#北海道ツーリング
Explore tagged Tumblr posts
wisegiverlover · 2 years ago
Text
7 notes · View notes
ababmen45 · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
令和六年 八月 十八日
午後から弾丸ツーリング
3 notes · View notes
mvrider8 · 3 months ago
Text
旧北陸本線トンネル群(海を超えた鉄道)
長浜から今庄迄の険しい山岳を貫く幾つものトンネルが当時の姿のまま保存されている。
Tumblr media
スタートは長浜-敦賀間の柳瀬隧道から🫡車のすれ違いは不可なので信号で交互に通る。待ち時間は長めの5分��
Tumblr media Tumblr media
反対側に抜けました。
Tumblr media
続いて明治14年竣工当時の姿が残る日本最古の現存トンネル小刀根トンネル
Tumblr media Tumblr media
ちょっと走って敦賀を越えて樫曲トンネル
Tumblr media Tumblr media
歩いて通れる様にランプで照らされている。
Tumblr media
次の葉原トンネルはかなり長いので交互通行で待ち時間は五分
Tumblr media
全長1キロ弱のトンネルで横に管理用の真新しいトンネル
Tumblr media
中はこんな感じで出口が見えない😅
Tumblr media Tumblr media
ヤット出口の明かりが見えてきた
Tumblr media
此処からは長短幾つものトンネルが次々と出てくる。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
晴れた日でも山から染み込んだ水で路面は常にウェットの為、バイクは泥だらけ😭
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
トンネルから見た外界は美しい😍
Tumblr media Tumblr media
短いトンネルでも意外と涼しいので暑い時のツーリングにはもってこい
Tumblr media
トンネルを出たら目の前にすぐ次のトンネル
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本日のルート。まだ道半ば
Tumblr media
続きは以下から
27 notes · View notes
cctrain0722 · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
いざ!相棒CB223Sで行く東北1周の旅ッ!~後編~
宮城県にてテント泊したのち、次なる目的は良さげな田んぼを巡りながら岩手県の岩手山、八幡平の山々を眺め、鳥海山を見に行く!
…振り返るとなんとも盛りだくさんだったなと思います。 初めての地であんなに魅力的な道と山、そして里山を目にしてしまったら、写真撮ったりまったりしてしまってなかなか進めないのは明白でした。
天気にも恵まれ、快晴のなか北海道にはない植生と地形、街の作りをバイクで走りながら「どうしてこんな形になったのだろうか、人々はどう暮らしたのだろうか」と思いにふけるも旅の面白さだと感じました。
行きと帰りのフェリーや道内を走る日を除いて実質4日間の東北ツーリングでしたが、圧倒的日にちが足りないッ!(泣) こんなにも東北は見どころが多く、植生・地形が面白く、バイクで走っていて楽しくて、なによりご飯とお酒がおいしかったとは…
初めての東北バイク旅は、私の視野とバイク旅の選択肢を大きく広げる非常に充実した【たまらん!!】ものとなりました。
一枚目【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/640【F値】/5.6 二段目左【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/125【F値】/2 二段目右【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/1600【F値】/2.8 四枚目【焦点距離】20mm【ISO】64【SS】1/1250【F値】/4 四段目左【焦点距離】40mm【ISO】800【SS】1/40【F値】/5 四段目右【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/80【F値】/2 七枚目【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/125【F値】/2 六段目左【焦点距離】135mm【ISO】64【SS】1/640【F値】/2.5 六段目右【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/250【F値】/7.1 十枚目【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/1000【F値】/5.6
