#峯岸みなみ
Explore tagged Tumblr posts
banyun-gong · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
峯岸みなみ (@chan__31)
峯岸南 (Minami Minegishi) 1992年11月15日 T158cm
Group : AKB48 (2005)
14 notes · View notes
tokyo-akb48 · 2 years ago
Text
Tumblr media
ノースリーブス15th Anniversary Live
38 notes · View notes
wordpress-blaze-238438333 · 3 hours ago
Text
The Hero’s Journey: A Spiritual Questline to Self-Mastery.
Tumblr media
Start-HerosJourney -Player $You
The Hero’s Journey is the universal questline—a mythic storyline hardcoded into nearly every religion, culture, and pop song that accidentally triggers your existential crisis. First popularized by Joseph Campbell, it outlines the epic cycle every soul must undertake to grow, transform, and remember who they truly are. It’s the journey—from Moses to Moana, from Arjuna to Avatar Aang.
In Life.exe, this journey plays out through your Avatar. You, Player, guide them—sometimes with wisdom, sometimes with caffeine—and together, you take on challenges, collect tokens, fight shadow types, and (spoiler alert) awaken.
“No one saves us but ourselves. No one can and no one may. We ourselves must walk the path.” — Samyutta Nikaya 1:4
📜 Ancient Code, Modern Syntax: Who Really Wrote the Hero’s Journey?
Joseph Campbell didn’t invent the Hero’s Journey. What he did was pull back the curtain and point to a cosmic pattern hiding in plain sight—woven through myths, scriptures, and spiritual quests from every corner of the globe. In 1949, he published The Hero with a Thousand Faces, where he charted the phases of what he called the Monomyth—the one story told in a thousand forms.
To do it, Campbell studied stories across cultures and centuries:
• Greek epics like The Odyssey
• Hindu scriptures like The Bhagavad Gita
• Buddhist teachings like the story of Siddhartha Gautama
• Christian gospels, especially the passion and resurrection of Christ
• Sumerian myths, like Inanna’s descent into the underworld
• Norse legends, Egyptian resurrection myths, Celtic warrior tales, and more
• Even Native American, African, and Polynesian oral traditions
He compared these stories to works like The Golden Bough and Freud and Jung’s psychological theories, noticing they all followed a similar arc: A calling. A crisis. A transformation. A return.
So, no—Campbell didn’t invent the journey. He translated it. He gave modern language to what the sages, shamans, and storytellers have known forever: we are all on a soul quest.
“The cave you fear to enter holds the treasure you seek.” — Joseph Campbell
1. The Call to Adventure
Your Avatar starts glitching in the default reality. Something stirs—a pull to more. Arjuna felt it. Frodo heard it. You feel it every time you ask, “Is this all there is?”
“Let yourself be silently drawn by the strange pull of what you really love.” — Rumi
2. Refusal of the Call
Cue panic. Your Avatar suddenly loves the comfort zone. Jonah ran. Moses hesitated. Neo slammed the laptop shut. Fear of the unknown is a boss in itself.
“Life begins at the end of your comfort zone.” — Neale Donald Walsch
3. Meeting the Mentor
In walks the glitch in the matrix—Gandalf, Morpheus, Luna, or your aunt with a deck of tarot cards. These mentors hold wisdom, but the Player must guide the Avatar to recognize it.
“When the student is ready, the teacher will appear.” — Buddhist Proverb
4. Crossing the Threshold
This is the point of no return. The first big choice. Abraham left his homeland. Buddha left the palace. Your Avatar updates their mindset, hits “submit,” or books a one-way ticket.
“Go from your country… to the land I will show you.” — Genesis 12:1
5. Tests, Allies, and Enemies
Now it gets spicy. Your Avatar meets challenges and allies—some disguised as enemies. This phase tests your faith, emotional endurance, and whether you remembered to hydrate.
“The journey of a thousand miles begins with a single step.” — Lao Tzu
6. Approach to the Inmost Cave
The shadow work phase. Think Luke Skywalker facing Vader, or Jesus in the garden. Here, your Avatar looks inward. It’s scary. It’s sacred. And it’s how you level up.
