#天空のフォトフレーム
Explore tagged Tumblr posts
tani1gan · 4 years ago
Photo
Tumblr media
「Flame in」 ※ベンチ左にいる方には、掲載許可もらってます。 Date 2020.9.20(Sun) Location Unpenji Summit Park #tani1gan #かんおんじふぉと #観音寺市 #大野原町 #スノーパーク雲辺寺 #天空のフォトフレーム #shikokucameraclub #team_shikoku #shikoku #四国 #四国の絶景 #四国の旅 #四国旅 #shikokutravel #shikokutrip #setouchitrip #triproud #旅ness #世界に誇れ_これが私の瀬戸内風景 #tokyocameraclub #japan_travel #photo_jpn #amazingkagawa #sorakataphoto #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しのわたしの世界 #瀬戸内サニー #my_eos_photo (スノーパーク雲辺寺) https://www.instagram.com/p/CGMxc4ygNSK/?igshid=y0cvy69fqyy3
0 notes
cozy1118 · 4 years ago
Photo
Tumblr media
香川天空シリーズ③ 大地の芸術祭を思い出す。 #天空のブランコ #天空のフォトフレーム #雲辺寺山頂公園 #雲辺寺 #雲辺寺ロープウェイ #大地の芸術祭 #たくさんの失われた窓のために #内海昭子 #銀の蝶々(コンポジションが終わったら) #スラシクソンウォン (雲辺寺山) https://www.instagram.com/p/CD_YYj9DjpB/?igshid=gox112n1unm9
0 notes
9-nnine · 3 years ago
Photo
Tumblr media
スケルトンの新作フォトフレームとツバメオーナメントのご紹介です。 世界三大銘木のひとつで、高級家具にも使われるアメリカンウォールナット。 落ち着いた色調と美しい木肌が特徴で、さりげなく絵や写真を引き立てつつ、空間全体に上品さをプラスしてくれます。 ウォールナットは時間が経つほど色が濃くなり、存在感が増していきます。 フレームはここのところずっとスケルトンタイプまでが人気で沢山作られています。 スケルトンタイプでは、中に入れるお写真のサイズも選ばないで良いですし、面倒なマット合わせもありません。 好きな形の写真をいくつか並べたり、アンティークレースや押し花など、写真以外の使い方もお薦めです。 壁紙やアクセントカラーの付けた壁にディスプレイすると、インテリアにグッと奥行きが生まれますね。 ツバメはポルトガルのオビドスの陶器のツバメが無くなって残念でしたが新たにツバメの壁掛けが届きました☆ こちらは陶器ではありませんが、艶消しのボディにゴールドのLINEでアクセント付けしてあるカジュアルなデザイン。 親子の2サイズ展開です。 相変わらず数に限りがありますので、ご予約ご注文はお早めにどうぞ! 9n’nineでは引き続き、お取り置き、ご配送を承っております。お気軽にDM,メール、お電話にてお問い合わせ下さいませ。 #9 #9nnine #9n #ナイン #雑貨 #インテリア #セレクトショップ #ナチュラルな暮らし #天然素材 #フォトフレーム #スケルトン #写真立て #壁掛け #ツバメ #燕 #ギフト #shiseihanbai #interior #国立 #シンプルな暮らし #ウォールナット #walnut #アメリカンウォールナット https://www.instagram.com/p/CVFBsuql0Ga/?utm_medium=tumblr
0 notes
eccjrtamuracho · 3 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
ECCジュニア田村町教室の中村です。 本当にどうでも良い話なのですが、Twitterで流れてきたこの論文が面白すぎるのです。 「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」 http://ymatsuo.com/papers/neru.pdf まじで真面目な論文ですが、「我々はアホなのだろうか?」とか「研究者における精神的ゆとりを表す単位、ネルー」とか「��い込まれてスーパーサイヤ人となる」とか、笑いと共感で読めます🤣 おすすめ。 さて、ちょっと前の中学生クラスで「過去進行形」のレッスンをしていた時。 「打楽器の練習をしていた。」という子がいたので、具体的な楽器名を尋ねたんです。 【グロッケン】 いやいや、まて。 この単語を聞いて最初に頭に浮かんだのが「ブロッケンマン」だったことはさておき。 自分の日本語の語彙袋の中から【グロッケン】という単語を引っ張り出してきたの、30年以上ぶりで、何この感覚、珍魚釣りあげたーっ!みたいな。 言葉と楽器の脳内映像を一致させるのに多分10秒以上かかったし、Google先生で一応確認もしました。 まぁそれでも、小学生?くらいで入っている言葉で、かつ恐らく自分も演奏をしたことがある、何かの体験を伴っている言葉というのは、数十年後でも引っ張り出せるのだと思ったわけです👊 教室での英語レッスンも、ただの勉強じゃなくて、何かの体験を伴って覚えていってほしいよね。 うん、講師の工夫のしどころです。 さて、脈絡なさすぎて申し訳ない続きですが、今回の写真は先日週末に両親とともに訪ねた雲辺寺さん。 自転車じゃないよ、車とロープウェイだよw こんなに長い間、越県せずに暮らしているのも珍しいのですが、いやもうモヤモヤが溜まりすぎていかん💥 ということで、こそっと県境を跨いできました。 雲辺寺さん、最近は天空のブランコやフォトフレームで、映えスポットとして大人気です。 が、浮かれキラキラ✨香川県サイドの反対側、徳島県サイドこそ!本当の心澄み渡るスポットだろ!と、中村勝手に思っておりますw ここの五百羅漢像、圧巻です。 いちいち羅漢さんのセリフをつけながら見て回るのも楽し🧡 下界より気温が低いので、これからの涼しい季節は、一枚羽織るものがあってもよいかも。 ロープウェイに乗ったり、ブランコで楽しんだり、お子さまと一緒に行くのも楽しい場所じゃないでしょうか。 いやもう、久々に越県したい!という方、こんなに分かりやすく跨げるスポット、ここら辺ではそんなにないよ👍 はぁ~、いつ頃から旅、解放されるかなぁ。。。
0 notes
haretoke-d · 4 years ago
Photo
Tumblr media
わたしたちのシモノロから雲辺寺まで20分。 天空のブランコやフォトフレームができて、車通りがちらほら増えた気がします。 よかったら、ブランコの帰りにでもサウナへ♡ (雲辺寺) https://www.instagram.com/p/CHfquYJhTjt/?igshid=1fwqym532o8jt
0 notes
rasute-w22 · 6 years ago
Text
弱き光
弱き光 ご覧いただき、 ありがとうございます。 #花写真 #flower #photography #photooftheday #キリトリセカイ #ワタシノフォトグラフ #カメラ越しの私の世界 #写真で伝えたい私の世界 こころえ‐
2019年4月14日(日)
今日のお天気は曇り快晴の空は見えませんでした。 日曜日、晴れる事を期待していたのに残念です。 明日は予報によると晴れるそうなので期待できますね。 また、気温も平年より高い予想が出ていましたので、 暖かい一日が期待できそうです。 気温の変化が大きいので体調管理に気をつけて下さい。 ご覧いただき、今日もありがとうございましたm(__)m
2019年4月14日(日)☁曇り
[table id=1470414 /]
amazonタイムセール
Tumblr media
デジタルフォトフレーム 10インチ 人感センサー機能 1024×600高画質 写真 動画 音楽自動再生 電子ブック 目覚まし時計 カレンダー 多機能 フォトフレーム リモコン付き 日本語対応 黒色
新品価格 ¥7,999から (2019/4/14 23:07時点)
商品比較
Tumblr media
デジタルフォトフレーム…
View On WordPress
0 notes
hoshinotanidanchiblog · 7 years ago
Text
12/2(土) 第6回ホシノタニマーケット開催!
