#星曼荼羅
Explore tagged Tumblr posts
Photo
A hanging scroll of the Hoshi Mandara (星曼荼羅), a star mandala populated with astral deities featuring Kokūzō Bodhisattva (虛空藏菩薩) in the center surrounded by the Seven Stars of Ursa Major above and the Nine Planets below
For use during the Shintō Consecration Rite (神道灌頂), dating to the Edo period (1600-1868) from the collection of Henjōzan Saifukuji Temple (遍照山 西福寺) in Ide, Kyoto Prefecture
Image from the temple’s official twitter account
#japanese art#buddhist art#曼荼羅#mandala#星曼荼羅#hoshi mandara#虛空藏菩薩#虛空藏#kokuzo#京都府#kyoto prefecture#井手町#ide#遍照山 西福寺#henjozan saifukuji#真言宗#shingon#japanese religion#神道灌頂#shinto kanjo
17 notes
·
View notes
Text
noteだと大学外の人に見られる可能性高いのでここで。
テーマシートコメントありがとうございます。発表では説明不足なところもありましたし、台割を載せれなかったりと個人として不満点が多いと感じています。
新保教授
32ページで表現でするのはとても難しいと現在の私も思っています。ストーリーをスケッチブックに書き出していますが、明らかに短編小説にした方がいいじゃない?となるレベルのものになっています。個人面��で教えていただいた星曼荼羅も死生観に関わるもので、参考になりました。ありがとうございます。絵本であれ小説であれ、計画的に進めていき自身が表現したいこと、伝えたいことが媒体にできるよう調査・試作を続けていきます。
佐藤教授
キャッチコピーが突き放しているとのことですが、その通りです。このキャッチコピーは私から他人に対する「埋まらない・縮まらない断絶」です。私も最後は救われる構成なので、そこまでのストーリーの構成が重要だと考えています。
大石教授
星以外の銀河は考えにありませんでした。確かに宇宙には星以外の物質があり星雲やガスも美しいものが沢山あります。これらも表現方法の一つに落とし込めれば面白くなりそうだと思いました。印刷方法とかで星雲とかガスとか出来たら…。読む人を置いてきぼりにならなよう気をつけたいです。周りの人に作品を添削してもらうようにします。
白石教授
自己完結型の作品で自身を他者に共感してもらえるような展開を期待する、とのこと。これは今の私ではパッと思い浮かびません。ごめんなさい。ただ、鑑賞者に作品を押し付けて感想を委ねるのは私としても良くないと考えています。作品が持つメッセージ性をどう他者に受け取ってもらって共感してもらえるか…。これ個人的にすっごい考えるのが苦手です。だけど、自身に足りないことは確かなので、過去の展示や死生観をテーマにした絵本を読み込んで答えを出します。
井上教授
これは自分のプレゼンが良くなかったな〜…。と思っています。伝えたいことをちゃんと伝えれるように。だから多分プレゼン…?だよね…?「消費」に対する説明のことであれば、ここも自身の説明不足ですので、今後プレゼンがあるならばしっかり説明したいですし作品展開でも表現できるようにしたいです。
高山教授
「どのように描くか」、ここをもっと語れるといいとのことでしたが本当にその通りだな、と。媒体が本ですので、読者を想定してお話や内容・絵柄を「自己表現だからこれでいいや〜」ではなく一つのコンテンツとして研究し、突き詰めていかないと本当の自己表現にはならないと思いました。本当に、自分がどのように描きたいのか・表現したいのかもっとしっかり言えるようにしたほうがいいですね…。
今後
