりました。まだ蚊は出ていないようでよかったです。午後はナエマの鉢増し!12号ってとんでもなく大きくない?
6/2
朝5時くらいに目が覚めてぼんやりしていたら土砂降りの雨で慌てて洗濯物を部屋に放り込み、自分もベランダから戻ろうとしたら思いっきり転倒してフランスゴムの鉢もろとも倒れ込んでしまった。折れてなくてよかった。もちろんフランスゴムのことです。
6/3
色々あって現在無職真っ只中なので就活しに街へ繰り出しました。ついでにお気に入りのカフェでランチしていこうと思ったら定休日でガーン。
6/4
またまた就活しに街へ。夕方はアラビクと乙女屋さんにファンタニマを見に行きました。うちのファニマちゃんたちも連れて行けばよかった。動物占いと長渕剛の話で盛り上がるなど。
6/5
餃子を作るしかないと思い詰め、小麦粉とたわむれたりみじん切りをしたりした。一人で餃子包んでいるとなんだか現地の人の気持ちになってくるのでオススメ!
6/6
双子座新月。まーなるようにしかならんけどどうすればいいかわからず、我慢していた毛糸を注文しました。
6/7
冷凍していたチーズケーキが底を尽く。次はブラウニーかレモンドリズルか迷っている。
6/8
毛糸が届いたのでずっと編みかけだったfairly bouquet sweaterを黙々と編む。去年��冬に編み物に目覚め、そこからは坂を転がり落ちるようにハマっております。申し込んでいた手紡ぎ教室は参加者多数のため落選の知らせが届きましたが次回こそ当選しますように。
6/9
小雨が降ったり止んだりしていい天気だったので紫陽花を見に行った。カシワバアジサイ欲しいなあ。木の名前当てクイズを楽しんだりクリームソーダを飲んだりした。
6/10
今週のおやつはブラウニー。しかし、なんだかいまいちな出来に……。それでもアイスコーヒーと一緒にいただくとそれなりに美味しい。大分育ったセーターを編みながら新作テディベアをどうするか考える。
6/11
職安に行ったらコメダに寄れる約束を己の魂としているのでたっぷりアイスコーヒーとミニシロノワールにありついた。毎回「ミニ……いや日和らずノーマル……」と思いつつも「あっミニシロノワールお願いします」と言ってしまいます。クリームソーダ もアイスココアも好き。ソフトクリームを愛している。
6/12
大好きなティールームでいちじくのショートケーキとダージリン。涼しい室内で熱いお茶をいただく幸せ。
6/13
なんとでもなっちまえとアイスコーヒーとバタつきパン。
6/14
オンラインでテディベアを販売することにした。宣言することで逃げ場をなくす作戦です。
6/15
古本屋入門講座を受けてきました。「値段をつけて本棚に古本を挿せば古本屋です」しびれる〜。蔵書が千を超えたら開業を考えようと思います。
Tumblr media Tumblr media
4 notes · View notes
tamanine · 7 months ago
Text
2024.8.3
暑い。無理やりam11:00に家を出たのでつらい。
土曜日は王様のブランチを見ながら朝日と毎日の書評欄をうじうじと読みたいのに。
昨夜am4:00に実父からLINEの連投があった。ピエール瀧のラジオが面白かったという感想だ。コカインのせいでたまむすびから瀧がいなくなり、私は友達に「卓球じゃないのかよ!!」とLINEをしたが、たまむすびの民は悲しみに沈んだ。でも今卓球も瀧も元気で嬉しいよ。大阪でのライブMCでLOOPに救われた瀧の話は最高だった。
父に「瀧のラジオあるよ〜!」と送ったのは私だが、am4:00にLINEを連投して欲しいわけではない。父が激しい夜型なので、父のために私はiPhoneをナイトモードにしてきっちりと通知を切っている。
日本(アメリカもか?)は朝型を優遇しすぎていると思う。個人的には軍国主義的じゃね?と思い疑っている。全員が朝方なわけがあるかよ。
私はam10:00を越えて眠ると魂が癒され、優しさが増幅し、世界がきらめくタイプだ。楽しみな旅行以外で早起きなんかしたくない。
早起きを誇る、私が今嫌っている明確な1人の人間がいるために一層早起き誇りタイプの人を胡散臭いと思っている。勝手に早起きていただき、私は眠りたい。他人の人生のことなんてなんでもいいだろう。
ワイン飲みたい。
昨日はキックボクシングで綺麗なカウンターの前蹴りが入ったので左足親指の骨の復活を感じた。もう折らないぞ。
3 notes · View notes
muniinno · 2 years ago
Text
Tumblr media
◆2023/1/29 プリコン18発行 那月夢本
A5 / P24(表紙込)/ イベント価格300円 / 全年齢 / 那月夢
那月と恋人同士の夢主が1日デートする本。 カフェのテラス席でブランチしたり、美術館を見て回ったり、雨に降られたり。 アイドルの那月と「普通のデート」をする特別な日のお話です。
とらのあなにて通販中です。よろしくお願いいたします!
