#天空のフォトフレーム
Explore tagged Tumblr posts
tani1gan · 5 years ago
Photo
Tumblr media
「Flame in」 ※ベンチ左にいる方には、掲載許可もらってます。 Date 2020.9.20(Sun) Location Unpenji Summit Park #tani1gan #かんおんじふぉと #観音寺市 #大野原町 #スノーパーク雲辺寺 #天空のフォトフレーム #shikokucameraclub #team_shikoku #shikoku #四国 #四国の絶景 #四国の旅 #四国旅 #shikokutravel #shikokutrip #setouchitrip #triproud #旅ness #世界に誇れ_これが私の瀬戸内風景 #tokyocameraclub #japan_travel #photo_jpn #amazingkagawa #sorakataphoto #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しのわたしの世界 #瀬戸内サニー #my_eos_photo (スノーパーク雲辺寺) https://www.instagram.com/p/CGMxc4ygNSK/?igshid=y0cvy69fqyy3
0 notes
cozy1118 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
香川天空シリーズ③ 大地の芸術祭を思い出す。 #天空のブランコ #天空のフォトフレーム #雲辺寺山頂公園 #雲辺寺 #雲辺寺ロープウェイ #大地の芸術祭 #たくさんの失われた窓のために #内海昭子 #銀の蝶々(コンポジションが終わったら) #スラシクソンウォン (雲辺寺山) https://www.instagram.com/p/CD_YYj9DjpB/?igshid=gox112n1unm9
0 notes
9-nnine · 4 years ago
Photo
Tumblr media
スケルトンの新作フォトフレームとツバメオーナメントのご紹介です。 世界三大銘木のひとつで、高級家具にも使われるアメリカンウォールナット。 落ち着いた色調と美しい木肌が特徴で、さりげなく絵や写真を引き立てつつ、空間全体に上品さをプラスしてくれます。 ウォールナットは時間が経つほど色が濃くなり、存在感が増していきます。 フレームはここのところずっとスケルトンタイプまでが人気で沢山作られています。 スケルトンタイプでは、中に入れるお写真のサイズも選ばないで良いですし、面倒なマット合わせもありません。 好きな形の写真をいくつか並べたり、アンティークレースや押し花など、写真以外の使い方もお薦めです。 壁紙やアクセントカラーの付けた壁にディスプレイすると、インテリアにグッと奥行きが生まれますね。 ツバメはポルトガルのオビドスの陶器のツバメが無くなって残念でしたが新たにツバメの壁掛けが届きました☆ こちらは陶器ではありませんが、艶消しのボディにゴールドのLINEでアクセント付けしてあるカジュアルなデザイン。 親子の2サイズ展開です。 相変わらず数に限りがありますので、ご予約ご注文はお早めにどうぞ! 9n’nineでは引き続き、お取り置き、ご配送を承っております。お気軽にDM,メール、お電���にてお問い合わせ下さいませ。 #9 #9nnine #9n #ナイン #雑貨 #インテリア #セレクトショップ #ナチュラルな暮らし #天然素材 #フォトフレーム #スケルトン #写真立て #壁掛け #ツバメ #燕 #ギフト #shiseihanbai #interior #国立 #シンプルな暮らし #ウォールナット #walnut #アメリカンウォールナット https://www.instagram.com/p/CVFBsuql0Ga/?utm_medium=tumblr
0 notes
eccjrtamuracho · 4 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
ECCジュニア田村町教室の中村です。 本当にどうでも良い話なのですが、Twitterで流れてきたこの論文が面白すぎるのです。 「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」 http://ymatsuo.com/papers/neru.pdf まじで真面目な論文ですが、「我々はアホなのだろうか?」とか「研究者における精神的ゆとりを表す単位、ネルー」とか「追い込まれてスーパーサイヤ人となる」とか、笑いと共感で読めます🤣 おすすめ。 さて、ちょっと前の中学生クラスで「過去進行形」のレッスンをしていた時。 「打楽器の練習をしていた。」という子がいたので、具体的な楽器名を尋ねたんです。 【グロッケン】 いやいや���まて。 この単語を聞いて最初に頭に浮かんだのが「ブロッケンマン」だったことはさておき。 自分の日本語の語彙袋の中から【グロッケン】という単語を引っ張り出してきたの、30年以上ぶりで、何この感覚、珍魚釣りあげたーっ!