この夏休み期間で、とりあえずお話をしっかり作ろう!となっています。大元のストーリーが完成しないと、絵柄もそうですが研究して描いたとしても説得力が生まれないと考えているので。コメントでも言及されていましたが、作品の核が自身の過去・体験になっているのもあり、見てもらう側が置いてきぼりにならないように、制作を進めていきます。ここが崩れてしまうと作品自体がダメになってしまうので、ストーリーはギリギリまで添削をし続けることにします。また、本自体が持つデザインの魅力も追求していかなければならないです。ここは書店と印刷会社さんに足を運び、コツコツと制作をしていきたいです。
現在、お話を書いているのですが上でも書いた通り短編小説みたいになっています。というかそういう文を書くのが好きなのもあるんですよね。最終形式を絵本としていましたが、ここに来て小説が出てきて「どうすればええねん…」と頭を抱えています。親や友人からは「好きな方をした方がいい。絶対後悔する。」と言ってくれましたが、私は自分を信じてないので、絵本から逃げたくて短編小説書いてるんじゃない??と考えてしまい、頭がぐるぐるしてます。でも表紙や挿絵も描くから本質は変わんないのかもしれないし���。同時並行して進めていますが、短編小説の方がすごい、こう、スラスラ文や書きたい内容が出てきて良くないんですよね…。テーマは変わらないしいいのかな…。自分が逃げようとしてるだけではないのかな…と悩み中です。
印刷会社イニュニックさんには31日に伺うことが決まりました。そこで使う紙や装丁などコンシェルジュさんとお話をしてきます。予算内に収まるといいんですが…。
4 notes
·
View notes
Text
天神崎にパワースポットが誕生しました。訪れた人に『この岩の配置は…!』と思って貰えるようなミステリアスな場所です。
岩は南方曼荼羅のイからリまでの9つの位置に配置。夜中、ホログラムで熊楠さんを立たせてみたらどうだろう。美しい星空の下、南方曼荼羅が何なのかを解説してくれるかもしれません。夜の天神崎も素敵だと聞いています。
0 notes
Text
明日がスクーター旅の一旦最終日と考えるとすごく旅の終わりを感じるなぁ、、、明日から3連休でそれ明けた早朝に日本だものな。
明日からはお土産とフェスティバル三昧、のはず。
必ず買いたいもの。
石鹸、できればあんず石鹸。固形石鹸の在庫薄いからバンバン買いたい。
ドライあんずなどのドライフルーツ。ベタに買いたい。
なるべく買いたいもの。
チベット仏教のエンドレス・ノットの飾り。よく見かけるシンボルの中でも特に気に入った。
シンギングボウル。値が張りそうではあるのと重量と荷造り難易度が上がるのと、使うんか?という疑問はあるが、気になる。
数珠。ふつうに法事とかで使えるしっかりしたものがほしい。せっかく買うならここだと思う。
ストール。瞑想合宿で使ってる人多くていいなとなった。今持ってるのは薄手のしかないからもう少し厚手のがほしい。薄手のもあればほしい。
お香。増えるばかりでなかなか使えてないけど好きなので。
頑張っていい出会いがあれば買いたいもの。
仏画(タンガ)。インテリアにはたぶんまるで合わない気しかしないが、チベット曼荼羅にはすごくすごく惹かれる。ラダック絵師の描いたタンガはレアでネパール製が多いらしいけど。どうあれ良い出会いがあればぜひ迎えたい。
天珠(ジービーズ)。チベット仏教。に行くなら、と友人に教えてもらい気になった。沼が深そう。ガチのアンティークものは手が届かなそうだが、現代のものでもピンとくるのがあれば。
今回は難しそうだがあわよくば、というもの。
絨毯。ラダックで見る絨毯は私の部屋のイメージとはちと違うものが多そうではある。全面的に冬物という感じの。でもいつかキリムの他にもう一枚増やしたい気持ちはあるので見てみたい。
アルチゴンパ近くの土産屋とかでもっと買えばよかったかなぁ。たぶんレーより安いのでは説を見たの���。たいていどの街でも中心地から離れたほうが安いよなぁ。スピトゥクゴンパでも見てみるか。
早くにレー行って混雑避けたいと思ったけどどうせ早朝着にはならないからなんかもうどうしようなぁという感じ。10時についてフェスティバルのパレード見たい気持ちはゼロではないが。取りあえず歯磨いて星見て寝よう��。なんかここまで来た安心感で緩んでいる、、、せめてレーにつくまではまだふんばろう。
0 notes
Text
8/16(金)滞空時間 5thアルバム「鳥」発売!