3 notes · View notes
smultronstalle-archives · 2 days ago
Text
Tumblr media
250212 - _𝗭𝗘𝗥𝗢𝗙𝗢𝗖𝗨𝗦
#よるのブランチ に出演させていただきました🌙 ご覧いただいた皆さんありがとうございました☺️ 日本での過ごし方など、より一層メンバーのことが知ることができましたよね❣️ ぜひZEROSEも真似してみてください🤭 それでは夢の中でまた会いましょう💤
0 notes
k7aayof · 2 days ago
Text
生まれた国も育ってきた環境も違う二人は今、互いの“好き”を理解し、尊重しながら、生活を営んでいる。日々、一緒に暮らす中で違いを感じて驚くこともあるけれど、それも楽しいと福本さん。
「引っ越し直後、私はすぐに生活に必要なものから取り出して整理してたんですけど、ふとパートナーの方を見たら、冷蔵庫の上に雑貨を並べてデコレーションしてて、“え、今そこ?”って(笑)。彼曰く『あっちゃんは広い場所のレイアウトが上手。僕は細かいところをやりたいタイプだから』と分析してて。そっか、お互いの得意/不得意を補い合うのは、パートナーシップを築く上で大事なことだよね、と改めて気づいたり。あと、何も置いちゃいけないと思い込んでた畳の上に、彼が棚や椅子を置いたりして、自分にはない発想がおもしろいなって。相手の好みや新しい視点がミックスされていくのも、自分にとって譲れないことを再確認することも二人暮らしの醍醐味。新しい家でやりたいことはいろいろあって、まずは暖かくなったら、テラスを整えてブランチできたら楽しそうだな」
0 notes
tabilist · 3 days ago
Text
【東京】築地「海玄(シーゲン)」
【バナナサンド】究極の海玄まぐろ丼『海玄(シーゲン)』#目黒蓮 #佐野勇斗 サイコログルメバトル 2025/2/11放送 東京都中央区築地4-13-8 ソラシアビル 1F #バナナサンド #バナナマン #サンドウィッチマン 詳しく見る↓
築地市���駅「海玄(シーゲン)」 食べログでcheck! 築地市場の中でも特に本マグロにこだわったお店として知られている。 築地市場の新鮮なマグロを、その日の最高の状態で提供することをモットーとしており、 大トロ、中トロ、赤身など、部位ごとの美味しさを最大限に引き出した料理が楽しめる。 特に、大トロの美しい赤身と、口に入れた時のとろけるような舌触りは、まさに絶品。 築地を訪れた際は、ぜひ一度味わっていただきたい一品。 【王様のブランチ】究極のまぐろ丼『海玄(シーゲン)』お店は? #横澤夏子 #一ノ瀬颯 東京ベストグルメ 2022/4/23放送 【一流料理人さん!休日食べる激うまメシ教えてください】#花山うどん #橋田高明 高級マグロがたっぷり!格安海鮮丼『海玄』2024/6/16放送でも紹介 住所 東京都中央区築地4-13-8 ソラシアビル…
0 notes
dietcooking · 13 days ago
Text
2025/02/01 ブランチ
Tumblr media
饅頭 あまり野菜ときのこの豆乳スープ(玉ねぎ、にんじん、しめじ) 黒豆茶
昼は過ぎてるけどブランチと言いはります(薬飲んでませんでしたからね。ちなみに薬自体は1日いつ飲んでもいいものなのですが、鶏頭な自分はルーティンとして組み込みやすい朝にしています)
ウー・ウェンさんの豆乳本、ほんとに牛歩で読んでいるのですが、豆乳スープはきのこもあることだしやってみよう。。。と冷蔵庫開けたら余りの中途半端な野菜思い出して具を変えました。間違いなさ気な組み合わせなので、薄め細かめに野菜切りそろえて、小鍋で豆乳(うちには無調整しかない)と吹きこぼれないようにあわせて煮て、塩と黒胡椒、仕上げにオリーブオイルで出来上がり。並行して電鍋でじゃがいもを蒸して横でついで蒸しのようにふんわり再加熱したマントウも添えていただきます。
ダイエット19日目。迷子だなぁ。背中の痛みは昨日今日は結構つらい。体重も動かない、体脂肪もしかり。
