#冷凍ラーメン
Explore tagged Tumblr posts
Text
【ヌードルツアーズ】らーめん専門店ぶぶか 黒丸チャーシュー油そば【1つ1,000円】
youtube
ヌードルツアーズ「らーめん専門店ぶぶか 黒丸チャーシュー油そば」を購入したので作って実食してみました。

ヌードルツアーズ オフィシャルサイト商品紹介
らーめん専門店ぶぶか 黒丸チャーシュー油そば
都内に店舗を構える大人気まぜそば店「ぶぶか」さんとのコラボ商品です! 「ぶぶか」さんは、カップ麺として各地のコンビニやスーパーでも販売されており、その人気は今や全国的なものとなっています。 そんな人気店の味×丸山製麺のコラボはここでしか味わえません! ぜひこの機会にご賞味下さい(^^)
■同封内容 ・油そばタレ 1袋 ・丸山製麺 特製冷凍なま麺1玉(200g) ・トッピング用具材(チャーシュー、メンマ、なると)
■商品の特徴 ごま油が香る濃厚なまぜそばタレに、しっかりとした太麺がよく絡むガッツリまぜそばスタイル! ジャンキーな味わいでやみつきになること間違いなしです! お好みでネギやラー油、また味変にお酢、おろしにんにくなどをトッピングするのもおすすめです(^^)
【コラボ商品】らーめん専門店ぶぶか 黒丸チャーシュー油そば | ヌードルツアーズ
https://noodle-tours.shop/items/62060efd1dca325f8c9fa12d
ヌードルツアーズとは 全国の有名店のラーメンを味わえる、冷凍ラーメン自販機です。 非対面式で24時間いつでも気軽に購入可能!湯煎でカンタン調理! お店さながらの本格的な味をお楽しみください。
ヌードルツアーズ 公式サイト
1 note
·
View note
Text
2025年4月16日(水)

京都というところは、平安京以前から在地勢力(賀茂氏=上賀茂神社・下鴨神社)と渡来勢力(松尾大社・伏見稲荷)との合従連衡の上に成り立っている。私の住まう地域は松尾大社の支配地域(=氏子地域)であり、昨日の町内会総会の行事予定にも「神幸祭」「還幸祭」「お千度」といった、氏子としての役割が重要な行事である。宗教と政治と言った二項対立的な発想は端からないのだ。今週末には神幸祭(=おいで)、既に町内の空気は何となくザワザワとしているのだ。

5時25分起床。
洗濯開始。

朝食を頂く。
洗濯物を干す。
珈琲を頂く。
彼女の弁当を用意する。
空き瓶缶、10L*1&45L*1。
7時40分、彼女を職場まで送る。
8時30分、二男が出勤する。
昨日茹でたタケノコの処理、皮を剥いで冷凍したいのだが、冷凍庫が一杯なので水に漬けて冷蔵庫へ。早めに処理しなければならない。
鍋と落とし蓋をよく洗い、ベランダで乾かす。

コレモで麦茶、ライフで鶏ムネ肉・レタス・ジャガイモ・コンニャクを購入する。
BSでドジャース戦を流す。
amazonからプライム更新を促すメール、退会手続きをとる。

ランチ、三男にはサッポロ一番塩ラーメン、私は残り物処理。
軽く午睡。
変更手続きをしたはずのNuroモバイルからメール、システムエラーのためにキャンセル扱いになっていたので再度手続きせよと。ふざけるな、とメールで言っても仕方ないので、amazonに日本通信のスターターキットを注文する。
コウケンテツ師匠のYouTubeを渉猟、今夜のメニューはチキン南蛮とジャガイモの煮っ転がしに決定。