南洋の呪術的音楽「ガムラン」を現代的な文脈で捉え直し、新たな音楽の地平を切り開く唯一無二の音楽ユニット・滞空時間。 3年ぶりの5thアルバムは、ジャンルやカテゴリー、国や土地から自由に羽ばたく「鳥」たちがコンセプト。 サウンドエンジニアに内田直之、新メンバーに角銅真実、ゲストミュージシャンに嶺川貴子を迎え、 滞空時間史上最強メンバーでお届けする音曼荼羅!とくとご覧あれ〜
オンラインストア、サブスク同時リリースです。
M1: 星を見て眠りましょう(solo) M2: Chaskon M3: Bard M4: Tanu Quansa M5: Planter music M6: カッパノドドイッツ M7: 星を見て眠りましょう(Band set)M8: 福田海山小囃M9: 麒麟 M10: Wechikeppee M11: Frying Daughter M12: Frying Daughter(inst)
TaikuhJikang / https://www.taikuhjikang.info/ 【お取り扱い/流通に関して】 Music Label「: microAction」/ https://microaction.stores.jp/
Distributer:「BRIDGE inc.」/ https://bridge-inc.net/
0 notes
Text
招待席
撰集11月号巻頭
巻頭の言葉
小川 笙力
巻頭の言葉
小川 笙力
暁天に秋立つ鐘を放ちけり 神仏の宿る星々星月夜 手花火を闇に散らして曼荼羅絵
この度は「花鳥撰集」の巻頭を賜りましたこと誠に有難く、俊樹先生に心より感謝申し上げます。 成田山の夏季の朝の梵鐘は午前五時三十分に打たれます。一切衆生を煩悩を覚ます鐘の音で寺町の一日が始まります。未だ暑さの残る立秋の朝ではありますが、清浄なる鐘の音によって清々しい情景となるのも聖域ならではのことです。 密教では夜空の星一つひとつに神仏が宿ると説きます。故にその光明の尊さは一際です。 曼荼羅とは、一般的に「仏の世界を表すもの」と解されますが「すべての命は唯一無二の尊い存在で、その根本はひとつである」という御教えも込められています。線香花火が中心の火の玉からパチパチと火花を散らす様子は、その御教えの具現であり、闇に現れた一瞬一瞬の輝きが曼荼羅の諸尊諸仏であり、私たちの命の明かりともいえましょう。 今後も俳句を通じて四季の営みの中にある仏の真理を探求し、今後、更に精進してまいりたいと思います。合掌
0 notes
Text
【UTR≡CHT】 2番線から蟻地獄へ
youtube
『生き止まり』2番線の考察。
(※電車の2番線ということを前提に)
英語だと2番線は「track number 2」と書くことが出来ます。
「Pessimist」の収録楽曲の2番目は「Hex」です。
Hexは���女や呪いの意味の他に、16進数の意味もあります。
ここからヒントを得て「track number 2」の『2』を2進数に変換すると『010』になりました。
“ライプニッツ『ライプニッツ著作集 10 中国学・地質学・普遍学』下村寅太郎ほか 監修、工作舎、1991年、p12。”
⬆️ライプニッツによる八卦(易)と二進法の比較した表を見て『☵(坎)』を導き出すことが出来ました。
韓国の太極旗に付いている右上のマークが坎ですね。
韓国では月を表しているのだとか……。
坎(かん)とは
“原義は「外陽にして中は陰」。外側に陰柔の卦があるが、内部は陽剛である。「中に何かがある」と捉え、水・陥・豕(猪/豚)・耳・秘密・姦計・色情・専門性・交渉・冷静・重病・中男(次男)などを象徴する。方位としては北を示す(地支では子と一致)。実際の占断で坎の卦がでると病勢は重症か、かなりの困難を考えなければいけない。”
“伏羲先天八卦における次序は六であり、方位は四正卦の一つで西(酉)に配される。”
占いの易(えき)と駅(えき)をかけているんですね。
(これら道教の思想は今後「ぼくたちのおはなし」の「♪賽の目」と関連してくるかもしれません。)
また、坎の漢字は易の八卦以外にも「あな。くぼみ。あなに落ちる」「なやむ。くるしむ」という意味があります。
箱の外側は見栄えが良くても、中身は悩みや苦しみで満たされているのかもしれません。
2番線=穴だとすると蟻地獄で待ち合わせして、捕食後、成長してカゲロウになって飛んでいったのかもしれません。
でもカゲロウは鳴かないので歌いません。
虫のままでは「♪歌い 飛ぼう」歌詞は当てはまらないので、既に鳥に食べられて、鳥と一体になってから「歌った」ということなのでしょう。
では、カゲロウを食べた鳥がこの後、どのような連鎖を迎えるかは考えるまでもなさそうです。
🐈⬛🫧
九星気学でも坎宮に入ると運気が低迷するといわれています。
一番底。
youtube
Hexの冒頭の黒板に描かれていた曼荼羅のような模様は九星の魔法陣であり、2番線の待ち合わせ場所だったんですね。
