#新日本プロレス大阪大会
Explore tagged Tumblr posts
wasite · 2 years ago
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2023/01/18 now OPEN 今日の海 1911年の今日誕生 ダニー・ケイ(〜1987) アメリカの俳優・歌手・そして音楽家です。 ちっちゃい頃から「歌」と「おしゃべり」が 大好きな子! そしたら高校を中退して劇団に入って 下積み下積み下積み下積み・・・ で、28歳でブロードウェイ、デビュー!!! いや〜苦労されたと思います。 そして1934年に中国と日本にツアーも行っていて、 大阪公園の時、 台風 襲来! 会場は突然の停電! こういう時に、 本当の「スター」という資質が 露見されるんだと思います。 ダニーは、 小さな明かりを持って舞台に上がって、 知っている限りの歌を歌う。 言葉が通じないけど、 おかしな顔芸、ゆかいなパントマイムを駆使し、 不安な停電の中にいるお客さんの心を照らしたのです。 この時の経験が芸風を作った、と ダニーさんは後述する。 その後の活躍は、省略!(ググって) 演者はトラブルの中、 観客や民衆にどうエンターテイメントで寄り添えるか? 一流のスターはこれが自然にできる。 例えば、ある空港のトラブルで フライトが中止になった乗客による ブチ切れんばかりの怒りで満ちた空港のロビー。 そこに、突然聞こえてくるのが 「Girls Just Want To Have Fun」 シンディー・ローパー、の本人の歌声! 偶然居合わせたシンディー・ローパーが、 空港に満ちた怒りを鎮めたんです。 またはこんなケース。 場所は宮城県ゼビオアリーナ仙台。 新日本プロレスの大会の最中、 突然 震度5強の大きな地震が発生! 宮城県、地震、ときたら、 そりゃもうトラウマもあるはず、 客席のお客さんの顔色は当然不安でいっぱい。 そこで、看板選手 オ��ダ・カズチカ、棚橋、飯伏の3選手は、 リング周りで大きな体を誇示し、 大きな腕を広げてお客さんに安心してと 腕を振り続けた。 リングでエアギターを披露したり 写真撮影の時間をとったり ファンサービスによって 不安と緊張に満ちた空間を ほぐしていったのですよ。 プロレスは格闘技であり、エンターテイメント。 お客さんに喜んでもらわないことには、 自分たちの存在はあり得ない。 ダニー、シンディー、新日本プロレス。 不運や災害と言ったアンラッキーな局面に 自分がどれだけ笑顔を向けてあげられるか、 でスターの資質が測れる。 ここでスイスの思想家 ヨハン・カスパー・ラヴァーターの名言! 「最も謙虚な星は、最も暗い夜に一番輝く」 ダニー・ケイはユニセフの親善大使として、 度々日本の福祉施設を回っていたが、 公にせず、お忍びの活動で、 マスコミに見つかったら ダ「日本のお寺をじっくり見たかったんだ〜」 と、ごまかす!はぐらかす! このダニーさんに感銘を受けたのが、 坂本九! 坂本九さんもダニーに倣って 地方公演の合間には あちこちの福祉施設を訪れていたんだって。 名曲「上を向いて歩こう」 上を向かなきゃ星も見えません。 いろんな星が夜空にはあるけどさ、 ギラギラ派手派手な星もいれば、 流れていく星もいる。 何かを揶揄していそうで、 何も考えていないこの文章w 好きな星は、どんな星? 私は自分の星座の星々、好きですよ。 中でも「サダルスード」っていう名前も 「幸運の中の幸運なもの」 という意味です。 気になったら探してみて。 冬は寒いけど、星を見るには良い季節。 あ、でも最強寒波が来るらしいから、 暖かくお過ごしくださいね。 という感じで、おっしまい! というわけで、今日も ストーーーーーーップ!!!ロシア!!! 寒いしもうやめや〜 今日も良い1日を! #WASITE #ワシテ (WASITE) https://www.instagram.com/p/CnjFF9RPm6j/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoshimiyo3 · 4 years ago
Text
新日本プロレスを本流に戻す棚橋弘至、大阪城大会グレート-O-カーン戦
大阪城大会棚橋弘至VSグレート-O-カーン前哨戦は全敗 新日本プロレス大阪城大会、棚橋弘至VSグレート-O-カーン 前哨戦は全敗の棚橋弘至 棚橋弘至は、小島聡、天山広吉、ヤングライオンと組んで全敗となった。 鷹木信悟とのNEVER無差別級選手権前と比べたら、動き的にいまいち躍動感のない棚橋弘至だが 終盤に来て調子は上がってきた。 CHAOSとバレット・クラブの戦い同様、グレート-O-カーンの棚橋弘至への挑戦の仕方もストレスがたまるファンは多い。 しかし前哨戦は全敗となった。 NEVER無差別級王者棚橋弘至、グレート-O-カーンとの前哨戦始まる。 UNITED…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
shogotakeuchi · 5 years ago
Text
最近、驚いたこと
10年とちょっとくらい前のことですが、大阪の梅田に、行きつけにしていた店がありました。
比較的価格帯の安い、ガールズバーです。ただし、カウンターのオネーチャンが飲み放題のメニューを示すだけなのとは違って、曲がりなりにもカクテルっぽい飲み物を作って出す店でした。
そういったお店の場合、まぁ、定番とでもいいますか、バイトで居着くコと、サッサと辞めてしまうコに、きれいに分かれます。
前者に属するグループの女のコで、地方から出てきて学校に通いながら、趣味の一環として、とある団体に籍を置いて女子プロレスラーをやっている人がいました。
他人の趣味について、とやかく口を挟んだり、批判めいたことを言ったりするのは、個人の主義に反するので黙っていましたが、とはいえ、門外漢のワタシですら、かのギョーカイというのは、運営サイドにアヤシゲな人物が紛れ込んでいたり、古株のレスラー(くずれ)が幅を利かせたりするといった、要するにちょっとダーティーでデンジャラスなフンイキを醸し出していることや、金銭関係でも、ルーズでドンブリ勘定な慣例や慣習が横行して、実にしばしば新参者や下っ端やシロウトさんが泣きを見るといった出来事が起こりがちであるという、ネガティブなウワサを耳にしていました。なので、趣味は趣味として、学生ライフの方はつつがなく修めてほしいと、ごくオーソドックスな感情で、生暖かく観察をしていました。
案の定、と申しますか、当人が女子プロレスラーだと知って一ヶ月も経たないうちに、やれ会場費やギャラが未払いだ、興行の前日に選手が辞めただといった、きな臭いニュースが流れてきました。
本人のブログを見ると、春風駘蕩、すべての出来事を受け容れて、それも修行のひとつで、師匠を信じてレスラーとして進んでいくといった意味合いのことが綴られています。
いやいや、昨日まで隣りに居て、同じ方向を歩いていた人が姿を消したのには、それ相応の理由ってものがあるんですよと、そう伝えようかとも思ったのですが、まぁコレも多様性というものかも知れんと考えて、引き続き黙っておくことにしました。
そうこうするうちに、そもそもその大阪の店に足が向かなくなりました。
店としてのオモシロさを、感じなくなったからです。
月日が流れて、仕事の出先でメシでも食おうかと入った定食屋のトイレのドアに、知らないプロレス団体の興行のポスターが貼られていました。
ファイティングポーズをとる数人の男性のひとりが、随分と老けた、その女子プロレスラーの師匠でした。
ふ~んと思って、徒然なるままに当の女子プロレスラーのその後を検索してみると、なんとまぁ、未だにフリーでやってるっぽいということがわかりました。しかも、数年前には、チョイとばかりセクスィ~なDVDまで作られて売られている模様です。
個人的には、驚きました。(おしまい)
1 note · View note
t-ohkubo-0115 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
新日本プロレス大阪大会 バトルオータム最終日 NJP W認定TV王座決定 トーナメント 決勝戦の対戦カード💳🪪決定 しました😀 ザックセイバーJr. V S 成田蓮 2023年1月4日東京ドーム 勝つのはどっちでしょうか❓ #サプリメント #健康食品 #食生活改善 #体質改善 #ヘルスケア #不眠 #リラクゼーションサロン #リラックス #リフレッシュ #癒しの空間 #美容 #健康 #整体 #カイロプラクティック #オイルリンパマッサージ #ウォーキング #スキンケア #ストレッチ #エクササイズ #筋トレ #美肌 #アンチエイジング #美白 #ヒップアップ #免疫力 #腹筋 #女性の健康 #女子力アップ #ダイエット (白石区) https://www.instagram.com/p/CklXKuup4Sg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
sports-pro-sokuhou · 2 years ago
Text
【WWE】新日本の現NEVER王者カール・アンダーソンがWWE復帰、11月防衛戦どうなる?
