#昨日の晩ご飯
Explore tagged Tumblr posts
jujirou · 25 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おはようございます。
宮城県仙台市は晴れのち曇りのお天気です。
昨日は仙台漆教室初日でした。
午前中はお皿の研ぎの作業。
お昼は近くのお蕎麦屋さんにて、美味しい蕎麦とミニ天丼を頂きました。
いつもありがとうございます。
その後、お昼過ぎからは午前中に研いだお皿の中塗り作業で、アッと言う間に1日目が終了。
漆教室終了後、晩ご飯をお誘い頂き、近くのお寿司屋さんにて、美味しいお刺身を頂きながらの一献。
長旅のクタビレや緊張感も少し緩む、美味しいひとときでした。
本当にありがとうございました。
そして今日は仙台漆教室2日目。
今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田の物作り #漆 #うるし #ウルシ #髹漆 #寿次郎 #仙台漆教室 #寿次郎漆教室 #寿次郎漆体験 #金継ぎ #修理修復 #伝産法改正 #個人の未来と産地の未来 #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
22 notes · View notes
kensasuke23 · 5 months ago
Text
Tumblr media
今日は晩酌なし。昨夜は飲み会だったし。
晩飯のおかずは刺身。ご飯大盛りにしたのに、おかわりしてしまった。わんぱくな胃袋だ。
#刺身
22 notes · View notes
itsuka-no-blog · 4 months ago
Text
2024年出会えてよかったこと
年末はすごく重い風邪にかかってしまい、ようやく���復したので昨年あった良かったことを綴ます。
写真は日々アップしているけれど個人的なことを書くことは少ないので今年もつらつらと。
写真を撮っていて街にいてここ数年は夜も結構撮る。21時くらいから体力が落ちてきたり、フィルムがなくなってきたりするのでご飯かお酒を飲むのだけれど昨年素晴らしい居酒屋を発見できたのでとってもよかった☆
それは...
晩杯屋だっ ' ᴗ ' !
Tumblr media Tumblr media
出会ったのは川崎の路地裏だったのだけど立ち飲み屋で安くて早くておいしいな��と思っていた。が、後から調べたら都内にたくさんあって驚いた。
Tumblr media
撮影を終えてからいつもひとりで飲むことが多いので立ち飲み屋で全然構わない。昨年だけで15回以上は行ってしまった... ' ᴗ ' どの店舗も大体同じなのだが、店内に入ると、まあ狭い。それでもどんなにお客さんが入っていてもお店側はほどんど断らない。というか、断ったところを見たことがない。なんとかお客さんに頼んで席をつめる。悪い気は全然しない。タバコも吸える(店舗によって喫煙ルームあり)。
Tumblr media
肝心のメニューなのだけれどまあ値段がどうかしている。
いつも飲むのは、キンミヤ焼酎のゴールデンチューハイか、宝の酎ハイ。どちらも1杯300円以下だ。どうかしてる。氷が多くて、なおかつ薄くない。 肴もどうかしてる。安いし、ひとりが頼んでちょうど良い量でやってくる。しかも、おいしい。揚げ物なんて揚げたてだ!本日のおすすめ鮮魚とホワイトボードは欠かせない。
私は大体、2品頼んで、1品なくなったところで1品追加。常に2品を自分の領域に置いておくようにしている。種類がかぶらないようにしている。揚げ物と野菜、野菜とお刺身、炭水化物と他のもの。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
お店の雰囲気も大好きだ。半分以上の人がひとりでやってくるのだけれど、それがすごく楽しい。隣の人が頼んだメニューが、頼んだことがないものだったりすると、つい覗き込んでしまうし、2人のお客さんの会話を盗み聞きするのも、楽しい。次に何を頼もうか悩むのもまた楽しいのだ。松重豊主演のドラマ「孤独のグルメ」の居酒屋気分なのだ。
4人くらいで来るお客さんもいるし、女性客も少なくない。学生は少なくて、落ち着ける。去年は晩杯屋に出会えて、本当によかった♥