だから後半、突如地面に開いた穴に(飛んで)落ちて(陥って)いくと……。
2024年は八白土星さんが北の位置に入るので、2025年の準備期間として色々用意しておいたら良いと思います。
穴の中にいるわけですから、慎重に行動しましょう。
ユトレヒトさんは2023年生まれなので五黄土星です。
2024年(立春から)は人脈に恵まれる良い一年になると思います。
そもそも五黄土星は一番星が強いので、どこの方位にいても大体大丈夫だと思いますよ。
腐らせる性質があるので、発酵食品をいっぱい食べましょう。
あと、前にUTR≡CHTのロゴの≡が曇りだと書いたのですが、九星の乾(けん)も該当するのかもしれません。
乾はライプニッツの比較表の10進数の7(2進数だと111)が該当します。
進数は0から数えるので、0を1として数えると8になります。
気象記号≡(霧)と意味を併せて考えると
UTR八雲CHTと読めるかもしれません。
八雲といえば岡山・鳥取・島根を運行する特別急行列車ですね。
“やくもは、西日本旅客鉄道(JR西日本)が岡山駅 - 出雲市駅間を山陽本線・伯備線・山陰本線経由で運行している特別急行列車である。”
出雲市駅の2番乗り場から上り松江・米子・鳥取・岡山方面に行きますね。
おそらく島根から上りでどこかに行こうとしてるんでしょう。
出雲大社をはじめとした神社では神事に大麻が使用されているので、それも加味した方がいいかもしれません。
(神事用の大麻栽培も隠れ蓑みたいな問題になってましたね……)
(大麻栽培から逃げ出そうとしてる?🤔)
ユトレヒトさんをプロデュースされてる方は『坎』の象意を兼ね備えている出雲族の人かもしれませんね。
⬆️割と本気でこんな感じの人かもしれません。
お大事に。
0 notes
Text
今週末、本日から明日の2日間にかけて京都文化博物館で開催される、ビデオパーティーに出品します。 拙作は初日9日の16:30〜、プログラム3にて『PurpleLine の Tetsuyaizer』が上映されます。 よろしくお願いします。
VIDEO PARTY 2023
■開催日時
2023年12月9日(土)〜10日(日)
■上映スケジュール
12/9(土)
10:30~ Program 1 13:30~ Program 2 16:30~ Program 3
12/10(日)
10:30~ Program 4 13:30~ Program 5 16:30~ Program 6
■料金(当日販売のみ)
●学生(高校生以下無料) 1プロ…700円 1日券…1,600円 2日券…3,000円
●一般 1プロ…1,200円 1日券…3,000円 2日券…4,000円
●友の会/障がい者 1プロ…700円 1日券…1,600円 2日券…3,000円
■会場 京都文化博物館 3F フィルムシアター 〒604-8183 京都府京都市中京区三条高倉角(東片町623ー1) TEL. 075-222-0888 FAX. 075-222-0889
・地下鉄「烏丸御池駅」下車【5】番出口から三条通りを東へ徒歩3分 駅周辺図 ・阪急「烏丸駅」下車【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分 駅周辺図 ・京阪「三条駅」下車【6】番出口から三条通りを西へ徒歩15分 駅周辺図 ・JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ ・市バス「堺町御池」下車、徒歩2分
京都文化博物館 The Museum of KYOTO https://www.bunpaku.or.jp/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100042244075900 Twitter: @kyoto_bunpaku https://twitter.com/kyoto_bunpaku Instagram: @the_museum_of_kyoto https://www.instagram.com/the_museum_of_kyoto/
VIDEO PARTY 2023 開催
VIDEO PARTY10を2023年12月9〜10日の2日間、京都文化博物館フィルムシアターにて開催します。 本上映展は15分以内の一般公募による映像を紹介するもので、ドラマやアニメーション、ビデオアートといった様々なジャンルの映像を上映します。 2013年に始まり、これまで上映した作品は610作品。京都を中心に札幌、岩手、東京、マカオ、台北、台中、深圳、ソウル、釜山、リッチモンド、ベルリンと各地での上映を通した交流も行なっています。 個人で作られた映像を発表する機会は多くありません。VIDEO PARTYは様々な表現の可能性を秘めた映像作品を公開しする場を作りたいと考え運営しています。 出品・鑑賞どちらでも構いません、皆様のご参加をお待ちしています。
