#夏ミカン
Explore tagged Tumblr posts
falseandrealultravival · 3 months ago
Text
Today's Haiku with Picture 994
Tumblr media
Summer mandarin orange
Blue sour fruit shall
Become sweet
夏ミカン
青い果実は
甘くなる
(2023.08.30)
5 notes · View notes
poddyshobbies · 7 months ago
Text
2024.10.18
Tumblr media
ファミマで今季初ミカン … 酸っぱくなくて也しかった。お買い得だった。
Tumblr media
福岡市 31.0℃ … 観測史上一番遅い真夏日に
Tumblr media
福岡市は85年ぶり記録更新 … ってことは85年前は? 1939年10月14日だったそうです。
Tumblr media
10時 … 朝昼兼用
Tumblr media
即席ラーメン(とんこつ味)+焼き飯 … 焼き飯は薄味、なので即席ラーメンに合う(?)
Tumblr media
唐津湾 ~ 手前は宝当神社が有名な高島
Tumblr media
明日は前線通過で雨の予報。そして気温が急降下。
3 notes · View notes
hanahiroba · 20 days ago
Text
ナナ ゲッキツ の特徴と育て方
● ゲッキツ ナナの品種の特徴 「ナナ」は超矮性のゲッキツです。樹高10cmの内から花をたくさんつけ、香りも抜群。 「ゲッキツ」はミカン科の常緑低木で夏に甘い柑橘系の芳香を出す花を咲かせます。光沢のある小さく丸い葉もとても愛らしいです。花の後には赤い実がつきます。食用可能ですが、酸味が強いのでジャムや料理の風味づけに使われること��多いです。 学名 Murraya paniculata ミカン科 ゲッキツ属 別名 シルクジャスミン、月橘 開花時期 4~10月 花色・大きさ・花形 白 香りの強さ 強香 収穫時期 6月~8月 最終樹高 鉢植え:m ~ 1m (常緑低木) 栽培用途 観葉植物、鉢植えな�� 植栽適地 関東以南~沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能) 育てやすさ ★★★★☆…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
harawata44 · 1 month ago
Text
「これは買っちゃう…」最近の駅ナカ自販機には“意外なモノ”が紛れ込んでいるらしい😳
以下転載 https://x.com/jido__hanbaiki/status/1910158288878178349
柴又駅のホームには何故か食品サンプルの自販機が置いてある。パンケーキが当たりました。
Tumblr media Tumblr media
・https://x.com/jido__hanbaiki/status/1910229740595847570
すいません、コレ70円じゃなくて700円です…
・https://x.com/rhennie_makami/status/1910249384987762835
京成線ユーザーですが隣の高砂駅のホームにもこれありました。ちなみに同じ自販機には夏季限定でつめた〜い焼き芋がありました。
・https://x.com/kakiandbambino/status/1910203222381478122
日暮里のスカイライナーの待合室内にもありました! 缶詰風のミカンが出ました
・https://x.com/Mushikunsub64/status/1910288618276462792
これこの前行った成田駅にもありました! みかんリアルでかわいい
Tumblr media
・https://x.com/jido__hanbaiki/status/1910262236423331854
関西の方は京都の烏丸御池にも食品サンプル自販機あります
 関連:京都・烏丸御池に自動販売機が12台並ぶ新スポット誕生! 「Kyoto Bamboo Retreat」 10/20(日)オープン 京友禅ハンカチや和紙雑貨など京都土産を販売、外国人観光客をターゲットに │PRでっせ
Tumblr media Tumblr media
・https://x.com/MoetMatsuzake/status/1910305136481907086
金沢の自販機でお寿司の食品サンプル売ってたけど、他にもあるんだ…!
