#心和庵
Explore tagged Tumblr posts
Text
ブログに新しい記事を投稿しました。
0 notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和五年(2023)12月27日(水曜日)参
通巻第8070号
AIは喜怒哀楽を表現できない。人間の霊的な精神の営為を超えることはない
文学の名作は豊かな情感と創造性の霊感がつくりだしたのだ
*************************
わずか五七五の十七文字で、すべてを印象的に表現できる芸術が俳句である。三十一文字に表すのが和歌である。文学の極地といってよい。
どんな新聞や雑誌にも俳句と和歌の欄があり、多くの読者を引きつけている。その魅力の源泉に、私たちはAI時代の創作のあり方を見いだせるのではないか。
「荒海や佐渡によこたう天の川」、「夏草や強者どもが夢の跡」、「無残やな甲の下の蟋蟀」、「旅に病で夢は枯野をかけ巡る」。。。。。
このような芭蕉の俳句を、AIは真似事は出来るだろうが、人の心を打つ名句をひねり出すとは考えにくい。和歌もそうだろう。
『春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天香具山』(持統天皇)
皇族から庶民に至るまで日本人は深い味わいが籠もる歌を詠んだ。歌の伝統はすでにスサノオの出雲八重垣にはじまり、ヤマトタケルの「まほろば」へとうたいつがれた。
しかし人工知能(AI)の開発を米国と凌ぎを削る中国で、ついにAIが書いたSF小説が文学賞を受賞した。衝撃に近いニュースである。
生成AIで対話を繰り返し、たったの3時間で作品が完成したと『武漢晩報』(12月26日)が報じた。この作品は『機憶(機械の記憶)の地』と題され、実験の失敗で家族の記憶を失った神経工学の専門家が、AIとともに仮想空間「メタバース」を旅して自らの記憶を取り戻そうとする短編。作者は清華大でAIを研究する沈陽教授である。生成AIと66回の対話を重ね、沈教授はこの作品を「江蘇省青年SF作品大賞」に応募した。AIが生成した作品であることを予め知らされていたのは選考委員6人のうち1人だけで、委員3人がこの作品を推薦し
「2等賞」受賞となったとか。
きっと近年中に芥川賞、直木賞、谷崎賞、川端賞のほかに文学界新人賞、群像賞など新人が応募できる文学賞は中止することになるのでは? 考えようによっては、それは恐るべき時代ではないのか。
文学の名作は最��の一行が作家の精神の凝縮として呻吟から産まれるのである。
紫式部『源氏物語』の有名な書き出しはこうである。
「いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり」
ライバルは清少納言だった。「春は曙、やうやう白く成り行く山際すこし明かりて、紫立ちたる雲の細くたなびきたる」(清少納言『『枕草子』』
「かくありし時すぎて、世の中にいとものはかなく、とにもかくにもつかで、世に経るひとありけり」(道綱母『蜻蛉日記』)
額田女王の和歌の代表作とされるのは、愛媛の港で白村江へ向かおうとする船団の情景を齊明天王の心情に託して詠んだ。
「熟田津に 船乗りせむと月待てば 潮もかなひぬ今は漕こぎ出いでな」(『万葉集』)。
「昔、男初冠して、平城の京春日の郷に、しるよしして、狩りにいにけり。その里に、いとなまめいたる女はらから住みけり。」(『伊勢物語』)
▼中世の日本人はかくも情緒にみちていた
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶ泡沫(うたかた)はかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」(『方丈記』)
『平家物語』の書き出しは誰もが知っている。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者も遂にはほろびぬ、 偏(ひとへ)に風の前の塵におなじ」。
『太平記』の書き出しは「蒙(もう)竊(ひそ)かに古今の変化を探つて、安危の所由を察(み)るに、覆つて外(ほか)なきは天の徳なり」(『太平記』兵藤祐己校注、岩波文庫版)
「つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」(『徒然草』)
古代から平安時代まで日本の文学は無常観を基盤としている。
江戸時代になると、文章が多彩に変わる。
井原西鶴の『好色一代男』の書き出しは「「本朝遊女のはじまり、江州の朝妻、播州の室津より事起こりて、いま国々になりぬ」
上田秋成の『雨月物語』の書き出しはこうだ。
「あふ坂の関守にゆるされてより、秋こし山の黄葉(もみぢ)見過しがたく、浜千鳥の跡ふみつくる鳴海がた、不尽(ふじ)の高嶺の煙、浮島がはら、清見が関、大磯小いその浦々」。
近代文学は文体がかわって合理性を帯びてくる。
「木曽路はすべて山の中である」(島崎藤村『夜明け前』)
「親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜ぬかした事がある」(夏目漱石『坊っちゃん』)
「石炭をば早はや積み果てつ。中等室の卓つくゑのほとりはいと静にて、熾熱燈の光の晴れがましきも徒らなり。今宵は夜毎にこゝに集ひ来る骨牌カルタ仲間もホテルに宿りて、舟に残れるは余一人ひとりのみなれば」(森鴎外『舞姫』)。
描写は絵画的になり実生活の情緒が溢れる。
「国境の長いトンネルをぬけると雪国だった」(川端康成『雪国』)
谷崎潤一郎『細雪』の書き出しは写実的になる。
「『こいさん、頼むわ』。鏡の中で、廊下からうしろへ這入はいって来た妙子を見ると、自分で襟えりを塗りかけていた刷毛はけを渡して、其方は見ずに、眼の前に映っている長襦袢姿の、抜き衣紋の顔を他人の顔のように見据みすえながら、『雪子ちゃん下で何してる』と、幸子はきいた」。
「或春の日暮れです。唐の都洛陽の西の門の下に、ばんやり空を仰いでいる、一人の若者がありました」(芥川龍之介『杜子春』)
▼戦後文学はかなり変質を遂げたが。。。
戦後文学はそれぞれが独自の文体を発揮し始めた。
「朝、食堂でスウプをひとさじ吸って、お母様が『あ』と幽(かす)かな声をお挙げになった」(太宰治『斜陽』)
「その頃も旅をしていた。ある国を出て、別の国に入り、そこの首府の学生町の安い旅館で寝たり起きたりして私はその日その日をすごしていた」(開高健『夏の闇』)
「雪後庵は起伏の多い小石川の高台にあって、幸いに戦災を免れた」(三島由紀夫『宴のあと』)
和歌もかなりの変質を遂げた。
正統派の辞世��
「益荒男が 手挟���太刀の鞘鳴りに 幾とせ耐えて今日の初霜」(三島由紀夫)
「散るをいとふ 世にも人にも さきがけて 散るこそ花と 吹く小夜嵐」(同)
サラダ記念日などのような前衛は例外としても、たとえば寺山修司の和歌は
「マッチ擦る つかのま海に霧ふかし 身捨つるほどの 祖国はありや。」
わずか三十一文字のなかで総てが凝縮されている。そこから想像が拡がっていく。
こうした絶望、空虚、無常を表す人間の微細な感情は、喜怒哀楽のない機械が想像出来るとはとうてい考えられないのである。
AIは人間の霊感、霊的な精神の営みをこえることはない。
10 notes
·
View notes
Text
【かいわいの時】元禄六年(1693)八月十日:井原西鶴没 (大阪市史編纂所「今日は何の日」)
西鶴は元禄6年(1693)に亡くなったが、その墓は長い間不明であった。明治20年を前後するころ誓願寺境内で発見され再興されたという。発見者についてはいくつか説があり、幸田露伴であるとも、朝日新聞記者の木崎好尚であるともいう。
(1693年)下山鶴平・北條団水、西鶴の墓を建立 墓石は位牌型の砂岩製のもので、「仙皓西鶴 元禄六癸酉年 八月十日 下山鶴平 北條団水 建」と刻まれている。この墓碑を建立した下山鶴平については、西鶴の版元ではないかといわれている。北條団水は京都生まれの文人で、橘堂、滑稽堂と号した。西鶴を慕って来阪し、西鶴の死後7年の間、鑓屋町の庵を守ったことで知られている(大阪市指定文化財)。
(1801年)太田南畝(蜀山人)、書肆山口屋の案内で西鶴の墓に参る 寺町をすぎ 誓願寺に入る、甃庵中井先生の墓あり《略》 此寺に西鶴か墓ありと書肆山口屋かいへるによりて墓はらふ下部にとふに志らず、つらつら墟墓の間を見るに一ツの石あり、仙皓西鶴とゑれり。右のかたに元禄六癸酉年八月十日としるし左の方に下山鶴平北条団水建と有り。也有翁の鶉衣にも、作文に名を得し難波の西鶴は、五十二にして世を去給ひ「秋風を見過ごしにけり末二年」といふ句を残せりとかけり。げに八月に終りぬるには折からの句成へし(太田南畝)。『葦の若葉』四月廿一日条より。句読点後付け。ママ。
(1802年)滝沢馬琴、太田南畝に紹介された田宮盧橘の案内で西鶴の墓に参る 西鶴が墓は、大坂八町目寺町誓願寺本堂西のうら手南向にあり。〈三側目中程〉七月晦日蘆橘と同道にて古墓をたづぬ。はからず西鶴が墓に謁す。寺僧もこれをしらざりし様子なり。花筒に花あり。寺の男に何ものが手向たると問ふに、無縁の墓へは寺より折/\花をたつるといふ。
棹石高サ二尺余ヨコ一尺 台石高七八寸 大字 総高サ二尺八九寸
元禄六 癸酉年八月十日 仙皓西鶴 右ノワキ 下山鶴平 北条団水 建
團水は西鶴が信友なり。西鶴没して後、團水京より來り、七年その舊廬を守れり。そのこと西鶴名殘の友といふ草紙の序に見へたり。追考 難波鶴に云。西鶴は井原氏、庵は鑓屋町にあり(滝沢馬琴)。『羇旅漫録』より。句読点後付け。(写真参照)
(1889年1月)幸田露伴、誓願寺無縁墓にある西鶴の墓を探し当て、卒塔婆を立てる 露伴は住職に供物を出して、 お墓をちゃんとしてほしいと言い、香を焚き、水を手向け、卒塔婆を立てて去るわけです。それが、明治22(1889)年の1月のこと。その卒塔婆には、「元禄の奇才子を弔ふて 九天の霞を洩れてつるの聲」と書いた(肥田晧三)。「上町台地から本をめぐる時空の旅へ」『上町台地フォーラムvol.9』2018より。
(1889年8月)尾崎紅葉、西鶴の墓を訪れ、卒塔婆を残す 紅葉も、同じ明治22年の8月に西鶴の墓を訪れ、「為松寿軒井原西鶴先生追善」と書いた卒塔婆を残した(肥田晧三)。
それではなぜ、この二人は西鶴を知ることになったのか。露伴は帝国図書館、今の国会図書館にあった西鶴の本を随分と勉強したんです。また当時、東京に淡島寒月という人がいましたが、彼は時代に��駆けて西鶴を評価し、自身でも作品を手元に持っておりました。その寒月と仲が良かったのが露伴で、彼の西鶴作品を借りて徹底して読んだわけです。紅葉も、露伴に遅れてですが、やはり淡島寒月から西鶴の作品を教えられたんです(肥田晧三)。
(1889年11月)木﨑好尚、読売新聞に「西鶴の墓」を寄稿 大阪朝日新聞の青年記者だった木﨑好尚は、後に頼山陽や田能村竹田の研究で知られるようになる人です。この人が、明治 22 年にやはり誓願寺に行くわけです。すると新しい卒塔婆が二つ西鶴の墓に立てかけてある。一つは幸田露伴、一つは尾崎紅葉。それで、大阪の青年がびっくりするんです。東京の輝かしい新進の作家二人がここに来ている!大阪の自分たちはちっともお参りせんのに、あの二人が西鶴の墓にお参りしていると。そして 明治22年11月に、東京の読売新聞に「西鶴の墓」という題で書く んです(肥田晧三)。ママ。木崎が朝日新聞に入社したのは明治26年(1893)。
(1889年11月)幸田露伴、「井原西鶴を弔ふ文」を雑誌『小文学』に発表 露伴もまた、「井原西鶴を弔ふ文」という題で、明治22年11月に雑誌『小文学』に発表します。「今や露伴幸に因あり縁ありて、茲に斯に來つて翁を吊へば、墓前の水乾き樒枯れて、鳥雀いたづらに噪ぎ塚後に苔黑み、霜凍りて屐履の跡なく、北風恨を吹て日光寒く、胸噫悲に閉ぢて言語迷ふ。噫世に功ありて世既に顧みず、翁も亦世に求むるなかるべし。翁は安きや、 翁は笑ふや、唯我一炷の香を焚き一盞の水を手向け、我志をいたし、併せて句を誦す、翁若し知るあらば魂尚饗。九天の霞を洩れてつるの聲 露伴」(肥田晧三)。
(1890年5月)尾崎紅葉、「元禄狂」を「国民新聞」に寄稿 西鶴に心酔しているということを書き、その中で、「明治二十二年八月、大阪八丁目寺町誓願寺に、 西鶴翁の墓に詣でゝ」と記し、「ででむしの石に縋りて涙かな」という句も詠んだ(肥田晧三)。
木﨑好尚を除き、全員、江戸っ子です。
(写真)「仙皓西鶴」『壬戌羇旅漫録 2巻 [3]』1802-1812(東京大学学術資産等アーカイブズポータル)より。 注記:写本 注記:目首の書名: 著作堂羇旅漫録 注記:題簽の書名: 羇旅漫録 注記:本文末に「享和二壬戌年八月廾四日筆同十一月朔日挍合畢 曲亭瀧澤觧戯記」とあり 注記:[跋]末に「享和二壬戌年冬十一月二日 著作堂馬琴再識」, 「壬申春日 曲亭主人書」とあり
17 notes
·
View notes
Text
Yogurt Four Seasons ヨーグルト プレーン砂糖不使用
和菓子屋の源吉兆庵さんが手がけるヨーグルト専門店「Yogurt Four Seasons」さん。
プレーン砂糖不使用は意外と初!