鶏ムネ肉でチキン南蛮・・・のはずが、タルタルソースを作りすぎてチキンが行方不明になってしまった。しかし、味は良し。

録画番組視聴、六角精児がみたら喜びそうな内容だった。
片付け、入浴、体重は150g増。
パジャマに着替え、スコッチ舐めながら日誌書く。

歩数は足りないが、3つのリングは完成していた。
2 notes
·
View notes
Quote
深夜に料理したテンションでツイートしようと思ったんだけど言いたいことこんくらいあるのに140文字でまとめてるのって無理ゲー。 カルディーのバジル&チリペーストを使った牛豚鳥挽肉のガパオ。このカルディーのペーストが確か100円ちょいなんだけど、信じられないくらい美味しくてこの前まとめ買いしたとこ。冷凍庫にあった牛豚合挽き肉をたろさんが間違えて大量に送ってきたにんにくと共に炒める。炒め始めて思ったけど確かガパオって鶏肉だよな?しょうがないから追加でこれまた冷凍庫の鳥挽肉も追加。牛豚鳥のフルコースやでこれ。目玉焼きは半熟がマスト、焦らず弱火でじっくり焼くと簡単にいい感じの半熟目玉焼きができることに気付いてからは失敗していない。ここで冷凍庫に一本だけ余っていた海老フライを発見、めんどくさいなと思いつつも、思い立った時に行動しなければいつまでもこの海老フライは消費できない。海老フライの半分つかるくらいの油で片面づつ揚げた。これで冷凍庫がまたひとつ片付いた。いつもは食べすぎないように150gのご飯を常備しているけど、ここでこれまたたろさんが間違えて大量に送ってきたさとうのご飯を思い出す。200gだが仕方ない。今はとてつもなく腹が減っているのだ。たろさんダンボールを開封してさとうのご飯をレンチン。にんにくを大量購入して自宅に送ろうと思ったら僕の家がデフォルトで登録されてて間違えて僕の家に送ってしまったところまではわかる。けどさ、次に大量購入したさとうのご飯でも同じ過ちを繰り返す人いる?たろさん。さてガパオと言えばトムヤムスープである。僕はトムヤムスープがめちゃくちゃ好きなのだけど、ガパオ+ミニトムヤムスープという最強の組み合わせが何故かタイ料理店のランチメニューにはなかなかない。ミニガパオをつけられることはよくあるけど、ミニトムヤムスープはないのだ。だから両方欲しければ、トムヤムラーメン+ミニガパオとする他ないのだけど、ラーメンが食べたいわけではないのですよ。あくまでガパオはしっかりと食べさせてもろてお味噌汁的な立ち位置でトムヤムスープを飲みたいのよね。あ、そういえばティーヌンはそれできたな。+200円くらいでスープをトムヤムに変更みたいな。けどティーヌンもウーバーイーツでは出来なかったはず。ミニトムヤムスープつけれるようにすると絶対人気でるはずですよ全国のウーバーイーツやってるタイ料理店のみなさま。というわけでここぞとばかりにこれまたカルディーで買ったトムヤムペーストをお湯で溶いてスープの、出来上がり。キノコやエビと一緒に煮込んでとか書いてあるけどここは無視。タイパ重視ね。タイパって言葉最近覚えたので使ったみたかったのだ。あとはやっぱりサラダよね。タマネギとレタスを氷水につけて辛みをとった状態のものを野菜室に大量にストックしてある。それをちょいちょいとつまんで、ローストビーフを切って乗せる。ローストビーフは昨日作ったやつ。みちるちゃんにボニーク教えてもらって買って低温調理の素晴らしさに感動してる。スーパーで買ってきた牛モモを4時間ちょいボニーク、塩まぶしてから冷蔵庫で恐ろしく美味しいローストビーフの作り置きが完成。もちろんサラダチキンとかでもいいんだけど、サラダにこーゆーあっさりしたお肉が入ってるのって美味しさの面ですごく重要だと思う。美味しさの点ではフライドオニオンも必須。これカレーとサラダに入れること考えた人天才だわ。ドレッシングはツルヤ。この前行く機会があって何種類か買ってきたんだけど、信州わさびマヨの美味さに感動。信州わさびマヨばかり使ってたらもう無くなっちゃって今日はしぶしぶバーニャカウダ風。いやこれも美味しいんだけどね。え、まとめ?特にないんだけど、と、とにかく自炊って楽しいよね😋
Xユーザーの園田賢 (YouTube『その研』始めました)さん
4 notes
·
View notes
Text


「煮干ししょうゆラーメン」トッピングに冷凍ギョーザ。
生麺が残っているので食ったのだけどラーメンはもうこういうのでいい。
だしを煮干しと昆布。器にしょうゆ。
それだけ。
仕上げに黒胡椒すれば普通に旨い。




「鶏レバーとナスのごま炒め煮」「青梗菜ときのこのオイスターソース炒め」
いくぶん今日は過ごしやすかったかな。
まあ暑いんだけどね。
ごちそうさん。
5 notes
·
View notes
Text

サッポロ一番みそラーメン チンした冷凍コーンにサッと油通しした豚ロース 時間がなくて中途半端だったゆで卵の中身にバターをトッピング あぁネギを…長ネギを忘れた…… まぁどうつくってもコレは美味しいのだからよいコトにしようか 今度はたまねぎとにんにくさまともやし山盛りにしてみたいな
2 notes
·
View notes
Text
新千歳空港やスーパーで手にいれる! 地元民もイチオシの「北海道みやげ」6選 - ライブドアニュース
以下引用
●北海道は観光シーズン真っ只中を迎えようとしています!
北海道を訪れるなら、どんなお土産を買うべきか悩むところ。今回は、「北海道土産(主に函館)」6選をご紹介!。お土産はもちろん、自分用にも買ってしまいたい絶品です!
新千歳空港でも買える絶品スイーツ「チーズオムレット」
まずは、函館の人気洋菓子店『ペイストリースナッフルス』の「チーズオムレット」。厳選されたミルクとチーズを使用し、職人が一つひとつ手作りするこの生菓子は、チーズのほどよい酸味とミルキーな甘さが絶妙な一品です。日持ちはしませんが、自分用や親しい人へのギフトにぴったりです。
トラピスト修道会が製造する「トラピストバター」

