#宇都宮ギョーザ
Explore tagged Tumblr posts
Text
1123-1129
1123 宇都宮の正嗣の餃子。フライパンをあたためてサラダ油とごま油を多めに引く。大さじ1ずつくらい。凍ったままの餃子を並べる。5人前の箱だと26センチのフライパンにぎっしり丸く並べられる(正嗣の餃子は小さいのでふたりで食べるなら5人前でちょうどいい)。そこに熱湯をまわしかけ、餃子が半分浸かるくらいにして強火で焼く。ふたをして5,6分。作り方の紙には「絶対に途中で弱火にしないでください」と書いてあって、絶対にって言われるの面白いなと思う。他人に絶対を求めることも求められることもそうそうない。水気が飛んで焼き目がついたらできあがり。 皮がパリッとしていて、具は野菜が多め。生姜がきいている。いたってシンプルなのになんでこんなに美味しいんだろう。冗談抜きに世界で一番美味しい餃子だと思っている。前に「水ギョーザとの交接」という小説を書いたのでいろんな人が餃子を食べに連れて行ってくれるんだけど、申し訳ないけどどこの餃子よりも正嗣の餃子が美味しい。本当に一番美味しい。 あとこの冷凍のは、家で焼いてもちゃんと美味しいのがすごいと思う。わたしの焼き方が上手いとかでもなく、紙に書いてあるとおりにやるだけでたぶん誰が焼いてもこうなる。ほかの冷凍餃子だと皮が破けたり焦げついたりけっこう失敗するんだけど、正嗣のは毎回パリッと焼ける。 正嗣のお店には「餃子専門店なのでライスやビールはありません」と書いてあってひたすら餃子だけを食べるストロングスタイルの店なんだけど、FCの駒生店のみライスがある。ので、宇都宮に住んでいたころはよく駒生店に行っていた。
1124 どうにも調子がよくない。きのうは同人誌の通販で本を入れまちがえて送ってしまったようで、一冊入ってませんでしたよとメールが届いた。ああついにやってしまったと思った。あわてて追加で送ったけどいつもできていることができなかった自分がショックで、きのうはそれを日記に書けなかった(それで餃子のことを書いた気がする)。 こういうメール送るのしぬほどめんどくさいよな…ほんとに申し訳ない。やっぱ疲れてんのかな。そしてついにやってしまったと思ったけど、もしかしたらこれまでもまちがえたことはあったのかもしれなくて、でもしぬほどめんどくさくて言い出せなかった人もいたかもしれないよな…と詮無いことも考えた。 えもとLINEで通話した。わたしのようすが明らかにおかしいのだろう、ちょっと休んだ方がいいよと言ってくれた。同時に「でも休んだ方がいいって言われるとなんかムッとすることはあるよね…」とも言ってくれたので、だめなときの気持ちがわかる人は優しいよな…と思った。だめなときほど焦ってしまう。送ってくれたナポリの男たちの動画を見た。
ここには書かない方がいいような気もするんだけど、まあこれは日記なので書くんだけど、ZINEフェス長野、noteの告知には出展者30人程度を予定って書いてあるんだけど開催前々日で集まっているのは10人(10組)っぽい。これって10人だけなんですかと軽い感じで出展者用のLINEグループでたずねてみたら、2日経って主催さんから「そうなんです…」と返事が返ってきた。こじんまりしてるのはそれはそれでいいと思うんだけど、お客さんから入場料300円とることになっているイベントで出展者10組だとちょっときびしくねえか…と思った。今からでも入場料無料にできたらいいんだけど。 わたしはこういうときすごく疑り深くなってしまうし性格がとても意地悪なので、もしかしたら主催さんも損切りを始めてるのかなーとか思ってしまった。ZINEフェスのtwitterアカウント、来年の吉祥寺回に関するリツイートはしてるけど長野はスルーしてるし。えーっどうしよう。遠出したい、ともかく電車に長く乗って遠くに移動したい…という気持ちで申し込んだから本をたくさん売ろうとは思ってないんだけど、やっぱりハラハラはする。 とりあえずペーパーを作る。だいたいおすすめみたいな本を一日一冊並べた読書カレンダー。そして文フリで使った優人さんのポスターをスチレンボードに貼ってみたらいい感じのパネルになった。これを文フリでやれって感じ。やることが2週間遅い。長野に持って行こうかなと思って作ったけど初めて行く場所でこれは目立ちすぎるし荷物になるよな…。
1125 明日ほんとに長野行くのかよ〜と思いつつゴルフの練習。ゴルフは小説の活動とあんまり関係なくやっている。こういうルーティンみたいなものがあるのはちょっといいかもなと思う。ゴルフ自体は、男!女!というスポーツでけっこうきついけど。 土曜だけどパートナーは在宅仕事で、仕事の前に肉を食べて元気を出したい…と言いお昼はブロンコビリーへ。いや食後ぜったい眠くなって仕事やらないだろ〜。と言ってみて、あっ完全にフリをやっちゃったなと思った。家に帰るなりちょっと食休みと言って布団に潜ってしまった。わたしは午後出かける用事があって、帰ってきたら同じ姿勢のまま寝てるパターンだな…と思ったし言った。言っちゃったから本当にそれをなぞっちゃいそう。フリとボケみたいな。悪いことしたなと思った。
