#北海道オパール
Explore tagged Tumblr posts
Text
目に見えている色を捉える事のむずかしさ~北海道オパールの彩り
伝えたいのは野菊のような薄紫色の蛍光!~北海道オパール撮影の四苦八苦 オパールといえば、「遊色」。文字通り石の上に浮遊するように見える虹色。 エチオピアやオーストラリアなどのオパールのそれは、まさに石に投影された虹だ。 一方でコモンオパールという、「遊色」のないものもあります。 ミルキーなピンクやミントブルーのかわいらしいもの���ら複雑なグリーンがまるで恐竜の肌のようなものもあります。 けれど、今話題の”この石”は「オパール」とはいえ、まったく違ったもののようにみえます。 近頃ニュースにもなった新しく登録された北海道特有の鉱物。 北海道オパールと呼ばれたそれは紫外線(ブラックライト)の下で極彩色に蛍光するのです。 層をなし、それぞれがユニークな色彩を顕わす。 謎に満ち、コレクターの関心を集めていた美しい石は 研究の日々を経てここに承認され、正式に「北海道石…
View On WordPress
2 notes
·
View notes
Quote
北海道で新種の鉱物が見つかり「北海道石」として国際機関に登録されたそうだ。相模中央化学研究所や東海大学、大阪大学の発表によれば、北海道石(学名:hokkaidoite、ホッカイドウアイト)は北海道の鹿追町や愛別町の山林にあったオパールの中から発見されたという。紫外線を当てると鮮やかに光るという特徴がある(HTB北海道ニュース、NHK)。 鉱物のほとんどが無機鉱物だが、今回の北海道石は有機鉱物の一種。植物などが元になった炭化水素を含むため有機鉱物は日本ではこれまでに発見例がなかった。世界的に見てもわずかで極めて珍しいとしている。地層の中の��物の遺骸が火山の地熱を受けてできたものと推定され、石油ができるメカニズムの解明にもつながる可能性があるとのこと。
北海道で発見された紫外線で光る新鉱物が「北海道石」として認定される | スラド サイエンス
2 notes
·
View notes
Text
【プレゼント】オパール文庫3月刊サイン本セット
なんと今回は、フルセットでサイン本プレゼントでございます!
去年の4月は佐木ささめ先生と合同で企画させてもらいましたが……。 今回はなんと!麻生ミカリ先生にもサイン本をご提供いただけましたー!!誰かほめて―!!!
【プレゼント内容】 以下のセットを3名様にプレゼントいたします。 ① 『鉄壁な氷の王子は彼女を愛しすぎている』佐木ささめ先生のサイン入り ② 『最果ての恋情 愛より先に咲く赤い花』麻生ミカリ先生のサイン入り ③ 『もう一度君を抱き締めたい 敏腕社長は絶対に元カノをあきらめない』蘇我のサイン入り
【応募資格】 ①18歳以上の方 ②送付先住所を日本国内に指定できる方(クリックポストを使ってお送りします)
【応募方法】 こちらのフォームに必要事項をご記入下さい。 ※応募にはPCからのメールが受信できるメールアドレスが必要です
【応募期間】 3月4日(土)12時から3月11日(土)23時59分まで
【抽選について】 *応募者多数の場合は抽選を行います。 *抽選方法は1から応募総数までの数字をランダムに振り分け、佐木先生・麻生先生・蘇我がそれぞれ選んだ番号の方が当選となります。(※重複応募は削除いたします) *抽選結果の発表は3月15日(水)を予定しています。
【その他注意事項】 *こちらは蘇我空木個人の企画です。佐木先生や麻生先生、オパール文庫編集部への問い合わせはご遠慮ください(※許可はいただいています) *本企画について不明な点がありましたら、告知ツイートへリプライいただくかこちらのフォームをご利用ください。
ちなみに、応募の際に佐木先生���麻生先生へのメッセージが必須となっておりますのでご注意ください! ……ただ単に���すね、202「3」年の「3」月刊を「3」冊セットで「3」名様にプレゼントしよう!っていう思いつきなんですよ。そんなアホな企画に乗ってくださった両先生には深く御礼申し上げます。
どうぞ皆様、奮ってご応募くださいませー!!
***3月15日追記***
大変お待たせいたしました! 厳選なる抽選の結果、以下の3名様が当選いたしました。おめでとうございまーす!
福岡県 Asuka 様 熊本県 せつ 様 北海道 さかな 様
17日までに送付先住所をお伺いするメールを送りますので、返信をお願いします。 そして今回はなんと、メッセージ&質問への返信を全員に行わせていただきます! こちらは順次お送りしますので、どうか気長にお待ちくださいませ。
それでは改めて、ご応募いただきましてありがとうございましたー!
