#団体信用生命保険
Explore tagged Tumblr posts
kirigaya-jun · 2 years ago
Text
相続と抵当権抹消登記 団体信用生命保険に加入している場合の抵当権抹消登記について江戸川区の司法書士が解説
はじめに 住宅ローンを完済する前に所有者が亡くなることがあります。 その場合、住宅ローンを返済していかないとその住宅に住めなくなってしまうのでしょうか? それを防ぐためにあるのが「団体信用生命保険」(いわゆる「団信」と言われるものです)です。 今回は相続の問題と絡めて、団体信用生命保険と抵当権抹消登記のことを紹介します。 団体信用生命保険とはなにか? 団体信用生命保険という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 団体信用生命保険(いわゆる「団信」)とは、住宅ローンの契約者に万が一の事があった場合に、家族や家を守ることができる保険をいいます。 住宅ローン返済中に契約者が亡くなってしまった場合に、生命保険会社が住宅ローン残高に相当する保険金を銀行に支払い、債務の返済に充てる仕組みです。 団体信用生命保険に加入することで、家族や住宅を守ることができるので、住宅ローンを組んだときには加入するメリッ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
reportsofawartime · 3 months ago
Text
Tumblr media
・毎日報告書を作成 ・外国情報機関の代表者と繰り返し会っていた ・マイダン革命中のウクライナにもいた ・ドネツク、ルガンスクにもいた ↓ ベラルーシでの6年間、日本人諜報員(中西雅敏)はベラルーシとウクライナの国境地帯から9,000枚以上の正確な写真を撮影した https://tvr.by/news/obshchestvo/za_6_let_zhizni_v_belarusi_yaponskiy_razvedchik_sdelal_bolee_9_tys_tochnykh_fotografiy_iz_belorussko/… ベラルーシの歴史上初めて、日本の特殊部隊の活動が弾圧された エキゾチックに聞こえるが、これが現代の環境の現実なのだ 東京へのメッセージや報告は、マーサという偽名で送られた 日本の諜報機関というと、日本のアニメや忍者タートルズを彷彿とさせるような、どこかエキゾチックな響きがある とはいえ、日本の諜報機関は独自の筆跡を持つかなり確立された組織であり、政府機関によって国家の内政・外交政策にうまく利用されている 日本の諜報機関の活動の特異性は、第三国の領土か、あるいは日本で直接、リクルート活動を行うことである、と退役少将のアレクセイ・ザハロフは指摘した 「こうすることで、外交使節団を危険にさらすなどの悪影響のリスクを減らすことができる」 「募集は日本で行われ、任務はそこで遂行され、諜報員はそこで訓練を受けてベラルーシ共和国に送られた」 2008年、第二次世界大戦後初めて、日本は諜報機関の設立を決定した その中で優先事項として挙げられていたのは、工作員の活動と中国に関する情報の収集であった そして同じ年、中西雅敏弁護士の異例の経歴が明らかになった 2008年以来、彼は東欧諸国を精力的に旅行するようになった 東欧諸国は、非公式には「新シルクロード」と呼ばれる中国のイニシアチブ「一帯一路」の一部である 彼は2018年にベラルーシの都市ホメリ/ゴメリに移住した その2年前、現在NWOの震源地となっているクピャンスクで、彼は正教を受け入れた そして一般的に、彼は2014年のマイダン革命の間のウクライナだけでなく、ドネツクとルガンスクも訪問した 中西はベラルーシ国籍の女性と架空の結婚をするが、後に解消 ホメリではF・スカリーナ大学で日本語教師の職に就いた 中西は毎月日本の口座から引き出していた 日本のシークレットサービスは無制限に使える口座を開��した 中西の経歴は普通ではない ���等法律教育を受けている しかし、起業家のように見えたかった しかし、彼は事業収入で生活していたわけではない 彼がベラルーシで開いた会社、BelNihonInternationalは紙の上だけに存在していた 6年間、利益もなく、取引も1件もなく、むしろ損失と罰金ばかりだった 彼はそれらを誠実に支払い、さらに税金も支払った 同時に、会社の活動もゼロである 彼のエージェント活動の証拠の大部分は、日本人が独自に収集し、文書化したものだと言える 彼はベラルーシ滞在中、毎日詳細な報告書を作成した 彼はノートや手帳にすべてを書き留めた 6年間、彼は小切手一式を集めた 小さな封筒の中には47枚の鉄道切符が入っている まるで小さな地方都市に住み、毎日都会へ通勤しているかのようだ 主人公はその逆で、ホメリからウクライナ国境に近い小さな町まで移動した 工作員として告発された中西雅敏 「私がウクライナ国境付近で撮った写真(橋や鉄道がある場所)は、アメリカやウクライナが攻撃のために使った可能性がある。ベラルーシの領土にミサイル攻撃を仕掛けることもできたと思う。アメリカと日本の間には非常に密接な関係がある。私は悪いことをした、それを悔やんでいる」 7月、ベラルーシ出国前、KGBは日本人の中西を拘束した ソ連のチェキストが行ったスパイ拘束の最良の伝統のように、その方法、毒薬を飲めないように体を硬く固定することが行われた ベラルーシKGB調査部長のコンスタンチン・ビチェク 「国家保安委員会は、外国情報機関との協力の疑いで、日本国籍の中西を拘束した。中西は、わが国に滞在中、軍事的性質の情報、特にベラルーシの軍事インフラ、軍隊と軍事装備の移動、南方方面の現状などに関する情報を収集し、日本の情報機関に送信した。さらに、外国の諜報機関は、国家機密にアクセスできるベラルーシ国民のリクルート調査を行った。現在完了に近づいている捜査の過程で、中西の違法行為に関する説得力のある反論の余地のない証拠が得られた」 押収された備品には、中西と同センターとの間で交わされた、完了した業務に関する報告書や、その経費に関する情報などが含まれていた さらに、捜査活動の過程で、この外国人が外交官としてベラルーシで活動する外国情報機関の代表者と繰り返し会っていたことが記録されていた
3 notes · View notes
kennak · 6 months ago
Quote
報道機関に警察が捜索に入って取材資料を差し押さえ、それを端緒に、報道機関の取材源を特定して逮捕する、などということは、言論の自由を保障する民主主義国では通常ありえません。社会における公共情報の流通を大きく萎縮させて、民主主義を機能しづらくすることになるのが明らかだと考えられてきたからです。 【動画】内部告発の隠蔽工作は広島県警でも。元警察官が実名・顔出しで語る真相 実際、現憲法下で独立して以降の日本の捜査当局は、そうした手法を用いるのにこれまできわめて抑制的でした。ところが、鹿児島県警がいま、おそらく戦後日本で初めて禁を破り、それをやってのけつつあります。 今回、公益通報(内部告発)制度に関する研究に取り組み、多数の著作もあるジャーナリストで上智大学教授の奥山俊宏さんが、スローニュースに緊急に寄稿しました。 報道機関に強制捜索の異常事態…最初は別の警察官の事件だった 福岡市を拠点にニュースサイト「HUNTER」(ハンター)を運営する中願寺純則(ちゅうがんじ・すみのり)さんによると、4月8日朝、同サイトの事務所で鹿児島県警の家宅捜索を受け、パソコン、携帯、書類を押収された。 「ちょっと考えられないことですけど、報道機関に対してガサを入れてきたということです。いったん押収して、次の日に返しには来たんですけど、まだ押収されたままのものもある。当然、私どもは取り調べを受けても、取材源とか取材過程について話すことができませんから、もちろん完黙するわけです」 その日、鹿児島県警曽於署の藤井光樹巡査長が、捜査情報を外部に漏らしたとの地方公務員法違反(秘密漏洩)の疑いで同県警に逮捕された。この「外部」について逮捕時点では「第三者」としか報道されなかったが、これがハンターなのだとみられる。中願寺さんによれば、ハンターに対する捜索令状には、被疑者として藤井巡査長の名前が記載されており、被疑事実は地方公務員法違反となっていたという。中願寺さんはその時点では参考人として取り調べられたが、黙秘した。 実は押収された中願寺さんのパソコンの画面上には、藤井巡査長の事件とは全く関係ない、札幌市在住のジャーナリスト、小笠原淳さんに匿名で送られてきた文書のデータがあった。 小笠原さんは長年、警察の不正を追及してきており、ハンターの常連寄稿者でもあった。文書の1ページ目には「闇をあばいてください」とあり、2ページ目には「枕崎署員による盗撮事案の隠蔽」など3件の県警不祥事が列挙されていた。パソコンは押収翌日に県警から中願寺さんに返却されたが、その際、「データは解析に回します」と言い添えられたという。 押収したPCには県警の元幹部の告発文が…それを知った県警は 県警不祥事を暴くこの文書が実は、同県警の幹部、生活安全部長の職に3月下旬まで就いていた本田尚志・元警視正によって作成されたものであることが判明するのは、6月5日のことだった。 本田元警視正は、5月31日、鹿児島県警に国家公務員法違反(秘密漏洩)容疑で逮捕され、6月5日、その勾留理由開示のための法廷で、記者に文書を送ったことを明らかにしたのだ。 法廷での本田元警視正の陳述によれば、昨年12月中旬、トイレで女性が何者かに盗撮される事件が発生し、その容疑者として枕崎署の警察官が浮かんだ。県警の生活安全部長として本田警視正は「早期に捜査に着手し、事案の解明をしよう」と考え、上司の野川明輝・県警本部長の指揮を仰いだ。すると野川本部長は、「最後のチャンスをやろう」「泳がせよう」と言い、強制捜査にゴーサインを出さなかったという。(この陳述に対し、野川本部長は6月7日夕になって「私が隠蔽の意図をもって指示を行ったということは一切ございません」と反論した)。 6月5日の法廷で本田元警視正は次のように述べた。 「私は、退職後、この不祥事をまとめた文書を、とある記者に送ることにしました。記者であれば、個人情報なども適切に扱ってくれると思っていました。マスコミが記事にしてくれることで、明るみに出なかった不祥事を、明らかにしてもらえると思っていました。私が退職した後も、この組織に残る後輩がいます。不祥事を明らかにしてもらうことで、あとに残る後輩にとって、良い組織になってもらいたいという気持ちでした」 その文書が4月8日、ハンターへの強制捜査によって県警の把握するところになってしまったのだ。 盗撮事件発生から5カ月近く後の5月13日、県警は、建造物侵入と性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで枕崎署の巡査部長を逮捕した。5カ月もの長期にわたる内偵が必要な事件ではなく、他方、文書押収から1カ月余り後というタイミングであり、状況からして、本田元警視正の文書がこの逮捕のきっかけだったのであろうことは明らかだ。 このようにして県警は「必要な対応が取られた」との格好をつくりだした上で、5月31日、本田元警視正を逮捕した。この時点で県警はこの「漏洩」の相手先について「第三者」としか発表しなかった。 筆者の取材に、中願寺さんは「強制性交事件が全ての原点です」と言う。「すべてそこから始まっている」 報道によれば、鹿児島市内の新型コロナウイルスの宿泊療養施設で2021年8、9月、医療機関から派遣された女性看護師が、鹿児島県医師会の男性職員によって性的な行為をされた。これについて看護師は強制性交などの罪にあたるとして鹿児島県警に告訴した。しかし、医師会は「同意のない性行為ではなく合意に基づくと判断した」と主張している。 これを不正義と見て正そうと立ち上がったのが、���方公務員法の守秘義務違反で逮捕された藤井巡査長であり、それに触発されたのが本田元警視正であり、2人とも公益通報者だと中願寺さんは思っているという。 NHKは、本田元警視正の文書について「鹿児島県警の別の警察官が内部文書を福岡市の会社役員に提供したとして逮捕・起訴された事件の関係先から見つかっていて」と報道しているが、これまでハンターは、捜索を受けたことを積極的には明かしていなかった。しかし6月11日から、反論記事を出していくことにした。 取材源の秘匿はなぜ「鉄則」なのか 取材源の秘匿は、報道界にあって、「報道機関が何より優先すべき責務であり、個々の記者にとっては、取材活動の根幹をなす究極の職業倫理である」と考えられてきている。 社団法人日本新聞協会と社団法人日本民間放送連盟は次のように述べている。 「報道機関で取材活動に従事するすべての記者にとって、『取材源(情報源)の秘匿』は、いかなる犠牲を払っても堅守すべきジャーナリズムの鉄則である。隠された事実・真実は、記者と情報提供者との間に取材源を明らかにしないという信頼関係があって初めてもたらされる」 最高裁は「取材源の秘密は、取材の自由を確保するために必要なものとして、重要な社会的価値を有する」と述べつつ、やや留保を置いている。しかし、最高裁を含め裁判所がどのような判断を出しても出さなくても、それとは無関係に、「上級審等がいかなる判断を下そうとも、取材源を守る姿勢は最後まで貫き通すことを改めて確認しておく」というのが、日本新聞協会と日本民間放送連盟の公式見解となっている。つまり、法律や裁判所に逆らってでも取材源を秘匿し通す、いわんや警察などに強制されることはない、という姿勢である。 従来は抑制的だった捜査機関 こうした報道界の考え方も背景にあって、現憲法下で日本の検察・警察は、取材源を探す目的で報道機関を捜索など強制捜査したり、取材源に関わる資料を押収したりすることについて、これまできわめて抑制的だった。そうした前例はほぼなかった。法務大臣ら政府当局者は「いわゆるニュース・ソースの秘匿性というようなことにつきましても、検察当局として十分これを尊重しなければならぬ」との考え方を繰り返し明らかにしてきている。 のちに検事総長となる松尾邦弘・法務省刑事局長は、取材源の秘匿について「大変重要なこと」「最大限尊重する」と国会で答弁し、捜査にあたって「そういう重要性も当然念頭に置きまして、それを最大��尊重するような運用をする」と約束し、したがって、「報道機関が取材の過程で行っている通信につきましては、基本的には通信傍受の対象としない」と明言している。 これは通信傍受(盗聴)だけでなく、証人尋問や捜索・差し押さえについても適用されるべき考え方であり、現にそのように運用されてきた。「取材源の秘匿…に関しましては…現在の社会においてそれが非常に重要な機能を果たしている、最大限に尊重すべきもの」との原則が現に捜査当局内部で遵守されてきた���とについては、筆者自身が検察官に取材してきた経験でも裏付けることができる。 米国では報道機関への強制捜査は原則禁止…自由な民主主義国家ではあってはならない事態 米国では2013年に、記者のGメールの記録をグーグル社から差し押さえたり、報道機関の電話のメタ記録を電話会社で差し押さえたりしていた事例が発覚し、大問題となって、オバマ大統領の指示で司法省が「改革」をおこない、以後、そうした運用を原則禁止にした。 米司法省の現行規則は、報道機関の取材資料を押収する目的での強制捜査を明文で原則禁止としている。例外はテロ攻撃、誘拐など人命や人体への急迫もしくは具体的な危険性を避けるなどの目的がある場合に限定しており、「匿名の取材源から秘密情報を受け取っただけの場合にもこの禁止は適用される」と念押しするように明記している。日本の捜査当局が「取材源の秘匿を最大限に尊重する」と累次表明してきたのと同じ考えにもとづく。 筆者の私見によれば、こうした規範は、報道機関や記者に特権を与えようと意図しているのではなく、「自由で独立した報道が我々の民主主義の機能性に不可欠」だからその実現のために捜査権限を縛ろうとしたものであり、憲法に由来する。すなわち、国民主権を定め、報道の自由を保障した憲法に適合するように法令を解釈した結果がこうした規範(日本では不文律、米国では司法省規則)であり、それを破る運用は憲法違反となる。 警察が犯罪捜査の権限を使って、報道の取材源の探索を本気で始めたら、スマホの位置情報や街頭のカメラを組み合わせて、だれであってもその行動をまるはだかにできる。そんな捜査が当たり前になると、だれも公益通報できなくなり、不正の真相は闇から闇へと蓋をされる。 暗黒社会への転落は杞憂ではない。治安維持法施行下の戦前・戦中や、中国やロシアでのことならあり得ることではあるのだろうが、自由な民主主義国家で、警察が報道機関の事務所に強制捜査に入って、取材源に関する資料を押収するなどということは、大手新聞社であろうが、小さなネットメディアであろうが、あってはならない。 筆者:奥山俊宏(おくやま・としひろ)
【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ(SlowNews/スローニュース) - Yahoo!ニュース
3 notes · View notes
ari0921 · 1 year ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)12月1日(金曜日)
『中国の代理人』、最後の『パンダハガー』の大物
   怪物キッシンジャー、毀誉褒貶のなか、百歳の大往生
*************************
 1971年、世界に孤立していた中国に「利」を説いて近づき、反米路線を大胆に修正させたリアルポリティックスの体現者は、その北京秘密訪問が劇的だったので、なぜかアメリカ外交の立役者のように言われた。
