#昨日の晩ご飯
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7a1e15da51e76b5d98195590806f39de/00a58bb012f82107-05/s540x810/1d68ff73f3559ad2e7afdfe10431c5d9da00a9f3.jpg)
* . . . 今夜も一杯のもう✨ なんか春🌸 . . . #春 #3月 #晩ご飯 #昨日の月 https://www.instagram.com/p/CpZo4GfOaMW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/78cfe29f2b47cde51442c43a8bb33ceb/4284673dc1a28afa-6a/s540x810/8f70da73734fdfc35ecee800b8ffbb48bcdb3ac1.jpg)
今日は晩酌なし。昨夜は飲み会だったし。
晩飯のおかずは刺身。ご飯大盛りにしたのに、おかわりしてしまった。わんぱくな胃袋だ。
#刺身
22 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d80ac8e55494de31a29c5c8edc18a796/cf08011d242784b9-60/s540x810/3abbc037a33322527f6a5390912c949060d1b88c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4703d523c5ccbfe688d6db97068bb8b2/cf08011d242784b9-fc/s540x810/90e3a66dbfeb309f71d25155a8aa1f8fcea4a4b0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f02ca8c753406782b6898a188e4a4ab2/cf08011d242784b9-9f/s540x810/ab65c0b8f4d2fc91cdeec004471cea0759a20eff.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1b035cf1a1ec54e35d01c77955520b22/cf08011d242784b9-7e/s540x810/8f392d3a446498afcf5127e6b99b39cb594507dc.jpg)
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は、久しぶりの快晴です。
昨日も朝一から雪投げ作業。
いつも通りに自宅前を終えてから、斜め前と前の家の除排雪。
その後は修理依頼品のアレコレと作業やら、修理依頼品の荷造り発送やら、ふるさと特産品の荷造りやら、塗り仕上げた器物の管理やらで一日が終了。
そして昨夜のオラ家の晩酌セットは、母の知人からの漬物の頂き物で一杯し、オラ家の晩ご飯は川連漆器で25雑穀米納豆ご飯と豚バラ白菜鍋。
今年も残すところあと2日となりました。
今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田の物作り #漆 #うるし #ウルシ #髹漆 #寿次郎 #塗り仕上げた器物の管理 #秋田県湯沢市川連の冬 #雪投げボランティア #オラ飯 #オラ家の晩酌セット #秋田の漬物 #オラ家の晩ご飯 #川連漆器で25雑穀米納豆ご飯 #川連漆器で豚バラ白菜鍋 #伝産法改正 #個人の未来と産地の未来 #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
16 notes
·
View notes
Text
2024年出会えてよかったこと
年末はすごく重い風邪にかかってしまい、ようやく回復したので昨��あった良かったことを綴ます。
写真は日々アップしているけれど個人的なことを書くことは少ないので今年もつらつらと。
写真を撮っていて街にいてここ数年は夜も結構撮る。21時くらいから体力が落ちてきたり、フィルムがなくなってきたりするのでご飯かお酒を飲むのだけれど昨年素晴らしい居酒屋を発見できたのでとってもよかった☆
それは...
晩杯屋だっ ' ᴗ ' !