0 notes
Photo
4/14 #タイタニックの日 誕生日/ #小泉進次郎 #清原亜希 #杏 #工藤静香 #今井美樹 #日馬富士 #奥野史子 #桜田淳子 #山里亮太 #伊藤歩 #ピートローズ 誕生日 1629年 ホイヘンス(土星衛星タイタン発見者) 1866年 アン・サリヴァン(ヘレン・ケラーの家庭教師 ) 1889年 トインビー(歴史学) 1904年 ジョン・ギールグッド(俳優) 1925年 ロッド・��タイガー(俳優) 1937年 佐木隆三(作家) 1941年 ジュリー・クリスティ(女優) 1941年 ピート・ローズ(野球) 1944年 宮川泰夫(アナウンサー) 1945年 リッチー・ブラックモア(ミュージシャン) 1948年 木村裕一(絵本作家) 1950年 乱一世(タレント) 1954年 大友克洋(漫画家) 1958年 桜田淳子(歌手) 1959年 市川笑也(歌舞伎) 1959年 中谷彰宏(俳優・作家) 1961年 ロバート・カーライル(俳優) 1963年 今井美樹(女優) Pride https://youtu.be/ysSSiFffKh8 1966年 グレッグ・マダックス(野球) 1967年 土佐信道(明和電機・アーティスト) 1968年 小沢健二(歌手) 1969年 清原亜希(タレント) (タレント,清原和博の元妻) 1970年 工藤静香(歌手) 1972年 奥野史子(シンクロナイズドスイミング,朝原宣治の妻) 1974年 エイドリアン・ブロディ(俳優) 1977年 山里亮太(南海キャンディーズ・タレント) 1978年 村治佳織(ギタリスト) 1980年 伊藤歩(女優) 1980年 相沢真紀(タレント) 1981年 小泉進次郎(政治家) 1984年 日馬富士公平(安馬公平) (モンゴル:相撲) 1986年 杏(モデル・女優) 誕生花は ペルシャギク、花言葉は“競争心” 誕生石は オパール、宝石言葉は“幸福を得る” タイタニックの日 1912年のこの日、初航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没した。 乗客乗員2208人のうち1513人の儀牲者を出した。事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等さまざまな問題が関連しており、その後の船の安全確保について多くの教訓が得られた。 オレンジデー 愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。 2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。 欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。 パートナーデー 佐賀県佐賀市が1998年に制定。 2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、その一箇月後を「パートナーデー」とした。 家庭・職場・地域等で互いを思い遣り、男女が共に参画する社会を目指す日。 柔道整復の日 全国柔整鍼灸協会が2003年に制定。 1970(昭和45)年のこの日、「柔道整復師法」が公布された。 フレンドリーデー 株式会社スーパープランニングが2000年11月に制定。 四(よ)一(い)四(よ)で「(友達って)よいよね」の語呂合せ。 自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日。 良い年の日 森下仁丹が制定。 四(よい)十(と)四(し)で「よいとし」の語呂合せ。 椅子の日 オフィス家具などを販売するオフィスレット株式会社が制定。 四(よい)一(い)四(す)「よいいす」(良い椅子)の語呂合せ。 歴史・出来事 1865年 リンカーン大統領暗殺事件 1900年 パリ万博開幕 1912年 タイタニック号が氷山に衝突 1929年 第1回モナコ・グランプリ開催 1947年 独占禁止法公布 1955年 日本初のTVクイズ番組『私の秘密』(NHK)放送開始 2003年 国際ヒトゲノム計画によるヒトゲノム解読作業が完了 http://c3-cube.com #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CNn9NkgAH-4/?igshid=2j2bth4mira9
#タイタニックの日#小泉進次郎#清原亜希#杏#工藤静香#今井美樹#日馬富士#奥野史子#桜田淳子#山里亮太#伊藤歩#ピートローズ#今日は何の日#パーソナルカラー#カラードレープ#カラーパレット#色見本#pccs#ドレープ120色#パーソナルカラー用品#テストドレープ#c³#色のみかた
2 notes
·
View notes
Text
28/海に屍と濡羽菊
(SILENTにおける全てのネタバレが存在します)
(2021年7月某日の話)
----------------------------------------------------------------------------------------------
きっとそれが黒い大輪の菊に見えたのは、炎天下で首裏が焼かれる感覚と、足首が波に冷やされる感覚が起こした倒錯のせいなのだ。