Tumblr media
・https://x.com/mijuko624/status/1910233505206063217
千葉の京成電鉄の自販機にも謎のラインナップがあるw けっこう強気な値段設定w
Tumblr media Tumblr media
0 notes
yotchan-blog · 3 months ago
Text
2025/2/3 9:00:16現在のニュース
岸田政権、繰り返す「その場しのぎ」の政治 対照的だった大平元首相:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/2/3 8:58:00) 不倫発覚でも夫支える 大阪・岸和田市長の妻が市議初当選、議会9割超は失職「賛成」勢力([B!]産経新聞, 2025/2/3 8:57:46) 「女性も子も守る」 匿名出産めぐる法つくったフランス元最高裁判事:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/2/3 8:51:26) 中国はパナマ運河への「脅威」 ルビオ米国務長官がパナマ訪問で警告(朝日新聞, 2025/2/3 8:50:32) 1時間に60人利用しても バス路線が大量廃止、地域の足確保のカギは(毎日新聞, 2025/2/3 8:49:26) 韓国ミュージカル続々上陸 東宝プロデューサーが見る強さの深層:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/2/3 8:45:34) 山中伸弥教授、別大マラソンで自己ベスト更新 「去年の自分超えた」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/2/3 8:45:28) 甘夏ミカン狩り 季節到来 伊東の9農園 園児も収穫楽しむ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 8:40:59) <FUJI’S>本の海(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 8:40:59) 前橋市議選挙が告示、過去最多50人が立候補 「給食無償化」「性教育」などNPOが候補者アンケート(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 8:40:59)
0 notes
akirajapaneseasmr · 5 months ago
Text
まちカドまぞくアニメ声優が出演するASMR音声作品まとめ
0 notes
naritamarchaiswebsite · 6 months ago
Text
がっこちゃっこすべし~その193
友達から、とっても美味しい手作りのお土産をいただきました。
それがこちら。夏ミカンで作ったオレンジピールのチョコがけ。
Tumblr media
私がこれまで食べたオレンジピールの中で一番美味しかった!ほろ苦い夏ミカンを程よい甘さでピールにしてあって、チョコの味がまたそれにピッタリ!
あまりのおいしさに一緒にいただいた旦那さんが「もう一個食べてもいい?」と言うくらいに。「私ももう一個食べたい」と二人でおかわりしてしまいました。
珈琲と一緒に。
Tumblr media
珈琲に空が映っています。そう「今日も素敵な秋晴れになる」と思う爽やかな朝のティータイム。
空が映る珈琲を見たら、なんだか郷愁がこみあげてくる気持ちになりました。秋はそんな瞬間がある季節かもしれませんね。
友人に、心からありがとうを・・・ご馳走様でした。
0 notes
bearbench-img · 7 months ago
Text
ナツミカン
Tumblr media
夏みかんは、ミカン科の常緑樹であるナツミカン(夏蜜柑)の木、またはその果実のことです。原産地は東南アジアで、日本には江戸時代初期に中国を経由して伝わったとされています。その名前が示す通り、主に夏に収穫される柑橘類です。果実は大きく、厚い皮に包まれています。皮は香りが��く、マーマレードなどの加工品に使われます。果肉は酸味が強く、生食だけでなく、ジュースやお菓子などの原料としても使われます。
手抜きイラスト集
0 notes
cuheiu · 7 months ago
Text
まだ暑さは残れど、季節は着実に夏を置いて進みつつある気がする。久しぶりに用事もなく外を歩いてみたら近所の民家から金木犀が香って、ほんのり冷たさを含んだ風が気持ちよかったから。長かったな。前の冬も、今年の夏も。それでも、もう10月も後半に入った。スーパーにミカンが並び始めて、青くて小さい早売りの子達を手に取った。甘くてやさしい味がちゃんと感じられた。久しぶりに簡単な料理に手を出して、お茶碗一杯分を平らげることも出来た。反動で翌日はあまり食べられなかったが、進歩として良しとする。刻んだ玉ねぎで目がしみて涙が止まらなかったり、手についた野菜の匂いがお風呂の後も残っていたり。あれほど好きなのに読むことが出来なくて泣いてしまった本も、見開き半ページだけ読むことが出来た。ちゃんと進み始めている気がする。数年使い古してくたびれて、次の冬に必ず同じ型のものを新調しようと決めていた服も買えたんだよ。今はまだ部屋のラックにかけたままだけど。それを着る頃にはもう少し、進んでいるかな。そうだといいな。
1 note · View note
momohajime · 11 months ago
Text
Tumblr media
5/24播種→1週間後発芽→3週間後本葉 という流れ
恋しぐれ、しだれアサガオの本葉は変わってる。ミカンの葉みたい。
終日咲きの遺伝子を取り入れ真夏の炎天下でも午後2時まで見事にしだれ咲きます。 葉に美しい斑が入っています。 育種者は高木誠氏。日本のバーバンク・神の業とも言われる育種家の傑作の朝顔です。
枝が50~60cm程しだれたら、30cmの高さでカットしてください
0 notes
falseandrealultravival · 4 months ago
Text
Dialogue with Gemini (32) Rue and Butterflies’s larvae
Tumblr media
Rue
My Question:
Rue (common rue) is a member of the Rutaceae family and is eaten by swallowtail butterflies. When I repotted it to avoid the heat of summer, many swallowtail butterfly larvae immediately appeared. There had been no sign of them before. How can this phenomenon be explained?