“Knowing your own darkness is the best method for dealing with the darkness of other people.” — Carl Jung
7. The Ordeal
The real boss fight. Ego vs Essence. Light vs Shadow. You may lose your job, your relationship, or your carefully crafted identity—but you gain your truth.
“Therefore I tell you, do not be afraid.” — Luke 12:4
8. The Reward
Clarity. Confidence. Peace. Not a magic sword—though that would be cool—but something rarer: alignment. The elixir of insight. A spiritual upgrade. A buffed-out Heart Meter.
“What lies behind us and what lies before us are tiny matters compared to what lies within us.” — Ralph Waldo Emerson
9. The Road Back
Now your Avatar has to live what they’ve learned. The Matrix didn’t end when Neo awakened. He had to walk the walk. Integration is where the real magic starts.
10. The Resurrection
Your Avatar dies to who they were and resurrects as who they were meant to be. Jesus. Osiris. Gandalf the White. This is the ego’s final uninstall.
11. Return with the Elixir
What’s the Elixir? Unconditional love. Wisdom. Peace. Your Avatar returns home, not to fit in—but to share what they’ve become. They carry the patch update for the world.
“The kingdom of God is within you.” — Luke 17:21
The Unalome: Your Journey in One Line
The winding path represents the trials, tests, and plot twists of the Hero’s Journey. The straight line? Mastery. The dot? Liberation. Welcome home, Player.
Tumblr media
Final Pro Strategy:
The Hero’s Journey isn’t a one-time deal. It’s recursive. Every challenge you overcome becomes the prologue to a bigger quest. That’s why it’s called Life.exe, not Level.exe.
(May cause insight, ego death, and inner peace. Use responsibly.)
What’s Next in Life.exe:
• Unlocking Hidden Features – Akashic Records, Soul Contracts, & Divine Echoes
• Boss Fight Mechanics – Shadow Types, Curses, and how to clear them
• Going for 100% Completion – How to actually master the game
Source: The Hero’s Journey: A Spiritual Questline to Self-Mastery.
0 notes
sekasu2007 · 3 days ago
Text
オードリー若林、六本木のラウンジに出入りしていた春日を目撃した峯岸みなみの証言に「あんなにワクワクしたことないよ、俺は(笑)」 #オードリー #若林正恭 #春日俊彰 #峯岸みなみ #あちこちオードリー
0 notes
balance-lo · 10 months ago
Text
Tumblr media
原田まゆさんだ‼︎ そして可哀想すぎる
人間の嫉妬という感情は最悪
欅坂46 幻の1期生 涙の激白「文春が中学や実家まで来て…」 @ABEMA で無料配信中 https://abema.app/NVPf
先行配信版#2:欅坂46幻の1期生が涙!? 朝倉未来アイドルオーディションに急展開 @ABEMA で無料配信中 https://abema.app/jVJY
0 notes
cinemaclub-x · 1 year ago
Text
Tumblr media
大事なことほど小声でささやく
ゴンママが人知れず不安を抱えていた・・・という部分はオマケ程度で、 (これは原作の内容の事) 「大事なことほど小声でささやく」というタイトルの具現も見られない。
この映画版は同タイトル人気小説の一部抜粋で、登場人物の一人、四海良一の話。
冒頭に大橋彰(アキラ100%)が主人公のごとく登場して、 あちゃーと思ったのも束の間、 幼い娘を亡くした四海良一夫婦の葛藤と立ち直りというよくある話がメインで、 異常な空気と湿った演技が続く。
原作のキャラ設定の面白さ、 ゴンママのお悩み相談的なエッセンスを散りばめるものの、 四海良一夫婦の既視感のある暗い話ばかりで挫けそう。
ゴンママと取り巻きのスパイスが効くかと思いきや、 演出不足、ヘタな脚本で面白くならない。
峯岸みなみ、田中要次は良いんだけれど、それ以外のキャスティングミスもあるかな。 原作は面白そう。読むほどでもないけど。 原作をうまく映像化できなかった感が強い、残念さ。
Tumblr media
0 notes
park-tokyo · 2 years ago
Text
【 現在開催中 】 レストラン gu/ra(山形)出張エキシビジョン開催
Tumblr media
PARK GALLERY 加藤の地元でもある山形のレストラン gu/ra にて、6月より10月にかけて、10人のアーティストによる出張エキシビジョンを開催しています。 山形市の市街地に位置する gu/ra はその名の通り、歴史ある荘厳な石蔵(いしぐら)をモチーフにした地産地消のレストラン。加藤の同級生がシェフを担当。カジュアルなイタリアンのお店です。 https://www.instagram.com/gura.yamagata/ 地元に根付く東北芸術工科大学の学生を筆頭に、全国各地から集まった作品は���写真、イラストレーション、立体、陶芸とさまざまです。おいしいランチやディナーをいただきながら、ワインを楽しみながら、テーブルの近くや壁に飾られたアート作品をお楽しみください。 ちなみに作品は購入することができます。興味がある作品がございましたら気軽にご相談ください。 https://stores.jp/search?q=gura&store=parkgallery --- 会期は10月末までと長いので、ぜひこの機会に山形へ訪れてみてはいかがでしょうか?