ただ、ごはんやおやつをご褒美にする傾向は減ったかな。だから昨日の金曜日に飲みすぎなかったとも言える。
これを食べたら今週も通院で出かけてきます。受診や通院はそれぞれが頻回じゃなくても通う先が複数あるので、結局土曜は忙しい。今回の受診はたぶん検査もある。ので、そしたらまた結果を聞くための再診もあるのだろうなぁ。
今日行く病院、担当の先生は信頼してるんだけれど、何でよ?というくらいに待ち時間が長いんだよなぁ(それも診察前より診察後のね。。。何でよ?)終わるとぐったりして、ついそのまま居酒屋に吸い込まれるところまでが毎回のルーティン。そして今日もたぶん。なので朝昼は控えめでいいのです。
1 note · View note
koch-snowflake-blog · 20 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
名前 阿部 凜(あべ りん)
生年月日 2004年5月4日
出身地 北海道札幌市
身長 156.0cm
血液型 B型
PROFILE
札幌美少女図鑑モデルとして 「被写体モデル」の他、短編映画やライブ配信など幅広い活動を開始。
短編映画「掃除屋」、「好日物語」、末吉ノブ監督「スタジオグレア」、NHKドラマ「3rooms ソコからの脱却」、「春の翼」に出演。
全国ファッション雑誌「bis」 2020年11月号掲載。
2021年開催の美少女図鑑が開催する全国オーディション「美少女図鑑アワード2021」ではミクチャ賞・レジーナクリニック賞の二冠を達成。
2022年���テレビ朝日「音楽チャンプ」ファイナリストに選出。同年12月、オフィスキューオーディション2022を経て所属。俳優・タレント・モデルとマルチな活動を志す。
直近の出演作として、「なれの果ての僕ら」(’23/TX)、テレビ東京開局60周年連続ドラマ「95」(’24/TX)、私の卒業プロジェクト第5期 映画「こころのふた〜雪ふるまちで〜」('24)などの他、中京テレビ開局55年「沸騰!地球アツベンチャー 日本の未来を探す旅」では旅先の情報を伝える旅人として出演。ブラジル・アマゾン先住民の集落アナウアー村を訪れ、日本メディアとして初取材した。
2024年7月には舞台「放課後戦記2024」で主演を務め、10月には初めてのミュージカル作品『추락 -墜落-』で主演を務めることが決まっている。
同年10月よりTBS『王様のブランチ』リポーターとして出演する。
  
55 notes · View notes
ayapan829 · 2 months ago
Text
4月25日(月)
朝8時すぎに家を出て新幹線で品川へ。みみちゃんは田町のクリニックでPCR。途中キャリーのキャスターが壊れているのに気が付き渋谷で直してもらう。キャスター4か所交換で1万2千はいい商売だ。新大久保の「ホルモン物語」でホルモンを食べまくり、キンパ・ソジュ・マッコリを買ってホテルへ。日本橋三越前のスマイルホテル、いちばん安かったから必要最低限という感じだったけど、2人ならいいや。ちょっとパリのホテルを思い出す。いっぱいぎゅーってした。
4月26日(火)
ゆっくり起きて東京駅のバス乗り場まで下見に。そのままブランチを食べに「VIRON」へ。もうパリだった。バゲットめっちゃかたくて美味しかった。今度は店内でワインも飲みながらふたりで食べたいな。今回は日比谷公園で食べたもんね。それもよかったけど。中目黒、代官山、渋谷をぶらぶらして「spring valley brewery」でセゾンビールを飲んだらすごく良いが回って、ホテルでしばらく寝た。晩御飯は三越のデパ地下で中華の弁当とサラダ。なんか心配であまり眠れず。
4月27日(水)
4時半起床、寝不足。幸い雨が降ってなかったから歩いて東京駅に向かった。予定通り6時発のバス。第2ターミナルのカウンターはすごく混んでいて、時間がかかったけど無事手続きできた。人目も気にせずしっかりハグして、バイバイ。今回は泣かなかった。またすぐ会えるからね。考え出したらいくらでも心配できる。考えないようにする。急いで第3ターミナルに移動して広島へ。ビザもとれたみたいだし、残り時間有意義に過ごそう。