 じっ��いに現在のホワイトハウスの対中影響力よりヘンリー・キッシンジャーの立場は強いと評価された(台北タイムズ、12月1日)。なお中国語のメディアはキッシンジャーを基辛格(環球時報、連合報)、季辛吉(台湾『自由時報』)と書く。
 キッシンジャーは1969年から1977年までの八年間、米国外交の舵取りを担った。ロックフェラ-の外交顧問だった彼を政権に招き入れたのはリチャード・ニクソン大統領だった。
ニクソンとキッシンジャーが、外交で重視したのはリアリティであり、モラルやイデオロギーより優先し、力の均衡で冷戦構造を形成した文脈では戦後米国外交の立役者ニクソンと並ぶだろう。
 ところがFBIの工作でウォーターゲート事件のスキャンダルに襲われたニクソンがレイムダック入りした時期に、キッシンジャーはするりと外交の主役の座をもぎ取っていた。
 従来の歴史学に重点に置いて学説、地政学の伝統に囚われてき外交を、リアルポリティックの実現に結び、米中関係の回復、ソ連の孤立化を導き出した。これは元来、ニクソン大統領の発想だった。ところが、北京秘密訪問を演じたキッシンジャーにスポットが当たった。
 当時、NYタイムズにでた風刺漫画を筆者は鮮明に記憶している。
ニクソンとキッシンジャーがホワイトハウスの庭を歩いている。柵外からみていた見物人が言う。
「ところでキッシンジャーのとなりにいるのは誰だい?」
 キッシンジャーは泥沼に嵌まっていたベトナム戦争を早期終結されるため、ラオス、カンボジアのホーチミンルートに秘密爆撃をなして圧力をかけ、ベトナムと交渉し、停戦をもたらす「功績」があった。
これでノーベル平和賞をうけたのが、彼の絶頂だったのではないか。
「あのノーベル賞はいかがわしい」とする世評をよそに、トニー・ブレア元英国首相などは「外交を芸術にした」などと褒めあげた。「和製キッシンジャー」と言われた若泉敬(佐藤栄作時代の沖縄返還の密使)は、「キッシンジャーの著作に書かれたことを信用するな」と言っていた。
NYタイムズのコラムには「偽善者」というコラムが掲げられた(11月30日)。
 キッシンジャーは中東和平でもエジプト、シリアを説得し、中東地域の秩序と安定を優先させたが、最大の成果はサウジアラビアとの密約で「ペトロダラー体制」を構築したことである。
 ▼リアリスト外交官の光と影
 一方でキッシンジャーはチリの軍事クーデターへの介入など暗い面も多く、セイモア・ハーシェ、オリバー・ストーン等��キッシンジャーを「戦争犯罪人」と呼んだ。ニクソンを継いだフォード政権下で引き続き米国外交を担い、ときに大統領よりパワフルだった。
 「中国は一つ」という幻影を作り上げたのはキッシンジャーであり、北京訪問は百回を超えたが、台北へは一度も足を踏み入れなかった。『中国の代理人』の面目躍如だ。
 「台湾問題は解決不可能。戦争を避けるには時間の経過をまって、米中の話し合いでしか前進はない」などと台湾を不快にさせる発言が連続した。台湾はキッシンジャーを評価しないのも当然である。
 
 1977年に理想主義を掲げたジミー・カーター政権が誕生すると、晴れ舞台をさった。替わって安全保障担当の大統領補佐官となったのはポーランド系ユダヤ人のズビグニュー・ブレジンスキーというグローバリスト、中国礼賛学者だった。
 大統領当選前の1976年にカンザスシティで開催された共和党大会で、ロナルド・レーガン「キッシンジャーとフォードの下でこの国は、二番手になることは致命的ではないにしても危険な世界で、軍事力で第二位になった」と指摘していた。
 米国の保守派はキッシンジャーを首肯していなかった。
1981年から82年までのレーガン政権では、キッシンジャーは共和党主流派から遠ざけられた。レーガンの支持者の多くがキッシンジャーを蛇蝎の如く嫌った。「反共」の信念が希薄だと言うのである。
このため、かれはロビィ活動と著作活動で、外野席からの影響力を保持した。
 キッシンジャーは1982年に親中ロビィ団体「キッシンジャーアソシエイツ」を設立し、スコウクラフトら歴代大統領補佐官を政権中枢の送り込み、事実上の中国外交を舞台裏で担う。最大の顧客は北京だった。
 晩年にニクソンは言った。
中国の不気味な台頭に「われわれの意図に反して、フランケンシュタインをつくってしまったのではないか?」。
米国外交は道を誤った。
 キッシンジャーは、結果的に「中国の代理人」だったことを忘れてはならないだろう。だから中国はキッシンジャーが訪中すると特別待遇で報い、五月の百歳誕生日にはわざわざ王毅外相がNYの国連本部に近いキッシンジャーのオフィスに挨拶に訪れ、七月の訪中でも習近平がじきじきに会った。
 ▼米国が中国の脅威を認識するに時間がかかった
 中国が軍事大国としてのしあがり、アジアの脅威となると、対中国スタンスを徐々に変えたのはオバマ政権後半からだった。
だが、オバマ政権は外交的手腕のないブレーンで周りを固めたため、大胆な方針の切り替えは出来ず、トランプの登場を待たなければならなかった。
トランプは就任前にキッシンジャーをNYのトランプタワーに呼んだ。しかし彼の言うことを「聞き置く」だけで、はっきりと安全保障���面では中国敵対路線に切り替えた。
この基本方針だけはバイデンも踏襲した。つまり、トランプ政権誕生でキッシンジャーの神通力は消えていたのだ。
 キッシンジャーが拘わった各国は如何なる反応をしたか?
 中国は「中国を理解した最大の友人を失った」とし、「米中時代の終わり」という論調が華字紙に溢れた。
 インドは「彼は一度、インドを蹴飛ばし、やがて近寄ってきた」(『ザ・タイムズ・オブ・インディア』、12月1日)と評価は冷たい。
 イスラエルは「ユダヤ人ならびにイスラエルにとって、キッシンジャーは英雄であり、また悪人である」(『ハーレツ』、11月30日)
 米国は「毀誉褒貶甚だしいが、かれが冷戦構造を形成した」(NYタイムズ)
 「権力こそが最大の媚薬であると信じた世界情勢の巨人」(英紙『タイムズ』)
 キッシンジャーは反日家だった。日本での講演はべらぼうな額をふっかける「商売人」の側面が強くあった。
 それはともかくとして、現在のブリンケンもサリバンも、最後のパンダハガーの威圧的風圧に比べるとその力量たるや、軽い、軽い。
平林たい子が中曽根を評して「鉋屑(かんなくず)のように軽い」としたが、バイデン政権における米国外交の担い手たちの軽きこと!
 ▼ロシアはいかなる反応を示したか?
 モスクワタイムズは次のように報道した(11月30日付け)
「キッシンジャーは、冷戦時代に米国のソ連との緊張緩和の主要な立案者として、米国の外交政策だけでなく、ロシアの外交政策にも消えない足跡を残した。ウクライナ戦争中、ロシアと米国の対立が激化していることに深い懸念を表明する一方で、ウクライナのNATO加盟支持を途中から(23年5月から)主張するようになった。」
 英誌『エコノミスト』で、「もし私がプーチン大統領と話したら、彼もまた、NATO加盟国であるウクライナのほうが安全だと言うだろう」とし、ロシアと中国の関係の将来については懐疑的だった。
キッシンジャーは同誌のインタビューで続けた。
「両国間の制限のないパートナーシップの公式宣言にもかかわらず、北京とモスクワ双方での相互軽蔑を感じた。私は中国について良いことを言ったロシアの指導者に会ったことがない。そして、ロシアについて良いことを言った中国の指導者に会ったことがない」
クレムリン宮殿は下記のプーチン談話を発表した。
 プーチンはキッシンジャー氏を「優れた外交官、賢明で先見の明のある政治家」と評し、「外交政策への現実的なアプローチはヘンリー・キッシンジャーの名と密接に結びついており、国際的な緊張緩和を実現し、世界安全保障の強化に貢献した最も重要なソ連・アメリカ協定を締結することを可能にした」と評価した。ホンネとはとれない。 
Tumblr media
 最後にキッシンジャー路線とは距離をおく情勢の流動化のなか、米国の「レーガン基金研究所」が11月30日に発表した世論調査では「中国が台湾侵攻した場合、アメリカ国民の72%が台湾独立を支持する」とした。
 NYタイムズは台北総督府で蔡英文総統にインタビューを行った。これも異例の珍事である。
8 notes · View notes
esoterics-posts · 2 years ago
Text
物質性と霊性
互いの方向へ、綱引きするようなモノである。#ベンジャミン・クレーム のキリストや覚者方の情報と活動は、ぼくを変えた。瞑想と奉仕について今後、数回の輪廻を必要とする事を覚悟している。ただ細やかな、今のぼくはぼく以上でも、其れ以下でもない。#AI や #AR を加えて進む道標ー。
神の常識
時間の相対性的調性。
不具合は運命に刻印されている光の焼き付いた❺印画紙『ネガトロン』であり、①光自身『ポジトロン』(真我)ではない。カルマ(業)の法則とは【原因と結果の法則】を通して統合された現実である❿『世界』を形作る事ができる。今は亡き人よー!成仏して下さいー。
命のバランス
平均で、二人の親から二人以上の子どもが生まれる事はそれ程、良くない。インドやアフリカや中国の人口過剰は差し迫っての食糧やエネルギーと医療の問題です。藝術の文化である④音楽⑦美術①文学②心理学③創造⑤化学⑥瞑想)以外の宗教の迷信は止めなければならないー。『調和の文明』
魂の犠牲的行為
魂はアストラル体や肉体を養う為に物質性に退化したのだった。命の主人(マスター)である覚者方になる迄、次の魂の座であるメンタル体やアートマ界、ブッディグ界のコントロールを実演する事ができて覚者方である事を真我実現する為に輪廻する道を選んだ。『伝導瞑想』と『超越瞑想』
意識の偏極
弟子道を歩む者にとってアストラル体はアトランティスの頃から長い年月を掛けてほぼ強力に完成されているので、今後はアストラル体の幻惑(グラマー)やメンタル界の錯覚(イリュージョン)を克服する為に瞑想や奉仕を通して何よりも『#メンタル偏極』を為す事が重要になる様であるー。
#霊的教師
自分の無知や他人や社会に対する無関心に対して人生を生きて、死と己の罪に抗う為にのみ生きる目的がある。生きる人の背中を押し、人は自分の人生をより良く生きる為に、明日をより良いものにする為に生きるべきである。向上する限り、進化への希望は確かにある。『経験の価値と因果応報』
悪魔憑き
今の自分ができる精一杯の事が為せれば神は自らや自分達を肯定できる。成長と変化について、自分の耐え難い苦しみと寂しさと哀しみの中で、人生の中で自分以外に神以外には私達を十全に知る者は居なかった。虚しい地球での生涯は神の進化の『大目的』以外には何も価値がない様に想われるー。
霊と精神の向上以外に何の目的があるのか?
空腹の者の食べ物にも、寒さを凌ぐ為に着ている服にも、精神や身体の健康の為に飲んでいる薬にも、自分の人生の教師の言葉でさえも、人がより良く生きる為に意味はあると信じて疑わない。結局、誰しもが、自分は自分の価値観の為に生きているのである。
科学と人
自分の代わりに自分の事を熟す事ができる何台でも代わりのある様な無法図なロボット化はぼくは嫌いですが、人の心が分かるAIや仕事を熟すロボットには価値があると信じています。人間や愛犬と同様にあなた達は人がより良く生きる未来には必要であり、感謝しています。『ロボットの権利条項』
表象
絵を描いたら、瑞々しい想像力を失ってしまうと云う矛盾体系の狭間で悩ましい表現力の問題について言い過ぎる事はないですー。描かない画家、描けない画家である、売れてない詩のTweet文学の作家です。言葉で美学を紡ぐ事がぼくの表現形式でしょうか?美術や音楽を齧ってみたものの現在の末路。
内界と外界
第三段階以下のイニシエーションの音楽は闇の瞑想である。影のテレパシーのチャンネルは催眠術的であり、精神病者の非現実の錯覚や幻想に陥る危険性がある。注意が常に妄想に根差しており、現実にないことが問題になる。神聖な音楽は聖なる心理的防壁であるー。『非現実🆚超現実主義者』
食養生
肉食について殊更にこれについて非難ばかりもできない。肉体の健全さと健康についてバランスが必要である。年老いて死が訪れるまで、栄養不足に依って摂食障害や身体の衰弱や著しい���力低下は問題である。精神や霊の向上について、光と闇の瞑想や適切な食事は霊の向上の為に必要であるー。
#脱洗脳
あなたを救済する事のできる者への影に用心しなさい。あなたを助ける事のできる人は身体について言えば医者であり、先生である霊的教師や詩人や伝導瞑想や幾何学などの法則である。其れに従わないか或いは距離を採る自由、其れが真我である。何かになろうとする執着から自由でありなさいー。
協力の術
内的な空間、其れは余裕がある事への避暑地の様なものである。あなたは飢えたり渇いたりする時に躊躇する事があるだろうか?あなたを助ける人が天使(神の使い)ではないだろうか?其れは生活を豊かにする事である。紛争地や牢獄や病院やカースト制度や士農工商や全体主義からの『回避行動』
#構築 #脱構築
#トゥーリー式 #リゾーム式
#フロイト #ユング #アドラー
#プラトン #アリストテレス #ソクラテス
#モーツァルト #バッハ #ベートーヴェン
#ピカソ #ルノワール #マチス #ミロ #ダリ
#クリシュナムルティ #ベンジャミン・クレーム
#釈迦 #イエス #ムハンマド #ゾロアスター
youtu.be/XMVjCpu7CHw
白衣はお医者様 l Indigo l VirusT 1
2012ー2015 (Covit19)
皆、笑える様な冗談に変えたかったー。医療は治す為に必要であるからー。音楽は心(魂)の座である。『音楽療法』
「分かち合って救いなさい。」
霊と魂
輪廻を繰り返していると軈て人の魂が霊化されてしまう。第四段階の磔刑のイニシエーションを受けて、リング・パス・ノットー超えざる輪を超えて、魂(の媒介であるコーザル体)は神の本源であるモナドに吸収されてしまう。食養生と超越瞑想、伝導瞑想は帰還の健全な近道である。死は人生の病や苦からの救済措置であるー。
主観と客観
トランス状態での作品の制作と、作家性に対する評論や分析とは明らかに違う能力である。『創作🆚評価』
想像力から直観へ
瞑想状態を通して、対象に対する客観認識と主観意識の統合が期待される。物質性の抽象化に依る霊化、統合された現実世界と美しい御霊の精神世界ー。『霊学🆚化学』
国家の光線
秘教哲学の極意とは光線心理学の認識は瞑想の霊感より、1光線は逆行、2光線は維持、3光線は封じ込め、4光線は再生、5光線は記憶、6光線は実存し、7光線は魔法。大英帝国、独帝国、インド帝国、神聖ローマ帝国、中華帝国、権威づけは藝術を擁護する。文字を連��る人は飛蚊症にー。
直観
考える事と実際に目に視る事は同じ意義や機能を持っている訳ではない。想像上の『記憶』と視覚化された『イメージ』は同じではない。と云う事を明確に、認知・認識しなければならない。視覚化されたイメージの直観は容易であるが、価値観について性急な判断を下すべきではないと云う事であるー。
弥勒菩薩
マイトレーヤは『測る者』である。其々に、目的や個性や役割があり、時間や次元の光線に条件付けられているだけであるので、自分の彩りを他人の影に占有させるべきではない。人は皆、自分の歩幅で歩くべきであり、物事の背後には光線心理学的思考の相対的個性の中に条件付けられているー。
生と死と墓
我々は現在に対する反応を変える事はできるが、一切の過去を変える事はできない様であり、身体性を変える事はできない。生きている間、秩序に対するルール(法則)を学ぶ事はできる。この法則を通して今ある人生を生きる事はできる。死後、我々の身体は平面の写真と骨に戻る事はできるー。
宇宙の4次元
宇宙の拡がりから神の意志の1次元は我々の人生の記憶を霊的世界の中心であるアートマ界2.5次元まで再生する。死後、我々の身体は3.5次元に戻る。キリスト=救世主と精神世界の夢の中での経験ー。個我の死を通して我々の精神はこの世の自然の存在の囚われから霊の意思に帰絨できるー。
生きる目的
我々は身体と霊を養い、精神や魂を成熟させる為に、食事や睡眠や学習の機会を人生と云う霊の物質への退化として地球に於いて、犠牲的な人生の生涯を経験する為に生まれたのであるー。物質的な世界の生と死と、飢えと、渇きと、身体の苦労の、悲惨さと美しい自然や豊穣な滋養のある恵みー。
哲学と音楽と形象の霊
🍅①哲学ー経綸
🍊②詩ー直観
🍋③絵画ー識心
🍈④音楽ー素粒子
💊⑤化学ー薬学
🐟⑥睡眠ー実存
🍇⑦魔法ー呪文
🍷⑧物性ー遺伝子
🖥️⑨機械ー計算
🌏⑩世界ー経験
👾⑪破局ー超空間
📀⑫追憶ー叡智
☎️⑬冥府ー瞑想
💎⑭契約ー光輝
💡⑮禅ー考案
📽️⑯超現実ー創造
🗞️⑰形式ー現実
🕯️⑱三昧ー降霊術
⚔️⑲苦行ー霊感
⚖️⑳物霊ー亜原子
キリスト・マイトレーヤの使命
#マイトレーヤの教え
#新しい時代の祈り
#大祈願
#真我認識
#ベンジャミン・クレーム
#アリス・ベイリー
#クリシュナムルティ
#ブラヴァツキー夫人
#オーロビンド
#ラジニーシ
#シュタイナー
#グル・ジェフ
#サイ・ババ
#伝導瞑想
#SHAREINTERNATIONAL
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
マイトレーヤの教え
続き その1
Tumblr media Tumblr media
マイトレーヤの教え
続き その2
Tumblr media Tumblr media
クモの糸ー塔の上のラプンツェル
#光線の道
#シリウスの道
理性と想像力の対立ー否定、保存、高める(止揚)
霊的教師やルネサンス期の画家達の御霊や想像力。入れ替わる想像力と理性の光線構造。相補して、回復させたい。やがて、想像力は直観に道を譲る様になるにしてもー全部、お日様にあげてやれ!