波音にのって、生ぬるい潮風が鼻先を撫でる。七月の海辺、日差しは朝だというのに既に強い。これが浜辺いっぱいにうざったい椰子の群れでもずらりと並んでとかいるのであれば影ができて話が別なのだろうが、本土の海岸でそんな植生は見たことがない。精々がシュロ、或いはマングローブ。それがあるにしても亜熱帯の地域だけ。こんな東海の片田舎の海辺にそんな耐塩制植物の群れが生えているわけもなく、よって首筋は陽に晒された結果じわじわと焼かれている。 七月、朝の日差し。生えかけの入道雲が山並みに沿って起き上がっている。 フィールドワークは私の日課だ。本業と言ってもいい。海洋生物群の調査、兼磯釣り、兼浜辺散策。SILENTからの任務が特にない週、そのうちの数度はフィールドワークに出かける。部屋に閉じこもって研究するのも良い――特にクソみたいに暑い日は――が、自分の分野は実地でのデータを得ないとまずはじまらない。釣りや磯漁りは趣味のようなものだが、得られないものがないわけではない。魚はおいしい。自分で捌いて食べるものはもっと。 だからその日磯に向かったのは偶然であり、運命だった。竿先の糸をのんびり垂らしているのにも飽きて、ぶらぶらと向かった先の潮だまりはすでにぬるく���っていた。岩場いっぱいに磯の匂いがじらじらと立ち上り、鼻の奥に潮を塗り付けてくる。 岩礁を二、三歩海側に跳ねるように歩いたところで、波打ち際になにか黒いものが打ち上げられているのが見えた。大輪の花のような黒い何か。 それはちょうど岩礁に乗り上げたような格好で岩に引っかかっており、波が何度か柔らかくさらって行こうと泡を投げかけていたけれど、黒い大きな花弁はふわふわと濁った泡の網の間にゆれるばかりだった。 一抱えもあるそれをぱっと見て、私はそれを海中に落ちた菊のようだと思った。細長く薄い花弁は濃い青の上に艶をもって浮かんでおり、波に揺れてふわふわと佇んでいた。 岩のふちには近づきすぎず、タモ網を伸ばしてそのかたまりを慎重に掬いあげると、確かな肉の重さが手の平に伝わってきて目を見ひらいた。やがてそれが大輪の花などではないことに気が付いた。それは、大きなカラスの亡骸だった。 「……なんで、海なんかに」 水を含んだ体を網から外して、抱きあげた。その拍子に翼がだらりと垂れ下がり、屍はいやに大きく見えた。 死んでしばらく経っているのか、からだは硬直が解けて僅かに柔らかかった。炎天下の潮水に晒されていたせいか微かに肉が生ぬるい。羽は潮水にもまれたのか一部があちこち変な方向にねじれ、痛んでいた。 頭部の形はあまり見慣れないもので、くちばしの形はハシブトガラスやハシボソガラスにしては整っている。在来種でないことは一目で解った。喉の羽毛が逆巻いており、濡れたせいでいっそうオパールのような七色に艶めいていた。彼は、ワタリガラスだろうと思う。北国の鳥であることはたしかで、どうしてこんな真夏の、よりにもよって辺境の海辺なんかに。 私は思わず周辺を見渡した。カラスの群れはどこにもいない。ざあんと波が岩場にうちつける音ばかり轟いている。沖合からミャウミャウとウミネコの声がした。背後を仰げば遠くに鳶の影が見えた。黒い翼は、案の定どこにも飛んではいない。 羽織ったパーカーが濡れるのも構わず、私は反射的にその遺骸を抱いていた。胸元はすでに水を吸い、じっとりと布がよれている。濡れた肌に海風が吹き付けてようやく私は亡骸の冷たさを感じた。翼の形が崩れてしまわないよう、慎重に彼の翼を折りたたんで抱きなおした。 若い個体のようだった。堕ちてしまったにしては外傷はなく、きれいな体をしている。岩礁に打ち上げられたときに擦れてしまったのかくちばしの端だけが少し欠けていた。瞼はぴっちりと閉じられて開かない。潮だまりで水浴びをしようとして、波にさらわれてしまったのだろうか。こんなところで、一羽きり、誰もいないところで�� 日はじりじりと首を焼いている。太陽は中天に近づくにつれいよいよ勢いを増していた。ワタリガラスからは、まだ死臭がしなかった。 私は汐で痛んだ体を抱きかかえて車に戻った。急いでトランクからクーラーボックスを取り出すと、黒い遺骸をタオルと防水シートでくるみ、氷の内側に埋めるようにしてから蓋をした。内径90センチのクーラーボックスは彼の尾羽を折らないぎりぎりの大きさだった。それから磯に戻って、バケツの中に入ったイサキ二匹をしぶしぶ海に放流した。銀のうろこがやがて海底に沈んで見えなくなったところで、車のエンジンを掛けに戻る。時刻は九時四十分を指していた。普段家に帰るにしては、あまりにも早すぎる時間だった。
家に着いてまず行ったことは着替えることでもシャワーを浴びることでもなく、亡骸の洗浄だった。石鹸水を含ませたタオルで綺麗に全体をぬぐう。全身潮びたしなので、羽の隙間や翼の関節、足のつけねまで塩を取り除くように丹念に手入れした。 このとき微かに腐敗が始まったようで、肉の解けるにおいが作業場に籠り始めていた。過剰に冷やした暗室はばかみたいに涼しくて、私の乾いた足には砂がまだまとわりついたままだった。 翼を開いたり閉じたりしながら、写真を撮り、記録を付ける。体長79センチ、翼開長150センチ、オス、年齢不明だが二歳程度、くちばしに微細な欠け。 同定にさほど時間はかからなかった。確かに彼はワタリガラスだった。紙面にCorvus coraxと走り書いて、まじまじと閉じた瞳を覗き込んだ。東海の沿岸部にワタリガラスが飛来したことはもしかしたらどこかを探れば履歴が残っているのかもしれないけれど、私は一例だって知らない。不勉強を嘆くべきなのだろうか、それともこのようなイレギュラーに知識なしで遭遇したことを僥倖と思うべきなのだろうか。 慣れない夏の、冬のそれとはまったく様相の違うぎらつく太陽の下、ふらふらと一羽(ひとり)でこんなところまで翼をはためかせて飛んでいたのであろうことを思うと、私は自分の呼吸が浅くなるのを感じた。唐突に両の肺が痛んだ。 石膏粉をはたくと、まるで埃をかぶったように姿がみすぼらしくなる。水気をとってから一度粉を落とし、今度はまんべんなく駆虫粉をまぶす。潮ざらしになっているからそこまで虫はついていないと思うけれど、野生種はダニなどに食われやすいので丁寧に殺虫をする。毛の流れに逆らって粉をはたくと、時折やわらかな灰色の羽毛がふわりと抜けて私の鼻先をくすぐっていった。 粉をきれいに払ってから、体を台の上で仰向けにする。私はその広い胸にゆっくりとメスを埋めた。正中線に沿う腹と胸をつなぐ場所に羽毛の無い部分がある。