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3bf0ff86218cf3fbf424ce85e586121b/5675295808890c3f-47/s540x810/68c588fa1c1e6db1da2168dc5d1efe49ecefc4be.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/caa4b94351f784dd4d1ac6b374a2d8d1/5675295808890c3f-56/s540x810/d6578268f65773220a1024218e1e9cf69097c818.jpg)
出会ったのは川崎の路地裏だったのだけど立ち飲み屋で安くて早くておいしいなぁと思っていた。が、後から調べたら都内にたくさんあって驚いた。
撮影を終えてからいつもひとりで飲むことが多いので立ち飲み屋で全然構わない。昨年だけで15回以上は行ってしまった... ' ᴗ ' どの店舗も大体同じなのだが、店内に入ると、まあ狭い。それでもどんなにお客さんが入っていてもお店側はほどんど断らない。というか、断ったところを見たことがない。なんとかお客さんに頼んで席をつめる。悪い気は全然しない。タバコも吸える(店舗によって喫煙ルームあり)。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5019369a3433e271e65401e884074d9b/5675295808890c3f-62/s540x810/5f48e2f903bb2b28050438374da89c7adf67c629.jpg)
肝心のメニューなのだけれどまあ値段がどうかしている。
いつも飲むのは、キンミヤ焼酎のゴールデンチューハイか、宝の酎ハイ。どちらも1杯300円以下だ。どうかしてる。氷が多くて、なおかつ薄くない。 肴もどうかしてる。安いし、ひとりが頼んでちょうど良い量でやってくる。しかも、おいしい。揚げ物なんて揚げたてだ!本日のおすすめ��魚とホワイトボードは欠かせない。
私は大体、2品頼んで、1品なくなったところで1品追加。常に2品を自分の領域に置いておくようにしている。種類がかぶらないようにしている。揚げ物と野菜、野菜とお刺身、炭水化物と他のもの。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c26ed1b7542cd6dc6f853fa8dc59ce8b/5675295808890c3f-12/s540x810/e2eaabc31104a6a7ffa0b1c83d5600a513101ef9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e98b05868cc1a04b161d9f7170873f16/5675295808890c3f-d7/s540x810/fcd1a3a3fcc56a06a53ec076cc187adef25a4d69.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/97b7dc95571b8107147cb09ccc18aaad/5675295808890c3f-2e/s540x810/70cc16e3c3d77cb0ca1ffd39e244cb093750ccd9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cd59a0a0e04f36fcb08485f8c8fb82bb/5675295808890c3f-1e/s540x810/df38c893d73cdb76d8b77361aa0ecadbebf55fa0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c683ea3b94e5d9c927daf7872d3bb2a8/5675295808890c3f-1d/s540x810/fda83d753f283a6a8362544ce3d5501b501ee9ff.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a71ea94173069d282417b1f33953559c/5675295808890c3f-b0/s540x810/365e78ace56b2e3addd84fe242ab91d4a490c138.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bee739f2493d376e0ad39466f5fef49d/5675295808890c3f-9e/s540x810/4d9b8cba6ed7b8167b1f97efc8c5a153a0595b3f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/450e9acadc6b65cd060292f36d9026bb/5675295808890c3f-96/s540x810/7bd0d4cf7d056f7c73ef6b002b73af21f23cf2c6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/427449e6d87a9d9a9c262fa8ed9d36f1/5675295808890c3f-ec/s540x810/98ffe472e0172fbf54fb5843ee68eaca55a18092.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2748b2dc09601001eb5dcf07a7b2dec6/5675295808890c3f-85/s540x810/bb6824409aa12efb7c2a55daa7909ccc7f9e5723.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8db2f01936a4c4a30eb37156a764a9c6/5675295808890c3f-4c/s540x810/52f3b3207c53e77909f8136da20d996abfc18ba6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/569e47766d5e276e90ea0d07b5c6566b/5675295808890c3f-00/s540x810/9f92da25d8da9ec5f07c1a2e837f8fb178d88d33.jpg)