(…今回行きそびれてしまった場所等。気になって仕方がありません!また旅に出るのは時間の問題でした。)
18 notes · View notes
800sxr · 6 months ago
Text
instagram
北の大地2024 #0
最近これと言うネタも無く投稿もご無沙汰でしたが今年も夏の北の大地へ行って来ました(*^^*)
近年、蝦夷梅雨と言われるほど、夏の時期雨予報が多い北海道。今回は同行する、つくばJさんに九州ツーリングも提案したのですが…濡れても良いので北海道を走りたいとの事で…お供する���とにしました😊
Tumblr media Tumblr media
出発前の連続の雨予報に流石に気分も下降気味📉ですが7/25に出発しました。
Tumblr media
合流早々、Jさん咳が2週間ほど前から止まらないと😳 新型コロナは検査の結果陰性なのと自覚症状は咳だけだそうなのですが心配です。
Tumblr media
乗船後はサッポロビールガーデン状態😄
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
小樽に接岸した早々、フェリーの降車口にアクセル全開で軽自動車が突っ込みました。そのまま海に落ちるかと思った。
初めてアクセルとブレーキ踏み間違い事故を目前で見てしまいました。恐ろしい😱
車を撤収するまで降車口使えず小一時間、足止めです。
Tumblr media
とりあえず北の大地、小樽に降り立ちました〜😄 
今年は波乱の予感でのスタートです😅
7 notes · View notes
kennak · 5 months ago
Quote
歳取ると一瞬の反応が遅くなる。左右確認とかいろいろ時間がかかるようになったり、疲れやすくなったり、若い頃と違ってくる。
[B! 事故] 1300㏄大型オートバイが橋から転落 50代くらいの男性ライダーが心肺停止 仲間とツーリング中に先頭を走行しハンドル操作誤ったか 北海道天塩町(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
4 notes · View notes
kou-f · 2 years ago
Text
最近SNSで見かけたこの方のブログを読むことが日課になってる。
少し前に日本を出て、韓国を経由して今はシベリア。
ウラン-ウデをGoogleマップで見ると、
バイカル湖の手前らしい。
自分がバイクに乗ってた頃、
先輩に仕切りに「北海道ツーリング」を勧められたけど、
結局行かずじまいだったな。
その北海道より何倍も広いシベリアってどんな感じなんだろか。
島国に育ったので、陸路で国境を越えると言う行為に憧れがある。
自分がおじいちゃんになる頃、
世界がもう少し平和になってたら、
レシプロエンジンがまだ生き残っていたら、
体力が残っていたら、
世界を旅してみたいと思った。
5 notes · View notes
tinytable-blog · 1 month ago
Text
徳島ツーリング
今年のツーリングを振り返る第二弾。
ということで6月には日帰りで徳島ツーリングに行っていたのである。
Tumblr media
前月に和歌山へみに行った内藤廣展が、こんどは徳島の鳴門市役所へ巡回するというのでオタよろしく追っかけしたわけである。内藤廣の庁舎建築といえばむかし行った安曇野市庁舎がすごいよかったので、一度見てみる値打ちはあるだろう。すくなくとも伊丹市庁舎よりはいいはず。それに鳴門といえば増田友也の建築である。行くしかない。
例によって7時過ぎに出発。インターが近いだけが取り柄の住所なのですぐ高速にのってあっという間に淡路島を縦断、1時間半後には鳴門市役所に到着。休憩もなしである。めっちゃ近かった。前月の和歌山よりも体感でははるかに近い。
Tumblr media
旧鳴門市役所も増田友也設計、その隣に内藤廣の新庁舎が竣工して、いまだけ新旧の庁舎が並んでいる状態、といっても6月の話だけど。引っ越しは終わっているので旧庁舎は無人で中には入れない、また新庁舎でも踏襲された特徴的なエントランスキャノピーも撤去されていたのが残念。
Tumblr media Tumblr media