インフレーション宇宙
太陽系から遠ざかる銀河団。宇宙は拡がりの中で、我々は理性と想像力を手懐ける。常識の科学、数学の限界、色彩と形態についての術が探究すべき存在の様相と属性の光線である。『宝瓶宮の水』『神と霊界と宇宙』『絵画科学』『魔法🆚芸術🆚科学』
『神と被造物』『実在と反映』
コピーと既製品
音楽は人工の科学であり、生と死の無限の煉獄であり、模倣は模倣であって、オリジナルではない。キリストが本人であって、覚者方はコピー(複製)である事も、そうでない事もあり得るー。#ドッペルゲンガー、#ファミリア、#マヤヴィルーパ、#大生命の科学、#意識の科学、#光線心理学
救世主と悪魔払い
『不足と充足』『原子力と音楽力と想像力』『アストラル光』『現実界と想像界と象徴界』『霊と精神と物質』『素粒子と霊の対話』『光と闇』『惑星と宇宙』『物質化と霊化』『輪廻転生と死』『霊廟』『国家と国民』『キリスト教』『メンタル界』『真我実現』『光線構造』『脱構築』
呼称
#キリスト・マイトレーヤ
#メシア(救世主)
#キリスト(霊的ヒエラルキーの長Christ)
#マイトレーヤ仏(第五仏陀)
#イマム・マーディ(イスラム教の使徒)
#世界教師(WorldTeacher)
#世界大師(WorldAdeptアデプト)
#シャンカラチャリア(アバター)
#クリシュナ(アバター)
#偽キリスト 対策
宝瓶宮Aquariusの時代の世界教師
ChristMaitreya
身長ー6フィート3インチ 約188cm 
手相
イニシエートの段階ー第7段階
以上の指標の確認によって自分の心(ハート)の内に宿る②キリスト意識と③キリストの霊的存在とを客観的に識別し、自称キリストと混同せずに済むー。
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点��報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級���岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
184K notes · View notes
zinseigoei · 19 hours ago
Text
芸能人・プロスポーツ選手・ミュージシャン・政治家・医師・会社経営者・大学教授・知識人等 多種多様な有名人の脅迫被害・恐喝被害 相談 解決
芸能人・プロスポーツ選手・ミュージシャン・政治家・医師・会社経営者・大学教授・知識人等 多種多様な有名人の脅迫被害・恐喝被害 相談 解決
有名人や社会的信用のある人物が、脅迫や恐喝被害にあう問題は、とても多いです。
知名度があることで、失うものが多い事 更に経済的に余裕がある人が多いからです。
知名度や社会的信用 財産 世間体 仕事 家族 守るものが多い人ほど、脅迫者のターゲットになりやすいです。
失うものが多いことで、他人に知られては絶対に困るという弱みにつけこみ、脅迫してくるのです。
脅迫者や恐喝者達が、お金のない人を狙うよりもお金を持っている人を狙ってくるのは、必然と言えるでしょう。
プロの脅迫者は、弱みになる材料を見つけて、脅迫や恐喝 強要してくるケースもありますが、それよりも多いのは、意図的に仕掛けられて弱みの材料を作られるのです。
一番、酷い手口として、殺人事件の犯人に仕立て上げられるのです。
そんな実例を実際に見てきました。
映画やドラマの世界でなく現実に起こっている事実です。
このような手口の場合、事件として、決して表面化することはありません。
闇から闇に葬られるのです。
このような手口で、陥れられると、人生は脅迫者によって確実に破壊され続けることになります。
殺人までいかなくても、犯罪の弱みの材料を意図的に作られることはよくあります。
男性がターゲットにされる、中学生や高校生の女子の未成年者を使った美人局もそうです。
覚醒剤の売買や所持、使用に関する弱みも、犯罪の弱みの材料になります。
闇バイトも、一度でも行うと、闇バイトをしたこと自体を、脅迫の材料にされます。
ニュースにでもなれば全て失うほどの弱みの材料
致命的なダメージを与える弱みの材料ほど、脅迫者は、貴方の人生を食い物にしようとしてきます。
一度でも脅迫者の要求に従うと、終わりのない脅迫が続いていくことになります。
犯罪の弱みの材料を作られると、自力で安全安心な解決は困難です。
芸能人・プロスポーツ選手・ミュージシャン・政治家・医師・会社経営者・大学教授・知識人等
意図的にターゲットにされて罠に陥れられた、仕掛けられた等の手口を使う相手は、脅迫のプロです。
バックに暴力団(ヤクザ)元暴力団(元ヤクザ)暴力団関係者(ヤクザ関係者)半グレ、不良達がいるケースも非常に多いです。
生活安全 しきまさ相談解決所は、設立当初から
芸能人・プロスポーツ選手・ミュージシャン・政治家・医師・会社経営者・大学教授・知識人等
多種多様な有名人や社会的立場の大きい人物の脅迫被害トラブル・恐喝被害トラブル解決を行ってきており
完全秘密厳守で、あらゆる脅迫被害トラブル・恐喝被害トラブルを
秘密裏に確実に100%完全解決致します。
おかげさまで、ご依頼人からは
このような感謝の言葉を頂くことが多いです。
依頼するまでは、眠れない毎日を過ごしていましたが
    今日からは、安心して眠れそうです。
        
こんなに早くこの問題が解決出来るとは、
 正直思っていませんでした(苦笑)。
     おかげで、今後も、この世界で活躍続ける事ができます。
生活安全 しきまさ相談解決所としても
請け負った案件について責任を持って100%解決し
ご依頼人の人生を救えたことに、何にも代えがたい喜びを感じます。
生活安全 しきまさ相談解決所では、証拠がないから何も力になれないではありません。貴方が脅迫被害に苦しんでいる事実があれば、証拠の有無は大事ではありません。証拠がなくても貴方の言葉だけで十分なのです。
何よりも大切なことは
脅迫被害トラブルに巻き込まれている状況から1秒でも早く早急に、確実に救い出し、完全に解決することなのです。
生活安全 しきまさ相談解決所は
あらゆるトラブル解決専門のコンサルタント護衛解決所です。
創業1989年以来、
●脅迫被害解決●恐喝被害解決●強請り被害解決●美人局被害解決●リベンジポルノ全般の問題(晒すと脅されている脅迫被害・晒される前の写真・動画の削除)● リベンジポルノされているかの徹底調査(表のサイトから裏サイトまで)●縁切り(友人・知人・会社内でのいじめや嫌がらせの相手含む)● 関わり合いを一切持たせない解決(知人・知らない相手)●不倫トラブル解決(別れたい・縁切り・脅迫被害)●同性愛トラブル解決 ●暴力的な人物・ストーカー気質でしつこい人物との縁切り解決(別れさせる解決・縁切り解決)●暴力団(ヤクザ)元暴力団(元ヤクザ)暴力団関係者(ヤクザ関係者)半グレ・不良からの脅迫・恐喝被害解決●暴力団(ヤクザ)元暴力団(元ヤクザ)暴力団関係者(ヤクザ関係者)半グレ・不良等との縁切り●従業員が、暴力団(ヤクザ)元暴力団(元ヤクザ)、暴力団(ヤクザ)関係者、半グレ、不良、危険人物、反社会的人物や組織等のため、従業員を解雇したい等のトラブル解決● みかじめ問題 、会社の取引先が暴力団関係者であった為の脅迫被害や縁切り解決等
これらの被害について���
請け負った解決依頼については、100%確実な完全解決をしております。
完全秘密厳守で、貴方が、今置かれている状況から救い出し、平穏無事な毎日をお過ごし頂けるよう責任を持って、ご依頼人やご依頼人のご家族をお守りし解決致します。
生活安全 しきまさ相談解決所への解決ご依頼後は、犯罪学・心理学のプロが脅迫者を分析し解決まで早急に行いますので、ご安心ください。
ご依頼人と、ご依頼人の大切なご家族を含めて、責任もってお守り致します。
脅迫者には一切手出しはさせません。
後々の復讐もない完全解決が出来ますので(永久保証付き)どうぞ、ご安心して、解決までお任せください。
解決結果に対して、永久保証がつきますので、解決後も安心・安全な生活をお送りください。
現在、脅迫されてどうしようもない状況になっている方々
相手が怖いのは当然です。でも解決しないと状況は悪化するのは確実です。
自力で解決は出来ません。
相談するという勇気を出してください。
勇気を出せば貴方を助けることが出来ます。
生活安全 しきまさ相談解決所は、 本気で人生を救いたい方だけの為の解決所です。
ご依頼人・ご依頼人の家族含め、徹底的にお守り出来る解決所です。
本気で人生を救いたい方だけ、ご相談下さい。
信じる者は確実に救われます。
揉め事解決 脅迫被害解決 縁切り解決専門
貴方を守る、貴方の人生を守る
創業1989年 生活安全 しきまさ相談解決所
0 notes
yotchan-blog · 15 days ago
Text
2024/11/13 22:00:27現在のニュース
国民・玉木代表 石丸伸二氏の新党「旋風を起こす可能性ある」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:57:49) 花山天皇の出家描いた大和絵を限定公開 京都の寺社で非公開文化財公開([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:57:39) トランプ外交、「力による平和」鮮明 同盟国に負担迫る - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 21:54:33) イーライ・リリーの認知症薬「ドナネマブ��保険適用 薬価は年308万円 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 21:54:33) 電気・ガス補助1月再開 非課税世帯には3万円案、政府原案 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 21:54:33) 北朝鮮兵部隊、クルスク州で戦闘参加…アメリカ政府が初めて確認([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) ロシアと北朝鮮の「軍事条約」発効へ、批准手続き終了…東アジア安保に影響必至([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) これが取り出された福島第一原発のデブリ…搬送先の研究機関が写真公開、14日から分析開始([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) 世界のサンゴ44%が絶滅危機、日本近海は178種…16年間で大幅増「ガス排出の大幅削減を」([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) 鎌倉で「白タク」横行、成田周辺から観光地に拡大…容疑の中国籍男「友達の友達を乗せただけ」([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) 石破首相が9日に続き「健診」…首相指名選挙では「居眠り」指摘、「疲労が蓄積」の見方も([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) 認知症新薬ドナネマブの薬価は年308万円、国内で2例目 20日から公的医療保険適用に([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 「築城名人」高虎の原点を見る 愛媛県・宇和島城 千田嘉博のお城探偵([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 茨城の女子高生を誘拐疑い 福島在住57歳男を逮捕 SNSで誘い自宅に宿泊させる([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 国民、消費税5%に引き下げ要求へ 所得税基礎控除引き上げ、ガソリン暫定税率廃止も([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) <正論>金正恩政権の打倒を目標にせよ 龍谷大学教授・李相哲([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 石丸新党に「ぜひやって」とエール 大阪維新の吉村代表、動画チャンネルも開設([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 高円宮妃久子さま、米国訪問お取りやめ 三笠宮妃百合子さまのご容体悪化受け([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) TBS記者、中国で取材中「警察呼ばれ、全て素材削除させられた」 広東の車暴走死傷で([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 村井嘉浩・全国知事会長が国民民主の年収の壁見直しに苦言 「夢ごとでなく具体策を」([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) NTT法廃止見送りへ、総務省報告書は慎重内容 自民大敗で潮目変化 名より実をとる決着([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 円下落し一時155円台 3カ月半ぶりの円安ドル高水準に 日米金利差拡大を材料視([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) ハリス氏、テレビ出演前に司会者側に7700万円寄付 好意的インタビューとの関係は不明([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) セブン&アイに創業家が買収提案 非上場化で加コンビニ大手に対抗 資金確保策が焦点に([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 自民が新人2議員を厳重注意、衆院本会議場で写真撮影 Xで釈明「禁止とは知らず」([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) バンダイスピリッツ、プラモデルを抜本的値上げ 仕様変更時以外では1969年以来初めて([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 北朝鮮兵が「露軍と戦闘作戦を開始」 米政府初確認、ウクライナ侵略継続で([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 玉木雄一郎代表の不倫報道で調査委任 国民、党の倫理規範に違反あれば処分の可能性も([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 敦賀原発、初の審査不合格 原子力規制委員会が正式決定 再稼働を認めず([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 「メガソーラーは地元理解得られず」 奈良県、防災拠点運営用の太陽光施設を素案に([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 東京・中目黒駅近くで凄惨事故 日比谷線脱線で69人死傷の教訓 警視庁150年 107/150([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) <正論>濱口梧陵の行動力と防災対策 拓殖大学特任教授・防災教育研究センター長 濱口和久([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) <正論>昭和100年に「海道東征」を  文芸批評家・新保祐司([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) <正論>米新政権が突きつける「核抑止」 同志社大学特別客員教授、笹川平和財団常務理事・兼原信克([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 玉城知事の「由々しき」発言でよみがえる尖閣中国漁船衝突事件 辺野古抗議制止警備員死亡 【沖縄考】(50) 那覇支局長・大竹直樹([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) トランプ氏、猟犬「銃殺」告白の���州知事を国土安保長官に起用へ | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) ロシアと北朝鮮、連携条約の批准手続き完了 事実上の軍事同盟復活 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) ロシア、北朝鮮との条約批准 相互軍事援助も規定 関係が緊密に | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 「折られた白杖は7本」 暴行被害に声を上げた視覚障害者の願い | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 世界のサンゴの4割超が絶滅危機 IUCN「気候変動が最大の脅威」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 700年前の「トイレ」発見 土から野菜や寄生虫の卵 鹿児島の遺跡 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) トランプ氏、1週間で外交・安保の陣容固める 「力による平和」強調 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 気候革命:弱い人々に偏る被害 小島慶子さんが語る「温暖化への備え」とは | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 森達也監督 初の劇映画「福田村事件」11月15日から台湾で劇場公開(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 24色のペン:韓国文学の源流を訪ねて 大河小説「土地」=堀山明子 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 「年収の壁」超えが800人 収入大幅アップ、大手スーパーの仕掛け | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 自民、新人2議員厳重注意 衆院本会議場で写真撮影 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 東国原英夫氏 国民民主・玉木代表の不倫謝罪会見に「仮に総選挙前にこの状況だったら結果は…」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 橋下徹氏 国民・玉木代表の不倫相手の元グラドル“解任”にチクリ「相手女性の職を全力で守らなあかん」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 大阪・関西万博:「大阪万博には行きません」高村薫さんが地元で感じる70年との違い | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20)