お店の雰囲気も大好きだ。半分以上の人がひとりでやってくるのだけれど、それがすごく楽しい。隣の人が頼んだメニューが、頼んだことがないものだったりすると、つい覗き込んでしまうし、2人のお客さんの会話を盗み聞きするのも、楽しい。次に何を頼もうか悩むのもまた楽しいのだ。松重豊主演のドラマ「孤独のグルメ」の居酒屋気分なのだ。
4人くらいで来るお客さんもいるし、女性客も少なくない。学生は少なくて、落ち着ける。去年は晩杯屋に出会えて、本当によかった♥
愛している★晩杯屋!今年もふらりふらりと立ち寄ります。
でわでわみなさま、再見(>ᴗ < σ),,,,
https://note.com/takeuchiitsuka/n/ncf766bc9c4b4
14 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/59b40c457dfc1ffccd4a8f136a9a3894/170289f9ace01a2b-ef/s540x810/d930669feb42b6ea1bbf450a53cf2a9d83ca801d.jpg)
昨日の残りが奇跡的にあったので、思わぬごちそうになった今日の弁当。
まったく着るものに困る。
朝は冷えるくらいなのだけど昼時になると蒸し暑くなる。
脱ぎ着できるように調節の効くお召し物で、なんて天気予報では簡単に言うが、そんな都合のいい服なんぞ持ち合わせていない。
今朝も少し寒いのを我慢して長袖1枚で出かける。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/740668afa2a281766a0393f6f6acba4d/170289f9ace01a2b-be/s540x810/a8703d6c612fdf82ac1e93995291a4a65d39eb32.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d6435a5b582918cd93c2c628b6ef80e3/170289f9ace01a2b-64/s540x810/67545e93507b6765cb6419328f9dfd03b62dcb99.jpg)
晩飯はハンバーグボロネーゼパスタ。
まあ早い話しがボロネーゼのひき肉をハンバーグにしてあるのだ。
赤ワインとケチャップでハンバーグひ煮込むのだけど、赤ワインの残りがあまりなくてソースが少なくなってしまった。
言うまでもないことだが「むちゃくちゃ旨い」
ごちそうさん。
12 notes
·
View notes
Text
みんな、久しぶり!
最近は忙しかったです。昨日友達と晩ご飯を食べました。フィリピンの料理でした!本当に美味しかったです🤤
今日、働いて洗濯をしました。今Netflixを見ます。べんきょうしなければならない、でももうやだ。今夜漫画を読みます。多分勉強する、でしょうか?
とりあえず、Netflixのテレビショーは「Greenleaf」と言います。
またね!
#kind corrections are welcome!#every time I try to use grammar I want to cry but fuck it we ball#how do you say fuck it we ball in Japanese asking for myself#日本語の勉強#japanese learning#japanese#personal#japanese langblr#日本語
7 notes
·
View notes
Text
他人が羨ましくて
昨晩、高校時代の友達とご飯に行った。最近結婚した子と、最近プロポーズされた子と私。終わったあとに、あの人と話したくなってLINEしたけど返信はなくて、電話をしても出てくれない。別にいつもの事。いつもの事なのに、昨日は他の子達がLINEは毎日してるとかそういう話を聞いていたから、悲しくなった。普段は忙しいかな寝てるかなと思って済ませるのに、昨日はLINEを返してくれない理由を考えた。ちょっと最近面倒くさかったかなとか重かったかなとか。そんな風に考えては、なんでこんな風に思わなきゃいけないんだろうと行き場のない悲しさで視界が歪んだ。大丈夫、大丈夫。自分で自分に言い聞かせる。自分から連絡しなきゃいい。また連絡したくなったらここに来よう。これ以上連絡して、返信の有無に左右されるのはやめよう。なんたって、連絡してまだ1日も経ってない。そうだよ、たった数十時間連絡が来ないからって悲しくなってどうするの私。友達と比べたって意味が無いんだよ。大丈夫、大丈夫。
16 notes
·
View notes
Text
9/26(木)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cd598ae985b18c62a8ebffa1d353382a/5019ae6a5973e0a0-47/s540x810/a9b1cfffc344a3e56b637ebc7f5fdab0b9bee915.jpg)
今日も仕事前にジムでクライムミル20分頑張れた😚👍
クライムミルするととてもお腹空くけど、職場までの道のりで美味しそうなご飯屋さんたくさんあるけど、誘惑に打ち勝って、我慢できた。
早めに職場着いてオートミールとか食べた。
夜ご飯は、
ニラと卵炒めたやつ、豆腐と納豆と、春雨スープとか。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0ad19d9dedd98c49d7a993ed6b2d9aea/5019ae6a5973e0a0-06/s540x810/b84843e1b8d85dd9527793253ff4080bc490743e.jpg)
クライムミルしたしめっちゃ眠たかったけど少し仮眠して、今から4時間だ~!!