初期の頃は「プレーン」って書いてるのにお砂糖とオリゴ糖が入った甘い味になってて、完全なプレーンは出されないブランディングかな?と思ってたけど、ちゃんと出てくれておりました🫶
スペック
鳥取県産の生乳を主原料にしたプレーン。
脱脂乳が加えられてるから、乳脂肪分は一般的な全脂プレーンに比べてやや低めの2.2%。
味付けなしでゼラチン��入ってるのが特徴的。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
わぁ、不思議な質感!
ぷにゅんぷにゅん。
ゼラチンでゆるく固まっててヨーグルトじゃないみたい。
ミルクプリン的な、なんかのスイーツに見えるんやけど、これプレーンなんよな👀
見た目と味のギャップにやられんように心の準備しとこ。
香りは無脂肪ヨーグルトかと思ってしまうようなすっきりした感じ。
意外!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
おぉぉぉぉぉおもしろい🤍
もうちょい弾力感じるかと思ったけど、ふにゃぁぁぁっとした気持ちいい口溶け☺️
そして一瞬酸味が来るけど、それが去った後はかなり甘い!
プレーンでこの甘さ、すごいな😳
風味も独特で、味付けされたヨーグルトを食べてるかのような不思議な感覚。
お乳の香りも濃くておいしーーー🐮💕
もうこれだけでスイーツとして完成してる!
どうやって作ってるんやろう。
これハマりそう…!!!
============================ 無脂乳固形分 8.0% 乳脂肪分 2.2% ————————————————— 栄養成分(1個180gあたり) エネルギー 126kcal たんぱく質 9.4g 脂質 4.9g 炭水化物 11.3g 糖類 9.3g 食塩相当量 0.25g ————————————————— 原材料名 生乳(鳥取県産)、脱脂乳、ゼラチン ————————————————— 購入価格 320円(税別) ————————————————— 製造所 株式会社 源 吉兆庵 販売者 源 吉兆庵乳業株式会社 ============================
3 notes
·
View notes
Text
濁りがない心
Friday 7 March 2014
禅寺へ車で行く。ちょっとこの頃、横着をする真観。 今日の言い訳は雪が降り始めていたことと坐禅会が終ったらすぐ東京に行かなければならなかったこと。
S子 『ふ〜ん、そうなんだ』
7時45分、茶畑庵を出発した。御殿場エリアになると銀世界が待っていた。またもや前と同じ様な事態になるんじゃないのか?でも「気配」としては多分大丈夫だなと感じた真観。8時25分、予定通りのバスに乗り順調に東京へ進んだが東名インター辺りで12kmの自然渋滞。バスは遅れたものの10時半過ぎには新宿に到着。東京はけろっと晴れていた。駅前では今日も募金活動をしている。
『アフリカの貧しい子供たちに募金をよろ��くお願いしま〜す』&礼。(リピート)
今朝の真観は募金はしなかっった。
総武線に乗ってオフィスへ。Uさんはまだ来ていない。時刻は、11時過ぎ。今日東京に来た第一の理由はオフィスのMacでiPhotoのブックサービスのデータをネットで送ることだった。真観のWifi環境ではスピードが遅すぎてアウト。今週は仕事も学校もないので静岡でゆっくりしようと思っていたが盲点はこの作業が静岡で出来ないことだった。金曜日の今日にこのデータを送れば来週頭には注文したブックは届くであろう。茶畑庵近くで光回線を借りれるサービスがあればいいのだが。このブックとは真観のクラスの卒業記念ZINEだ。この試みは初めてだった。仕上りがとても楽しみな真観。
Uさんもやって来て束の間のおしゃべりをする。何故ウクライナの問題が起きたのか?と真観がUさんに問いかけるといつも嫌な顔をせず答えてくれるUさん。人種とは?国境とは?・・・と話を聞きたいのは山々だったが真観は次の予定があった。Uさんの話を身支度しながらオフィスを出る。今回の東京はUさんとは「会うこと」を優先し話すことは次回と考えていた。
真観は、歩いて九段下駅に行く。そして表参道駅に向かった。約束の時間は、12時半。明らかに数分遅れると思った真観は、JのiPhoneにメッセージを送った。そう今日は、Jと会う約束もしていた。先月末から10日間東京を滞在しているJ。今回Jがセルビアから来日する前からJと会えるかどうかやり取りしていたが真観には東京に行く予定がなかったので諦めていた。2009年の真観の写真展の時にJからとんでもない不義理を受けそれ以来Jとは昨年まで絶交していた。しかし昨年ふと真観は、Jを許す気になって2人の関係は雪解けした。そしてタイミング良くJが東京に来る事になって彼と再会したのは昨年の4月。真観は、Jと和解したがJとの付き合いにあるルールを作った。
「絶対にJを待たない」
昔の真観だったら東京でもどこでも会いに行くと思うがもうしない。
12時半過ぎ、表参道の交差点でJと再会。一緒に共通の知り合いのAもいた。Jと真観馴染みのオーガニックレストランに向かった。前払いのレストランでレジの前では行列。2人はパティオのテーブル席に座って食事をした。Jも真観も山盛りの料理を皿に盛る。玄米ごはんを久しぶりに茶碗一���に食べる真観。このレストランはマッチアズユーキャンの店だ。Jの今回の来日目的を何となくアレについてだと思っていた真観だったが彼から話を聞くと全く違う国家レベルの一大プロジェクトに携わる仕事が目的だった。その仕事はプロジェクトが大きいためこれからも何回か日本に来る必要がある様だ。
Jは、面白い!Jはお金がある時とない時の差が激しく今回の来日時の所持金は、100円程度。100円!成田の税関で案の定軽くトラブルになったが難を逃れた様だ。セルビアからの旅費は700€ほど掛かった様だがそのお金はこれまた奇想天外な機関から捻出していた。頼もしい限りだ。Jと真観は、和解してからFacebookで繋がっている。Jは、真観の「Today's Fashion」が大好きな様で絶賛していた。話題は次から次へと移り時間はあっという間に2時を過ぎていた。このランチの後Jは「子どもの城」で他の友人と会う約束をしていた。真観はその友人を知っていた。最初にJと一緒にいたAは共にレストランに来るはずだったがどこかに消えてレストランには来ず「子どもの城」にいるJの友人と合流していた。Jは『一緒に来ないか?』と真観に尋ねて来たが真観はやめておいた。
「絶対にJを待たない」
このルールはJと19年間付き合ってから出した結論だ。Jは、とてもいい人で心に濁りがない人だが時間に極端にルーズだ。今回のランチの間にもその「子どもの城」にいた友人たちから何度もJに催促の電話をして来た。その電話の目の前にいるのが真観。Jは、真観との時間を優先する。だから次の約束に遅れる。待つ方は毎度のことと諦めつつも苛立始める。真観もかつてはそうだった。今回は、待つ立場ではなかった真観。「絶対にJを待たない」Jがこの悪い癖を直そうとしていないのが少し残念でもあり人ごとであればそれも可笑しく見えてしまう。
Jは、また5月に来日予定だという。その時は、是非静岡に来て欲しいとリクエストした真観。今回の来日時もそうリクエストしていた。Jと表参道で別れ1人原宿駅まで向かう。東京も雪が降り始めていた。新宿駅まで移動しヨドバシカメラに寄り、機材の値段やインクジェットペーパーの入荷状況、ラベルシート等の確認をする。また駅前を通ると大震災で飼い主を失ったワンちゃんニャンちゃんたちの里親募集を呼びかけていた。朝のアフリカの子供たちのことと同様複雑な気持ちになる真観。ペットは解体が茶畑庵では無理だ。4時半のバスに乗った。バスに乗る前バスの営業所の自販機でドリンクを買ったがピックアップせずにバスに乗りあとから気付��た真観。キャイ〜ン!な真観。
バスの中にいた時Jからお礼のメッセージが届いた。 『Great to see you today and see you again soon!!』
Jから沢山のことを学んだ真観。 真観の人生のターニングポイントのキーパーソンのJ。 人間的魅力の溢れた素晴らしい人物。彼と出会えて良かった。 でも、「絶対にJを待たない」
3 notes
·
View notes
Photo
Another temple in Teramachi. I found a blog post while doing research to transcribe this, if you'd like some extra info and reading practice!