そして今後、gu/ra という空間で展示をしたいという人も募集しています。興味ある方は気軽にお声がけください。
【 参加作家 】
江上秋花 OJIYU 梶原丈義 銀色なつみ 黒坂ひな SANZOKU SORRY NEBOSUKE 髙橋侑子 Numari 峯岸圭
1 note · View note
kijitora3 · 2 years ago
Text
そりゃそうだろ これでエンタメ業界、マスゴミ、広告業界 全滅させよう 集団で立場の弱いアイドル志望の少女たちを常習的に強姦してんだからな ネットが無ければ決して明らかにならなかったが、あるだろうことは一般人でも察知してた つまり、マスゴミは黙って無視してたか、自らも集団強姦に参加していたか
震えて眠るジジイが山ほどいるな 全員⭕️⭕️してしまえ
9 notes · View notes
yotchan-blog · 19 days ago
Text
2025/3/13 9:00:13現在のニュース
ウクライナ、停戦案同意 30日間 軍事支援再開へ米に譲歩 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:57:09) 「ポケモンGO」などのゲーム事業、5200億円でサウジアラビア系企業へ売却…米ナイアンティック([B!]読売新聞, 2025/3/13 8:54:25) 米、22兆円市場に値上げ圧力 鉄鋼・アルミ25%関税発動 米車大手、最大4%減益 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:51:37) (ニッポンの給料)賃上げ、まだら模様 物価高・人手不足に「労使共闘」:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/3/13 8:51:10) 九州で人口流入「一人勝ち」の福岡県 めざすべき姿、専門家に聞く:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/3/13 8:51:10) 「小さな火も逃さず」 山林火災鎮火にドローン活躍 奈良(毎日新聞, 2025/3/13 8:50:21) (インタビュー)ジャーナリズムの未来 CNNワールドワイドCEO、マーク・トンプソンさん:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/3/13 8:45:30) マンホール内の作業、知らぬまま通水 秋田3人死亡、硫化水素を検知:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/3/13 8:45:30) 牛がよく育つ甘いエサ、シラカバ「蒸し煮」で畜産増産 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:45:27) 賃貸入居時に身分偽装、「アリバイ業者」暗躍 家主欺く - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:45:27) 海自、那覇沖で不発弾743キロを水中爆破 市中心部でも「震度1」の揺れを観測([B!]産経新聞, 2025/3/13 8:39:32) ミーク21日上場、峯村竜太社長「通信回線を黒子として支える」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:39:30) コストコ再販店が拡大 ソックトックなど、総菜も小分け - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:39:30) コカ・コーラBJH、救世主は「たっぷり綾鷹」 連続増配が射程に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:39:30) 「罪悪感」で増える宅配ボックス 勝負は有用性の説得力 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:39:30) 買われるスタートアップ、5年で最多 「出口戦略」多様に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:33:14) みずほFGの自社特化型AI、新人研修資料で「らしさ」学習 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:33:14) オタフクソース、AI×光照射で試作 「お店の味」データ化 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:33:14) Google、ロボット操作に生成AI 学習知識を動作に応用 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:33:14) インテル、新CEOにタン氏 元取締役を再び招く - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:33:14) 企業の中高年比率7割 「老い」への対処が賃上げ持続条件 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:33:14) クレジットカードどう選ぶ 年会費無料でお薦めは? - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:33:14) 岸田・麻生・茂木氏、同床異夢の再接近 石破政権で初会食 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/13 8:33:14)