■企画・運営 AF PLAN ■共催 京都文化博物館 ■協力 新視角、株式会社デンキトンボ、Brand new day、tapetum works、Medienwerkstatt(Berlin)、畑洋子
AF PLAN http://www.af-plan.com/ Twitter: @AF_Plan_info https://twitter.com/AF_Plan_info
■上映プログラム一覧
●program 1 [12/9(sat)10:30~] 中村 古都子 / 魔法の紫ウサギ Michael LYONS / パーツ 山川 智輝 / 不在の存在 高上 雄太 / なんでやねん! 相内 啓司 / 愛撫-The caress/La caresse 小川 泉 / 山火事 高原 修一 / ギャラリーでの一日 Yüiho Umeoka / Manipulated Colorbars いまいゆか / 春の日 後藤 由香里 / Book 龍 健太 / さや 石川 亮 / Signify GUP-py / Beyond The Door 扉の向こう側に Michael Hoepfel / Inner City 近視のサエ子 / 次回、納豆ファンク「叫んで、おまめ!」
●program 2 [12/9(sat)13:30~] 宮里 洸樹 / OPENING 相内 啓司 / Days in uncertainty 不確かな日々 吉田 孝行 / ある日のモエレ しもきた観覧車 / ゴンドラリー つはる&ババカヲルコ / 呪殺の曼荼羅 小野 光洋 / 落としもの な��やまえりか / カゾクノキョリ Isa Schmidlehner / Beate まきのみつる / 怪獣リューリとメシエ、デジタル刺繍ミシン編 中沢 志保 / きみの感触 延 紗英子 / 4 Little Swans? ニシノユキコ / ワン・トゥー・スリー 三ツ星レストランの残飯 / FUSI GEA Alessandro Maggioni / Gideon‘s Tale 葭原 武蔵 / Midnight Special
●program 3 [12/9(sat)16:30~] (実在しない)切り抜きチャンネル / お絵描きは孤独 永山 凜太郎 / nowhere らぐすけ / Trickle 栗原 亜也子 / MindGames ‘ I am Here’ 20170915-1025 ニシノユキコ / 女の会話〜The Age of 27〜 岸本 真季 / 陛下と丞相、あと皇后 菊沢 天太 / ACTOR1 Short 坪根 正直 / Foton 西田 知司 / 裏小樽モンパルナス 島津 凜音 / 43歳の夏休み 中林 空 / NO ONE CAME TO HELP 柴原 直哉 / 思洞 ムラカミロキ / PurpleLine の Tetsuyaizer 高橋 幸太郎 / お墨さん パート2 Manuela Johanna Covini / # The Speculative in the Spectacle 高山 隆一 / 遠雷 中本 京佑 / 魂のふるさとより
●program 4 [12/10(sun)10:30~] 蒼太 / パーク らぐすけ / Earth 永山 凜太郎 / GIVE ME BACK MY PRECIOUS 林 恭平 / 宇宙血液 (実在しない)切り抜きチャンネル / 魔法使いに聞いてみた 猪鼻 秀一 / 護謨の中の吠える犬 朝倉 小冬深 / Landscape Flicker 三木 はるか / 安吾のごときもの歩く 龍 健太 / 畢生 岡澤 侑希 / 響 田中 いずみ / ナンゾヤ tama-style / your eyes Lina Walde / In circles DOGlover / DANCE 役者でない / too small to get 藤井 アンナ / グランス
●program 5 [12/10(sun)13:30~] 塩原 璧 / 双翅軍雷攻 具志堅 裕介 / mikikikikimimi まちだリな / ニンジンは待ってくれない 永山 凜太郎 / HACHIOJI TO DISMEMBER 多田 文彦 / 稲荷遊技場 林 ケイタ / BUG STRIPE -CRACK MATSUMO / 放課後の怪物 龍 健太 / 唯一 伊奈 新祐 / Sketch of Kyo(京) Vol.2~祇園祭~ 赤木 崇徳 / Lowrider Johnny HUNG / Semordnilap zihiro / ワンネス Lioba von den Driesch / ludo_2 ないとう日和 / ボ―――――― 柳瀬 昇 / 新月ウォーク さとうゆか / もも 立川 清志楼 / 微景 東 遼太 / 飛蚊症