渋谷ハチ公前のデモに参加。ガザの犠牲者の名前が読み上げられていく。一人一つ赤い涙を描いていく。名前はぜんぜん読み終わらない。名前と一緒に年齢も読み上げられる。ゼロ歳の名前が続き胸が苦しくなる。肌寒い日だった。通りすがりの人も参加しているように見えた。描くというアクションによって参加しやすい空気があったように思う。 小さな男の子が「Free Free Palestine!」と声を上げ、近くにいた大人たちもあとに続いてコールになった。男の子の(たぶん)お父さんは隣にいて横断幕を持っていた。自分が叫ぶと大人も叫ぶから男の子はちょっと楽しそうで、和やかな、けれども力強い時間だったと思う。デモのハッシュタグを検索したら西川火尖さんと冬野くじさん(きさめさん)の名前が見えて、自分が(一方的にでも)知っている作家の名前が見えるとなんだかほっとするなと思った。なのでデモのようすをツイートした。このあいだとぜんぜんちがう気持ちになっている。
渋谷◯◯書店の棚の補充。『顔たち、犬たち』など持って行った。久しぶりにのぞいたら思ったより本が売れていてわかりやすくうれしい気持ちになった。これもこないだと言ってることがちがうと思う。自分は現金だと思う。 明日のコピー本とペーパーの印刷でキンコーズへ。キンコーズのコピー機ってなんか難しいというか意地悪というか、いつも��まく扱えない。まあでもできたものはなかなかよかった。
帰ってきたらパートナーはやっぱり昼寝していて、いやでもやらなきゃだよな〜とかなんとか唸ってなんとか起きた。自分を見ているようだと思った。わたしも在宅のときってだいたいこう。 遅めの夕飯。トマトとじゃがいもとツナのパスタを作った。にんにくと玉ねぎのみじんぎりを炒め、じゃがいもとツナとホールトマトを入れて煮る。ほうれん草もちょっと入れた。かなりじょうずにできて自分で自分にびっくりした。なんか疲れていたので明日の準備も夕食の後片付けもせず寝た。
1126 ZINEフェス長野。暗いうちに家を出た。といっても朝6時の電車なのでぜんぜん始発とかではない。朝が来るのが遅くなった。空気がきんと冷えている。冬だなと思う。夜勤明けっぽい人やこれから仕事に向かう感じの人、朝まで飲んでいたっぽい人、大きなスーツケースを引いた人…。案外駅は人が多くて、みんな冬っぽい格好をしていた。遠出の気持ちが高まってワクワクした。優人さんのデカパネルは結局持って来た。ものすごく雑に梱包したけど、一回使ったポスターだからまあいいかと思った。でかいけど軽いし。リュック、トートバッグ、パネル。さほど本は持っていかないので身軽に荷造りできた。 電車で寝ていたらすっかり明るくなっていて、立川からあずさに乗り換え。寝てたからだと思うけどあまりに寒くてタイツを買った。あずさのトイレで履いた。 寒くてやけに腹も減っていた。ツナおにぎりと焼きそばパンとスコーンを買って食べた。あったかいミルクティーとコーヒーも。食べすぎだと思ったけどほんとに寒かったのでしょうがない。スコーン、かりっとしてふわっとしていてすごくおいしかった。駅のポップアップみたいなところでパッと買ったけどちゃんとお店の名前見ておけばよかったな…。津島佑子『笑いオオカミ』を読みながらうとうとした。松本に着いたのは10時前。息が白くて驚いた。山が近くて眺めのいい街。
イベントとか旅行とか楽しいことがたくさんあった日の日記ってうまく書けない。たぶんぜんぶ書こうとしちゃうからだと思う。結論からいうとすごくいい一日で、いいイベントだった。出展者は結局10組。それゆえの親密さがありのびのびしたイベントだった。 自分としては旅先の気安さもあったと思う。知っている人が誰もいない、初めて行く街の初めて参加するイベント。いつもより自由にふるまえた気がする。まったく知らない人、その場限りの人しかいない場所はあまり気をつかわない。リラックスして自分を開示できた気がする(とするとふだん自分が何をストレスに思っているのかがわかってくるな…)。 お客さんはけっこう来ていたように思うし、思ったより本も手に取ってもらえた。何よりお客さんとも参加者さんともたくさん会話ができてうれしかった。これ伝わるかわかんない���だけど、交流をしたい(人間関係をやりたい)わけではないんだけど、人と話はしたいんだよな…。 きのうまでの不安はどこへやら、じゃないな。この「開催前のもろもろに不安な要素がある」と「行ってみたら気さくでいいイベントだった」は表裏一体なんだなと思った。意外とか挽回とかではなくてこの雰囲気はこうでなくては出てこない。これについては別途イベントレポ的にまとめたいつもり。
どういうイベントになるか不安だったので、ネットプリントで印刷した「END WAR NOW」のプラカードを机に貼ることにした。あずさの中でふと思いついて、何かネプリないかなーとツイッターを検索した(戦争じゃなくて虐殺だと思うけど「STOP GENOCIDE」はネプリの期限が切れていた)。水色、ピンク、黄色。パンセクシャルフラッグのカラーだなと思った。 イベントの案内に政治的なことはだめって書いてあって、は?という気持ちがありつつ参加している。は?と思うならやめときゃいいんだけどなんだろう…。ダメって言われたら帰ったろと思って貼った。なんか試し行動みたいだ。 新しくてきれいな会場で、大きな窓から日が差し込んで明るかった。空も山もきれいで、ああ遠くに来たなあと思った。机は5台ずつ向かい合わせに置かれていて、机半分という話だったけど一人一台になった。奥行き60センチのでかい机。当然持ってきた布は大きさが足りないんだけどのびのび使えてよかった。いつになくちゃんと設営できた気がする。優人さんのデカパネルを机の前に立てかける。こういうのは文フリではできない。蹴飛ばされそうだし「スペースからはみでる」に抵触すると思う。自由にふるまえている。 そう、自由にふるまえている。リラックスしている。プラカードを貼って、新刊のでかいパネルを置いて、いつもはイベントに置かないコピー本『小説を書くquuerのzine』も机に並べた。「陰気なクィアパーティー」用に作った、通販はしたくないコピー本。いろんな人ともう一回初めましてからやり直したいみたいな気持ちってあるよな…と思う。