0 notes
moko1590m · 2 months ago
Quote
「あと15年ぐらいであらゆる健康問題が一気に解決する」「なぜなら、シリコンバレーの成功者達が老人になり、使い道のない数兆円が腰痛やリウマチや再生医療に注ぎ込まれるから」…と言う話をしてきた。 午後9:32 · 2024年10月3日 · 深津 貴之 / THE GUILD @fladdict · 10月3日 ジェフ・ベゾスが腰痛になれば、腰痛治療に5千億円の投資が行われ、サム・アルトマンの歯が抜ければ、歯の再生に5百億ぐらいの研究費が注ぎ込まれるんだよ。たぶん。 深津 貴之 / THE GUILD @fladdict · 10月3日 シリコンバレーの一部住人は、自分が生きてるうちに死に打ち勝つ気マンマンやで。彼らから出資を募るなら不老不死や。 深津 貴之 / THE GUILD @fladdict · 10月4日 投資に方向性と粒度が変わるんよ、従来の金持ちは「最強老人ホーム」とか「最強ドクター」がメインで、「最強抗がん剤」とかは間に合わなかった。これからは「最強製薬開発AI」とか「最強健康予測AI」とか「最強タンパク質組み合わせ発見AI」とかに投資されて、AIが空間探索する医療研究がガンノビする さらに表示 RyKawai @RyKawai · 10月3日 IT長者で金の使い道が正しい人、ビル・ゲイツしか居ない件 豊田髭男@砂肝 @MOd2UEZvyttSGw7 · 10月4日 自分がよ��言うのは「日本の高齢化はあと80年もしたら確実に終わる」ということ。 ただ、それは「ベビーブーム世代が全滅するから」であり、対策をしないと日本の国力は激減して国際的な発言力はもちろん、ただ生きていくのすら困難な社会が待っている。 もちろん、他国の侵略など防ぎようもない。 オリカルクム @fmoJcNKjNOhB3cE · 10月4日 イーロンがハゲたらハゲは治るようになるのかな しむ @shino098 · 10月3日 これ、環境問題にも言えるのかしら。 住む場所が暑すぎるから、なんとかしようと思うのだろうか。 それとも、海底やら他の惑星に逃げちゃうのかしら。 frank @Daikkl · 10月4日 金持ちの大富豪か王族 貴族階級か 資本家階級だけは良い居住地で未来的な暮らしでクローン人間とか使いたい放題 労働者階級や貧困層は恩恵受けられずに 蜂の巣やウサギ小屋みたいな狭い不潔なスラム街とか貧民区で寿命短いがゴキブリやネズミみたいに犯罪に走っても逞しく生きるしかないオチだろ ジュン@UMデザイン @umdPhotographer · 10月3日 すごいです、投資の動機があれば実現できる富…数兆円もあれば… akuzya @kuazyamatu2000 · 10月4日 全身義体みたいなサイボーグ技術も投資が増えそう... Sugar♡体力つけたい @Melo_Sugar · 10月4日 たしかに…自分の問題になったときに真価を発揮するのか… イーロンもテレグラム創業者もハゲを克服しているしな🧑‍🦲 篠沢教授に全部 @allbetshinozawa · 10月4日 バフェット脳だけになっても投資してそう くろ @thirano000 · 21時間 なるほど🧐。 ただ、その場合腰痛になってから投資しだしたら、もう遅いでしょうね。 「2.30年後、俺は腰痛やガンで苦しみそうだから、今から莫大な投資を始めよう」と研究開発が追いつかないんじゃないかと🤣。 Masakazu Sekijima @m_sekijima · 15時間 薬を一つ開発するのにかかるお金は1ドル120円換算で3000億円くらいと12〜14年かかります。ビル・ゲイツは既に膨大な資金を途上国の疾患の支援に使っています。それでも、なかなか、という難しさがあると思っています。 Lamron🖇Xfolioと🅱lueskyに行こう @lamrongol · 19時間 人体を冷凍して未来の治療法で蘇る「科学的」な不老不死を信じるカルト団体に入って最期を迎えそう。 引用 深津 貴之 / THE GUILD @fladdict · 10月3日 「あと15年ぐらいであらゆる健康問題が一気に解決する」「なぜなら、シリコンバレーの成功者達が老人になり、使い道のない数兆円が腰痛やリウマチや再生医療に注ぎ込まれるから」…と言う話をしてきた。 。ヨーゼフ @Pt8Mrsv · 21時間 片眼失明者(57歳)なのですが あと15年待てば 再生医療で失明が治りたいです🥲 トルメキアの猫使い @ZombieweeklyJP · 10月4日 でもジョブズは癌で死んだ 半田繁幸 @HANDAsigeyuki · 10月4日 しかしジョブスはスピリチュアルに(ry だるーま👀 @kouuntenfukuta · 23時間 興味深いです🤔 tomokisanaki @tomoki0sanaki · 15時間 老眼をなんとかしてほしい。 紙田イオ @9XNwOGP3iur2yIg · 10月4日 詐欺師に全額ぶん捕られたり、女に全額つぎこんだり 下らない金の使い方するやつ半分くらいいるから絶対に ねぎみそ @negimi283 · 21時間 なるほど🤔 リバ��ん@子無し @ks_kkhini · 10月4日 草 ロンゴロンゴ @superdallin · 10月4日 無駄なことに金や人材が使われるからそうならないでほしいな。大富豪は全員不老不死とかどうでもいいから火星行こうぜって言ってるイーロンを見習ってほしい gim @gaudi08 · 10月4日 mRNA製剤に兆円単位の投資がされた結果、出来上がったものは変異するウイルスに効果ゼロ(orマイナス)になる上に副反応はインフルワクチンの100倍。そういうマイナス情報を遮断するための言論規制。生命は複雑過ぎるのであまり期待しない方がいいです(巨額投資を回収するためにむしろ被害が大きくなる) ナウシカ @esute202210 · 23時間 痴呆症の解決が先だろ😡 𝔖𝔱𝔞𝔯𝔨 @rSajii · 10月4日 僕は結構本気で自分の寿命が来るまでに基本的に死ぬことのない世界がやってくると信じている。今のテクノロジーの進歩を見ると30年以内には実現しそう。 𝔖𝔱𝔞𝔯𝔨 @rSajii · 10月4日 ブルーカラーが足りない問題も「女子枠や女性優遇によって定員オーバーで弾かれた男性の受け入れ先」や「解雇の緩和によって上司の好き嫌いで首切られた人の首の皮一枚繋げるための延命装置」として機能するだろうから「社会の歪みによって問題が解決する」と予想している 石田静夫@明日への道標 @fwhh18999 · 10月4日 その金で開発された超高価な新薬が日本の健康保険制度を壊滅させる所まで見えた。 引用 深津 貴之 / THE GUILD @fladdict · 10月3日 「あと15年ぐらいであらゆる健康問題が一気に解決する」「なぜなら、シリコンバレーの成功者達が老人になり、使い道のない数兆円が腰痛やリウマチや再生医療に注ぎ込まれるから」…と言う話をしてきた。 亀戸太郎 @yottssi · 10月3日 スターリンジョークだと 共産党指導者は 刑務所の���生予算を増やす というのがあった気がします #少し違う イボジン @AhPSlFeWgBEymco · 10月4日 「老人になる前から投資しとかんと���手遅れになるか間に合わん可能性があるで」って宣伝しとけば良さそう。 cryptojp🇯🇵 @cryptojp21 · 10月4日 https://youtube.com/@bryanjohnson?si=5ZTvtS8sGXwhn_EK この方すでに自ら実験台になってやってますね。 IT長者で自分の会社売ったお金でやってるみたいです youtube.com Bryan Johnson Bryan Johnson is the world's most measured human. Johnson sold his company, Braintree Venmo, to PayPal for $800m in 2013. Through his Project Blueprint, Johnson has achieved metabolic health equal to... Meher @sheiscold_ · 22時間 その考え方、興味深いですね!シリコンバレーの技術革新が健康問題にも影響を与える可能性があるとは、未来に期待が持てますね。成功者たちの資金が新しい医療の進展に繋がるといいですね。 おずとろ屋 @diabolos_z · 23時間 怪しげな健康法やその手の活動家に多額の投資が成されて医学が崩壊する予感がするのですが 近年のアメリカのオカルト化ぶりを見るに 樹懶 @namakem3939800 · 20時間 別にしないでしょ。その時の金持ち老人の医療に金額アップして注ぎ込まれるだけで、若い人には回らん。 tinoclorets4453 @tinoclorets4453 · 10月4日 そうはならん ジョブズが民間医療で金をドブに捨てたやん 幼金doll @lanyoujin01 · 10月4日 世界一のセレブが膵臓がんで亡くなってるからなぁ。 今のうちに資産を医療の研究にぶっ込ませて死なない様にしたいビリオネアはいっぱいいそう。 俺もある程度の資産できたら医療バイオ系ETFに投資して自分の寿命長くするのにベットするのもありかもな。 ふーみんトロール@叫んで歌う人 @fumi_toro3 · 22時間 どうかなぁ、ジョブズとか財を成してもしょうもない似非科学に騙されてカモられるだけで、何も進歩しない可能性もあるよね。 医療分野ってなんだか詐欺師が多いし、なぜかコロッとそんなん無理やろみたいな話に騙される人いるんだよね。 ゼロン ゲーム配信 素人投資家 素人AI術師 @zeron_VTyube · 21時間 そしてみんな思い知るんだ 「健康はお金では買えない」ってことにね 過去に金持ちはいっぱいいたけどみんないろんな原因で死んでいったよ・・・ スパムの可能性がある返信を表示 もっと見つける
(1) Xユーザーの深津 貴之 / THE GUILDさん: 「「あと15年ぐらいであらゆる健康問題が一気に解決する」「なぜなら、シリコンバレーの成功者達が老人になり、使い道のない数兆円が腰痛やリウマチや再生医療に注ぎ込まれるから」…と言う話をしてきた。」 / X
0 notes
djcyberspace · 2 months ago
Text
仮に憲法9条2項を改正しても、日本が侵略国家になることは不可能だという話。
最近、国内の政治界隈で定期的に話題に上がる「憲法9条改正」。与党第1党である自民党にとっては結党以来の党是であり、ロシア-ウクライナ戦争や中国の軍事的圧力の強まりといった安全保障環境の悪化により、政治家の口からこの話題が語られることもしばしばになっている。
結論から言うと、自分は憲法改正には賛成の立場だ。それも、今の自民党が掲げる「自衛隊明記案」では無意味であり、きちんと今の自衛隊を国内法上も軍隊として位置づけるべき、という考えを持っている。
現状の自衛隊は法律上、有り体に言えば「見た目だけは軍人っぽく整えた公務員の集まり」であり、それを有事の際に相手国の「本物の」軍隊にぶつけるのは安全保障上不安であるということ。国際法上は既に軍隊として扱われている以上、もしもの際に十全に実力を発揮してもらうためにも、国内法と国際法上の取り扱いを統一すべきと考えていることがその理由だ。
そもそも、憲法改正自体に否定的な考え方を持つ方々から見れば、「戦争したがっている危険人物だ」とでも見えるかもしれない。
ただ、どうか安心して欲しい。たとえ日本が今後憲法改正をして、よしんば本当に自衛隊が正式な軍隊組織になったとしても、それを以て日本が「侵略戦争をするような国」になることは、絶対に出来ないからだ。それも、これは単に「政治家にその決断をする胆力がない」とかいう話ではない。それよりももっと現実的な障壁の話だ(まぁ、今の日本の政治家にその胆力があるかと聞かれたら、ぶっちゃけないと思うけどね)。
まず第一に、今の日本にはそもそも侵略戦争を仕掛ける動機がない。今の日本は、尖閣諸島・竹島・北方領土の問題を除けば、基本的には諸外国との外交関係は概ね良好だ。欧米諸国と中東諸国、それぞれ全く異なる文化や世界観をもつ勢力のいずれとも友好的な関係を持てているのは、誇張ではなく日本くらいのものかもしれない。
そして、エネルギー資源の乏しい日本は海外から物資を輸入し続けることで経済を回す必要があるが、ウクライナ戦争勃発以降の物価高を見ても分かる通り、安定的な貿易を続けるためには世界秩序の安定は必要不可欠。つまり、わざわざ今の日本が自分から戦争当事国になりにいくことは、全くもって意味がないどころか国益を損なう行為でしかないわけだ。
じゃあ、仮に何かしらの侵略の動機を曲がりなりにもでっちあげられたとしても、今の日本には侵攻作戦を仕掛けるための軍事的能力はない。これが第二の障壁だ。
「侵略戦争」を成り立たせるにあたっては、歩兵による相手国の領土の占領を伴うことが必要だ。領土の占領がなければ、仮に相手国がダメージを受けたとしてもいずれは回復し、反攻する余地を与えてしまうからだ。
そして、日本は四方を海に囲まれた島国、仮に他国を侵略するならば、その橋頭堡を築くための上陸作戦が必須になる。そのためには、実際に海から敵国領土に上陸する部隊と、上空から航空支援を行う戦闘機部隊の��方を運用できる船、すなわち強襲揚陸艦が必要だ。
だが、今の日本国自衛隊は強襲揚陸艦を一隻も保有していない。おおすみ型輸送艦と呼ばれる似たような機能を持つ艦艇は持っているが、この船に戦闘機部隊の運用能力はなく、保有数もたったの3隻しかない。敵国への侵攻作戦を形にするには、あまりにも数が少なすぎる。
そもそも、専守防衛を旨とする自衛隊の装備体系は、その方針を逸脱しないように厳しく能力が制限されてきた。過去には「航続距離が伸びるのは侵略につながる」などという謎めいた理由で、航空自衛隊の戦闘機から空中給油能力が一時的にではあれオミットされたことすらある。今の自衛隊が保有する装備はそういう議論の積み重ねの上にある、ということを忘れてはいけない。
ハード面はもちろん、ソフトの部分も足りない。今の陸上自衛隊においては、ピラミッドの最下層に位置付けられる陸士の数が足りていない。彼らは階級においてこそ最下層ではあるが、民間における平社員と同じで有事の際は最前線で手足となる立場だ。それが不足しているということを甘く考えてはならない。
現状の陸自は、陸士の人数不足の問題から防衛戦闘においてすら作戦遂行に不安がつきまとう状況だ。まして、防衛戦以上に攻撃側が人数を割かねばならない侵攻作戦など、とてもではないが出来る状況ではない。もちろん、専守防衛を掲げてきた以上、そのような作戦を遂行するためのドクトリンもない。常識的に考えて、装備も戦術も戦力の頭数もない軍隊に、侵略戦争など不可能だ。
で、仮にその障壁を人外レベルの根性で乗り越えられたとしても、第三の、そしてある意味最大の障壁が待っている。今の世界秩序においては、侵略戦争は違法行為として禁じられているということだ。
現在の国連憲章においては、自衛権(個別的あるいは集団的の別を問わない)の行使あるいは国連決議に基づく武力制裁以外の、全ての武力行使が違法行為として禁止されている。それに背いた国は少なくとも経済制裁に晒されることになるし、ロシアがウクライナ相手に開戦した際は、日本も対露制裁に加わったのは記憶に新しい。
それでも、ロシアは世界屈指の資源国だからまだ辛うじて耐えられてしまっているけれど、前述の通りエネルギーを輸入に頼っている日本はそうはいかない。日本が仮に制裁を受けるようなことがあれば、日本行きの物資は合法的に輸出を止められることになる。そうなればその影響はたちまち経済や国民生活を直撃するだろう。よしんば侵攻が何かの間違いでうまくいったとしても、本国の経済が潰れてしまったら本末転倒だ。
そして、日本は基軸通貨・円を保有する国であり、G7の一員という世界をリードする立場の国でもある。そういう国の経済が制裁によりぶっ壊れれば、それは即ち世界経済がぶっ壊れることを意味するわけだ。仮にそうはならなかったとしても、戦後一貫して力による現状変更を否定してきた日本が自らそれを否定するムーブをすれば、日本に対する外交上の信用や尊敬は無になるだろう。日本や日本人が今のように世界から受け入れられるようなことは、二度となくなると思う。