ルー(ヘンルーダ)は、ミカン科で、アゲハチョウの仲間に食害される。夏の暑さを避けて植え替えしたところ、すぐにアゲハチョウの幼虫がたくさん付いた。それまではつく気配はなかった。この現象は、どう説明できるか?
Gemini’s answer:
It is an interesting phenomenon that many swallowtail butterfly larvae appeared on rue (common rue). There are various possible reasons for the large number of larvae that appeared immediately after it was reported to avoid the heat of summer.
Possible causes
1. Attraction of new shoots:
o It is possible that the repotting caused the rue to try to adapt to the new environment and sprout new shoots vigorously. Swallowtail butterflies prefer to eat the soft leaves of new shoots.
o It is thought that many larvae gathered because new shoots are nutritious for swallowtail butterflies and are an ideal food source for growth.
2. Change in the plant's smell:
o The smell of the rue may have changed when it was reported. When a plant is damaged or its environment changes, it can emit a unique smell to send a signal to its surroundings.
o This smell may have been effective in attracting the swallowtail butterflies.
3. Reduction in natural enemies:
o In the location before repotting, there may have been few swallowtail butterfly larvae because there were natural enemies such as praying mantises and birds.
o In the new location after repotting, natural enemies have not yet settled, so the larvae may have been able to grow in safety.
4. Increase in swallowtail butterfly population:
o The population of swallowtail butterflies may have increased by chance due to the weather conditions of that year or changes in the surrounding environment.
Summary
It is thought that these factors acted in combination, causing many swallowtail butterfly larvae to appear on the rue.
Measures
If you want to prevent damage caused by swallowtail butterfly larvae, the following measures can be considered.
• Regular observation:
o Carefully observe the undersides of the rue leaves, and remove any eggs or larvae by hand if you find them.
• Installation of netting:
o Covering the entire rue with netting will prevent swallowtail butterflies from entering.
• Use repellents:
o Plant plants with a smell that swallowtails dislike nearby, or use a commercially available repellent.
Other
• It is also interesting to take this as a good opportunity to observe the ecology of swallowtail butterflies and watch the larvae grow.
• Swallowtail butterflies play an important role in the ecosystem of the natural world. It is important to find ways to coexist with them without needlessly eradicating them.
Additional Information
• The extent of damage caused by swallowtail butterflies may change depending on the time and method of repotting.
• The resistance of rues to damage caused by swallowtail butterflies may also vary depending on the type and variety of rue.
Choose the most appropriate measure based on your observations and the situation.
If you need more information, please feel free to ask us.
Impression:
The orange saplings of the Rutaceae family that I was growing in my garden also had larvae, but the number of larvae on the rue was far greater. I guess the repotting attracted the butterflies after all. That makes sense.
2 notes · View notes
raccoon-pizza · 1 year ago
Text
736:底名無し沼さん (ワッチョイ 2365-JKZr [240b:10:8621:d900:*]):[sage]:2023/11/16(木) 09:23:42.11 ID:c+7/yQ3x0
タモさん今回はちゃんと自分の脚で登ったんかなー?
【タモリ 富士山に登り巨大火口底へ 「火山の力はすさまじい」噴火の脅威を体感】
タレントのタモリ(78)が出演する大型特番「タモリステーション(テレビ朝日系列)」最新作が今月11月25日午後8時54分から放送される。
テーマは富士山噴火。13年に世界文化遺産に登録された霊峰は日本のシンボルだが、れっきとした活火山であるという事実も忘れてはならない。
ここ300年ほど静穏を保っているが、活動が止まったわけではないからだ。
もしも今、富士山が噴火したら日本はどうなってしまうのか。火山としての側面に注目し、MCタモリが富士山に登り、1707年の大噴火の際に生じた「宝永火口」に赴く。
https://mainichi.jp/articles/20231116/spp/000/006/002000c
https://i.imgur.com/eEPk6BJ.jpg
746:底名無し沼さん (ワッチョイ 23af-WJSh [2400:4051:8521:8700:*]):[sage]:2023/11/17(金) 09:28:08.56 ID:Diqx9Url0
>>736
宝永火口かよorz
737:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b3d-Im4B [2001:240:29d7:8200:*]):[sage]:2023/11/16(木) 11:26:10.45 ID:xqhGPrL30
宝永火口は富士宮側から降りる岩場が結構危険だからどうだろうな
742:底名無し沼さん (ワッチョイ cdaf-X/cd [2001:268:9673:3df6:*]):[sage]:2023/11/16(木) 23:40:55.61 ID:/joGKOEf0
三浦批判してるヤツはタモリも批判するんだろうか?
それとも80代じゃないならセーフ理論するのだろうか?
