#大根と油揚げの味噌汁
Explore tagged Tumblr posts
Text
菊芋ごはんと質素なおかずたち
15 notes
·
View notes
Text
冷しゃぶ大葉のせを主菜に、副菜多めの6品。夏らしい和食☺️♪🌻
あいにくのお天気で、夫が体調不良に…。
急遽、身体を温める生姜たっぷりのお味噌汁に変更!
副菜は、夫の大好きなゴーヤと肉味噌豆腐のピリ辛・ブロッコリーとかぼちゃの豆サラダ カレーアンチョビマヨが好評でした♥ʾʾ
4 notes
·
View notes
Text
☆ファるんこ・ディナー・2週間分載せ忘れスペシャル☆
8/28
うまトマ洋風すき焼き(牛トマレタスしめじ) うまい!!!!!定番化していきたい
8/29
昨日の残りのすき焼きリゾット うまいが…しょっぱい!!! 要改善
お歳暮ハムサラダ
インスタンCOSTCOオニオンスープ
8/30
ごはん
いつものよだれ鶏乗せサラダ キムチ添え
インスタン味噌汁 わかめ大盛り
8/31
サムライマック 炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ 御札トッピング
レンジで揚げ直しポテト なんで塩味薄くなるんだろうな
サラダだ
9/1
ごはん しょもり
スコッチエッグ なにげに好物
サラダダ
近所の緑の屋台の焼き鳥 あんま見かけないけど美味えんだこれが
インスタン汁
9/2
御飯
焼肉 実はジャーキーかってくらいカリッカリに黒く焼いたやつが好き
もや氏
イン汁
9/3
GOHAN
肉じゃが 多い七味Love
もやよだれ鶏
9/4
RICE
和幸ヒレカツ うまい やすい うまい
カニクリッケ うまい うまい うまい
からし 必須
千切キャベツ 必須
イン汁
9/5
🍚
おろしポン酢バーグ たまに食うのがいい
ししとう 最近いい
サラダ ザク旨乗せもいい
かきたま汁 三つ葉がいい
9/6
焼きそば ソースが屋台風であればあるほど好き
ニッカ公式から教わったコンビーフに醤油とおろしにんにくとごま油と砂糖混ぜてピーマンに詰めてよだれ鶏と大根おろしでいただくやつ ウマイッ!!!!!
COSTCO汁
〜つづく〜(画像掲載限界)
3 notes
·
View notes
Text
2024/04/12 朝ごはん
玄米ごはん(しらす いりごま) 具沢山味噌汁(大根 キャベツ 長ねぎ 油揚げ わかめ) ねばとろ盛り(ミニ納豆 塩めかぶ とろろ 温泉たまご) 菜の花のマヨネーズ和え 麦茶
きちんと寝たけれど早めに目が醒めて、起きようかどうしようか考えてる間にまたとろとろ眠って夢を見てた。朝方の夢はどうしてあんなに長く感じるのだろう。目醒めたら20〜30分くらいしか経ってない上にかえって眠くなってしまって、このままさぼって眠ってたくなる気持ちをぐっとこらえて野菜刻みました。
玄米ごはんとめかぶとしらすは使い切り。時間がなくて慌てて食べるにはねばとろは好都合。卵以外をごはんにかけてズルッ!という、マナーとか美しさとかお行儀とかの概念とは別世界で平日朝ごはんをいただいて、金曜日はじめましょう。
4 notes
·
View notes
Text
【らくごはん×Ao】 週末落語家・萬福亭をにく @manpuku_t_029 さんと私のごはんのコラボ「らくごはん」、今回は日本橋兜町のハブ的な存在として、大正12年(1923)竣工の重厚な銀行建築の雰囲気を活かしたリノベーションにより誕生した複合施設K5の中核テナントの1つであるBar Ao @ao_k5_tokyo にて開催しました←超絶オシャレなとこ✨
お越しくださったみなさま、ありがとうございましたー
ごはん担当の私、をにくさんの落語のおともになるサイズ、深紅の店内に映えるように黒い艶やかな箱にエッジの効いた(ほぼ)ベジな品々をギュギュッと詰め込みました😌
…って紙箱やし四角ばってるってだけやねんけどな。
(左の方から)