次に紹介するのは、北斗市のトラピスト修道会が製造する「トラピストバター」。フランスのシトー会修道院に伝わる伝統的な製法で作られる発��バターで、一度食べたら一般的なバターには戻れないほどの美味しさです。ミルクのコク、香り、甘みを存分に堪能できます。 ●過去の掲載記事はこちらからチェック! https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/84791/
『セイコーマート』限定「山わさび塩ラーメン 改」
『セイコーマート』の「山わさび塩ラーメン 改」は、各メディアでも話題の一品。北海道ならではの山わさび(ホースラディッシュ)の強烈な刺激と骨太な塩スープがクセになります。筆者自身も帰省のたびにまとめ買いするほどの愛用品です。 ●過去の掲載記事はこちらからチェック! https://www.syokuraku-web.com/column/74572/
北海道限定のご当地ラーメン「スープカレーラーメン」
東洋水産の工場がある北海道だからこそ手に入る「スープカレーラーメン」。スパイシーなコクとチキンや野菜の旨みが絶妙で、トッピングに素揚げした野菜や鶏肉を加えるとより本格的に楽しめます。残ったスープでおじやを作るのも通な楽しみ方です。 ●過去の掲載記事はこちらからチェック! https://www.syokuraku-web.com/column/73185/
お酒好きにおすすめ「大人の塩辛 みそ味ラー油」
函館七飯町の『有限会社たかせ』が発売する「大人の塩辛 みそ味ラー油」は、辛党のおつまみにぴったり。味噌とワインで仕込んだイカの塩辛は、味噌のコクとラー油のピ��辛が絶品で、ご飯やバゲットにもよく合います。 ●過去の掲載記事はこちらからチェック! https://www.syokuraku-web.com/column/72413/
『ハセガワストア』の冷凍やきとり
最後に紹介するのは、函館のB級グルメ「やきとり弁当」を販売する『ハセガワストア』の冷凍やきとり。真空パックされたやきとりは湯煎するだけで炭火焼の香ばしさが蘇ります。濃い味の「塩ダレ」や「うま辛」、「みそだれ」が特におすすめです。 ●過去の掲載記事はこちら。 https://www.syokuraku-web.com/gift/79918/
まとめ
北海道旅行では、ぜひこれらのおすすめ土産を手に入れてみてください。友人や家族へのお土産、自分へのご褒美に最適です!旅行計画を立てる際の参考にしてください。
5 notes
·
View notes
Text
1.Sob
Edo, believe in yourself, believe in yourself, I'll believe in you until I don't. Listen to it. And be united, Edo.
Nah#800
ここから抜け出したいよ!
The strong morning sun, did you sleep this morning?
Oh, nice to meet you, nice to meet you
I was naive when I saw the work at Kawamura Memorial Museum of Art.
You gave me ramen, didn't you?
I had lunch at a neat restaurant.
It's been more than 10 years since I moved to Hokkaido, but at first the psychiatric drugs were too effective and it was hard.
Pooping in the wild in Chiba - I don't really want to talk about it. That was about 18 years ago.
People with mental disabilities are discriminated against, so we need to do something about disability pensions.
My parents pay my rent.
Sapporo is pretty cool.
Sapporo is pretty cool.
Sapporo is pretty cool.
The strong morning sun, did you sleep this morning?
強い朝日は 今朝は眠れただろうか
Oh, nice to meet you, nice to meet you
あー初めましてよろしくお願いします
川村記念美術館で作品を見た時はナイーブだった。
ラーメン下さいましたよね、いや
こざっぱりしたレストランでランチをとった。
北海道に移住して10年以上経つけど、最初の頃は精神薬が効きすぎて辛かった。
千葉の野糞かーあまり話したくない。18年くらいまえの話だ。
精神障がいは差別されてる障がい者年金とかどうにかしないと。
親に家賃払ってもらってる。
サッポロはまあ涼しい。
サッポロはまあ涼しい。
サッポロはまあ涼しい。
7’s
If you're wandering the city at night, If you're drowning in a late-night cafe, If you're holed up in your own home, I'll be there for you, I know I can do something for you, Because I'm always in a place like that.
If you've lost a friend, If you've been betrayed, If you've lost yourself, I'll be there for you, I know I can do something for you, Because I've always fought against those things.
If you've run away, If you have no place to go back to, If you've collapsed, I'll come and pick you up, I know I can do something for you, Because I love you.
Oh, I want to find you soon. Oh, I want to find you soon.
アジア人。
自分がみにくいとだらけてると
アジア人がみにくく感じる。
こうき心が強い時代に戻って
ベルリンに行こう!あれ?
アジアじゃないやん。アジア….
フィリプィーナ犯したい!若い
フィリピィーナ
エキス
駅っす!好きっす!ごまだれドレッシング
エキスって英語で何んて言うんだろう。
変ないんごをしゃべってるTikTokerの
女の音源でバスの風景を
撮ろうとしたけどアカウントが見つからない
アジア人。
自分がみにくいとだらけてると
アジア人がみにくく感じる。
こうき心が強い時代に戻って
ベルリンに行こう!あれ?
アジアじゃないやん。アジア….
フィリプィーナ犯したい!若い
フィリピィーナ
エキス
駅っす!好きっす!ごまだれドレッシング
エキスって英語で何んて言うんだろう。
変ないんごをしゃべってるTikTokerの
女の音源でバスの風景を
撮ろうとしたけどアカウントが見つからない
うさぎ
跳ねる。はねる油は重曹
汚ないよごれもビネガーオイルでささっと。
変態 . おぞましい。
古い童謡
僕よりすぐれているかも。
かも!? 人それぞれやん!
やー、ぐーるたれ野郎。
今日こそは散歩
うさぎ
跳ねる。はねる油は重曹
汚ないよごれもビネガーオイルでささっと。
変態 . おぞましい。
古い童謡
僕よりすぐれているかも。
かも!? 人それぞれやん!
あー早く見つけたい。あー早く見つけたい 新しい歌
アホ、ドヂ、まぬけ
夜の町を歩いた 同じ道をくり返して
タバコ吸った 路上で
カフェでコーヒー飲んだ
見失なってしまった 大切なことを
Sickening
江戸さんに愛を
江戸さんに愛を
Fuck ya
江戸さんに愛を
江戸さんに愛を
Fuck ya
江戸さんに愛を
江戸さんに愛を
Fuck ya
江戸さんに愛を
江戸さんに愛を
Fuck ya
Disable xx _Gerne Country blues acoustic
They talk about food waste, but if it's frozen food..., Japan is over-abundant
Aging farmers, old ladies and old men grow potatoes
Aging farmers, old men plowing the fields with tractors