4月28日(木)
和室の障子を貼り替えた。初挑戦にしてはなかなか上出来でしょう。今日も電話しながら寝る。
4月29日(金)
ワクチン3回目。熱や体のだるさはなく、腕の痛みだけ。今日は午前中からいっぱい英語の勉強をした。「cold brew coffee」が伝わるようになりたい。
4月30日(土)
副反応で熱が一時38.3まで上がった。母さんとひろがいつも以上に優しく、甘えまくった。電話もたくさんできた。
0 notes
oivgbqiqfz358 · 4 months ago
Text
--深海人形特別篇-- 自然は残酷。同じ様に、人間も又、自然の一部なので残酷(※与太SS集)
-- 君と魂の豊かさと傷を見つめ合う物語。
…今は亡きウィンキーソフトによるスパロボの亜種ゲーム『バトルロボット列伝』と『リアルロボット戦線』に出て来る惑星ウルスとデュプリケーターとブランチの設定を知って、「非常に面白い」…と感じたので、ワイも似た様なの考えたのが切っ掛け。
--深海人形-- ※9cm程度では無く25cm程度です(※小人の大きさの話)。リンク →
https://www.tumblr.com/oivgbqiqfz358/753705211513716736/%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E4%BA%BA%E5%BD%A2
で書いた謎独自世界観から出来たSS集です。読む人を選ぶ作品ですので、大変御注意下さい(※最悪癖が歪む)。
※閲覧注意
※独自世界観注意。モブキャラとして土着の小人民族や動物達が沢山居るよ。
※オリジナル巨大植物注意
※キャラ崩壊注意
大いなる豊穣〜Rest in nature.
※今話の主要人物:SEEDシリーズのコズミック・イラよりイザーク・ジュール
※P・K・ディック作短編『森の中の笛吹き男』リスペクト
「…本当に、皆、良い林檎だな………。」
彼は、林檎の木の下から眺めながら言う。
…約2.7m位の大きさがある人型の大型ロボットの隣に、其の林檎の木の下に居たのは、25cm程の男の小人----。
…彼の名は、イザーク・ジュール。コズミック・イラに生きて居る人類--コーディネーターと言う、先天的に人間として良くなる様に遺伝子を組み替えられた人類--を元に作られた機動矮人----モビル ミゼット----。
機動矮人----モビルミゼット。機械の場合は、マシンミゼットと呼ばれる。高度な科学技術を持っては居るが細々と素朴に暮らす、多く30cmにも満たない小型人類が生息する此の惑星と世界に適合するサイズながら、こう呼ばれるのは、何方も元の大きさとは大分違う事を、其処の小型人類はよく承知して居る為である。
機械類は、機密文書、映像を始めとした其の世界に纏わる断片的な情報から算出したカタログスペック、設計図データから、生物は、遺伝子情報と其の人間に纏わる逸話(※メタ的に言えばキャラクター設定)を集めそれらを元に作って居る。
イザークは自らが搭乗して居るマシンミゼット、作業用のRGM-79 GMで、林檎を樹から何回も何回ももいで取ってやる。
「…御兄さん、林檎の扱いが繊細だね。…本当に、機械の操縦が上手んだね。」
「…そんな……。褒めて下さるとは……。」
モビルミゼット イザーク・ジュールは軍人でありながら、予備役扱いで、実質休暇中の様な物だった。なので、今は、バイトとして、林檎農家の手伝いをして居る。
仕事の途中、休憩時に林檎農家の人達が、素朴な差し入れを持って来る。
「此処で取れた林檎で作ったジュースだよ。たんまりと飲んでねぇ。」
言われた通りに、少し大きめの瓶に並々と入れられた林檎ジュースを、自分が満足する迄木製のコップに注いで飲む。
「…あぁ、…平和で良いな。」