743:底名無し沼さん (ワッチョイ a5f9-tlx9 [240d:1a:77a:fe00:*]):[sage]:2023/11/16(木) 23:42:44.73 ID:Yw1HimvY0
タモリは冒険家じゃねえしいいだろ
744:底名無し沼さん (ワッチョイ cdaf-X/cd [2001:268:9673:3df6:*]):[sage]:2023/11/16(木) 23:44:50.04 ID:/joGKOEf0
78やで
三浦は冒険家だから批判されたんか??
747:底名無し沼さん (スップ Sd03-JKZr [1.72.1.157]):[sage]:2023/11/17(金) 09:51:15.01 ID:kOGKCX4Vd
>>744
最初のブラタモリの番組紹介文だといかにもタモリが富士登山したかのような表現
まさかブルドーザーで登ったとは一般視聴者は思わないっしょ↓
タレントのタモリが、“ブラブラ”歩きながら、街の歴史や人々の暮らしに迫るNHKの『ブラタモリ』(毎週土曜 後7:30~8:15)で、人生初の富士登山に挑戦していたことがわかった。10月10日より3週にわたって放送される。
【写真】人生初の富士登山に挑んだタモリ。NHK『ブラタモリ』で10月10日から3週にわたって放送(C)NHK
https://i.imgur.com/EzB8Rgl.jpg
「人はなぜ古くから富士山頂を目指し続けてきたのか?」「富士山はなぜ美しいのか?」その謎を解明すべく、ふもとの浅間大社や、江戸時代に噴火して生まれた巨大な宝永火口、さらに富士山頂を訪れて、
富士山の知られざる歴史や、その痕跡に迫る。自他ともに認める“高低差ファン”タモリが挑んだ「日本最大の高低差」を富士山頂で満喫した。
「昔から1度は行ってみたいと思っていた富士山なので、とても良い記念になりました」と満足げ。「眼下に広がる雲海の景色は格別でしたね。
あれ以来、ほかの山の見方も変わってきました。『この山、ちょっと登ってやろうかな?』と考えるようになりましたね」と、タモリの心さえ動かすようなすばらしい経験になったようだ。
748:底名無し沼さん (スップ Sd03-JKZr [1.72.1.157]):[sage]:2023/11/17(金) 09:51:32.41 ID:kOGKCX4Vd
>>744
証言者の意見
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1264152369354268673?t=KENpAYFEHTqkR5ynyR38JA&s=19 https://x.com/jitukawa37761/status/1264155306021449728?t=KENpAYFEHTqkR5ynyR38JA&s=09
https://x.com/jitukawa37761/status/1264337786884075521?t=stWxO8VADx1mpvWqKN71CQ&s=09
https://twitter.com/thejimwatkins
751:底名無し沼さん (スフッ Sd43-MoTv [49.106.214.52]):[sage]:2023/11/17(金) 11:04:37.40 ID:FN50ZA0bd
>>748
この夏富士山に初めて登ったけど途中苦しい時はタモさんでも登ったんだからと自分を叱咤激励し無事登頂しました
下山後タモタモさんはクローラーに乗ってたと知って脱力したけどまあ励みになったし良かったって事で
749: (ワッチョイ 4588-f7HJ [180.35.99.245]):[sage]:2023/11/17(金) 10:23:18.87 ID:uccwtjvm0
タモリのは仕事だろ。番組企画構成したやつでなくてタモリに難癖付けるのは違うと思うが
750:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b3d-Im4B [2001:240:29d7:8200:*]):[sage]:2023/11/17(金) 10:33:15.29 ID:HXVV5TAh0
何がブラタモリだ
これじゃブルタモリじゃないか!
753:底名無し沼さん (ワッチョイ eb53-Ccf3 [240a:6b:731:4d4a:*]):[sage]:2023/11/17(金) 12:21:48.30 ID:LdHFSKm/0
まあでも 富裕層向けに富士ブル登山ツアーあってもいいかもしれない
754:底名無し沼さん (アメ MMb9-kYQq [218.225.232.102]):[sage]:2023/11/17(金) 13:51:12.73 ID:ostR5EzSM
だよね
物資も客と一緒に運べば輸送費出してもらえるんだから水代とか安くなりそう
755:底名無し沼さん (スッップ Sd43-MG+I [49.96.242.135]):[sage]:2023/11/17(金) 15:23:00.95 ID:+k5i1zCPd
富士山のブルドーザーってリッター何キロで登れるんだろ
756:底名無し沼さん (ワッチョイ c584-JKZr [240b:10:20c0:5700:*]):[sage]:2023/11/17(金) 15:32:02.50 ID:N4q5ocdj0
あのブルこそ改良して電動式にするべきでしょ
てか尾瀬とかアルプスとか歩荷さんが山小屋まで物資運んでるけど何で富士山は歩荷を雇わないんだ?