0 notes
khrbuild · 4 months ago
Text
夏がどんどん長くなってきたら秋が無くなるかと思いきや、
そうあっさり冬に変わるものかと土俵際いっぱいのこす秋。
おかげで本日も暖かい☀
ということで本日も作業着の上着は現場でお泊まりです(^_^;)
水間寺の紅葉も赤く染まってきました。
Tumblr media
日曜日はお正月のお酒を買いに久しぶりに奈良県御所市に
御所市の酒造蔵御三家。
油長酒造 ・・・風の森
千代酒造・・・篠峯、櫛羅
葛城酒造・・・百楽門
Tumblr media
どれも酒飲みには嬉しいお酒で、本当に御所市はレベル高いよねw
東川酒店をでると車で3分
近所の和菓子屋 虎屋さんに寄って
Tumblr media
お米で作ったみたらし団子を焼いてもらって
Tumblr media
食べる。
Tumblr media
帰りに
丹生酒殿神社(にうさかどのじんしゃ)に大銀杏の黄色の絨毯を見に行きましたが、まだ少し早かったですね。
Tumblr media
樹齢300年、高さは25Мとジュディーも小さくみえるわw
Tumblr media
夜はライトアップもしてるので来週あたり絨毯見れるかもですね。
本当に暖かいと現場の作業も気持ちよく捗ります。
屋根も城戸商店の親方は勿論作業してくれたんですが、
仕上げはジュニアが一人で複雑な屋根でしたが綺麗に仕上げてくれてました。
Tumblr media
ありがとうございました。
建物内部も工事が進んできました。
天井の下地ができて
Tumblr media
吹き抜け部分もできてきました。
Tumblr media
あと1ヶ月で、本年もおしまいです。
残り少ない202��年を振り返りそして惜しみながら
今週も少し遅い秋を楽しんで頑張りましょうか。
よろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事
貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事
和歌山県かつらぎ町 丹生酒殿神社
丹生酒殿神社の大銀杏
奈良県御所市風の森
アンティーク雑貨 古材 One Bee🐝
0 notes
tokyo-akb48 · 2 years ago
Text
Tumblr media
17 notes · View notes
assalamutomoko · 5 months ago
Text
アッサラーム智子経歴等  2025年3月更新
・画家、イラストレーター(美術団体「三彩会」所属)
・作業療法士(医学国家資格)
・「勝五郎生まれ変わり物語探求調査団」会員
********************
画歴、経歴
アッサラーム智子  横須賀出身 現在日野市
・神奈川県立産業技術短期大学校産業デザイン科
・デザイン事務所にてイラストレーターDTP等の仕事をしながらセツモードセミナーに通う。
衣笠洋画研究所(田所一紘先生や三井正登先生)にて学ぶ。
出産の為途中で断念したがMJイラストレーションズ(峯岸達)にも一時期通う
・アジア中心に10ヵ国程3度遊学(インドの聖者に会う、難民キャンプ、スラム街も世界遺産と共に体験)
・母子訓練制度を使い芸術療法実践の為3年間のリハビリ専門学校に入学。医療国家資格「作業療法士」免許取得。整形外科、精神科閉鎖病棟等で勤務実施
旅人の他、日野市郷土資料館市民団体「勝五郎生まれ変わり物語探求調査団」会員活動
密教系巫女、遺跡発掘(縄文土器)、横須賀美術館バイト、歌舞伎町ゴールデン街 等の仕事イベント等も経験
2児の母シングルマザー。ステップファミリー経験。弁護士まで発展するイジメ。不登校。入院。色々ありながらも好奇心とアンテナと周りに恵まれ子育てもあと少しゆるく浮上しています。
****************************
近年制作テーマ
時間旅行 女性子供母と子供 横須賀 弱い立場の者 千夜一夜物語 前世 森田療法 隠秘学
親子子供母親の困難不寛容な社会、それらをユーモア、好奇心、ここでは無い何処かショートトリップな旅、前世、ファンタジーに変えて付き合って共に生き続ける力。マイペンライ。
見えないもの不思議な事や音楽と歴史研究。
智子という名前をつけてくれた祖父「智」への好奇心。横須賀海軍で長門等に乗っていた祖父の思い。祖父はヒットラーユーゲントも見たという。peace。横須賀で続くもの日本で続くもの。
**************************
近年の活動
⚫️2021年 
現代童画展初出品入選
⚫️2023年
・国際野外アートフェスティバル「トロールの森」佐藤ひろみとPINMY倶楽部参加