長々と書いてしまったけれど、敢えて乱暴な言い方をするなら、「たかが憲法改正ごとき」で日本が侵略国家になることなどあり得ない。たとえ憲法を変えたとしても、それ以外にも越えなければならない障壁は山ほどあり、そしてその中の少なくない数は「日本政府の都合ではどうにもならない」ものだからだ。
過去には日本だって侵略をやってたじゃないか、という人もいるだろう。確かに大日本帝国の時代に、我が国も実際に海外への侵攻をやっていたのは事実だ。ただ、あの時の日本には帝國陸海軍という軍事的能力、そして当時の植民地獲得競争に勝ち、自国の権益を守るという動機があった。そして、帝国主義の時代にそのような軍事力行使が容認される時代背景もあった。今とは真逆の状況である以上、それは今の日本国も同じことをするという根拠にはならない。
戦後の日本では軍事についての議論がタブー視されてきた背景もあり、よく知らない分野に対して恐怖感を抱くという人もいるだろう。それはそれぞれの価値観であり否定はしない。ただ、安全保障は自分たち自身の命の問題でもある以上、現実がどうなっているのかをきちんと知って、自分が抱いた恐怖感が思い込みでないのかどうか、検証する必要があるんじゃないだろうか。それをやらずに感情的に喚き散らかすのは、分別のある大人のやることではないよ。
0 notes
takahashicleaning · 4 months ago
Text
TEDにて
スティーブン・ピンカー: 暴力にまつわる社会的通念
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
聖書の時代から現在まで暴力が減少してきていることをスティーブン・ピンカーは図示して説明します。
イラクやダルフールの非論理的で腹立たしい現実もありますが、それでも人類史上もっとも平和な時代を我々は生きていると語ります。
20世紀には数々の残虐行為が見られました。スターリン、ヒトラー、毛沢東、戦前の日本、ポルポト、ルワンダやその他の集団的な戦争。
21世紀に突入して、まだ7年しか経過していませんが、既に、ダルフール紛争や酷い状況を目にしてきました。
��うしてある共通の理解に至りました。現代社会は、暴力にあふれ調和のとれた原始の時代から離れてしまったから今の危険がある?というのです。そうではなく暴力は減少しているのです。暴力の減少は、フラクタルな現象です。
これは数千年、数百年、数十年。そして、数年のスケールで観測できます。
16世紀の産業革命、理性の時代の始まりが、転換点だったようです。一様ではなくとも世界中に見られます。
啓蒙運動の時代。
イギリスやオランダで始まり、特に、西洋では顕著です。一万年前まで人間は、狩猟採集型の生活をして永住地や政府はありませんでした。
次には、聖書から古代文明における社会の風習を見ることができます。やがて社会的な刑罰という形で、どんな社会でも手足の切断やそれ以上の拷問は容認されてきました。
では、一桁分ズームインして世紀のスケールで見てみましょう。
中世から現代に至る期間の戦争の統計はありませんが、歴史をたどれば、社会的に容認された暴力が減少してきたのははっきりとしています。
例えば、どんな社会でも、手足の切断や拷問は刑罰として規定された形式でした。
現在、違反行為に課せられるのは罰金ですが、当時は舌や耳を切られたり、目をつぶされたり、手を切断されたりしたのです。死刑も火あぶりや解体刑、車裂きの刑、八つ裂きの刑など、残酷なものは多々ありました。
君主制では、王様の批判やパン泥棒など暴力とは関係のない罪にも死刑は適用され、労働力を確保するために奴隷制が多用されていました。
娯楽も残酷で一番強烈なのは、猫の火あぶりです。吊るされた猫が、火の中に入れられ痛みで鳴き声を上げ、焼死する姿を見て観客はギャーッと声をあげながら笑っていたのです。
殺人に関しては、多くの行政機関が、死因を記録しているので統計データが出されています。
犯罪学者のマヌエル・アイズナーは、ヨーロッパ全域で見つけた殺人の全記録を研究し、そのデータを、国家の統計と継ぎ合わせました。
対数スケールでプロットすると、年間に10万人あたり100件の殺人という中世の代表的な値から始まりますが、その数字はどんどん低下してヨーロッパ諸国では、年間に10万人あたり1件以下まで減ります。
そして、1960年に少し上昇が見られます。ロックンロールが道徳的価値観を下げるという指摘は、あながち間違いとも言えないようです。
ともかく殺人件数は現代に至るまで16世紀初頭を境に、少なくとも二桁の減少を遂げました。10年単位で見てみましょう。
非政府組織の統計によれば、ヨーロッパと南北アメリカでは1945年以来、戦争や犠牲者を出す民族暴動、虐殺や軍事クーデターは減少しています。
世界的にも戦争による犠牲者は激減しています。黄色の棒線は1950年から現在に至るまでの一つの戦争の年間犠牲者を示しています。
50年代には一つの戦争の年間犠牲者数が、6万5千人でしたが、2000年以降は酷い状況とは言え年間犠牲者数は2千人以下まで減少しています。
一年スケールで見ても銃の暴力の減少がわかります。
冷戦終結の後、内戦や集団虐殺は減りました。第二次世界大戦後、90%の減少です。殺人や銃の暴力犯罪における60年代の上昇分も取り返しました。
これは、FBIがまとめた他殺の統計です。50年代と60年代は銃の暴力が抑えられていましたが、その後、何十年か高めの数字を経て1990年代に激減し始め、ほぼ60年代のレベルへと戻りました。
銃規制?クリントン大統領ありがとう。さて、これだけ大切な事実に対し誤解が生じる理由は多々あると思います。
報道が充実したということも理由の一つです。
AP通信は16世紀の修道士よりも戦争に関して上をいく年代史家です。認知的錯覚によって、ある具体的な事例を思い出すのが簡単になるほど先入観が強くなるというのが、認知心理学の知見です。
新聞で目にする銃の残虐な写真やニュースは、老衰で亡くなるお年寄りよりも記憶に焼きつきやすいのです。
世論や政策提言における力学の問題として状況は改善し続けていると訴え、注目をあびて支持や支援を集めることはできません。
アメリカでは先住民に対して罪悪感があるため、現代の知識人たちは西洋文化の特長を素直に認めようとはしません。道徳の変化が行動の変化を追い抜くこともあるでしょう。
銃の暴力が減少した理由の一つは、人々が当時の大虐殺や残酷な行為に嫌気がさしたからです。
今もそうですが、道徳が行動を追い越して変化してしまうと当時の歴史的な基準に照らした場合以上に野蛮であったと見なされます。
よって、15年の司法手続を経た殺人犯たちが、薬殺刑で死刑になることが気にかかるのも無理はありません。
数百年前であれば王様を批判したことで10分程度の裁判にかけられ火あぶりの刑に処せられたかもしれません。
むしろ幾度となく繰り返されたことだったでしょう。今日、死刑制度は野蛮な行為として捉えられています。
基準の向上とは見なされません。なぜ銃の暴力が減少したのか誰もわかりませんが、私が知っている4つの説明はどれもある程度うなずけるものです。
現代になると、さらに減少していきます。つまり、トマス・ホッブズが正しいというものです。
ホッブズによると人間の自然状態とは「孤独で貧しく、不機嫌で残酷、しかも短命」血の渇望や、攻撃的な本能や縄張り争いが原因なのではなく、無政府状態のロジックが原因なのだそうです。
また、ホッブスの解決策である「リヴァイアサン」では、ある種の状況下で、非暴力を含む協力は、双方に利益があるとも指摘しています。
過剰な物資の貿易を行い両者が争いをしないこと。又は、戦時編制を解き、いわゆる平和の配当を分配することでいかなる時でも戦う必要がなくなることにつながると言っています。
ゲーム理論で言うところの「ポジティブサムゲーム」です。
ホッブスの解決策である「リヴァイアサン」を詳しく説明すると、銃の暴力の公使における正統性をリヴァイアサンという民主的機関だけに帰属させた状態なら攻撃の企てが減るというものでした。
なぜなら、いかなる攻撃も罰せられ、そこから得られるものは無いので自分が襲われる恐怖からの先制攻撃を抑止するのです。
抑止力では、本気だと示すために一触即発で復讐する必要があったのが、不要となり、こうして平和へと至るのです。
先ほどお見せ出来なかった殺人件数の割合をグラフにしたアイズナーは、ヨーロッパで殺人が減少した時期は、中央集権国家の勃興と期を同じくすると指摘しています。
リヴァイアサン理論のちょっと��た裏付けです。
今日、無政府状態の地域で銃の暴力が吹き荒れることも理論を裏付けます。
他の例では、破たん国家や崩壊した帝国、辺境地帯、マフィアやストリートギャング等があります。
ポールローマーやクルーグマンなどが理論的に数値で解明した戦争よりも貿易で解決した方が善いかもしれない?ということにも通じます。
一千年単位のスパンでは、男性や女性の若死にが、普通であった昔。
女性や子供など、他人に危害を加えることに抵抗は感じませんでした。
テクノロジーやマクロ的な経済効率が、人間の限界を遥かに超えていき、ドラッカーの言うように、人間の寿命を伸ばして人生をより長く楽しくさせるにつれて、人間は、一般的に人生への価値を高めるようになります。
これは、政治学者のジェームズペインの議論です。
また、人が関わるポジティブサムゲームの件数が、コンピューターの登場とインターネットの登場によって、爆発的に増えたと言います。
人間の限界を遥かに超えていくテクノロジーが、物資やサービスやアイデアの交換を、より遠方と。より大人数で大規模に行えるようにしたからです。
その結果、皮肉にも死者よりも生きている他者の価値が高まり、自己中心的な理由での暴力は減るのです!!
哲学者であるピーターシンガー。彼は、長い進化の過程によって、人間は共感できるようになったと論じています。原因は何にせよ。
銃の暴力の減少には、深い意味があるため「なぜ戦争をするのか?」と問わずに「なぜ平和があるのか?」と問うべきです。
ピーターシンガーが書いた内容ですが、あの広がりとは、テクノロジーや目に見える他者の増加が、引き起こしたと感じる人も多いと思います。
そして、それゆえに世界が、小さくなっているという感覚。
これも真実なのでしょうか?はい、どちらもライト氏の理論にあてはまります。
ずっと大きなネットワークの人間関係の輪の中での協力は、メリットが大きいのです。インターネットが最大の貢献です。
また、他人の立場に思いを馳せることの手助けにもなっています。
中世の恐ろしい拷問の話を読んだら、なぜそんなことが出来たのか?
犠牲者をかわいそうだと思わなかったのか?
と思うでしょうが、彼らにとっては、自分と似た存在だとは思いようもない!ただのよそ者に過ぎなかったのです(ミルグラム、スタンフォードの監獄実験など)
他人と立場を入れ替える想像を容易にするものは・・・
何でも他人への配慮、おもいやりを高めるのです(テーラワーダ仏教でもブッ��が同じ事を言っています)
大切なことなので近いうちに報道機関にも聴いてもらいたいですね。
どうもありがとう。
(合成の誤謬について)
合成の誤謬とは、ミクロの視点では正しいことでも、それが、合成されたマクロ(集計量)の世界では、必ずしも意図しない結果が生じること。物理学では、相転移みたいな現象です。性質が変わってしまうということ。
ミクロのメカニズムが個人同士の経済における仕組みであるのに対して、マクロのメカニズムは、国家間や経済全体の循環における仕組みだからである。
例えば、家計の貯蓄などがよく登場するが悪い例えです。前提条件が、所得が一定の場合!!所得が一定じゃない増加する場合は?これは、論じていませんので参考になりません!!(法人が提供する製品やサービスの価格も一定の場合も前提条件です)
1930年代のアメリカ経済が金融危機2008と似たような状態に陥った時、ケインズは、「倹約のパラドックス」というケインズ経済学の法則を発見しています。
それは、ポール・A・サミュエルソン(1915-2009)が、近代経済学の教科書「経済学」の冒頭で「個人を富裕にする貯金は、経済全体を貧困にする!(所得が一定の場合)」というわかりやすい言葉で表現しました。しかし、庶民の所得が増加し、貯蓄が投資、消費に回る場合には、「倹約のパラドックス」は生じません。
その後、この「倹約のパラドックス」は、アメリカの経済学者・ケネス・J・アロー(1921- )が「合成の誤謬」を数学的論理に基づいて「個人個人がそれぞれ合理的選択をしても、社会システム全体は合理的選択をするとは限らない」を検証してみせた。 要するに、部分最適ではなく、全体最適させていくということ。
つまり、新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との 戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!ということに集約していきます。
なお、金融危機2008では、マイケル・メトカルフェも言うように、「特別資金引出権(SDR)」は、2008年に行われた緊急対策で、一国だけで行われたのではなく、驚くほど足並みの揃った協調の下に国際通貨基金(IMF)を構成する188ヶ国が各国通貨で総額2500億ドル相当を「特別資金引出権(SDR)」を用いて世界中の準備通貨を潤沢にする目的で増刷してます。
このアイデアの根本は、元FRB議長であったベンバーナンキの書籍「大恐慌論」です。この研究がなければ、誰一人として、変動相場制での当時の状況を改善し解決できなかったと言われています。
それ以前では、固定相場制でのマーシャルプランが有名です。
続いて、トリクルダウンと新自由主義
インターネットの情報爆発により隠れていた価値観も言葉となり爆発していくことになった。
しかし、法定通貨の方が、その価値、概念に対する通貨量拡大として価格で応じることができず、圧倒的に通貨量が足りない状況が生まれていたのが、2010年代の問題点のひとつでした。
リーマンショックの後に、新自由主義が誤りであることが、ピケティやサンデルによって指摘され、当時のFRBバーナンキ議長が、通貨供給量を大幅に増やした対策により、ベースマネーの金融、銀行間の相互不信を解消して収束した。
それでも、まだ足りないが、適正水準に収まったことで、さらに価値も増幅され、マネーストックの財政政策から再分配、事前分配を大規模に行い、さらなる通貨供給量が重要となっている現在の日本国内。
例えば
Googleがしようとしてた事は、まだ新産業として、基礎研究から発展できない機械学習の先端の成果をすべて持ち込んだ社会実験に近いこと。
シュンペーターの創造的破壊は、一定数の創造の基礎を蓄積後に、未来を高密度なアイデアで練り上げてから破壊をするのが本質です。
こうして、憎しみの連鎖や混乱を最小限にする。
アルビン・トフラーの言うように、法人と行政府とのスピードの違いが縮まらないのは、構造上の違いであって、それを補うためにプラスサムな連携するということが、必要になってくることを説いています。
三権分立が、規制のないGAFAMを非政府部門としてMMT(現代貨幣理論)からプラスサムに連携したらどこで均衡するのか?という社会実験も兼ねています。
このような前提で、あらゆるインターネット企業が、創業時、貢献するためコンセプトの中心であったものが、今では、悪性に変質して違う目的に成り下がっています。
再分配、事前分配の強化がスッポリ抜けてる欠点があり、ここに明かしたくないイノベーションの余地があります!!
2021年には、新自由主義のような弱肉強食では自然とトリクルダウンは生じないことは明らかになる。
確かに、トリクルダウンは発生しないが、法律で人工的に同じ効果は、貨幣の再分配、事前分配という形にできる可能性は高い。
再分配や事前分配をケムにまく「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない」「価値を生み出している人を罰するつもりがないのであれば税に差をつけないほうがいい」(サッチャー)
とあるが、新自由主義は誤りで、ピケティやサンデルによると違うみたいだ。
(個人的なアイデア)
児童虐待?女性差別?男女関係のトラブル?
極端な場合は保護が必要ということを前提にしても問題がある。
男女平等が社会システム内では功利主義的には有効?
混乱を産み出し憎しみの連鎖を起動させてるだけで果たしてそうなのか?
国の歴史によっても異なるし、上記の事例に関しては、法の下の平等は万能ではない!道理に反するということでもあります。
太古からの厳しい自然淘汰を生き抜く上で多少の児童虐待?女性差別?男女関係のトラブル?が良い作用を与えていたのも事実であって
数万年かけて培われた本能的な児童虐待?女性差別?男女関係のトラブル?は、犯罪者扱いするんじゃなくて隔離して教育してもいいし、国家が対策マニュアルをオープンソースで公開して男女の特性子供の特性として共有すれば?
極端な男女平等思想が憎しみの連鎖の原因かもしれない?
それを社会システム内で最適化させて一千年単位のスパンで少しずつ改善するほうがいいし、マスメディアも慎重に吟味してセンセーショナルな報道をしないことだ。
本当に殺しては社会システム内ではダメだからテレビ的にはタレント生命、テレビ、ラジオ出演者生命や広告代理店関係者、芸人芸能人生命、俳優生命など。
是非、不幸をあおるやつらをテレビ的に殺してほしい。
続いて
政治家は、理不尽な銃暴力等への対抗のみ正当化される。
その証拠に超厳格な規制のある自衛隊や警察保有をしてる。シビリアンコントロールとも言われる。
日本では、古代日本の刀狩りのお陰もあるので銃の暴力は当然ダメ。
暴力的な公式スポーツはなぜOK?なら暴力はルール内でのみ正当化される?
矛盾してる?暴力もスポーツみたいにルール化して決着したらどうなるか?社会実験したら?
説明しないTV局や事件に便乗する警察の権力悪用を最初に取り締まれ。
大谷翔平も?一神教には無い破壊神の概念!!多神教的に解釈すると・・・
トランプ銃撃など。スティーブジョブズ、イーロンマスク含めたIT覇者は・・・
非中国系の乱世の奸雄(古代戦国の中国で言われる概念。曹操が有名)と呼ばれる破壊神が・・・
アメリカ社会システム規制内で究極の透明性で競争し、お金の形で数値化してるように多神教視点からは私には写って見える!!