今日は昨日ほど勉強のやる気がない。でも教科書は開いてる。
最近知ったいいこと。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/503dda727ac70968b70e2acb862dd8e0/5019ae6a5973e0a0-c3/s500x750/ad335a68dfa9a77a0a9f94098bc2c462b1ac777f.jpg)
↑ こういうスーパーで140円くらいの安いヨーグルトに、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/120ce62e3e326cd707158f9fbc9af561/5019ae6a5973e0a0-05/s540x810/9a39e817f3a4b550200bdcbd8c3a39cba47f3dfc.jpg)
ドライフルーツ入れて一晩置いてから食べると、ドライフルーツが柔らかくなって、ヨーグルトがギリシャヨーグルトみたいに固くて濃厚になってめっちゃ美味しくなる🤗
これはダイエットの良いお供かもしれないと思った👍
8 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8b32a7e04a2d0bfd8b9fdd828dca5bf4/b170fbbed87683ea-66/s540x810/285552790ff5185ec140c74ae26ccf7defbf5a18.jpg)
2023/07/13猫日記
おはようございます☀️
な、なんと昨晩からトイレでトイレが
できるようになりました🚾
これでケージの外に行けるね♪
人前でもご飯が食べられるようになり急成長を
遂げております。
親猫もそうだった様に
ご飯を食べながらモニョモニョ喋ってます。
朝一でケージ内が台風の後みたいになるのはなぜ⁉️🤣
まぁ、ともかく笑
日に日に縮まる距離感がとても嬉しいよ😊
70 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0c9c331364115662fa5ca867636df308/b1c19f9734f31f9e-e1/s540x810/59431bb09fb2e015b85707340757d79f21dbc274.jpg)
241021
朝、寒くなればなるほど、布団が愛しい。
気持ちが低空飛行。無気力。 寒いからということにする。 最高気温13℃、最低気温は-1℃。
-
241022
曜日感覚がずれている。 今日は火曜日、と言い聞かせる。 アルバイト。アルバイトに行くと気持ちが疲れる。
帰宅して試作。 ほんとうはもう本番をつくり始めていないといけないのにまだ試作している。 なかなか決められない詩のタイトルがひとつあって、ずっと悩んでいた。
-
241023
朝、たっぷり雨が降っている。 ずっと本をつくっていた。
-
241024
朝、あたらしくしたカーテンから陽の光が透けている。 カーテンはまだ部屋に馴染んでいない。 部屋を片付けた方がいいかもしれない。
-
241025
絵と本を発送して、選挙の期日前投票をして、車の運転の練習をした。 こわくて早く帰りたかった。
-
241025
カーテン。 新しいレースカーテンをリビングの窓にかけてみたらよい雰囲気になって、嬉しい。 わたしの部屋には合わなかった。 絵を描くことも、詩をかくことも何にもならない。 それでも絵を描いていると癒されて、これはやめられない、と思う。
そういえば今日、アルバイトで一緒の人に、友人と世界がずれてきてしまったと話をした。わたしより、たぶん、10歳くらい年上の��敵な人。 そのときそのときで、同じような状況にいる人といることになるんだよ、と言っていた。 主婦になったら主婦と。 大人になってしまった。 日記を書きながら、でも、今は違うところ立っていたとしても、その人をみて話ができるようでありたい、と思った。 いろんなまとうもの、関係なしに。
日記を書く前、ふて寝してしまっていて、そんな自分が嫌になって、落ち込んだ気持ちで今日を終わりにしてしまいそうだったけれど、食器を洗ったし、布巾も煮沸した。 気持ちよくねむれそう、と思って、ねた。
-
241026
朝、身体がかたい。 全身に力を入れたまま、ねてしまう。 疲れがとれなくて、目の下にクマ。
アルバイト。 わたしがわたしじゃないみたい。 でも、動いている。話をして、笑顔にもなる。けれど、空っぽだ。 アルバイト終わり、パンをもらう。 アルバイト先の人の娘さんのバイト先の豚丼豚かつの店の店長が趣味で作っているパン。 それにアルバイトの余りものをのせて作ってくれた。せっかくだから、とコーヒーも淹れてくれた。 やさしい世界で生きている。 それなのに、毎日ハッピーとはならないのはなぜだろう。 駅前のベンチとコパンとコーヒー。 木漏れ日も落ち葉もきれいと思えたから、大丈夫。