・第39回新構造神奈川展 初出品 クサカベ賞受賞
・ 新構造展本展(新国立美術館)初出品 会友推薦受賞
・ PEACECARD原画展(青山MAYA2)
・マジカルシンフォニー(銀座STAGE-one)
⚫️2024年 
・バイダム湯島にて個展「time-travel タイムトラベル」
・美の祭典東京展(東京都立美術館)イラスト部門初出品
・ PEACECARD原画展(青山MAYA2)
・日野市立病院展示(ヒールアート事業) 後援:日野市
・「オカルトカレー会」ワークショップイベント開催 ニコニコ生放送にて公開
⚫️近年は毎年
・うちわ展(銀座奥野ビル「銀座 Gallery
G2」と川崎ART SPACE SOW 「アートスペース草」2箇所)グループ展示企画に参加
・三彩会展(横須賀市文化会館)
等年に数回グループ展に参加
2025以降
毎年の上記の展示にプラスして
・第7回美術の祭典多摩展(東京展美術協会主催)(場所:たましんRISURUホール(立川市市民会館))決定
・八王子リトモスの個展決定
*******************************
仕事
音楽、旅、医学のコラボレーションを得意としている。
・ 「CG ARTS GALLERY」に10P掲載出版(京都書院)
・萬有製薬株式会社ロゴマークコンペ一席採用(画家田所先生と共作)
・ Sau' Beach「Saturday's Sunbeam 」アルバムイラスト
* Sau' Beach(現在アートパフォーマンス集団「禁断の多数決」)
・CAPTAIN HAUS RECORDINGSに関わる。kuh [KY!] release tourにて
青山 月見ル君想フ でライブペインティング要員として出演。
・福祉医療系(イラストを使った議事録)グラフィックレコーディング
・中華街コンブチャ専門店「Flora Crown」の壁画を担当
・音楽アート集団「禁断の多数決 - Long Distance Love feat.エビータ、akorine」サブスクリプションジャケット 等
連絡はインスタまたはFacebookにて宜しくお願いします。
lit.link(リットリンク)🔗まとめ
https://lit.link/17dfc487-68e6-4987-839f-69cca47bba5c
オカルトカレー会活動が最近は楽しいです。
お酒あんまり飲めないけれど小さなBAR情報と歴史スポット募集しております。
*************************
instagram
https://www.instagram.com/assalamutomoko
@assalamutomoko
Facebook名
島崎智子(アッサラーム智子)
https://www.facebook.com/assalamutomoko
X
https://twitter.com/@tomoyan75
mail
kazansakuratomoko○yahoo.co.Jp
(丸を@に変えて下さい)
note
https://note.com/assalamutomoko
HP
assalamutomoko.tumblr.com
#illustration#illustrator#art#illust#illustrator#illustration #drawing
#illustration #illustrator #art #illust #illustrator #illustration #drawing #イラスト #イラストレーション #イラストレーター #絵画 #アート #童画 #絵本 #ギャラリー #童話 #絵本 #art #artGallery #tokyojapan #collection #Collector
以下各SNSLINK↓
インスタグラム
https://www.instagram.com/assalamutomoko
フェイスブック
1 note · View note
sekasu2007 · 5 days ago
Text
峯岸みなみ、子供を持つ親になって初めて自分の親が「私が坊主にした時、辛かったろうなぁ」と思ったと告白 #峯岸みなみ #あちこちオードリー
0 notes
aya-yagishita · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
峯岸みなみ ♡マタニティフォト♡
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
park-tokyo · 2 years ago
Text
【 終了しました 】 PARK GALLERY PRESENTS 『PARCHIVE』 2023.05.31 WED - 06.11 SUN
Tumblr media
展示は終了しましたが、引き続きオンラインストアで作品やグッズを購入することができます。ご覧になられなかった方はぜひ一度オンラインストアへ。
-----