愛している★晩杯屋!今年もふらりふらりと立ち寄ります。
でわでわみなさま、再見(>ᴗ < σ),,,,
https://note.com/takeuchiitsuka/n/ncf766bc9c4b4
14 notes · View notes
momokuri-sannen · 29 days ago
Text
Tumblr media
ハンバーグ
ハンバーグである。
ウチで晩飯に食うなら基本手ごねのハンバーグなのである。
今日はスキレットに乗せて。
目玉焼きは必須である。
例によって娘が昨日から帰っているのだけど、ハンバーグは娘の好物なのである。
というかハンバーグが嫌いという人はあまり知らない。
まあなんだかんだ10年以上は我が家の晩飯を担って来たので、娘にしてみれば1番馴染みのある味ということなのだろう。
ごちそうさん。
9 notes · View notes
chisasarasa · 30 days ago
Text
Tumblr media
241217
朝、ぐっすりと眠っていた。 布団があたたかい。 仕事。 与えられた仕事をちゃんとできていて、安心。
彼と生活リズムが合わなくて、お互いが少しずつ疲れている。 ゆっくりご飯を一緒に食べたいね。 わたしたちに必要なのはダイニングテーブルかもしれない。
わたしは人に合わせるのが苦手で、自由でいたくて、すぐにひとりになりたがる。 それでも、彼が話そうって言ってくれるから、まだふたりでいる。
-
241218
朝、ゆっくりと起きる。 睡眠時間が足りていないんだ、と思って、昨日は目覚まし時計をセットしなかった。 空があかるい。 いい日になりますように。 いい日ってなんだろう。
1日、のんびりと過ごした。 部屋を片付けて、スーパーまで散歩して、漫画を読んだ。 少し本をつくった。 気力が足りなくて、なかなか個展の準備はできなかった。 けど、たぶん、今のわたしには必要な時間だった。
-
241219
心底つかれてしまって、何もできない。 ファミレスにいく。 楽するためにファミレスに行ったのに、生活リズムが崩れて、ねるのが遅くなる。
-
241220
朝、喉の奥が乾燥している。 シンクにずっと皿やコップがころがっている。 なかなか空にならない。 仕事。 昨日、ミスを犯していたことが判明する。 今日、また別にミスをする。 やり直しのできる実験でよかった。 疲れがとれていないのだろう。 ほんとうによくない、と思って、アルバイトのシフトを減らしてもらう。 晩ごはんのためのちぢみほうれん草に触れていたら、元気が出てきた。 植物に触れるよろこび。
彼が心配している。わたしのこと。 夜、明日のお米の炊飯をセットしてくれた。
-
241221
朝の5時は真っ暗。 凍りついた車のフロントガラスの氷をとるのにも慣れてきた。 横着して氷をそのままに走ると、街頭に照らされたとき、光の反射で何も見えなくなる。 氷は限りなく透明なのに。 アルバイト。 とんでもなく疲れてしまった。 あたまがかすんで情報がみえなくなる。 ベイクドチーズケーキに使うビスケットを抱えていたら、へろへろだね、と笑われる。 わたしも笑った。
図書館のフリースペースで個展のDMにメッセージを書いていく。 アルバイト終わりに持たせてもらったサンドイッチをつまむ。おいしい。中身はたぶん、私が間違えて作ったサラダ。 受け取ってくれる人の顔を思い浮かべながら文字を書いて、こういうことをしていたい、と思う。 帰宅して、ポストをのぞいたら本が届いていた。 嬉しくなる。手書きのありがとうございますの文字も。 こういうことをしていたい。 誰かに何かを届けるということ。
夜、洗濯機を回して、ねた。 外に干しても乾くような気温ではないから、最近は夜に洗濯をしている。 ストーブによる空気の乾燥を防ぐ意味も込めて。
11 notes · View notes
tokyomariegold · 1 month ago
Text
2024/11/5
Tumblr media
11月5日 文化祭明けの職場は、昨日まで祭りがあったとは思えないほど静かな、見渡す限り人がいない朝だった。そしてこれを書いて、今日が酉の市だったことを思い出す。少し足を延ばしてみれば良かった。