Young people don't know about convenience stores because of Japanese apps
The seasons go round. The seasons go round. Spring, summer, fall, winter, spring and summer
Fields, cows, pigs, chickens, etc.
The seasons go round. The seasons go round. Spring, summer, fall, winter, spring and summer
Fields, cows, pigs, chickens, etc.
A work place, a ranch? I'm running away!!
Hey hey you!!!
Hey hey you!!
Milk cartons to the supermarket.
No cars either!
畑やら牛やら豚やら鶏やらSick Japan!!!
Hey hey you !!!you!!!
Nah9
障害者がエアコンつけられなくて、夏の暑さで死んでいるとかほんとかないやパソコンダンクデータ入力やらされた山のお父さんお姉ちゃん抱きたいが車から飛び降りたのは雨の日で幸いだ。18の時だ。それから性感ヘルスに行って3900円で指で指名してイメージと違う方法が出てきた。それでもうやめ 苦しい。あんまり水飲み過ぎると死ぬかもしれない。水飲み過ぎると死ぬかもしれない。今日は何日だ。9月23日月曜日データ入力無理矢理やらされた工賃なし。でも気分が悪くて帰らせてもらいたかったか馬鹿な施設長がやってけって言われた。まぁ2件で勘弁されたのは、詐欺が幸いだが詐欺って何やー力をくれ富士山ジャパンあれしか思い変わなかった。ウィズ・カリファツーパック、デフレパート、だんだん涼しくなってる。冬へ向かっている日もくれるのも早くなってる。
Mysti -C
精神障害って言うのは厄介だ。自分で稼がないとでも体力がいる。あと社会経験をたくさんつまらないとコネクションがないとただ寝転んでる。今はでもYouTubeで運動でもするかな。YouTube見ながら今3時35分だけどご飯食べないといけない。夕飯は昼。ご飯はセブンのアプリとかで安く済ましたけど、冷凍食品はあんまり食べたくない。でも冷凍食品の方が安いけどやーファンザでキャリア決済で動画買おうかなぁと思ったけど、くだらないアプリに使うよりその方がクリエイティブだってまだ活発だもん。なんか二番煎じの女騙すとかちょっと汚いなぁ。それは車も運転しないし免許もないし今は昔はもってたけど更新しなかった。精神科は精神科の入院患者はテレビ見るぐらいしかやることないけど面会に行ったら60後半の男性はまぁ結構あるmmmmm歩けてたwalk walk walking man BROS
Chloe Vevrier
Isn't there a song by Black Sabbath called Confessions of a Devil? I guess not.
I don't have dinner at the group home. I can't cook a little for myself so I can only buy bento boxes with additives.
Prices are high. Well, Japan is better, but magazines are expensive.
Why do I have to collect waste paper, drain water, wash plastic bottles, compress them and peel off labels! Mercari Kyushu Hokkaido?! Yamato Transport and Mercari need to do something. On sale. Women, women, women, me, men.
悪魔の告白ってブラックサバスに曲ない?ないよなぁ
グループホーム晩めしでないの ちょっと自炊するだけの事ができないので無理だから添加物のはいってる弁当しか買えない。物価高 まぁ日本はマシな方だけど,雑誌とか高い。
なんで俺は古紙回収とか、水切りとか ペットボトルの洗浄•圧縮ラベル剥がしとかやってるんだ!メルカリ 九州 北海道!?ヤマト運輸もメルカリもどうにかせんと。安売り中。女、女、女俺男。
Nah
Endless confession
Don't be fooled, boy
You've got what's good for you!
I'm alone on the street. Smoking a cigarette
I can't find my song.
In my pajamas, I can't find the air conditioner
The meat is VITTON and Paris Hilton
My girlfriend is a mess. A big bowl of meat
10g of salt
The kitten is shivering
I can't find my song
Forbidden welfare pass
Carnival of cigarettes and water
I've got a pipe in my mouth
I can't find my song
Forbidden welfare pass
Carnival of cigarettes and water
I've got a pipe in my mouth
I can't find my song
Com fir São
果てしない告白
だまされるんじゃない 男の子
ついてる物ついてるんだろ!
路上に俺の一人。タバコを吹かして
マイソングは見つからない。
パジャマ エアコンが見つからない
肉はVITTON パリスヒルトン
ていたらくな彼女。肉丼大盛り
塩一杯10g
子猫がふるえてる My songは見つからない
禁断のふくし乗車証
タバコと水のカーニバル
パイポをくわえて My songは見つからない
Não se engane garoto
Deve ter algo ligado a ele!
Eu sozinho na rua. fumar um cigarro
Não consigo encontrar minha música.
Pijama, não consigo encontrar o ar condicionado
A carne é VITTON Paris Hilton
Não se preocupe com ela. Tigela de carne grande
10g xícara de sal
Meu gatinho está tremendo, não consigo encontrar minha música
Passagem Proibida de Fukushi
Carnaval de tabaco e água
Com um cachimbo na boca, não consigo encontrar minha música
Golden days
[Verse]
We were young and wild
Sunshine in our smiles
Running through the fields
Time stood still for miles
[Verse 2]
Treehouse in the back
Secrets we unpacked
Laughter filled the air
We had not a care
[Chorus]
Golden days
Golden rays
Moments never fade
Our childhood parade
[Verse 3]
Skateboards on the street
Barefoot in the heat
Endless summer nights
Memories so sweet
[Verse 4]
Picnics at the park
Catching fireflies in the dark
Climbing every tree
Just you and me
[Bridge]
Time flew by so fast
But still
Those days last
In our hearts they stay
Never fade away
Hope
2 notes
·
View notes
Text
じゅりさのぽーのプチ旅行。
ずーっと楽しみに何ヶ月も前からワクワクしてた日がやっと来た!前日から��足前の小学生のようにソワソワしてた3人。
当日は、本当にワクワクで「楽しみすぎて小躍りしそう。」「絶対すんな。」みたいなアホみたいなやり取りしながら向かいました。
初日。
一日目は、じゅりくんと先に合流してランチに。