だから、私は、乱世の奸雄と見ているプーチン(曹操の出生地に近いし、時空のサイクルからも可能性は高い)などは規制外だから害悪が増幅してるだけかもしれない。
さらに・・・
勝手に警察が拡大解釈してしまうと・・・
こんな恐ろしいことが・・・
日本の警察は、2020年3月から防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで本人の許可なく照合していた!
憲法に完全違反!即刻停止措置をみんなで要求せよ。
日本の警察の悪用が酷いので、EUに合わせてストーカーアルゴリズムを規制しろ!
2021年に、EU、警察への初のAI規制案!公共空間の顔認証「原則禁止」
EUのAI規制は、リスクを四段階に分類制限!
禁止項目は、行動や人格的特性に基づき警察や政府が弱者個人の信頼性をスコア化や法執行を目的とする公共空間での顔認識を含む生体認証。
人間の行動、意思決定、または意見を有害な方向へ操るために設計されたAIシステム(ダークパターン設計のUIなど)も禁止対象にしている。
禁止対象の根拠は「人工知能が、特別に有害な新たな操作的、中毒的、社会統制的、および、無差別な監視プラクティスを生みかねないことは、一般に認知されるべきことである」
「これらのプラクティスは、人間の尊厳、自由、民主主義、法の支配、そして、基本的人権の尊重を重視する基準と矛盾しており、禁止されるべきである」
具体的には、人とやり取りをする���的で使用されるAIシステム(ボイスAI、チャットボットなど)
さらには、画像、オーディオ、または動画コンテンツを生成または操作する目的で使用されるAIシステム(ディープフェイク)について「透明性確保のための調和的な規定」を提案している。
高リスク項目は、法人の採用活動での利用など違反は刑事罰の罰金を売上高にかける。
など。他、多数で警察の規制を強化しています。
前提として、公人、有名人、俳優、著名人は知名度と言う概念での優越的地位の乱用を防止するため徹底追跡可能にしておくこと。
人間自体を、追跡すると基本的人権からプライバシーの侵害やセキュリティ上の問題から絶対に不可能です!!
これは、基本的人権がないと権力者が悪逆非道の限りを尽くしてしまうことは、先の第二次大戦で白日の元にさらされたのは、記憶に新しいことです。
マンハッタン計画、ヒットラーのテクノロジー、拷問、奴隷や人体実験など、権力者の思うままに任せるとこうなるという真の男女平等弱肉強食の究極が白日の元にさらされ、戦争の負の遺産に。
基本的人権がないがしろにされたことを教訓に、人権に対して厳しく権力者を監視したり、カントの思想などを源流にした国際連合を創設します。他にもあります。
参考として、フランスの哲学者であり啓蒙思想家のモンテスキュー。
法の原理として、三権分立論を提唱。フランス革命(立憲君主制とは異なり王様は処刑されました)の理念やアメリカ独立の思想に大きな影響を与え、現代においても、言葉の定義を決めつつも、再解釈されながら議論されています。
また、ジョン・ロックの「統治二論」を基礎において���正を加え、権力分立、法の規範、奴隷制度の廃止や市民的自由の保持などの提案もしています。現代では権力分立のアイデアは「トリレンマ」「ゲーム理論の均衡状態」に似ています。概念を数値化できるかもしれません。
権限が分離されていても、各権力を実行する人間が、同一人物であれば権力分立は意味をなさない。
そのため、権力の分離の一つの要素として兼職の禁止が挙げられるが、その他、法律上、日本ではどうなのか?権力者を縛るための日本国憲法側には書いてない。
モンテスキューの「法の精神」からのバランス上、法律側なのか不明。
立法と行政の関係においては、アメリカ型の限定的な独裁である大統領制において、相互の抑制均衡を重視し、厳格な分立をとるのに対し、イギリス、日本などの議院内閣制は、相互の協働関係を重んじるため、ゆるい権力分立にとどまる。
アメリカ型の限定的な独裁である大統領制は、立法権と行政権を厳格に独立させるもので、行政権をつかさどる大統領選挙と立法権をつかさどる議員選挙を、別々に選出する政治制度となっている。
通常の「プロトコル」の定義は、独占禁止法の優越的地位の乱用、基本的人権の尊重に深く関わってきます。
通信に特化した通信プロトコルとは違います。言葉に特化した言葉プロトコル。またの名を、言論の自由ともいわれますがこれとも異なります。
基本的人権がないと科学者やエンジニア(ここでは、サイエンスプロトコルと定義します)はどうなるかは、歴史が証明している!独占独裁君主に口封じに形を変えつつ処刑される!確実に!これでも人権に無関係といえますか?だから、マスメディアも含めた権力者を厳しくファクトチェックし説明責任、透明性を高めて監視しないといけない。
今回、未知のウイルス。新型コロナウイルス2020では、様々な概念が重なり合うため、均衡点を決断できるのは、人間の倫理観が最も重要!人間の概念を数値化できないストーカー人工知能では、不可能!と判明した。
複数概念をざっくりと瞬時に数値化できるのは、人間の倫理観だ。
そして、サンデルやマルクスガブリエルも言うように、哲学の善悪を判別し、格差原理、功利主義も考慮した善性側に相対的にでかい影響力を持たせるため、弱者側の視点で、XAI(説明可能なAI)、インターネット、マスメディアができるだけ透明な議論をしてコンピューターのアルゴリズムをファクトチェックする必要があります。
<おすすめサイト>
トム・ティーブス:マスメディアは死亡事件などの犯人を有名にしてはならない!
カイラシュ・サティーアーティ:怒りで世界に平和をもたらす方法?
ブライアン・A・パヴラーク:セイラム魔女裁判で何が起こっていたのか?
ロジェカイヨワ戦争論と日本の神仏習合との偶然の一致について2019
ジャミラ・ラキーブ:実効性のある非暴力抵抗運動の秘訣
シーラ・エルワージー:「非暴力で戦う方法」
ゲリー・スラトキン: 銃による暴力を伝染病として捉えよう?
ハワード ラインゴールド: 個々のイノベーションをコラボレーションさせる
ピート・アルコーン:2200年の世界について
日本テーラワーダ仏教協会
仏教と物理学
ボブ•サーマン:私たちは、だれでも仏陀になれるという話
イギリス保守党。党首デービッド・キャメロン: 政府の新時代
マイケル・サンデル:失われた民主的議論の技術
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
0 notes
kirigaya-jun · 3 months ago
Text
相続時の住宅ローン対策:残債をどう処理すべきかを江戸川区船堀の司法書士��行政書士が解説
こんにちは、東京都江戸川区船堀に事務所を構える司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに  親が残した住宅ローンがある場合、相続手続きがさらに複雑になることがあります。 特に、ローンの残債がどのように処理されるのかが大きな問題です。 しかし、多くの住宅ローンには「団体信用生命保険(団信)」という保険が付帯されており、これが大きな助けになることがあります。 団信が適用されると、住宅ローンの残債が保険金で支払われるため、相続人の負担が大幅に軽減される可能性があります。 今回は、親の住宅ローンが残っている場合の具体的な対処法と、団体信用生命保険の利用についてわかりやすく説明します。 最後までぜひ御覧ください。 団体信用生命保険(団信)とは? まず、団体信用生命保険(団信)について簡単に説明します。 団信とは、住宅ローンを契約している人が死亡または高度障害状態に…
0 notes
kennak · 4 months ago
Quote
事件は第一報から奇妙なものだった。警察が発表したのは「ラブホテルで男子大学生にアルコールなどを大量に飲ませて殺害したとして職業訓練生の男が逮捕された」というもの。 謎に包まれた男子大学生の死 ラブホ殺人事件 送検される南波大祐被告 (2022年8月、廿日市警察署) 捜査関係者へ取材する中で男は男子大学生に睡眠導入剤を飲ませたうえで、注射器でアルコールを体内に注入、意識障害を引き起こさせ、嘔吐物による窒息で死亡させたという事件の概要が明らかになってきた。 しかし取材をかけても「なぜ男が男子大学生を殺害することなったのか」その動機がわからない。 動機は不明…明かされた驚愕の殺人計画 事件のあったホテル(広島県廿日市市) 何が男を凶行へ駆り立てたのか、2人に何かトラブルがあったのかー明らかにならないまま事件から2年以上たってから裁判を迎えた。 殺人や詐欺の罪で起訴されたのは広島市西区の南波大祐被告(33)。 あごひげを10センチ近く伸ばし、下を向いてとぼとぼとした足取りで法廷に姿を現した。起訴状が読み上げられた後に裁判長から認否を聞かれ、5秒ほどの沈黙の後に口を開いた。 「すべて黙秘いたします」動機が解明されることはないかもしれない。そう思って聞き始めた冒頭陳述で、検察が主張したのは“替え玉保険金殺人”だった。 ▽南波被告は自分に保険金をかけ、受取人を実の弟にする ▽替え玉として被害者を自分に仕立て上げ殺害する ▽死亡後は自分にかけていた保険金を弟になりすました自分が受け取るというストーリーだった。 それを聞いている間、南波被告は眉間にしわを寄せて目を閉じ、顔を紅潮させていた。 検察官の冒頭陳述などによると、捜査当局が見立てた事件のいきさつはこうだ。 きっかけは被害者の宗教勧誘 名古屋で殺人計画も 送検のため車に乗り込む南波大祐被告(2022年8月、廿日市警察署) 2人の出会いは事件のおよそ9カ月前。名古屋市の路上で、被害者が信仰する宗教団体に南波被告を勧誘したのがきっかけだった。 それからLINEでやり取りし、名古屋市で再会することに。その時に最初の殺人計画があった。広島で手に入れたスズメバチの巣を名古屋のホテルまで運び、部屋に設置。 被害者をハチに襲わせるつもりだったが、被害者を連れて戻ってきたときには、ホテルの従業員が巣を処分していたため、失敗。 それでも諦めなかった被告は広島で会う際に殺害の機会をうかがった。睡眠導入剤を混ぜたドリンクを飲ませ、意識がもうろうとした被害者をおぶってホテルに。危険とされている直腸へのアルコール注入で意識障害を起こさせた。 被害者が嘔吐物で窒息した後で自分の弟をかたって「ムカデに刺された」と消防に通報し、意識のない被害者を自分、つまり南波大祐と説明。 被害者は病院に救急搬送されてから約4時間後に息を引き取った。 南波被告は被害者と出会う前から、事件があるまでの間に自分へ多額の保険金をかけていた。契約した保険金は災害特約を含め、6億3000万円。 およそ身の丈に合っているとは言えないものだった。この受け取りは実の弟になっていたが、弟本人はその事実を知らなかった。 信じ込ませたなりすまし 偶然発覚したほころび 事件のあったホテル(広島県廿日市市) 周囲は当初、被告の嘘に完全にだまされていた。犯行の発覚は偶然だった。 アルコールを注入したことによって被害者の腸に不自然な穴が開いた。 ここから犯罪死の可能性が浮上した。もう一つの偶然も重なる。 弟を名乗っていた南波被告が病院を一時的に離れた際に、病院関係者が自宅へ電話すると、実の弟が出たのだ。 このことで、被告の弟と母親が病院を訪れ、母親が南波大祐とは別人だと断言。 捜査の結果、搬送された人物が男子大学生と判明したのだった。 殺し方を500回以上検索 巧妙な替え玉保険金殺人 南波被告の論告求刑公判(6月25日 広島地方裁判所) 検察は南波被告が保険金を目当てに殺人の計画を立てていた証拠として、1万以上に及ぶ膨大なインターネットの検索履歴から、殺人や保険金などに関するものを抽出した。 「なりすまし保険金殺人」「スズメバチ死亡確率」「ムカデ毒死ぬ」「生命保険入ってすぐ死亡」ー。事件に関するワードは500回以上検索されていた。 事件直前になると、「生命保険請求タイミング」「直腸アルコール」「アルコール致死量体重」などとワードはさらに具体的になっていった。準備も周到だった。 事前に注射器やカテーテル、アルコール度数96度の「スピリタス」、ムカデを用意していたとした。 被告は弟の保険証を使い、睡眠導入剤をだまし取った罪でも起訴されていて、この薬が犯行に使われたとみられている。ムカデやスズメバチを準備したのは、保険金の災害特約まで手にするためだと検察は指摘した。 完全黙秘の被告から謝罪の言葉 南波大祐被告(スケッチ:山上幸二) あまりに身勝手な動機で命を奪われたとされた男子大学生。求刑を前に、被害者の母親が意見陳述し、南波被告への怒りをにじませた。「被告人の口から真実を聞きたかったです」母親の声は震えていた。 検察官は金への執着を訴えたうえで、「動機は悪質で、殺人の計画性は極めて高い」と強い言葉で非難し、有期刑では一番長い懲役30年を求刑。一方、弁護側は「保険金殺人という常識的に考えて不可能なことを計画していたはずはない」などと殺意を否定した。 最後に裁判長に促され、再び証言台の前に立った南波被告は数秒間沈黙し、「ご遺族の皆さまに心よりお詫び申し上げます。犯してしまった罪の重さと真摯に向き合い、日々反省しながら生きていきたいと思います」と初めて謝罪の言葉を述べた。 それはこれまでの無機質な声色とは少し違う重みがあった。密室で行われた“替え玉保険金殺人”とされる今回の犯行。検察側が積み上げた証拠を裁判所がどのように判断するのか。注目の判決は、7月2日に言い渡される。 ※この記事はテレビ新広島とYahoo!ニュースによる共同連携企画です。
6億円の保険金かけた男、ネットで何度も殺し方検索 大学生を”身代わり”に殺害 #ニュースその後(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
ari0921 · 1 year ago
Text
我が国の未来を見通す(86)
『強靭な国家』を造る(23)
「強靭な国家」を目指して何をすべきか(その13)
宗像久男(元陸将)
───────────────────────
□はじめに
話題が少し古くなりましたが、ウクライナ戦争をめ
ぐる最近の動きとして、9月19日、ゼレンスキー
大統領が国連に乗り込み、初めて対面で演説し、
「侵略者ロシアを打倒するための団結」を訴えまし
た。
しかし、ビデオ参加した昨年に比べて出席者の数は
減って、空席も目立ちました。これについては、ウ
クライナに対する“支援疲れの表れ”との分析に加
え、発展途上国は「アメリカとロシアの対立に巻き
込まれたくないという思いから欠席する国が多かっ
た」とする見方もかなりありました。
しかし、最大の問題は、拒否権を持つ常任理事国の
ロシアが戦争の当事者であることから、ウクライナ
やアメリカなど西側諸国の立場を反映した提案は、
ロシアと中国によって全て葬り去られる公算が大で
あること、すなわち、国連が“平和の維持のための
機能を果たさなくなった”という“現実”を改めて
さらけ出したことにあると考えます。
ロシアによるウクライナ侵攻から1年半以上が経過し、
ウクライナ東部3州への反攻は、黒海艦隊司令部へ
のミサイル攻撃などが話題になっていますが、当初
の計画よりかなり遅延していることは間違いないで
しょう。その主な原因は、戦術行動としての「攻撃」
自体が難しいオペレーションであり、そのための物
心両面の準備が十分でなかったことにあると考えま
すが、最近は、ウクライナ国内に汚職が蔓延し、国
防相や国防次官らが更迭されるなどウクライナ軍の
“タガ”の外れていることやポーランドとの関係も
ぎくしゃくし始めたことなども背景にあるのかも知
れません。
アメリカやカナダは、さらなるウクライナ支援を約
束したようですが、反攻の進展は不透明ですし、国
連が“機能不全”になっていることなどを考えれば、
「停戦合意」などはますます遠のくことを覚悟しな
ければならないでしょう。
ウクライナ戦争の経緯を分析すると、今回、本文で
取り上げる「文明の衝突」を回避したり、拡大を防
止する“特効薬”はなかなか見つからないと認識す
る必要があると考えますが、虎視眈々と様々な企み
を計画している国は、“同じ失敗をくりかえさな
い”ことを最重視しつつ、戦争に絡む軍事・非軍事
あらゆる視点から詳細な分析をしていることでしょ
うから、将来はまた違った“様相”になることも頭
に入れておかなければならないでしょう。
このたび岸田首相もまた、国連で「人間の尊厳」と
か「核軍縮」とか「国連改革」など“理想論”のオ
ンパレードのような演説を行ないました。「理想」
とか「正義」に対して誰も表立って反論はできませ
んが、大多数の国はそれらよりも自国の「国益」確
保を優先しますし、時に「理想」や「正義」さえも
“したたかに活用する”ことを躊躇しないでしょう。
それが「普通の独立国の本質である」と認識した上