【WWE】新日本の現NEVER王者カール・アンダーソンがWWE復帰、11月防衛戦どうなる? スポーツ プロ野球 新日本プロレスの現NEVER無差別級王者カール・アンダーソンが、パートナーのルーク・ギャローズとともにWWEにカムバックした。20年4月にWWEを解雇されていた元ロウ・タッグ王者コンビは米団体のインパクトレスリング、オール・エリート・レスリング(AEW)を主戦場に活動。新日本プロレスにも参戦し、今年6月にはアンダーソンがNEVER無差別級王者タマ・トンガを下し、新王者となった。11月5日には新日本大阪大会でヒクレオとの2度目の防衛戦を控えているが、現時点でカード変更の発表はない。 この日のロウ大会では、AJスタイルズ、アンダーソン、ギャローズによるユニット「ザ・オリジナル・クラブ(THE…
View On WordPress
0 notes
edak0312 · 6 years ago
Text
NOAH 2019.1.26@エディオンアリーナ第二
原田大輔 vs YO-HEY GHCjr.ヘビー級選手権試合
YO-HEY選手の行動を「裏切り」という表現することに対して、私はなんだかしっくりこなかった。もちろん裏切りであることに間違いはないけれど、ラーテルズのメンバーが憎くてああした行動をとったわけではなくて、一歩前に進むためというか、一段上にあがるために選んだ道だったというか。とくにYO-HEY選手は原田選手のことをボスと呼んでいたし、ラーテルズにいるうちは原田選手の下、という印象は否めない。
調印式でYO-HEY選手が、ここで勝たなければ行動した意味がないといったときに、私は原田選手の陥落を覚悟した。それくらいつよい気持ちをYO-HEY選手から感じたから。
今日のYO-HEY選手はいままでになく気合いが入っていたとおもう。
スピードが早くてトリッキーな動きを見せるYO-HEY選手に対して原田選手は思うように技を出せない印象を受けた。原田選手の苦手なタイプなのかもしれんと思った。
ただ、やっぱり原田選手の技の決まったときの一発の重みはものすごかった。
YO-HEY選手は勝負を急いだように見えた。じっくり的確にい���ねばならない。原田選手はめちゃくちゃタフなんだよー。。。
Tumblr media
YO-HEY選手に対してえげつない攻撃を放つ原田選手からにじみ出るものは怒りなのかなあと思っていたけれど、もしかしたらそうではないのかもしれない。責任とか、、もちろん想像の域はでないけれど。でもいろいろと想像することはできる。勝負に勝たなければ「戻ってきてくれ」と口にすることもできない。勝つことで原田選手はYO-HEY選手の気持ちを引き戻そうとおもったのかもしれない。
Tumblr media
試合後に、原田選手が戻ってきてくれと頼んだ。戻ってこいではなく、戻ってきてくれ。なかなかいえることではないとおもう。だけどYO-HEY選手はそんな原田選手をボスと呼び、そして、戻れへんとこたえた。戻らない、じゃなくて戻れない。それが、YO-HEY選手の覚悟が重たいものであるということを裏打ちしている。
そうやって、並々ならぬ思いをかけて挑んだYO-HEY選手でも勝てない。勝てないんだ。切ない。
そしてなんだかノアジュニアの中で突き抜けていて、もはや別の次元で闘っているように感じさせる原田選手もまた、切ない。
原田選手は三年連続で1月の大阪大会でタイトルマッチをしている。一昨年、大原戦の前哨戦後に口にした、「勝つだけなら誰だってできる。でもそれではノアジュニアは終わってしまうから。」ということばを思い出す。そして、府立第一でやりたいと宣言したことも思い出す。
今日もまた、原田選手の背負うものの重さを感じた日だった。
Tumblr media
原田選手が、YO-HEY選手との闘いでまた成長できたっていうのは本当にそうだと思っている。また新しい原田選手が見られた気がしてまたさらに原田選手がすきになった。
そして私は、えらそうながら、 YO-HEY選手が 原田選手に勝つために足りなかったものを、これから小川選手や鼓太郎選手と組むことで得られるのかもしれないなーと勝手に思っている。
だからこそまた次にやったときはもっとすごい試合になってるはずだとおもうし、なっていてほしいなとねがう。
たのしかったのはもちろんなのだけど、ひっかかりをのこす大会だったような気がする。NOAHのプロレスのこういうところが、好きだ。
1 note · View note
herbiemikeadamski · 3 years ago
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 4月27日(水) #大安(庚戌) 旧暦 3/27 月齢 25.9 年始から117日目(閏年では118日目)にあたり、年末まではあと248日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 曇りですね☁️今日もですが😅💦 見事な雲のグラーデーションが見事だった のですが車窓からでしたのでアングル を考えてるうちに通り過ぎたわ⤵️ 程よい湿度で梅雨時季とは違う感🐸 . 暑くもなく寒くもない優しい気候 なんでしょうか❓洗濯好きママには もどかしい感かも😅💦ナンノコッチャ♋️ って油断してたら鶯谷まで行く所 でしたよ🪲アブネーアブネー🤣😆🤣 . 昨日の「朝コラ」でミミズが鳴くって 書いたじゃないですか🤚これ嘘w なのが判明💡中学の時に転校した 先の友人に教わった以来ずっと信 じて来たのに😅💦まるでアレの様。 . あのジィージィーって鳴く正体は「ケラ」 とか云うバッタ目と云うキリギリスやら コウロギに分類される昆虫の総称だと あの歌に出てくる♩オケラだ〜って♩ の、あれの事かなぁ〜🤣どんな❓ . ってググッたら、気持ち悪い画像 が😅💦バッタとモグラのあいのこな 様な感じでした🤣ショッカーの怪人に したら「バッタモグラ」って言いそうw なんや!そのままやん😅💦ってネ . 昨今、様々な知らない事とか信じて やまない様な事がデマや嘘だったとか が判って来て人生って永遠に勉強だと 本当に思いますよ🤚テレビやラジオとか 止めてから益々、自身の糧になるね✌️ . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #プロレス観戦で老人ショック死. 1962(昭和37)年4月27日(金)の日本プロレス神戸大会での6人タッグマッチをテレビで生中継された神戸王子体育館での試合中。  