Tumblr media
おなじみのあのマーケットが今年も駅前広場にやってきます!
今年はなんと出店数が20店舗と出店内容が一段と濃くなりパワーアップして帰って来ました。
恒例となった一年に一度の街のお祭りです。毎回来ていただいている方もまだ来たことがないという方も、ご家族やお友達とぜひ遊びにいらしてください!
Tumblr media
『第6回ホシノタニマーケット』
■日時:2017年12月2日(土)10:00~15:00 ※雨天の場合は翌12月3日(日)に延期。
■場所:小田急線座間駅前『ホシノタニ団地』[MAP]
■参加費:無料(どなたでも参加できます。お店やワークショップ、ドリンクは有料となります。)
出店一覧(順不同)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
飲食
●アグリメディア&農家cafe(座間)
ホシノタニ団地内の「シェア畑」を運営するアグリメディア。ランチやティータイムには、畑に面したテラス席のある「農家cafe」で是非ひと休みください。今回は畑にちなんで、野菜ぬりえのワークショップも開催予定です。
Tumblr media
●どんぐり源さん(座間)
毎回、子どもたちだけでなくママさんからも熱い支持を集める、どんぐり源さん。どんぐりを使った体にやさしいクッキーや、子どもたち向けのどんぐり割り体験など。オンリーワンな情熱を燃やし続ける源さんです。
Tumblr media
●ポエム(座間)
座間駅前の顔といえば、このお店。数々の賞を受賞し、地元で35年ものあいだ愛されてきたパン・洋菓子店。座間愛あふれる2代目オーナーが作るおなじみのシュークリームやパンが並ぶほか、同じく座間にある喫茶店「COFFEE NOTE」とのコラボでコーヒー豆販売も行います。
Tumblr media
●いわしや(小田原)
漢方アドバイザーの豊島祐子さんが考案した、和漢植物配合のブレンドティー。豊島さん自身の手でブレンドしているそうです。お茶の試飲と、茶葉を買うこともできます。体や心の疲れに、じんわり染みる優しさを味わってください。
Tumblr media
●久保寺豆腐販売(小田原)
秦野の名水で作る国産大豆100%のお豆腐を販売。手揚げのおあげや豆腐の燻製も並びます。豆腐の薫製!気になります。
●burriTOKYO
東京発、日本の美味しいをブリトースタイルで食べる新感覚B級グルメ。フードトラックであなたの元までお届けします。今回は具材にテリヤキチキンやティラミスなど使用をしたブリトー、その他、みやじ豚のそぼろ丼やローストビーフ丼を販売の予定です。
Tumblr media
雑貨・ワークショップ
●トントンちくちく
ありふれた日常を彩る、とびきりハッピーな手づくりものづくりユニット。仲良し夫婦のkeiちゃんmegちゃんが手作りのアニマルロンパース&ボンネットの販売・受注会をします。オンラインショップではセット販売のみの取扱いのところ、今回に限りボンネットのみでも買えるそうです!
Tumblr media
●ユアシセイドウマツムラ(座間)
座間駅前の商店街にある、地域密着型の資生堂化粧品の専門店。今回もなんと300円でハンドマッサージ(5分)をしてくださるそうです。(しかもお土産付き!)血行が良くなったり、脳が活性化したり、もちろんリラックスも、いろんな効���があると言われていますね。ほか、血管年齢測定(300円/5分)も体験できます。
Tumblr media
●アクティブ・ママ(座間)
まだ座間に子育て支援センターがなかった頃、ママたち自身が「子連れで集まれる場所を自分たちで作ろう!」と始めたアクティブ・ママ。子育てサロンの運営など、座間の子育てを支える心強い存在。今回は子ども服やベビーグッズが並びます。
Tumblr media
●Arutoru(座間)
季節感や空気感が写真に映し出せる出張撮影というスタイルで活動している女性フォトグラファーユニットArutoru(アルトル)。今回はふわふわもこもこのファー素材で、持ち運べるフォトフレーム作りのワークショップを行います。
●木工房 千舟(座間)
木工ろくろや組み木、木象嵌などの技術を使ってシンプルな木のアクセサリーや、オリジナルキャラクターの雑貨を製作している千舟さん。初めて見るような、不思議だけど懐かしいような。いつも身の回りに置きたくなるような愛着の持てる作品ばかりです。
●ぞうりやハリスと小物たち(秦野)
Tシャツのコットン生地で作った、ふかふかの履き心地の布ぞうり。布ぞうりは鼻緒を足の指でつまんで歩くので、足先の冷え性などにも効果的なのだそう。色もカラフルでおしゃれ!今年は小物の取扱も加わってパワーアップしました。
Tumblr media
●時土器(厚木)
厚木市みはる野で小さな陶芸教室を開いている時土器(ときどき)。土のぬくもりや素朴さを残して、日々、器や小物づくりをしています。今回も見た目にもあたたかい雰囲気の陶器を販売してくれます。
Tumblr media
●うさぎとかめ(座間)
見た目も、性格も正反対のお友だち2人組ユニットが、楽しみながら作品づくりをしています。手編みの手袋、帽子、靴下のほかデコパージュやコットンドールなどの可愛らしい作品が出来上がりました。どうぞご覧ください。
●のあクラフト部(相模原)
相模が丘の小さな喫茶店『カフェのあ&のあ水族館』の多趣味な店主さんによる初出店。お店の手作りケーキ販売の他、地元作家を集めたクラフト雑貨も集まります。
●怪しい骨董品屋
世界各国、全国各地から怪しく雰囲気のあるものを集め、愛を込め販売。文字通り、見た目も怪しい店主の気分で売るものも日々変わるので、その日その時にしか出会えない、へんてこな一期一会があるかもしれません!
