#叙々苑
Explore tagged Tumblr posts
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7d767ad623a83c64623516e7308299f0/21aa751d2fe32c7b-ac/s540x810/1c405af140240750d0cd0a0f94c978ed7adce0c7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/285014131efd41a3abdd00d5cf97dcdf/21aa751d2fe32c7b-c3/s540x810/e6509bbca114eb3b587f2bd32900b54fa7538cee.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9035e28318c5d2e35ba273e9eef52210/21aa751d2fe32c7b-77/s540x810/3ce7c68de6aaea638f65ae267c87184d6cece988.jpg)
仙禽(日本酒/éks YAKINIKU EDITION No.1)、及び、"叙々苑"のカルビ弁当。
Senkin(Japanese Sake) & "Jojoen" Bento - June 2024
11 notes
·
View notes
Text
これで店のランク下げたら下げたでなんか言うくせによ、どのツラで喋ってんの?て感じよね。女さん特有のアレ。だから結婚できないし、こういう女は絶対に無理
0 notes
Quote
どこで読んだか忘れたけど、300円の牛丼食べに行って店員の態度がどうのこうのって言ってる奴は叙々苑にでも行け、低いのは店員のレベルではなくお前の収入だっていうのはまさにその通りだと思う。
Twitter / kazoo04 (via yazin)
173 notes
·
View notes
Note
いつも投稿拝見しています。以前ベストバイを投稿していたと思うのですが、今年度の上半期ベストバイも、もしよければ教えてください。
あー、やりました!
ご質問というかご提案ありがとうございます。
最近買ったものをいくつか思い出してみます。
①ペイズリー柄のシャツ2枚
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/92c31947c66bc56dd4469ef83879dc10/4135fd0b1913a535-a6/s540x810/e3b0f25da6d12d3d2573abe83b8e002247583b16.jpg)
キャプテンサンシャインというアパレルブランドを最近買ってます。歳を重ねると(特に男は)服装難しいなぁと感じる日々。落ち着きすぎたくないんですよね。なので、下品でない柄シャツは好きです。喫茶店や飲み屋で視界の端で誰か入ってきたなと思い視線をやる。薄い色のジーンズにシャツを着たその男は注文を終えるとカバーがかかった本を取り出して読み始める。『こういう人ってどんな本読んでるんだろうな』なんて思いながらコーヒーをひとくち飲み彼の生活に思いを馳せる。の彼側になれると素敵だなと思います。のためのシャツです。
②最近読んでる本3冊
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d621328b396156034c533021a39ec79e/4135fd0b1913a535-82/s540x810/352a0a51dca14340fbfbcb5a73f1bd973f4a0547.jpg)
本が積み上がっていく日々。ヤマシタトモコさんは下北沢の本屋さん(Peacockのところ)で、違国日記と出会ってから虜です。最近、インタビュー本が出たので買いました。まだ、未読。
森博嗣さんは昔から読んでる理系ミステリーを主に書く作家さん。の、純文学っぽい文章が好きです。
妙に人に惹きつけられる瞬間というのがある。特に際立った美人でもないのに、話し方なのか所作なのか見た目なのかどうにもむず痒くわからない��でも、会ったあとに悪くないと思う。ただ、会うまでは同じ気持ちになれない。なので、ずっと会っていればこの感覚は失われないのではないかと人間関係を進めてみようと一歩乗り出す。でも、そうした時に限ってもう2度と会えなくなる。
まぁ、そんな感じの本が好きなのです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ee09e266a35c8fdd09af8e418fd3a7e1/4135fd0b1913a535-c2/s540x810/77f2bb319bc0fb2fa7984b263d56d568ab686f45.jpg)