主催さんいわく、想定より規模が小さくなってしまったので入場料は無料にし、事前決済の人には返金したとのこと。そして今日参加している人は吉祥寺のシェアカフェを一日無料で使ってOKにしますとのことで、えっラッキーと思ってしまった。ほんとにわたしは現金なのだと思う。 イベントは11時から16時まで。全部のブースをまわっていろいろ話をし、全部のブースで買い物した。べつに義理とかではなくて、人の話を聞くのって面白いから、気になるものがなにかしらいっこはあるものだと思う(こういうとき思想的に苦手だな、無理だなと思うものはもちろんあって、それはそっと��ける)。 ただこういう場で小説って難しいかもなーとは思った。これは何ですか、どういうものを作っているんですか、あなたは誰ですかみたいな自分のことを話す場だと、フィクションの世界にチューニングを合わせるのはしばし���難しい。気になるものがぜったいいっこはある、にはなりにくい面がある。まあぶらっと来たお客さんにとってはそうでもないかも。長くなりそうなのであとはイベントの記事で書きます。
1127 尻が痛い。きのう帰りの新幹線、『笑いオオカミ』の真似をしてデッキの床に座ってみたのがきっとよくなかった。冷たい床だった。たぶんまた痔が破裂するだろうなと思う。最近イベント終わるたびにこうだと思う。 『笑いオオカミ』を読んでいたら、自分はこう見えてけっこう大食いでカレーを12皿おかわりしたことがあったとしゃべるシーンがあって、ZINEフェスで買った日記の本に「かきあげが美味しすぎてごはんを5杯もおかわりした」というくだりがあり、どっちがどっちだっけと一瞬混ざった。 長い小説は当然ひと息では読みきれないので何日もかけてちょっとずつ読み進める。その間に読んだほかの文章や生活の中で見聞きしたものと混ざってどこからどこまでが小説だったかわかんなくなる。それがけっこう好きだし醍醐味だと思う。 どこからどこまでが小説だったかわかんなくなるというのは小説そのものにちゃんと集中していないようでうしろめたさはあるんだけど、なんというか、わたしは人格全部で小説をやっていたいんだよな…と思う。物語に振り回されてうわの空で仕事したり、夢中で読んで寝落ちたり、べつのことをしているときにふっと思い出したり、目の前の景色と小説の情景が混ざり合ったり。みたいなの。なので書評とか感想とかがあんまり上手じゃない。そして、上手な感想とそれを述べる人がちょっと怖く思えてしまうことさえある(これはやつあたりかもしれない)。
1128 痔が痛いし生理も来た。イベントが終わると本当に毎度こう。ヨロヨロしていてなにも進まなかった。とても眠かった。労働のメールを書いていたら簡単な言葉なのにパッと出てこなくて自分で自分にがっかりした。本当におまえは小説を書いているのか、文章ぜんぜん書けないじゃんと思う。元気なときは、いやべつに文章うまくなくても小説は書けるでしょ(どのように書いても小説にはなるでしょ)と思うのに。
1129 引き続きいろいろ痛い。なんも進まない。『不思議の国の少女たち』を読んでいる。 異世界へ行って帰ってきた子どもたちの集まる寄宿学校の話。死者の国から帰ってきたナンシーが寄宿舎に入るところからはじまり、異世界から「帰ってきたくなかった」子たちが集まっている学校。 まだ読み始めたばかりで、ヤングアダルトはチューニングを合わせるのが難しいなと思う。でも急にカチッとはまる瞬間がある。 「王は敵だったけど、人生ではじめて俺をまともに見た大人だったよ」、これは妖精界から帰ってきたケイドのせりふで、あっいいなと思った。どうやらケイドはトランスジェンダーの男の子のよう。 そしてナンシーのルームメイトのスミが「あたしがオナニーしたらいや?」とあっけらかんとたずねるところでめっちゃいいな!と思った。夜遅くにルームメイトが自��をしてもいいか。見たくはないから���んなこと言わないでくれとナンシーは困惑し、まあそれはそうなんだけど、なんていうのかな…女の子の生活に自慰があると書かれていることにほっとした。「女の子だと扱われる子の生活」にそれがありますと書かれているのがうれしい。 子どものころ長期休みにホームステイとかサマースクーリングとかよく案内が来ていたけど、それをやってみたいかどうか考えるより先に、あるいは費用の捻出のような実際的なハードル以前に、長い期間他人の家に泊まったらそういうのどうするんだろうと思っていた。だから自分には無理だと思っていた。すごくばかみたいだけどほんとに。そしてあるとき友だちが「ホームステイって生理とか気をつかいそうだよね〜」と言い、わたしはそれに強く同意した。自慰の話をする代わりに生理の話をした。
日記、毎日更新するとバラバラうるさいかなと思って1週間分まとめてみたけど、これはこれで長いな…。
10 notes
·
View notes
Photo
1位は2年連続で宮崎市、2位は宇都宮市で、浜松市が3位以下となるのは、市が集計を始めた2010年以降で初めて。
一方、ウナギのかば焼き購入額は2年連続で2位だった。
調査はスーパーなどで購入した生や調理済みギョーザが対象で、冷凍食品や外食は含まない。
浜松市によると、同市の購入額は3435円で前年に比べ、293円少なかった。宮崎市は4053円、宇都宮市は3764円。
浜松市のウナギのかば焼きの消費額は4875円。1位の京都市は4991円だった。
(ギョーザ購入額 浜松市3位転落 2022年総務省家計調査|あなたの静岡新聞から)
0 notes