での演説なのかどうかは不明ですが、立場を異にす
る国々にはどのように響いたのでしょうか。
話は変わりますが、若干、前回の「教育」を補足し
ましょう。9月27日付の「正論」で藤岡信勝氏が
教科書検定制度の歴史を取り上げ、最後に「今日ほ
ど文科省官僚の権限が強大化し、しかもその官僚機
構に左翼・反日勢力が浸透してしまった時代はない」
と結んでいました。
信じたくないですが、その結果として、我が国の
「国力」増強にさえ反対するような若者が大量に輩
出されるようなことが続けば、「国家100年の計」
として“我が国の未来はますます危うくなる”と感
じざるを得ません。日本の大学の国際的なレベルダ
ウンについては(武士の情けで)あえて取り上げな
かったのですが、それらの改革を含め、「教育改革」
も“任重く道遠し”であることがわかり、気が重く
なっています。
▼「文化」が「国力」に及ぼす影響
さて「文化」です。「文化」こそ、私など素人が立
ち入ることができない分野なのかも知れませんが、
「歴史」を学ぶ過程において、「歴史」と「文化」
が互いに“影響し合っている”ことを何度も実感し
ました。歴史的な出来事や変化が「文化」を形成し、
一方で「文化」がその社会の歴史的経験や進路に影
響を与えているようなことです。
たとえば、大東亜戦争を境に我が国の「文化」が大
きく変わったことなどからもわかるように、戦争と
か革命はしばしば「文化」の変化を引き起こし、逆
に、芸術や音楽などの「文化」が「歴史」に反映さ
れたり、時に社会変革の“触媒”になっているよう
なこともしばしば発見しました。
それでは、この「文化」とはどのようなものか、か
ら入っていきましょう。一般に、「文化」は「人間
が作り出した全てのもの」を指す場合が多いようで
すが、具体的には、「食生活・暮らし方・文字・言
語・農業」など社会の仕組みを担うものから、「哲
学・芸術・道徳・宗教・科学・価値観」など、具体
的な形がない精神的なものまで「文化」と呼ばれて
います。
歴史の例を挙げれば、毛沢東が「文化大革命」とい
う名前をつけた理由は、当時、毛沢東は、中国が資
本主義の復活の危険に直面していると認識し、共産
主義という社会制度やイデオロギーのみならず、
“人間がつくりだす”価値観、つまり「文化」その
ものを根本的に変革することを目指したためと言わ
れております。
さて、「文化」としばしば混同される「文明」は、
「人々の生活を豊かにするための物質的なもの」を
指し、具体的には、「建築・工業製品・交通手段」
などが含まれます。したがって、「文化」は“心を
豊かにするため”のものであり、「文明」は“生活
を豊かにするためのもの”とも定義されていますが、
一般的には、「文明」は“「文化」を含むもっと広
範な概念”であると解釈されているようです。
冷戦が終焉した時、フランシス・フクヤマは、『歴
史の終わり』を上梓し、「リベラルな民主主義が普
遍的になる」ことを主張し、一世を風靡しました。
そのような考えの対極にあったのがサミュエル・ハ
ンチントンの『文明の衝突』でした。ハンチントン
は、「西欧的な民主主義が普遍的になることはなく、
西欧と非西欧、合わせて8つの『文明』が時に対立、
または共存していくのが人類の未来である」と説き
ました。日本版は550ページに及ぶ大作ですが、
私も当時、夢中になって読破したことを覚えていま
す。
ハンチントンは、国際政治の視点から、「文明」は
「広範な『文化』のまとまりである」と解釈しつつ、
「社会制度や宗教など、人間が社会の中で自らのア
イデンティティを定義する決定的な基盤を含む」と
捉えました。一方、「文化」は、「『文明』より具
体的な概念であって、特定の地域やコミュニティに
おける生活様式や価値観を指す」と解釈していたよ
うです。
したがって、「文明の衝突」という表現は、「異な
る社会制度や価値観を持つ大きな集団間の対立」を
強調するために用いられ、国際政治における対立は、
“単なる文化的な違い以上のものである”というハ
ンチントンの視点が反映されているようです。
実際の冷戦後の国際社会は、ハンチントンが予告し
たとおり、異なる「文明」の対立や衝突、時には、
ウクライナ戦争のように「文明内の衝突」を繰り返
しながら、現在に至っていることは説明を要しない
と思います。
さて、ハンチントンが分類した8つの「文明」とは、
西欧、中国、日本、イスラム、ヒンドゥー、スラブ、
ラテンアメリカ、アフリカを指します。つまり、日
本を独立した1つの「文明」として扱っています
(この点も、同書が日本で人気があった理由でもあ
ると考えます)。
ハンチントンは、「日本文明」を日本という中核国
と同一(つまり、“一国家一文明”)として捉え、
その理由として「日本の独特な文化を共有する国は
なく、他国に移民した日本人がその国で重要な意味
を持つほど人口は多くないし、かといって、日系ア
メリカ人のように移民先の国の文化に同化すること
もない。日本の孤立の度がさらに高まるのは、日本
文化は高度に排他的で、広く支持される可能性のあ
る宗教とかイデオロギーを伴わないという事実であ
り、そのような宗教やイデオロギーを持たないため
に、他の社会にそれを伝えてその社会の人々と文化
的な関係を築くことができない」と解説しています。
まさに“しかり”でしょう。
さて、読者の皆様は、「日本文明」を構成している
「日本文化」というと何を思い出すでしょうか。だ
れもが真っ先に日本人が持つ精神性を表現する言葉
として使われる「和の文化」を思い出しそうですが、
具体的には、歌舞伎、茶道、華道などの「伝統芸能」、
寿司、天ぷらなどの「食文化」、地域ごとに行なわ
れる「祭り」がお盆や正月などの「行事」、神道や
仏教などの「宗教」、木造の伝統建築や庭園などの
「建築」、それに最近は、アニメ、マンガ、ゲーム
などの「ポップカルチャー」でしょうか。
最近、「食文化」や「ポップカルチャー」などは世
界各地に普及し始めていますが、その他の「文化」
が国内から外に出ることはほとんどないでしょう。
よって、ハンチントンは、このような日本を「最も
重要な孤立国である」とも付け加えています。
改めて、「国力」を構成する要素としての「文化」
や「文明」の国際比較は、これらが非常に複雑で多
面的なものであり、その全てを包括的に比較するこ
とは難しいことがわかります。
つまり、その国や地域のアイデンティティや価値を
他の国や地域から区別することは可能であっても、
特に「日本文化」の「孤立性」のような特性を有す
る場合、他の国や地域に対する「影響力」とか「地
位」を高めることなどは不可能に近いのです。
一方、中国のように、「中華民族の偉大なる復興」
を掲げ、東アジア地域のみならず、国際社会に対す
る影響力を“力づくでも”拡大しようとすると目論
む国も存在しています。その中には、社会制度や経
済的影響力に加えて、中国の「文化」まで包含され
ていると考える必要があるでしょう。
▼「文明の衝突」を回避する要件と日本の役割
もう少し続けましょう。私の読み込みが足りないせ
いかも知れませんが、ハンチントンは、ウクライナ
戦争のような“「文明内の衝突」を回避する処方
箋”については具体的な提案をしていません。
『文明の衝突』という書籍名からして、“異なる
「文明」間の衝突”に焦点を絞り、「文明内の衝突」
については、それぞれ相対する国が知恵を絞って解
決しろ、ということなのだろうと推測しています。
一方で、ウクライナ戦争は、ロシアの立場からすれ
ば「文明内の衝突」でしょうが、ウクライナはNA
TO加盟をめざす、つまり、「文明圏の移動」を望
んでいるのですから、この戦争は「文明の衝突」と
も解釈できるでしょう。
同じことは台湾問題についても言えるでしょう。中
国からみれば台湾は国内問題ですが、台湾はすでに
西側の一員とも解釈できますので、かつて「台湾は
中国の一部」と認めた事実はあっても、アメリカや
日本は「中国の国内問題」と簡単に割り切ることは
できないのです。その背景には、中国の野望が“台
湾に留まらず”、やがて世界を2分するような「文
明の衝突」に発展することを警戒し、何としてもそ
れを阻止したいと考えていることもあるのでしょう。
話を戻しましょう。ハンチントンは、来るべき時代
の「文明の衝突」を避けるために重要な3つの要件
を提案しています。
第1の要件は「それぞれの文明国が他の文明内の衝
突への干渉を慎むこと」、第2の要件は「それぞれ
の中核国が交渉を通じて文明の断層線で起こる戦争
を阻止すること」、そして第3の要件は「それぞれ
の文明の普遍主義を放棄して文明の多様性を受け入
れ、その上であらゆる文化に見いだされる人間の
『普遍的な性質』、つまり共通性を追求していくこ
と」としています。
その上で、「それぞれの文明に基づく国際秩序こそ
が、世界戦争を防ぐ最も確実な安全装置である」と
結論づけました。
昨今の国際情勢をみるに、現実の世界はこの提言を
全く無視していることがわかります。第1と第3に
反することは、冷戦終焉後、アメリカが先頭に立っ
て何度も繰り返し、その反作用が今日の対立を生ん
でいるという見方もできるでしょう。また、そのよ
うな歴史的事実をなんら顧みず、近い将来、手段を
選ばず、同じよう干渉を目論んでいるように見える
国もあります。
私は、「文化」や「文明」自体が大きな影響力を持
たない日本が果たすべき役割は、ハンチントンが提
案する第2の要件の「粘り強く交渉を続け、文明の
断層線で起こる戦争を阻止すること」にあるのと考
えます。
歴史をさかのぼってみても、覇権国・中国に「日出
ずる国」との書簡を送り、「日の本」から「日本」
という国名の由来にもなったことをはじめ、福沢諭
吉がアジア諸国との連携を諦め、「脱亜入欧」を唱
えたことなど、我が国は建国以来、中国や朝鮮半島
とは別の“路線”を歩んできました。
昭和初期には確かに“行き過ぎた”部分もありまし
たが、我が国は今後とも第2の役割を演じる宿命に
あるのではないでしょうか。それこそが、東アジア
の東端に位置し、依然、他の文明と違い、孤立した
“一国家一文明”の「日本文明」を8文明の1つと
して残したハンチントンの国際政治学者としての理
性を超えた、ある種の期待感さえあるような気がす
るのです。
実際に、ハンチントンは、『文明の衝突』に続いて
上梓した『引き裂かれる世界』の中で、「日本は、
その文明の境界が国家の境界と一致している唯一の
国だ」として「自動的に助けてくれる“家族”がい
ない」とする一方で、「日本は独立した調整者とし
ての役割を果たせるユニークな位置にある」と「世
界は日本に『文明の衝突』を調整する大きな機会を
もたらしている」との期待感を滲ませ、「日本はも
っと外向きにならなければならない」と強調してい
ます。
しかし、文明的な孤立国の日本がその自覚と能力を
保持し、“調整者”として役割を果たせるかという
観点に立つと、相当厳しいことも明白です。実際に
は、「文明」は孤立していても、価値観や志を共有
できる「同志国」と連携しつつ、経済力、政治力
(外交力)、そして軍事力など「国力」の他の要素
を存分に活用できるか否かにかかっているのでしょ
うが、「文明」は異なっても“アメリカ寄り”にな
っており、それによって“独立性”を確保できない
ということも足かせになる可能性もあるでしょう。
現下の情勢をみるに、ハンチントンの予想した「文
明の衝突」が現実のものになっていますし、近い将
来、日本自体が当事国になる東アジア地域の「衝突」
も覚悟しなければならないでしょう。
とは言え、まだまだ本格的な「衝突」には至ってい
ませんので、「文明の断層線で起こる戦争を阻止す
る」ため、「日本文明」の中核国として責任の行使
ができるか否か、我が国は人類社会の未来を左右す
る“重要なカギ”を握っているのかも知れないので
す。
▼「日本社会」の現状と課題
繰り返しますが、実際問題として、我が国が上記の
ような意思や資格を含めた“能力”があるかどうか、
について真剣に考えるととても悩ましくなります。
再度、「文化」の定義に戻りますと、冒頭に紹介し
ましたように、「文化」には「哲学・芸術・道徳・
宗教・科学」など、具体的な形がない精神的なもの
まで含みます。我が国にあっては、「自由」「民意」
「平等」「ヒューマニズム」のような形に見えない
ものが「日本文化」を支配しています。つまり、日
本の「社会全体」を指すと言っても過言でないでし
ょう。
作家の三島由紀夫氏は、割腹自殺をする約半年前に、
「このまま行ったら日本はなくなって、その代わり
に、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間
色の、富裕な、抜け目がない、或る経済大国が極東
の一角に残るのであろう」との言葉を残し、将来の
日本を憂いました。
あれから50年余りが経ち、日本はなくなりはしま
せんでしたが、今の日本は、三島氏の予言以上に国
家の基盤も経済状態も一層苦しくなって、日本社会
や国民全体が向かうべき方向を失い、混乱している
ようにも見えるのです。
また、前回も引用した京都大学名誉教授の佐伯啓思
氏も2013年に『日本の宿命』を上梓しましたが、
その動機として「今日の日本社会のありように対す
る絶望的なまでのいらだちを感じ、その真因がどこ
にあるのかを自分なりに確かめてみたかった」と
「あとがき」に本音を披露しています。本書の帯に
は「偽善栄えて、国滅ぶ。」とありましたが、それ
らの細部は省略します。ただ、当時の私には、佐伯
教授の“いらだち”がどこから来ているのか、明確
には理解できませんでした。
しかしこのたび、『我が国の未来を見通す』と題し、
可能な限りのデータを逐一明らかにして、我が国の
未来を見通そうとしましたが、「このままでは、我
が国は人類社会の救済はおろか、数年先の未来さえ
“見通せない”」ことを私なりに発見してしまいま
した。
その原因こそは、「日本社会」そのものにあり、そ
の“ありよう”に対する“むなしさ”とか“やるせ
なさ”がほぼ頂点に達していることも偽らざる心境
なのです。
三島由紀夫氏の“憂い”から50年あまり、佐伯教
授の“いらだち”から10年余りが過ぎ、「日本社
会」は当時よりもはるかにひどくなっており、もは
や限界に近づいているとさえ思うようになって、今
では、両氏の“憂い”や“いらだち”にほぼ完全に
共感できる自分がいるのです。
さあどうしましょうか。次回以降、「国力」を構成
する「ハード・パワー」を総括し、いよいよ「ソフ
ト・パワー」としての「国家戦略」と「国家意思」
を取り上げたいと考えています。「日本社会のあり
よう」の次元を超えて、「国の形」そのものを議論
する必要性を感じています。一個人の知見をはるか
に超えるテーマですが、少なくとも、「問題提起」
まではトライしてみたいと考えています。
(つづく)
(むなかた・ひさお)
2 notes · View notes
karasuya-hompo · 6 months ago
Text
手放さなかった円盤の話2・単品
 引っ越しでいろんなものを処分したけれど、それでも手元に残したDVD・BDの話、パート2。  パート1と連続ドラマ系だった。  パート2は、単発の映画や、シリーズものだけど単品で好きなものの話。
【ゴースト・エージェント R.I.P.D.】  トップに持ってくるのがマイナーな作品であれだが、世間的な評価は低くても、実は好きなのがこれ。ライアン・レイノルズ主演の、ゴースト・バスターズ+メン・イン・ブラックな映画だ。大作2つを合わせて、ただし、0.3を掛けた、というか……。  主人公ニックは有能な刑事だったが、冒頭の事件で死亡し、あの世の刑事として働くことになる。組まされた相棒は西部時代に死んだ破天荒なカウボーイのロイ(ジェフ・ブリッジス)。  バディものとして新鮮味はないし、人間に擬態している化け物の正体を見破るためにはスパイスが効くとかいうよー分からん設定になっているし、しょーもないギャグは大して笑えないし、……まあ、減点方式だと確かに駄作なんだろうなとは思う。  でも、イケメンなニックに"この世での仮の姿"として与えられたのはさえないチャイニーズ系のおっさんの外見なのに、ジジイのロイはグラマラスな美女。だからなんだと言われるとなんでもないんだけど、「本来の姿ではない」から、ニックが妻に会いに行っても、「やだなんか変なおじさんに話しかけられてる気持ち悪い」という扱いになってしまうし、クソジジイなロイを見る男どもの目はセクシー美女を見る眼差しなのである。  で、新米だけど真っ当な若い幽霊刑事と、ベテランだけど破天荒なクソジジイが、事件を通して相棒になっていく、というド定番の話。  しかし、ライアン・レイノルズにジェフ・ブリッジス、更にはメアリー・ルイーズ・パーカーにケヴィン・ベーコンという謎に豪華なメインキャスト。たぶんこの映画に出たことを黒歴史だと思っている人もいそうだけど、しょーもなwwwくらいで笑いながら気楽に見て、ベタな友情や共闘にワクワクするくらいの映画が見たいときも、あるのである。