・押し寿司風(...精進します😭)(酢飯にカ��、紅くるり大根、大葉、ベジいくら、紅しぐれ大根のっけた。ちりめん山椒混ぜ込んだのも。)
・ベジ松風(ひよこ豆凍結融解したお豆腐刻んだいぶりがっこ井伊商店のお味噌あたりをまぜまぜこねこねしてごまをたっぷりあしらってオーブンで焼いた)
・なすのかわいい田楽(オリーブオイルからめて蒸したおなすにしょうがすりごまたっぷりのお味噌乗っけて枝豆ちらした)
・ゆず釜(実家の庭でもいできたかわいいサイズのゆずにゆず果汁たっぷり使ったなますを)
・二色のきんとん(紫いもと安納芋、蒸してマッシュマッシュ、紫いもにはちょっとシロップ足して二色合わせてキュッとひねった。
・八幡巻(今回のお気に入り。おだしでじんわり煮た金時にんじんとごぼうを四角柱にカット、開いたおあげにしょうが効かせた下味つけて片栗粉といたのにくぐらせてお野菜ギュギュっと巻いて焼きしめた。
・キクイモのからあげ(せたがやの庭で掘っただいすきキクイモ、下味つけて揚げた)
・おひたし(ほうれんそう金時にんじんえのきだけを蒸し茹でしておだしとうすくち醤油に浸して山椒ガリガリ挽いて巻いた)
・ベジたまご(粉砕したお麩蒸したかぼちゃお豆腐あたりフープロでガガーッして、硫黄強めのお塩してたまご焼きみたいに焼いて巻き簾で整えた)
・ひとくち大根ステーキ(柔らかく茹でた大根を香ばしく焼いて甘酒ソース絡めた)
・銀杏塩炒り(「金融の街兜町」経済→そろばんを意識して、塩茹でした銀杏を松葉串に刺した)
をにくさんから「和食」ってリクエストもあり、なんとなくおせちっぽくなってしまった。いろいろ立て込んでたこともありギリッギリまで何作るか決められず試作の時間も(睡眠も😓)取れなくて、途中で完全に機能停止したりして自分でもどうなることかと思ったけど、楽しんでもらえたっぽくてヨカッタ。
タイムマネジメントの改善も含め(ってか、それが大問題)課題いっぱいのびしろいっぱい?!精進しますー
3 notes
·
View notes
Text
2023.10.4 今日の晩ごはん
豚バラとなすとナンプラー炒め、丸ごとピーマンと油揚げの煮浸し、大根のポン酢漬け、お味噌汁
2 notes
·
View notes
Text
20231004 水曜日 くもり
朝 ごはん、お味噌汁(油揚げ、大根、きのこ)、納豆、みかん、豆乳
昼 お弁当(ごはん、梅干し、味玉、のりっこチキン、白身魚タルタルフライ、かぼちゃの煮物、ブロッコリー)、ワンタンスープ
夜 だし茶漬け、お味噌汁(油揚げ、きのこ、なす、キャベツ)、唐揚げ、みかん
朝少し肌寒い。信濃川も悲しげな雰囲気。
仕事は1日同じ作業で頭が痛くなってくる。無印の店舗取り置きが届いたとメールが来るが、受け取りに行く元気も無く、唐揚げだけ買って帰る。明日行けば休みだけど、グダグダに疲れている。
2 notes
·
View notes
Text
・豚バラとたけのこ、ピーマンのオイスター炒め
・しらす大根おろし
・小松菜もすぐ、油揚げのお味噌汁
・めかぶ🫶
次の日からしばらく入院するため
夫は全く料理しないので
冷蔵庫片付けを兼ねた晩ごはん
この日はおうち名残惜しく食べた晩ごはんだったな〜
8 notes
·
View notes
Photo
最近の休日のランチでハマっているのがとんかつです ここ最近になってとんかつの世界の奥深さを知りすっかり魅了されています とんかつ屋さんってこの歳になるまであまり狙って入った事がなく未知の領域の一つではありました 通っているうちに個人的な主観ですがとんかつ屋さんをより楽しむためのポイントを見つけたような気がします とんかつ屋さんの楽しみ方は人それぞれですし、目的も人それぞれ 個人的なとんかつ愛を共有して、よりとんかつライフを充実されるための情報交換ができたら最高です ・揚油の味わい やはり揚げ物にとって揚油の味わいはとても大事 肉や、衣のポテンシャルを最大限に引き延ばすのは揚油の味わいだと考えています 逆に使い古された酸化した油感があるとげんなりしてしまいます