●program 6 [12/10(sun)16:30~] 相馬 あかり / 愚者の石 龍 健太 / PREPARE TO MARCH!! うえだしょうた / composition 野村 建太 / ☀︎★✈︎←→ 蒼太 / マリンシークレット 景燁 / 本当の私が見える? りけいき / sleep issue 長野 清香 / キャンディはいかが 三ツ星レストランの残飯 / スタぁ錦肝 あるふぁ@ / シンセリアリティ Hiroko Tanahashi & Post Theater / SPOOKAI Gaby Schulze / abstraktes abstract 片岡 拓海 / 書動―游泳― Momgua Eom / Nino 山口 健太 / ロックダウンボーイ③-またきてね-
●映像展示[12/9(sat)12/10(sun)] よこえれいな / Relief
VIDEO PARTY 10
WebSite http://www.af-plan.com/vp/ Facebook Page https://www.facebook.com/video.party.kyoto/ Twitter: @VIDEOPARTYKYOTO https://twitter.com/VIDEOPARTYKYOTO
Facebook Event Page https://www.facebook.com/events/1690005014777532
#VIDEOPARTY #VIDEO_PARTY
0 notes
Photo
The third day of the Star Festival (星まつり) at Okadera Temple (岡寺) in Asuka Village, Nara Prefecture, on January 29, 2023, with a hanging scroll of the Hoshi Mandara (星曼荼羅) in the foreground and the temple’s main image of Nyoirin Kannon Bodhisattva (如意輪観音菩薩) in the background
Image from the temple’s official Twitter account
#buddhist temple#奈良県#nara prefecture#明日香村#asuka#岡寺#okadera#japanese religion#星まつり#hoshi matsuri#曼荼羅#mandala#星曼荼羅#hoshi mandara#如意輪観音菩薩#如意輪観音#nyoirin kannon#観音菩薩#観音#kannon#avalokitesvara#festival
11 notes
·
View notes
Photo
南方熊楠記念館 今回の旅の目的の一つ。大好きな熊楠を知る上でも訪れたかった場所。白浜はそっちのけで、こちらに直行(笑) 屋上デッキから見るパノラマビューも気持ちよくて最高だった! #nature #refresh #japan #和歌山 #holiday #fun #travel #tree #tour #leopard #南方熊楠 #博物学 #巨星 #植物学 #菌類学者 #民俗学 #創始者 #在野 #学者 #西牟婁郡白浜町#sea #scenery #panorama #view #展望デッキ #ピロティ#南方マンダラ #曼荼羅 #森羅万象#南方熊楠記念館 (南方熊楠記念館) https://www.instagram.com/p/CpAoYPIP1Kj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#nature#refresh#japan#和歌山#holiday#fun#travel#tree#tour#leopard#南方熊楠#博物学#巨星#植物学#菌類学者#民俗学#創始者#在野#学者#西牟婁郡白浜町#sea#scenery#panorama#view#展望デッキ#ピロティ#南方マンダラ#曼荼羅#森羅万象#南方熊楠記念館
0 notes
Text
ラダック5日目の今日も初日に継ぐレベルでピンチだった。アルチ村泊でアルチゴンパとサスポルの洞窟壁画を見に行き、スクルブチャン村に行く、70kmちょいで寄り道も最低限すぎるゆるゆる日、なはずだったのだけど。
サスポルの洞窟壁画に行った帰りのつづら折りの下りカーブで砂地に滑ってたちゴケ。ピンチその1。
カルツェ(カルシ)からダーハヌー方面に向かう道のDomkharというエリア周辺が工事中の大悪路でピンチその2。
たちゴケはほぼ人のいないエリアだったけどちょうど後続車がいて。焦って砂地エリアを十分かわさずに急カーブしたのが敗因。爆速で引き起こした。MTに比べたら拍子抜けするほどあっさり引き起こせて、後続車の人も降りて助けにきてくれた。たちゴケたときにグローブを落としたのを拾って渡してくれた。
怪我しなくてほんとに良かった。転び方は二輪教習で学びまくった。ダメだと思ったら支えず逃げるやり方。