Tumblr media
●YUKIE lab.
大切な場所。思い出の家。そんな心の拠り所をいつでも持ち歩くことができたら。ブローチにピアス、ヘアゴムから指輪まで。アクセサリーの材料はなんと、家で使われている身近な材料。宝探し気分で、選んでみてはいかがでしょうか。
Tumblr media
その他
●座間市資源対策課
清掃車「ざまりん号」がの乗車体験やゴミの投げ入れ体験が出来る他、資源物で作られた釣りゲームや、輪投げ、ストラックアウト等の楽しいゲームやアート展示を予定。こどもも大人も楽しめる楽しい演出で迎えてくれます。
Tumblr media
●座間市上下水道局
ホシノタニ団地の名前の由来にもなった「谷」という豊かな地形の恩恵で、座間の街には美味しい地下水が流れているのは意外に知られていない話。今回はそんな座間の地下水の魅力を再発見できる展示のほか、座間の地下水100%「ざまみず」を数量限定で無料配布します!
Tumblr media
●座間市��光協会
座間市のマスコットキャラクター「ざまりん」グッズの他、座間で90年近くの歴史を重ねる和菓子店「菊芳堂」の名物、大凧最中と大凧煎餅の販売をします。小豆はもちろん、最中の風味を決める皮も国内産・無農薬有機栽培のもち米100%でつくられています。
●座間市のマスコットキャラクター「ざまりん」グリーティング
Tumblr media
●ドッグラン 団地内の広場に完成したドッグランを開放。ワンちゃんが安全に駆け回れる環境です。愛犬と一緒におでかけください。 ※規約に同意いただき署名をしていただきます。
Tumblr media
●「子育て支援センター ざまりんのおうち かがやき」
イベント開催中はホシノタニ団地内の等施設が利用できます。子どもと遊んだり、親同士やアドバイザーとおしゃべりしたり、自由に過ごすことができる、子どもたちとお母さんたちの憩いの場です。
Tumblr media
イベントの最新情報はホシノタニ団地のFacebook、webサイトにて随時更新していきますので事前にチェックしてください。
当日会場でお待ちしております!
Tumblr media
■注意事項
※駐車場のご用意はありません。公共交通機関等でお越しください。
※ワークショップ受講中のケガ・紛失・その他の事故については自己責任とし、主催側が応急処置を除いて一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
※当日は写真撮影及びテレビ取材をさせて頂く可能性があります。撮影した写真や映像は今後WEBや広告などで使用させて頂きますので予めご了承ください。
※イベント内容は予告なく変更になる可能性があります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
公式Facebook https://www.facebook.com/odakyu.hoshinotanidanchi/
公式webサイト https://www.odakyu-fudosan.co.jp/sumai/mansion/hoshinotani/
『ホシノタニ団地』の魅力がぎゅぎゅっと詰まったムービー(※音がでます)https://vimeo.com/184636234
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0 notes
home79-blog · 7 years ago
Text
恋人はサンタクロース
雨は夜更けすーぎーに〜雪へと変わる〜だーろーうおうおう(熱唱)この週末は冬将軍がくる!ってさっき天気予報でやってたよ。本格的になってきたな。歪んだ愛情…確か��好きだけど…(笑)だからってそういうのして!ってわけじゃないからな?大丈夫!ノーマルタイプチャンヨルだから!こないだ出かけたときに魚の焼きしゃぶ食べたんだけどさ話に夢中で焼きすぎて、普通の焼魚になってた気づいたら🐟
bandに戻ってきたね〜。kikも楽しかった!でもログが残せる方が安心だしな。こっちで遊びましょう。ダイレクトメール📩はずっとお前からのちょっと冷たい感じの返事で止まってんの面白い。炎タイプは大体王道のヒーローってセオリーがあるんだぞ(?)でも闇の炎とかもかっこいいから良いかもしんない。青色の炎出す。水で消えないやつ!強そう!でもこの時代で強いのは電気信号操れそうなジョンデかもな⚡️ハッキングとかしてさ、回線に忍び込めばなんでもできそうじゃん?軍事操作とかスパイとか🕵️‍♀️妄想が果てしなく広がっていく!ギョンスに地球ぶっ壊してもらえば終わりかもしんないけど(笑)
怖いの?疑ってかかるから?んでもそのくらいの慎重さは必要かもしんない〜さすがスパイ🕵️🕵️迂闊に信用してちょろまかされて褒められて、気付いたらアウター買ってるような俺みたいなやつがカモにされるんだろうな(遠い目)ちゃらくならなくていい!いいの!やめて!そっとしておいてよ!わんこにもマンネにも妬いて餅作る恋人持ってる自覚もって!すぐ素直に食べてくれるから〜いいけど〜いいけどだよ🍡☕️
あー楽ちんだねスヌード。くるくるぽん、であったかいやつ。でも俺基本暑がりだからだんだん鬱陶しくなるんだよな…やはり前世は犬なのか。動きにくい!ってなる。ポップコーンはつい食べたくなる方。キャラメルとバターの半分ずつのやつにしよ。キャラメルはお前側に置いてやるから。ドリンクも買うし!映画館の匂い好きだなーあの甘ったるい感じと暗い感じ。ぶふっ、ちょっとやめてよ、後悔なんてしないって…!あんなに電話でぎゃーぎゃー騒いでるんだから余裕でしょ?それに俺こそだから…思ってたのと違う…ってなりそう。どきどき。アイアンマン着て行こうかな…🍚
我が家のフェレットを連れてってみんなで可愛い可愛いして、でも結局うちの子か一番可愛い!ってする倶楽部だよ。ほどほどにしないよ?それで絵本が爆売れして印税生活するジョンデ先生に養ってもらうまでがストーリーだから(?)