誠心院 華嶽山東北寺誠心院と号する真言宗泉涌寺派の寺で、才色兼備で知られる平安時代の代表的な女流歌人、和泉式部を初代住職とする。 寺伝によれば、関白藤原道長が、娘の上東門院(藤原彰子)に仕えていた和泉式部のために、法成寺東北院内の一庵を与えたのが当寺の起こりとされる。当初、御所の東側(荒神口の辺り)にあったが、鴨川の氾濫などにより一条小川(上京区)に移築再建され、更に天正年間(一五七三〜一五九ニ)、豊臣秀吉の命令でこの地に移された。 本堂は小御堂と呼ばれ、堂内には、本尊阿弥��如来像をはじめ、和泉式部、藤原道長のそれぞれの像を安置している。境内には、和泉式部の墓と伝える宝筐印塔及び和泉式部の歌碑が建てられている。また、傍らの梅の木は、式部が生前愛した[軒端の梅]にちなんで、後に植えられたものである。 京都市
Seishinin Temple Seishinin Temple, which is formally called Kagakuzan Tabokuji Seishinin, belongs to the Sennyuji temple group of the Shingonshu sect. The first chief priest of the temple was Izumi Shikibu, who was known as a beautiful and intelligent woman poet representing the Heian period (794-1142). According to the legend of the temple, Fujiwara Michinaga as the chief adviser to the Emperor gave a hermitage to Izumi Shikibu, who served to his daughter Jotomonin Fujiwara Shoshi, and that was the origin of this temple. The temple was located in the east of the Kyoto Imperial Palace for the first time. Due to a flood of the Kamo River, however, the temple was relocated to Ichijo Ogawa in Kamigyo Ward. Furthermore, by the order of Toyotomi Hideyoshi, the temple was reconstructed in this place between 1573 and 1591. The main hall is called “Komido,” where the statue of Amitabha Tathagata as the principal image of the temple is kept besides the statues of Izumi Shikibu and Fujiwara Michinaga. The Hokyoin Tower, which is said to be the grave of Izumi Shikibu, and her poem epitaph are located in the precincts of the temple. The plum tree nearby was planted later in memory of Shikibu who loved a plum tree under the eaves. Kyoto City
(Chinese and Korean too blurry to read)
Vocab 華嶽山東北寺 (かがくさんとうほくじ) Kagakuzan Tabokuji 号する (ごうする) to name, take a second name/alias 泉涌寺 (せんにゅうじ) Sennyū-ji 才色兼備 (さいしょくけんび) (a woman) gifted with both intelligence and beauty 女流 (じょりゅう) woman (often before a job title) 歌人 (かじん) tanka poet 初代 (しょだい) first generation, founder 寺伝 (じでん) temple legend 関白 (かんぱく) chief advisor to the Emperor 藤原道長 (ふじわらの・みちなが) Fujiwara no Michinaga 上東門院 (じょうとうもんいん) Jōtōmon-in 藤原彰子 (ふじわらのしょうし) Fujiwara no Soushi/Empress Soushi 法成寺 (ほうじょうじ) Hōjō-ji 当寺 (とうじ) this temple 起こり (おこり) source, origin, cause 荒神口 (こうじんぐち) Koujinguchi 鴨川 (かもがわ) Kamo River 氾濫 (はんらん) flood, overflowing 一条小川 (いちじょうおがわ) Ichijo Ogawa 上京区 (かみぎょうく) Kamigyo Ward 移築 (いちく) dismantling a (historic) building and reconstructing it elsewhere 更に (さらに) furthermore 本堂 (ほんどう) main temple hall 小御堂 (こみどう) small enshrinement hall (of a Buddha) 本尊 (ほんぞん) principal object of worship 阿弥陀如来 (あみだにょらい) Amitabha Tathagata 安置 (あんち) enshrinement, installation (of an image) 宝筐印塔 (ほうきょういんとう) Hōkyōin pagoda, pagoda containing a Hōkyōin sutra 歌碑 (かひ) monument (stele, gravestone, etc.) engraved with a waka 傍ら (かたわら) side, edge, beside, nearby 生前 (せいぜん) during one's lifetime 軒端 (のきば) eaves, edge to the eaves に因んで (にちなんで) named after, associated with 植える (うえる) to plant, grow, raise
#日本語#japanese vocabulary#Japanese language#Japanese langblr#Japan#Kyoto#日本#京都#仏教#Buddhism#temples#寺#Japanese history#日本歴史
13 notes
·
View notes
Photo
📸東福寺 光明院庭園“波心庭” / Tofukuji Komyoin Temple Garden, Kyoto ② ——昭和の京都の人気作庭家 #重森三玲 が国指定文化財『東福寺方丈庭園“八相の庭”』と同時期に手掛けた初期の傑作。紅葉の名所🍁としても人気の苔と白砂の枯山水庭園は“虹の苔寺”とも。 ...... 続き。本堂から正面に庭園を眺めても、書院から横から眺めても美しさを楽しめる庭園。 斜面の上には重森三玲の手掛けた「蘿月庵」(らげつあん)という茶室もあり、こちらが手掛けられた1962~63年頃に同時に作庭されたのが、玄関前にたたずむ石庭“雲嶺庭”。 . 白砂+苔の庭園が秋には紅葉でカラフルに彩られることから“虹の苔寺”とも称されます。 …でもこの庭園の穴場感を満喫するなら紅葉の季節以外がオススメ!枯山水庭園は四季いつ見てもそれぞれの魅力が感じられますよ。 . 京都・光明院庭園の紹介は☟ https://oniwa.garden/tofukuji-temple-komyoin-garden/ - - - - - - #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #建築デザイン #京都観光 #京都旅行 #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #landscapedesign #kyototemple #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #shigemorimirei #庭院 #庭园 #おにわさん (光明院 波心庭 Komyoin Zen Temple) https://www.instagram.com/p/CmBAhVEvc_G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#重森三玲#庭園#日本庭園#京都庭園#建築デザイン#京都観光#京都旅行#japanesegarden#japanesegardens#kyotogarden#zengarden#beautifulkyoto#beautifuljapan#japanesearchitecture#japanarchitecture#japanarchitect#japandesign#jardinjaponais#jardinjapones#japanischergarten#jardimjapones#landscapedesign#kyototemple#枯山水#枯山水庭園#karesansui#shigemorimirei#庭院#庭园#おにわさん
35 notes
·
View notes
Text
遺骨、酸初、初夏、夏至、我博、臨床、先客、那波区、東海、雲海、雲水、初楽、飼養、規律、滅法、頑丈、撃破化、内板、飼養、機咲州、分癖、蛾妙、頌栄、丼爆発、濃彩、恋欠、名瀬、徒歩機、歌詞役、素市、癌滅、元凶、願文、文座、同發、長門、至極、極美、呵責、端午、併合、奈落、底癖、幕府、某尺、尊式、検疫、未除、路側、柑橘、脂溶、瑛人、冠水、豪材、剤枠、土岐、駄泊、検尺、漏洩、破裂無言、任期、崩説、全滅、壊滅、開幕、統帥、頭数、水湿、冠水、抹消、網滅、馬脚、財冠水、風隙、来妙、勤学、餞別、名判、名盤、観客、衆院、才覚、無能、果餓死、損初、波脈、釋迦、損失、片脚、那古、可物、筋層、真骨、存廃、破格、名湯、今季、写楽、苦況、罪責、孫覇、全滅、今父、奈落、旋盤、秒読、読破、名物、貨客、泉質、随想、滅却、監理、素質、遡行、文滅、菜根、無端、庄屋、破壊、客率、合併、豪式、続発、泣塔、透析、頑迷、場脈、野張、船室、乾物、吐瀉分裂、戒行、噛砕、爾、晩別、海苔、西明、縁月、花月、独歩の大蛇、再発、納言、遺言、残債、背角、破壊、忠膵癌、統帥、馬車、下劣、火災、乱尺、毒妙、縫製、貨坂城、歳発、富低落、菜初、命式、山賊、海剤、激武者、瓦礫、破水、分裂、賀露、屠畜、能月、見激、破壊、破戒、採石、屈託、門別、皆来、家来、千四、我楽、夏楽、無慈悲、壊滅、破棄、損勤学、外鰓、長水、瑛人、永久、旋律、斑紋、財年、場滅、甘露、舐めけり、真靭、察作、論祭、乾裂、薩長、泣塔、室見、川縁、岩石、言後、荷火災、防爆、鋒鋩、体制、貨車、顎脚、刺客、坐楽、損益、脳系、文才、分合、合壁、啓発、萌姫、島内、監修、真木、合理、独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同��、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生���那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、懐石、討滅、報復、船室、壊滅、回族、先負、嗚咽、暁闇の、立ち居所、餞別、乾式、財閥、独居、乱立、差脈、桜蘭、龍風、抹殺、虐案、某尺、無銭、漏洩、北方領土、白山、脱却、幻滅、御身、私利私欲、支離滅裂、分解、体壁、脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、土脈、桜蘭、郎乱、乱立、派閥、別癖、恩給、泣き所、弁別、達者、異口同音、残骸、紛争、薔薇、下界、雑石、雑草、破戒、今滅、梵論、乱発、人脈、壊滅、孤独、格律、戦法、破戒、残席、独居、毒僕、媒概念、突破、山乱発、合癖、塹壕、場技、極楽、動脈、破裂、残債、防壁、額道央、奈良市の独歩、下界残滓、泣き顎脚、朗唱、草庵、場滅、乖離、鋭利、破戒、幕府、網羅、乱脈、千部、土場、契合、月夕、東美、番號、虎破戒、在留、恥辱、嗚咽、完封、摩擦、何百、操船、無限、開発、同尺、金蔵寺、誤字、脱却、老廃、滅法、涅槃、脱却、鯉散乱、立哨、安保、発足、撃退、学別、憎悪、破裂無痕、磁石、咀嚼、郎名、簿記、道具雨、壊滅、下落、吐瀉、文別、銘文、安胎、譲歩、剛性、剣率、社販、薙刀、喝滅、解釈、村風、罵詈雑言、旋風、末脚、模索、村立、開村、撃退、激癖、元祖、明智用、到来、孟冬、藻石、端午の贅室、癌客、到来、未知道具雨、寒風、最壁、豪族、現代、開脚、諸富、下火、海日、殺傷、摩擦、喃楽、続落、解脱、無毒、名毒、戒脈、心脈、低層、破棄、罵詈、深海、琴別府、誠、生楽、養生、制裁、完封、排泄、虐殺、南京、妄撮、豚平、八食、豪鬼、実積、回避、答弁、弁論、徘徊、妄説、怒気、波言後、節楽、未開、投射、体者、破滅、損保、名水、諸味、透析、灰毛、界外、土偶、忌避、遺品、万別、噛砕、剣率、戒行、一脚、快哉、提訴、��刻、現世、来世、混成、吐瀉、場滅、経絡、身洋蘭、舞踏、近発、遊戯、男爵、最上、最適、破裂、改名、痕跡、戸杓、分髪、笠木、路地、戳脚、快晴、野会、対岸、彼岸、眞田、有事、紀伊路、八朔、減殺、盗撮、無札、無賃、無宿、龍梅、塩梅、海抜、田式、土産、端的、発端、背側、陣営、戒脈、母子、摩擦、錯覚、展開、星屑、砂鉄、鋼鉄、破滅、懐石、桟橋、古事記、戸杓、媒概、豚鶏、墓椎名、顎舌骨筋、豚海、砂漠、放射、解説、海月、蜜月、満期、万橋、反響、雑摺、油脂、巧妙、
2 notes
·
View notes
Text
ゴジラー1.0観ましたよ!