↑これも好きな本で、社会学者の方が書いたものです。社会学ってやつは現代の文化をしっかりと後世に残すというのも仕事なようです。この方は自己破産した中小企業の社長や風俗嬢、会社員、学生、受刑が終わった人とあらゆる人にインタビューしてまとめるのをライフワークにしてるそうなのですが、話の中身や主文よりも何故か頭に残ってしまう情景や言葉があるそうで、それを愛おしく思いまとめた本です。
これって我らがTumblrに残してることだなぁとおもって。面白かったんですよね。
③沖縄で買った月桃茶。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/29a95e0708678536adeaa303c656d9e2/4135fd0b1913a535-c7/s540x810/02626b6b211a8b6e8125743f61603cb95bd032b3.jpg)
月桃は南国ならどこ��でも映えてる植物だそうですが、その名の通り桃のような甘さと香りがします。抗酸化作用がとてもあるそうで、あと単純に美味しくて飲んでます。母にも買ってあげたのですが、こういうのってすぐに試す人と永遠にタンスの肥やしにする人がいますよね。母は後者で家族ながら気に入らないところです。野菜やフルーツは腐らせるし。いまは関係ないか。
④叙々苑のドレッシングと高カカオチョコ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3ac5ef3c008e81d1ec9eba3c19e5f1f4/4135fd0b1913a535-ad/s540x810/3473d54ccca9846757f76710562a4c1271f087eb.jpg)
叙々苑のドレッシング高いです。チョレギサラダの味です。単純に味が美味しいっていうのもありますが、さらに言えば味が強い。なので、少量で済むんです。なかなか減らないので高いけど結果からすればお得なのでは?と思い常備してます。KALDIにこれの偽物がありますがやはりなんかちょっと違う。
高カカオチョコは健康のために。肌の炎症を抑える作用があります。アレルギー体質なので夏場は特に嫌になるんですよね。95%のこれは友人に食べさせたら『錆を食べてるみたい』と吐き出した代物。美味しくはないけどそこまで言われる筋合いもないと思ってます笑
⑤未解決事件は終わらせないといけないから。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a80f67ccb7a28a7efd0b354d24818492/4135fd0b1913a535-7c/s540x810/db46885e03b9ba4655a4949c5d7350ce1d8fc1c4.jpg)
度々書いてますが、ラジオユーザーです。これは伊集院さんのラジオでオススメしていたゲーム。そう、実はSwitchとかやるんですよね。ただ、メジャーゲームはほぼやってなくて、名前を言ってもわからないようなゲームをやる癖があります。
これはノベルズのようなゲームで殺人事件を追うミステリー。事件関係者の話を聞き、パズルを組み合わせるように意味と意図をくっつけて解決させていく。
らしいのですが、まだ序盤。これから楽しくなるのかな。伊集院さん曰く、1つの出来事をきっかけにすべてが腑に落ちる瞬間があり、それが快感だそう。
⑤喪服(写真なし)
裾上げしてから届くらしいですがまだ未着。楽しみにしてるわけではないですが、クリーニングとか預けてるとむず痒くなる人間なので、頭の片隅にずっとある感じがして(未了のタスクのように)嫌なんです。早く届かないかなと。
⑥NEW BALANCE×AIME LEON DORE RAINIER
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dbd6dbd7a5f5de98890b2bf1f8679fef/4135fd0b1913a535-83/s540x810/e4c14c7e14b2ed8636d45502603fb38407ffe224.jpg)
NewBalanceの登山靴です。
登山はしません。
革靴以外も履くかなと思って買った靴2足目。そう言えば1足目もNew Balanceだ。そっちはBB550WT。
紫が好きなのですが、なんだか連れ合いはあまり好きじゃないみたい。私といるときは着ないで履かないでという靴や服が一定数あります。靴は大きめ派。28.5または29センチくらいの靴が1番形よくないですか?