映画をみた。 映画をみると、ここじゃないところにいる。 北海道に来る前の生活をしているみたいな錯覚。泣きそうになる。 映画館から家まで1時間、歩いて帰った。 自分の場所を確かめたかった。
夜、身体が熱っぽい。 そういえば今日はある程度の気温があるのに、寒がっていた。 芯が冷えている。
-
241027
朝、肩が重い。 お腹がすいた。 昨日の晩ごはんは春雨スープ。ご飯を考えることが面倒で、残り物のわかめスープに春雨とハムを加えただけでよしとしたのだった。 彼が出張に行っている。 ひとりだと、ダイエットをしているわけではないのに、ダイエットメニューのようになってしまう。 このままではほんとうに体調を崩してしまう。
-
241028
いろんな人に連絡したり、本をつくったりしていた。 次につくろうとしている本のタイトルがさくっと決まって、嬉しい。
今日は母の誕生日。 53歳になったらしい。 親も年をとることが不思議でならない。 わたしの中で母は36歳で止まったままだ。
-
241029
アルバイト。 のんびりとした日で、おしゃべりをしていた。 いつもこうだったらいい。 フォンダンショコラを買って帰る。
とにかく気持ちが悪く、うまいこといかなかった。
7 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3c186ee3d2ba860fe674f5ca14bbf3fd/6c2297e19c32bf5c-8d/s540x810/86140ec9f74bfa93ffc10bf5f32c1539bb474f7d.jpg)
昨夜の晩酌。
鯛の昆布締め。2日前から仕込んでた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7e37d3750f01ec11d51bbd7231e6a22f/6c2297e19c32bf5c-55/s540x810/0c0dfb216122f8e95a258fe1a02c04803f943d10.jpg)
旨みが凝縮して美味かった。あと、玉子焼きにほうれん草。酒は弥右衛門の辛口でした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/efe937678c235c6953f43cce6ba27f57/6c2297e19c32bf5c-81/s540x810/9c7273b512d7439d59b1859ee79e5ed493a28257.jpg)
昆布締めの昆布は刻んで炊き込みご飯にして、今日の朝飯になった。
28 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f33779e7ecb186149d6e913b83682695/bf53b026aa77f5be-2d/s540x810/6333caf9e9bb9e9d0da770102949a166a83f5e97.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/61bb8eef6904f79a66cfb31d17fd5d1e/bf53b026aa77f5be-15/s540x810/2077e5127b06fe9b693dad329caaf8bbf52d0505.jpg)
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は、雪が降ったり止んだりのお天気です。
昨日は休み…でしたが、朝一から盛岡出張。
お客様宅で用事果たしを終えてから、息子のアパートへ寄り、行く時と違い帰り道は所々で吹雪に…
途中夕飯の買い出しをしながら無事に川連へ到着で一日が終了。
そして昨夜のオラ家の晩ご飯は、川連漆器で牛丼。
今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い休日成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #伝統工芸 #秋田工芸 #秋田の物作り #秋田の物つくり #漆 #うるし #ウルシ #髹漆 #寿次郎 #秋田県湯沢市川連の冬 #オラ飯 #オラ家の晩ごはん #川連漆器で牛丼 #個人の未来と産地の未来 #漆器のある暮らし #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
12 notes
·
View notes
Text
2024/5/10
退院した母は声がしわがれていて、指先がやせ細りひと回り小さくなっていた。蕁麻疹もあり、身体に生気がなく、随分一気に老けたなと思った。
母が身体に入れた抗がん剤はがん細胞を免疫で攻撃する対象にし、そして自身の免疫で癌を弱らせていくというもの。副作用もある。