Photo
昨日のCBオーナーズミーティングもてぎ🖕ナイスな風仲間たちと一緒に疾走🏍️✨前から気になってたライダーズカフェで美味いCBチーズバーガー👍 埼玉県境から首都高雨中スリ抜けのあとフラフラ😆お馴染みの定食屋さんレバニラでカラダシャキッと😊厚木iC手前の健康ランドでLP回復中~💨⤴️ #CBオーナーズミーティングもてぎ #宇都宮ギョーザ 風俗店の呼び込み熱心 #HONDA #CB1300SF #SC54 2015 268㎏ @60800㎞ #ソードシルバー #男は黙ってソリッド #NEGOTIATOR-S #GIVI A660 ユニバーサルスクリーン #ヘプコアンドベッカー #フルパニア #SWMotech #ken50rider #ken50riderCB1300SF #ken50riderCBF #バイクのある風景 https://www.instagram.com/p/BygDTcXptjq/?igshid=1r904hlzwg6a0
#cbオーナーズミーティングもてぎ#宇都宮ギョーザ#honda#cb1300sf#sc54#ソードシルバー#男は黙ってソリッド#negotiator#givi#ヘプコアンドベッカー#フルパニア#swmotech#ken50rider#ken50ridercb1300sf#ken50ridercbf#バイクのある風景
0 notes
Photo
突撃! 我が家の 晩ご飯^_^v あの有名な 宇都宮みんみん の餃子です^_^ #栃木 #宇都宮 #みんみん #まさし #餃子 #ふだんごはん #おいしいもの #美味しいもの #ギョーザ #ギョウザ #ぎょうざ #焼き餃子 #水餃子 #hashreco #ハシュレコ https://www.instagram.com/p/COQLWwmrxI-/?igshid=x4qq2tmts65w
0 notes
Photo
宇都宮餃子 元祖 宇味家 焼餃子&水餃子 (^-^)v #餃子 #中華 #ランチ #昼ごはん #晩ごはん #定食 #宇都宮 #栃木 #ギョーザ #food #foodporn #foodstagram #instafood #instagood #instagram #instalike #china #chinesefood #japan #japanesefood #lunch #lunchtime #dinner #gourmet #グルメ (宇都宮餃子元祖宇味家 駅前店) https://www.instagram.com/p/BgbfMRblTZI/?igshid=1waljo84r436
#餃子#中華#ランチ#昼ごはん#晩ごはん#定食#宇都宮#栃木#ギョーザ#food#foodporn#foodstagram#instafood#instagood#instagram#instalike#china#chinesefood#japan#japanesefood#lunch#lunchtime#dinner#gourmet#グルメ
0 notes
Photo
#餃子 #ギョーザ #ぎょうざ #焼き餃子 #健太餃子 #宇都宮餃子 #宇都宮餃子館 #b級グルメ #宇都宮 #名物 #安価 #リーズナブル #gyoza #yakigyoza #栃木 #utsunomiya #tochigi (宇都宮健太餃子館) https://www.instagram.com/radiojyo/p/BuVvN0DgZRG/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1he8fbsxr8qsm
0 notes
Text
「すずめ」は厄を「しずめ」る!? 地名に秘められた願い
「すずめ」は厄を「しずめ」る!? 地名に秘められた願い〜雀宮〜 詳しくは、Blog「東京すずめ★これくしょん」にて♪ #スズメ #願い
雀宮〜すずめのみや〜と読むんですよ♪
〜alive Online Shop Newsよりの転載記事です〜
こんにちは、alive Online Shop 店長のむすびです‼️
前回こちらのショップニュースでご紹介した『雀宮神社』について、お客様からまたまた素敵なお話を伺うことができましたのでご紹介したいと思います。
さてこの『雀宮神社』、栃木県宇都宮市の「雀宮町(すずめのみやまち)」というところにあるのですが、この素敵な地名にはなんと❣️土地の人の願いが込められていたというのです🐥✨
ところで皆さん、宇都宮って何のイメージがあります? えっ、ギョーザ!? うん、うん。確かに私もそのイメージでした。(^◇^;)>
実は宇都宮って、年間で雷が起こる日数が関東一⚡️なのだそうですが、ご存知でしたか? しかも4~9月に限ると22.6日も起こっていて、全国…
View On WordPress
3 notes
·
View notes
Text
The Wooden-Mortared Kingdom - Garo 20th Anniversary Memorial Issue - VARIOUS
Here’s a proper post for it. For Garo’s 20th anniversary, a massive anthology was put out collecting all of the authors that had been featured in the magazine up until then (at least it looks that way), haven’t verified). 1200 pages.