⑦小松製菓 割りまめ醤せんべえ(醤油)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/49aa40e67c9f45999f3746ab0d26fd60/4135fd0b1913a535-ea/s250x250_c1/23664842600dd8ba80c56c82acb6f2810da8e2c3.jpg)
南部せんべいってあまり好きじゃなかったのです。
味がないし、豆もなんか邪魔くさいし、なぜこれが青森名物なのか…。ちょっと看板に偽りないか?名物?って思ってましたが、これはめちゃくちゃ美味しかった。お土産もらってまた食べたくなってネットでまた買って。甘辛で香ばしい醤油の美味しさが最初にあって、それが薄まってきたときに今度は豆の旨味がググって持ち上がってくる感じです。永遠に食えます。
⑧今年は安いぜ、シャインマスカット
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fb3f8689c34dbc825baa4f9d67fd215d/4135fd0b1913a535-48/s540x810/55d9f8c44db106a0af576ae9e70bbe2c9aaaa5db.jpg)
500円ですよ。祖師ヶ谷大蔵の八百屋やばい。ちゃんと美味しかったし。
⑨大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん
町田、御徒町、有楽町なんかにあるチェーン店。5000円くらいで食べ放題+ハイボール飲み放題ができます。
ラム肉が生でちゃんと美味しいんですよ。北海道で食べたのと遜色ないくらい(怒れるか?)
タレに入れる薬味が生姜と春菊を混ぜた絶妙な味で。すごく好き。ちゃんと服は臭くなります。
⑩アンメット(ドラマ版)
我が家に杉咲花さんブームを巻き起こした恐ろしい作品。毎日記憶がなくなる脳外科医という皮肉の効いた存在である女医さんが患者や周囲の人と関わりながら生きる意味や記憶の意義や定義を見つけて再生していく。人間ドラマとミステリーと恋愛の配分が絶妙でした。上半期No.1ドラマ。一番好きな花も好きだったよ。
なにかまだまだ忘れてるような…。がこのへんで!
7 notes
·
View notes
Quote
やっぱり自分の中では子供タレント内山君(42歳)のままなんだよな。全くこの人のことを知らない人が見たら本当に42歳のおっさんに見えるのだろうか、と訝ってしまうくらいに。
[B! 芸能] 「はっきり言って、嫌な子供でした」小4で月収3000万円、打ち合わせは叙々苑、でも財布はわざとベリベリに…内山信二(42)が「どうかしていた」と語る芸能人生の“ピーク” | 文春オンライン
2 notes
·
View notes
Text
たまにはちょっと贅沢に!
たまにはちょっと贅沢に! #すき焼き #東京風なのか #牛肉よりも鶏肉が好き
ちょっと食事を贅沢に、と言ったらどんな食べ物を想像するでしょうか。うなぎ、すし、かに、いろいろと思いつきます。そんな中で美味しい肉も贅沢な食べ物の一つだと思います。 肉を食べるとなると、やはりステーキですかね。あるいは焼き肉でしょうか。叙々苑なんかも高いですが、美味しいですね。 肉と言えば、一番好きなのは鶏肉ですが、もちろん牛肉も大好きですし、とんかつ、つまり豚肉も大好きです。このように肉にもいろいろありますが、やはり高級と言えば牛肉になるのでしょうか。 そして牛肉をどうやって食べるかと考えた場合、贅沢な料理の一つに、すき焼きもきっと挙がると思います。前置きが長くなりましたが、わが家でも昨晩、すき焼きをいただきました。 食卓にすき焼きが上るのはずいぶんと���しぶりです。わが家は母とあたしだけなので、たぶん同じ年の人よりはあたしも母も食べる方だと思いますが、それでもすき焼きをやるのは多少の覚…
0 notes
Quote