https://i.imgur.com/W1C2nQv.jpg
https://i.imgur.com/srOuMRk.jpg
763:底名無し沼さん (スフッ Sd03-NXAK [49.106.214.52]):[sage]:2023/11/18(土) 08:29:20.59 ID:SRaSHCVZd
>>756
観測所があった時代は歩荷使ってただろ
760:底名無し沼さん (ワッチョイ cd43-k6fO [240b:11:60e0:3600:*]):2023/11/18(土) 00:10:37.18 ID:Fa4Xh7bc0
>>756
歩荷って結構な報酬払わなあかんしコスパ悪いんじゃね
761:底名無し沼さん (エムゾネ FF03-uqXa [49.106.251.124]):[sage]:2023/11/18(土) 00:43:26.33 ID:mVC27FUbF
>>760
いちお富士山にも存在するみたいよ
【歩荷】
歩荷(ぼっか)あるいはボッカとは、荷物を背負って山越えをすること[1]。特に、山小屋などに荷揚げをすることや、それを職業とする人[1][2]。
背負子で歩荷をする歩荷(富士山、2010年)。
これは荷物が少ない例。ベテランの歩荷は、しばしばミカン箱 4~7箱ほどの荷物を背負子に高々と積み上げて、荷物の大半が自身の頭の上にあるような状態で運ぶ。
写真の人は腕を広げているが、荷物が多い時は腕をからだの前で組んで、軽い「腕組み」をするような状態で歩くことも多い。Wikipedia
https://i.imgur.com/fb9Qz2j.jpg
797:底名無し沼さん (オッペケ Sr01-vyYg [126.194.14.238]):[sage]:2023/11/25(土) 21:02:41.07 ID:rQ4LCivAr
タモリのやつ一般登山者が全く見えないのだが規制でもしたのか
800:底名無し沼さん (ワッチョイ 9bf0-2+Kd [240b:c010:410:9baf:*]):2023/11/26(日) 08:06:18.92 ID:uXuFFWcu0
>>797
消しゴムマジックで消してやるのさぁ~
802:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbe-lkr+ [2001:240:29d7:8200:*]):[sage]:2023/11/26(日) 15:29:58.36 ID:Rs8jkXXf0
タモリは富士宮五合目登山口から入って
宝永山荘少し前の岩階段を登ってる様子や
宝永火口への連絡路歩いてる様子は流してた
連絡路から宝永火口へ降りる時の
段差が多い岩場は流さなかった
804:底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-rueP [133.159.148.181]):[sage]:2023/11/27(月) 09:04:10.04 ID:U1IkYfkMM
>>802
でも、宝永火口へはブル道ないから歩くしかなくね?
もしかしておぶってもらったとか?
805:底名無し沼さん (ワッチョイ 0dc3-87kc [2001:268:9890:2505:*]):2023/11/27(月) 13:33:26.06 ID:NjKV+gZ10
普通にそれぐらいは歩くだろ
ジジイとはいえまだ元気なんだし
807:底名無し沼さん (スッップ Sd43-wOFD [49.98.149.228]):[sage]:2023/11/27(月) 15:33:45.50 ID:LjivE6Vwd
>>806
【NHK桑子真帆アナ、近江アナに続き退局!?後見人・タモリと犯した「黒いワープ」!】日刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/92319?page=2
https://i.imgur.com/ilYZ83r.jpg
808:底名無し沼さん (ワッチョイ cbce-lkr+ [2001:240:29d7:8200:*]):[sage]:2023/11/27(月) 15:48:46.14 ID:dU1HKia/0
>>807
奥の10人ぐらい溜まってる場所が段差が大きい岩場だな
ここをタモリが自分で超えたのか否か
809:底名無し沼さん (ワッチョイ 85aa-87kc [2001:268:98de:9bc6:*]):2023/11/27(月) 16:34:14.43 ID:/6P0TG9s0
山頂行くのと宝永火口行くのとじゃレベル違いすぎだろ
これにまでワープ疑惑かけんのかよ…
810:底名無し沼さん (ワッチョイ cbce-lkr+ [2001:240:29d7:8200:*]):[sage]:2023/11/27(月) 16:51:21.22 ID:dU1HKia/0
もしかすると後ろのAD10人が岩場に這いつくばって
タモリの足場になったのかもな
811:底名無し沼さん (ワッチョイ cb76-87kc [2001:268:9883:97b1:*]):2023/11/27(月) 19:50:43.27 ID:7Rf4Kyq90
男塾かよ
812:底名無し沼さん (JP 0He1-H69L [180.22.255.222]):[sage]:2023/11/27(月) 20:17:34.47 ID:H4ntbgX+H
タモリはともかく近くを通る一般人を黒ずくめたちが追い散らすのがキモチワルイ
写すなよそういうとこ
テロ対策か?