DDL Torrent (600dpi scans) Mangaupdates
Abe Shinichi AKASEGAWA Genpei AKI Ryuuzan AKIYAMA Shigenobu ANZAI Mizumaru ARAKI Nobuyoshi ARASHIYAMA Kouzaburou EBISU Yoshikazu FUJISAWA Mitsuo FURUKAWA Masuzou HAGA Yuka HANAWA Kazuichi HAYASHI Seiichi HIGO Tomiko HINO Hideshi HIRAKUCHI Hiromi HIRATA Hiroshi HISAUCHI Michio Hoshikawa Teppu IIKO Junzou IKEGAMI Ryoichi ISHII Hisaichi ITOI Shigesato IWAMOTO Kyuusoku KAMOSAWA Yuuji KANNO Osamu KATSUMATA Susumu KAWASAKI Yukio KIMURA Tsunehisa KOBAYASHI Norikazu KOJIMA Goseki KONDOU Youko Kou Shintaro KUSONOKI Shouhei MASUMURA Hiroshi MATSUMOTO Michiyo MATSUO Hiroshi MINAMI Shinbo MINEGISHI Toru MITSUHASHI Otoya MIURA Jun MIZUKI Shigeru MOMOTAROU Kotarou MORISHITA Hiromi MURANO Moribi NAGASHIMA Shinji NAKA Keiko NEMOTO Takashi OKUDAIRA Ira OSAWA Masaaki SAKURAI Shoichi SASAKI Maki Shimizu Satoshi SHIRATO Sanpei SUGIURA Hinako SUZUKI Oji SUZUKI Seijun SUZUKI Shigeru TAKAGI Jun TAKAYAMA Kazuo TAKITA Yuu TAMURA Shigeru TANI Hiroji Tashiro Tamekan TATSUMI Yoshihiro TERUHIKO Yumura TSUGE Tadao TSUGE Yoshiharu TSURITA Kuniko UESUGI Seibun WATANABE Kazuhiro WATARI Futoshi YAGUCHI Takao YAKUWA Masako YAMADA Murasaki YODOGAWA Sanpo YOSHIDA Mitsuhiko YOSHIDA Shouichi
タイトル : 木造モルタルの王国 : ガロ二〇年史 出版社 : 青林��� 初版発行日 : (昭和59年)1984年12月1日 ISBN : 4792601320 サイズ(函) : 縦23㎝ 横18㎝ サイズ(本) : 縦22㎝ 横16㎝ ページ数 : 1200ページ 備考 : 各作品の欄外に作者の経歴・コメント記載 収録作品 『ざしきわらし』 - 白土三平 『ねこ忍』 - 水木しげる 『海原の剣(武蔵の巻)』 - 諏訪栄(小島剛夕) 『顔の曲がった男の物語』 - 星川てっぷ 『真昼』 - 渡二十四 『愛 : 新釈武士道物語』 - 加治一生 『チーコ』 - つげ義春 『若草漫歩』 - 藤沢光男 『宇宙の出来事』 - 田代為寛 『夏』 - 池上遼一 『かかしにきいたかえるの話 : シリーズ・黄色い涙』 - 永島慎二 『六の宮姫子の悲劇』 - つりた・くにこ 『巨大な魚』 - 林静一 『どろ人形』 - 日野日出志 『海ほおずき』 - 仲圭子 『花あらしの頃 : 寺島町奇譚』 - 滝田ゆう 『長持唄考』 - 矢口高雄 『雨季(2)』 - つげ忠男 『わかれみち』 - 辰巳ヨシヒロ 『たこになった少年』 - 淀川さんぽ 『かんたろ月』 - 勝又進 『うらぶれ夜風』 - 川崎ゆきお 『雨の色』 - 鈴木翁二 『マツコおじちゃんの嘆き』 - 秋竜山 『ぼくのデブインコちゃん』 - 佐々木マキ 『無頼の面影』 - 安部慎一 『幻の少女・和小路伯爵邸のトラブル』 - 谷弘兒 『肉屋敷』 - 花輪和一 『北への旅人』 - 吉田昌一 『彩雪に舞う・・・・・・』 - 楠勝平 『おざ式』 - 赤瀬川源平 『「ガロ」第一期 : ガロの時代をひらく』 - 上野昂志 『再会』 - 増村博 『紫の伝説(イメージSTATION)』 - 古川益三 『絶対休日』 - 秋山しげのぶ 『荒れた海辺』 - 安西水丸 『クシー君の発明』 - 鴨沢祐仁 『毆者(ボクサー)』 - 吉田光彦 『昇り凧』 - 村野守美 『ペンギンごはん』 - 湯村輝彦.糸井重里 『愛の嵐』 - 蛭子能収 『ぼくの弟』 - 糸井重里 『?』 - 南伸坊 『それからの岩本武蔵・怪談』 - 岩本久則 『ハリー氏のこと』 - 松尾ひろし 『愛妻記』 - ひさうち・みさお 『ギョーザ定食の昼』 - 平口広美 『お父さんのネジ』 - 渡辺和博 『長靴をはいた猫』 - ��水聰 『ものろおぐ』 - 近藤ようこ 『モダン・ラヴァーズ』 - 奥平衣良(奥平イラ) 『性悪猫』 - やまだ紫 『青春の汗は苦いぜ』 - 小林のりかず(小林のり一) 『夜行』 - 高山和雄 『ぷいさん村放送局』 - 八鍬真佐子 『五人だまし・道糞武士道 : 幻想の明治』 - 高信太郎 『怠屈な日』 - 泉昌之(和泉晴紀[作画].久住昌之[原作]) 『K』 - 大澤正明 『海のお話』 - 滸太郎 『二つ枕(初音)』 - 杉浦日向子 『PHANTASMAGORIA』 - たむら・しげる 『野辺は無く』 - 三橋乙椰(シバ) 『少年』 - 森下裕美 『糸口』 - 松本充代 『ママと呼ばれて三ヶ月』 - 根本敬.