東京・末広町の PARK GALLERY では、2023年5月31日(水)〜 6月11日(日)まで、企画展「PARCHIVE(パーカイブ)」を開催します。 展示のタイトルでコンセプトでもある「PARCHIVE」は、公園を意味する「PARK」と、保管を意味する「ARCHIVE」を組み合わせた造語で、それぞれのアーティスト・クリエイターが過去に制作した作品を改めて発表することで、かつての「作品」を過去のものにせず、もう一度「光」を当てるための企画展です。パークの恒例企画として2015年にスタートして以来、数々の人気アーティストを輩出してきた展示でもあります。 今年も新たな出会いと、これからも記憶に残り続けるようなすばらしい作家たちによる作品が並びます。 ※ 公募は終了しました。 — 【 参加アーティスト一覧 】 江上秋花 OJIYU 梶原丈義 銀色なつみ 黒坂ひな SANZOKU SORRY NEBOSUKE 髙橋侑子 Numari 半袖 峯岸圭 Rico —– PARK GALLERY PRESENTS 『PARCHIVE』 2023年5月31日(水)~6月11日(日) 場所:PARK GALLERY(東京・末広町 / 湯島) 東京都千代田区外神田3-5-20 <入場無料> 営業時間:13時〜20時 定休日:月・火曜 最寄駅:東京メトロ 銀座線・末広町駅(徒歩約5分)千代田線・湯島駅(徒歩約7分) JR 秋葉原駅 / 電気街口(徒歩約10分) JR 御茶ノ水駅 / 聖橋口(徒歩約12分) —–
2 notes · View notes
honyakusho · 1 year ago
Text
2023年12月18日に発売予定の翻訳書
12月18日(月)には16冊の翻訳書が発売予定です。 ただし、『対訳 ドイツ語で読む「魔の山」』も含めています。
個人心理学の技術Ⅰ〈新装版〉 : 伝記からライフスタイルを読み解く
アルフレッド・アドラー/著 岸見一郎/翻訳
アルテ
ホールアースの革命家 スチュアート・ブランドの数奇な人生
ジョン・マルコフ/著 服部桂/翻訳
草思社
フランス語日本紹介事典 JAPAPEDIA 増補・改訂版
IBCパブリッシング/編集 西村亜子/翻訳
IBCパブリッシング
The Art of Computer Programming Volume 4B Combinatorial Algorithms Part 2 日本語版
Donald E. Knuth/著 和田英一/監修 岩崎英哉/翻訳 田村直之/翻訳 寺田実/翻訳
ドワンゴ
時代の行動者たち 香港デモ2019
李立峯/編集 ふるまいよしこ/翻訳 大久保健/翻訳
白水社
対訳 ドイツ語で読む「魔の山」《CD付》
小黒康正/編集
白水社
潜水鐘に乗って
ルーシー・ウッド/著 木下淳子/翻訳
東京創元社
殺人は展示する : 初版本図書館の事件簿
マーティ・ウィンゲイト/著 藤井美佐子/翻訳
東京創元社
極東のシマフクロウ
ジョナサン・C・スラート/本文 大沢章子/翻訳
筑摩書房
ハウス 天空の神殿
デボラ・ホールディング/著 皆川剛志/翻訳
太玄社
デーツの歴史
ナワル・ナスラッラ/著 野村真依子/翻訳
原書房
フムスの歴史
ハリエット・ヌスバウム/著 小金輝彦/翻訳
原書房
喜びから人生を生きる! 10周年記念版
アニータ・ムアジャーニ/著 奥野節子/翻訳
ナチュラルスピリット
世界一のアントレプレナーシップ育成プログラム 革新的事業を実現させるための必須演習43
ハイディ・M・ネック/原著 カンディダ・G・ブラッシュ/原著 パトリシア・G・グリーン/原著 ほか
翔泳社
殺人は容易ではない : アガサ・クリスティーの法科学
Carla Valentine/著 久保美代子/翻訳
化学同人
量子力学は、本当は量子の話ではない
フィリップ・ボール/著 松井信彦/翻訳
化学同人
1 note · View note
yotchan-blog · 4 months ago
Text
2024/12/5 8:00:19現在のニュース
ジョージア当局、野党幹部ら相次ぎ逮捕 暴徒襲撃も、衝突激化の恐れ(朝日新聞, 2024/12/5 7:54:56) <主張>危険運転の要件 法と常識との乖離解消を 社説([B!]産経新聞, 2024/12/5 7:54:29) 慢性赤字の「坊っちゃん列車」 松山市がメンテナンス費補助の方針(毎日新聞, 2024/12/5 7:47:22) <選択的夫婦別姓を求めて>港区、意見書を国へ請願「棚上げ」 19年には採択 東京弁護士会「前回より後退、遺憾」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/5 7:46:06) 動物に触れ児童らにっこり 江戸川の特別支援学校で初の試み(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/5 7:46:06) 「まぜこぜ一座殺人事件」あすから練馬で上映 義足、ダウン症の人などが出演(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/5 7:46:06) 来夏の東京都議選候補者 自民都連一括公募も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/5 7:46:06) 「再受験」など問題点指摘 都立高入試の英語スピーキングテスト 