でも今日はまだ火曜日なのに、ずっと身体が重苦しくロキソニンを飲んでしまった。でもでも今日を月曜日だと思っていたのでなんか得した気分。
Tumblr media
5か月前の自分の日記を読んで、ちゃんと今日も救われた。 今日もおもしろいよ、って自分の人生に自分が一番うけている。 こないだまでは3か月前の日記を読んでいたのに、5か月前になっていて、2か月分更新頻度が遅れている。1か月ごとに2か月分の更新が遅れるのだから、このペースだといつかは一年前の日記を更新する日が来てしまう。 (こういう数学の問題ありそう。) そしてこのところ中身のない、出来事を留めてもいない、取り止めのなさすぎる日記書いている。数ヶ月後の自分は楽しめるのか?と、今から計っておきたい気分。 今日は定期券の更新をした。2月まで継続。 2月のことも、5か月後の4月のことも、何も思うところがない。
Tumblr media
良くしてもらっている(台湾やドイツのお土産をいただいた)方から「体調どう?」と話しかけてもらう。 休み中に起きた心境の変化の上積みだけを話して「やりたいことがあるときは、後悔するのが嫌すぎて私は全てをやってしまう!」という心強いアドバイス(?)をもらった。 子育て中に建築学科に入学し直して4年間を過ごしつつ、並行して専門学校にも通った話を聞かせてもらい「仕事のために保育園に子供を預けることができても、学問のために、となるとハードルがとても高くなる」とのこと。 確かに自分の大学院の卒業式で、博士課程のメンバーたちは子育てがひと段落して入学し直した感じの方が多かった。
Tumblr media
撮りっぱなしの自分の写真データをパソコンで流してみるとき、BGMはいつも“the meeting place”、“Q+Q”、“(1+1)”、“ルル”なのだけれど、昨晩は泉まくらの“いかれたbaby”、“いのち”にしてみた。 6、7年前に毎晩ご飯を食べながら聴いていた曲たち。当時は今より食事のマイルールが厳しく、その上今より何も調理できない状態だったので、毎晩サラダチキンとアボカドとカット野菜のサラダばかりを食べていた。 曲が流れた時になんとなく口の中がサラダチキンの感じになった。 あと環境に優しいアボカドの代替品(エコカド?)があるらしい。植物以上に自然由来のものなの?それとも廃棄物から作られたアボカドなの?
2年前の直属の上司から「大丈夫だった?全然気が付かないでごめんね」と声をかけてもらった。 私も、当たり前に、誰かにとっての超他人だった。
Tumblr media
8 notes · View notes
europiumoooon · 1 month ago
Text
目が覚めるとポピーの花びらが散っていた。
花瓶の周りに花びらと共に花粉のついた雄蕊が落ちていたので丁寧に拾った。鮮やかなオレンジ色の花びらはティッシュと新聞紙に挟んで押し花にした。花は恋人からのホワイトデーだった。
昨晩は3時半に寝て9時に起きたのでまあまあかなと思う。最近の週末のルーティンが疲労によって崩れている。完璧主義な彼女は許せないものの、「髪の毛がしっかり乾かせないなら翌朝に入ればいい」と渋々自分に言い聞かせて寝ている。そのため土曜の朝に風呂に入る。
昨日はYouTubeであたしンチを観ているとふと弟のことを思い出し外出に誘った。私の最寄駅で待ち合わせ飯田橋に向かう。なんとなく東京大神宮に行きたかったのと、青森のアンテナショップに行きたかった。前にぶらり途中下車の旅で見たチャイも気になっていた。ここ暫く彼女は青森と新潟に想いを馳せていて周りから教えてもらう食べ物が気になっていたらしい。数人から教えてもらった商品を手に取り弟と半分こした。春の陽気のおかげで暖かく過ごしやすい日で、東京大神宮も人に溢れていた。桜も咲き誇り春がまた来たと思った。弟に進捗状況を聞くと「もう少し」と言っていたので咎めもせず応援することにした。クタクタのUVカットの帽子���被っていたが風でいよいよイライラしてきたと思ったら弟が提案してくれたmont-bellの帽子が思いのほか良くて急な出費だったけど、やむを得ん、と彼女は思った。結局その日はウォーキングで右往左往して疲れたと思ったのに最近進めている逆転検事に思いのほかのめり込んでしまったせいで3時半に寝た。ふと思うと仕事のことばかり考えているのでやめたいと考えている。