新庁舎は安曇野と同じような構成。ボリュームとして��安曇野のほうがちょっと贅沢な空間だったなという印象。とはいえ議場まで見せていただいてありがたかった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
11時ごろまで市役所を見学したあと、すぐ近くの鳴門市文化会館へ。増田友也設計。RC打ち放し、ブリーズソレイユのいかにもな増田建築である。
Tumblr media Tumblr media
むちゃむちゃかっこいい。アプローチのゲート状ひさしの造形とかテンション上がる。
ホールじたいは改修のため休館中だが、隣接する福祉系施設はまだ使われているので中を見学させてもらえた。中の階段室がまたいかす。
Tumblr media Tumblr media
川沿いの立地で対岸からの眺めがこれまた…。
Tumblr media
結局13時ごろまでうろう��みてまわって、写真撮りまくって、次に移動。徳島を通り過ぎて勝浦方面に向かうが、そのまえに昼食。国道11号まで出てすぐの、道の駅 くるくるなると で海鮮丼。
Tumblr media
そのままR11→R55→県道16号で勝浦方面へ。なんやかんやで15時ごろ上勝町の地ビール醸造所 RISE&WIN BREWING に到着。
Tumblr media
中村拓志設計のフォーキーな木造建築。といっても目的はビールのほうなので、写真はこれだけ。いろいろ種類が豊富で、お店の人と話しながら選んでるなかで、バークツーリング先でそこの地ビール買って帰るという話をしたら「それって最高じゃないですか」と言われる。 そうか、最高なんか。
もうすこし進めばおなじ中村拓志設計の上勝町ゼロ・ウェイスト���ンターがあったんだが、あいにくその時は知らなかったのでそのまま帰ってきた。まあまたいつか行くだろう。
帰りは来た道を戻るが、鳴門市は通らずにR11を直進、瀬戸内海まで出て県道183号へ。鳴門スカイラインでウチノ海をまわるルートを通った。四方見展望台にも寄ったが地元ライダー憩いの場で落ち着かず。そのまま鳴門北ICから高速にのり、帰りは淡路SAで休憩して帰ってきた。
Tumblr media Tumblr media
往復のルートはこんな感じ。走行距離は274km。
Tumblr media
0 notes
naritamarchaiswebsite · 3 months ago
Text
お腹すいちゃうんだなあ!~「ぶんぶん」報告~
「ブレストぶんぶんクラブ」まずはスタッフ手作りの��豆乳プリン」を食べるところから始まりました。
Tumblr media
ぐっと気温が下がったので、いつもより長めに火をいれたために固めになってしまったとのこと。でも、今「しっかりめプリン」がはやってますよね。香ばしいカラメルとぴったりで美味しかったです!
今回の最初のテーマは参加してくれた小学生からの提案「クリスマスのご馳走は何ですか?」でした。
お父さんが作ってくれる唐揚げと大好きなホタテのお刺身、というのが小学生のお答え。「あらあ、最高!お父さんが作ってくれていいねえ。ホタテの刺身、美味しいよねえ」と盛り上がりました。
やっぱり多かったのは鶏料理。あとはフライパンいっぱいにひとつのハンバーグを焼いてどんと出す、という方も。それもまたワイワイと盛り上がりそう!特別の日はいつも「オムライス」という方もいて、「今度そのオムライス、食べてみたいです」というリクエストがあがったり。
そんな話をしたら、当然お腹がすくわけです。そこでティーブレイク。
こちらが持ち寄ったおやつ。
Tumblr media
可愛い缶の中身はこんな感じ。
Tumblr media
クッキーは甘いものではなくハーブが効いたおつまみになりそうなもの。お腹がすいていたので、ちょっとした軽食みたいで嬉しかったです。
2つ目の話題は「行ってみたいところ」。多かったのは「北海道」、中にはつい最近北海道をソロキャンプしながら一人ツーリングしてきた、という方も。みんな興味津々。印象に残ったのは「一人、と思っていたけれど、一人ではなかった」という言葉。同じく宮城から来たという人に出逢えたり、困った時に助けてもらったり・・・「ああ、本当にそうよねえ」と思い、その言葉を聞けて良かったなあ、と思いました。
「奈良に行きたい」という人は、庭や建造物に詳しい方から「戦乱がなかった時代の建物は屋根がなだらか」とか「仏像のひだが時代によってどのように違うか」ということを教わった話をしてくれました。面白かった!
最後は「好きな曲」。好きな曲って「勇気を出す瞬間」の後押しをしてくれたりしますよね。そんな曲としてケツメイシの「行け」という曲を教えてくれた人がいました。
人生はためらっているうちにどんどん時が経ってしまう、そんな時自分に「ゴーサイン」を出す曲だと思いました。
歌詞の一部を紹介しますので、興味のある方は聴いてみてください!