814:底名無し沼さん (エムゾネ FF43-wOFD [49.105.160.174]):[sage]:2023/11/28(火) 00:02:25.01 ID:2Emv+x4pF
やっぱりタモリに影響受けて登る人はいるみたいよ
プライベート富士登山にご参加の40代の女性。
★富士登山のきっかけは「ブラタモリ」です。タモリが登れるならと思い挑戦。でも個人で登るにはかなりの不安があり、エコツアーサービスさんに申し込みました。
ガイドさんのゆっくりとしたペースに導かれ 無事登頂下山することが出来、本当に感謝しております。
今回は悪天候でしたが、次回は景色、剣ヶ峰、お鉢巡りを体験したくリベンジしたいと思います。またお世話になりたいと思っています。
0 notes
hanahiroba · 4 months ago
Text
ベルガモットオレンジ 柑橘 オレンジの特徴と育て方 kaju_kankitsu-zatsu045-01j
● 柑橘 ベルガモットオレンジの品種の特徴 『ベルガモットオレンジ(べるがもっとおれんじ)』は、紅茶のアールグレイの香り付けに使われるオレンジとして有名です。果実は生食や果汁飲料には使用されず、専ら精油を採取し香料として使用されます。フレッシュな香りをもつため、香水やアロマオイルにも利用されます。別名:べるがもっとおれんじ 一本でも実がつく品種が多いのが嬉しい柑橘類。お庭に一本カンキツの木があるだけで、家庭果樹の楽しみを満喫できます。初夏に咲く可愛らしい白い花や甘い香りも素敵です。苗木は定期的に殺虫剤などの農薬散布をしております。 学名 Citrus × bergamia ミカン科 ミカン属 別名 べるがもっとおれんじ 開花時期 5月 花色・大きさ・花形 白・小輪咲き(2.5cm位)・一重 香りの強さ ★★★★★ 強香…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tt-farm · 1 year ago
Text
★『いたみおーがにっく市』ありがとうございました。
稲野公園(兵庫県伊丹市)で11月19日日曜に開催された『いたみおーがにっく市』にご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。 イベント参加決定時に予定していたミカンを楽しみにしてくださっていたお声も多数いただきました。 零細畑への応援に心から感謝申し上げます。 開催当日みなさんに支持いただいた野菜は、産地偽装一切なし、貯蔵系以外は鮮度偽装ゼロでございます。 作物ごとの日誌のためのブログですが長いこと怠りがちなので、ここで産地偽装ゼロの証明を! まずは間引き菜、 ダイコンです(上画像)。 カブラです(上画像)。 ミズナです(上画像)。 ホウレンソウです(上画像)。 ニンジンです(上画像)。 そして薬味の、 パセリです(上画像)。 葉ネギです(上画像)。 タカノツメです(上画像)。 レモンです(上画像)。 夏から長続きの、 ピーマンです(上画像)。 …
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
dakota-rt · 2 years ago
Text
Tumblr media
8月24日(木)
おはようございます☀️
昨日夕方久しぶりに地元産のハチミツが入荷しましたよ🍯🐝
春以来ですね!春は収穫が少量だったので、あまりお分けできる販売分が無かったのですが、今回は少しまとまって入荷しましたよ!ちなみにダコタでは写真1枚目のソルティーハニーパイのハチミツに贅沢に使ってます。
(ストーリーズ)小瓶の方は6月のハチミツで、ミカンやクローバーから蜜蜂が集めた蜜。大きい瓶が、真夏に収穫したもので、カラスザンショウやリョウブなどとなってます。
春よりも色濃くなってますが、クセもなく召し上がって頂けると思いますよ!トーストやヨーグルトにかけたり、お料理やお菓子にも。火を入れず、生で食べるのがいいと、養蜂家さんは言ってたかな!
ハチミツお好きな方いかがでしょうか?今年はこれが最後になるとは思います!
本日も宜しくお願い致します!