この前やなちゃんと叙々苑で焼肉ランチ食べたんだけど、 先にサラダとかナムルとか、ご飯にスープに付け合わせが全部乗ってるおぼんが運ばれてきて それがもう綺麗だしおいしいの これも写真撮っとこ〜と思って撮って、 そしたらお肉も持って来てくださって 焼いて食べてね、めっちゃおいしくて幸せでした☺️ 最後までずっとおいしかった😌 お店を出て、ちょっとぶらぶらして お茶しようか〜ってカフェに入ってね またそのカフェで写真撮ってたんですよ それで思い出したんだけど、 叙々苑でお肉の写真だけ撮ってないなと思って😂 おいしそうすぎて、すぐ焼いて食べちゃったのきっと おぼんの写真はいいけん撮るなら絶対お肉じゃろ〜とか言って😆 私はカフェで気付いたけど、 やなちゃんは叙々苑でデザート食べてるときには、そういえばお肉撮ってないと思ってたらしい るるより先に気付いてたよ!って え、負けた〜(?) 笑笑 カフェでやなちゃんに撮ってもらった写真は、インスタに投稿しますね! おもしろかったのでブログにも書きました😂
みよちゃん 段原瑠々 | Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba
0 notes
Text
叙々苑 @新宿 : 吟味ランチ
映画を見終わったのは、すでに午後2時過ぎだった。最初は新宿高島屋にある焼肉屋さんでランチを食べようと思ったが、調べたらランチは午後3時までしか提供されていなくて、これは間に合わないと、映画館の向かいにある叙々苑で昼食を。 新宿には叙々苑が4店舗あり、近年は新宿小田急ハルク店を利用するのが多かったが、この新宿歌舞伎町店は、高校時代はじめて入った叙々苑で、特別な感情がある。 叙々苑のランチも午後3時までの提供だと。以前は午後4時までに提供されていたと思うけど…実はコロナ禍の前に、ある時期には羽田からバスを乗って新宿に着いたら、贅沢なランチを食べにと小田急ハルク店へ行くのが恒例だった。当時、もっとも高い「Cランチ」は 5000 円で、その後 5300 円、5800…
0 notes
Text
明日には変わること
日々、味覚が変わるようで一昨日まで『もう、ドレッシングはこれで良くない?』となっていた叙々苑のサラダドレッシングが今日にはなんか無理。とのことだった。食べないと気持ち悪くなるが、食べ過ぎると気持ち悪くなると言う。まぁ、軽い食べつわりなのかもしれない。他のものはけっこうたくさん食べるから良い方だろうな。いまのところ。
4ヶ月になると胎盤と胎児が繋がるそうで、その前にお刺身とか食べておいたほうが良いんじゃないかとずっと悩んでいる。
もう、3ヶ月で早いんだか遅いんだか。
0 notes
Text
904:↓名無し:24/09/11(水) 02:21:17 ID:Ci.fy.L1 彼氏から付き合いも長いし、親同士顔を合わせませんか?と言われて両家に近いオサレな料亭で集まった。 彼氏宅は一般的なサラリーマン家庭に両親現在、私は曽祖父から病院経営していて、おじさんが継いでるが 父もそこで医者として働いてる。側から見たら裕福かもしれないが変わり者の父にうんざりして 母から離婚を求め今は父子家庭。 待ち合わせ場所までいく途中何度も父がフラフラして落ち着きがない。好きな車があれば追いかけてドンドン遅れる。 やっと到着してもキョロキョロして落ち着かない。挨拶は私の見様見真似でワンテンポずれてやっていた。 彼両親みて向こうのお父さんのホクロを見て「メラノーマじゃないかな?」と過去にやった事例や思い出をペラペラ話しだす。 しつこく病院検査をすすめててまぁこの話は後でと抑えてお互いの話に入った。 向こうのお宅の話に入ると話の腰を折りまくったり、会話を盗んだりこっちもおかしくなりそうだった。 一番は「フカエリ事件」唐突にフカエリを連呼しはじめた。 話を聞くと「フカエリ…ご存知ない?有名な女優さんで私は知り合う方皆フカエリについてどう思ってるのが聞いているので 真面目に答えて」と威圧的。 「娘はかなり似ていると自負してます」と謎の自信。 期間限定の同棲の話をする話になるとやたらと住所にこだわりだし、唐突に彼の家の住所を聞き、 〇〇の◯番地ならすぐ近くに××ありますよねとめちゃくちゃ特定してくるし���それを踏まえて 「うちよりあなたの家が××mも近いじゃあないか」と不機嫌。 とりあえず今回は顔合わせが目的だからと引きずって帰ってきたけど、その後のがもっと酷かった。 数日後、ノンアポで私にも話さず彼宅に凸。叙◯苑弁当を持って現れたらしい。 前聞いた住所から近いなって思ってここまで来ちゃった⭐︎らしい。 ちょうど夫婦でいたので仕方なく招き入れ、 お弁当をいっしょに食べたそう。偶然味噌汁が残っていたので出したら私の父は 「久々に他人の手料理の味噌汁飲めて感激」と泣き出す。 