東郷へブラッシーの噛みつき攻撃による残虐なシーンを見た高齢者2人が「ショック死」した。  京都府の76歳の女性と愛知県の63歳の男性が、プロレス中継を見ている最中に気分が悪くなり、医師が駆け付けたが、  各々が心臓発作と脳出血でそれぞれ死亡したと翌日の朝日新聞は報じている。  63歳の男性を診察した医師は、「死因は脳出血だが、患者はもともと血圧が高く、あまりにも刺激の強い場面に  ショックを受けたことが原因のようだ」と語っている。  事故が明るみに出たことで、このほかの試合中継でも数人の高齢者がショック死していたことがあらたに判明した。  当時は、青少年への悪影響を懸念する声も上がっていた。  この問題で、大阪府警はテレビ中継は取りやめ18歳未満の試合会場に入場禁止する様に局へ申し入れた。  しかし、残虐な場面は大写しにはしないなど、テレビ局が自粛する旨で合意し、問題が拡大する事はなかったと。 . #大安(ダイアン). 一切合切(イッサイガッサイ)が良いとされる日。「大いに安し」の意味。 . #大明日(ダイミョウニチ).  この日は、建築・旅行・婚姻・移転などすべてのことに大吉であって、他の凶日と重なっても忌む必要がないともいう。 . #天恩日(テンオンビ).  天の恩恵をすべての人が受ける日。 . #高級食パン文化月間(4月8日~5月9日) . #バガテル第25番. . #きずなの日. . #タッパーの日. . #駒ヶ根ソースかつ丼の日. . #婦人警官記念日. . #国会図書館開館記念日. . #哲学の日(#悪妻の日). . #つなぐ日. . #ロープデー(#綱の日). . #スタジオキャラットの日. . #世界生命の日. . #ツナの日(毎月27日). . #オランダ王の日. . #南アフリカ共和国自由の日. . #スロベニア占領に対する反乱の日. . #シエラレオネ独立記念日. . #トーゴ独立記念日. . . ■今日のつぶやき■. #急がば回れ(イソガバマワレ) 【解説】 急ぐからといって慣れない近道を通れば、道に迷うなどして、かえって遅くなるもの。 それよりも、多少の手間や時間がかかる回り道であっても本道を行くほうが、結局は早く目的地に着くと云う事。 危険を含む近道を行くよりも、安全確実な遠回りを行く方がかえって得策だと云う教え。 . . 1992(平成4)年4月27日(月) #瀬川あやか (#せがわあやか) 【看護師、シンガーソングライター】 〔北海道〕 . . (柏の葉キャンパス駅) https://www.instagram.com/p/Cc1LR_OBeitU2waa-OiJy04CWxHdam9IoBi7_80/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
the-home-base · 3 years ago
Photo
Tumblr media
「新入部員 #42」 【Claimers JAPAN】 2022.3.27 #大阪城野球場外苑 太陽の広場 <Comment:六波羅キャプテン #11> チーム発足後楽しむ野球をしてきましたが、今回はチームプレーに着目し、メンバーの多様な野球経験から会話し連携を取りました。 普段とはまた違った活動で、より開幕戦が楽しみになりました。 <Comment:橋本怜キャプテン★ #1> 今日も守備、バッティング、ピッチングと色々できて楽しかったです。 普段なかなかできない連携プレーの確認等も出来たのが良かったです。 今回練習した連携プレーも試合でしっかり使えるようにしていきたいです! <Comment:兵等選手(New) #42> 皆んなで楽しく上手くなっていければと思います!よろしくお願いします🙇‍♂ <練習メニュー> #キャッチボール #トスバッティング #内野ノック #バッティング #ロングティ #ピッチング練習 #大阪軟式野球チーム #土曜日野球 #日曜日野球 #大阪城野球場 <Youtube> https://youtu.be/Jack42JLV9M <WEB> https://redc0660.wixsite.com/climaxjapan (Claimers JAPAN) https://redc0660.wixsite.com/claimersbc (THe HOME BASE) <Facebook> https://www.facebook.com/blackclaimers (Claimers JAPAN) https://www.facebook.com/claimers.cstars (C★STARS JAPAN) <Blog> https://redc0660.wixsite.com/climaxjapan/blog https://ameblo.jp/claimers-group/ https://claimersplus.tumblr.com/ <instagram> https://www.instagram.com/the_homebase_2020 (THe HOME BASE) https://www.instagram.com/c_stars_tokyo.c_stars_japan (C★STARS JAPAN) 大阪城ホールでは #新日本プロレス #花見の季節 #大阪城ホール (大阪城公園) https://www.instagram.com/p/CbnE00EPDa3/?utm_medium=tumblr
0 notes
hiyoko-channnel · 3 years ago
Text
飯伏幸太、誤嚥性肺炎で24日の愛知大会まで欠場…25日東京DでのIWGP世界戦に赤信号
<![CDATA[ 新日本プロレスは21日、体調不良により欠場中の飯伏幸太(39)が改めて精密検査を受けた結果、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)と診断されたと発表した。今後、22、23日の大阪城ホール大会2連戦、24日の愛知県体育館大会まで欠場する。 ]]> Source: 8mato
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 5 years ago
Text
大阪城ホール大会でKENTAとタイトルマッチ決戦前哨戦。内藤哲也VSKENTA発信力はどちらが上か?