免疫を活性化させるというのは時に過剰に自分の身体を攻撃するということだ。薬の力を借りた母は自分で自分の身体を攻撃してその結果、
こんなにも母から多くのものを奪っていった。そしてこれからも多くを奪っていく。癌ひとつ殺すために。がん治療は戦いだというが消耗戦であり泥仕合しか先にはないように思えた。生きるという行為を手放したときにこの戦いは終わる。
母がもういいよ。と言ったら、何も聞かずにわかったと言おう。
がん細胞と言っても外から来たものではなく自分の1部分だ。癌を攻撃するということは自分を攻撃すること。つまりどうやったって勝者はいない。
10日、経った10日の入院で母は母でありながらも母であらしめる生きる力を大きく損なって帰ってきた。
実家に一緒に戻ると何もかも億劫だという母に変わって日用品の補充や食事作り、片付けなどをこなす。
奥さんには実家にもう一泊すると謝りの連絡をした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2489593273d28650b48de43a5f0651ef/01145c85d3ca1b6d-25/s540x810/fcab2e86d7a3c69e372d1b05a27b6e5f25a825f8.jpg)
少し休むと昼ご飯を食べ、寝室で着替えもせずに丸まって寝る母のベッドには自分が昨晩読んだエッセイが置かれていた。
日常のおかしみを綴ったエッセイの定番のような本だが、どうにもならない感情を文章に乗せてどこかにふわふわと霧散させるような、そんな言葉使いが良かった。
幡ヶ谷、代田橋、下北沢などが出てくるので親近感が湧く。おそらく母は行ったことのない町。きっと東京のどこか。という認識しか持たない。本をそっと手に取り寝室から去った。趣味という点でこの人と重なり合う部分はあまりない。映画やドラマや本もスポーツもお酒の飲み方も誰かと話す楽しさも、この人から何も受け取ってない。
家族関係の薄さはもはやどうしようもない。親族の誰かがもっと仲良く団結していこうぜ!なんて声かけしても薄ら寒い思いをしながら誰も近づかないだろう。その手の熱さもない。義理もない。人に愛情を渡せないというのはこういうことなのかもしれない。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/884fdcaed831cfcc0458a088b286ea9b/01145c85d3ca1b6d-4c/s540x810/e6a89f6b96bbdc12764deeeabc81342f8742bded.jpg)
病気のことを知ると母に会いたがる人が多い。
親族や母の友人たち。
そのすべてが今の母には煩わしそうで、ほっといてあげなよ。と心から思う。
どうして自分が行くことが相手のためになると思えるのか、その���信がよくわからない。
見舞いも労りも善とされる行為であり世間体を満たすものでもある。つまり自分のためなのだ。
自分が薄情者だと思われたくないから、死んだときに後悔を残したくないから。
母は孤独で強く。きっとひとりで死んでいく。
そういう狼のような気高さを持っていると思う。
だからほっといてあげなよと思う。求められたときにだけ手を差し伸べればよい。そのための力が自分にあるのか未だにわからないけども。
18 notes
·
View notes
Text
2025年2月6日(木)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/68850e8fc1fc16c767cab1d9bdbe2633/94029501f8796e63-27/s540x810/c6b4e61314f207941b995224ff38a5699dc3ad3c.jpg)
しばらく前にガス機器点検のハガキが来ていたので、有休を取っておいた。朝からガスコンロ周りをきれいに掃除して待っていたのだが、係員が来ると先ず<給湯器を見させていただきます>と。おいおい、それは困るがな、1階の私の作業場の資料や段ボール箱の隙間をぬうようにして外へ通ってもらった。その後2階の掃除済みのコンロ周りをチェック、書類にサイン(もちろんデバイスに指で書く)して終了。この記録を忘れずに、4年後にはまず部屋の片付けをしておかなくては、とほほ・・・。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0b2bb80d50cef71ef13ea1cfee78de7f/94029501f8796e63-b7/s1280x1920/0b064ceec2443e11e781abb0c67215ece034f02e.jpg)
5時30分起床、よく冷えている。