夜はしっかり焼肉予定だったから、洋食行きたいなーってなってパスタに連れて行って貰いました。美味しかった!じゅりくんが食べてたのも1口くれたんだけどこれも絶品。幸せすぎるランチ。
その後はプラプラと色んなお店みて、お買い物してみたり。この日のためにじゅりくんはたくさんお酒用意してくれてたんだけど、ドンキ行ったらさらに買いたくなっちゃってお酒買い足す私たち(笑)
そんなこんなでやること終わったし、飲みながらやっぴー待つかーってなってとりあえず軽く乾杯。

お通しが豪華で感動しながら写真撮ったら、完全にピントがお通しに合��ちゃって、お酒が霞んでますがしっかり乾杯しました。
酔いすぎないように注意しながら飲んで、佐野さん合流。実はやっぴーとは初めましてだからシレッと緊張してた人がこちら。でも会ったら、なんだやっぴーだ。ってなって秒で飛びました。
焼肉食べながら、「ぽーは皿に入れないと食わないから。」って、よそ見してるうちにお皿にお肉が増えていくシステムつきでした。飲んで食べて、じゅりくんの家に帰って飲みキャス開催。各々お風呂バトンタッチしながら。私は、じゅりくんの家にあったカーテン的なもので遊んでたら落としちゃうし、氷冷凍庫に入れようとして冷凍庫に氷撒くし、カーペットずらすし、人の家で暴れすぎ。ずっとうるせえやつらでした。
2日目。
前日には、11時までには起きようねとか言ってたと思うんだけど、全員目が覚めたのが12時。10時間睡眠。...寝すぎじゃない?(笑)
ゆっくり準備してめちゃくちゃ楽しみにしてたスポッチャ。ほんっとに死ぬ思い。tumblrにも書いたけど、大の大人3人がトランポリンの上で泣くのは本当にやばすぎ。
その後もやれそうなもの片っ端からしたけど下手すぎて笑いが止まらず。ミニボーリングでは全員、ストライク出せたし、スペアも取れたけどガーターもあって上手いのか下手なのかよく分かんない(笑)1番点数高かったのはやっぴーでした。言うまでもなく私ビリ。
最後にじゅりくんとやっぴーはロデオやってたけど、「ぽーは乗ったら砕けそう。」とのことなので遠慮させていただきました。
そして!夜は、たこやきパーティー。作りすぎて食べきれず。加減を知らない人達でした。ロシアンルーレットしたけど、一発���に当てる天才佐野と、食べきれず残したのを次の日食べて、一発目に当てるまたまた天才田中出現してました。そこに、トンチンカン中条は当たったこと気づかず食べてました。いいかげんにしてほしい。
さらにさらに。ジェシーと遠隔で繋いでカラオケキャス!相変わらず化け物のような上手さのジェシー。みんなから甘い歌声だと絶賛された佐野さん。酔わなかったら頑なに歌わないじゅりくん。とにかく自分の好きなのだけ歌う自由奔放中条で、めちゃくちゃ楽しかったです!持ち込み可のカラオケで、ウイスキー1本、梅酒1本、缶チューハイ多分6本くらい。こんなに持っていってたのに、ほぼほぼ空っぽに。散々飲んでるのに、インスタでラーメンとか見ちゃってお腹空かせちゃうさのぽー。ラーメン食べたいしか言わないやつ。むしろ酔ってもない。帰りにスーパーで買って帰ろってじゅりくんが言ってくれたので、��気よく食べて電池きれたように寝ました。
3日目。
多分、朝の6時とか7時に寝てまさかの14時まで寝てる私たち。2日間寝すぎなんだよなあ...(笑)
起きて、各々シャワー入ってじゅりくんが作ってくれたご飯もりもり食べて、飲み明かしてるやつらとは思えない元気さでした。
そのあと、じんとのドラマずーっと3人で見てて、途中で一瞬寝ちゃったってやっぴー言ってたけど、黙ってたけど私も実はちょっと寝た。(寝すぎじゃない?だから。)
3日目はのんびりまったり過ごして、私の帰り道の途中でやっぴー解散。じゅりくんがお見送りしてくれたんだけど、明日の朝食べるパン、帰り道に飲むお茶を持たせてくれる優しすぎるじゅりくんでした。(パンめちゃくちゃ美味しかった!)
あっという間に過ぎていった3日間だったんだけど、久しぶりに人と会ってワイワイしてリフレッシュできたし、もっと大好きになった3日間でした。一生離してやらない!って気持ちになりました。
ところで本当に全員写真撮ってもらっていい?何も思い出形に残ってないの、そんなことある?(笑)また会おうね!今度はじんとも一緒に!楽しみにしてるね、3日間ありがとう。
1 note
·
View note
Text