ゴジラー1.0を公開当日、ゴジラの日の朝一番にドルビーアトモス上映で見てきた。 チケットも高いし、迷ったけど、迫力もあって、選んで良かった。 最初、ドルビーアトモスの紹介動画が流れたのだけど、特徴を際立たせたその没入感と音の迫力に思わず少し泣いてしまった。 自分のツボが謎すぎる。
予告編だけみて、内容の予想を勝手に立て、Twitterに投稿していた。 7月12日の事だ。
「ゴジラ-1.0勝手予想。運良く特攻を避けていた非戦派の主人公が、葛藤の末、 国産核兵器(京大制作)を積んで、唯一残っていたゼロ戦で、戦災を免れていた京都に現れたゴジラ相手に特攻。 日本人が日本人の手で0の日本を-1.0とする。クレーターと化した京都市内。煙の中から咆哮が…。劇終。」
「ゴジラ-1.0勝手予想2。昭和二十年九月二日。 東京湾で戦艦ミズーリが轟沈。連合国は日本の仕業と判断し、十一月、ダウンフォール作戦が発動される。 九州南部を強襲する連合国、迎え撃つ旧軍、そこへゴジラが現れ戦場は大混乱に陥る。 一方国内は物資欠乏、食料危機も迫るのだった…。」
という風でで、さて以下ではネタバレ込みで予想の適否とその他諸々の感想を書き殴っていく。 本投稿は予約投稿を指定しておき、3か月程度経過した後にポストされるようにする。
予想1、「特攻を避けていた主人公がゴジラを倒す為に特攻を決意、とどめを刺したかに見えたが咆哮が響く」 というのは、大枠で正解してしまったと言えるのではないだろうか。 何となく思っていた通りになってしまったことは、却って寂しい感じもする。 しかし、だからといって単調な駄作という事では決してなかった。
さて私も普通に生きてきたので、日本の大衆的な創作物の文脈にあるものを摂取しながら育った。 ある程度色々と見ると、その文脈の中でも頻出の「お約束」があり、それをを感じると却って醒めてしまうというのはよくある。 そうして私は所謂「所謂アンチ邦画派」になってしまった。世の中にも一定数そういう人がいるようで、 私もそうした人と同じように洋画と比べた時��なんだか脚本が観客を舐めてないかとか、カメラワークが稚拙でないかとかをついつい考えてしまう。 今回のゴジラでも同じように、主人公とヒロインの心が通う…と思ったら…からのどっこいやっぱり…という展開にはやはり感じ入るものがある。 加えて、戦闘機の追加装備の件、私なら爆弾の安全装置が二重なんだと筑波の整備兵氏に嘘をつかせる。 ああやって言葉で説明しないと観客は理解できなかろうと思われている所が割に許せないのである。 座席の後ろに箱があり、大写しにしている時点でそれ位は察せるし、きちんとそういう演出をしているじゃないかと思う。 それと、全体的に生きろとか死ぬなとかセリフにあり過ぎてこれにも難を感じる。 私の感覚では、意外とそういう事は口にしないもので、人間危急の時であってももっと目の前の事を語るのではないかと思う。 生きろ、じゃなく逃げろならまだわかるかな。 比較してもしょうながいけど、シン・ゴジラの「幹事長は任せろ」みたいな物言いが「本物」なのではないか?とか思ってしまう。
一方で、昔は、「戦場から逃げてしまった負い目」とか「戦争のトラウマをひきずっている」とか、「それらを吐露して涙を流す」とかの描写も好きではなかった。 しかし、今、私も三十半ばとなり、自分自身も私を取り巻く現実にも大小様々な嫌な事、辛い事が満ちていて、 そうしたものに囚われながら生を重ねており、それがストーリーの軸になること自体についてはおかしく思わないようになってしまった。 むしろそうした描写に居心地の悪さを感じていたこと自体が、自分の怯えをそれと理解できなかったからだという風に考えるようになってきた。
さて、映画とかを見てちょっと醒める瞬間の話に戻して、 じゃあやっぱり「あ~三丁目の夕日かね、もっとシン・ゴジラみたいなら良かったね」と思うかというと全然そんなことはなかった。 ゴジラ自体が恐ろしすぎて、その「お約束」で逆にバランスを取れているんじゃないかと思わされる位だった。 人間がくちゃくちゃにされてしまうシーンは割と直截的であって、ゴジラの剝き出しの敵意と合わさってそれが恐ろしい。 逆にこの雰囲気だけで全編終わってしまったら、ただ後味が悪いだけになったろうと思う。
自分でも先に触れてしまった事だけど、直近の実写ゴジラといえば「シン・ゴジラ」で、あれは、ある種の「正解」になってしまっていると思う。 シンを鑑賞後にゴジラシリーズを振り返ってみると、要所要所にこれまでのゴジラシリーズのモチーフがあり、 例えば胸躍る音楽である所の「���宙大戦争マーチ」にしたって、実はシン・ゴジラが初めてではないのであった。 にも拘わらず、初めて/久し振りに「ゴジラ」を見た人をああまで虜にするその新規性と作りこみという点が凄いと思う。
庵野作品だから。庵野作品が好きな人の感想ばっかり私が見ているから、とかもあるかも知れないけど。
でもユリイカのシン・ゴジラ特集の寄稿者の真剣味とかもそれはそれはすごい熱量だった。
とまあ、そこと比べられる事が前提でありつつ、 他方「山崎貴のエンタメ」を見に来る人を考慮に入れながら東宝の看板作品を撮るというのはどれ程難しいだろう。 私は、その両方を満足させられるだけのものを感じた。 一方で分かりやす過ぎるほどの分かりやすさを、一方で突き抜けた恐怖を…という感じに。 あれだけ人間を蹂躙できるのだから、浜辺美波ちゃんのところがどっこいも、なしにしようとすればできたと思う。 それを、そうせずに、ハッピーエンドを重ねつつ最後にひと押し崖から突き落とす示唆があるという所で、 私は印象を攪乱され、良いとも悪いとも断言できない深みを覚えたのであった。 正に、「恐れ入り谷の鬼子母神」。
以下、観ながら頭に浮かんでいた事の羅列。順不同。 第二復員省の関西弁のおじさん最高。 東洋バルーンの技術者さん達最高。 浜辺美波ちゃん。 佐々木蔵之介様~。 鐘がなりますきんこんかん♪ ジュラシックパークやん! インデペンデンスデイやん! 電車パクーはファーストゴジラオマージュとしては誰もが喜ぶやつだよねー。 大人の男はタバコを吸うという描写から逃げないのいいね。朝ドラとは違う。 幼い子が出てきちゃうのははずるい。 浜辺美波は、シン・仮面ライダーでも成り行きで一緒に住むことになってしまった魅力的な女の子役だったけど、 まさかゴジラでも同じような役柄になるとは…。彼女の何がおじさん達にそうさせてしまうのだろうか。 にしても「できないよ!」からの「乗せて下さい!」は、あまりに碇シンジ君。 というか逆に、神木隆之介君は既にエヴァで本物の碇シンジ君になっていたか…。
2 notes
·
View notes
Text
日本の夏じたく2023
2007年にはじまった日本の夏じたく��15回目。 夏じたくの会を立ち上げ、牽引し、育ててくださった アトリエ Kinami 久保紀波さんを中心とした 「日本の夏じたく」はこの2023年で一区切りです。
▶︎▶︎日本の夏じたく2023
2023年5月19日~21日 10:00~17:00(入場は16:30まで)※21日は16:00閉場 受付:三溪記念館 9:30受付開始 会場:三溪園 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 アクセスは三溪園ホームページでご確認ください。 https://www.sankeien.or.jp
イベントのお申し込み等詳細は夏じたくHPへ https://n-natsu-s.jimdo.com
COCOON 西川の最新情報は インスタグラムをご覧ください https://www.instagram.com/cocoon_oharu/
▷▷出展者
▶︎三溪記念館 総合受付 和紙 中村功/ #拝宮手漉き和紙工房
▶︎白雲邸 染色 久保紀波/ アトリエKinami
染織 岩崎訓久・悦子/ 染織iwasaki
染織 石川文江/ 楮布織
染織 西川はるえ/ Textile COCOON
木 富沢麻子/ a_wood
古代装身具 片桐光治/ limul
墨画 石塚智之/ アトリエKinami
古典織物 中島洋一
漆 箱瀬淳一/ 箱瀬工房
日本刺繍 飯島桃子
染色 大き令子/ reikokiaburada
▶︎臨春閣玄関 竹 吉田佳道/ 竹の工芸よしだ
▶︎蓮華院 硝子 濱舘寛/ ipada 硝子 村木未緒/ ipada
呈茶 杉本百合子/すすり茶 空間 田中寛子
▶︎林洞庵 錫 今井章仁
金属 石井雄次/ Metal art and Jewelry YUJI ISHII
▶︎旧燈明寺本堂 硝子 荒川尚也/ 晴耕社ガラス工房
花 珠寳 / 青蓮舎
▶︎協力: 小熊廣美 / 書 辛島綾 / しつらい
10 notes
·
View notes
Text
青葉祐五 / ベクトル・ユーゴ
Profile
青葉 祐五 / ベクトル・ユーゴ
ミュージシャン
4月10日生まれ
東京都世田谷区出身
筆名:青葉祐五/Yugo Aoba/Yugo.A/ベクトルユーゴ
About
2003年より、シンガーソングライターとして活動開始。2010年より「ベクトル・ユーゴ」名義で、都内・横浜・名古屋などを中心に、現在に至り活動中。
2016年、1st EP「小さな日々」をリリース。
湘南工科大学イメージソング『湘南工科ラプソディ~最大公約数の恋~』作詞・作曲・歌唱担当。
2017年より、本格的に制作活動を開始。
坂道・48グループやK-POPグループや声優など数々のアーティストへの��曲提供を行っている。
近年は絵本「ペロずきんちゃん(小学館刊行)」のテーマソング制作を手がけるなど活動の場を広げている。
Favorite
東京ヤクルトスワローズ/猫/豆柴/夏/快晴/プロ野球/競馬/麻雀/映画鑑賞/読書/コーヒー/Apple製品/都市伝説/銭湯/居酒屋/水族館/文房具屋/本屋/吉野家/東急大井町線沿線/自由が丘/尾山台/秋刀魚/ステーキ/そば/ラーメン/ドラえもん/美味しんぼ/火の鳥/古畑任三郎/深夜食堂/藤子・F・不二雄/庵野秀明/古谷実/吉本隆明/宮沢章夫/是枝裕和/沖田修一/坂元裕二/荻原浩/鈴木敏夫/リリー・フランキー/みうらじゅん/松本人志/野村克也/武豊/ディープインパクト/ドウデュース/キセキ/有村架純/深津絵里/蒼井優/黒木華
Works
【 提供作品 】
⚫︎日向坂46
青春ポップコーン(作曲・編曲/sugita.mと共作編曲)
⚫︎櫻坂46
ソニア(作曲/Kadonoと共作曲)
⚫︎AKB48
サヨナラじゃない(作曲/Toshikazu.Kと共作曲)
⚫︎STU48
雨とか涙とか(作曲/Toshikazu.Kと共作曲)
⚫︎NMB48
職員室に行くべきか?(作曲/Toshikazu.Kと共作曲)
選ばれし者たち(作曲/Kadonoと共作曲)
⚫︎NGT48
片想いのままじゃ終われない(作曲・編曲/S-TONEと共作編曲)
⚫︎GOT7
LOVE LOOP(日本語作詞/EastWest(1by1)、MAXINEと共作詞)
⚫︎CUBERS
ピンキーリング (作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎THE SUPER FRUIT
ボクらの夜明け(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎世が世なら!!!