とんかつを口に運んだ時に鼻を抜ける一番最初の香りは揚油の香り 一番最初に今後の展開を大きく左右するのは揚油の香りだと考えています ・パン粉に対して パン粉がどんな状態かによって揚げあがりのサクサク感が違ってきますよね パン粉は潰れていないザクザク感が残っている生パン粉が好きですね パン粉は天然酵母を使った酸味と旨み、小麦の香りが強いパン粉が最高です また、パン粉をつける際には激薄になるようパン粉が付いているスタイルが好き 厚みがあり過ぎてパン粉でお腹がいっぱいになってしまうのは時として好きですがやっぱり激薄ザクザクが好き 揚げあがりでパン粉が剥がれているのはNG 一体感めちゃくちゃ大切にしています ・豚肉の状態 水分が多くフレッシュ感のある豚肉は揚げあがりに大洪水になりやすい気がしています 個人的には熟成をしっかりとかけ、ゆっくりゆっくりと水分を抜いた熟成放牧豚が好き 最低でも2歳以上の噛み締めてうまいタイプがオススメ とんかつの要素を受け止めて伸ばすなら2歳以上がオススメ 銘柄よりもとくに年齢、エサ、環境にこだわりたい ギリギリ猪ではなく豚肉?くらいが大好物 ここまでくるととんかつではなく、いのかつでいいんじゃないと思い始めてきた ・お米 しっかりと吸水させて、土鍋で炊き上げたのが好き 固めが好き やわらかめだと食べ疲れちゃう ・キャベツ 細過ぎず、厚すぎず 手ギリで薄めに切ったやぼったい厚さがスキ ソースが絡みすぎず、キャベツ自体の味を楽しめる キャベツは水にはけしてさらさずに薄刃を用いてスッパリ切った切り立てが最高 ・ソース 現在こだわり探し中 ・汁 白味噌の具沢山な豚汁が一押し ��日は寝かせましょう ごぼう、にんじん、大根、蓮根、こんにゃく、里芋、ネギ、ゆず 今回はミシュランに認められたとんかつとはなんぞやという事でご近所のとんかつ太志さんへ #とんかつ大志 #とんかつ #とんかつ定食 #とんかつ好きな人と繋がりたい #とんかつ屋 (ペペロッソ 池ノ上 イタリアン cucina italiana) https://www.instagram.com/p/Cpzk-QEymhJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes
·
View notes
Text
海苔は日本人しか消化出来ないって本当?
海苔は、日本を代表する食材の一つで毎朝ご飯のお��の一つとして召し上がってませんか?
そんな手軽に食べられて美味しい海苔は、各地で生産されていました。目次
日本の海苔の主な名産地
海苔の歴史
海苔の健康効果
海苔の美味しい食べ方
安全な海苔の選び方
海苔は日本人しか消化出来ない?
最後に
関連
日本の海苔の主な名産地
青森県: 全国の海苔の生産量の約4割を占め、青森県は日本一の海苔の産地として知られています。青森県産の海苔は、厚みがあり、風味が豊かで、高い品質が評価されています。
新潟県: 新潟県は、海流の影響で豊富な栄養分を含んだ海域が広がっており、美味しい海苔が育ちます。また、新潟県産の海苔は、薄くてサクサクした食感が特徴的で、多くのファンがいます。
三重県: 三重県は、伊勢湾に面しており、潮の流れが良いため、海苔の栄養分が豊富に含まれます。三重県産の海苔は、ほどよい厚みと風味があり、特に太刀魚との相性が良いと評判です。
北海道: 北海道は、冷涼な気候と海洋性気候の影響で、栄養分の豊富な海域があります。北海道産の海苔は、薄くて柔らかく、独特の香りがあります。
佐賀県: 佐賀県は、唐津市を中心に海苔の生産が盛んです。唐津市産の海苔は、塩分が少なく、上品な味わいが特徴的です。
他にも、全国各地で海苔の生産が行われており、地域によって風味や特徴が異なります。
海苔の歴史
海苔の歴史は古く、日本で約1,000年前に始まったとされています。
最初に海苔が食用として利用されたのは、平安時代の末期から鎌倉時代の初期にかけてでした。当時は、海苔は海岸に自生する野生のものが主でした。