みたいな。 言葉と楽器の脳内映像を一致させるのに多分10秒以上かかったし、Google先生で一応確認もしました。 まぁそれでも、小学生?くらいで入っている言葉で、かつ恐らく自分も演奏をしたことがある、何かの体験を伴っている言葉というのは、数十年後でも引っ張り出せるのだと思ったわけです👊 教室での英語レッスンも、ただの勉強じゃなくて、何かの体験を伴って覚えていってほしいよね。 うん、講師の工夫のしどころです。 さて、脈絡なさすぎて申し訳ない続きですが、今回の写真は先日週末に両親とともに訪ねた雲辺寺さん。 自転車じゃないよ、車とロープウェイだよw こんなに長い間、越県せずに暮らしているのも珍しいのですが、いやもうモヤモヤが溜まりすぎていかん💥 ということで、こそっと県境を跨いできました。 雲辺寺さん、最近は天空のブランコやフォトフレームで、映えスポットとして大人気です。 が、浮かれキラキラ✨香川県サイドの反対側、徳島県サイドこそ!本当の心澄み渡るスポットだろ!と、中村勝手に思っておりますw ここの五百羅漢像、圧巻です。 いちいち羅漢さんのセリフをつけながら見て回るのも楽し🧡 下界より気温が低いので、これからの涼しい季節は、一枚羽織るものがあってもよいかも。 ロープウェイに乗ったり、ブランコで楽しんだり、お子さまと一緒に行くのも楽しい場所じゃないでしょうか。 いやもう、久々に越県したい!という方、こんなに分かりやすく跨げるスポット、ここら辺ではそんなにないよ👍 はぁ~、いつ頃から旅、解放されるかなぁ。。。
0 notes
haretoke-d · 4 years ago
Photo
Tumblr media
わたしたちのシモノロから雲辺寺まで20分。 天空のブランコやフォトフレームができて、車通りがちらほら増えた気がします。 よかったら、ブランコの帰りにでもサウナへ♡ (雲辺寺) https://www.instagram.com/p/CHfquYJhTjt/?igshid=1fwqym532o8jt
0 notes
hoshinotanidanchiblog · 7 years ago
Text
12/2(土) 第6回ホシノタニマーケット開催!
Tumblr media
おなじみのあのマーケットが今年も駅前広場にやってきま��!
今年はなんと出店数が20店舗と出店内容が一段と濃くなりパワーアップして帰って来ました。
恒例となった一年に一度の街のお祭りです。毎回来ていただいている方もまだ来たことがないという方も、ご家族やお友達とぜひ遊びにいらしてください!
Tumblr media
『第6回ホシノタニマーケット』
■日時:2017年12月2日(土)10:00~15:00 ※雨天の場合は翌12月3日(日)に延期。
■場所:小田急線座間駅前『ホシノタニ団地』[MAP]
■参加費:無料(どなたでも参加できます。お店やワークショップ、ドリンクは有料となります。)
出店一覧(順不同)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
飲食
●アグリメディア&農家cafe(座間)
ホシノタニ団地内の「シェア畑」を運営するアグリメディア。ランチやティータイムには、畑に面したテラス席のある「農家cafe」で是非ひと休みください。今回は畑にちなんで、野菜ぬりえのワークショップも開催予定です。
Tumblr media
●どんぐり源さん(座間)
毎回、子どもたちだけでなくママさんからも熱い支持を集める、どんぐり源さん。どんぐりを使った体にやさしいクッキーや、子どもたち向けのどんぐり割り体験など。オンリーワンな情熱を燃やし続ける源さんです。
Tumblr media
●ポエム(座間)
座間駅前の顔といえば、このお店。数々の賞を受賞し、地元で35年ものあいだ愛されてきたパン・洋菓子店。座間愛あふれる2代目オーナーが作るおなじみのシュークリームやパンが並ぶほか、同じく座間にある喫茶店「COFFEE NOTE」とのコラボでコーヒー豆販売も行います。
Tumblr media
●いわしや(小田原)
漢方アドバイザーの豊島祐子さんが考案した、和漢植物配合のブレンドティー。豊島さん自身の手でブレンドしているそうです。お茶の試飲と、茶葉を買うこともできます。体や心の疲れに、じんわり染みる優しさを味わってください。
Tumblr media
●久保寺豆腐販売(小田原)
秦野の名水で作る国産大豆100%のお豆腐を販売。手揚げのおあげや豆腐の燻製も並びます。豆腐の薫製!気になります。
●burriTOKYO
東京発、日本の美味しいをブリトースタイルで食べる新感覚B級グルメ。フードトラックであなたの元までお届けします。今回は具材にテリヤキチキンやティラミスなど使用をしたブリトー、その他、みやじ豚のそぼろ丼やローストビーフ丼を販売の予定です。
Tumblr media
雑貨・ワークショップ
●トントンちくちく
ありふれた日常を彩る、とびきりハッピーな手づくりものづくりユニット。仲良し夫婦のkeiちゃんmegちゃんが手作りのアニマルロンパース&ボンネットの販売・受注会をします。オンラインショップではセット販売のみの取扱いのところ、今回に限りボンネットのみでも買えるそうです!