やりそー!ぬいぐるみ見て、やりそー!人間の俺見ても「こら!勝手に人間の姿にならないの!」って犬扱いするんだ。犬が主人格のように。
だろう。俺姉ちゃん大好きだもん。無人島に一緒に行くなら姉ちゃんだもん(笑)残念なの自覚してますとも。そういうドラマの役こないかなあ。適材だと思うんだけど!ミュージカルになるな…最初はぷーくく!って笑うけど歌がガチすぎてあっという間に惚れ惚れしてそうだけどね。メンバーみんな連れて見に行くね。中国の方もお忍びで来そうだな…その時は歓迎しよう…(リハビリ)みににょらはお前の上着のフードに入ってます。
「バンドやってもモテないと気付いてからが音楽だ」って俺の好きなアーティストが言っていました。そういうことだ。……だって思春期だし!その時はモテたかったです!!!!
あー、意図的なひらがなね。わかるかも、だからお前の言葉ってまあるい感じする。意図的なところに腹黒さを少し感じてふふってなってる(笑)え、マジで…自然な感じで告白されて嬉しくてここから文章止まってた(笑)ありがとう。俺も口悪いの苦手だからさ、そう思ってもらえてて良かった。
夜のチャニョル、夜のジョンデ……寝てますね。もこもこの部屋着と毛布にくるまってすぴすぴ寝てるのが眼に浮かぶ。夜のカイ、とかもうむわんむわんなのに(笑)まあいいんです、俺ららしくて。色気作りますか?お前にはすでに備わってるけどね。俺はいつももわんもわんしてます。
ぱくさん子どもだから一日15時間寝てんだ(適当)買いに行こ!フォトフレーム!iPadみたいなやつでさ写真が何枚も流れてくるやつ?本気の写真(?)飾るやつ?
分かる分かる。その世界観が構築されてきた原因?みたいなのも気になったりする。ルーツを辿るの好きなのかもしんない。俺はお前の持ってる世界観とかさ、好きな空気とかを言葉の中に垣間見えるのが好きだよ。こういう長文だと余計に。
フレンチトーストはたべれる!砂糖あんまり入れないし。朝時間なくて作れてないから早く作ろう俺。やればできる子。
嵐の冬のにおい分かりすぎてすげえテンション上がった!(笑)昔の曲しか知らないけど意外と名曲多いよなあ。アルバムONEとか、TIMEが好きだったっけ。一緒にカラオケ行ったら楽しそ〜!(笑)あ、冬のというかク��スマスまでの🎄プレイリスト気に入ってくれたみたいで良かった。寒くなると切ない歌も響くから、合間に何曲か入れてあるけどだからってお前へのメッセージ性はないので!気にしないで!(笑)
次はねえ、食べることが好きらしいジョンデくんの、食べる時のこだわりみたいなのがあれば教えて。実は唐辛子ぶっかけるとか🌶(笑)俺は食後にコーヒーか紅茶飲みたいタイプです。☕️
特技…誰にも負けないこと…なんだろう〜特にないな〜敢えて言うなら顔面…嘘です!俺は俺のことが好きなだけ!あ、でも色んな楽器ができるのは強いかもじゃね?誰にも負けないわけじゃないけど。運動以外のことは結構なんでもできるんだよ俺はね。あとはお前への気持ち!これだけは誰にも負けない!そこらのマンネとか(2回目)中国の方とか(これも2回目)負けない!勝敗じゃないけど負けない。これだけは堂々と宣言できる。迷子になる日も、なんかあったのかな、なんかしたかなって心配はするけどだからって嫌いになることはないからさ。てかこれお前にも言ったけどどえむで変態な俺に問題があるよな…?(笑)嫌われないように?って気持ちが働いて俺の好きな感じになろうとしてくれたのかもしんないけど、全然気にしないでよ。つまんなくないし、でれでれってしてくれるなら全力で喜ぶし。そりゃあさ〜性癖的には正直そういうのも好きだけど、そういう人を今も探してるってわけじゃないよ、これはマジで。それなら最初からお前に惹かれたりしないよ。俺はお前がいいんです。お前の隣は居心地が良すぎて、何でもかんでも曝け出しすぎな俺にも原因があるんだよ…ごめんな…?だから、変に繕ったりしなくていいからな。嫌な時は嫌だでいいし、鬱陶しくなったら鬱陶しいって言って欲しいし…(笑)ごめんね、って、話してくれてありがと。俺はお前が楽しそうにしてると嬉しいし俺ももちろん楽しくなるし、悲しんでると悲しくなる、けどだから嫌とかじゃなくて。凹んでたら引っ張ってあげる、からさ。お互い様だよ?俺がうだうだしててもお前は文句言わずに話聞いてくれるじゃん。一緒だから、いつも手を繋いでいような。今日も大好きだよ。❄️☃️
11/18 ちゃんよる🐯🧣
0 notes
cdne280060-blog · 7 years ago
Text
#02 ②特別講義
1002
大学へ戻り、4限5限目!!