高木順 『ローカル線の午後』 - 菅野修 『ホトホトなんぎなパパとママ』 - みうら・じゅん 『扁桃腺の夏』 - 峰岸達 『戻ってきた日』 - 肥後十三子 『スラップスキップ』 - いしい・ひさいち 『はぴー・ばーす・でい』 - 芳賀由香 『どうなってんの : イソップ式漫画講座』 - 水木しげる 『浪漫写真 : 私のアリス達』 - 荒木経惟 『図象の学習塾 : 肖像 イメージ選挙』 - 木村恒久 『目安箱 : 「書けないということについて』 - 上野昂志 『嵐山の人生相談』 - 嵐山光三郎 『重坊のスーパーマーケット : 悪評嘖々』 - 糸井重里 『劇画風雲録 : 嗚呼、貸本の灯は輝やいて』 - 桜井昌一 『連載随筆 : 夏と暴力』 - 鈴木清順 『白土三平論 : 英雄論』 - 石子順造 『清文入道のウンチク寄席』 - 上杉清文 『読者サロン』 『「ガロ」第二期 : 多様化・拡散の時代』 - 呉智英 『木造モルタルの王國の貴賓室』 「木造モルタルの王国」によせて(※寄稿文.小冊子) 『「ガロ」有罪説』 - あがた森魚 『ガロはきっと大丈夫』 - 秋野等.井上章子 『二十年のランナーへ』 - 有川優 『(タイトルなし)』 - 岩家緑郎 『ガロには貧乏がよく似合う』 - いしかわじゅん 『(タイトルなし)』 - 糸川燿史 『「ガロ」は忘れない』 - 小野耕世 『とにもかくにも、エライ!!』 - 川崎徹 『すてきな可能性を持ったマンガの世界』 - 金子勝昭 『長井さんと苦労のこと』 - 川本コオ 『(タイトルなし)』 - 桑原甲子雄 『(タイトルなし)』 - 小島剛夕 『「ガロ」われらの聖森』 - 佐々木守 『大プロデューサー・プランナー 長井勝一さんへの手紙』 - 佐々木昭一郎 『(タイトルなし)』 - 末井昭 『(タイトルなし)』 - 杉本博道 『(タイトルなし)』 - 谷川晃一 『高校時代、文学、エロチシズム、思想の香りを味わっていた』 - 高取英 『(タイトルなし)』 - 高橋章子 『祝・開店20周年』 - 長新太 『(タイトルなし)』 - 竹宮恵子 『 『ガロ』に 』 - 鶴見俊輔 『きみよ』 - 堤任 『(タイトルなし)』 - 栃谷隆 『(タイトルなし)』 - 内記稔夫 『(タイトルなし)』 - 野本三吉 『(タイトルなし)』 - 萩尾望都 『(タイトルなし)』 - 原田三郎 『安倍慎一』 - 松岡博治 『(タイトルなし)』 - 松田哲夫 『(タイトルなし)』 - 村上知彦 『「ガロ」創刊20周年、本当にバンザイ!』 - 森田芳光 『青林堂はえらい』 - やなせ・たかし 『(タイトルなし)』 - 吉弘幸介 『(タイトルなし)』 - 四方田犬彦 『(タイトルなし)』 - 渡辺一衛
Optimizing...
92 notes
·
View notes
Photo
ギョーザを食べに宇都宮へやってまいりました\(^o^)/ ・・・と言いたい所ですが、販売車両のご納車で宇都宮市へやってまいりました😅 でもギョーザは何がなんでも食べます😤 宇都宮と言えばギョーザ! ギョーザと言えばみんみんギョーザ! 水餃子と一緒に頂きます🙏 急いで店に戻って仕事です😅 当社ブログ「べるてっくすな毎日」を是非ご覧ください😊 #外車修理 #国産車修理 #中古車修理 #中古車販売 #車検 #カスタム #タイヤ交換 #メルセデスベンツ #BMW #アウディ #フォルクスワーゲン #欧州車 #ヨーロッパ車 #ドイツ車 #アメ車 #フォード #クライスラー #GMC #車好き集まれ #べるてっくすな毎日 #ヴェルテックスオート #優しいクルマ屋さん 車情報誌カーセンサー https://www.carsensor.net/shop/tokyo/300088002/ 車情報誌グー https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0507696/detail.html フェイスブック (是非いいねをお願いします)https://m.facebook.com/kurumano1 ブログ べるてっくすな毎日(読者登録お願いします) http://s.ameblo.jp/vertex-auto/ ツイッター(フォローしてね~) https://twitter.com/vertex5621 ホームページ (車屋さんのページです) http://www.vertex-auto.com/ (宇都宮駅) https://www.instagram.com/p/CT3f8WTPOuL/?utm_medium=tumblr
#外車���理#国産車修理#中古車修理#中古車販売#車検#カスタム#タイヤ交換#メルセデスベンツ#bmw#アウディ#フォルクスワーゲン#欧州車#ヨーロッパ車#ドイツ車#アメ車#フォード#クライスラー#gmc#車好き集まれ#べるてっくすな毎日#ヴェルテックスオート#優しいクルマ屋さん
0 notes
Text
折本フェアに参加します
明日8/26、ちょこっと文芸福岡さんの企画、折本フェアに参加します。 福岡でおこなわれる文芸同人誌のイベントですね。こちらに折本だけおじゃましております。 会場では100種類超の折本が配布されるとのこと。わたしはフライヤーやフリーペーパーのような、ちょっとした読み物をめくる時間が好きなのですが、そんな感じで気軽に読んでいただけたらなあと思います。
今回は「プール際の短編」というタイトルで、夏っぽい短編をふたつ、リバーシブルの折本にしました。いずれもプールが出てくるお話です。書き下ろしではないので、読んだことあるかたもいらっしゃるかな…。 同じものをネットプリントでも配信しておりますので、よかったらご覧くださいませ〜 なかみの文章はネットでも読めます。そちらのリンクも貼っておきますので、お好きな方法で読んでいただけましたら幸いです。
おもて /「講和条約と踊らない叔父さん」B4 20円
・予約番号:72258161 ・期限:8/31 23:59 ・全文リンク おととしのテキレボアンソロに書いたものです。中学生の甥っ子とバレエダンサーの叔父さんのお話。リンク先で全文読めます。
うら /「サーモとカティ」B4 20円
・予約番号:81337677 ・期限:8/31 23:59 ・全文リンク 7月のテキレボアンソロに書いたものです。中学生の姪っ子と未亡人の伯母さんのお話。 リンク先で全文読めます。(なお、こちらは文フリ札幌での折本フェアminiに参加したものと同じです)