イザークは溜息を吐く様に、此の平和に感謝した。…そして、此の平和が絶対に何時か終わって終わない様にと、静かに祈る様に平和の余韻に浸る。
……さて、そんなイザークには如何しようもない程の“闇”があった。”闇“を抱えて居た。…もっと言えば、イザーク以外のモビルミゼット達にも。(※…実際は、例外も多いのだが……、)多くのモビルミゼットには、何とも"不可解な"共通点があった。
其れは、自分はそんな経験をした記憶なんて何処にも無いのに、それでも、夢で酷く心身共に傷付く様な、忘れる事の出来ない、忘れられないトラウマでしか無い----特に戦争の、紛争の、抗争の、戦闘の----其の光景を、其の場面を見てしまう。『思い出してしまう』。
彼等は、此れを『魂の傷』と呼んで居た。最早、肉体と精神を超えた『霊魂的な傷』としか思えないからだ。
実の所、時々、イザークも見て居る。…度々見る夢の中で、宇宙戦争の真っ只中に居る自分。敵を次々仕留めて行く自分。”ニコル“の死を受け入れるしか無い自分。自分の機体によって撃墜される民間人の乗った地球への避難シャトル。こうなると、大抵悪夢に魘されながら、目が覚め、起きる。
……戦時とは言えども、余りにも酷い事をしてしまったから。起きて、暫くは、嗚咽と涙が止まらない。…然し、其の夢の続きを見る事がある。とある、高名と言われて居る、遺伝子学者の、良識的な大人に其の罪を不問にして貰える夢。それでも、本当に、あの民間人達を、許されない事を、俺は。
…林檎を収穫する仕事の終わり、その後は、言い様の無い言語化が難しい無垢な好奇心を満たすだけ一択で、イザークは乗り物にも乗らず、生身で深い森の中へ入って行く。奥に入って行けば、入って行く程、其処には、ふかふかの落ち葉とそれが徐々に作り上げて行ったであろう腐葉土があって、とても心落ち着く雰囲気と匂いに満ち満ちて居た。
「…土壌の土って、とっても良い感触だな。…優しい。…こんなにも、暖かかくて、癒される物だったのか……。」
…そうして、柔らかくて心地良い気分の儘、イザークは眠りに付いた。何時か此の“魂の傷”が完全に癒えて欲しい、…と思い耽りながら。
…。
…平和かなぁ……??
ある秋の夜、満天の星空下に、モビルミゼットのディアッカとイザークが居た。イザークは、近くの海で取れた塩、クローブ、シナモンの皮、生姜の皮、干したみかんとリンゴの皮等を袋に入れて、一度煮出してその煮出した汁をも入れ、其れを入浴剤にしたドラム缶風呂式の小型コンテナ風呂に入って居る。其の一方、ディアッカが風呂の火の調整をする。
「…おい、あれから、もう四十分経ってるだろ?そろそろ変われよ。」
「いやいや!未だ未だ浸かる!此の湯は、本当に良い���過ぎる!!」
(…相変わらずだな…此奴……)。
イザークは何時もの調子とは言え、此の男は何時も横柄だ。日頃から頻繁に見られる全体的な自分に対する態度の悪さもあり、此の時、少し以上、イザークに対して頭に来て居たディアッカ。
----少しちょっかい出すか。
そこで、ディアッカが、何時もの御調子者口調で、意地の悪そうな表情で言う。
「…おーい!未だ気付いてねぇのか?!…今の、お前さぁ、…まるで、生姜とか塩とかの茹で汁で茹でられてる……、…下準備で煮られてる食材みてぇだな!」
「…お、お前ぇえええ!!!冗談じゃない!!!!何て事を言う!!!一気に気分悪くなるだろうが!!!!!!」
だが、今、イザークが居るのは、動けば動く程大火傷の危険性のある、小型コンテナ風呂、其の湯船の中だ。…其れ故、イザークは大きく動こうにも動けず、暴れ様にも暴れられないので、其の場で最小限に動きを抑えて耐えるしか無かった。
…だから、
「…畜生!…後で覚えてろよ……!」
此うして、ある種の捨て台詞を吐くしか無かったのである。
…、
あれから、風呂の火加減を調整する役を交代したイザークとディアッカ。
「おい!良いか!よく聞け!ディアッカ!今のお前はな!少し前の俺と同じ!『下準備で茹でられる食材』だ!!!!」
「ハハッ!何だよ、其りゃ!!…俺には効かねぇなぁ〜!」
然し、其の背後には、二人の事を付け狙うヤマネコが!