冨田先生による特別講義のはじまりです👏
チームフラッグ回収
小学校訪問で気づいたこと
子供達の学びで大切なこと
視点を変えるワークショップ
Tumblr media
今回の特別講義で、新たな気づきが沢山あった。
学習キットを作る対象者は、低学年の子供達。かつ親も一緒に楽しめるものにしなければならない。
昨年とくらべて、対象年齢がさがっているし、学習キッ���というよりもおもちゃ要素を強めなければならない。
学習内容をかみくだいて、分かりやすくする。でも、ただその年齢に合わせて優しくするだけではなく、面白いコンテンツ作りをしなければならない。だから、難しくなっているとのこと。
正直、気をつけるべきポイントが沢山あって、全部クリアして作れるのかとすごく不安になった.....。まだ企画すらしていなくて、どうなるか分からないけ���ど、1つずつ守るべきポイントと向き合っていけたらと前向きに考えることにしよう😣
あとは、対象が低学年だからといって、先に学ぶ要素が入っていてもよいとの話が!!先の要素は、「3年 比較、4年 関係付け、5年 条件制御、6年 推論」
先生の話によれば、子供達はまだ手先は不器用だけれど、アイデアを出す柔らかい頭を持っているそう。(確かに、小学校訪問でも実感した)
予想したり、比較したり、自分の頭で一生懸命になったら、それが深い学びになる。きっと小学生は、『一生懸命』になれる力が大人の何倍も強い(純粋だから)
質問された「比較などのキ��ワードをにおわせるのか?隠すのか?」問題。
私も考えてみたけど、うーん。自分で考える力を考慮したら表現しすぎはよくないと思うけど、でも隠しすぎてもわからなくて思考が止まってしまう可能性が。この問題は、自分たちのコンテンツを考えるうえで問うていきたい。
今回の講義で一番驚いたことは、子供達だけでなく、「大人の理科離れ」が進んでいるということ。だからこそ、今回のコンテンツにおいて「保護者にも関心を持たせる!」ということも考慮していかなければ!
私たちの作る学習おもちゃで、果たして深い学びを経験させてあげることができるのか......。一生懸命になってくれたら、きっとその時の達成感は大きいことでしょう。そんな光景を夢見て、頑張っていこう!全ては子供達のため!!!
Yes,we can!!!💪
Tumblr media
視点を変える フォトフレーム 
枠があることで、何気ない光景も違って見えるのかもしれない。でも、たとえ枠がなくても意識一つで見え方も変わるのかもしれない。
Tumblr media Tumblr media
視点を変える ミラーハイク
歩いていると、当然正面を見るわけだから、自分の真上はどうなっているのかなんてわからない。個人的には外よりも、教室でやった時の方が意外性を感じた。(空は広いけど、教室は狭いから天井は逆に見えづらい?)
Tumblr media
工作タイム
真剣にやってたけど、私は昔からハサミが少しニガテ(左利きだから?)みんなより出来上がりが、遅かった(泣)
少し遅れてみんなの魚と合流!集中するのは、疲れるけど楽しいな!
Tumblr media
0 notes
newsletterarchive · 8 years ago
Text
NEWSLETTER no.37
ニューズレターの第37号をお届します。
今回は、オランダのジュエリーアーティスト、ルーシー・サーネールさんへの���ンタビュー記事です。
私も、装飾品の一般的な美的基準からほど遠い大胆な亜鉛使いや、オランダの地方の伝統衣装に端を発する作品の強烈な存在感に最初は面くらいましたが、伝統の独自の解釈、装着時の魅力と絶妙なバランス、随所にみられる伝統的なジュエリーへの言及など、みどころやジュエリーとしての魅力に尽きず、いまでは大好きな作家さんのひとり。
このインタビューでは、造形的な面だけでなく、彼女がジュエリーに見出す精神性についても幅広く語られています。
彼女のサイトはこちら。
http://www.lucysarneel.com/
以下、Art Jewelry Forum に2017年1月5日に掲載された記事の和訳です。ぜひリンク先にもアクセスしてみてください。
-------------------------------------
https://artjewelryforum.org/lucy-sarneel-in-conversation
インタビュー
2017年1月5日
ルーシー・サーネールに訊く
Gallery O、ソウル、韓国
メレディス・ターンバル
Tumblr media
ルーシー・サーネール(奥)グレイ・ビーディ、2014、ブローチ、亜鉛、アクリル塗料、ニス、85 x 50 x 50 mm;(左)双方向、2014、ブローチ、亜鉛、30 x 75 x 20mm;(右)、スター・フラワー、2013、ブローチ、亜鉛、55 x 55 x 15 mm、撮影:ロブ・ボール
  オランダ人アーティスト、ルーシー・サーネールは多忙を極める。複数の教職を兼任するかたわら、ソウルにあるギャラリー O をはじめとする、所属ギャラリーのための作品づくりに精を出す。オランダ、アぺルドールンの CODA 美術館で行われる大規模な個展も控えている。AJF が前回行った、ソウルメイト展について主に訊いたインタビューでは、経歴、教育方針、これまでのジュエリー制作に通底する一部の素材やテーマについてその概要を語ってもらった。今回のインタビューでは、過去3年間でいかにして作品が発展したか、現在の関心事、CODA で行われる個展を中心に話を聞いた。
  メレディス・ターンバル:あなたは現在、CODA で行われるプライベート・テリトリー・イン・パブリック展の作業をしていらっしゃいます。この展覧会で何を展示するのか、少しお話しいただけますか?
  ルーシー・サーネール:プライベート・テリトリー・イン・パブリック展は、キャリアの中ほどにしてこれまでの仕事を振り返る展覧会です。作り手のみならず、鑑賞者や装着者にとっても、公私の相互作用がこの展覧会を見るうえでの指針となるでしょう。まず、私的な考えや感情、体験が私を制作に駆り立てます。私から他者へと向かう過程です。ジュエリーというのは、領域の小さな物ですから、しまってあろうとなかろうと、常に大きな世界にその身を託すことになります。ジュエリーを身につけることで、引き出しの中という安全な場所からジュエリーを連れ出し、さらに公の場にさらすことで、私的な側面が終わりを遂げると同時に増幅もされます。ジュエリーは、特定の作法で扱われる親密な物体です。ジュエリーは、個人の領域を規定するものだともいえるかもしれません。ジュエリーは装着者を定義し、その装着者が、出会う人からどう思われるかに影響を及ぼします。私を常々ひきつけてやまない公と私との張力には実に多くの層があります。私にとって、ジュエリーは謎を秘めた存在です。なぜなら、ジュエリーはある種の秘密めいた生活を送っているからです。
  CODA 美術館は、90年代初頭に私の作品の収集を開始しました。そのほとんどが、私が同時期に制作した、その他の関連ジュエリー作品とともに次回の個展で展示される予定です。が、展示作品の大部分は2000年代に入ってから制作したものです。
  展覧会の設営についても計画中で、この作業はおもしろく、わくわくします。模型を使った作業は、子どものころ、バービー人形の家を作って遊んだときの楽しい気持ちを思い出させます。が、いまとなっては真剣にそれをやっているわけで、実寸大でどういうふうになるのか、予測を立てるのが難しくて…
Tumblr media
ルーシー・サーネール、クレードル、2016、ネックレス、亜鉛、竹、アクリル塗料、ニス、ナイロン糸、325 x 65 x 40 mm、撮影:ボブ・ボール
あなたは常々、人工物や、供物などの宗教的・文化的象徴、伝統的な装飾や衣装といった形で、文化史から主題的・物語的な側面を抽出して作品をつくっていらっしゃいます。あなたはこれを雄弁に「想像力をかきたてる過去と、不可避の現在のあいだに働く張力の場」であると描写されています。これは、亜鉛の使用によってオランダ建築に言及している点や、日々の供物シリーズの素材や形態からも明らかです。この、張力の場はどういうふうに、またなぜ作品づくりのインスピレーションであり続けているのでしょう? 現在、考察や作業の対象としている、張力が作用する物体や場は何でしょうか?