肌は柔らかな灰青色をしており、つぷ、と刃先を飲み込んだ。 腹部を切り開いて、こんどは首と両肩に向かって皮を剥いでいく。腹膜と皮下脂肪の間の腱を切るようにしてメスを少しずつ滑らせていく。皮が剥がれた裏側にミョウバンを刷り込みながら、肉の塊と皮を丁寧に分離させる。 かるく私の身長ほどはある両翼は大きく、肩の骨もそれに見あって立派だった。骨を折らないように慎重な手つきで関節を根元から抜く。くちばしの真下まで慎重に切れ目を入れ、頸椎と食道を分離させる。思っている以上に綺麗に骨が抜けたので、骨格標本も作れるかもしれないとふと思い立った。喉の羽毛は切り開かれてもなお逆巻いて、玉虫色の渦のようにきらきらと光っている。ただ、きれいだった。 白い脂肪を掻き出しながら、ゆっくりと背側を剥いていく。首と胸を繋ぐ筋を切り落とし、服を脱がせるようにして皮を裏返した。私は彼を暴いている。 内側の肉たちは思っているより静かだった。腹膜の内側でころりところげるのに時折どきっとするけれど、それらは存外おとなしく、じっと皮が分離していくのを見つめていた。腐敗のせいで肉は少しだけ酸っぱいにおいがした。夏は足がはやい。もう少しはやく見つけてあげればよかった。それでも潮溜まりより、ずっと腹膜は冷たかった。 私は無言で皮を剥ぐ。やがて油脂腺の油でメスがどろどろになった。尾羽の付け根を切る。綺麗な濡羽色をしている。一つだったからだと内臓が分離していく。 弾力のある腹膜ごと内臓を左手でそっと支えると、指の腹が肉に埋もれて脂肪で濡れた。人の肉もこれくらい柔いのだろうか? 無心で皮を剥ぐ。やがて直腸を総排泄孔の手前で切断する。鉗子で先端を抑え、静かに抜け殻から肉を引き抜く。アルミトレイの上に乗せられた体内は、羊膜が破れていないままの胎児にも似ていた。腹膜を透かして素嚢が見えている。胸でようやく抱きかかえられるほどの大きさだから、人間の嬰児よりは少し大きかった。 まだ翼と脚と頭の肉が残っている。肩口から皮を裏返しながら肉を削ぎ、慎重に骨を抜いてはホウ酸の粉をはたく。代わりに針金の骨を入れて翼を固定する。 学術用の剥製にしたほうが楽なことは解っているが、立派な体なのだから本剥製にしたかった。腿の肉を掻き出して骨を抜く。上体に再度手をのばす。キジやサギにくらべ、首が短いカラスは頭骨を剥ぐのがやりやすい。首を裏返す。賢い頭蓋が剥き出しになり、隙間から脳が見えた。 眼窩にピンセットを差し込んで視神経ごとちいさな丸い眼球をずるりと抜き出す。黒曜石のような、小さくて綺麗な黒い色だった。あらかた顔まわりの筋肉を削ぎ終えたら、最後に脳を掻き出す。針に通した糸でまんべんなく、こそげとるようにさらう。 剥製を作るとき、頭骨だけは皮の内側に遺しておくことになる。余った肉を削いでいく。ミョウバンとホウ酸粉を丹念に塗りつけて、脂肪を慎重に削いで、最後に骨を拭って除肉は終わる。 抜いた骨たちは別のトレイに置き、皮を乾かしながら一度休憩をとった。午前中から作成を始めたのに、すでに日暮れに近い時間になっている。集中が切れたせいか唐突に異様なほど空腹を感じた。台所にいくと、妹が作りっぱなしのサンドイッチが冷蔵庫に放置されていたので勝手にいただく。クリームチーズが塗ったくられていることだけはとりあえずわかった。やはり不味い。おそらくあいつは料理の才能がないのだろうと結論をつけて、胃にパンを落とすことだけを考え、口元をぬぐった。皿を洗ってから作業部屋に戻る。 皮が変に縮まないうちに形を整えなければならなかった。翼などの一部を除いて内容物をあらいざらい引き抜かれたからだは二次元のように平らだ。骨の代わりに針金を、脂肪の代わりにわたを、臓器と筋肉の代わりに綿(めん)を入れ、生前の容貌を再現していく。そこに魂が宿らないことは知っていても、還ってこないことはわかっていても、可能な限り精巧なすがたを作り上げたかった。生きていたということを遺したかった。 そんなこと誰に頼まれたわけでもないのに。 そうやって作業に没頭し続けて数時間、すでにとっぷりと日が暮れ切った夜半にようやく剥製の全体が整った。切り開いた場所を簡単に縫合して、形が崩れないようにガラス棚の中へ保管しておく。 そこで初めて息をついて、ガラスの向こうに閉じ込められた濡羽色のきれいなからだを眺��た。死体とは思えないほど美しいそれは、しかしどうしたって死んでいた。からっぽのからだ。からっぽののうみそ。動かないつばさ。欠けたくちばし。 飛んでいるときの姿を知らない私にとって、その翼がどうやって風を切るのか、瞳はどう海を映したのか、止まり木をどうしならせるのか、梢と尾羽の擦れあう音がどんな高さなのか、それらのうち一つきりさえわかることはなかった。 私は彼を知らない。死体はもう鳴き声の一つも上げない。 恐る恐る手を伸ばして、くちばしの先から根元までをそっと撫でた。なめらかなくちばしは、しかし欠けた部分だけがざらついていた。あごの付け根を軽くさすって、そっと手を離した。ガラス戸を閉める静かな音が濃い潮の匂いに染まる部屋のなかに響いて消えた。私はアルミトレーの上に放り込まれた骨々を溶液に漬け込んで、部屋の電気を消す。