【お客様へ】
⚠️お席のご予約はお受けしておりません。店内のご利用は、ご来店頂きました順番にご案内しておりますので、来られましたら必ずスタッフにお声がけ下さい。
店内のご利用は、混雑時はお席の譲り合いにご協力お願い致します。(目安 : お食事のご提供から約60分)
テイクアウトはお電話にてご注文承ります。☎️078-986-1237 です!事前のご注文でお引渡しもスムーズです。※タイミングでお時間が少しかかる場合もございます。ご了承下さい。
当日のご予約は、開店前の朝9時からお電話にてご注文承ります。当日ご来店頂いてからのご注文はかなりお時間がかかる場合もございますのでご注意下さい。
またスタッフ少人数のため、11時から営業が始まりますと、お電話に出れない場合もございます。少し時間をあけて 再度お電話頂けると幸いです。
ハンバーガーだけでなく、ご一緒にパイ🥧やケーキ🍰、クッキー🍪もテイクアウトも承ります。
⚠️ハンバーガーはお引き渡し後、1時間以内にお召し上がり下さいね!
パイ・ケーキ類は速やかに冷蔵庫で保管し、当日中にお召し上がり下さい。
駐車場はお店の周りに5台、第2駐車場に5台と数に限りございます。出来るだけ乗り合わせてのご来店でお願い致します。また駐車場内での事故や盗難等トラブルにおきましては一切の責任を負いかねますのでご注意下さい。
【本日のクッキー】
・ダブルチョコレートクッキー
・ハワイアンクッキー
・m&mチョコレートクッキー
の3種類。
【本日のパイandケーキ】
・ブルーベリーサワークリームパイ
・ライムパイ
・ソルティーハニーパイ
・アップルラズベリーパイ
・ハワイアンパイ
・オレオチーズケーキ
6種類
0 notes
senpenbanka0426 · 2 years ago
Text
【RimWorld】ピースフルソロプレイ - Part1【ほぼバニラ】
Tumblr media
襲撃なし、資産管理なし、資材食材豊富、なRimWorldの世界でソロプレイをやってみたかったから書いて行く。
MODは4倍速が使えるようになる物とそれを動かす為の前提MODを2つ入れてる状態。 ヌルヌルのヌルゲーになると思うが、それでもやってみたいからやるZOY!
※未プレイ向きの記事じゃないのでRimWorldやった事ない人は見る価値なしのシリーズになりやす。(やった事ある人にも大して価値は無いがww)
Tumblr media
場所は温かそうな所を選択。野生動物も反撃してこない設定でやって行くから食料に困る事は無さそう。
Tumblr media
で、入植者はランダムボタンをポチポチしまくって、何とかソロで行けそうなものが出てきた。
51歳ってのがちょい気になるが、まぁ健康体なら大丈夫でしょう。(欲を言うなら工芸スキルに何かしらのプラス要素が欲しかったww)
Tumblr media
ストーリーはロストトライブを少し変更して作ったのも使用。動物なしで完全に1人で宇宙船発射までやって行くZOY。
Tumblr media
って、事でゲームスタート。間欠泉の真下に部屋を建てて資材搬入。
たったこれだけ完成させるのに3日も掛かってちょっと不安になりかけたが……まぁ、襲われることない世界だから大丈夫な……ハズ。
Tumblr media
とかやってたらランディから「仲間を増やせ」と催促が。
Tumblr media
仲間にするつもりは無いが、医術スキルの足しになるかなぁって事で一応救助。
ロストトライブスタートでベッドも椅子も無いから死にそう、って思ってたが、普通に回復していったわ(笑) 流石ピースフル。
Tumblr media
なんとか研究台設置まで行けたから「複雑な家具」の研究からスタート。
ベッド、椅子、テーブルなしのおかげで心情がそこそこジリ貧になっててワロタ。しかも知力スキルゼロ、ロストトライブで研究速度が遅すぎてヤバいww
難易度カスタム設定で研究速度500%にしたのにこんなに遅いとは思ってなかったww
Tumblr media
せっせと研究してたら初のキャラバンが到着。
しかし、取引できるような品物がこっちに無くて観るだけで終わったww 金も資材もありゃしねぇ!