その後30kmほど進んだカルツェでご飯のつもりだったけど、現金盗難からのスマホ破壊を思い出し。今走り出すとトラブル連鎖で致命的なことになりかねないし、スクーターの状態をチェックしない、休んで気持ちを立て直そう、と思いサスポルの中心部でご飯。ご飯食べても動揺が収まらず、一回レーに帰るべきか、スクルブチャンはやめてラマユルにするか、バイク整備屋に念の為見てもらうか、等など考えて気持ちは弱るばかり。
お手洗いで顔を洗って気持ちを変えて、よし、スクーターの状態をチェックして決めよう、と思い。チェックした限りではスクーターはトラブってなさそうだった。もともと左ゴケした傷跡があるから正直コケた前と傷の差がわからん……。ブレーキレバーなんかも差がわからないくらいだった。
からのカルツェのチェックポストまでは順調だった。スピード出す気にはなれなかったが絶景路を走ってたらかなり調子を取り戻してきた。
カルツェのチェックポストはスルーしてもバレなさそうなゆるゆるチェックポストだった。どうせラマユルでしょならいらねぇよという顔を一瞬されたけどとりあえずダーハヌーと言ったらハイハイとなり、ILPのコピーを一枚渡した。パンゴンヌブラ方面行かないならILP取り損では?というケチ臭い気持ちがあったからちょっとほっとした。
からの、大悪路は転ばなくてほんとに良かった。まず工事中で重機の作業待ちしてからの悪路Goがすでにヒヤヒヤ。そこからは川渡りというほどではないがぼこぼこの巨大水たまりでスプラッシュ・マウンテンしたり、フラットダートとは言い難いガレた未舗装路続きだったり。道幅はそこそこあるからコケたら崖真っ逆さまという地点は少なかったけど、間違いなくスクーターで行くもんではない。村の入り口のゲートがわからず1km以上戻ったりもした。Google Mapは当てにならないが、村の入り口看板もささやかすぎて見分けがつかないことが多い。
急坂急カーブはほぼなかったのが幸い。ただ何度が大きな石に取られそうになった記憶がある。ここから先さらなる悪路が出てくるかもしれない、そしたらもうだめかもしれない、と絶望して、マジでだめなら引き返そうと思っていた。舗装路やフラットダートになったときのああ、なんとかなった、という安心感は絶大だった。でもそういう舗装路もきっとあのボコボコの工事中を経て出来上がったわけで。文句は言えないな、でもどれくらいの距離続くかは知りたかったな、となった。
Google Mapは1mmもあてにならない。そもそも今日出たアルチ村からスクルブチャン行くのになぜかラマユルとワンラ峠行かされてからミチヲ戻らされる意味不明すぎるルートを提示してくる。Maps.meはまともな経路。村の中心部は��院行きの看板サインのある場所。帰りに撮りたい。Google Mapだと���の下に出て相当戻らないといけない。ラストワンマイル人に聞きまくる作戦をやった。大体の方向示されて行ったらまた聞いて行っての繰り返し。
今日の目的地、スクルブチャン村もホームステイあるかをひたすら聞いては指さされた方向に行き、また聞き、を繰り返した。2件ほどたらい回しの末なんとか見つかった。
看板出てたBuckwheat Homestayは1時間戻るの時間かかると言われて、困ってたら他のホームステイしているお家のお子さんに声かけられて連れて行ってもらった。とても感じのいい奥さんのジュレーの挨拶であ、ここだ、とすぐ思った。キッチンダイニングにはマニ車が回っていて、電動かと思ったらベアリングか何かでめちゃくちゃよく回るマニ車だった。なぜかいつまでも見てられた。
小さい村でまったりしたい、と調べてピンときたスクルブチャン。めちゃくちゃ挨拶される。アルチも辺境感あったけどさらに村。たぶんここに2泊でゆっくりする。ダーハヌー方面まではたぶん行かない。行ったらまた悪路あるかもしれない。そしてどちらにせよ帰りはあの悪路もう一度戻らさないといけないから体力は養いたい。ダーハヌーからチクタン峠経由する道もあるがこれも道路状況わからん。
ホームステイ、やっぱホームステイという言葉からは想像つかないくらいちゃんとしてる印象。可動式のシャワーらしきものがあってマジ?ってなってる。これまでデリーの五つ星ホテル含め見たことなかった。お湯出るかはまだ試してない。
いや、ほんと今日もよくやった。2度目が覚めたとはいえ9時間睡眠達成して喜んでたけど、今日も早く寝て疲れを取ろう。
ピンチで記憶吹き飛びかけてるけどアルチゴンパとサスポルの洞窟壁画は素晴らしかった。今日行ったのこの2つだけだけどそれだけでもお腹いっぱい。アルチゴンパの立体曼荼羅のような空間は圧巻だった。曼荼羅に曼荼羅を重ねに重ねたような空間。他のゴンパとは似ていない、独特すぎる何時間でもいられそうな空間。
サスポルの洞窟壁画も状態がよくて、これまた何時間でも見てられそうな空間。しかも外は絶景。アルチゴンパのときにいたパッと見日本人かな?という東アジアの女性ひとり旅の方とサスポルの洞窟でも会った。台湾の方だった。タクシーチャーターで回っているらしく、スクーターで自分で来たの!と驚かれた。お互いに写真を撮りあった。とても感じのいい方だった。