Tumblr media
●ユアシセイドウマツムラ(座間)
座間駅前の商店街にある、地域密着型の資生堂化粧品の専門店。今回もなんと300円でハンドマッサージ(5分)をしてくださるそうです。(しかもお土産付き!)血行が良くなったり、脳が活性化したり、もちろんリラックスも、いろんな効果があると言われていますね。ほか、血管年齢測定(300円/5分)も体験できます。
Tumblr media
●アクティブ・ママ(座間)
まだ座間に子育て支援センターがなかった頃、ママたち自身が「子連れで集まれる場所を自分たちで作ろう!」と始めたアクティブ・ママ。子育てサロンの運営など、座間の子育てを支える心強い存在。今回は子ども服やベビーグッズが並びます。
Tumblr media
●Arutoru(座間)
季節感や空気感が写真に映し出せる出張撮影というスタイルで活動している女性フォトグラファーユニットArutoru(アルトル)。今回はふわふわもこもこのファー素材で、持ち運べるフォトフレーム作りのワークショップを行います。
●木工房 千舟(座間)
木工ろくろや組み木、木象嵌などの技術を使ってシンプルな木のアクセサリーや、オリジナルキャラクターの雑貨を製作している千舟さん。初めて見るような、不思議だけど懐かしいような。いつも身の回りに置きたくなるような愛着の持てる作品ばかりです。
●ぞうりやハリスと小物たち(秦野)
Tシャツのコットン生地で作った、ふかふかの履き心地の布ぞうり。布ぞうりは鼻緒を足の指でつまんで歩くので、足先の冷え性などにも効果的なのだそう。色もカラフルでおしゃれ!今年は小物の取扱も加わってパワーアップしました。
Tumblr media
●時土器(厚木)
厚木市みはる野で小さな陶芸教室を開いている時土器(ときどき)。土のぬくもりや素朴さを残して、日々、器や小物づくりをしています。今回も見た目にもあたたかい雰囲気の陶器を販売してくれます。
Tumblr media
●うさぎとかめ(座間)
見た目も、性格も正反対のお友だち2人組ユニットが、楽しみながら作品づくりをしています。手編みの手袋、帽子、靴下のほかデコパージュやコットンドールなどの可愛らしい作品が出来上がりました。どうぞご覧ください。
●のあクラフト部(相模原)
相模が丘の小さな喫茶店『カフェのあ&のあ水族館』の多趣味な店主さんによる初出店。お店の手作りケーキ販売の他、地元作家を集めたクラフト雑貨も集まります。
●怪しい骨董品屋
世界各国、全国各地から怪しく雰囲気のあるものを集め、愛を込め販売。文字通り、見た目も怪しい店主の気分で売るものも日々変わるので、その日その時にしか出会えない、へんてこな一期一会があるかもしれません!
Tumblr media
●YUKIE lab.
大切な場所。思い出の家。そんな心の拠り所をいつでも持ち歩くことができたら。ブローチにピアス、ヘアゴムから指輪まで。アクセサリーの材料はなんと、家で使われている身近な材料。宝探し気分で、選んでみてはいかがでしょうか。
Tumblr media
その他
●座間市資源対策課
清掃車「ざまりん号」がの乗車体験やゴミの投げ入れ体験が出来る他、資源物で作られた釣りゲームや、輪投げ、ストラックアウト等の楽しいゲームやアート展示を予定。こどもも大人も楽しめる楽しい演出で迎えてくれます。
Tumblr media
●座間市上下水道局
ホシノタニ団地の名前の由来にもなった「谷」という豊かな地形の恩恵で、座間の街には美味しい地下水が流れているのは意外に知られていない話。今回はそんな座間の地下水の魅力を再発見できる展示のほか、座間の地下水100%「ざまみず」を数量限定で無料配布します!