彼曰く、その後も居座り夕方近くになったら手伝うといいだし、 彼母と私父が料理しながら父のスーツのボタンを縫う彼父という謎の家族風景だったらしい。 なんで彼女の私がまだ彼宅行ってないのにうちのおっさんが先に行って家族団欒してるの?意味不明すぎ。 彼母にやんわり「次はアポを取ってからでお願いできますか?」といわれて「 僕にも都合がありますから」とか「いなかったら諦めますんで」みたいな回答でますます混乱して お父さん激務で疲れてるの?って心配されちゃったよ…これが通常運転だなんていえないよ。 私は慣れてるけど両親の離婚の原因これだし。 こんなんで仕事できてるのか?と思うけどおじや祖父に聞くと時間は正確だし手術や処置の手際も良いし、問題ないと。 多分父の勤め先から彼宅バリ近からまたいきそう。というか多分私振られるな…。
904:↓名無し:24/09/11(水) 02:21:17 ID:Ci.fy.L1 彼氏から付き合いも長いし、親同士顔を合わせませんか?と言われて両家に近いオサレな料亭で集まった。 彼氏宅は一般的なサラリーマン家庭に両親現在、私は曽祖父から病院経営していて、おじさんが継いでるが 父もそこで医者として働いてる。側から見たら裕福かもしれないが変わり者の父にうんざりして 母から離婚を求め今は父子家庭。 待ち合わせ場所までいく途中何度も父がフラフラして落ち着きがない。好きな車があれば追いかけてドンドン遅れる。 やっと到着してもキョロキョロして落ち着かない。挨拶は私の見様見真似でワンテンポずれてやっていた。 彼両親みて向こうのお父さんのホクロを見て「メラノーマじゃないかな?」と過去にやった事例や思い出をペラペラ話しだす。 しつこく病院検査をすすめててまぁこの話は後でと抑えてお互いの話に入った。 向こうのお宅の話に入ると話の腰を折りまくったり、会話を盗んだりこっちもおかしくなりそうだった。 一番は「フカエリ事件」唐突にフカエリを連呼しはじめた。 話を聞くと「フカエリ…ご存知ない?有名な女優さんで私は知り合う方皆フカエリについてどう思ってるのが聞いているので 真面目に答えて」と威圧的。 「娘はかなり似ていると自負してます」と謎の自信。 期間限定の同棲の話をする話になるとやたらと住所にこだわりだし、唐突に彼の家の住所を聞き、 〇〇の◯番地ならすぐ近くに××ありますよねとめちゃくちゃ特定してくるし、それを踏まえて 「うちよりあなたの家が××mも近いじゃあないか」と不機嫌。 とりあえず今回は顔合わせが目的だからと引きずって帰ってきたけど、その後のがもっと酷かった。 数日後、ノンアポで私にも話さず彼宅に凸。叙◯苑弁当を持って現れたらしい。 前聞いた住所から近いなって思ってここまで来ちゃった⭐︎らしい。 ちょうど夫婦でいたので仕方なく招き入れ、 お弁当をいっしょに食べたそう。偶然味噌汁が残っていたので出したら私の父は 「久々に他人の手料理の味噌汁飲めて感激」と泣き出す。 彼曰く、その後も居座り夕方近くになったら手伝うといいだし、 彼母と私父が料理しながら父のスーツのボタンを縫う彼父という謎の家族風景だったらしい。 なんで彼女の私がまだ彼宅行ってないのにうちのおっさんが先に行って家族団欒してるの?意味不明すぎ。 彼母にやんわり「次はアポを取ってからでお願いできますか?」といわれて「 僕にも都合がありますから」とか「いなかったら諦めますんで」みたいな回答でますます混乱して お父さん激務で疲れてるの?って心配されちゃったよ…これが通常運転だなんていえないよ。 私は慣れてるけど両親の離婚の原因これだし。 こんなんで仕事できてるのか?と思うけどおじや祖父に聞くと時間は正確だし手術や処置の手際も良いし、問題ないと。 多分父の勤め先から彼宅バリ近からまたいきそう。というか多分私振られるな…。
905:↓名無し:24/09/11(水) 02:31:12 ID:Ci.fy.L1 これ恐ろしい所は父自身は 「皆と仲良くできて楽しい!家族がふえるんだから交流してなんぼだよね!楽しかったワクワクした」 って思ってるところ。 ちなみにわたしの友達(女の子にも)フカエリ知ってる?娘とはどんなふうに知り合ったのどこ住み?学歴は? と質問通り越して尋問だし、一度聞いた会話は絶対忘れないで見かけたら状況無視して 「娘と××で知り合った〇◯市内の〇〇さんこんにちは!」みたいに声かけてくる。 いれば止められるんだけど、いない時でもやってるらしいから本当に手がつけれない。