Tumblr media
って思ってたらランディからぺミカン206個の差し入れが(笑)
素直にありがてぇww
Tumblr media
研究に時間かかるなら先に食料安定させないとヤバいかも……って事でベッド諦めて米の栽培をスタート。
ただ、電気も無いから冷凍庫も作れないし食料作れても保管できないんだよなぁ。腐らせて終わりそうな気もするww
あと、右上で寝てる救助した奴はこの後歩けるようになってマップ内から消えたわ。勝手に仲間になるかと思ってたww(まぁ仲間になっても速攻で追放する予定だったんだが)
Tumblr media
で、今度は違う派閥のキャラバンが来た。木材が余るほど手に入ったから初の取引成立。やったぜ。
Tumblr media
しかも、たった1人で暮らしてる事を憐れんでくれたのか、そこそこの弓をタダで置いていってくれたww 優しすぎるww
Tumblr media
この弓で動物狩れば、米と肉でぺミカン作れるな、って事でカマドと食肉加工台を設置。
亀の歩みだが、ちょっとずつ生活の基盤が出来てきた感じ。
Tumblr media
で、数日後にまた怪我人を救助。医術スキルの足しに、って思ってはいたが、薬草の在庫がヤバい。まだ自分で栽培できないし、このバイオームだと自生してないのか、見つけられないww
今後は救助せず無視するかも。
Tumblr media
って思ってたら仲間になったわ(笑)
派閥とコロニーの名前を付けろと言われてパッと思いついたのがKenshiの「未所属」しかなかったww
まぁ、ランダムで変な読みにくい名前よりマシでしょ……。
Tumblr media
で、救助して仲間になった奴は残念だが追放する事に。完全ソロで最後まで行きたいからね、しょうがないね。
Tumblr media
心情にマイナスが重なり続けてるけど、まぁピースフルなんでメンタルブレイクは起こらない……ハズ。
Tumblr media
しかし、ここでサイコドローン発生。さすがのランディ・ランダムだぜ!
でも、やっぱピースフルなだけあって直ぐ終わったし、メンタルブレイクする気配すらなかったわ。
Tumblr media
その後、米を収穫してる所を眺めてたら、いつの間にかなついていたボマロープの存在を思い出したww
最初は屠殺してお肉GETって考えもあったが、ボマロープは死亡時に爆発する事を思い出して止めたんだった。飼育するにも餌代がかかるし、今回のプレイで燃料なんて使い道ないし……って事でこのまま放置する事に。
Tumblr media
んで、難易度設定で収穫率を500%にした結果、備蓄ゾーン一杯一杯の米で溢れかえる始末にww
研究が出来てないからロッカーすら作れないのにこの状況はワロタ。集収穫率500%は伊達じゃないぜ!
Tumblr media
それでも何とか夏の4日目に家具の研究を終わらせて5日目にベッド、テーブル、椅子を建築。
これは確実に冷蔵庫作る前に米が腐るだろうなって感じ(笑) まぁ、腐るより収穫するスピードの方が早いから問題ないだろうけど。
あと、ランディからフレーク17個の差し入れも発生。ありがたく換金アイテムとして拾って置いた(笑)
Tumblr media
その後、工芸スキルを上げる為の準備に綿花栽培をスタート。それと早く栽培スキルを上げないと薬草が無くなってしまうww
Tumblr media
しかし、夏も後半過ぎた辺りで太陽フレア発生。まぁ、まだ発電機の研究すら出来てないから関係ないけど。
やっぱピースフルでもこのイベントは発生するんだな。異常気象扱いでオフに出来ないかね?とか思ってたが無理っぽい。(MOD使えば簡単に消せるけど)
ただ、ピースフルな設定だけあって1日くらいで終わったわ。あって無いようなもんだった(笑)
Tumblr media
そんで夏の13日目に電気関係の研究をスタート。
なんとか最初の1年が終わる前には地熱発電機置けるか?
Tumblr media
なんか本当にショボいコロニーなせいか、訪問してきたキャラバンがちょいちょいお土産を置いて行ってくれるんだがww
冬も超えられずに壊滅しそう、とか思われてるのか?ww
Tumblr media
そんなショボいコロニーにイノシシがやって来た。速攻で屠殺してお肉GET。これでぺミカンが作れるZOY。
今後、なついて来た動物は殆ど食肉加工台行きだろうなぁ。ソロで動物の世話まで手が回らないし。肉の加工収率も500%にしたから繁殖させるより、そのまま狩りか屠殺の方が効率良さそうな気がする。
Tumblr media
とか思ってたらサルが一匹、殺人狂になってわ。まーじか、ピースフルでもこのイベント起きるんか……。襲撃が発生しないとは何だったのか……。
Tumblr media
うー、サル1匹にそこそこの傷を負わされたZOY! けど、どこも千切れなかったからセーフと言えばセーフか。
薬草で自己治療は出来るけど、あんま無理して働かせてもなー、って事で治るまでベッドで寝てもらう事に。こうなると、なんも出来ないのがソロの辛い所。
Tumblr media
でも、寝込んでる所をキャラバンに見られたら、お金置いて行ったわww いや、マジでこの周辺の中立派閥は優しい人しか居なくて泣いた(笑)
そんな感じで次回へ続く。
次回へ
1 note · View note