…。
ニュータイプと動植物と自然
※今話の主要人物:宇宙世紀よりパプテマス・シロッコとヤザン・ゲーブル、ダンケル・クーパー
※触手ネタ注意(※然し健全 ※ヤってない)。
此の世界に生きるニュータイプは、彼等自身其々の性質に適した生物の心が分かる。しかし、どんなに頑張っても、それ以外の生物のは、中々分からない。
だが、この様な性質は、当のニュータイプ達にとっては、便利で都合が良い。何故なら、宇宙の星の数程にも居る動植物犇く豊かな環境の中、自然の中に居るだけで、ありとあらゆる生物の声を聞いてしまって、頭がパンクする事も無いからだ。
…其う、そして、あの『木星帰り』も……。
…。
其の日、モビルミゼットのヤザンとシロッコが、他愛の無い会話をして居た。
「もしも、植物と会話が出来る様になってしまったら、植物が食えなくなるのだろうか?」
「大丈夫だ。其の時はミノフスキー粒子でも食えば良いじゃねぇか。」
ヤザンは相変わらずだった。…さて、其の時、とある若者が声を掛ける。
「…大尉に大佐。もうすぐ、始業の時間ですよ。」
「今日も今日とて、仕事に出るか。」
「其うだな。」
…。
…資源と薬草を獲る為に、カーキ色で半袖半丈の丈夫な服を着た��人とモビルミゼット(それぞれ身長は30cmにも満たない)の一団が、数台の小人等��大きさに合う大型ジープとマシンミゼット(どれも人型の機械)と共に、今日も、森の中に来た。…如何やら、彼等は、実働バイト要員の様であった。
此処でヤザンが言う。
「兎にも角にも、実入りの良い仕事があって良かったぜ。その上、ダンケルとラムサスも一緒に雇ってくれるなんてよ。」
すると、シロッコがしゃしゃりではじめる。
「…此の高給雇用案件を掴んで来たのは私だ。少し位は、感謝し給え。」
「し無ぇよ。」
「するが良い。さぁ。」
「…でさ、今日、あの女の博士が言ってたぞ。『テンプテーション ツリー』に気を付けろってな。」
其処で、シロッコが無邪気に訊く。
「…其の植物は一体どんな植物なんだ?」
「何処迄も邪悪な食肉植物らしいぜ。」
「ふー?」
「…まぁ、取り敢えず気を付けときな……。」
そして、シロッコ達は何時も通り仕事を初めた。
…。
其んな日常を過ごし、日々仕事をして行く中、シロッコがヤザンに言う。
「最近、頻繁に、女性に誘われる夢を見るんだ。」
…ヤザンは、其れを聞いて只管苦笑する。
「はー?欲求不満か?」
…。
--…ねぇ、今度会いに来て下さいませんか?