反対議連がアンケート(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/5 7:46:06) 育児に悩むお父さん 「一歩踏み出してみませんか」 国分寺の支援団体が来年2月から講座(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/5 7:46:06) トランプ氏、貿易担当の上級顧問にナバロ氏指名 対中強硬派の側近 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/5 7:45:13) JR東日本など、��道網維持へ苦肉の値上げ 老朽化・人手不足重く - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/5 7:42:47) 韓国・尹錫悦大統領弾劾案、与党8人造反なら可決 6日にも採決 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/5 7:42:47) 米次期政権、通商で内部対立も 強硬派先手の100日戦争 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/5 7:42:47) 韓国非常戒厳、まるで軍事独裁 東アジア情勢に影響必至 編集委員 峯岸博 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/5 7:42:47) イラン、ノーベル平和賞活動家を期限付き釈放 体調悪化 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/5 7:42:47) GPファイナル女子、日本勢5人が公式練習 坂本「めっちゃ楽しい」(毎日新聞, 2024/12/5 7:33:09) 韓国「戒厳令」 強権が招いた混乱を憂慮する([B!]読売新聞, 2024/12/5 7:31:48) [スキャナー]韓国戒厳令、野党の攻勢に力業…難局打開に失敗した尹錫悦大統領([B!]読売新聞, 2024/12/5 7:31:48)
0 notes
wordpress-blaze-238438333 · 3 hours ago
Text
The Hero’s Journey: A Spiritual Questline to Self-Mastery.
Tumblr media
Start-HerosJourney -Player $You
The Hero’s Journey is the universal questline—a mythic storyline hardcoded into nearly every religion, culture, and pop song that accidentally triggers your existential crisis. First popularized by Joseph Campbell, it outlines the epic cycle every soul must undertake to grow, transform, and remember who they truly are. It’s the journey—from Moses to Moana, from Arjuna to Avatar Aang.
In Life.exe, this journey plays out through your Avatar. You, Player, guide them—sometimes with wisdom, sometimes with caffeine—and together, you take on challenges, collect tokens, fight shadow types, and (spoiler alert) awaken.
“No one saves us but ourselves. No one can and no one may. We ourselves must walk the path.” — Samyutta Nikaya 1:4
📜 Ancient Code, Modern Syntax: Who Really Wrote the Hero’s Journey?
Joseph Campbell didn’t invent the Hero’s Journey. What he did was pull back the curtain and point to a cosmic pattern hiding in plain sight—woven through myths, scriptures, and spiritual quests from every corner of the globe. In 1949, he published The Hero with a Thousand Faces, where he charted the phases of what he called the Monomyth—the one story told in a thousand forms.