鼓動のFighters (作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
Winter Prince (作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
ウオー!サオー!(作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
おった��げ(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎丘みどり
阿武隈・恋慕情(作曲・編曲/青葉紘季、大山聖福と共作編曲)
⚫︎増田俊樹
hikari(作詞・作曲・編曲/杉田昌也と共作編曲)
明日はきっと(作詞/HASEGAWAと共作詞)
⚫︎平野綾
Up To Date (作詞/小林光一と共作詞)
⚫︎MaxBoys(細谷佳正+増田俊樹)
恋のキセキ(作詞・作曲/松本有加と共作詞)
ボタン(作詞・作曲)
魔法(作詞・作曲/松本有加と共作詞)
⚫︎BoysRepublic
Only Girl(作詞/戸塚慎と共作詞)
⚫︎GoGoしんGoず!(CV:Lynn、芹沢 優、鈴木みのり)
メイド in わたし♪(作詞・作曲/中島彩歌と共作詞、ツタナオヒコと共作曲)
⚫︎タイトル未定
溺れる(作詞/青葉紘季と共作詞)
⚫︎限りなく白く
白地図のコンパス(作詞・作曲・編曲/松浦はすみと共作編曲)
青空に手を叩け(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎Onephony
最高サマー!!!(作詞)
⚫︎ORIGAMI ZERO PROJECT
未完成にはつづきがある(作詞/青葉紘季と共作詞)
僕だけのFlower(作詞/青葉紘季と共作詞)
魔法の言葉(作詞/青葉紘季と共作詞)
ごめんね、両想い(作詞/青葉紘季と共作詞)
ギミギミ(作詞/青葉紘季と共作詞)
Brand New Story(作詞/青葉紘季と共作詞)
僕らはずっと友達だ(作詞)
iDOL宣言(作詞)
⚫︎EverZOne
ウイニングラン(作詞)
溺愛バニラ(作詞)
⚫︎新生おやゆびプリンセス
海鳴りDANCE(作詞・作曲/ツタナオヒコと共作曲)
⚫︎遠藤璃菜
笑っていたいんだ(作詞/青葉紘季と共作詞)
⚫︎まる子
君がいてくれたからだよ(作詞)
⚫︎Annnnnaの空
未来へ(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎神谷ちゃん
Diary(作詞・作曲・編曲/杉田昌也と共作編曲)
⚫︎田中海咲
青(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作詞曲編曲)
⚫︎Sayuki
恋しちゃいました。(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作詞曲編曲)
⚫︎うなき
愛して恋!!(作詞)
⚫︎とーま
茜(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作詞曲編曲)
⚫︎タオルズ
きみうた(作詞・作曲・編曲)
オレンジロード(作詞・作曲)
こいのうた(作詞)
⚫︎嶋雄大
四畳半(編曲)
⚫︎&CITY
broccoli night(編曲)
⚫︎AiRI
Hello (作詞)
風に吹かれて(作詞)
その他
⚫︎絵本「ペロずきんちゃん」(小学館刊行)公式テーマソング
ペロペロボワ〜ン(作詞・作曲・編曲/山本まもると共作詞)
ペロペロマ〜チ(作詞・作曲・編曲)
⚫︎湘南工科大学 公式イメージソング
湘南工科ラプソディ〜最大公約数の恋〜(作詞・作曲・歌唱/柴山健次と共作詞)
⚫︎ABCプロジェクトテーマソング
Happiness of CAP (作詞)
⚫︎配信アプリ Mildom テーマソング
It's a ショータイム!!!(作詞)
【 Vocal Direction 】
⚫︎CUBERS
ピンキーリング
人生Heyday
エブリデイ・アイシタイ
BOX
ゆらゆら
予感
そばかす
A Beautiful Magic
⚫︎末吉9太郎
機材席開放ってなんですか?
あたしの自名義
⚫︎THE SUPER FRUIT
ボクらの夜明け
ぼくたちバットウィール
叫べない僕らの
チグハグ(韓国語ver.)
⚫︎世が世なら!!!
鼓動のFighters
Winter Prince
ウオー!サオー!
メダチタガリアン
俺ならやれそうじゃん?
KAKURENBO
おったまげ
⚫︎まる子
君がいてくれたからだよ
⚫︎Annnnnaの空
未来へ
⚫︎神谷ちゃん
Diary
⚫︎田中海咲
青
⚫︎Sayuki
恋しちゃいました。
⚫︎うなき
愛して恋!!
⚫︎とーま
茜
#日向坂46#櫻坂46#AKB48#NMB48#NGT48#GOT7#CUBERS#THESUPERFRUIT#スパフル#世が世なら#BoysRepublic#増田俊樹#平野綾#MaxBoys#細谷佳正#GoGoしんGoず#タイトル未定#Onephony#ORIGAMIZEROPROJECT#EverZOne#新生おやゆびプリンセス#遠藤璃菜#田中海咲#とーま#Sayuki#タオルズ#&CITY#嶋雄大#ペロずきんちゃん#湘南工科大学
6 notes
·
View notes
Text
Springs and Autumns
Lately I’ve been dipping into scholar-beauty romances. A recent favorite is Jin xiang ting 錦香亭 (“Pavilion of Fragrant Brocade”) by Guwu su’an zhuren 古吳素庵主人 (Master of the Simple Hut of Suzhou), which dates to the early Qing.
It’s a short novel that fits a surprising amount of action into its sixteen chapters. The main love story between Zhong Jingqi 鍾景期 and Ge Mingxia 葛明霞 is standard scholar-beauty stuff—imperial exam success, an exchange of poetry, a scheming rival, missed connections, a helpful nun, resourceful concubines, mistaken identity resolving into a wedding, and a happily-ever-after conclusion—but it’s embedded in a larger historical narrative: the An Lushan Rebellion erupts midway through the book. Court intrigue, battlefield strategizing, and tides of refugees heighten the tension of the romantic plot and somehow make the bizarre coincidences the genre relies on seem more believable.
But the plot’s not the reason for this post. A version of the same story is told in the lost Yuan-dynasty play 孟月梅寫恨錦香亭 (“Meng Yuemei Writes of Regrets in the Pavilion of Fragrant Brocade”) about characters named Chen Gui 陳珪 and Meng Yuemei. Songs memorable enough to be preserved in other sources can be found in Song Yuan xiwen jiyi, a 1956 collection of play fragments compiled by Qian Nanyang. Here’s a delightful aria about spring, assembled from quotations of older poems; a quick translation follows:
【中呂過曲】【古山花子】賞春倦倚春風裡,春色釀成和氣。春滿人間,春綻萬紅千翠。春晴雅宜,春燕銜春壘。春心戀春如醉。春心熙熙,春景正遲遲。春來早起,滿目春山麗。仲春時,問春有幾?春及三之二。莫惹春愁,一分塵土,二分流水。春暖春煙,春雨濺春池。春夢里藹然春意,對這春草池塘賦春試。賞春花,春酒泛春杯,春果簇春桃春梨。聽得春鶯囀春啼,春在春花裡。假青春,春夜悞春期,春去後留春無計。春知我,愛春傷春春信稀。 (錢南揚輯錄《宋元戲文輯佚》76)
Spent on spring pleasure, ease back into the spring wind: spring colors mix into an amiable mood. Spring fills the mortal realm, spring bursts with red and green. Spring clarity is graceful and inviting, spring swallows build spring nests. Spring hearts get drunk on spring love. Spring minds make merry, spring vistas linger. On a new spring morn, rise early to a vision of gorgeous spring mountains. By mid-spring, think how long spring may last. Spring is two-thirds gone. Refrain from spring melancholy; one part returns to dust, two parts to water. Spring warmth and spring mist, spring rain splashes into spring pools. Spring dreams harbor pleasing spring desires, bringing spring exams to these spring grasses and ponds. Enjoy spring flowers as spring wine overflows spring cups; spring fruits: clusters of spring peaches and spring pears. Hear the spring oriole sing a plaintive spring song. Spring lies within spring flowers. Fresh green spring means missed spring rendezvous on spring nights; when spring departs, spring cannot be retained. Spring gets me: spring love, spring heartache, and rare spring tidings.
I love this—the hypnotic repetition of “spring” transports me back to a class on early 20th century literature, when our professor read aloud the opening to Chapter 19 of Xu Zhenya’s bestselling 1912 sentimental romance novel in parallel prose, Yuli hun 玉梨魂 (“The Soul of Yuli” or “The Jade Pear Spirit”). For the last two decades, the lines of 秋心 “Autumn Heart” have often come to mind when the weather turns and the leaves start changing color.
黃葉聲多。蒼苔色死。海棠開後。鴻雁來時。雨雨風風。催遍幾番秋信。淒淒切切。送來一片秋聲。秋館空空。秋燕已為秋客。秋窗寂寂。秋蟲偏惱秋魂。秋色荒涼。秋容慘淡。秋情綿邈。秋興闌珊。此日秋閨。獨尋秋夢。何時秋月。雙照秋人。秋愁疊疊。並為秋恨綿綿;秋景匆匆。惱煞秋期負負。盡無限風光到眼。阿儂總覺魂銷。最難堪節序催人。客子能無感集。
Yellow leaves rustle, green moss fades. When the begonia has flowered and the snow geese have arrived, wind and rain hasten autumn’s signs, cold and chill carry autumn’s sounds. Autumn halls are vacant, autumn swallows turned sorrowful autumn travelers. Autumn windows are empty, autumn insects vex the autumn soul. Autumn’s scenes are bleak, autumn’s visage is desolate. Autumn emotion grows distant, autumn elation lies heavy. Today’s autumn boudoir holds a solitary quest for an autumn dream. What day will an autumn moon shine on an autumn pair? Layered autumn melancholy comes with unending autumn regret. Fleeting autumn vistas spur shameful autumn trysts. At the boundless vision before us, our souls take flight. In the unbearable draw of the seasons, can the sojourner remain unmoved?