「…貴方の様な女性の御願いなら、喜んで聞きます!!!!」
--ふふっ、良かった。歓迎しますわ。
「…嗚呼、何だ夢か……。」
…。
最近、仕事の時も、何かに魅了された様に、シロッコは、何かと恍惚の気持ち(軽度)である事が多くなった。
「…何をシロッコの奴ぼーっとしてんだ?…そう言や、新しい女の噂とかあるか?」
「聞かないですね。」
「如何見ても恋煩いか何かにしか見えねぇがな。訳分かん無ぇ。」
…。
「…嗚呼、あの女性(レディ)が紳士(わたし)を呼んで居る……。」
「…うわぁ……、…未だ、彼奴、色惚けしてんのか……。」
此の日も、ヤザンは、シロッコの異様な色惚け振りに呆れていた。然も、其の色惚振りはまるで本物の恋の様に日の日に増して行く。
…そして、其の日も、彼等は何時もの様に、鉱石資源と薬草採取の仕事をする為に薄暗い森の奥に居た。何時もと同じく、多用な作業をさせる用に、マシンミゼットのジェガンとジムIIIも連れて来てあった。
そうして、何時も通りの仕事が終わり、…やがて、終業の時間になる。…やがて、此処で、空気の質が変わった事に気が付いたヤザンが言う。
「…昨日の今の時間には無かった、熟し過ぎた甘い果物の匂いが強烈にする。こりゃ不吉だな。長居は無用だ。今からでも良いからさっさと帰らねぇとな。……御前等帰るぞ。」
然し、そんなヤザンとは逆に、シロッコは、森の奥へと入って行こうとする。
「…私には、未だ用事がある……。」
思わず、ヤザンはそんなシロッコの肩を掴んで阻止する。
「…シロッコ……。…おい、待てよ……。」
「…大丈夫だ。…私は直ぐに戻る。…君達は先に帰って居て良い。」
…そう言うと、シロッコは、ヤザンを振り切って、森の奥に入って行く。
「…おい!!待てよ!!」
だが、すぐに彼はマシンミゼットのジェガンに乗り込んで、素早く走り去った。…その後、仕事の部下として連れて来たダンケルが訊く。
「…大尉、どうしますか。」
「……そう言や、この森には化けモンがいるんだったな。……持って来といて良かったぜ。火炎放射器。」
…。
あれから、ジェガンと共に、森の奥へと入って行ったシロッコは、『個人的な目的地』に着くと、其のジェガンから降りて、例の女を探しはじめる。
「…何処にいるんだい?」
--此方に来て。花の中に来て欲しいの。
「…花の中?」
彼はそう言われるが儘、大きな植物の幹を超高速でよじ登って、そこに咲き誇る大きな花の中に潜り込む。その中には、沢山の甘い蜜があった。丁度酷く甘い飲み物に飢えていたので、彼は、花の中から分泌されるエキスを、間髪入れずに貪る様に飲む。
「…凄く甘くて美味い。」
--そうでしょう。…貴方の様な雄(おとこ)は、死ぬ程、雌(おんな)から出る分泌液が好きでしょう?もっと飲んで。
…そこで、空腹を満たした彼は、我に帰る。
「…で、…誰だ?」
--何でそんな事を言うの?貴方は、もう、私の花の中に潜り込んでるじゃないの……。
「…まっ、真逆……!!!!」
…動物の雌所か、雌雄異株(しゆういしゅ)で雌の食肉植物……。
流石のシロッコでも、自分の事を呼び、この自分を「甘い蜜があるから」と彼女が咲かせた巨大な花に誘った相手が動物ですら無い生粋の花を咲かす巨大植物(※然も食肉植物)である事に驚いた。それから、何時の間にか、何だかぬとぬととした沢山の蔦に、シロッコは、花の中から出られなくなり、身動き出来ない程に、体の各所を掴まれて居た。余りの、モビルミゼット人生初って以来の、生命の危険に彼は怯える。…そして、恐る恐る、ニュータイプ特有の精神(テレパシー)波を飛ばし『彼女』に訊く
「…あっ、…あ、あの……、…私の事を呼んでいた女性は……?」
--私の事ですよ。…どうしても、動物性の栄養が欲しくて……。
「…えっえええぇぇ……。」
--嗚呼、実際に会う事が出来て良かった。体を触れば触る程に美味しそうな殿方です。…本当に私は僥倖(しあわせ)者ね。
…丁度、花の下には、大きく裂けたウツボカズラの様な袋があった。ここに来て、彼はこの雌(おんな)の食肉植物に捕食される事を、自らの終わりを覚悟した。