彼の剥製を教授に譲ることにしたのは、研究室で暇を持てあましてパソコンを抱えながら遠心分離機とにらめっこしていたときに教授が構われたがりそうに話しかけてきたことが発端だった。会話の中で駿河湾の話になって、不意にこの間ワタリガラスが飛来していたことを思い出したのでそれをいうと、彼はひどく興味津々にその話題に首をつっこんできた。 「飛来、って言っても、拾ったのは死骸ですよ」 「どちらにしても珍しいことには変わりないよ。剥製にできるほど状態がよかったということでもあるし」 「トキやらなんやらだったら生息域のマーキングに使えますけど、ワタリガラスですよ。北海道にでも行けば冬場死ぬほどいる」 「はは、謙遜するなあ。そういう珍しいものを珍しいと理解して、適切に判断、処理できることを褒めているんだから、素直に受け取れば良いのに。とても珍しいことだよ、私も直に見たかった」 謙遜なんていわれても、私はみつけただけであってここまで飛んできたのは彼自身である。僅かな空しさを感じて私は返答に困り、「はあ」とだけ零してまた遠心分離機の液晶パネルを見た。残り時間はまだ二分もある。この後もう一回遠心分離をかけないといけない。パソコンの画面と液晶パネルを無産的に交互に見てから、ぼんやり口を開いた。 「差し上げましょうか、剥製。気になるのなら」 「え、良いのかい」 「別に……。それに作ったのはいいですけど、家にあったって、管理しきれないですし。本剥製に仕立てちゃいましたけどそれでいいのなら」 どうします。と聞くまでもなく、彼の返答は「勿論」だった。研究室に飾ってくれるのであれば、虫に食われることも、腐敗してカビだらけになることも懸念しなくていい。四角いガラスケースの中で、作り物の止まり木に掴まってはばたく直前の格好をしながら、朽ちるまで永遠の沈黙を貫いていることができる彼のことを想像すると、安堵の隙間にどこか血の匂いのする溜め息が滲んだ。 教授は別れ際に、私に向かってこう言った。「そもそも、君がしっかり作り上げる本剥製自体珍しいから、それがよほどきれいな個体だったのだろうなと気になったのは否定しないよ」と。
その日家に帰ってから瞳に埋め込むための石を取り寄せることにした。実のところ、本剥製はまだ完成させていなかった。けれど他人に渡すのであれば面倒臭くとも仕上げをしなければならない。私は剥製職人ではないが時間をかければそれなりのものは作製できる。性格ゆえに、作りきる根気が滅多に出ないだけであって。 やることを整理する。まずパーツが届く間に、ポーズを整えて、縫合���しっかりして、毛並みをもう一度整えて。そうやって手を尽くして、ガラス越しに見る誰の目にも君が凜々しく見えるように。 だからこそ二も三もなく、彼の眼窩にぴったりな黒い瞳を探すつもりだったのだけれど、どうしてかふいに私の無意識が抵抗して、勝手に動作の主導権を握った。腕は勝手に、月色の丸い石のページを表示させていた。 数秒、その画面を見て固まる。まぶたの閉じないくぼみに嵌められた良く晴れた夜半の空のようなそれを脳裏で一瞬再生してしまい、引き攣るように笑って無理に頭を振った。濡羽に金の目。その文字列が、文字列以外のイメージに行きつかないよう強制的に思考の根をシャットアウトして、私はページを反射的に閉じる。その後は余計なことを何も考えず、黒曜石を選択してカートに入れるだけだった。だって、黒いワタリガラスに金色の目を持つ個体なんていない。 「きれいっつったって、そう見えてるのは多分、見てんのが自分だからですよ、教授」 誰に聞かせるわけでもない独白は部屋の中に溶かして、チェアをリクライニングぎりぎりまで傾ぐ。背もたれはギィ、と音をたてて軋む。LEDの柔らかな白色が、いたいくらいに眩しくて顔を覆った。エアコンの風が虫の声のように静かに空気をふるわせている。 夜の窓辺に、青白いシルエットのワタリガラスの骨格標本が静かに佇んでいる。肉と皮の一切を剥奪され、頭部さえもすっかり喪われたそれは、もはや私に何も語りかける言葉もなく、ただじっともう二度と手が届かない空を、ガラス窓越しに見上げるばかりだった。
/
3 notes
·
View notes
Video
tumblr
オパール オレンジ蛍光あり 北海道然別湖西方 OPAL West of Lake Shikaribetsu, Hokkaido サイズ 30×18×17.3mm 重さ 6.97g
いしのみせTENDERTIMEYahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishinomise/mineral-opal-01-021.html
1 note
·
View note
Text
EVENT
【Kuroi Black event infomation】 Noir @ club Daphnia 2022.5.27.fri 22:00 start adm 1800yen+1drink order DJ: Element GLT ◯ -Maru- Nobi 黒いオパール LIVE: Human Kuroi Black新企画として一昨年の秋にスタートするもほどなく休止していたエレクトロミュージックパーティーNoir、ようやく再開することになりました。 この機会に仕切り直しとして当初のテクノメインよりややベース寄りな内容で黒い電子対談のフロアバージョンとしてやっていきたいと考えてます。
DJに現在関西のDUB/ELECTROシーンで活躍中のRIDDIM CHANGOのElement、神戸を拠点に活動しているGLT、KLEPTOMANIACを中心とする集団WAGの.メンバーとして活動していた ◯ -Maru-、北海道出身で現在京都を拠点に関西にて活動しているNobi、Kuroi Blackより黒いオパール、ライブアクトとして弾き語りフォークスタイルより活動を始めるも後にルーツレゲエスタイル~アンビエントサウンドとフロアに近づいているギタリストHuman(ex.包帯人間)に登場頂きます。
最近拝見してグッと捕まれた方々を中心に再始動に相応しい強力な布陣になっているかと思います。どうぞよろしくお願いします。
0 notes
Photo