3ヶ月溜めたレシートの整理に1時間半かかって終始イライラしていた。「ものを買うな!」と自分に言い聞かせながらも、やり抜いた自分を褒めていた。冬服をしまい春服をベッドの下から取り出した。春はなんだか憂鬱になるので得意ではない。クボタカイの春に微熱を聴いてこの時期はなんとかやり過ごす。一通り家事を終えて出かける準備をしていたらイベントは昨日までだったことを知りとりあえず寝ることにした。寝るまでまた仕事を思い浮かべていたのでとっとと寝ろと自分に言い聞かせた。春眠暁を覚えず。ふと目を覚ましたら窓から溢れていた光は消え夜の帳が下りていた。洗濯物を取り込むとまだ外は暖かかったので買い物しながらアイスを食べようと思い立った。ラーメンの具材を買い、サーティーワンでポッピングシャワーを選び外の広場で1人食べた。昔みたいに口の中で弾けないことがもう子供ではないのかもと思った。
そんで今この文章を書いている。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ラーメン作るぞ〜〜〜
青森のチョコQ助美味しかったのでシェアハピです。
おしまい
13 notes · View notes
ca-8-thy · 2 months ago
Text
20250314
朝食バイキングでキウイを皮ごと食べたくらいから、鼻水が止まらない。昨日はなんともなかったからアレルギーで片付けていたのだけど、今日は朝からずっとズルズルなのでその線は消えた。今まで目立った花粉症に悩まされてこなかったので、風邪とどう切り分けしたらいいのかがわからない。いっそのこと風邪ならいいと思う。この辛さが春の間続くのなら、私は春のことをもう好きでいられない。
ビュッフェなんて気取るより私はバイキングの方が心躍る。初めて行ったバイキングは、地元のサティに入っていた恐竜レストランギャオで、ドライアイスを使っているであろうチープな霧から、恐竜やらカバやらがそれまたチープな動きで飛び出してきたものだ。ティラノサウルスが見れる席は人気席で、いつもそこには座れなかった。座れないままギャオは潰れたし、いつの間にかサティもイオンになっていた。
家からちょっと遠いサティに、母と弟と買い物に行っていた、あの春のことを思い出す。決まって通る緑道があって、決まった色のタイルだけを踏みながら、決まっているか分からない晩御飯の材料を買いに行く。そんな日もあったことを今日まですっかり忘れていた。ちょっと熱っぽいかも知れないから、早めに寝る。
16 notes · View notes
jujirou · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は曇り空です。
昨日は朝一の塗り支度後から盛岡出張。
雪深い県境いを超え、盛岡のお客様へ納品後、息子のアパートへ立寄り、食べ物の補充やら要らない物の後片付けやらをしてから帰宅をし一日が終了。
そして昨夜のオラ家の晩ご飯は、川連漆器でぶっかけ蕎麦。
今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田の物作り #漆 #うるし #ウルシ #髹漆 #寿次郎 #盛岡出張 岡出張 #オラ飯 #オラ家の晩ご飯 #川連漆器でぶっかけ蕎麦 #土川蕎麦 #蕎麦 #伝産法改正 #個人の未来と産地の未来 #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
20 notes · View notes
better-and-happier · 6 months ago
Text
みんな、久しぶり!
最近は忙しかったです。昨日友達と晩ご飯を食べました。フィリピンの料理でした!本当に美味しかったです🤤
今日、働いて洗濯をしました。今Netflixを見ます。べんきょうしなければならない、でももうやだ。今夜漫画を読みます。多分勉強する、でしょうか?
とりあえず、Netflixのテレビショーは「Greenleaf」と言います。
またね!