I have to say I prefer the freer lines of the Yuan lyric to the constrained pulse of four- and six-character phrases that makes up the pianwen style. Here I’ve prioritized the repetition of “autumn” and tried to capture at least at least some of the parallelism, and while this approach does manage to set a mood, the amount of amplification necessary in English would, I feel, make for excruciatingly verbose prose whenever anything actually had to happen. I’m not sure I could keep it up for more than a paragraph or two, or be capable of reading much more than that, to be honest—and the novel runs to 30 chapters. But someone’s given it a try: an English translation by Gong Xiaohui under the title The Death of Yuli was published earlier this year. I’m honestly curious about the translator’s approach.
But I’m more keen to find additional examples of this type of dense repetition in Chinese writing. Any suggestions?
2 notes
·
View notes
Quote
大阪府茨木市に本拠を置く宅配ピザ業の「株式会社シカゴピザ」は、3月14日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1986年に創業の同社は、関西地方を中心に宅配ピザチェーンの「シカゴピザ」を手掛けるほか、2011年以降は和食宅配の「どんぶり名人」「麺や逸杯」「天かつ庵」「匠屋」や、洋食宅配の「デリ・ナポリ」「シカゴズダイナー」のブランドも展開していました。 しかし、競争激化による売上の減少で業績が悪化するなか、新型コロナウイルス感染症の影響による需要の増加も、競合事業者の急増で業績改善には至らず、加えて、人件費や原材料・光熱費の高騰で資金繰りが逼迫したため、これ以上の事業継続は困難と判断し今回の措置に至ったようです。 負債総額は約15億円の見通しです。
大阪の宅配ピザ「シカゴピザ」が破産申請へ、負債15億円 国内倒産 - 不景気.com
3 notes
·
View notes
Text
心路歷程
H:談到心路歷程「心中思慮所經歷的路程。多指矛盾、徘徊、掙扎的經過。」都是心中有苦,走過痛苦歲月,完整的退下來,娓娓道出成功的過程。有人希望自己從小到大到老都「無憂無慮,無災無病。」人類的渺小,就是憂慮和恐懼,害怕過多的風雨,害怕人生苦短,想避開災禍和病痛。這有可能嗎?跳脫漩渦才能成就其大。孟子告子下:「故天將降大任於是人也,必先苦其心志,勞其筋骨,餓其體膚,空乏其身,行拂亂其所為,所以動心忍性,曾益其所不能。」學習本身就是探索的過程,禮記學記「玉不琢,不成器;人不學,不知道。」琢就必須承擔痛苦和勞累,甚至引來災禍和病痛,然後才學會趨吉避兇,甚至延年益壽。每一次的醫治抗病,就是續命的開始,與病共存,也是新生的循環。奇異博士崶抗多瑪暮,使用循環法則,回說「痛苦是我的老明友」。干擾時間,赢得打敗敵人的勝利。20241103W7
網路字典:
心路歷程
心中思慮所經歷的路程。多指矛盾、徘徊、掙扎的經過。[例]這是我成長的心路歷程,希望對你有所啟發。
心中思慮所經歷的過程。 例探討一個思想家的心路歷程,必須精讀他所有的著作。
毫無憂慮。 形容心情怡然自得。 例父母的細心呵護,使我度過無憂無慮的童年。
解釋:
毫無憂慮。形容心情怡然自得。《西遊記》第九○回:「正是:無慮無憂來佛界,誠心誠意上雷音。」也作「無憂無慮」。
毫無憂慮。形容心情怡然自得。《孤本元明雜劇.群仙朝聖.第三折》:「俺出家兒無憂無慮樂醄醄,到處隨緣任逍遙。」也作「無慮無憂」。
元•鄭廷玉《忍字記》第二折:“我做了個草庵中無憂無慮的僧家。” 分類:教育類
標籤: 成語大全
朱自清
1948年8月12日上午11時40分,朱自清匆匆地離開了人世。第二天,由北京大學哲學系教授馮友蘭,在北京阜成門內的廣濟寺主持了朱自清的祭奠和火葬儀式。
無憂無慮
沒有憂患;不用擔心。
《左傳·昭公三十二年》:“ 范獻子 謂 魏獻子 曰:‘……從王命以紓諸侯, 晉國 無憂。’”《史記·張儀列傳》:“為大王計,莫如事 秦 。事 秦 則 楚 韓 必不敢動;無 楚 韓 之患,則大王高枕而臥,國必無憂矣。” 唐 羅鄴 《上東川顧尚書》詩:“龍節坐持兵十萬,可憐 三蜀 盡無憂。” 宋 朱熹 《次瑞泉詩韻》:“終待寒泉食,無憂水鏡昏。”
佛教語。參見“ 無憂王 ”、“ 無憂樹 ”。
維基文庫:
孟子《告子下》
孟子曰:「舜發於畎畝之中,傅說舉於版築之閒,膠鬲舉於魚鹽之中,管夷吾舉於士,孫叔敖舉於海,百里奚舉於市。故天將降大任於是人也,必先苦其心志,勞其筋骨,餓其體膚,空乏其身,行拂亂其所為,所以動心忍性,曾益其所不能。人恒過,然後能改;困於心,衡於慮,而後作;徵於色,發於聲,而後喻。入則無法家拂士,出則無敵國外患者,國恒亡。然後知生於憂患而死於安樂也。」
玉不琢,不成器;人不學,不知道。是故古之王者建國君民,教學為先。〈兌命〉曰:「念終始典于學。」其此之謂乎!——《禮記.學記》
維基文庫
布袋和尚忍字記
布袋和尚忍字記
作者:鄭廷玉
姊妹計劃: 數據項
楔子
第一折
第二折
編輯
(正末上,雲)自家劉均佐。自從領了師父法旨,在這後花園中結下一個草庵,每日三頓素食,則念南無阿彌陀佛,過日月好疾也呵!(唱)
【南呂】【一枝花】恰才那花溪飛燕鶯,可又早蓮浦觀鵝鴨。不甫能菊天飛塞雁,可又早梅嶺噪寒鴉。我想這四季韶華,拈指春回頭夏,我將這利名心都畢罷。我如今硬頓開玉鎖金枷,我可便牢拴定��猿意馬。
【梁州第七】每日家掃地焚香念佛,索強如恁買柴糴米當家。(帶雲)若不是俺師父呵,我劉均佐怎了也啊!(唱)謝諸尊菩薩摩訶薩,感吾師度脫,將俺這弟子來提拔。我如今不遭王法,不受刑罰。至如我指空說謊瞞咱,這一場了身脫命虧他。我、我、我,謝俺那雪山中無榮無辱的禪師,是、是、是,傳授與我那蓮臺上無岸無邊的佛法,來、來、來,我做了個草庵中無憂無慮的僧家。一回家火發,我可便按納。心頭萬事無牽掛,數珠在手中掐。我這裏靜坐無言歎落花,獨步煙霞。
(雲)南無阿彌陀佛,我這裏靜坐咱。(倈兒上,雲)自家是劉均佐的孩兒。俺父親在後園中修行,俺叔叔與俺奶奶每日飲酒做伴,我告知俺父親去。開門來,開門來。(正末雲)是甚麼人喚開門哩。(唱)
【罵玉郎】我將這稀剌剌斑竹簾兒下,俺這裏人靜悄不喧嘩,那堪獨扇門兒砑。(倈兒雲)開門來。(正末唱)我這裏疑慮絕,觀覷了,聽沈罷。(倈兒雲),開門來。(正末唱)
【感皇恩】呀,他道是年小渾家,這些時不曾把他門踏。我將這異香焚,急半這衣服整,忙將這數珠拿。(倈兒雲)開門來。(正末唱)莫不是誰來添淨水?莫不是誰來獻新茶?我這裏侵階砌,傍戶牖,近窗紗。
(倈兒雲)開門來。(正末雲)可是甚麼人?(唱)
【採茶歌】日耀的眼睛花,莫不是佛菩薩?(倈兒雲)開門來。(正末開門見科,唱)呀,原來是癡頑嬌養的這小冤家。必定是他親娘將孩兒無事打,我是他親爺腸肚可憐他。
(雲)孩兒也,你來這裏做甚麼來?(倈兒雲)你孩兒無事不來,自從父親修行去了,俺母親和俺叔叔每日飲酒做伴,我特來告與父親知道。(正末雲)哦!你娘和叔叔在房中飲酒做伴是真個?(倈兒雲)是真個,不說謊。(正末怒科,雲)這個凍不死的窮弟子孩兒,好無禮也!想著你在雪堆兒裏凍倒,我救活了你性命,我又認義做兄弟。我見他家私裏外,倒也著意,將這萬貫家財都與他掌管著。我恨不的手掌兒裏擎著。(見忍字科,雲)嗨,孩兒,你且耍去。(倈兒雲)爹爹,你只回家去罷。(正末唱)
【牧羊關】你休著您爺心困,莫不是你眼花?(倈兒雲)我不眼花,我看見來。(正末唱)他莫不是共街坊婦女每行踏?(倈兒雲)無別人,則有俺奶奶和叔叔飲酒。(正末雲)這言語是實麼?(倈兒雲)是實。(正末唱)你休說謊咱。(倈兒雲)不敢說謊。(正末怒科,雲)是實,我真個忍不的也。(唱)也不索一條粗鐵索,也不索兩面死囚枷,也不索向清耿耿的官中告,(帶雲)忍不的了也!(唱)放心波我便與你磣可哥的親自殺。(並下)