うらおもてあわせて、甥叔父、姪伯母になっているのでした。 両面まとめての予約番号は【09769726】です~。期限は同じく8/31まで。 (両面版だけフルカラー/白黒を選べるようになっておりますが、おもての表紙がカラーなだけなので、白黒でじゅうぶんかと~)
また、うさうららさまと合作の折本でも参加しております。 こちらはうささんのイラスト&コミックとわたしのみじかい文章とで、絵本のような感じ。ちょっとだけ色っぽいかな? こちらは横長の折本なのですが、切って折って貼ってすると、背表紙のある本になるのがとてもワクワクする本です〜。手のひらサイズでかわいいです。
「HOT!」 ・予約番号:30443090 ・期限:8/30 23:59 A3 カラー100円/モノクロ20円、選択できるとのことです。 カラーなのは表紙だけですが色味がとてもカワイイ。
こちらの「HOT!」はですね、昨年うささんとコラ���した「昨日のかみさま」という作品からのスピンアウト…というにはフワッとしているかな…? うささんとやりとりしながら作りましてとても楽しかったです〜
作りかたなどはうささんのブログをご覧くださいませ↓
http://usaurara.hatenablog.com/entry/2018/08/25/183105
せっかくですんで「昨日のかみさま」もネプリにしてみました。
「昨日のかみさま」A4 3ページ 60円 ・予約番号:58267989 ・期限:8/31 23:59 ・全文リンク (これは折本ではなく、文字が並んでいるだけの紙です〜)
「講和条約と踊らない叔父さん」、「昨日のかみさま」、「HOT!」と読むとなんとなくお話がつながっているような感じかもです。むかしバレエダンサーだったおじさんが出てくるやつ。 みっつモノクロでだすとぴったり100円になるのでよかったらどうぞ〜
(↑「HOT!」の宣材的にうささんが作ってくだすったやつ…! バーレッスンの絵がうれしすぎて(乳も出てるし)、スマホの待ち受けにしておりますんです〜)
ーーーーーーーーーーーー
こぼればなしのようなもの。このなかでは「講和条約と踊らない叔父さん」がいちばん先に書いたものです。おととしの7月に書いて、同人誌にした「水ギョーザとの交接」の習作みたいな感じです。
水ギョーザ〜は、中学生の甥っ子と元・バレエダンサーで無職の叔父さんのひと夏の物語です。母親とケンカした甥っ子が叔父さんのアパートに転がり込んできて、冷蔵庫の故障によりふたりはセックスしちゃって…という筋書き。栃木県宇都宮市が舞台だからギョーザなのね(宇都宮が餃子の町というのはどれくらいメジャーなのだろう…)。 この水ギョーザ〜につながるようなお話をなんだかんだちょくちょく書いています。書いたときはコイツいいかげんにしろと思っていたのですが、思っていたよりもこの無職の叔父さん・青柳恵(あだ名はめぐ、40歳)とは長い付き合いになりそうで…。
いや続編とかシリーズものというにはあんまりつじつまがあってないんですけどね。なんといいますか、いろんな結末を書いてみようかなとか、こんなこともできるかなとか…。じぶんの気持ちのもっていきかたとか練習とか遊びとか、そんなような感じです。 おんなじことは何度書いてもいいって花村萬月も言ってたしなあと〜。(「同じテーマを何度も繰り返して書け、少なくとも十回以上は書かなければならない」「一つの素材を何度も書��ことで小説の深度は増すし、たった一度書いただけで二度と振り返らないのではもったいない」みたいな話。) 書き終わったらじぶんの手から離れるなあとは思いつつ、わたしはあんまりいさぎよくないので、書いているときとはべつの見方や温度で何度も振り返っているみたいです。 あとたんじゅんにセックス書くんならキャラクターができあがっているほうが書きやすいとかそういうのはあるかも。
書いた順ですと、 ・「講和条約と踊らない叔父さん」上記折本 & webアンソロ ・「水ギョーザとの交接」 同人誌(完売しておりますがほしいかたいらっしゃいましたらお声がけください) ・「未完の漫画と踊りつつある叔父さん」 BOOTHにてPDFを販売(同人誌は完売しております) 水ギョーザなんたらのじぶんで書いた二次創作みたいなものです。ガンガンおせっくすしていますが、お話としてやりたかったことをやれてよかったなあという感じ。 ・「昨日のかみさま」上記ネプリ & カクヨムなど もともとの同人誌は完売しております。 うささんとのコラボver.は文芸コンピ「input selector」に参加しております。(コラボver.はうささんの挿絵とコミックが入ってとても素敵な仕上がりです。しょおおおじきこのコラボver.をぜひご覧になってほしいので、どうか文フリなどでお手にいてれください…。)
主人公のダンスのパートナーになる”リボンちゃん”(社交ダンスのパーティーで客があぶれないよう用意される踊り手のこと。胸にリボンをつけているからリボンちゃん)は、「水ギョーザ〜」のめぐ叔父さんのような感じです。 すごくフワッとした言い方になっちゃうんですけど、リボンちゃん=めぐだとしたら、書いているわたしがうれしいなみたいな感じ。
・「人魚とオピネル」同人誌 水ギョーザ〜に出てきた山田倫太郎略してリンダが出てくる話。同じリンダなのかどうかはよくわかんない…。 人魚の叔父さんはめぐなのかな…めぐだとするとかわいそうなんだけど…。「昨日のかみさま」(というかうささんとのコラボver.)がこれの習作だったのかなあと書いてから思いました。
そんな奇特なかたがいらっしゃるのかどうかわかりませんが、もしかしたら書いた順に読んでいただくと、あっおかわだはこんなこと考えているのね、こういうことをやりたいのね、みたいなのがだだもれているのかもなあと思います。 (とりあえず「おかわだはめぐ叔父さんのことがとってもとっても気に入ってるのね」って感じ。笑)
よかったらごらんくださいませ〜
1 note
·
View note
Photo
7日発表された総務省の家計調査によりますと、去年1年間の外食や冷凍食品を除く1世帯あたりのギョーザの購入額は、宮崎市が4053円で2年連続の1位、宇都宮市は3763円で2位でした。
(ギョーザ購入額(2022) 宇都宮は2位 1位は宮崎 3位は浜松 | NHKから)
この家計調査は外食が含まれていないらしい。
浜松市民の俺も餃子は宇都宮だと思ってます。
順位なんて気にすんな!