ルーシー・サーネール:この点については、例を使って説明できるのではないかと思います。子どものころ、母が、三角形をした革製の古い裁縫箱を見せてくれたことがありました。その中は、風がわりな道具や、象牙や銀、木、ラッカーなどでできた小さな宝物でいっぱいでした。母は、ほかにも彼女の両親の家に置いてあった、銀色の色鉛筆や、くりぬいたコルクに収めた青ガラス製のサイコロ、木の入れ物にしまった象牙の細長いピン、革や動物の角でできた箱に入れた小さな写真、穴のあいた球型をしたえんぴつ削りといった品々も見せてくれました…私は機能をもつこれらの美しい物体の不思議な雰囲気にすっかり魅了されました。これらの品々は「私たちの」歴史を物語るがゆえ、身近に感じられたのと同時に、とても奇異にも感じられました。過ぎ去った未知の世界から来た珍品という感じがして。これらの物体はその生涯を全うし、時間の経過とともに、遺物であり、特定の人物や場所、時間の目撃者へと変貌を遂げた存在です。こういう、親和性と違和感との融合の体験は私を引きつけてやみません。私は過去といまとのあいだに境界線を引きたいのです。過去はいまのなかに生きていて、いまは一瞬で過去になります。
最近、ザ・スパーケンブルグ・ディーバスというプロジェクトに参加する機会がありました。スパーケンブルグ・ディーバスは、オランダのアメルスフォールトにほど近いゾイデル海沿いにある小さな村、ブンスホーテン‐スパーケンブルグ出身の女性3人組(コーリー、ヘンドライキア、ウィジピー)です。アーティストであるハンス・レマーマンとインゲ・ファン・ラン(2人はヘット・ウィルデ・オーグの名で一緒に仕事をしています)は16年にわたり、その3人と一緒に映画や写真の撮影やパフォーマンスを行ってきたそうなのですが、このプロジェクトでは、彼らが8名のアーティストに声をかけ、アーティストのヨーゼフ・ボイスに関連づけた、いわゆる「クラップラッペン」を2点作らせました。「クラップラップ」はスパーケンブルグ地方の衣装でもっとも特徴のあるパーツで、幅45から50センチ、長さ70から80センチの、糊をきかせた布地のことです。
スパーケンブルグ・ディーバスは、民族衣装を完全な形で着る最後の世代の女性です。消えつつある、消滅したにひとしい「部族」である先祖の習慣を表現するシャーマンであるという見方もできるかもしれません。私は、そういった点に、ボイスの「��ャーマン的な出で立ち」、つまり彼がいつも着ていた釣り用のジャケットとの関連性があると考えています。彼はそれについて「Ich kenne kein Wochenende」(私に週末はない)と発言したと言われています。この目的のために私が選んだクラップラップのひとつは、東部の装飾が施されたテキスタイルでできたものです。スパーケンブルグの伝統衣装に敬意を払いたいという思いから、介入は最小限に抑え、見えるか見えないかの切れ込みを入れるにとどめました。私の意図は、折り曲げ(中にプラスチックの板を入れることで)糊がきいているように見せかけた「言語」の形で釣り用ジャケットの概念の抽象を創り出すことでした。亜鉛の要素はテキスタイルのパーツどうしの留め具の役割を果たすだけでなく、自律的な造形物としても機能します(釣り用ジャケットの機能を持つパーツに着想を得ました)。ボイスの視覚芸術の典型である、装着可能な、相乗作用する物体の集積です。
Tumblr media
(左)ルーシー・サーネール、ヨーゼフ・ボイス‐プロジェクト クラップラップ #1、2016、スパーケンブルグのクラップラップ、亜鉛、プラスチック、布、500 x 800t x 150 mm、コレクション ヘット・ヴィルデ・オーグ、撮影:ルーシー・サーネール;(右)ルーシー・サーネール、ヨーゼフ・ボイス‐プロジェクト クラップラップ #1、2016、スパーケンブルグ・ディーバ、ヘンドライキアとともに(左)伝統的なクラップラップとチスケ・ヤンセン(右)、撮影:ヘット・ヴィルデ・オーグ/ヴォート・ノーイトゲダグト
もうひとつのクラップラップは、ボイスの人生と仕事の諸相の結びつきを出発点としました。彼は、アーティストとしての人生を送る前、シュトゥーカ爆撃機の無線技士をしていました。彼の視覚芸術に登場する赤十字は、伝統的なキリスト教の象徴、そして作品が彼の基準通りに「きちんと機能している」かを示す品質証明だったそうです。赤十字は私にライフルのスコープを思わせ、第二次大戦時のシュトゥーカ機について調べてみたところ、機体の両翼に赤十字がついていたことがわかりました。ボイスはエネルギーの流れ――物質的、精神的の両義において――に魅力を感じていました。彼にとって両者は同等で相互に入り混じるものでした。作業工程に含まれたもうひとつの面としては、芸術は、人との対話の可能性を秘めているからこそおもしろい、というボイスによる発言があります。ボイスにとって、芸術は人々の距離をちぢめ社会をよりよいものにするための、一種のセラピーでした。このことから、コミュニケーションの媒体という、ジュエリーの本質的な可能性に思い至りました。(航空機から見たときのように)ズームインとズームアウトでサイズが違う十字架を、クラップラップと���たテキスタイルでカモフラージュしてブローチにし、他者に惜しみな��責任感を抱く1人ひとりに渡せるようになっています。クラップラップは一見すると、身体上の独立した物体で、存在感のある「巨像」です――この場合は想像上の航空機ですね。機体の両翼が頭の両側に来るようになっており、装着者が文化という乗り物の操縦士になって独特の光景を創り出します。
Tumblr media
(左)ルーシー・サーネール、ヨーゼフ・ボイス‐プロジェクト クラップラップ #2、2016、スパーケンブルグ・クラップラップ、亜鉛、布、500 x 800 x 50 mm、コレクション ヘット・ヴィルデ・オーグ、撮影:ルーシー・サーネール;(右)ルーシー・サーネール、ヨーゼフ・ボイス‐プロジェクト クラップラップ #2、2016、スパーケンブルグ・ディーバ、ヘンドラキアとともに(左)伝統的なクラップラップとチスケ・ヤンセン(右)、撮影:ヘット・ヴィルデ・オーグ/ヴォート・ノーイトゲダグト
近年のもうひとつの作品は、メダイヨンとペンダント、フォトフレームを合体させた連作です。写真を挿入して人知れずとっておくこともできます。ジュエリーは、装着時以外はたいてい見えないところにしまわれているものです。私にとってジュエリーとは日用品の部類に属します。たとえば、具体的なストーリーをもつ土産物や写真、テーブルウェアやそれ以外のあらゆるものと同じように、ジュエリーもまた特定の人物や場所、出来事を思い出させます。