やりたいことなら死ぬ気でやれ
その心の叫びに気付いてやれ
何やれるかより何がしたいか
抱いた未来は自分次第だ
Tumblr media
話は尽きなくて「もうそろそろ時間だよね」とようやく切り上げる、という感じ。それは毎回同じ。
人と話すってとっても楽しいし、世界が広がるし、「明日は今日よりさらに良い日にしたいな」という気持ちになるから不思議。
ぜひ、またお待ちしています!一人でも多くの人に「語り合うこと」の楽しさや豊かさが伝わりますように・・・
0 notes
getrend · 4 months ago
Text
【ガチ動画】 引きこもり女さん、更生ドキュメントで元暴走族にボコられてしまうwww
今日のピックアップ記事 【動画】 A●女優、汁男優が1人だけ「マジで無理」でこうする。可哀想すぎだろ…(ポッカキット) 原付北海道ツーリング行ってきた 1(旅のろぐ) 【動画あり】 バイト先の美人店長のノーパンノーブラ部屋着から���く巨乳とマ●コがエ□すぎてヤバイ!!!(動ナビブログ ネオ) 【中国】 震度0で塀が倒れる 車がペシャンコに(保守速報) 【動画】 漫画塗りしたプラモデルを漫画に戻すとこうなる。(1000mg) 【ガチ動画】 引きこもり女さん、更生ドキュメントで元暴走族にボコられてしまうwww(オカズランド) 特別ドキュメント「母と娘の絆と性欲処理」患者の性欲を処理する専門外来で働く看護師に密着!(エロマーゾフの兄弟) サウジアラビア代表サポが日本代表を警戒!「神にすがるほかない」【海外の反応】(ワールドサッカーチャンネル) 海外「日本は不死鳥のような国だ…」…
0 notes
zazaizumi · 4 months ago
Text
ざっくり過去のTumblr見返してた。今回のインド・ラダック旅行はトルコ旅行ほどの字数が書けないだろう。トルコでの大半の文章はバスとかの移動中に書いたもので。今回の移動といえばバイク運転だから書いている暇がなさげ。
3年前に行った北海道ツーリングの記録があまりにも残って無くて困惑したのだけど、そりゃあそう。ただでさえ運転続きのうえ、緊急事態宣言の隙間をそろりそろりと行ったものだからそもそも旅行している、ということを公言するのははばかられた。だからブログにも書かなかった。夫へのLINEが記録として一番情報量が多かった。
ツーリングの記録としてアクションカメラ買うかはギリギリまで迷ったけれど、見送った。買うならバイク買うって決めたときに中華格安とかじゃなくGoProガツンと課金するかな、と。操作の慣れない高価なものをいきなり買っていきなり海外に持っていく勇気はなかった。一眼レフはそうしたはずなんだけどね。中央アジア旅行の直前に買った。
大半の時間を占める走行中の記録がすっぱ抜けちゃうのはやっぱり悩ましいところである。ゆっくりの旅程だし、立ち止まってパシパシ写真撮るしかないかね。
インド、どうなるかねぇ。だいたい旅行過ぎると旅前に悶々と悩んでいたこと心配していたことはきれいさっぱり忘れちゃうんだけれど。2週間後には旅が終わっている。2週間後の自分は今の自分に何を言いたいだろうか。
0 notes
wisegiverlover · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023 GW 北海道ツーリング。
先に調べていたタウシュベツ川橋梁への林道入り口の鍵はいっぱいで予約できず。鍵を借りる場所である 道の駅かみしほろ で朝ごはんを食べつつタウシュベツ情報など眺めていたら職員さんが声を掛けてくださって、しかもキャンセルが出て一つだけ林道の鍵があるとのこと。迷うことなく貸し出しお願いして、行けることに。 展望台から見たことはあったけど、至近距離でみるタウシュベツ川橋梁もやはり神々しいものがあった。いうて橋梁を鉄道が通らなくなって放置されてからも70年程度だけれども、もっと長い年月を経ているような重みとかロマンみたいなものを感じることができた。
最近は毎年のように、もう崩落しそうでいまの姿が見られるのは今年が最後かもと言われているようで、この姿が見られたのは良かったし、もし姿が今後変わることがあったらそれはそれでまた見に行かないと。
6 notes · View notes
ababmen45 · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023. 5. 2
Z1RとZ2とCB
11 notes · View notes
ohnoyoshito · 5 months ago
Text
人生最高レストラン(#233)
美味しかったレストランと言うと、 若い頃デートで行った高級レストランや、 記念日にホテルの最上階で、夜景を 見ながら食べた、フランス料理の コース等など、たくさんありますが、 「人生最高」と言うとなかなか選びにくいですね。 そんな中、強烈な印象が残っている ものとして、大学生の頃、仲間と バイクで北海道にツーリングに行った時に、 ふらっと寄った卸市場で食べた 「イクラ丼」が人生最高に美味しかった かも知れません。 レストランでもないし、席に座って 落ち着いて食べた訳でもなく、 丼に白ご飯を山盛り入れてもらい、 (100円くらいだったと思います)、 それを持って鮮魚コーナーで、 新鮮なイクラを、お玉でがばっと 掛けてもらい (これも200円くらいだったと思います) 食べたイクラ丼が、人生最高に 美味しかった様に思います。 くれたけ本社より、所属カウンセラーに 出される毎月のお題シリーズ。…
0 notes
cctrain0722 · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024年、CB223S始動!