(劉均佑同旦兒上,雲)自家劉均佑的便是。自從哥哥到後花園中修行去了,如今這家緣過活兒女,都是我的,倒大來索是受用快活也。(旦兒雲)叔叔,正是這等說。我早安排下酒食茶飯,兩口兒快活飲幾杯,可不是好?(劉均佑雲)我正要飲幾杯哩。我關上這臥房門飲酒者。(飲科)(正末上,雲)我手中無刃器,廚房中取了這把刀在手。來到這門首也,我試聽咱。(旦兒雲)叔叔,這家私裏外,早晚多虧你,滿飲一杯。(劉均佑雲)嫂嫂之恩,我死生難忘也。嫂嫂請。(正末雲)原來真個有這勾當,兀的不氣殺我也!(唱)
【哭皇天】見無吊窗心先怕,他若是不開門我腳去蹅。不由我怒從心上起,刀向手中拿,(做看科,雲)我試看咱。(旦兒雲)叔叔,你再飲一杯。(正末唱)他兩個端然在那坐榻。(雲)開門來!(劉均佑雲)兀的不有人來了也。(下)(布袋暗上)(旦兒開門科,雲)員外,你來家了也麼?(正末唱)我把這房門來緊靠,把姦情事親拿。(旦兒雲)你要拿姦情,這姦夫在那裏?街坊鄰舍,劉均佐殺人哩!(正末唱)何須你唱叫,不索你便高聲。(拿旦兒叫科)(正末唱)呀,來、來、來,我和你個浪包婁,(推旦兒科)(唱)浪包婁兩個說話咱,(見刀把上忍字科)(唱)呀,猛見這忍字畫畫兒更不差。
【烏夜啼】我則郵黑模糊的印在鋼刀把,天那,則被你纏殺我也,忍字冤家!(旦兒雲)好,出家人如此行兇!劉均佐殺人哩!(正末唱)你可休叫吖吖,一迷裏胡撲塔,咱可便休論王法,且論家法。(旦兒雲)劉均佐,可不道你出家來,你看紀念佛,剗地殺人?(正末唱)那裏有皂直掇披上錦袈裟?那裏也金刀兒削了青絲發?休廝纏,胡遮剌,我是你的丈夫,你須是我的渾家。
(雲)我且不殺你,那姦夫在那裏?(旦兒雲)你尋姦夫在那裏!(下)(布袋在帳幔裏打嚏科)(正末雲)這廝原來在這裏面躲著哩,更待幹罷。(唱)
【紅芍藥】我只一手將系腰來採住向前掐,可便不著你躲閃藏滑。(布袋雲)劉均佐,你忍著。(正末見布袋科)(唱)我這裏猛抬頭覷見了自驚呀,嚇的我這兩手便可剌答,恨不的心頭上將刀刃紮。(布袋雲)劉均佐,心上安刃呵,是個甚字?(正末想科,雲)心上安刃呵,(唱)哦,他又尋著這忍字的根芽,把姦夫親向壁衣拿,眼面前海角天涯。
(雲)我恰來壁衣裏拿姦夫,不想是師父,好蹊蹺人也。(唱)
【菩薩梁州】兩模兩樣鼻凹,一點一般畫畫。磕頭連忙拜他,則被你蹺蹊我也,救苦救難菩薩。些兒失事眼前差,先尋思撇掉了家私罷。待將爺娘匹配的妻兒嫁。便恩斷義絕罷,雖然是忍心中自詳察,(布袋雲)劉均佐,休了妻,棄了子,跟我出家去。(正末雲)他著我休了妻,棄了子出家去,(唱)我且著些個謊話兒瞞他。
(布袋雲)劉均佐,我著你忍著,你又不肯忍,提短刀要傷害人。可不道你在家裏出家,則今日跟我出家去來。(正末雲)劉均佐一心待跟師父出家去,爭奈萬貫家緣、嬌妻幼子無人掌管。但有個掌管的人,我便跟師父出家去。(布袋雲)劉均佐,你道無人掌管家私,但有掌管的人來,便跟我出家去,你道定者。(劉均佑上雲)自家劉均佑。恰才索錢回來,見哥哥走一遭去。(見科)哥哥,您兄弟索錢回來了也?(正末雲)兄弟,便遲些兒來也罷。(布袋雲)劉均佐,兀的不掌管家私的人來了也?便跟我出家去。(正末雲)兄弟,索錢如何?(劉均佑雲)都討了來也。(正末雲)好兄弟,不枉了幹家做活。兄弟,我試問你咱。(布袋雲)劉均佐,忍著念佛。(正末雲)是、是、是,南無阿彌陀佛。(唱)
【牧羊關】這分兩兒輕和重?(劉均佑雲)也有十兩五錢不等。(正末唱)金銀是真共假?(劉均佑雲)俱是赤金白銀。(正末唱)他可是肯心肯意的還咱?(劉均佑雲)都肯還。若不肯還呵,連他家鍋也拿將來。(正末雲)正是恩不放債,南無阿彌陀佛。兄弟,將一個來我看。(劉均佑遞銀科,雲)哥哥,雪白的銀子你看。(正末接銀子,印忍字,驚科)(唱)我這裏恰才便湯著,卻又早印下,又不曾有印板,也須要墨糊刷。(布袋雲)這忍字須當忍著。(正末唱)師父道忍呵須當忍,(劉均佑雲)這個銀子又好。(正末唱)抬去波,我可是敢拿也不敢拿。
(布袋雲)劉均佐,管家私的人來了也,你跟我出家去。劉均佐,你聽者。(偈雲)休戀足色金和銀,休想夫妻百夜恩。假若是金銀堆北斗,無常到來與別人。不如棄了家活計,跟著貧僧去修行。你本是貪財好賄劉均佐,我著你做無是無非窗下僧。(正末雲)罷、罷、罷,自從認義了兄弟,我心中甚是歡喜。我為一貫錢,打殺一個人;平白的拿姦情也沒有,爭些兒不殺了一個人。我如今將這家緣家計、嬌妻幼子都交付與兄弟,我跟師父出家去也。兄弟,好生看管我這一雙兒女,我跟師父出家去。罷!罷!罷。(唱)
【黃鐘尾】我說的是十年塵夢三生話,我啜的是兩腋清風七盞茶。非自談非自誇,我是這在城中第一家。我雖有錢呵(唱)一厘也不肯罰,一毫也不肯拔。我道吃了窮漢的酒,閑漢的茶。笑看錢奴忒養家,歎看錢奴忒沒法。謝吾師度脫咱,我將家緣盡齎發,將妻兒配與他,謝兄弟肯留納。我半那撥萬論千這回罷,深山中將一個養家心來按捺,僧房中將一個修行心來自發。(布袋雲)你念佛。(正末雲)依著師父,每日則念南無阿彌陀佛。(唱)到大來無是無非快活殺。(下)(布袋雲)誰想到劉均佐又見了一個境頭,將家計都撇下,跟我往岳林寺出家去,那其間貧僧再傳與他大乘佛法便了。(下)
第三折
第四折
維基百科:
奇異博士 (電影)
2016年美國電影
《奇異博士》(英語:Doctor Strange)是一部於2016年上映的美國超級英雄電影,改編自漫威漫畫旗下的同名超級英雄角色奇異博士。本片由漫威影業製作,並由華特迪士尼工作室電影負責發行,本片是漫威電影宇宙的第十四部電影,由史考特·德瑞森執導[7],德瑞森、喬·斯派茨[8]與C·羅柏·卡吉爾(英語:C. Robert Cargill)負責編劇,並由班奈狄克·康柏拜區、蒂妲·史雲頓、奇維托·艾吉佛、邁茲·米克森、黃凱旋、麥可·斯圖巴、班傑明·布萊特、史考特·艾金斯和瑞秋·麥亞當斯主演。
劇情
邪惡魔法師卡西流斯(英語:Kaecilius)帶領一群狂徒份子私闖位於尼泊爾加德滿都[註 8]的魔法聖殿卡瑪泰姬(英語:Kamar-Taj),搶走一本封為禁忌的古文書當中的一頁。至尊魔法師古一試圖阻止他們,奉勸關於書中儀式的毀滅性代價,兩者在一個千變萬化的「鏡空間」(Mirror Dimension)中決勝負,但卡西流斯仍帶領剩下的四名隨從逃之夭夭。在美國紐約,一名世界頂尖神經外科醫生史蒂芬·史傳奇原本過著安富尊榮的生活,直到發生一場嚴重車禍[註 9]而導致他的雙手神經嚴重受損(英語:Nerve injury),從此徹底失去工作能力。但史傳奇堅信能恢復雙手,因此不惜用盡所有金錢進行多次實驗手術,最後卻只是徒勞無功。由於他的自暴自棄以及固執己見,他的同事尼科蒂姆·威斯特(英語:Nicodemus West)與女友克莉絲汀·帕瑪相繼離開他。面臨傾家蕩產的史傳奇見到一名傷殘人士強納森·潘伯恩,他本應全身癱瘓卻奇蹟般地自如行走,他提示史傳奇��往卡瑪泰姬尋找答案。
史傳奇用僅存的現金搭飛機來到加德滿都,找尋目的地時遭遇搶劫,但被一名魔法師卡爾·莫度相救。莫度帶領史傳奇走進卡瑪泰姬會見古一,當古一為他介紹所信仰的魔法時,史傳奇起初認為這是無稽之談。古一便對他展現出魔法力量,揭示包括星界平面(英語:Astral plane)和鏡空間在內的其他維度,對此感到難以置信的史傳奇乞求她教導自己魔法。但由於史傳奇心態過於傲慢,古一感覺他和叛逃的學徒卡西流斯異常相似,一度拒絕教授他魔法。無處可去的史傳奇不想放棄恢復雙手的唯一機會,坐在門口苦等一夜,莫度看上他的執著而勸說古一暫時接納他。
史傳奇在古一和莫度的監護下開始嚴格魔法訓練,起初糾結於他的手無法施展好魔法,古一於是將他困在珠穆朗瑪峰上,最後讓他突破自己而創造出魔法傳送門穿越回來。史傳奇藉圖書館看守人王拿來給他參考的古文書,迅速學習各個魔法招式。學習途中,史傳奇瞭解到地球被一個強大咒語所保護,以避免遭受其他維度入侵;而咒語由世界三處至聖所(英語:Sanctum Sanctorum)所組成,分別位於紐約、倫敦和香港;而魔法師的使命是守護各個至聖所免受攻擊。史傳奇隨著法術步步高升之下,打算探討古一在禁忌古文書中隱藏的秘密,於是透過能夠扭曲時間的神器阿迦莫多之眼(英語:Eye of Agamotto),用時間倒轉形式恢復並閱讀卡西流斯搶走的書頁。莫度和王跑過來警告他說扭曲時間將違反自然法則,講述卡西流斯曾經因失去珍愛的一切而向古一尋求指引,直到被書中的禁忌內容所誘惑,認為人類皆有權利永生。
卡西流斯透過奪來的書頁召喚出黑暗維度的主宰「多瑪暮」,獲得黑暗力量下開始遵從其命令,摧毀倫敦至聖所後馬上攻擊紐約至聖所。史傳奇勉強對抗卡西流斯過程中,擺在展示櫃中的紅色懸浮斗篷(英語:Cloak of Levitation)選中史傳奇為主人,指導他打敗兩名狂徒後抓獲卡西流斯。但卡西流斯揭露古一的法力與永生之道,其實都是藉助多瑪暮的黑暗維度力量。這時,狂徒盧西恩(英語:Lucian Aster)跑回來刺傷史傳奇,史傳奇製造傳送門回到他原來工作的醫院找克莉絲汀療傷,藉助她實施的心臟電擊,得以釋放出力量殺死盧西恩。史傳奇剛回聖殿碰上古一和莫度,但卡西流斯卻脫離束縛,兩方於是在鏡空間中的紐約市進行追逐乃至鬥爭。古一展現的實力與頭上出現的黑暗印記證實卡西流斯的說詞,而卡西流斯仍然拒絕聽從勸阻,最終重創古一而使她掉回現實後摔至地面至重傷。