小さな宝石の指環 Small gem ring . . 上からアメジスト、オパール、エメラルド、サファイア . Amethyst, opal, emerald, sapphire from above . シンプルな小さな宝石が付いた指輪を作りました。 . シエスタラボさんでの展示会七月のあさつゆに向け、あさつゆの様な指輪を作ろうと思って作りましたが、まるで夜露の様な写真になりました。 . 7月3日水曜日から15日月曜日まで、札幌の手づくり石鹸屋のお店シエスタラボさんにて、谷内亮太のアクセサリーの展示会を開催致します。 . 7月6日土曜日には在店し受注会を開催しますので、どうぞよろしくお願い致します。 . . 谷内亮太 展 七月のあさつゆ 2019.7.3(wed )- 7.15(mon) 在店日7.6(sat ) . . 手づくり石鹸のあるくらし Siesta Labo. - 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目 4-182 ASビル1F TEL: 011-206-0710 OPEN:11:00-19:00 / CLOSE:火曜日
0 notes
Photo
ゴールドリングリメイク。ゴールドリング+オパール→個性的なゴールドペンダントに。楽しく作業させていただきました。ご依頼ありがとうございました。#金工舎#札幌体験#北海道体験#ゴールドリングリメイク#オリジナルゴールドペンダント https://www.instagram.com/p/BuEDI1uA3lU/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=7tmm3em4kdgc
0 notes
Text
北海道然別湖のオパール
#北海道然別湖のオパール #オパール
温泉沈殿物に混ざって出来ているオパールです。遊色は確認できませんが紫外線ライトで青、緑、黄色、オレンジなどの見事な蛍光を発します。
産地:北海道河東郡鹿追町然別湖西側
蛍光の例。
※真ん中の矢印を左右に動かしてみてください
[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%B6%E5%88%A5%E6%B9%96#”%5D
View On WordPress
0 notes
Text
あれほど悩んだ「蛍光する石の色彩を間違いなく捉えてJPEGに残す」のが腹立つほど簡単だったってこと
鍵は「365nm」 6月22日の記事。 「目に見えている色を捉える事のむずかしさ~北海道オパールの彩り」 紫外線で蛍光する石の美しさを、どうやったら伝えられるかとの シロウトの四苦八苦をお伝えしたわけです。 一眼レフ、買ってみましたよ。やすいやつ。 マクロ3センチってのにも惹かれましてね。 やすっっ! 手にした時には、・・・わぁ・・・だいじょぶ? っておもいましたけどね、ボディを持った感じが、c・・ch・・ちゃちぃ? でもちょっと昔と比べて、ぐ~~~~~~んと、いろいろ良くなってますからね、見かけよりもずっと。 実際マクロ撮影しようとすると、かなり対象に接近させてもフォーカスしました。 でも肝心の「紫外線下で蛍光する石・北海道オパール」をカメラでとおしてみても、紫に被われている。 あのUVカットレンズ、サイズ合わないがかざしてみる! すこし、虹色…
View On WordPress
#光る石#北海道オパール#紫外線ライト ペン型#UVライト 携帯用#照明 ブラックライト#365ナノメートル#365nm#蛍光する石を撮影する方法#ブラックライト 蛍光 石#デジカメ 4K#デジカメ 安い#紫外線
1 note
·
View note
Quote
蛍光オパールかと思ったら蛍光オパールだった。北海道は日高翡翠や十勝の玲瓏、アポイ岳の橄欖岩、稲倉石鉱山の菱マンガン鉱など他にも面白い石が沢山あるね。
[B! 科学] 紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ | NHK
2 notes
·
View notes
Photo
オパール 蛋白石 93g 原石 標本 北海道紋別市上藻別 No.4 【サイズ】 約 縦77X横45X高35mm 【重さ】 約93.4g 【産地】 北海道紋別市上藻別 【石の力】 創造性を高める 内面の才能を引き出す 視野、価値観を広げる 【歴史】 17世紀には愛をもたらす宝石として信じられていましたが、18世紀には不幸をもたらす宝石として忌み嫌われるようになりました。しかし19世紀に入りオーストラリアで鉱脈が発見され、イギリスのヴィクトリア女王が身に着けたところ、人気が回復したといわれています。 【特徴】 水中で微小な珪酸球が沈殿し岩石の透き間などに蜜に蓄積したもので、天然のゼリーの様なものです。不透明で遊色効果を示さないものはコモン・オパールと呼ばれています。 ▲▼写真をタップすると商品が購入できるサイトに移動できます。▼▲ #オパール #蛋白石 #たんぱく石 #opal #鉱物 #鉱物標本 #天然石 #天然石ショップ #パワーストーン #パワーストーンショップ #日本産 #国産 #原石 #鉱石 #標本 #japanmineral #mineral #minerals #mineralspecimen #mineralspecimens #naturalstone https://www.instagram.com/p/BpRZxlAnMIJ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=z9rnrtbafspj
#オパール#蛋白石#たんぱく石#opal#鉱物#鉱物標本#天然石#天然石ショップ#パワーストーン#パワーストーンショップ#日本産#国産#原石#鉱石#標本#japanmineral#mineral#minerals#mineralspecimen#mineralspecimens#naturalstone
0 notes
Photo