2023.6.9 fri
今日はミートボールとナゲット。朝起きてから冷凍庫をのぞいて決めたから無茶苦茶や。
金曜日だし、手抜きおかずだし、凍らせたスープはサービス!
息子は今日は友達とラーメン食べるんだって。
12 notes
·
View notes
Text
2024.07.16
私が帰る日当日。私の中で”やっぱり明日の朝、帰ろうかな…”なんて気持ちが強くなって帰る2、3時間前に急遽帰る便を変える事に。ちょっとしたサプライズみたいな感じだよね?その事を彼に連絡したら”え、大丈夫なの?!”って心配してたけど私はそんな彼の事が心配でね。彼がお仕事から帰宅したらスーパーに一緒にお買い物に行く事になった。何故なら昨日私が冷蔵庫の中身を全て使い切ったから(笑)何ならお米まで使い切ったからね?凄くない?!そして急遽明日の彼のお弁当はお稲荷さんになりました。私が”明日のお弁当お稲荷さん持って行く?”という発言から決まった。私、お稲荷さん美味しく作れるんだよね。やっぱり私はお菓子が欲しくなって彼に”お菓子買ってー?”と言い彼にお菓子を買わせる事に成功(笑)前食べたかったメロンソフトがこの日はあったから買って帰りに雨宿りしながら食べた。4、5歳くらいの男の子に「アイス食べてるー!」って言われて恥ずかしかったけど(笑)その男の子のおばあちゃんがその男の子に「こら、ダメよ!そんな事言っちゃ!」って言った後、私たちに「済みません(笑)」って言っててなんかほっこりした。”あれくらいの歳の子がアイス食べてる大人を見たら自分もアイス食べたくなっちゃうよね!”って思った。きっとあのおばあちゃんなら優しそうだからあの男の子もアイス買ってもらえたんだろうな。

この日のお夕飯は外食でラーメン屋さんでラーメンを食べる事になった。行きたかったラーメン屋さんのひとつでもあった!因みにもつ煮まで注文しちゃった…私がずっと彼に”もつ煮が食べたい!”って言ってたから彼がメニューから見つけて来て誘惑に負けた(笑)因みに彼は餃子を注文した。メインは味噌ラーメン!チャーシューが大きくて食べ応えがあった。スープも味噌が濃厚で美味しかった。本当に私ラーメンが大好きで地元でラーメン屋さん開拓してるくらいだからね(笑)またラーメン食べようね?念願のもつ煮も美味しかった!お酒呑みたくなった(笑)



そして帰宅後はお買い物して来た物を冷蔵庫と冷凍庫にしまって、お米を研いで、炊飯器にセットして、お稲荷さんのお揚げさんを切って、裏返して煮始めた。因みにお稲荷さん作り過ぎたから味見用として彼に2つくらい食べてもらって、お弁当に入り切らないお稲荷さんは彼の翌日のお夕飯になりました…
1 note
·
View note
Text
【ヌードルツアーズ】らーめん一作 一作こってりらーめん【1つ1,000円】
youtube
こってりスープがお好きな方にオススメ!