大阪城ホール大会でKENTAとタイトルマッチ
レッスルキングダムで2冠王者となったロスインゴベルナブレス・デ・ハポン内藤哲也
IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者
  その2冠をかけてバレット・クラブKENTAと戦う
内藤哲也の発信力はもう承知の通り
  KENTAも吹っ切れたように新日本プロレス所属のレスラーを小馬鹿にしたような
発言を繰り返す。
会場に来たファンも挑発、SNSのコメントにもところ構わず噛みつく
  しかしそのKENTAの行動はある意味注目を集める結果となった
反感を覚悟で乗り込んだドームメインの内藤哲也襲撃
覚悟がないと出来ない
  結果内藤哲也の2冠のベルトに挑戦する事になった
内藤哲也は、KENTAの実力を疑問視する発言をして遊んでやるよとコメント
KENTAの覚悟
KENTAも内藤哲也を鉄也と呼び
KENTAの過去の発言を揶揄する。
鉄矢(哲也)…
View On WordPress
0 notes
c3oyama · 4 years ago
Photo
Tumblr media
3/15 #オリーブの日 誕生日/ #武豊 #マイコ 7肥後克広 #針すなお #中村ゆり #山本KID #井上尭之 #森次晃嗣 #ヨネヤマママコ #ボビーボンズ 誕生日 1830年 パウル・フォン・ハイゼ(作家) 1884年 長谷川伸(作家・劇作家) 1902年 山本嘉次郎(映画監督) 1916年 五味川純平(作家) 1927年 関根潤三(野球) 1932年 平岩弓枝(作家) 1933年 針すなお(漫画家) 1933年 正司照枝(かしまし娘・女優) 1935年 ヨネヤマママコ(パントマイム) 1939年 西部邁(評論家) 1941年 井上尭之(作曲家,ミュージシャン(ザ・スパイダース[解散]/リードギター)) 太陽にほえろhttps://youtu.be/--W0HZ527DA 1943年 アイアン・シーク(プロレス) 1943年 森次晃嗣(俳優) 1946年 ボビー・ボンズ(野球 ) 1954年 伊東たけし(ミュージシャン) 1960年 横峯良郎(政治家・横峯さくらの父 ) 1962年 朝比奈マリア(女優・歌手) 1963年 肥後克広(ダチョウ倶楽部・タレント) 1967年 菊池淳介(ラジオパーソナリティ) 1968年 カヒミ・カリィ(歌手) 1969年 武豊(騎手) 1971年 ノーザンテースト (競走馬)[2004年12月11日歿] 1971年 純名里沙(元宝塚・女優) 1975年 坂口拓(俳優) 1977年 山本KID徳郁((総合挌鬪家,山本郁栄の子,山本美憂の弟) 1978年 小林尊(フードファイター) 1982年 中村ゆり(女優) 1983年 渋江譲二(俳優) 1985年 マイコ(女優) 1987年 渋谷桃子(女優) 1991年 北乃きい(女優) 1995年 有安杏果 (歌手,タレント(ももいろクローバーZ)) 誕生花は 辛夷(こぶし)、花言葉は“自然の愛” 誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢” オリーブの日 香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。 1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。 靴の記念日 日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。 1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船��に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。 陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された軍靴が大きすぎたため、日本人の足に合う靴を作る為に開設された。 万国博デー 1970(昭和45)年のこの日、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された。 世界消費者権利デー 国際消費者機構の消費者運動の統一行動日で、1983年から実施。 この日、ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表した。 消費者の権利確立・拡大に向けて、世界でさまざまなイベントやキャンペーンが実施されるが、日本では目立った取り組みはされていない。 歴史・出来事 -044年 ユリウス・カエサル(古代ローマ・政治家)、没(享年66歳) 1493年 コロンブス、アメリカ大陸発見の航海からスペインに帰還 1820年 米・メーン州が誕生 1870年 日本初の靴工場着工 1920年 株大暴落で株式市場大混乱 1928年 三・一五事件 1930年 横浜・山下公園が開園 1953年 京都~博多間の特急「かもめ」 運転開始 1956年 NY・ブロードウェイミュージカル『マイフェアレディ』初演 1961年 三島由紀夫『宴のあと』プライバシー侵害訴訟 1972年 新幹線新大阪~岡山間開業 1990年 ゴルバチョフがソ連初の大統領に就任 1992年 日本初のAMステレオ放送開始 1997年 フジテレビがお台場へ移転 http://c3-cube.com #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CMaot1tgKU7/?igshid=mxrakurooojm
0 notes
sports-pro-sokuhou · 2 years ago
Text
【ノア】グレート-O-カーン「ひれ伏せ、ノアの愚民ども」ムタの大阪ラストマッチへ同盟結成!
【ノア】グレート-O-カーン「ひれ伏せ、ノアの愚民ども」ムタの大阪ラストマッチへ同盟結成! スポーツ プロ野球 来春の引退を表明している武藤敬司が代理人を務めるグレート・ムタと新日本プロレスのグレート-O-カーンが同盟を結んだ。 プロレスリング・ノアは19日、9月3日の大阪大会(エディオンアリーナ大阪)に、Oカーンが出場し、大阪ラストマッチとなるムタとタッグを組むことを発表した。 6人タッグマッチで、NOSAWA論外も出場予定。相手は未定とした。Oカーンはビデオメッセージで「ひれ伏せ、ノアの愚民ども。今回はグレート・ムタから直々に、この余と同盟を結びたいと懇願をしてきたそうじゃないか。愉快愉快! その願い、聞き入れてやる。魔界、そして9月3日の大阪でノアを完全に支配してやる」と豪語した。 引用元: 相撲・格闘技 – nikkansports.com…
View On WordPress
0 notes
edak0312 · 7 years ago
Text
NOAH 2018.1.27@エディオンアリーナ第二競技場
ずいぶんと久々の観戦記となってしまいました。書きたいことは山盛りあるのに、なかなか書けないもどかしさ。思ったことや感じたことはどんどん忘れてしまうから、できるだけ形にして残しておきたいなあと思ってはいるのですが。。今年こそは短くてもいいから多く感想を残したいなあ…って、毎年同じことを言っているけど今年こそは…。うう。
REBORNということばをかかげ、またあたらしく進みだした昨年のノアは本当に面白かった。行った大会すべて��おいて、外れがありませんでした。
特に12月22日の後楽園ホール大会は本当に神懸っていたと思います。(本当はこれも感想を書きたかったのですが…。)全試合が面白く、ひとつひとつにきちんと意味がありました。特にメインイベントのGHCヘビー級選手権試合は、新しい時代を切り開こうとする拳王と、その壁として、ときに今までの偉大なレスラーの技を以てして立ちはだかる王者エディとの、とても意味のある素晴らしいタイトル戦であったと思います。エディはとても深かった。そして拳王選手は強かった。そして最後にはなんとなんと、めっちゃかっこよく、たくましくなった清宮海斗の凱旋。明るい未来しか感じないNOAHをしっかりと見せてもらったと思います。
そして、私にとって2018年一発目のノアは1月27日のエディオンアリーナ第二競技場での大会となりました。
今大会で、私にとってすごく大きかったのが、このメインイベントのGHCジュニアヘビー級王座戦の原田大輔vs大原はじめでした。原田選手も試合後に口にしていたけれど、このカードは、昨年1月に行われた大阪大会ではセミファイナルとして設定されています。(ちなみにこの大会は観戦記を書いております。こちら。)無骨な言い方をすれば、メインイベントに昇格です。今回は原田選手が王者で、大原選手が挑戦者という、昨年とは逆の立場となりますが、 ふたりの間にはあのときと変わらぬ思いがあるんじゃないかなという気がしました。なんというか、ジュニアを支えるもの同士の覚悟みたいなもの。ジュニアを高めること、そしてノアを高めること。そしてその結果が、マッチメイクにもきちんと表れているんだと思います。ジュニアヘビー級というのは普通にしていると、どうしてもヘビー級の下という位置に置かれてしまう。だけど、ジュニアへの信頼みたいなものが感じられて、それがとても嬉しかったのです。