0 notes
Photo
宇都宮駅周辺はギョーザ専門店のカンバンまるけ💨🍺😙 #CBオーナーズミーティングもてぎ 前のり #宇都宮ギョーザ 風俗店の呼び込み熱心 #HONDA #CB1300SF #SC54 2015 268㎏ @60800㎞ #ソードシルバー #男は黙ってソリッド #NEGOTIATOR-S #GIVI A660 ユニバーサルスクリーン #ヘプコアンドベッカー #フルパニア #SWMotech #ken50rider #ken50riderCB1300SF #ken50riderCBF #バイクのある風景 https://www.instagram.com/p/BydoPS_pWyD/?igshid=1ceeweuhkv0sf
#cbオーナーズミーティングもてぎ#宇都宮ギョーザ#honda#cb1300sf#sc54#ソードシルバー#男は黙ってソリッド#negotiator#givi#ヘプコアンドベッカー#フルパニア#swmotech#ken50rider#ken50ridercb1300sf#ken50ridercbf#バイクのある風景
0 notes
Photo
(浜松経済新聞)全国約9000世帯を対象に家計の収入や支出を調べる同調査 元スレ 1首都圏の虎 ★2020/09/04(金) 22:59:57.23ID:vKf9duU59 総務省が8月7日、2020年上半期(1〜6月)家計調査を発表し、浜松市が1世帯当たりギョーザ購入額で全国4位となった。(浜松経済新聞) 全国約9000世帯を対象に家計の収入や支出を調べる同調査。ギョーザの購入額は、外食や冷凍ギョーザは含まれず、スーパーなど小売店で購入した生や焼きギョーザが対象となる。これまでのランキングでは、2016(平成28)年と2018(平成30)年は浜松市が1位を獲得し、2017(平成29)年と昨年は宇都宮市が1位を獲得するなど、浜松市と宇都宮市が2強として1位を争ってきた。今回はその両市を抑えて、宮市が平均購入金額1,917円で1位を獲得。宇都宮市が1,886円で2位、京都市が1,635円で3位となり、浜松市は1,522円で4位という結果となった。 浜松市内のギョーザ店もさまざまな反応をみせる。「むつぎく」(中区砂山町)の店主近藤孝弘さんは「結果を聞いてびっくりした。宇都宮と浜松が競い合い、メディアなどにも取り上げられたことで各地でのギョーザの関心度が上がったと思う。コロナ禍ではあるが、巻き返していけるよう引き続き��んばっていくしかない」と、決意を新たにした。 「石松餃子」(浜北区平口)社長の大隅純さんは「たくさんの人においしいものを提供することと、浜松ギョーザに関して貢献していくことが大事だと考えており、順位はあまり気にしていない。ギョーザ業界が全体で盛り上がっていければ」と話す。 「五味八珍」(中区小池町)地区長の伊藤達哉さんは「今回の結果は残念だったが、首位奪回を意識しつつ浜松ギョーザを盛り上げられるよう力を注いでいきたい。現在、ニンニクを使わないショウガギョーザも検討している。家にいる時間が長いことから冷凍ギョーザも充実していければ」と意欲を見せる。 全文はソース元で 50不要不急の名無しさん
0 notes
Photo
味噌と餃子の青源 ネギ味噌焼餃子&青源水餃子 (*^▽^*) #餃子 #ギョーザ #味噌 #中華 #ランチ #昼ごはん #晩ごはん #定食 #宇都宮 #栃木 #日本 #food #foodporn #foodstagram #foodie #instafood #instagood #instagram #instalike #japan #japanesefood #china #chinesefood #lunch #dinner #gourmet #グルメ (青源餃子の店パセオ店) https://www.instagram.com/p/Bgbh8q4lGf0/?igshid=1nfwevm1ntzqt
#餃子#ギョーザ#味噌#中華#ランチ#昼ごはん#晩ごはん#定食#宇都宮#栃木#日本#food#foodporn#foodstagram#foodie#instafood#instagood#instagram#instalike#japan#japanesefood#china#chinesefood#lunch#dinner#gourmet#グルメ
0 notes
Photo
宇都宮から帰ってきてまあまあのペースで餃子食べてる。 実は餃子、食べず嫌いじゃ無いけど結構敬遠しとりました。 ラーメン屋のセットなら唐揚げ、チャーハン>餃子ってな感じで。 お店のカリモチな感じは難しい… #餃子 #ギョーザ #晩御飯 #晩御飯の記録 (Fukuoka-shi, Fukuoka, Japan) https://www.instagram.com/p/B-g8Ds2JLfS/?igshid=wueebq6ed7ou
0 notes
Photo
via @nhk_news
「ギョーザのまち」として知られる宇都宮市で、新たにギョーザをかたどった街灯が設置されました。片面はギョーザの焼き目に似せてこげ茶色に着色され、もう一方の面はギョーザの皮のひだがリアルに表現されています。https://t.co/CaOlrwRtxh#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/FktgWkS4F6
— NHKニュース (@nhk_news) March 24, 2020
0 notes