超こってりスープ…麺も合いますが、米も合います!
ヌードルツアーズ「らーめん一作 一作こってりらーめん」を購入したので作って実食してみました。
ヌードルツアーズ オフィシャルサイト商品紹介
ヌードルツアーズとは 全国の有名店のラーメンを味わえる、冷凍ラーメン自販機です。 非対面式で24時間いつでも気軽に購入可能!湯煎でカンタン調理! お店さながらの本格的な味をお楽しみください。
らーめん一作 一作こってりらーめん
■同梱内容 ・冷凍スープ(チャーシュー入り) 1袋 ・丸山製麺特製麺(120g) 1玉 ※商品画像は盛り付け例となります。
■商品紹介 大阪で創業以来40年以上にわたり愛されております。一作こってりらーめんの特徴は、濃厚で素材の味を凝縮したスープです。原材料と水だけで作られた無添加スープで、一口飲むと二口目、三口目と飲みたくなる不思議な味です。 国産鶏の旨み、野菜の甘み、独特のとろみをご堪能下さい。
らーめん一作 – 株式会社和幸
©wako.company
ヌードルツアーズ 公式サイト
1 note
·
View note
Text
2025年3月19日(水)

年度末まで在籍しているとは言え、研究室の鍵を返却したので職場へ出勤することはもうない。地域の仕事も、今夜の<七三学区保健協議会総括会議>が今年度最後の仕事だ。議事を終えて、例年通り謝礼(近所のスーパーの商品券)を頂いて帰宅した。中身は4,000円、よし、週末はこれで美味しいモノを頂こう、久しぶりにお刺身にしようかな?

5時45分起床。
洗濯開始。

朝食を頂く。
珈琲をいれる。
洗濯物を干す。
空き瓶缶、20L*1&45L*1。

昨日申し込んだPCの消却処分、佐川急便が集荷に来てくれた。あとは、週明けにプリンター3台を大型ゴミに出せば、年度内の大掃除の目処がたつ。

ランチ、彼女には残りもの丼、三男にはサッポロ一番味噌ラーメン。
彼女は午後からの勤務、職場まで送る。
軽く午睡。
クレジットカードの支払先と引き落とし口座の再確認、6月を目処に大分整理が出来そうだ。
灯油の移動販売、18L*1、ちょうどチケットをすべて消化、今季はこれが最後となる。
夕飯用に<無水肉じゃが>の仕込み・・・のはずが、使用するつもりの牛コマを冷凍したままであることに気づく。仕方なく、ソーセージで代用しよう。

彼女が遅くなりそうなので、息子たちが先に食事。
彼女が帰宅したので、入れ替わりで七条第三小学校で開催される<七三保健協議会総括会議>へ。議事は30分程度で終了したが、今週末の<天ぷら油回収>を休むことを会長に伝えると、来年度から<会計監査>をお願いしたいとのこと、地域の高齢化の実状は分かっているので了承する。
帰宅して遅い晩酌開始、MLBの中継を確認してから、名探偵ポワロを観る。
第4話「ナイルに死す」/ Death on the Nileシーズン 9, エピソード 4 若く美��い資産家リネット・リッジウェイは親友のジャクリーンから婚約者のサイモンを管理人に雇ってほしいと頼まれる。やがて、リネットはサイモンと結婚 し、二人はハネムーンへと出発した。しかし、行く先々でジャクリーンが待ち受けていた。サイモンは、ナイルクルーズ船に予約を入れ、ここで、ジャクリーン をまこうと計画するが…。
片付け、入浴、体重は300g減。
パジャマに着替え、ワイン舐めながら日誌書く。

今日も辛うじて3つのリング完成。
2 notes
·
View notes
Quote
月に1回くらいは行っていた店のラーメンが3年前には700円だったものが段階的に値上がりして、今では900円を超えて半年に1回くらいしか行かなくなった。 逆にスーパーで売っている300円前後の冷凍ラーメンを食べる回数が増えた。生麺と別売のスープで作るラーメンはお店のラーメンの味とほとんど変わらないし、具材もメンマ、チャーシュー、煮卵などをいれると、自分の好みになって、これで十分と思えるほどです。
「ラーメン店」倒産、前年から倍増ペース 過去最多を更新へ(帝国データバンク)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
3 notes
·
View notes
Text
「ねこまんま」はどんなものを想像されるのだろう。
みそ汁などをごはんにかけたものと鰹節をごはんにかけたもの。
他にもあるかも知れない。
どうも、その認識は色々あるようだ。
ぼくは鰹節をごはんにかけてしょうゆを垂らすものを「ねこまんま」と呼んでいて、みそ汁をごはんにかけたものは「いぬまんま」と認識していた。
「いぬまんま」というのはあまり聞きなれないかも知れないが、昔、少なくともぼくが小さい頃はペットフードなんていうのは、ぼくの住むあたりでは見かけたことがなく、だいたいごはんにみそ汁をかけたものを与えていた。
ぼくのウチは、ぼくが幼稚園に入るくらいまでシェパードがいて、彼も同様のものを食っていたし、隣の家の「リュウ」という大型犬も同様だったから、それを「いぬまんま」と呼ぶのになんの疑問もなかった。
まあどちらにしても「お上品」な食い物ではない。
残りもののみそ汁を、これまた残ったごはんにかけて、ささっとかき込む。
商売なんかをしている家の昼ごはんなんかは、だいたいそんな感じだったように思う。