洗濯開始。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5c7de8aff2d277624d43117ce9107c3e/94029501f8796e63-ee/s540x810/bc589b8209414554dc2d11bb9d2e366061e34ce8.jpg)
朝食を頂く。
珈琲をいれる。
洗濯物を干す。
彼女は昨晩用意したドライカレーを弁当に持って行くとのこと。
プラゴミ、30L*1。
彼女を職場まで送る。
梅小路西駅のセブンイレブンでお金を下ろす、近頃はスマホATMを愛用している。
9時からカーリング中継、今朝は女子の<フォルティウスvs札幌国際大学>。
10時、ガス機器点検、10分程度で終了。
ライフ西七条店まで買い物、彼女に頼まれた米油と食パン、それに夕飯用に白菜1/4カット。
カーリングの続きを観る。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6f865f618191b4c632e6ed14857ae0fe/94029501f8796e63-57/s540x810/eba7fc288f2c311d614d7d1012cf4f54bfc74ba2.jpg)
ランチ、息子たちにはサッポロ一番味噌ラーメン、私は残りご飯に玉子焼きトッピング。
寝っ転がって読書・・・気がつけば転寝。
遅まきながら作業場の片付け、そろそろもったいない本舗に段ボールの回収を依頼しなくては。
テレビをつけると寒波の���響、深刻な降雪状況に見入ってしまう。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2a9a010dd44aed14b34bf9257516729e/94029501f8796e63-3a/s540x810/945840255eff299354f261f280054d0fd1fb97c2.jpg)
早めに夕飯準備、白菜とキノコと豚バラ肉のクタクタ煮・厚切りポークステーキ、トマト、キュウリのぬか漬け。
彼女の帰宅を待って、みなで一緒にいただく。
録画番組視聴、刑事コロンボから
第66話「殺意の斬れ味」/ A Trace of Murderシーズン 1, エピソード 66 裕福な起業家のカルバートは、投資で莫大な損失を与えた顧客のハワードに訴訟を起こされていた。もし、敗訴となれば他の顧客も彼を告訴し、破産は免れなかった。カルバートの妻キャサリンは、その状況を利用して夫から自由になる計画を企てる。
片付け、入浴、体重は変わらず。
パジャマに着替え、ホワイトホース舐めながら日誌書く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d985c5afe9b6d9ce439931bb45c13b1f/94029501f8796e63-d0/s540x810/c47f688046dceecb752ac2c94546184c8eb69080.jpg)
少しムーブが足りないが、こんな寒い日は無理に外に出る必要は無い。
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7c9533fa925f48cddb0e8eb85b9c4550/ef5df88cb533c69a-f6/s540x810/3e635a3aac9176d0ff5fa10f6178417fb7a160a8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90067bc928d6f9b2354b647cc6187e38/ef5df88cb533c69a-41/s540x810/9ef1fc168425a789fb9d47bc864d1fcdcde26aa3.jpg)
ペペロンチーノは、イタリア料理の一つであり、ガーリックと唐辛子を効かせたオイルでパスタを仕上げる料理です。ベーコンを加えることで、さらに香りやコクがプラスされます。ベーコンの旨味とパスタの食感が絶妙に組み合わさった一品であり、多くの人に人気があります。ベーコンのペペロンチーノは、簡単に作ることができるので、忙しい日でも手軽に楽しめる一品です。ぜひ、ベーコンのペペロンチーノを試してみてください。
AIによる
だそうだ。
ペペロンチーノはものすごく簡単にできるが、そのぶん難しいともいえる。