ジュエルペット きらデコッ! 製作局および放送時間枠、ジュエルペットの基本設定��どは前作『ジュエルペット サンシャイン』や第2シリーズ『ジュエルペット てぃんくる☆』を継承しているが、作中の舞台背景や設定に関しては過去3作がそうであったのと同様に、他のシリーズとの関連性は特に存在しない。本作では『てぃんくる☆』『サンシャイン』と続いた魔法学校を舞台にした学園アニメとは趣向を変え、ジュエルランドへ召喚された5人の少年少女・キラデコ5(ファイブ)が人間界の危機を救う為、ジュエルペットと共に伝説のアイテム「デコストーン」を探し求めてジュエルランドを冒険するというものになっている。 製作面では、2005年から2009年まで放送された『おねがいマイメロディ』シリーズの監督・キャラクターデザイン・音楽などの主要スタッフが再集結している。 放送時間 テレビ大阪 2012年4月7日 - 土曜 7:00 - 7:30 テレビ東京 2012年4月7日 - 土曜 9:30 - 10:00 テレビ北海道 2012年4月8日 - 日曜 7:00 - 7:30 テレビ愛知 2012年4月8日 - 日曜 7:00 - 7:30 テレビせとうち 2012年4月8日 - 日曜 7:00 - 7:30 TVQ九州放送 2012年4月8日 - 日曜 7:00 - 7:30 びわ湖放送 2012年4月21日 - 土曜 7:00 - 7:30 奈良テレビ 2012年4月27日 - 金曜 7:30 - 7:59 キャスト ルビー 齋藤彩夏 ガーネット 平野綾 サフィー ささきのぞみ ラブラ 沢城みゆき エンジェラ 豊崎愛生 オパール 沢城みゆき コール 上田燿司 イオ ささきのぞみ カイト 沢城みゆき サンゴ 清水愛 チターナ 江里夏 リン 早川真由 大宮 ぴんく(おおみや ぴんく) / シャイニーピンク 豊崎愛生 赤城 烈(あかぎ れつ) / バーニングレッド 寺島拓篤 尾崎 青騎士(おざき ブルーナイト) / ブルーナイトブルー 小野大輔 赤城 緑(あかぎ みどり) / スマートグリーン 平野綾 富良野 黄一(ふらの きいち) / スローライフイエロー 園田泰隆 ジュエリーナ 清水愛 ひつじ執事 上田燿司
0 notes
Photo
10/1コーヒーの日 誕生日/滝川クリステル 神田沙也加 鹿島かんな ジミーカーター 原田伸郎 柏原芳恵 音羽信子 うつみ宮土里 ジュリーアンドリュース 誕生日 1847年 中江兆民(民権運動) 1899年 川口松太郎(小説家・劇作家) 1904年 ウラジミール・ホロビッツ(ピアニスト) 1907年 服部良一(作曲家) 1921年 江戸家猫八(俳優・ものまね) 1922年 別所毅彦(プロ野球) 1924年 乙羽信子(女優) 1924年 ジミー・カーター(第39代アメリカ大統領) 1934年 海老一染之助(芸人) 1935年 ジュリー・アンドリュース(ミュージカル女優) 1943年 うつみ宮土理(タレント) 1943年 浜田光夫(俳優) 1947年 神和住純(テニス) 1951年 原田伸郎(あのねのね・タレント) 1958年 一色彩子(女優) 1958年 中村正人 (ミュージシャン(DREAMS COME TRUE/ベース)) 何度でもーDREAMS COME TRUE https://www.youtube.com/embed/_PRzpqbcc-s?list=PLe5z08M2mgbj3FLoBktYl8x0xJsGIRt51 1963年 マーク・マグワイア(野球選手) 1965年 柏原芳恵(女優) 1972年 山本栄治(アンバランス・タレント) 1972年 小田木隆明(歌手) 1977年 滝川クリステル (アナウンサー(共同テレビ)) 1982年 鹿島かんな(タレント) 1984年 麻尋えりか(麻尋しゅん) (女優(宝塚歌劇[元](88期))) 1985年 RYO (ミュージシャン(ORANGE RANGE/ヴォーカル)) 1986年 神田沙也加(SAYAKA) (歌手,女優,松田聖子・神田正輝の子) アナと雪の女王 (日本語吹替版) https://www.youtube.com/embed/m2DD53t_Ho4 誕生花は 紅い菊、花言葉は“深い愛” 誕生石は オパール、宝石言葉は“幸福を得る” コーヒーの日 全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定。 国際コーヒー協会が定めた「コーヒー年度」の始りの日。 コーヒー豆の収穫が終り、新たにコーヒー作りが始る時期である。 法の日 最高裁判所、検察庁、日本弁護士連合会(日弁連)の進言により法務省が1960(昭和35)年に制定。 1928(昭和3)年のこの日、陪審法が施行された。 印章の日 全日本印章業組合連合会が制定。 1873(明治6)年のこの日、太政官布告によって公式の書類には実印を押すように定められた。 土地の日 国土庁(現在の国土交通省)が1997(平成9)年に制定。 「十」と「一」を組み合わせると「土」の字になることから。 日本酒の日 全国酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定。 新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目、さらにかつては「酒造年度」が10月1日から始っていたことから(現在は7月1日から)、何かと酒に関係の深いこの日を、清酒をPRする「日本酒の日」とした。 ネクタイの日(日本ネクタイ組合連合会) 日本ネクタイ組合連合会が1971(昭和46)年に制定。 1884(明治18)年のこの日、小山梅吉が日本で初めてネクタイの製造を始めた。 醤油の日 日本醤油協会など醤油関連団体が2003(平成15)年に制定。 「醤」の文字に、十二支で10月を表す「酉」の字が含まれることから。 都民の日(都庁文化事業課1952) 中国国慶節、 共同募金 衣替え 10月 OCTOBER:ローマ暦のはじめ3月から8番目(octoはラテン語で8)の月。 【異称】神無月 すべての神々が出雲大社に集まるので諸国の神社では「神無し月」。 またこの月は雷がないので「雷無月」が転じて「かんなづき」などの説も。 