大人になってからは、大学生のころによく昼飯を食いに行った学校近くの喫茶店ランチセットに「満腹セットC」というのがあって、それはレギュラーサイズの焼きそばとみそ汁、それに焼きそばと同じサイズの皿にごはん。それには鰹節がまぶしてあって「ねこまんま」とされていた。
それがねこまんまとの邂逅であった。
さらに近年に至り、この動画を観てから思い出したりしていた。
youtube
正確には「ねこまんま」ではなく、ぼくの認識の「いぬまんま」に近い。
なかには、この食事を再現する人がいたりする。
youtube
前置きが長くなったが、今朝は昨日のみそ汁が余っていたので、同じく残った「五穀米」に潔くぶっかけて焼いたししゃもを乗せた。
天かすとたまごも加えたから、ずいぶんごちそうになっている。
見た目はアレだが、日本人には馴染みのある味である。まずいはずがない。
疲れていたのか(この2日くらいで7時間くらいを運転している)、昼前に寝てしまい昼飯を飛ばしてしまった。
晩飯は「鶏だしラーメン』を作る。
鶏むね肉を煮込んでスープを仕込むのだが、これも時間に余裕のある時にしか作れない。


煮込んだ鶏はそのまま鶏チャーシューに。
あとは小松菜や冷凍餃子、搾菜、小松菜、メンマなど盛りだくさんである。
ごちそうさん。
5 notes
·
View notes
Text

2024.2.14wed_tokyo
5:00起床。5:30出発。チャリ空気足りてない。あんまり寒くない。6時に現地到着して、もう日が登り始めてて空がしらんでると思った。毎年この朝仕事の出勤時間は12月から1月がずっと真っ暗で寒い。2月くらいからだんだん季節が変わるのが目でわかる。部屋に入って8:30まで身支度介助。ペットボトルのゴミ出ししたら排泄作業用の手袋が混じっててたまげる。今日の給食多くておいしそうだった。おれが食べるんじゃないけど少ない日はなんかかなしい。バスがきて車椅子から手を離してまた来週よろしくお願いしますーといって帰る。日差しあったかい!ヒートテック2枚着せたのまずかったかも。
帰宅。お腹がすいていた。油をひいて舞茸にゆっくり火を通して、ミニトマトを2個潰して牛乳入れてほうれん草を最後に入れた。冷凍庫にエビがあって、迷ったけど(高いから)一尾だけつまんで入れた。火が通ると小さくなってかなしかった。そこにパスタをあえて食べた。すごくおいしかった。
映画『プロミス』をみた。配信をASIAN DOCUMENTARYで購入、500円くらい。2001年製作のパレスチナとイスラエルの子ども7人を撮ったドキュメンタリー映画。たぶんこれに出てくる子ども達は自分と同世代かすこし年上くらいだと思う。生きているなら30〜40くらい。ひとつだけ書くと、パレスチナの少年ファラジ(足が速くて見るからにガキ大将っぽくて小学生の時きらいだった同級生に顔が似ている)がラストシーン間際、体を震わせながら絞り出した言葉がすごかった。撮影者をはじめとする外部のものの存在の強い意義と、同時に拭いきれない無責任さを痛烈にあぶりだすシーンだった。あんなつよい輝きが地べたで暮らす人間には現にあって、映像にさえ残されているというのに、飛行機や爆弾を使って殺すなんて、他人や歴史や生きることそのものに対してだらしがないと思う。もっとも、そういうだらしなさも確かに人が持っているもので、どちらの国の子ども達にもその芽を垣間見るっていう映画だったんだけど。メールを2個返して昼寝した。
夜19:00から渋谷WWWでCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN・東郷清丸匚をみた。マハヤが髪をワックスでバチバチにキメてた。こないだのレコ発の時はなにもつけてなかったのに。終演後WWWのTさんと話した。ハイネケンを一本もらった。ボイコットやデモに関する情報を見やすいInstagramのアカウントをひとつ教えてもらった。帰りに最悪の看板のラーメン屋に恐る恐る入ったらすごくおいしくて、絶対に厨房まで届くようにごちそうさまでしたと叫んで帰った。ギター弾いて寝た。

-プロフィール- 鈴木健太 31 東京 ヘルパー、デザイナー Twtter https://twitter.com/sz____kn Web https://www.sz00kn.com/
2 notes
·
View notes