Tumblr media
●座間市観光協会
座間市のマスコットキャラクター「ざまりん」グッズの他、座間で90年近くの歴史を重ねる和菓子店「菊芳堂」の名物、大凧最中と大凧煎餅の販売をします。小豆はもちろん、最中の風味を決める皮も国内産・無農薬有機栽培のもち米100%でつくられています。
●座間市のマスコットキャラクター「ざまりん」グリーティング
Tumblr media
●ドッグラン 団地内の広場に完成したドッグランを開放。ワンちゃんが安全に駆け回れる環境です。愛犬と一緒におでかけください。 ※規約に同意いただき署名をしていただきます。
Tumblr media
●「子育て支援センター ざまりんのおうち かがやき」
イベント開催中はホシノタニ団地内の等施設が利用できます。子どもと遊んだり、親同士やアドバイザーとおしゃべりしたり、自由に過ごすことができる、子どもたちとお母さんたちの憩いの場です。
Tumblr media
イベントの最新情報はホシノタニ団地のFacebook、webサイトにて随時更新していきますので事前にチェックしてください。
当日会場でお待ちしております!
Tumblr media
■注意事項
※駐車場のご用意はありません。公共交通機関等でお越しください。
※ワークショップ受講中のケガ・紛失・その他の事故については自己責任とし、主催側が応急処置を除いて一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
※当日は写真撮影及びテレビ取材をさせて頂く可能性があります。撮影した写真や映像は今後WEBや広告などで使用させて頂きますので予めご了承ください。
※イベント内容は予告なく変更になる可能性があります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
公式Facebook��https://www.facebook.com/odakyu.hoshinotanidanchi/
公式webサイト https://www.odakyu-fudosan.co.jp/sumai/mansion/hoshinotani/
『ホシノタニ団地』の魅力がぎゅぎゅっと詰まったムービー(※音がでます)https://vimeo.com/184636234
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0 notes
home79-blog · 7 years ago
Text
恋人はサンタクロース
雨は夜更けすーぎーに〜雪へと変わる〜だーろーうおうおう(熱唱)この週末は冬将軍がくる!ってさっき天気予報でやってたよ。本格的になってきたな。歪んだ愛情…確かに好きだけど…(笑)だ��らってそういうのして!ってわけじゃないからな?大丈夫!ノーマルタイプチャンヨルだから!こないだ出かけたときに魚の焼きしゃぶ食べたんだけどさ話に夢中で焼きすぎて、普通の焼魚になってた気づいたら🐟
bandに戻ってきたね〜。kikも楽しかった!でもログが残せる方が安心だしな。こっちで遊びましょう。ダイレクトメール📩はずっとお前からのちょっと冷たい感じの返事で止まってんの面白い。炎タイプは大体王道のヒーローってセオリーがあるんだぞ(?)でも闇の炎とかもかっこいいから良いかもしんない。青色の炎出す。水で消えないやつ!強そう!でもこの時代で強いのは電気信号操れそうなジョンデかもな⚡️ハッキングとかしてさ、回線に忍び込めばなんでもできそうじゃん?軍事操作とかスパイとか🕵️‍♀️妄想が果てしなく広がっていく!ギョンスに地球ぶっ壊してもらえば終わりかもしんないけど(笑)
怖いの?疑ってかかるから?んでもそのくらいの慎重さは必要かもしんない〜さすがスパイ🕵️🕵️迂闊に信用してちょろまかされて褒められて、気付いたらアウター買ってるような俺みたいなやつがカモにされるんだろうな(遠い目)ちゃらくならなくていい!いいの!やめて!そっとしておいてよ!わんこにもマンネにも妬いて餅作る恋人持ってる自覚もって!すぐ素直に食べてくれるから〜いいけど〜いいけどだよ🍡☕️
あー楽ちんだねスヌード。くるくるぽん、であったかいやつ。でも俺基本暑がりだからだんだん鬱陶しくなるんだよな…やはり前世は犬なのか。動きにくい!ってなる。ポップコーンはつい食べたくなる方。キャラメルとバターの半分ずつのやつにしよ。キャラメルはお前側に置いてやるから。ドリンクも買うし!映画館の匂い好きだなーあの甘ったるい感じと暗い感じ。ぶふっ、ちょっとやめてよ、後悔なんてしないって…!あんなに電話でぎゃーぎゃー騒いでるんだから余裕でしょ?それに俺こそだから…思ってたのと違う…ってなりそう。どきどき。アイアンマン着て行こうかな…🍚
我が家のフェレットを連れてってみんなで可愛い可愛いして、でも結局うちの子か一番可愛い!ってする倶楽部だよ。ほどほどにしないよ?それで絵本が爆売��して印税生活するジョンデ先生に養ってもらうまでがストーリーだから(?)