とりあえず、ひとつひとつ簡単に感想を。
試合前には2月2日に行われるGHCヘビー級タッグ選手権試合の調印式が行われました。めっちゃ普通~~~に喋る谷口選手にちょっと衝撃を受けたけれど、それはあんまり突っ込まないでおこう…。
Tumblr media
長井さんの面構えがやっぱり最高。
第一試合:宮脇純太 vs LEONA
Tumblr media
当然といえば当然だけども、LEONA選手がペースを持っていく試合。宮脇選手はなにもすることができませんでした。LEONA選手のこういう試合を、私ははじめて見ました。ちゃんと理にかな��ていて、なめらかな流れ。思えば私が今まで見たLEONA選手の試合は、総じて対戦相手が彼よりも上の人たちだったんですね。こうやって、自分よりもキャリアの浅い選手と試合を積んでいくこともまた良い経験なんだろうなあという感じがします。
対する宮脇選手は、元気いっぱいさが感じられてまた良い。出す技なんかを見ていると力が強そうでパワフルだし、気も強い。まだまだこれからです。また成長がみられるのが楽しみ。第一試合っぽい第一試合。良い。
第二試合: 熊野準&齋藤彰俊 vs タダスケ&コーディ・ホール
タッグを組んでいるコーディとタダスケ選手がなぜか揉める。
Tumblr media
「俺の闘い方見とけアホ!」とコーディに言い放つタダスケ選手(笑)タダスケ選手は試合を面白くするのが本当に上手い。ラーテルズの中ではパワーファイター的な存在だけども、本当は上手な選手なんだよ。。にしても、変な試合ではあったけれど…
Tumblr media
試合後も、仲直りできず。振り回されるタダスケ選手。タダスケ選手ももっとトップ戦線にがんがん入り込めるといいなあ。。。
第三試合:小川良成 vs 松山勘十郎
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
やっぱり小川さんはすごいなあと思いました。ほんまにすごいよ。それに尽きる。この試合にことばは要らない。はい。
第四試合:小峠篤司 vs 田中稔
何気に気になっていたこの試合。
Tumblr media
稔選手は安定のかっこよさ。ほんまにかっこいい。ズルすぎるかっこよさ。
Tumblr media
小峠選手の新しい髪形かわいい。今まで見てきた中で一番普通。
Tumblr media Tumblr media
試合は稔選手が腕攻め、足攻めを交えながらペースを掴んでいました。この人はやっぱり流石だ。一つ穴を開けたら、一気にそこへ攻め込んでいく。ヘビー級とかジュニアヘビー級とかそんなの関係なしに試合をばしっと決め得る強さ、怖さががある。小峠選手はとてもきつそうでした。
Tumblr media
しかし最終的にはそんな稔選手を、小峠選手がうまく丸め込んで勝利。ここで負けるわけにはいかないもんね。思えば、全部小峠選手の手のひらの上だったのかもしれぬ。でも、これでいいのか、小峠。
第五試合:モハメド・ヨネ&クワイエット・ストーム&丸藤正道 vs マイバッハ谷口&長井満也&井上雅央
この試合面白かった…!ここでキーパーソンとなるのはやっぱり雅央さんなんだよなあ。 流石や流石、悪い人たちともナチュラルに馴染んでタッグを機能させていました。
Tumblr media
試合前にも長井さんが雅央さんへ何かを耳打ちしていて、ちゃんと連携が取れているのがオモロイ。
Tumblr media
試合は谷口選手と長井さんによる、チャンピオンたちへの奇襲から始まる。そして取り残される雅央さん、丸藤選手。
Tumblr media
しかし雅央さん、本当にめっちゃ馴染んでる。渋い。そして長井さんは谷口選手を褒めて伸ばすスタイルなんだね。優しい。やっぱり試合をコントロールするのがとてもうまいです。
Tumblr media Tumblr media
最終的な勝敗は、前哨戦とは関わりのない(でもある意味いちばん因縁の深いとも言えそうな)このふたりで決着。
Tumblr media
長井さん大好き。これからもずっと出続けてほしい。
第六試合:杉浦��� vs 清宮海斗
この二人、もはや血繋がってますよね?!!!?と問いたくなるほどの親子の試合でした。
杉浦選手は、敢えて清宮選手のことを受け止めようとしていたように見えました。清宮選手がひとりで海外に行ってどんな成長をしてきたのか。そして杉浦選手と拳王選手の頬を張り、2人のもとを離れようとする、その気持ちはどんなものなのか。それを確かめようとしているように思えた。「見せてみろ」って言っているようだった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
お前の意志はそんなもんなのか、というように厳しい攻めも見せます。
Tumblr media
一方の清宮選手は清宮選手で、自身がどんな経験を積んできたのか、どんなことができるようになったかをお父さん・杉浦選手に見せつけようとしているように見えた。これが親子じゃなくてなんなんや… この試合、愛しかないやんまじで… と、きもいオタクは思ったわけです。
Tumblr media
ただ、清宮選手にはやっぱりそれだけでは終わらせない何かがあります。「受け止めてやろう」という杉浦選手に対して、ときにその予想を超えるような鮮やかな動きを見せたり、なんだろう、負けはしたもののまだまだ色んなものを隠し持っているような深さを感じさせました。やっぱり只者じゃないよ清宮選手は…。
昨年の1月、そのときたった1年と少しのキャリアだった彼は、杉浦貴と組んで所謂反体制に立つことを選び、そして今度はその人と向き合おうとしている。こんなん強くならないわけがない。清宮海斗は本当に凄い選手です。
Tumblr media
しかしやっぱり杉浦選手は強い。最後は予選スラムで3カウント。圧勝でした。でも予選スラム出したよ。。これも愛でしかない。。
試合後、清宮選手の腕を掴んで起こしてあげたと思いきや、場外へ放り投げる杉浦選手も素敵でした。  愛しかない。。。このふたりの物語も、まだまだこれからだなあ。お父さんを超えるのは大変だ。
Tumblr media
第七試合:拳王 vs マサ北宮 vs 中嶋勝彦 vs 潮崎豪
Tumblr media
今、ノアのトップ争いに立とうとする4選手による4WAY戦。どの選手も、ここは勝っておきたいはず。そんな試合でチャンピオンがここで土を付けられたのはびっくり。この先、北宮選手はどう動くかなあ。わくわく。
しかし、この試合を見て私はノアのGHCヘビー級戦線は面白くなる予感しかないな、と改めて感じました。拳王 vs 北宮, 勝彦, 潮﨑、誰と対しても面白い組み合わせになる。
Tumblr media Tumblr media
特に、三沢さんと関わりのない人間と自らを称するチャンピオンに対して、三沢さんと、また小橋さんと、深い関わりを持つ潮﨑選手がどういう立ち位置を取るのだろうかと気になります。
また、もし王座がこのうちの誰かに移ったとしても、どの2人を取っても面白い顔合わせになりそうです。それぞれにそれぞれとの関係がある。いよいよ、役者が揃ってきたなあという感じがします。ちょっとずつ、色んなことがあったからこそ、今の彼らがあるんだと思います。期待しかありません。
Tumblr media Tumblr media
チャンピオンはいつだって気が抜けなくて大変だ。いっぱいいるよ。狙ってる人たちが。
第八試合:GHCジュニアタッグ選手権試合 石森太二&Hi69 vs HAYATA&YO-HEY
動きが速すぎてまともな写真がない(笑)とてもハイレベルな選手権試合でした。
やはり挑戦者のXXはすごすぎる。本当に強すぎるんですね。完璧だ。どうやったらこんなチームに勝てるんだって言いたくなる。パワーもあるし、スピードもあるし、上手さがあるし、キレもすごい。
Tumblr media
だけどやっぱり王者組にはXXを上回るスピードがある。トリッキーさがあります。特にこの試合ではYO-HEY選手が、それを以てして、完全には挑戦者組のペースにもっていかせないようにしていたように見えました。
Tumblr media
だけど、ここぞというときにぐっと流れを引き寄せるのがXXの強さ、上手さ。最後の両者の畳みかけは本当にハイレベルで目まぐるしかったけれども、最終的にはXXががっちり持って行ってしまった。でもこのカード、また見たいなあ。面白すぎるもん。
Tumblr media
そしてそして試合後にはビッグサプライズ。挑戦者として名乗りを挙げた田中稔選手。そしてそのパートナーがなんとなんと小川良成選手!