「…あっあっあっ、」
…ダメだ、もう私は絞められて食われてしまう。
其の瞬間、首の部分に蔦が絡む。…すると、一気に強い力が加わりはじめる。
…もう、シロッコには、彼女に抗う術なぞ---彼女の咲かせた巨大な花に入って蜜を貪りはじめた時点で----何も無かった。
…けど、最終的には、火炎放射器搭載のジム IIIに乗ったヤザンに助けられたのでした。
…。
…。
其の後、シロッコを捕食して自らの栄養にしようとした食肉植物をジムIIIの火炎放射器での火炎放射で完全消毒したヤザンが、其の彼を、食肉植物の花の中から、助け出した後、嫌味たっぷりに声を掛ける。
「おい、シロッコ。相変わらず無様だな。シロッコだけに(?)、シロップ塗れになりやがって……。」
…だが、先程迄命の危険に晒されて居たと言うのに、其の相手は通常営業だった。
「だが、蜜は美味かったぞ。君も私についた蜜を舐めてみるか?」
……と言い、シロッコは、蜜に濡れた自分の手を差し出す。
…そして、ヤザンは本気で後悔しはじめる。
「あー……、此んな奴、改めて、助けなきゃ良かった……。」
〜〜おわり〜〜
…。
解説
テンプテーション ツリー
※此の植物は実在しません。
大きいもので3m以上にもなる巨大な植物。本植物は作中でも言われている様に、雌雄異株(しゆういしゅ)の食肉植物で、小型〜中型の哺乳類、陸生甲殻類、陸生貝類、虫類、爬虫類等を捕食します。それらを誘き寄せる為に、雌雄共に、花を咲かせ、蜜を分泌しますが、自らの繁殖と生存戦略に役立つ鳥類は捕食しません。生育速度が速く、湿地の中、森林の中、砂漠等の多種多様な環境にも適応でき、更には、植物でありながら、可也高い知覚、或いは、知性を持つ様で、現地の人類からは、危険植物、害草として扱われ、『悪魔の植物』、『邪悪な植物』と恐れられています。
調理法
甘い蜜は花と共に煮詰めてシロップに。高級珍味と(悪)名高い。葉と茎は非常に硬く、地味に臭いので食用には不向き。
テンプテーション ツリー
和名 オオラセツカズラ
科 ヨミカズラ科
準絶滅
驚異の高等植物
…。
没供養
シロッコの、高精度を誇るニュータイプ能力には博士(♀)も驚いて居たが、シロッコ本人の性格と性質がアレなので、正直、博士も距離を置いて居た。
…。
----Tips
元になった本物とは当然サイズが違うので、元の人間とモビルミゼットとしての感覚に齟齬が生じる事が多くあり、時々、致命的な過失、事故が起きたりもする(※イヌ科、ネコ科、イタチ科の動物、虫等に喧嘩を売る、川の長さを短い、水辺の底が浅い…と思い込む等)。
…。
----Special
※クロスオーバー注意
ビルド次元でガンプラ作りまくるモビルミゼット シロッコの話書きたい。モビルドール サラと会わせたりしたい。で、ビルダー達からは、『生体パプティ人形』とか『何処かの生体研究所から逃げ出して来た実験体』みたいに思われてる。そして、ビルド次元は『gundamシリーズ=世界宗教(※みたいな世界)』なので、迂闊に、シロッコ名乗れないから、偽名「マヒロ・フィサリス(サイサリス)」使ってる。……其んな感じ。
…。
0 notes
haraotokyo · 4 months ago
Text
韓国で大人気のグリークヨーグルトブランド「Greek day(グリークデイ)」日本初店舗が原宿・表参道エリアに新規オープン!
https://harao.tokyo/blog-jing/p54917
国産原乳を100%使用した濃厚でおいしいグリークヨーグルトにフルーツやグラノーラをトッピングしたものや
🥝🫐🍓🍌
なめらかで食べやすいポンダンヨーグルト💧など
様々なヨーグルトメニューが楽しめます🥣✨
濃縮されたヨーグルトはタンパク質豊富🥛
クリームチーズのように濃密でとってもおいしいですよ🧀💕
朝食やブランチにもおすすめ❣️
ぜひ立ち寄ってみて下さいね
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note