905:↓名無し:24/09/11(水) 02:31:12 ID:Ci.fy.L1 これ恐ろしい所は父自身は 「皆と仲良くできて楽しい!家族がふえるんだから交流してなんぼだよね!楽しかったワクワクした」 って思ってるところ。 ちなみにわたしの友達(女の子にも)フカエリ知ってる?娘とはどんなふうに知り合ったのどこ住み?学歴は? と質問通り越して尋問だし、一度聞いた会話は絶対忘れないで見かけたら状況無視して 「娘と××で知り合った〇◯市内の〇〇さんこんにちは!」みたいに声かけてくる。 いれば止められるんだけど、いない時でもやってるらしいから本当に手がつけれない。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fcc79a30977655437818170b19b79220/ea189e5ee0712915-24/s540x810/ab2764ca487fbfe09484442a16baaf3a194ff91e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/32aa2c380258a4f020092c8ae4639730/ea189e5ee0712915-c9/s540x810/ec4df91b549b3a079bccf38fe0581692e2079f19.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/20d7865036a886b4ef16ad0eec161cee/ea189e5ee0712915-d1/s540x810/019728d3f4d932cbef5409887f432d5c3d2cc159.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f3be3e1307db7cb57df9a161a63be7c7/ea189e5ee0712915-6e/s540x810/2244bf08fc3990241e97d55891d381cc2751ba58.jpg)
アフリカのカバさんたち付きの産土二種飲み比べ(日本酒/産土 2023 穂増 四農醸 & 2023 山田錦 六農醸)、人参のきんぴら、蒸し茄子、"米沢牛 真喜屋"のボリューム定番パック(米沢牛コロッケ、手ごねメンチ、肉団子��個)と国産牛ステーキ&旨煮すき焼弁当。
Two Kinds of Ubusuna(Japanese Sake) feat. African Hippos & Take-Out "Makiya" Foods Dinner - July 2024
Previous Post:
8 notes
·
View notes
Quote
どこで読んだか忘れたけど、300円の牛丼食べに行って店員の態度がどうのこうのって言ってる奴は叙々苑にでも行け、低いのは店員のレベルではなくお前の収入だっていうのはまさにその通りだと思う。
Twitter / kazoo04 (via yazin)
33 notes
·
View notes
Text
地方から東京に来てくれる親戚に振る舞うおもてなしの料理って何がいいのかな?叙々苑弁当かマグロざんまいしか思い浮かばない。なんかセンス良きおもてなしのテイクアウト知ってたら教えてください。
1 note
·
View note
Quote
一度落ちたら半グレ方面に流れる人もいる業界だが、よく持ち直したなぁ。周囲の人の支えも大きかったのだろうが。
[B! 芸能] 「はっきり言って、嫌な子供でした」小4で月収3000万円、打ち合わせは叙々苑、でも財布はわざとベリベリに…内山信二(42)が「どうかしていた」と語る芸能人生の“ピーク” | 文春オンライン
2 notes
·
View notes
Text
「エバラ・黄金の味でも勝てず」 宮崎では2人に1人が購入?エバラでも牙城を崩せない人気焼肉たれ「戸村本店の焼肉のたれ」。「年間400万本」も売れる”美味しさ”の秘密は?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
0 notes