Tumblr media
ルーシー・サーネール、グレイ・メダイヨン、2016、ペンダント/フォトフレーム、亜鉛、釣り糸、サイズは多岐にわたる、撮影:ヤン・ファン・エシュ
私は、メダイヨンや、日々の供物シリーズの諸相のように、形状を本質的な要素までそぎ落とし、その純粋な構造を伝えられるあなたの技量にも興味があります。どのようにして、歴史や日常のなかからみつけた形をジュエリーにおける構造的な形状に落とし込んでいらっしゃるのでしょうか?
ルーシー・サーネール:それは、事物をいきいきと観察し体験することを楽しめるかどうかの問題ではないでしょうか。私は、機能にかかわらず、その物がもつ形や素材性、構造、色味、雰囲気や文化的背景などに興味があります。それと同時に、物はその機能や用途にしたがって(鏡やコップ、ふるい、ボールなど)シンボルになったり、想像上の儀式を象徴する役割を果たすこともあります。私はジュエリーがもつ「物性」に興味をひかれます。私たちは、物を所有するのと同じぐらい物に所有されています。「道具」「土産物」「展示品」はもちろん、「廃品」や「残り」「蓄え」という言葉もまた、物の社会的生活を示しています。物の扱いかたや、物との関係性が物に意味を与えます。人は家にいると、だいじな物に囲まれて過ごします。そういう物に専用の場所を選んでやり飾るわけです。思いを込めることができる、人生における親密な品々を飾るのです。先ほどお話ししたとおり、ジュエリーは、装着時以外はたいてい見えないところにしまわれていますが、日用品のなかにジュエリーのための場所を与え、気分が乗れば身につけられるようにしておくというのは自然なことだと考えています。
こういう考えがあって、メダイヨンが生まれました。
Tumblr media
ルーシー・サーネールの義母のキャビネット、ヘームスケルク、オランダ、撮影:ルーシー・サーネール 
Tumblr media
ルーシー・サーネールの窓台、アムステルダム、撮影:ルーシー・サーネール
その構造性とスケールに対するアプローチのしかたゆえ、あなたの作品からはしばしば強い彫刻的な性質が感じられます。先ほど、スパーケンバーグ・ディーバスの作品とヨーゼフ・ボイスの仕事とを関連づけてお話されていましたが、彫刻への考察はどのようにしてより広範なかたちで作品と交わるものですか? リサーチや作品づくりのさい、彫刻について考えますか?
ルーシー・サーネール:制作時に、彫刻について特に考えたりはしませんが、「空間を最大限に利用」し、ジュエリーの条件に見合う範囲内に収めるという課題を自分に課しています。彫刻は独立した物体で、それゆえジュエリーと混同されません。いっぽうで、ジュエリーは彫刻的な性質を持ちえます。私の作品では、物体の集合体が結果として三次元のジュエリー作品になることがよくあります。私たちは日々に必要なありとあらゆる実用品を持ち運びます。ジュエリーは日常の生活に精神性を付与してくれます。
Tumblr media
(左)ルーシー・サーネール、日々の供物 #10 を身につけたマリーネ、2015、ネックレス、撮影:ルーシー・サーネール;(右)ルーシー・サーネール、日々の供物 #6、2013、ネックレス、ナイロン紐、ナイロン糸、亜鉛、合成象牙、プラスチック、300 x 170 x 58mmm、撮影:ロブ・ボール
日々の供物シリーズをつくりはじめたのは2012年です。タイトルはバリの習慣から借用しました。バリでは、新しい1日1日を神に感謝し、技術と献身をもってして、折った葉っぱや花、お金、食べもの――お米からホールのローストチキンまで――を使って日々の供物がつくられます。このシリーズでは、商業界がいかにして消えゆく社会を搾取し、偽の本物らしさが横行する社会経済界の一部にそれを取り込んでいくのかを、バリ土着の視覚表現が思い出させます。そうなると、消えゆく社会の人々は、西洋圏の人間がそこから作り上げたイメージを満足させるがために、自らの文化を洗練させるのです。
西洋世界の「日々の供物」は、人々を誘惑し物を買わせようとする、日々移り変わる宣伝行為です。このタイトルは複雑な世界にささげられる日常の人的犠牲についても言及しています。束を構成したこのシリーズでは聖なるものと俗なるもの、自然物と人工物とを寄せ集めています。
Tumblr media
(左)ルーシー・サーネールのジャグラーズ・モーメント #3 を身につけたマグダ、2014、ネックレス、撮影:ルーシー・サーネール;(右)ルーシー・サーネールのジャグラーズ・モーメント #6、2016、ネックレス、亜鉛、金属製の装飾板の一部、木(裏面)、天然竹、アクリル塗料、ニス、ポリエステルリボン、泡状粘土、550 x 100 x 80 mm、撮影:ロブ・ボール
ジャグラーズ・モーメントの制作をはじめたのは2013年です。私たちもジャグラーと同じで、果たさねばならない、または果たしたい役割やタスクに従い、すべてのボールを宙にとどめておこうと絶え間なく努力を続けています。私たち1人ひとりを突き動かす力と、私たちを取り囲む世界の力とのあいだに適切なバランスを見出すことがアートです。ジャグラーズ・モーメントは、多少なりとも同じ要素どうしを構成したもので、1つひとつが独特の性格と素材性をもちます。静止状態だとジャグラーのボールがすべての物理的均衡をとりますが、どこか比率がおかしいような印象を与えます。
ジュエリー論においては、ときとして、静止状態にあるジュエリーの性質をどう解釈するか、という点の議論が不可避です。たとえば、休ませている状態だとか、写真に撮影されたとき、展示中の状態の研究などがそうです。リズベット・デン・べステン氏は、あなたの作品がもつこの性質を、その著書である「On Jewelry」の「Reading Jewelry(ジュエリーを読み解く)」の章において「物語というよりも、静物的」な立ち現われかたをしていると描写しています。ジュエリーがもつこのような性質は、身につけられたときの発話的な性質とは明白に異なります。私は身体のことを、ジュエリーを身につけると、活性化し満たされるひとつの場であるというふうに考えるのが好きです。あなたにとって、ジャグラーズ・モーメントシリーズのネックレスなどのジュエリーは、身につけるとどのように変容するものなのでしょうか? また、いっぽうの身体もあなたのジュエリーによって変容させられるのでしょうか?