7 notes · View notes
kensasuke23 · 7 months ago
Text
Tumblr media
昨夜の晩酌。
鯛の昆布締め。2日前から仕込んでた。
Tumblr media
旨みが凝縮して美味かった。あと、玉子焼きにほうれん草。酒は弥右衛門の辛口でした。
Tumblr media
昆布締めの昆布は刻んで炊き込みご飯にして、今日の朝飯になった。
28 notes · View notes
mlxxx76 · 6 months ago
Text
他人が羨ましくて
昨晩、高校時代の友達とご飯に行った。最近結婚した子と、最近プロポーズされた子と私。終わったあとに、あの人と話したくなってLINEしたけど返信はなくて、電話をしても出てくれない。別にいつもの事。いつもの事なのに、昨日は他の子達がLINEは毎日してるとかそういう話を聞��ていたから、悲しくなった。普段は忙しいかな寝てるかなと思って済ませるのに、昨日はLINEを返してくれない理由を考えた。ちょっと最近面倒くさかったかなとか重かったかなとか。そんな風に考えては、なんでこんな風に思わなきゃいけないんだろうと行き場のない悲しさで視界が歪んだ。大丈夫、大丈夫。自分で自分に言い聞かせる。自分から連絡しなきゃいい。また連絡したくなったらここに来よう。これ以上連絡して、返信の有無に左右されるのはやめよう。なんたって、連絡してまだ1日も経ってない。そうだよ、たった数十時間連絡が来ないからって悲しくなってどうするの私。友達と比べたって意味が無いんだよ。大丈夫、大丈夫。
16 notes · View notes
momokuri-sannen · 2 months ago
Text
Tumblr media
昼飯は昨日残ったポークストロガノフをパスタに。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
晩飯は鯖缶とだいこん、厚揚げの煮物。切り干し大根の煮物。コロッケ。
まあ適当なんである。
煮物が増えて来るのは年寄り世帯の特徴かねェ。
ごちそうさん。
7 notes · View notes
chisasarasa · 2 months ago
Text
Tumblr media
241103
朝、頭の中がぐるぐるとしている。 まだ昨日のこと、日記に書けない。 1ページあけておく。
友人の家に行く。 今年のうちに引っ越してしまうそうで、その前に来られてよかった。 前に来たのは3,4年前。 すっかり彼女の生活が染みついた部屋になっていた。
写真を撮りたくなる。 カメラを持って来ていなかったから、友人のカメラで友人の部屋を撮る。 ぺしゃんこになったスリッパ、明るい水色の冷蔵庫、窓辺で伸び切っているアロマティカス。 たらこパスタを作ってくれた。 小さなキッチンでこまごまと手際よく。 たらこたっぷり、しそもたっぷり。とても美味しかった。 たらこパスタを作って、食べるだけだけれど、生活、と思った。 彼女は生活をしている。 面倒だと言いながら、秋になると栗の渋皮煮を作る。 大学生の頃も、分けてくれた。 バカみたいに重たい生化学の教科書を広げながら、一緒に食べた。 あのときから10年は経っているだろう。でも、変わっていない。変わっていないところがあることに嬉しくなる。
大したことのない話をする。 遠くで電車の音がする。 明日、次の部屋の採寸をしに行くらしい。メ��しやすいように、紙に間取り図を一緒に書く。
帰りに本屋に寄った。 現実から避難できるところ。 不思議な写真集を手にとる。 わたしも、と思った。 わたしも、自分の目で、感覚をひらいて、みつめていたい。 車で自由に動けるようになりたい、と強く思った。 きっと翼になる。
晩ごはんをケーキで済ませる。 今日は両親の結婚記念日。32回目。
-
241104
朝、空腹。 そろそろ自分の家に帰りたい。 父がひげを剃る機械の音がする。 彼は機械でひげを剃らない。
本屋へ行く。 そこで、近くでお祭りがやっていると教えてもらったから、寄ってみる。 楽し気な空気に満足。 スーパーで、気軽にフルーツ(種なしブドウ)を買う。 居心地のよさそうなベンチに座ってブドウを食べる。日記を書く。 そういえば、少し前、躓いたみたいに日記を書けていなかった。 日記を書けていないとき、わたしの目は空洞なのかもしれない。