江戸時代に入ると、海苔の栽培が始まり、江戸幕府によって奨励されました。当時は主に木製の枠を海中に沈めて、海苔の種をまき、育てる方法が用いられていました。
明治時代になると、海苔の生産量が急激に増え、近代的な海苔の栽培方法が確立されました。現在では、日本をはじめ世界中で広く食用されており、海苔巻きやおにぎりなどの定番の食べ物として親しまれています。
海苔の健康効果
海苔は、健康的な栄養素が豊富に含まれているため、健康に良いとされています。
以下は、海苔の主な健康効果です。
栄養価の高さ: 海苔には、たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。特に、カルシウム、鉄、マグネシウム、ヨードなどのミネラルは、健康に欠かせない栄養素です。
血液中のコレステロール値の低下: 海苔に含まれるフコイダンという成分には、血液中のコレステロール値を下げる効果があるとされています。
がん予防効果: 海苔に含まれるフコキサンチンという成分には、がん細胞の増殖を抑制する効果があるとされています。
腸内環境の改善: 海苔に含まれる食物繊維は、腸内環境を改善する効果があります。
美肌効果: 海苔に含まれるタウリンやビタミンAは、美肌効果があるとされています。
ただし、海苔には塩分が含まれているため、摂りすぎには注意が必要です。
また、海苔の生産過程で使われる食品添加物や農薬の残留などによる健康被害も懸念されています。
適度な量を摂り、安全なものを選ぶようにしましょう。
海苔の美味しい食べ方
海苔は、そのまま食べるだけでも美味しいですが、様々な食べ方があります。
以下は、海苔の美味しい食べ方の例です。
おにぎり: 海苔は、おにぎりの具材としてよく使われます。お米に塩を加え、ごま油や醤油を加えた海苔味噌などを合わせて、具材として使用すると美味しいです。
お茶漬け: 熱いご飯に、刻んだ海苔や鰹節、醤油などをかけて、お茶漬けとして食べると美味しいです。冷たい茶漬けでも良いです。
おつまみ: 海苔をオーブンで焼いてカリカリにする、海苔に醤油や味噌を塗って焼く、チーズやツナなどを巻き込んで揚げるなど、おつまみとして楽しむこともできます。
スープ: 海苔をスープの具材として使用すると、風味が良くなります。みそ汁や豚汁、中華スープなどに入れると美味しいです。
サラダ: 海苔を細かく刻んで、サラダに加えると風味が増します。特に、酢味噌ドレッシングに合わせると良いでしょう。
海苔は、そのままでも美味しいですが、アレンジすることで、新しい味わいを楽しむことができます。自分の好みに合わせて、色々な食べ方を試してみてください。
安全な海苔の選び方
海苔は、放射性物質や汚染物質の検査が行われ、基準をクリアしたものが販売されています。
安心・安全な海苔を選ぶためには、以下のポイントに注意することが重要です。
生産地: 海苔の産地を確認し、品質の良い産地から生産されたものを選ぶことが大切です。青森県、新潟県、��重県など、海苔の生産量が多く、品質が高いとされている地域から産地の指定があるものを選ぶと安心です。
ブランド: 高級な海苔のブランドは、品質に厳しい基準を設けていることが多く、安心して食べることができます。有名な海苔ブランドには、「漁師本気の最高級味付け海苔」、「炊朝紫味付のりセット」、「一藻百味 8袋詰合せ」などがあります。
検査済み: 購入する海苔には、放射性物質や汚染物質の検査結果が記載されていることが重要です。また、国が定める基準をクリアしたものや、製造・販売元が独自に設けた基準をクリアしたものを選ぶと安心です。
賞味期限: 賞味期限を確認し、新しいものを選ぶことが重要です。過去に製造された海苔を買わず、できるだけ新しいものを選ぶようにしましょう。
以上のように、海苔を選ぶ際には、生産地やブランド、検査結果、賞味期限などを確認することが大切です。
海苔は日本人しか消化出来ない?
みなさんのなかには、海苔は日本人しか消化出来ないって聞いたとこありませんか?