【誕生石】オパール 【誕生花】ガーベラ、コスモス 【開花】残菊、かえで、カンナ、アネモネ、紅葉 【青果】松茸、さつま芋、柿 【旬魚】さわら、きんめだい、さば 【時候の挨拶】秋冷、紅葉、黄葉、夜長、秋雨、冷気、初霜、渡り鳥、松茸、豊年、新栗、稲刈り 歴史・出来事 1587年 秀吉の北野大茶会。1千人を越す人々が茶道具持参で参加 1600 石田三��、没 1614 大坂冬の陣 1878 初の往復切符、発売 1903 浅草電気館開場(初の映画常設館 1914 初の二科展 1918 森永ミルクチョコレート発売 1920 第一回国勢調査実施 1947 赤い羽根の共同募金開始。第1回の募金額は6億円 1948 警視庁に110番設置 1949 中華人民共和国誕生 1964 時速200kmと当時の世界最高速を持続する東海道新幹線(東京~新大阪) 営業開始 1965 完成乗用車の輸入自由化実施 1967 阪急ブレーブスの初優勝を記念して大阪・梅田の阪急デパートがバーゲンセール。 優勝記念セールの先駆け 1970 国勢調査でわが国の人口が1億人突破 1971 第一銀行と日本勧業銀行が合併。戦後初の銀行大型合併 1972 自動車の若葉マーク、義務化 #パーソナルカラー (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CFxv86EgpzC/?igshid=vgvgufl21bjm
0 notes
Photo
4/14タイタニックの日 誕生日/小泉進次郎 清原亜希 杏 工藤静香 今井美樹 日馬富士 奥野史子 桜田淳子 山里亮太 伊藤歩 ピートローズ 誕生日 1629年 ホイヘンス(土星衛星タイタン発見者) 1866年 アン・サリヴァン(ヘレン・ケラーの家庭教師 ) 1889年 トインビー(歴史学) 1904年 ジョン・ギールグッド(俳優) 1925年 ロッド・スタイガー(俳優) 1937年 佐木隆三(作家) 1941年 ジュリー・クリスティ(女優) 1941年 ピート・ローズ(野球) 1944年 宮川泰夫(アナウンサー) 1945年 リッチー・ブラックモア(ミュージシャン) 1948年 木村裕一(絵本作家) 1950年 乱一世(タレント) 1954年 大友克洋(漫画家) 1958年 桜田淳子(歌手) 1959年 市川笑也(歌舞伎) 1959年 中谷彰宏(俳優・作家) 1961年 ロバート・カーライル(俳優) 1963年 今井美樹(女優) Pride https://youtu.be/ysSSiFffKh8 1966年 グレッグ・マダックス(野球) 1967年 土佐信道(明和電機・アーティスト) 1968年 小沢健二(歌手) 1969年 清原亜希(タレント) (タレント,清原和博の元妻) 1970年 工藤静香(歌手) 1972年 奥野史子(シンクロナイズドスイミング,朝原宣治の妻) 1974年 エイドリアン・ブロディ(俳優) 1977年 山里亮太(南海キャンディーズ・タレント) 1978年 村治佳織(ギタリスト) 1980年 伊藤歩(女優) 1980年 相沢真紀(タレント) 1981年 小泉進次郎(政治家) 1984年 日馬富士公平(安馬公平) (モンゴル:相撲) 1986年 杏(モデル・女優) 誕生花は ペルシャギク、花言葉は“競争心” 誕生石は オパール、宝石言葉は“幸福を得る” タイタニックの日 1912年のこの日、初航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没した。 乗客乗員2208人のうち1513人の儀牲者を出した。事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等さまざまな問題が関連しており、その後の船の安全確保について多くの教訓が得られた。 オレンジデー 愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。 2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。 欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。 パートナーデー 佐賀県佐賀市が1998年に制定。 2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、その一箇月後を「パートナーデー」とした。 家庭・職場・地域等で互いを思い遣り、男女が共に参画する社会を目指す日。 柔道整復の日 全国柔整鍼灸協会が2003年に制定。 1970(昭和45)年のこの日、「柔道整復師法」が公布された。 フレンドリーデー 株式会社スーパープランニングが2000年11月に制定。 四(よ)一(い)四(よ)で「(友達って)よいよね」の語呂合せ。 自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日。 良い年の日 森下仁丹が制定。 四(よい)十(と)四(し)で「よいとし」の語呂合せ。 椅子の日 オフィス家具などを販売するオフィスレット株式会社が制定。 四(よい)一(い)四(す)「よいいす」(良い椅子)の語呂合せ。 歴史・出来事 1865年 リンカーン大統領暗殺事件 1900年 パリ万博開幕 1912年 タイタニック号が氷山に衝突 1929年 第1回モナコ・グランプリ開催 1947年 独占禁止法公布 1955年 日本初のTVクイズ番組『私の秘密』(NHK)放送開始 2003年 国際ヒトゲノム計画によるヒトゲノム解読作業が完了 http://c3-cube.com #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/B-8Mq-1AzSl/?igshid=1xszzpsfs6j19
0 notes