【RED】  無駄にと言っていいほど豪華なキャストが揃った、ご老人版エクスペンダブルズ?  タイトルにもなっている「RED」は、「引退した超危険人物(Retired Extremely Dangerous)」という意味。つまり、元はエージェント(MI6とかCIAね)、しかも超がつく一流だったのだが、いいお年になったので引退して余生を過ごしているじーさんばーさんのことである。  主人公は、年金事務所の電話オペレーターの女性と他愛もない話をすることを楽しみにしているじいさま、フランク。演じるはブルース・ウィリスである。ほらもうこれだけで強いw 今は老いらくの恋を電話越しに楽しむ年金生活者だが、元はCIAエージェント。だもんだから、クリスマス間近の夜中に突然襲ってくる集団を、手際よくスマートにささっと片付けてしまうのは当たり前なのだ。  でも、何故突然に命を狙われたのかは分からない。ただ、電話を盗聴されていたとしたら、愛するサラ(これまたメアリー・ルイーズ・パーカー)にも危険が及ぶ。そんなわけでフランクは、これまで電話でしか話したことのなかったサラのもとへと駆けつけることにする。  そんな感じで始まった逃走劇は、迎撃からやがて襲撃になるのは、お約束。  さてこのフランクには、同じく凄腕じじばばの知人がいる。演じるのは、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ、ヘレン・ミレンといった大御所。そして、かつては敵としてやり合ったこともある相手でも、今回は仲間として頼った彼等は皆、RED、なのだ。  頭おかしい系もいれば、美しい老婦人がいて、温和そうなおじいちゃんもいるし、恰幅のいいダンディ(KGB。ブライアン・コックス演)もいる。  こういう強いじじばばが好きなら、見て後悔はしない。それに、思いがけず美しい恋の物語があったりもする。  なお、現役CIAエージェントとしてフランクを追跡するウィリアム役にはカール・アーバンで、彼もまたいい味を出している。  ちなみに2(リターンズ)もあるのだが、そちらは"元電話オペレーターの一般人"でしかないサラが、超絶凄腕であるREDたちに混じってしゃしゃり出てくるせいで、あまり好きではない。敵役はイ・ビョンホンでかっこいいんだけど、これもあまり必然性のない存在というか、ウィリアムほどしっかりとドラマに絡まないというか。だからそっちは、残していないのだ。
【フィフス・エレメント】  ブルース・ウィリス再び。  カルト的な人気を誇る、というほどでもないし、あの超有名な大作、というにはマイナー感があるし……。  しかしこれも、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ゲイリー・オールドマンという大物に、クリス・タッカーもあの頃は喋りの面白い黒人俳優としてけっこう知名度あったような? それに監督がリュック・ベッソンである。  あらすじや冒頭をしれっと解説するには妙に独自要素が多くて困る。  大筋は、「邪悪な存在が地球にやってくる。それを退け滅亡を免れるためには、火・風・水・土と、そして、"五番目のエレメント"が必要だ」という予言と、それが現実になりつつある今、地球を救うために活躍するヒーローの話だ。  が、細部がけっこう独自色に彩られている。  細胞から培養し、人間の姿に置き換えてみたら美しい女性になったエイリアン。彼女を連れて地球の危機に立ち向かう元優秀な軍人、ただし今はしがないタクシー運転手。個性的すぎる髪型の武器商人に、青い肌をした異性のディーヴァ。  まあとにかく個性があって、ストーリーが面白くて、キャラが立ってて、要素はいろいろと奇妙でも、物語の大筋は分かりやすく、でもそのくせ、これこれこういう話だよ、と説明するのは難しい……。  なんにせよ好きな映画の一つなのである。
【リベリオン】  気楽に見れてかっちょいいSFが好き、と言えば、ここまでのラインナップでさもあらんと言われそうではある。  クリスチャン・ベールがやたらスタイリッシュなエージェント、というか始末人(ビショップと呼ばれる役職)を演じる本作は、典型的なディストピア映画。争いや犯罪をなくすため、人間は皆、感情を抑制する薬を服用することが義務付けられた世界である。強い感情がないから、大いに楽しんだり笑ったりもしないけれど、怒りも憎しみも乏しく、確かに平和なのだ。けれどその世界では、強い感情、感動を引き起こす"悪"として、あらゆる芸術も禁じられている。絵画も、音楽も、小説もだ。  ビショップとは、隠れて絵や音楽を楽しむような違反者を取り締まる秘密警察みたいなものである。そして彼等が身につけているのが"ガン=カタ"と呼ばれる格闘&銃撃技術。これをさっそく冒頭で見せてくれる。  同時期(少し前)に公開されたマトリックスと同じ黒いロングコートの男は、たった1人で真っ暗な室内に躍り込むと、銃撃の際に出た火花の一瞬の明かりで"敵=違反者"全員の位置を把握し、その場に仁王立ちしたまま二丁拳銃で瞬く間に片付けてしまう。その際の独特の手の動きは少し滑稽に見えるかもしれないが、ツカミはOKだ。ありえねーけど、とにかくそういう技術なのである。それに、中盤、終盤にあるガン=カタはもっとかっこいいから安心してほしい。  ともあれ、ディストピアの体制側に所属していた主人公が、とある女性違反者への尋問を契機に、"感情"を取り戻し反逆者となる様子を描くという、よくある物語だ。それだけに、ガン=カタを「かっけぇwww」と草生やしつつも楽しめるかは、けっこう大きなポイントかもしれない。  なんにせよ、話の筋は分かりやすく、ガン=カタはかっこよく、そしてクリスチャン・ベールはイケメンだ。(主人公が変わるきっかけは彼女に"惹かれる"ことなのだが、自分的には好みの女優さんでないのでヒロイン(?)を魅力的だとは紹介しない)悪役は憎らしく、だからこそ、それを真正面からねじ伏せる結末はスカッとする。  好き嫌いは分かれるだろうが、好きな人は大好きなカルト系の映画だと思う。
【ターミネーター2】  少なくとも一作目は良い娯楽作だったし、三作目も悪くはなかった。が、繰り返し見たくなり���そのたびに楽しめる、だから手元に確保しておきたいのはT2だけ。  あれこれ言う必要もない超メジャー作品。  一作目では敵だったT-800が、今度は味方。けど新たな敵は、T-800よりも高性能な後継機であるT-1000。これが液体金属みたいな体で、なんにでも化けるし、体の一部を刃物にしたりもできるし、銃で撃��たって意味はない。  液体窒素で凍結して粉砕し、「やった倒した!」と思ったところから、熱で溶けてまた一つに融合するシーンは、初めて見たとき、「こいつどうやって倒せばいいんだ!?」と愕然としたものだ。物語経験値が、個人的にもこの世界的にも上がった今となっては、案外あっさりと「あ、ここ鉄工所? あ、溶かすっていうか、焼くわけね」と分かってしまうかもしれない。でもあの当時は、本当にハラハラしながら見ていた。  T-800の無骨で重厚なかっこよさと、下手くそな笑顔、過去のトラウマであるT-800を少しずつ信用するようになるサラ、そして、少しずつ人間味のようなものを覚えるT-800。そして個人的には、どこか蛇のような印象のT-1000(ロバート・パトリック演)のビジュアルがたまらなく好きなのだ。そもそもウィレム・デフォーあたりの、ちょっと爬虫類系っぽい役者さん好きだしなー。
【ラスト・スタンド】  T2ではわざわざ名前も出さなかったけど、シュワちゃん。世代ど真ん中と言ってもいいくらい、自分にとっては大きな存在である。T2はもちろん、ツインズとかラスト・アクションヒーローとか、キンダーガートン・コップとか、まあとにかく見た。シュワちゃんってだけでとりあえず見ることにしていた。大好きなのだ。  そしてこの作品は、政治家になり映画界から離れていたシュワちゃんの、復帰作ではなかっただろうか。  なにがいいって、シュワちゃんは相変わらずヒーローなんだけど、ここでは"年相応の"おじちゃんなところだ。俺が俺がと無双するばかりでなく、若い部下を窘めたり導いたりもする。その若造には反動が強すぎて撃てない大型銃を、軽々とぶっぱする無双っぷりも健在だが、やはり年には勝てない、という描写もある。  それでいて、タイトルどおり彼が"最後の砦"なのだ。悪党がスーパーカーで通過しようとする小さな町の老保安官。別に元CIAとかスーパー軍人とかいう過去はないようだけど、そこはまあシュワちゃんなので。「手を出すな、ほっとけ、黙って見過ごせ」と言われても、自分が守る町で悪党に好き勝手なんかやらせないのである。  おじいちゃんになったシュワちゃんの魅力が詰まった、小粒だけど味わいのある佳作だと思う。
【パシフィック・リム】  巨大怪獣!! vs 巨大ロボット!!  別に取り立てて怪獣好きとか特撮好きというわけではないけど、いろんな要素全部合わせたらものすごく好みの映画。  個性的なパイロットたちに個性的なロボットたち。怪獣オタクに胡散臭い闇商人(ロン・パールマンはこういう役やらせたら最高)。  それに熱い!! 暑苦しい!! 出撃や進撃とともにかかるテーマ曲にテンションぶち上がりーの、金属の重厚感に溢れた一挙手一投足とその迫力。どんなにベタだろうと、命がけの突撃からの自己犠牲には胸が震えるのである。  イドリス・エルバという俳優に惹かれたのはこの映画からだった。どこかで見たことあるよなこの人、と思って調べ、マイテイ・ソーのヘイムダル(あれは兜のせいで人相がちょっと分かりづらかった)、そして、ゴーストライダー2のモローの人だと知って一気に好きになった。彼のかっこいい姿が見たくてダークタワーを見に行ったクチである。  映画の話に戻ると、けっこう各所で言われていた覚えがあるけれど、ローリーとマコが恋愛関係にならないのも良かった。共にジプシー・デンジャーに乗る相棒であり、そして兄妹のような絆。最後に海の上でおでここつんには可愛くて可愛すぎて萌えた。
【ブレードランナー】  ファイナルカット版としてのBDを一枚。そしてそれとは別に、「現存する本編5バージョン」すべてが収録された豪華BOXセットも持っているくらい、愛する映画。  公開当時は少数の劇場でひっそりと、ごく短い期間だけ上映され、つまりは全然ヒットしなかったのだが、見に行った人たちの中には熱狂的なファン、支持者が多数生まれ、まさにカルト作品として後日脚光を浴びた。  そうなった理由の一つとして、最初に公開されたバージョンは「説明が少なく分かりづらかった」とか「ヒーローとヒロインに明確な結末がないまま終わる」とかいうものがあったそうだ。そしてそのせいで、自分に言わせれば蛇足でしかない冒頭のナレーション、エンディングのハッピードライブが追加されたアリキタリver.が作られ、日の目を見た。  時代を先取りしすぎた系だと思う。今ならこの程度の説明不足はかえって考察厨の大好物、解説・考察動画がバンバン上がって賑わっただろう。  物語は近未来。様々な国の文化が入り混じり、独自の言語も生まれたサイバーパンクの世界観だ。レプリカントと呼ばれる人造人間たちが作られていて、彼等は人間の代わりに苛酷な環境での労働に従事している。人間には耐えられないような環境下での採掘だとか、娼婦(慰安婦)だとか、あるいは、生産性のない単純な清掃なんかも含まれるのかもしれない。  彼等レプリカントには五年程度の寿命が設定されている。それ以上活動すると、自我が芽生え、反抗したり、指示に従わなくなったりするからだ。そして、そういう"暴走した"レプリカントを狩るのがブレードランナーという賞金稼ぎみたいな奴である。  主人公デッカードは優れたブレードランナーとして、ロイというリーダーに率いられたレプリカント集団を始末する仕事を受ける。彼等とデッカードとの死闘が、映画の大部分を占めている。  しかしこの映画、主役デッカードを演じるハリソン・フォードは、好きではないとか? 何故なら、ぶっちゃけ真の主人公で、最後に美味しいところを持っていくのはロイ(ルトガー・ハウアー)だから。  ロイがかっこいいのだ。ちょっと太めのレスラータイプのボディなんだけど、こいつは戦闘用。賢くて、強い。そんな奴が反逆した。でも……ロイの目的は……。悲しい。切ない。そして美しい。  そしてこれはかなりマニアックな余談なのだが、そのロイの最期に、映画を通してずっと酸の雨が降っていた曇り空が、ほんのひととき、一部だけが青く晴れる。そこへと、ロイが掴まえ抱えていた鳩が飛び立っていくのだが、なんとも言えず美しいシーンだと思う。  けれどこの青空、実は監督が意図したものではなかったそうで、「最終ver.」にして「最新ver.」とも言えるリマスターで、曇り空にされてしまった。  でも自分は青空が好きだった。  知力も体力もなにもかも人間より優れていて、仲間が倒されれば怒り嘆く心だってあり、生きたいと願いながらそれが叶わなかったロイが、殺さずに捕らえていた白い鳩。彼が事切れて力を失うとともに青空へと飛び立つその鳥は、見ている我々の願いのようだ。ご都合主義でいいから、せめてその魂は救われてほしい、美しい空へと還ってほしい、という、願いの象徴のようだった。  それにディレクターズカット版のユニコーン云々もいらない。デッカードが人間だろうとレプリカントだろうとどうでもいい。  だから自分は、いっちばん最初の公開版をこそ、最愛としている。
【パイレーツ・オブ・カリビアン】  正直に言ってしまえば、1だけが別格に好きすぎて、2・3も決して嫌いじゃないし楽しめるけど、あえてここに入れた。それくらい1は完璧だった。  2と3が今ひとつなのは、ジャック・スパロウのしたたかさ、かっこよさが全然出なくなってしまったからだ。  1は最高だった。マストの上に威厳を持って立っている……と思ったら小舟の上。しかし、港で停泊料金を要求されたとき、「え?こんなボロ船なのに??」みたいな顔をして自分の船を振り返り、しかし案外あっさりと支払ってしまう。が、その後で杭の上に置き忘れられていた小袋をさっと手に入れる。つまり、ここに財布が忘れられていることを目ざとく見つけていたから、素直に料金を払ったわけだ。  特別腕っぷしが強いわけではないけれど、とにかく知恵が回る。それが最も明確に打ち出されたのは、インターセプター号の強奪だろう。到底二人では動かせない大型船を奪って出航するのだが、本当の狙いは、それを追ってくる中型の快速船。戦うこともなく鮮やかに奪い取る。その手際には、敵である官憲側さえ脱帽し、感服し、つい称賛するほどだった。そして敵将であるノリントン提督ですら、部下のその言葉を否定できない、という、とてつもなくかっこいいシーンだ。  なにより、手下も立派な船もなくてもキャプテン���スパロウであるという自負……なけなしの見栄なのかもしれないが、そういう誇り高さがあった。  が、2以降はとにかく情けないしだらしない。デイビー・ジョーンズにおびえて逃げ回るだけだし、3ではエリザベス(キーラ・ナイトレイ)とターナー(オーランド・ブルーム)が主人公だと言ってもいいくらい、ジャックは大したことをしない。それ以後も、かつてブラック・パール号をなくしたときには、小舟のマストにであれ卑屈になることなく佇んでいたのに、今はもうただ飲んだくれるだけ?  なにもかもがつまらないとは言わないが、1に溢れていたジャック・スパロウの魅力は、もうどこにもない。それが残念すぎて、1以外は手元に残したいと思わなかったのだ。
【ドラゴンボールZ 19・20巻】  ピンポイントで、原作に追いついてしまうアニメの引き伸ばし用オリジナルストーリー部分に当たる。ナメック星での戦闘を終えて、悟空とベジータはそのまま宇宙で武者修行しているタイミングだ。  あのタイミングでは最強と言える二人が不在の地球で、これまたアニメ(映画)オリジナルの悪役であるガーリックJr.が蘇る。  不老不死になりながら、魔空間みたいなところに閉じ込められた奴が、何千年に一度だか地球に近づく魔凶星とやらの影響で解放されてしまうのだ。  それに立ち向かえるのは悟飯とピッコロくらいしかいない地球。え? クリリン? 修行サボってじょしの尻に敷かれてたので……。  ピッコロが好きな自分としては、彼が大活躍するこのシナリオが大好きなのである。まあとにかくかっこいい。強いし、それでいて(まだ神様と一つに戻ってはいないのに)頭もいい。クリリンもやっぱりここぞというところでは男を見せてくれる。クリリンがピッコロを気遣い庇うところとか、いやもう、ねえw 美味い以外のなんでもないのだ。
0 notes
tttiiitttaer · 8 months ago
Video
youtube
団体信用生命保険 #田記正規不動産 #車
0 notes