もし聞いた事あるならそれは、間違いです。
海苔は日本人だけが消化できるわけでなく実際、海苔は世界中で消費されており、多くの国で一般的な食品の一つです。
ただし、海苔は日本料理に頻繁に使用されるため、日本人にとっては身近な食品であり、日本文化や伝統的な食生活に根付いています。
また、海苔の風味や食感には、日本人の味覚に合わせた要素があるかもしれません。
しかし、海苔が消化できないという主張は根拠がなく、全くの誤解です。
海苔は、栄養価の高い食品であり、消化に困難がある人はあまりいません。
そもそも一般的に、人間の消化器官は種族に関係なく同じように機能するため、日本人だけが消化できる食べ物はありません。
ただし、地域的な食習慣や遺伝的な要因によって、特定の食品に対して耐性がある人々もいることは事実です。
例えば、日本人の中には、酒やしょうゆなどの発酵食品に対して、他の人種よりも耐性がある人々がいるとされています。
また、牛乳や乳製品に対する耐性には個人差があり、アジア人の中には乳糖不耐症の人が多いとされています。
しかし、これらの食品に対する耐性は個人差があり、全ての日本人が同じように消化できるわけではありません。
また、健康状態や体質、食生活なども影響するため、一般論として「日本人しか消化できない」という主張は誤解を招くものです。
最後に
海苔は、日本を代表する海産物の一つで、世界的にも知られた食材です。
海苔は非常に栄養価が高く、ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。
また、抗酸化作用があるため、美肌効果や生活習慣病の予防にも役立ちますので、毎日の食卓に加え���みてはいかがでしょうか。
3 notes
·
View notes
Text
2023.04.11
ままかり酢漬け、新じゃがのり塩
カレイ煮付け ほうれん草添え
ごはん、大根と油揚げとねぎのお味噌汁
6 notes
·
View notes
Photo
今日の遅い昼ごはん 煮カボチャ、大根皮のきんぴら、焼き鮭、卯の花、揚げ茄子と椎茸と豆腐と玉ねぎの味噌汁、筋子トッピング飯 ダーリンから「油分が少なすぎる」と指摘を受け、この後にお奨めで味噌汁へバターを落としてみた これがまた美味しかった♪ 身体のことを気遣ってくれるダーリンに感謝です❣️ https://www.instagram.com/p/Cl_VCq3SqCZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes
·
View notes
Text
今晩は、柚子胡椒竜田揚げ。
一度作ってみたかったのです🥹✨
お醤油の代わりに、白だし・柚子胡椒・鶏がらスープを使って漬け込んでみました。
お味は… 思ったより柚子胡椒の味が薄かった〜💦 また次回頑張ります…
今日は通院があり、帰りに寄ったスーパーでお気に入りのミニエビフライを発見!思わず買ってしまいました。
しかし、それより感動したのはこのミディトマト🍅
果肉厚めなのに、水分量が多くとても美味しい♡ 熊本県産JA大浜のものとのこと。また買いたいな♪
その他、今日は九条ネギの気分で。たっぷり九条ネギと大きななめこのお味噌汁を。
水菜と大根のサラダ、ひじき煮も頂きました😊
2 notes
·
View notes
Photo
(2022/12/8木) 晩メシは、全部作ってもらいましたー! ナス味噌炒め ひじき煮 大根・油揚げ・ねぎの味噌汁 麦メシ …です。 味噌炒めは豆板醤入りのピリ辛スタイル。めちゃくちゃうまかった! 休肝日にしました。 12月に入って仕事がバタついてて、疲れて帰ってきたところに、メシができてる、それも美味い、って幸せなことですね〜。(しみじみ) https://www.instagram.com/p/Cl9-jIASNf5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes
Text
【10月10日(火):ばんごはん@実家】
・「アンタ帰ってきてから働き詰めやないの?疲れてるやろ?今日は作るから」
...って、家事サポートするために帰ってきてるようなもんやし、長生き食材から消費したいし
・とか考えてたのに、油断してたらハハが「野菜炒め」の準備してた🤣
・冷凍庫にあったアレコレ「え?そんなに使うの?」ってくらい出してるけど、ハハのしたいように。
・「ほな副菜は頼むわ」とのことで
・冷凍室で長生きしてた砂肝、削ぎ切りして重曹塩水漬けといて茹でてピリ辛だれ絡めてきゅうりを和えた。
・ハハがどっさり作ってたひじき豆(芽ひじき1袋使ってた)とにんじんネギ入れてだしまき。
・大根きゅうり千切りわかめをゴマドレッシングで和えただけ。
・冷凍してあった厚揚げと大根小松菜でお味噌汁。
・大きな鍋で大量の野菜炒め、チチがすきなのだそう。そっか。明日の分もあるのだそう。そっかそっか。
・「中華麺焼いてあんかけ焼きそばにしてもいいね」って提案したけど採用されたかどうか。
・荷造りしてギリギリまで「しょっちゅう攣る」といってたハハのふくらはぎマッサージして、夜行バスでGo。
3 notes
·
View notes