前後タイヤを新品に。そして前後サスペンションをオーバーホールして足回り一新! 乗り心地が別のバイクになったようなCB223Sでちらっとスプリング・エフェメラルを探すツーリングに行ってきました。
ダートを走ることが何より楽しく感じるようになり、ずいずい山道を進んでしまいます。 所々に雪があり「ここまでか…」と引き返そうとしたとき、よく見ると咲いたばかりのお花に出会う…【たまらん】
自分の力量と体力に合わせ、今年もCBで北海道…楽しみます!
一枚目【ISO】64【SS】1/250【F値】/1.8 二枚目【ISO】64【SS】1/200【F値】/2.5 三段目左【ISO】64【SS】1/320【F値】/1.8 三段目右【ISO】64【SS】1/200【F値】/1.8 五枚目【ISO】110【SS】1/160【F値】/1.8 六枚目【ISO】64【SS】1/400【F値】/1.8 (写真はすべてSigma135mmF1.8)
12 notes · View notes
shintani24 · 9 months ago
Text
2024年4月29日
Tumblr media
“旧海軍”の肉じゃがも 「呉みなと祭」約20万人でにぎわう 広島(RCCニュース)
ゴールデンウイーク前半を彩る恒例の「呉みなと祭」が開かれました。あいにくの雨でしたが大勢の人で賑わいました。
今年で67回目を迎えた「呉みなと祭」。2年連続の雨模様となりましたが、ダンスパフォーマンスを見たり、人気のグルメを求めたりする大勢の人たちで賑わいました。
祭りのメインイベントは、蔵本通りでの大パレードです。20団体、およそ2100人が参加し、華やかなダンスなどを披露してイベントを盛り上げました。
そのほか、ご当地グルメが味わえるバザールコーナーでは、旧海軍ゆかりの「肉じゃが」やB級グルメで話題になった「呉細うどん」など呉を代表するグルメが並びました。訪れた人たちは、色々な呉の味を楽しんでいました。
記者 「きょうは何が食べたいですか?」
訪れた子ども 「リンゴ飴!」「かき氷!」「ポテト食べる!」
訪れた人 「きょうは雨ですけど、これだけ人がおってちょっとびっくりしてます」
「普段、肉じゃがとか中々食べないのでこういう機会に食べれたらいいなと思います」
主催者によりますと今年は、去年より2万人多いおよそ20万人の人出だったということです。
Tumblr media
一時1ドル160円台も…続く"超円安” 広島のソウルフードに逆転現象!?(広島ホームテレビ)2024年4月29日
広島のソウルフード”には意外な「逆転現象」が起こりそうだといいます。
広島市中区のお好み村では外国から来た人の姿もみられました。長引く円安により外国からの観光客は増え続けているそうです。
広島お好み村組合 豊田典正 理事長 「インバウンドのおかげでコロナ前よりも多いなという印象。円安の影響もあるんでしょうね。」
こちらの店舗では豚肉や野菜など全て国内産にこだっています。
通常であれば輸入物に比べてコストがかかるはずですがこの先も円安が続けば意外な逆転現象が起こるのではないかといいます。
広島お好み村組合 豊田典正 理事長 「徐々に今からは輸入ものの方が(国産より)高くなる現象が起きてくる」
一方で、お好み焼き店には肉類など輸入ものを使用する店もあり今後の影響が広がることも懸念されています。
Tumblr media
「地図から消えても記憶だけは」 全国の廃村1千カ所回り見えたこと(朝日新聞 4月27日)
さいたま市の浅原昭生さん(62)が、集落から人のいなくなった「廃村」と出会ったのは、約40年前のことだった。廃村に魅せられ、訪れた場所は全国で1千カ所を超えた。
大学生のころ、新潟県内を旅した。地図には、海沿いに三つの集落が並んでいた。浜辺に沿って二つの集落を歩き、三つ目に足を踏み入れたはずだったが、家もなければ人もいない。