古一送醫搶救過程中突然靈魂出竅,欣然打算接受死亡,同時對跟著她一同出竅的史傳奇坦白實情,奉勸他有時候要打破規則行事,並希望他能藉此平衡莫度的耿直天性。古一交代完遺願後傷重去世,大受感悟的史傳奇決定不讓她白白犧牲,於是說服莫度參戰前往香港。隨著卡西流斯摧毀香港至聖所[註 10],黑暗維度開始入侵且摧毀香港。史傳奇使用阿迦莫多之眼倒轉時間,使一切返回原點。但這麼做僅是緩兵之計,直到卡西流斯的一句「超越時間」使史傳奇靈機一動,於是飛進黑暗維度中創造一個無限時間循環,把他跟多瑪暮困在循環裡。無論多瑪暮殺死史傳奇多少次,他還是會隨著輪迴一次又一次回到牠面前,忍無可忍的多瑪暮只能答應史傳奇撤出地球並帶走其追隨者的要求。而卡西流斯與其隨從直接被多瑪暮吸進黑暗維度,永遠困入無盡的黑暗中。
黑暗維度隨之消失,時間倒流使周圍居民都平安無事,但莫度經此一役失去原有的信念而選擇離隊。史傳奇將阿迦莫多之眼物歸原位,王說此裝有無限寶石的儀器不宜到處使用,並告知古一的死訊一旦傳遍整個多元宇宙,則會引來其他邪惡勢力。史傳奇同時改變他想治療雙手的初衷,選擇繼承古一的至尊魔法師之位而繼續守護世界。後來,史傳奇見到回歸地球的雷神索爾,索爾希望他能協尋現已失蹤的父親奧丁,並保證找到後就會迅速返鄉;史傳奇便立即答應協助他。另一方面,莫度找到藏身在紐約的潘伯恩,強行奪走使他能行走的魔法能量,準備獵殺其他魔法師。
0 notes
Text
iseilio 渾 話
2022-2023 目次
10/23 遼 尉 臣 筆記 — Golf History (tumblr.com)
11/23 古典音樂作曲家特集
影 音 etc
01/22 法 國 香 頌 竹久夢二
05/22 黑 管 台 北 美 食
06/22 超現實主義 越 南 風 情
8/22 浪子的心情 台灣盛夏冰品 台北登山步道
09/22 法 國 女 人
10/22 Adagio from“Spartacus” 半音階
松山公學校 松山探源尋根
11/22 サヨン の 鐘 はしご 酒 小唄 :味
巴哈 之前的音樂家
12/22 台灣百景 台 灣 封 神 榜
登 山 露營
01/23 人生かくれんぼ 摩托車、重機
萬華鏡 半音階 馬 勒 交 響 曲
03/23 南 管 • 北管
05/23 すき 喜歡 Picasso 原住民音樂 論 伊丹十三
A DEAR JOHN LETTER 黃昏清兵衛
06/23 それゆけ !オ一 ケストラ 週刊文春 2017年6月號
宇 崎 竜 童 、aya 俱樂部 院士致詞
07/23 天啟皇帝 日 本 控 Aram Khachaturian
川島芳子 與 李香蘭 吳 晉 懷 風雨夜曲
08/23 文星叢刊 1-72
10/23 美學檔 惜別之歌 Final Fantasy おにぎり
政治
01/22 黑水溝 之 彼方 蔡英文 與 蔣經國
02/22 从地缘战略到币缘战略-全球化的演变 蘇維埃王國
烏克蘭 03/22 意 大 利 核 威 脅 04/22 逃離中國
05/22 新中國聯邦 氣 憤 臉書是台灣自找的「網路長城」
06/22 德被宇宙 07/23 傻瓜 與 大砲
08/22 拜登對華的模糊策略
10/22 離 心 機 蕭茗看世界
11/22 無皇萬歲
03/23 體制、機制 共鳴者被揭穿
04/23 政治施為 的 效果呈現
从地缘战略到币缘战略 — 全球化的演变
05/23 勿謂言之不預 中華大講堂 中華民國台灣化
07/23 哈佛最熱門的政治課 後殖民主義 與 文化認同
10/23 姚立明點破民調 文化與帝國主義
姚立明斷言 藍白到2028都不會合
經濟
01/22 我們的新世 界
03/22 2010-2012 美國赤字預算
8/22 改變歷史 的 經濟學家
10/22 觀 念 經 濟
11/22 The Price of Inequality
04/23 貨 幣
05/23 儲貸社危機 與 RTC的創建 金援無法改變貧窮
07/23 觀 念 經 濟
翻譯
06/22 キマイラ鳳凰變
07/22 The Price of Inequality
08/22 何謂 “意識”(二)
08/22 雁 寺
09/22 夏日女孩 蜜雪兒(十七)
11/22 平野屋 香魚 眠 狂 四 郎
12/22 大自然的獵人
12/22 岩村賢治 詩集
01/23 個人 的 體驗 不輸的方法 女性的美
為化學所魅惑 讀書術 夢のあと 點描日本音樂的世界
千利休 無言的前衛(二)
02/23 水戀鳥 美男子的 頭 高橋お傳
將軍之御寢 五輪書
03/23 裏声で歌へ君が代 北國通信
04/23 性 感 美 人 日本不足 的 軍事力
為化學 所 魅惑
06/23 それゆけ !オ一 ケストラ
07/23 水 の 手帳
10/23 軍首腦部軍閥化 森鷗外 Poseidon 變幻
雜文
01/22 師 說(一) (二) 像霧又像花 歧視
Deep Sea Drilling Project
03/22 死亡結界 節 制
04/22 簡 樸 黑 管 道 家 主 角 家 計 簿
逃離中國 狼 群
06/23 珠圓玉潤 金光閃閃
05/22 新中國聯邦 氣憤 臉書是台灣自找的 「網路長城」
07/22 片段一 瞥 傻瓜 與 大砲
08/22 夢 中 囈 語
09/22 天上掉下來 的 禮物 來自名字的稱呼里幹事
10/22 周 祖 厝 逃離中國大陸
01/23 京都的傳統 生命規則 復 活
02/23 樟腦丸 與 蟑螂 復 活
03/23 秋 意 春 望
04/23 台 灣 料 理 從敕使街道到華燈初上
不容易對話
05/23 勿謂言之不預
06/23 時空觀察力
07/23 抓好重點 風雨夜曲
10/23 人 的 座標系 天人之際 滲 透 復 活
節錄的方法 綴 文、不易瞭解 的 說明 異形
機制與轉折
諸子百家
01/22 傅 科 日傾中、盧 梭 哈佛最熱門的政治課
但丁 神曲 胚胎大勝利 法 國 香 頌 竹久夢二
02/22 但丁神曲 美術心理學 慕春風 日文五十音
權 力、第二性 造型原理 蘇曼殊 戀人絮語 Mansion
詼諧與潛意識的關係 圍城 權力、第二性
意志與表象的世界(一)
03/22 權 力、第二性 文 化 固 守 伊利亞隨筆 電影的語言
電影藝術面面觀 潛水艦之過去、現在與未來 失去的勝利
太平洋戰爭 島嶼爭奪戰 戰敗者 的 觀點
04/22 林彪元帥(一) 地下室手記 理則學 被俘心理學
李義山詩析論
05/22 轉 法 輪 唐宋帝國 與 運河
06/22 哲學 的 慰藉(一二 三) 分區 . 繼承
07/22 一封未寄的情書 後殖民主義 與 文化認同
大自然的獵人 物理之美 柏拉圖的天空
父親的眼淚和我的眼淚
08/22 後殖民主義 與 文化認同 改變歷史的經濟學家
10/22 高陽 談 周棄子 未埋庵短書(一)
11/22 T . S . Eliot 的 時代
12/22 文 化 固 守 我迷阮玲玉 康德四論 恐龍再現
記 Robert Frost , 1875- 混 沌 聖經三段經文
01/23 物理 之 美 康德四論 從古典到浪漫
與黑格爾同在的夜晚 貨 幣 權力、第二性
盧 梭 x 2
02/22 權 力、第二性 意志 與 表象 的 世界 造型原理
詼諧與潛意識的關係 蘇 曼 殊 戀 人 絮 語 圍 城
03/22 伊利亞隨筆 電影 的 語言
潛水艦之過去、 現在與未來 所羅門群島 之 戰
失去 的 勝利 戰敗者 的 觀點
04/22 地下室手記 理 則 學 道 家 被俘心理學
07/22 一封未寄的情書 後殖民主義 與 文化認同
02/23 圍 城 末代皇帝外史
03/23 絕妙好辭箋 隨鳥走天涯 飲膳札記 台灣獼猴
法國十九世紀詩選(一) 法國十九世紀詩選(二)
04/23 扶 桑 漫 步 抽 象 世 界 Franz Kafka 的 生涯
恐 龍 再 現 混 沌 貨 幣 現象學 意志與表象的世界(二)
从地缘战略到币缘战略 — 全球化的演变 Covid 調查
台灣社會的存在及其意義
05/23 被俘心理學 15位哲學大師經典講義(一)(二)
宇宙的詩篇(惟強)
06/23 失去 的 勝利 Franz Kafka 的生涯 Casablanca
戰敗者 的 觀點(二) 浮 世 風 呂 羅丹 的 世界
美 的 探 索
07/23 白石老人 青紅幫演義 對於宇宙 的 誤解 歐洲社交界
10/23 葉慈 幾何定理 陳之籓散文集
查泰萊夫人的情人 Modern etiquette in public and private
我們的新世界 我思故我在 紐約的現代藝術
12/23 安藤忠雄的都市徬徨(一、二、三、四)
理性之夢(一、二) 歷史與思想(一、二、三、四)
Chanson 香頌 赫遜河畔談中國歷史(一、二、三、四)
歷史平話:諸葛亮(一、二) 紅朝人物誌(一、二)
0 notes
Text
20241026snoopy續5
活在今日,而非寄望明天
禪語
「懈怠比丘,不期明日」
「懈怠比丘,不期明日」這句禪語是茶道裏千家的代名詞「今日庵」的由來。承繼千利休的第三代千宗且,晚年蓋了一間作為隱居之所的茶室。某日,千宗旦舉辦一場茶席,邀請私交甚篤的禪學老師,京都紫野大德寺清巖和尚。到了約定時間,和尚卻遲遲未現身。有急事在身的宗旦交代弟子:「和尚要是來的話,請他明天再來一趟。」便匆匆出門。千宗旦回來後,發現早已走了的和尚留下這麼一句禪語:「我這個懶惰的和尚,明天來不來,還不知道。」千宗且從中領悟了「一期一會」的道理,期許自己不要有寄望明日的心態,遂將茶室取名為「今日庵」。這句禪語就是教論我們要想好好迎接新的一天,就得好好結束前一天。
0 notes