ルーシー・サーネール:私にとってジュエリーは、高い集中とエネルギーの物体であり、装着者と観者の両者が「接近」し、内省と投影の両方を促す存在です。私は、ジュエリーを、伝統的な護符よりもはるかに広い意味で力と加護を付与し、私たちを取り囲む複雑な世界に抗す力であると考えます。その人の内面を外に放ち、外的世界を反射する「ソウルメイト(魂の伴侶)」です。ジュエリーは身につけるためのもの、身体といっしょに動くもの、だれかの個性や容貌と「融け」合うものです。自律した物体からジュエリーへの移行は興味深い現象です。不思議と役割が反転するのです。なぜならば、物体が自律性を失うと同時に、その物体をジュエリーとして身につけることで、こんどは装着者が自律性を獲得するためです。たとえば、ジャグラーズ・モーメントのような率直な作品を身につけることによって、身体が霊化されるという���うにも言えるでしょう。そうやって、装着者がジュエリーを完成させるのです。
ジャグラーズ・モーメントと日々の供物の両シリーズは、あなたがご自分の習慣についてよく話をされている別の点についても述べています。たとえば、作品の物理的形状において明らかな、構図的な要素としての作品の均衡という概念だけでなく、仕事と生活、また物質と精神性との均衡という概念がそうです。あなたの習慣における「均衡」がはたす機能についてもう少し詳しくお訊かせいただけますでしょうか?
ルーシー・サーネール:私は、人生において私たちが影響を受ける力の均衡の探求として、形態においても素材においても、張力の作用する場を探っています。万物は、私たちに内在し私たちを取り囲む動きを探し求め、束の間の安定を見つけながら、絶え間なく釣り合いを保っているのです。私の作品においてはこの均衡の探求という行為が重要です――何を伝えることが重要で私が周囲になにを「与え」たいかを問うことで本質に到達しようとしています。そこには遊び心と真剣さの両立がありますが、その扱いは難しいものです。
最後に、制作をしていないときは何をして過ごすのがお好きなのか少しお聞かせいただけますか? また、この一大プロジェクトの終了後には、どんな計画が控えていますか?
ルーシー・サーネール:私は、読書や旅行、フランスの邸宅でぼんやり過ごすこと、学生たちと彼らのアイデアや作品について話をすること、展覧会に足を運ぶこと、映画やドキュメンタリーの鑑賞、家族や友人たちと過ごすこと、音楽鑑賞、ときにダンスも好きです…人生にはおもしろいことがたくさん! このプロジェクトが終わったらいつも通り苦闘と喜びに向き合いながら制作活動に戻るつもりです。ジャグラーズ・モーメントの作品を2,3点と、日々の供物もあとまだ何点か作らなければならないし。
2017年の終わりには、モーガン・デ・クラークによるシュトラーレン&レフレクテレンという活動に参加する予定です。このプロジェクトでは、アムステルダムで教育を受けたか同地を拠点に活動するアーティスト12名の作品を集めたものです。テーマである、シュトラーレン&レフレクテレンの文字通りの意味は「輝くことと反射すること」で、ジュエリーが持つ、光とコンセプチャルな概念との関係について言及しています。ジュエリーはピカピカと光る物体として表現されることが多く、不思議で霊的な物や、貴重品、余剰物としてみなされうるものです。この展覧会では、装飾品の何たるかと何たりえるかの範囲を広げること、そして、パリのより広範な人々にコンセプチャルなジュエリーを紹介することを目的としています(パルクール・ビジュー 2017、アトリエ・ニーランダイスの一貫で行われます)。
そして、制作や内省をしていると、新しいアイデアが姿を現します。作りたいという衝動がいつも私を突き動かすのです。
Tumblr media
ルーシー・サーネール、太陽を待って、2016、ネックレス、亜鉛、革、ナイロン糸、330 x 155 x 25 mm、撮影:ロブ・ボール
メレディス・ターンバル:メルボルンを拠点に活動するアーティスト、キュレーター、ライター。モナシュ大学のアート・デザイン・建築科にて博士号、ロイヤルメルボルン工科大学にて学士号(美術)、ラ・トローブ大学の美術史の優等学士号を取得。撮影:ロス・コルター
-------------------------------------
本ニューズレターの記事・画像を無断で転載することはかたくお断りいたします。今回の記事は、スーザン・カミンス氏(Art Jewelry Forum)の寛大なる許可をいただいて翻訳しています。
0 notes