やりそー!ぬいぐるみ見て、やりそー!人間の俺見ても「こら!勝手に人間の姿にならないの!」って犬扱いするんだ。犬が主人格のように。
だろう。俺姉ちゃん大好きだもん。無人島に一緒に行くなら姉ちゃんだもん(笑)残念なの自覚してますとも。そういうドラマの役こないかなあ。適材だと思うんだけど!ミュージカルになるな…最初はぷーくく!って笑うけど歌がガチすぎてあっという間に惚れ惚れしてそうだけどね。メンバーみんな連れて見に行くね。中国の方もお忍びで来そうだな…その時は歓迎しよう…(リハビリ)みににょらはお前の上着のフードに入ってます。
「バンドやってもモテないと気付いてからが音楽だ」って俺の好きなアーティストが言っていました。そういうことだ。……だって思春期だし!その時はモテたかったです!!!!
あー、意図的なひらがなね。わかるかも、だからお前の言葉ってまあるい感じする。意図的なところに腹黒さを少し感じてふふってなってる(笑)え、マジで…自然な感じで告白されて嬉しくてここから文章止まってた(笑)ありがとう。俺も口悪いの苦手だからさ、そう思ってもらえてて良かった。
夜のチャニョル、夜のジョンデ……寝てますね。もこもこの部屋着��毛布にくるまってすぴすぴ寝てるのが眼に浮かぶ。夜のカイ、とかもうむわんむわんなのに(笑)まあいいんです、俺ららしくて。色気作りますか?お前にはすでに備わってるけどね。俺はいつももわんもわんしてます。
ぱくさん子どもだから一日15時間寝てんだ(適当)買いに行こ!フォトフレーム!iPadみたいなやつでさ写真が何枚も流れてくるやつ?本気の写真(?)飾るやつ?
分かる分かる。その世界観が構築されてきた原因?みたいなのも気になったりする。ルーツを辿るの好きなのかもしんない。俺はお前の持ってる世界観とかさ、好きな空気とかを言葉の中に垣間見えるのが好きだよ。こういう長文だと余計に。
フレンチトーストはたべれる!砂糖あんまり入れないし。朝時間なくて作れてないから早く作ろう俺。やればできる子。
嵐の冬のにおい分かりすぎてすげえテンション上がった!(笑)昔の曲しか知らないけど意外と名曲多いよなあ。アルバムONEとか、TIMEが好きだったっけ。一緒にカラオケ行ったら楽しそ〜!(笑)あ、冬のというかクリスマスまでの🎄プレイリスト気に入ってくれたみたいで良かった。寒くなると切ない歌も響くから、合間に何曲か入れてあるけどだからってお前へのメッセージ性はないので!気にしないで!(笑)
次はねえ、食べることが好きらしいジョンデくんの、食べる時のこだわりみたいなのがあれば教えて。実は唐辛子ぶっかけるとか🌶(笑)俺は食後にコーヒーか紅茶飲みたいタイプです。☕️
特技…誰にも負けないこと…なんだろう〜特にないな〜敢えて言うなら顔面…嘘です!俺は俺のことが好きなだけ!あ、でも色んな楽器ができるのは強いかもじゃね?誰にも負けないわけじゃないけど。運動以外のことは結構なんでもできるんだよ俺はね。あとはお前への気持ち!これだけは誰にも負けない!そこらのマンネとか(2回目)中国の方とか(これも2回目)負けない!勝敗じゃないけど負けない。これだけは堂々と宣言できる。迷子になる日も、なんかあったのかな、なんかしたかなって心配はするけどだからって嫌いになることはないからさ。てかこれお前にも言ったけどどえむで変態な俺に問題があるよな…?(笑)嫌われないように?って気持ちが働いて俺の好きな感じになろうとしてくれたのかもしんないけど、全然気にしないでよ。つまんなくないし、でれでれってしてくれるなら全力で喜ぶし。そりゃあさ〜性癖的には正直そういうのも好きだけど、そういう人を今も探してるってわけじゃないよ、これはマジで。それなら最初からお前に惹かれたりしないよ。俺はお前がいいんです。お前の隣は居心地が良すぎて、何でもかんでも曝け出しすぎな俺にも原因があるんだよ…ごめんな…?だから、変に繕ったりしなくていいからな。嫌な時は嫌だでいいし、鬱陶しくなったら鬱陶しいって言って欲しいし…(笑)ごめんね、って、話してくれてありがと。俺はお前が楽しそうにしてると嬉しいし俺ももちろん楽しくなるし、悲しんでると悲しくなる、けどだから嫌とかじゃなくて。凹んでたら引っ張ってあげる、からさ。お互い様だよ?俺がうだうだしててもお前は文句言わずに話聞いてくれるじゃん。一緒だから、いつも手を繋いでいような。今日も大好きだよ。❄️☃️
11/18 ちゃんよる🐯🧣
0 notes