シンプルなものはごまかしが効かないのだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a65b88d3e1a3c4114e3e387d53a77dfb/ef5df88cb533c69a-1b/s540x810/338f5e41771ec96ac3007fee34c8b1b138170584.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e81056040257d046d300e6bbe70ba5d9/ef5df88cb533c69a-0f/s540x810/17c60d10da4f4905a415ea2b6c038323ffca37d8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ea138d7665cb91d5b6e26897d3d9e6e2/ef5df88cb533c69a-1e/s540x810/0978d8acd477c73a5cf12d8e55142373d529df06.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b68916f622de7e58dd2ee1290ec7830e/ef5df88cb533c69a-18/s540x810/d95cf845c5426c5b9d683fed0885115474a847f2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b8f15418a61ba7e52aa2259bf0229805/ef5df88cb533c69a-b8/s540x810/aa2e11023d3a136a0a6448f2ba3d4a817cba1f3c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5368447ae9b5b142fca9e5bd7e4b68ec/ef5df88cb533c69a-ac/s540x810/4bcfe6a4628d934cf23177ff7e7f60648f5e0f48.jpg)
晩飯は昨日の残りの鰹と鰤、それから蛸をヅケにして食った。
葉がついたカブもあって、葉が邪魔で冷蔵庫に入らないと家人がこぼしていたので、カブの葉とじゃこを炒め、みそ汁にもした。
あとは早めに処理したかったもやしと厚揚げを豚と炒める。
またカブの葉の残りはカブと一緒に浅漬けにした。
明日あたりには食えるはず。
雨で寒くて、しかも月曜日というのはいかにもテンションだだ下がりなのである。
しかも今朝は、肩を出して寝ていたせいか肩こりがひどく、頭痛までする始末。
もう休んでやろうかと思った。
今日は暖かくして寝���う。
ごちそうさん。
13 notes
·
View notes
Text
2/3 起き抜けの頭に、昨晩ほうじ茶を淹れて渡してもらったことが思い浮かんでいた。温泉に行ってから、今月刊行した本の納品をしに近所の本屋へ歩く。線路の向こう側は違う街のようだ。平成の都市計画を感じる。だだっ広い一本道がよそよそしい。これから工事が始まるらしい空き地に若い男が1人座っていた。南の方から来た顔をしている。こうして先の見えぬ知らない国の小さな町で働いて何を思うのか。線路のこっち側に帰ってきて、郵便局へ。各地に本を送る。夕方、買い物してたら友達にばったり会って、そのあともう1人ともばったり。元気そうでなにより。来月、山の方で開かれる映画祭へ一緒に行くことになった。
2/4 冷え込む。雪がちらつく。同世代の女の子が開く近所の朝ごはん屋さんへ行ってみた。韓国のオーガニックショップで買ったという韓国海苔をもらった。文房具店で納品書を買い、店へ戻る。本を置いてもらいたいお店に営業のメールをたくさん送った。3店舗から返信をもらって、東京と京都と大阪へ届けられることになった。うれしいな〜。思い入れのある喫茶店などにも一方的に送りつけてみる。閲覧用の本棚に、少しの間でも置いてもらえたらいいな。郵便局のあるデパートと店の間を3往復ほどした1日だった。夕飯に、ひよこ豆と大豆と米粉とおからを混ぜてハンバーグ風なものをつくった。Kが小さい頃、ハンバーグが苦手で、けれども韓国海苔があると食べられたという。変な食べ合わせ。試してみて欲しい、と言われてハンバーグを作ることにしたけれど、スーパーで2人で挽肉を見ていたらやっぱり買えなくて、ヴィーガンで作った。肉がどんどん食べられなくなっていく。ゆる菜食についての随筆を今年のうちに書いて本にしたいと思う。
2/5 野菜を買いに行って、昨日友人の両親がやっていると教えてもらったピザ屋へ。アメリカから来たお父さんは、競技フリスビーをしているらしい。ピザとフリスビーの類似性。おもしろいね。大分人はsubdued excitementね、と言っていた。そのあと、同業の皆さんのお店へ、本を渡しにまわった。久しぶりに客として本屋に行くと、ありがたい気持ちになった。1番の近所の古本屋のおいちゃんが、何かいいことがあったのか、やけに嬉しそうで私も嬉しかった。引っ越す話をすると寂しくなるなあと言ってくれた。出歩いてすっかり冷えたので温泉へ。あつ湯が沁みる。夕飯に汁物を2品作る。これも沁みる。今日も3軒から取り扱い承諾の連絡をもらえた。広島と国東と天草へ。本を作るのってたのしい。
2 notes
·
View notes