0 notes
Photo
. 小田原大茶会 日本画家 高橋朋子先生 @tomoco_nihonga 青星の席 お軸、菓子皿、茶杓、茶箱の加工まで全てご自身で手掛けられていました。 殆ど欲しいものがなくなってきたにもかかわらず、どれも欲しくなってしまうほど。 #小田原大茶会 #松永記念館 #松永耳庵 #高橋朋子 #青星 #星窓茶道 #茶の湯 #茶道 #茶会 #お茶会 #teaceremony #抹茶 #matcha #禅 #zen #焼経 #金剛界 #胎蔵界 #曼荼羅 (松永記念館) https://www.instagram.com/p/Ck7SAIbLMmW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes
Photo
曼荼羅教室に家族で行きました✨ とても親切にしてもらい、 2人の娘を見ながら集中して作成させていただきました✨ こどもを産んでから初めて集中して作成。 こんな時間なかったー😂 いい作品になりました。 2人の娘もとてもお世話になりました。 素敵なじかんをありがとうございます😊 お家でもやってみよう✨ #曼荼羅アート #曼荼羅ワークショップ #曼荼羅ワーク #曼荼羅デコレーション #曼荼羅アート講座 #川口市 ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡⠀ ⠀ 生活に寄り添った身近な開運方法配信中⠀ ⠀ フォローお願い致します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*⠀ ⠀ @aki_twins_luck ⠀ ⠀ ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡⠀ ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・⠀ ⠀ 公式LINEご登録で 月の方位と開運フード 開運日を配信中❣️ ⠀ 公式LINEご登録は⠀ ⠀ @aki_twins_luck ⠀ ⠀ インスタトップページをご覧下さい。⠀ ⠀ ⠀ ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。⠀ #双子のママ⠀ #開運日⠀ #開運グッズ⠀ #開運メッセージ⠀ #姓名判断⠀ #風水インテリア⠀ #風水置物⠀ #風水鑑定⠀ #九星気学⠀ #四柱推命⠀ #独身女子⠀ #独身女性⠀ #女子部屋⠀ #女子力向上⠀ #女子力上げたい⠀ (Kawaguchi, Saitama) https://www.instagram.com/p/CjEfCoov0Ny/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#曼荼羅アート#曼荼羅ワークショップ#曼荼羅ワーク#曼荼羅デコレーション#曼荼羅アート講座#川口市#双子のママ#開運日#開運グッズ#開運メッセージ#姓名判断#風水インテリア#風水置物#風水鑑定#九星気学#四柱推命#独身女子#独身女性#女子部屋#女子力向上#女子力上げたい
0 notes
Text
花鳥撰集
花鳥誌 令和5年11月号
同人作品巻頭句
坊城俊樹選
巻頭句
小川 笙力 暁天に秋立つ鐘を放ちけり 神仏の宿る星々星月夜 手花火を闇に散らして曼荼羅絵
藤原 寛 大望に適ふ願の糸太め 天上の子らの七夕踊かな お忍びの星合叶はざる人出
宮崎 悠紀子 崩れつつ峰雲高くなりにけり 艪櫂いまふたりで漕ぐや天の川 おもかげの遺句に重なり銀河濃し
増田 さなえ 産土の海平らかや夏の果 遠富士にまづ手を合はす墓参り 天狗住む裏山の待つ墓参かな
小県 孝子 三伏や蛍光放つ夜の時計 瀬音涼し来し方を聞く離れかな 終の笑み胸にあふるる藍の花
平出 紀花 灼熱や錆びた鉄路の無人駅 恩師乗せ熱波に消ゆる小海線 晩涼や馳走の極み山の宿
0 notes
Text
youtube
黒板の曼荼羅のような模様 (八芒星?)
“アウセクリス(ラトビア語:Auseklis)
金星の化身であるラトビアの神。
「Aus」の語源はラトビア語で「夜明け」を意味する「Ausma」もしくは「東洋」を意味する「Austrumi」、seklisの語源は「種子」を意味する「sēklas」である。
悪魔の十字架とも言われる。”
金星なのでギリシャ神話ならヴィーナス、聖書ならルシファーに該当するのかもしれません。
呪い(まじない)
See you.
「またね」
#UTR≡CHT#ユトレヒト#Hex#♀#金星#Auseklis#Ausma#Austrumi#sēklas#aesthetic#anime and manga#music#song#🇱🇻#Youtube
0 notes