自分の居場所を地図で確かめると、確かに「角海浜(かくみはま)」と集落名が書かれている。にもかかわらず、見つけられたのは浜辺の小屋と路傍の墓だけ。「知らぬ間に異世界に迷い込んでしまったような不思議な感覚」に包まれた。自宅に帰って調べると、原発建設計画が浮上し、全住民が移転した場所だったとわかった。
社会人になってからしばらくは、趣味のツーリングの途中で何度か廃村を見つけては立ち寄る程度だった。
廃校になった場所から「廃村」探る
本格的に回り始めるようになったきっかけは30代後半、秋田県内の廃村の記録を元住人のコメントと共にまとめた本を書店で目にしたことだった。廃村を見つけるたび、全国のどこに、いくつくらいあるのか疑問だった。「自分も全国の状況を調べ、まとめられないか」と思った。
そこから、児童数が多かった1959年ごろの全国学校総覧をもとに、その後廃校になった場所を抽出した。廃校の周りは住民がいなくなっていたり、高齢者しか暮らしていなかったりする可能性が高いと考えた。
Tumblr media
5年かけて、1千カ所をリストアップした。ごく数世帯が残る集落や、積雪のある冬場に人が住まなくなる集落も含めた。全都道府県にあり、北海道が最も多かったが、特に密集していたのは山形県や新潟県など日本海側の積雪地帯だった。「廃村千選」と名付け、すべてを踏破するのを目標に、これまでそのうち977カ所を訪れた。
リストにない廃村を含め、1千カ所以上に足を運んだ。リストは完成後も膨らみ、いまでは1100カ所以上にのぼっている。
理由は様々 元住民に話を聞いて分かったこと
人が住まなくなった理由は林業の衰退や鉱山の閉山といった産業の変化など、様々だった。これまで76カ所で元住民の話を聞くことができた。
Tumblr media
北海道滝上町の上雄柏(かみゆうはく)で元住民が1人で整備した小中学校の跡地=2019年5月、浅原昭生さん提供
北海道滝上町の上雄柏(かみゆうはく)では、廃村にある母校の跡地をたった1人で整備し続けた元住民もいた。「失われた故郷だから、思う気持ちも強くなる」と話していた。長野県飯山市の沓津(くっつ)には、祭りのたびに何十年も集落に集まり続ける元住民たちがいた。
故郷を思う姿に触れ、「それぞれの廃村が地図から消えても、人々の記憶からもなくなってしまうことは避けたい」との思いが募った。後の世代が資料として使えるようにと心がけ、元住人の声を集落の歴史などと合わせてまとめてきた。
今年2月に、約20の廃村の元住人の思いをまとめた4冊目の単著「住まなくなっても守りたい 元住民たちの想い」(秋田文化出版)を出版した。
「廃村」をたどって見えてきたこと
なかには一度は廃村になりながらも新住民が暮らし始めた集落もあるが、「人口減少のなか、集落での人の営みが途絶えることは避けられないのかもしれない」と浅原さんは言う。ただ、「住まなくなることを恐れる必要はない」とも感じている。
元住民が手入れを続け、穏やかな農村の面影を残し続ける場所もあれば、祭りを続けて集落の記憶をつなごうとしている元住人もいた。いつまでも続くものかは分からないが、「住民に見守られながら、静かに、穏やかに終わっていけるのなら、悪くないのではないか」と感じる。廃村になることは「最悪の事態」ではなく、集落の「一場面」であるように見えたという。
廃村の記録を残すことは、将来の手がかりになるとも考えている。「活性化を目指すのではなく、どう縮小していくかを真剣に考えなくてはいけない地域もある。『廃村』は縮小の最先端だからこそ、日本の集落や地域が今後どう展開していけばいいのかを考えるヒントになるはずだ」(西田有里)
「廃村」が多かった道県とその数 ※浅原さんのリストから
北海道 297
新潟 90
山形 79
秋田 52
富山 45
福島 44
岐阜 41
福井 40
石川 38
岩手 37
Tumblr media
浅原昭生さんがつくったリスト「廃村千選」の分布図
0 notes