Tumblr media
とうとう小川さんが動いた。。っていうかチャンピオンのここまでの完璧さを以てして、やっと動く小川さん恐ろしや。王者組はいきなりの試練。どんな試合になるのか気になりすぎます。
第九試合:GHCジュニアヘビー級選手権試合 原田大輔 vs 大原はじめ
Tumblr media
この試合、とても重かった。ジュニアヘビー級の試合とは思えないほどに。なんていうのかな、セミのジュニアタッグが鮮やかないわゆるジュニアらしい試合であった故に、お互いの良さがひときわ感じられた気がします。
全然関係ない話を引っ張り出すと、私が今までプロレス観戦をして見てきた中で一番、すごいというか、やばいというか、物凄かった試合は、2013年5月12日に後楽園ホールで行われたKENTA vs 杉浦貴です。正直言って、私にとってあれを超えるものは未だありません。だけど、この原田選手と大原選手の試合を見て、なんとなく、それを思い起こさせられました。内容とかはもちろん違うんやけども、でも、何がふたりをそこまでさせるんだろうと思わせるような、そんな試合。ものすごく重みがあった。だけど間違いなくジュニアヘビー級の試合だった。これはヘビーではできない。両者からはジュニアヘビー級であることへの意地みたいなもの、闘う二人だけどもそういう共通意識みたいなものを見ていて感じました。2人の間には信頼関係みたいなものがあるのだろうな。
試合後の原田選手のコメントに「やっぱりね、去年と今年。何が一番違うか…って結果じゃないんですよ。俺と大原の試合がセミからメインになった。 」というものがありました。原田選手のコメントはいつだって刺激的だ。もちろん勝敗がどうでもいいというわけではありません。勝った原田選手が言うのだから、そのことばはことさらに重い。ただ、ジュニアの価値を高めたい、高めなければならないという強い思いは勝ち負けをも超える。それは去年から変わらない。なにひとつブレません。だから私は原田選手が大好きなんだ。
Tumblr media
場外へのダイブも去年と同じ。
Tumblr media Tumblr media
大原選手もまた一貫してえぐい腰攻め。コーナーパットに腰打ち付けたり、恐ろしい。彼もまた、ぶれません。
Tumblr media
試合の終盤で、両者ともにぼろぼろなのに打ち合ったり。ここにきて殴り合うなんて、、、すごいよ二人とも。
めっちゃ超超きしょいことを言ってしまうと、試合を見ていてどっちか一方だけを応援することができませんでした。私、原田選手の大ファンなんですけど、もちろん、原田選手に防衛してほしかったのですが、どっちも頑張れ!ってそんな思いにさせられる、そんな試合でした。きしょくてすいません。でも、この試合には、そういうファンのひとたちが、いっぱいいた気がします。
Tumblr media
また試合後には、HAYATA選手と熊野選手が挑戦表明。この試合を見た後に挑戦表明するのって、すごく勇気がいるよ。
そして、私はまた去年のことを思い出すわけです。昨年もまた、熊野選手が挑戦表明したことを。そして当時、王者であった大原選手は言いました。「俺を踏み台にしろ」と。うんうん。大原選手かっけーなあ~と思ったわけです。でも今年は熊野選手に対して、そんなことばは必要ないなって、私は思ったんです。大原選手を踏み台にしたかどうかはわからないけど、ちゃんと熊野選手はノアジュニアの中で、確実に階段をのぼってきている。残念ながら熊野選手は、この後の2月2日の後楽園大会で挑戦者決定戦に敗れてしまったけれども、去年と比べてもノアジュニアはどんどん動いているって、そんな風に思ったのでした。ノアジュニア、とってもおもしろい!
Tumblr media
そして、原田選手の最後の言葉。府立第一で大会を開催をすることについて言及した原田選手。とても嬉しかったし、あの試合をしたあとの、あのことばはとても重みがあると思いました。
最後に第一競技場で大会が行われたのが、2016年の5月。その前が2015年9月。その前は2013年1月かな。それまではよく行われていたのですが、最近は随分と少なくなってしまいました。
原田選手は大阪出身であり、かつては大阪を拠点として活躍していた選手です。ノアに所属する���から府立第一競技場でGHCジュニアヘビータッグ王座に挑戦した経験もあり、府立第一競技場への思い入れも強いと思います。 私自身もノア��初観戦した場所が府立第一であることもあり、府立第一でノアの大会を見たいという思いはずっと途切れることはありません。原田選手の言った通り、地下の第二競技場ばかりではなくて、階段を上りたい。それにもう私、いつも府立行って、めっちゃ少ない第二のトイレに並ぶの嫌なんだよー!!!
Tumblr media
…でもきっとこうやって、選手がそういう思いをぶれずに抱いていてくれれば、きっとそれは夢の話ではありません。そしてそれが決してぶれないことは昨年と、今年と、試合を見ればとてもよくわかります。ありがとう。
というわけで、この日の大会は本当に心に刺さりまくりました。響きます。これからの展開も見えたし、完璧だ。今のノアは面白いよ。間違いない。試合ひとつひとつに意味があるし、選手の思いがある。そして、ちゃんとファンの思いに沿ってくれていると、そう思います。今年も期待しかありません!