友人とお茶した後、素直に実家に帰りたくなくて線路沿いを歩く。 Googleマップをみて、川をこえよう、と決めた。 知らない街をひたすら歩く。 わたしたちは違う道を歩いている。 あちらとこちら、川を越えたから、大丈夫、と思った。 またいつか、合うときがくる。 夜の川は暗く音をたてていて、ここに落ちたら死んでしまうんだ、と怖くなった。 実家に帰れば、晩ごはんを出してくれるだろう。 それでも、わたしはひとりになりたくて、喫茶店へいく。 ハヤシライスを食べたかったけれど、ご飯ものはオーダーストップしているらしく、ナポリタンにする。 店員さんがにこにことしていたから、嫌な気持ちにはならなかった。 ここのナポリタンは以前にも食べたことがあって、食べたことがあるものが選べる安心てあるよな、と思う。 今日のはパスタが少しやわらかかった。
-
241105
朝、夢をみていた。 車の薄黄色が剥がれて。濃い赤と青紫色をした車が現れた。 かなしかったけれど、仕事に行かなければいけなかったらしく、まだら模様のまま走っていた。
-
241106
AM3:45に一度目覚める。 昨日の夜、残してしまったナンとカレーが頭に浮かんで、苦しい。 引き裂かれそうだ。 北海道にいるわたしとここにいるわたしと、もう別みたいで。 1週間実家にいること、長すぎた。
北海道で暮らすこと、しんどいな、と思うのに、飛行機に乗って、空からまんべんなく広がる畑を見ていると、悪くない、と思っていた。
-
241107
朝、目がひらかない。 ひさしぶりの4時起きを身体が拒否している。 アルバイト。バスに乗って向かう。 道路が濡れている。 雪が降ったらしい。 家の周りが畑だという人は、そこに雪が��くあった、と言っていた。
あまりにも寒くて、ストーブ点火。 陽のあるうちに洗濯をしても、外干しではもう乾かないから、これからは夜、彼に洗濯をしてもらうことにした。 わたしよりも彼の方が洗濯物を干すことに対して、こだわりがある。 今まで、わたしの方が家にいる時間が長いから、と、家事をすべてやろうとしなくてもいいんだ、と肩の力が抜けた。 一緒に生活していて、嬉しい。
-
241108
(何も書いていない)
-
241109
アルバイト。 途中から身体の関節に違和感。 だるく、気持ち悪いような気もしながら、働いた。 家に帰ってからはねむれるだけ、ねた。 起きていたのは、ごはん、シャワー、歯磨きのときだけ。
10 notes · View notes
ynyn416 · 7 months ago
Text
9/26(木)
Tumblr media
今日も仕事前にジムでクライムミル20分頑張れた😚👍
クライムミルするととてもお腹空くけど、職場までの道のりで美味しそうなご飯屋さんたくさんあるけど、誘惑に打ち勝って、我慢できた。
早めに職場着いてオートミールとか食べた。
夜ご飯は、
ニラと卵炒めたやつ、豆腐と納豆と、春雨スープとか。
Tumblr media
クライムミルしたしめっちゃ眠たかったけど少し仮眠して、今から4時間だ~!!
今日は昨日ほど勉強のやる気がない。でも教科書は開いてる。
最近知ったいいこと。
Tumblr media
↑ こういうスーパーで140円くらいの安いヨーグルトに、
Tumblr media
ドライフルーツ入れて一晩置いてから食べると、ドライフルーツが柔らかくなって、ヨーグルトがギリシャヨーグルトみたいに固くて濃厚になってめっちゃ美味しくなる🤗
これはダイエットの良いお供かもしれないと思った👍
8 notes · View notes
sou0902 · 2 years ago
Text
Tumblr media
2023/07/13猫日記
おはようございます☀️
な、なんと昨晩からトイレでトイレが
できるようになりました🚾
これでケージの外に行けるね♪
人前でもご飯が食べられるようになり急成長を
遂げております。
親猫もそうだった様に
ご飯を食べながらモニョモニョ喋ってます。
朝一でケージ内が台風の後みたいになるのはなぜ⁉️🤣
まぁ、ともかく笑
日に日に縮まる距離感がとても嬉しいよ😊
70 notes · View notes