To do it, Campbell studied stories across cultures and centuries:
• Greek epics like The Odyssey
• Hindu scriptures like The Bhagavad Gita
• Buddhist teachings like the story of Siddhartha Gautama
• Christian gospels, especially the passion and resurrection of Christ
• Sumerian myths, like Inanna’s descent into the underworld
• Norse legends, Egyptian resurrection myths, Celtic warrior tales, and more
• Even Native American, African, and Polynesian oral traditions
He compared these stories to works like The Golden Bough and Freud and Jung’s psychological theories, noticing they all followed a similar arc: A calling. A crisis. A transformation. A return.
So, no—Campbell didn’t invent the journey. He translated it. He gave modern language to what the sages, shamans, and storytellers have known forever: we are all on a soul quest.
“The cave you fear to enter holds the treasure you seek.” — Joseph Campbell
1. The Call to Adventure
Your Avatar starts glitching in the default reality. Something stirs—a pull to more. Arjuna felt it. Frodo heard it. You feel it every time you ask, “Is this all there is?”
“Let yourself be silently drawn by the strange pull of what you really love.” — Rumi
2. Refusal of the Call
Cue panic. Your Avatar suddenly loves the comfort zone. Jonah ran. Moses hesitated. Neo slammed the laptop shut. Fear of the unknown is a boss in itself.
“Life begins at the end of your comfort zone.” — Neale Donald Walsch
3. Meeting the Mentor
In walks the glitch in the matrix—Gandalf, Morpheus, Luna, or your aunt with a deck of tarot cards. These mentors hold wisdom, but the Player must guide the Avatar to recognize it.
“When the student is ready, the teacher will appear.” — Buddhist Proverb
4. Crossing the Threshold
This is the point of no return. The first big choice. Abraham left his homeland. Buddha left the palace. Your Avatar updates their mindset, hits “submit,” or books a one-way ticket.
“Go from your country… to the land I will show you.” — Genesis 12:1
5. Tests, Allies, and Enemies
Now it gets spicy. Your Avatar meets challenges and allies—some disguised as enemies. This phase tests your faith, emotional endurance, and whether you remembered to hydrate.
“The journey of a thousand miles begins with a single step.” — Lao Tzu
6. Approach to the Inmost Cave
The shadow work phase. Think Luke Skywalker facing Vader, or Jesus in the garden. Here, your Avatar looks inward. It’s scary. It’s sacred. And it’s how you level up.
“Knowing your own darkness is the best method for dealing with the darkness of other people.” — Carl Jung
7. The Ordeal
The real boss fight. Ego vs Essence. Light vs Shadow. You may lose your job, your relationship, or your carefully crafted identity—but you gain your truth.
“Therefore I tell you, do not be afraid.” — Luke 12:4
8. The Reward
Clarity. Confidence. Peace. Not a magic sword—though that would be cool—but something rarer: alignment. The elixir of insight. A spiritual upgrade. A buffed-out Heart Meter.
“What lies behind us and what lies before us are tiny matters compared to what lies within us.” — Ralph Waldo Emerson
9. The Road Back
Now your Avatar has to live what they’ve learned. The Matrix didn’t end when Neo awakened. He had to walk the walk. Integration is where the real magic starts.
10. The Resurrection
Your Avatar dies to who they were and resurrects as who they were meant to be. Jesus. Osiris. Gandalf the White. This is the ego’s final uninstall.
11. Return with the Elixir
What’s the Elixir? Unconditional love. Wisdom. Peace. Your Avatar returns home, not to fit in—but to share what they’ve become. They carry the patch update for the world.
“The kingdom of God is within you.” — Luke 17:21
The Unalome: Your Journey in One Line
The winding path represents the trials, tests, and plot twists of the Hero’s Journey. The straight line? Mastery. The dot? Liberation. Welcome home, Player.
Tumblr media
Final Pro Strategy:
The Hero’s Journey isn’t a one-time deal. It’s recursive. Every challenge you overcome becomes the prologue to a bigger quest. That’s why it’s called Life.exe, not Level.exe.
(May cause insight, ego death, and inner peace. Use responsibly.)
What’s Next in Life.exe:
• Unlocking Hidden Features – Akashic Records, Soul Contracts, & Divine Echoes
• Boss Fight Mechanics – Shadow Types, Curses, and how to clear them
• Going for 100% Completion – How to actually master the game
Source: The Hero’s Journey: A Spiritual Questline to Self-Mastery.
0 notes