そして原田選手が、府立第一へ連れていってくれるのがとても待ち遠しいです。
追記:セミファイナルのGHCジュニアタッグ選手権試合はなんとこちら、youtubeでダイジェスト公開されておりますそうです!ふとっぱら!!!!私のつたない文章ではうまく伝えられなかった気しかしないけど、めっちゃ面白かったのでぜひ見てください。私ももっかい見よ。
1 note · View note
deusnatura · 7 years ago
Quote
連日、テレビのワイドショーは、日馬富士暴行問題ばかりを取り上げている。報道によれば、相撲協会の危機管理委員会は、今回の問題についての中間報告を出したという。この種のものは、インターネットで公表されるのが普通であるが、協会のサイト(http://www.sumo.or.jp/)では見当たらない。 そもそも事件の発端は、日馬富士が貴ノ岩を暴行したことにある。貴ノ岩の親方である貴乃花が被害届を警察に届けたが、相撲協会には連絡してないとか、相撲協会の事情聴取に協力的でないといったことも、テレビのワイドショー話題になっている。 結局、11月29日、日馬富士が責任をとって引退した。筆者はいち相撲ファンに過ぎないが、何かスッキリしないまま、時間が過ぎ去っていく。 筆者の知り合いのテレビのコメンテーターに、どうしてこうスッキリしないのか聞いてみたが、「(この問題に関して)はっきり(モノを)いえないんだよね……」と口を濁す。テレビコメンテーターのいう「貴乃花は相撲協会を改革したいのだろう」というときの「改革」の中身なんて、特にはっきりしない。 これについては、ネットではかなり指摘が出ていたが、「週刊新潮」12月7日号がとても大胆な記事を書いている(http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20171130/)。 記事の概要は、被害にあった貴ノ岩はいわゆる「ガチンコ」力士であり、日馬富士がそれを諫めたというものだ。この記事については、相撲協会が「協会の名誉にかかわること」として抗議文を送るとしているが、白鵬や日馬富士などのモ��ゴル力士などと、彼���のことを正さない相撲協会に対して、「ガチンコ」の代表格である貴乃花が、「改革」したいといっている、と指摘しているものだ。 一方テレビで注意深くコメンテーターの発言を聞いていると、こうした問題意識のある人は、「無気力相撲」という表現を使い、週刊新潮のように「八百長が行われている疑いがある」とはいわずにコメントをしている。奥歯にものの挟まったような感じを抱くのは筆者だけではあるまい。 いわゆる大相撲の「八百長疑惑」はかなり以前からあったことは、周知のとおりだろう。2000年1月には、元小結の板井圭介氏が八百長に関わった力士の実名を挙げたし(日本相撲協会は全面的に否定)、2011年2月には、力士の携帯メールから「八百長問題」が発覚し、3月の春場所(大阪場所)が中止されるという異例の事態になった。 この当時は民主党政権であったが、蓮舫・行政刷新会議担当相も「公平なルールで競技が行われないのでは、(相撲協会の)公益法人認定の要件を満たしているとは言えない」となかなか踏み込んだ発言をしている。 もっとも、相撲協会は2011年の八百長問題について触れるとき、過去には一度もそのような行為はなく、これ一回きりのものだという説明なので、週刊新潮のような表現を使うと抗議が来るだろうから、テレビなどではうかつに発言できないようだ(ただし、抗議は来るが、法的な訴えに来ることはまずないともいわれているらしい)。 ところで、興行でいうと、プロレスなどの格闘技ビジネスでは、「ガチンコ」(プロレスでは「シュート」という)でない「ショー的な要素」が入っていることは否定できない。 というのはビジネスとして考えたとき、「ガチンコ」は怪我のリスクが高く、定期的な興行をうつ世界では成り立ちにくいからだ。プロレスファンであれば、1976年のアントニオ猪木対モハメド・アリを筆頭に、一部に例外的な「ガチンコ」はあるが(シュートマッチ、不穏試合、などと呼ばれるそれだ)、その他は「ガチンコ」ではないことはほとんどの人が知っているはずだ。 なにしろ、ほぼ毎日興行のあるプロレスラーが、毎回毎回「ガチンコ」を行うのは物理的に不可能である。アントニオ猪木対モハメド・アリでは、猪木に足をキックされたアリは血栓症を発症し、その後のボクサー人生を縮めたといわれる。こんな試合を毎日できるはずがない。 大相撲も、年6場所で1場所あたり15日間。毎日、とは言わないが、年中行われている。これをすべて「ガチンコ」でやったら怪我人が続出し、大相撲もビジネスとして成り立たないのは容易に推量できる。 そこで「注射」という、「ガチンコ」をやらずに、金銭授受で勝敗を「やりとり」する仕組みが出てくるという(あくまで大相撲の「暴露本」に出てくる話を参照にした話である)。大相撲を純粋なスポーツとしてみれば、これは決して容認できないはずだが、ビジネスとして継続しておこなうものとみれば、互いに大きな怪我をしないで済み、おもしろい「演出」が可能であるので、ある意味で合理的である。 筆者は、もちろん「注射」が本当に存在するのかどうか、その実態を知らないが、ビジネスとして大相撲を捉えるなら、そうした仕組みがないと継続するのは難しいとも思う。 こういう話を「不謹慎だ」という人もいる。相撲は1500年の歴史があり、日本古来の神事や祭りであるので、ビジネスとして見るのは一面過ぎるということだろう。太古より五穀豊穣を祈り執り行われた神事(祭事)を起源とし、我が国固有の国技であるから、ビジネスで語るべきではないというその指摘は、もちろんだと思う。 その長い歴史・伝統を否定するわけでないが、実際問題として年6場所計90日間も「ガチンコ」ができるかという、物理的な問題をどうクリアするか、考えるかという点も重要だろう。もし「ガチンコ」を求めるならば、せいぜい年2場所が限界ではなかろうか。実際、明治・大正時代は年2場所だった。年6場所になったのは1958年からだ。 さて、大相撲の「疑惑」は、実はデータ分析からもいわれてきた。有名なのは、7勝7敗で千秋楽を迎えた力士の勝率の高いことだ。これは、一般人も感じていると思う。 ここ20年程度について全幕内力士でみると、その勝率は6割以上である。個別の取り組みではいろいろな事情が考えられるが、全幕内力士だと5割が一応の理論値だ。 このデータの出所は、ドイツ人が運営している個人サイトである。なお、勝率は、その場所でだけはなく前後3場所の移動平均をとっている。 この図を見ると、勝率は傾向的には低下してきている。ただし、それが2011年の事件以降に低下しているので、逆にいえば、事件以前にもなにかしらの「疑惑」があったことの証左ともいえる。こうしたデータについて、「疑惑」を否定する側から、千秋楽での勝ち越しのモチベーションということも考えられるのではないかとの反論があがるだろうが、それも分が悪い。 米シカゴ大のレヴィット教授の『ヤバい経済学』(東洋経済新報社)では、1989年1月から2000年1月のデータについて、7勝7敗力士の勝利が高いことを確認した後で、次の場所での取組では彼らの勝率は4割に落ち込み、この2人の力士が次の次の場所で対戦すると勝率5割に戻ると指摘している。こうした現象は、たしかに「注射」システムがあればよく説明できる。 筆者が本コラムで言いたいのは、今の大相撲の年6場所の日程ではすべて「ガチンコ」で行うのは不可能だろうし、これはみんなわかっていることではないか���ということだ。 特に、モンゴルから来た力士は、異国の地で怪我でもしたら元も子もないので、そのシステムに加入するインセンティブが高い、と���考えられるかもしれない。また、相撲協会も、ビジネスを考えれば、単純に「ガチンコ」指向を採れないインセンティブがある(年2場所など、いまの組織の大きさからすれば考え難いことなのだろう)。 といっても、相撲協会やモンゴル力士も建前としては「注射」をしてもいいとはいいにくい(そもそもその存在が否定されているのだから)。 いま、その肝心な点を回避しているから、訳がわからず無駄に時間を使って、日馬富士問題の空論が続いているのだ。だから、日馬富士が引退しても、なんの解決にもならないのである。 一方、貴乃花は「ガチンコ」を指向しているようだが、その「改革」の中身がわからない。「ガチンコ」指向なら、年2場所が限界かと思うが、それでビジネスとしてやっていけるのか。言ってみれば、年2回場所の場合、相撲入場料が1階マス席で、現状一人1~1.5万円程度(http://www.sumo.or.jp/TicketTokyo/price_list)なのが、3倍になるかもしれないが、それでも全国のファンをつなぎ止めておけるかどうか。改革というなら、そういったビジネスプランも示してほしいものだ。 もうみんなわかっているはずなのに、テレビではもごもごと煮え切らないと感じるのは筆者だけではないだろう。 なお、こうした議論・データについて、相撲ファンから「無粋なことを言うな」というご批判があると思うが、あくまでこの機会に触れておくべきことではないかと思ったということで、どうかお許しをいただきたい。
日馬富士と貴乃花と相撲の世界について、経済学者が率直に思うことー髙橋洋一 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53698
5 notes · View notes
shu416 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
改めまして野崎プロレスの応援ありがとうございました。苦肉の策での無観客試合でしたが 動員数を大きく上回る方々に視聴して頂き、野崎プロレスを知っていただける事になりました事に、関係者ならびスポンサーの皆様、野崎プロレスを応援して頂いてる方々に感謝を申し上げます。 5/4 当日に中継した動画と、プロのカメラマンによる編集動画となります。無料で公開しておりますので、是非ご当地プロモーションイベント動画として、ご自由にお使いくださると嬉しいです。 野崎プロレス実行委員長 山田しゅうじ 〜野崎プロレス動画〜 https://nozapro.com/?p=5150 野崎プロレス公式HP https://nozapro.com **野崎プロレス無観客試合のスポンサーさま** SpecialThanks!! 株式会社 エースケー��リング 有限会社 浅田石油 ジュエルミズカミ 布施プロレス株式会社 ハジメフーズ Hair Salon Michiru(みちる) DaitoRockCity門田副代表(ファイテンショップ大東) 世界のこみやん 有限会社 テクノマツモト アトリエ&雑貨 ARCH 杉本さん 株式会社 翔神通商 株式会社 ビトケン 白瀧左官工業 かとびん ★ 加藤敏 ミニチュアフードくじら亭 新大阪食品産業 株式会社 一般社団法人 全国古家再生推進協議会 株式会社 S&S 菊澤デザイン事務所 株式会社 タイズ ハープ TOMOKO 三幸電気製作所 読売新聞 YC交野南 にゃんこのみちの猫 吉野恵悟を応援する会 エンラージ 株式会社 トトキッチン びーた atelier 麻麻 うえのぼうみゆき メガネの上杉 山田修・父 社会福祉法人 ハートフル大東 インド料理ミラン 野崎プロレス 応援ありがとうございます。 敬称略 #野崎プロレス https://www.instagram.com/p/B__zJSPjD7h/?igshid=43wgnhe642fl
0 notes
23hourpartypeople · 7 years ago
Text
フィロソフィーもダンスしているしリアリティもダンスしている
2017年の最初のころに目指していたのは佐保明梨超えでした。佐保明梨さんとは、アップアップガールズ(仮)の人で、年間の読書量が200の人で、氷柱を素手で割る人で、!!!!!!!!!!!!!!!!!の人なのですが、その方がtwitter上で読了1、読了2、厳密にいえば、〝読了1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!”というポストをしていたので、これはちょっと張ってみようと、思ってしまったんです。
読書管理というほどのものでもないのですが、Standを使っています。Standはユーザー数も更新頻度も他のSNSに比べて違う時間が流れてるような居心地の良さもありつつ、特に感想を言い合ったり同じ本を読むわけでもなく、淡々と自分の読んだ本を報告していくのは(dsbdに似た)妙な連帯感のようなものがありいいです。あまりにスローすぎて末永く続くのか不安にもなる。2018年もよろしくお願いします。
あと、Instagramに書影とともに”読了smst.”とコメントをつけて淡々と上げていっているのですが、この書影とともに決まったコメントをアップする勢たちとの連帯感もパないです。パない。 ”読了smst.”は1名に伝染っています。
で、です。今twitterで確認したところ、2月13日に15冊で佐保明梨オーバーテイクを決めたものの、14日に〝14!15!16!!!!!!!!!!!!!!!!!!!”16日に〝17!!!!!!!!!!!!!!!!!!!”のツイートがあり、
あの、いま日本で一般的に使われてる言葉で、1987年に当時ジャパン女子プロレスに所属していた神取忍が不穏試合をしかけたジャッキー佐藤に言い放った言葉でいうところの、あれです、あの、ほら、心が折れました。
そこで我に返り、この人はこの膨大な読書量の上でほとんど”!!!!!!!!!!!!!!”のツイートにたどり着いたのだな、とか、この人はポップアイコンであるけれどもtwitterは卵アイコンなのだな、ということに妙な感慨にひたってしまいました。
そんなこんなで福音は来なかった。 Choose life Choose Facebook, Twitter, Instagram and hope that someone, somewhere caresの福音は。とりあえず四国には。しかも4月まで。映画一本観るために海を越えた。
7月、去年死んだ友人から電話がかかってきた。え、怖い話?と思われた方、そう、これたぶん怖い話。数少ないドルオタの友人で「推しはすぐ会えなくなるからはやく行ったほうがいい」とよく言っていて、今なら、お前が言うかね、とも思うけれど、着信が消えたスマホには行くかどうか迷ってたヤなことそっとミュート大阪主催ライブのページがあった。
youtube
フィロソフィーもダンスしているしリアリティもダンスしている。
今知ったけど、エンドレス・ポエトリーは四国にも来るらしい。
このエントリは 2017 Advent Calendar 2017 第11日目の記事として書かれました。 昨日は lesson5さんでした。明日は conveniitekuruさんです。お楽しみに。
3 notes · View notes