#円山セレクトショップ
Explore tagged Tumblr posts
lvdbbooks · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年8月26日
【新入荷・新本】
A Magazine Curated By Sacai, A Magazine Curated By, 2023
Softcover. 200 pages. 230 x 295 mm. Color, black and white.
価格:6,600円(税込)
/
『A Magazine Curated By』は、sacaiの創設者兼デザイナー、阿部千登勢を第25号のゲストキュレーターとして迎える。
家族や友人、アーティスティック・コラボレーター、ファッションブランドなど、作者と親しい様々な面々に寄稿を呼びかけ、200ページに渡り文化的かつ創造的なコンテンツを展開する。
ウルトラマリンブルーが彩る先駆的なイメージを表現したカバーと、英語・日本語の両方でコンテンツを紹介する本誌は、 #sacaiTHEpeople を用いて東京からロサンゼルスまで国際色豊かに見せるポートレートシリーズから、シェフ、工業デザイナー、建築家、アーティスト、ライター、ビジネスアナリストによるコミッション・プロジェクトまで、sacaiの背景にあるそのコミュニティとハイ・コンセプトの世界に迫る。ミニマリスト建築やアップサイクル工業デザインといった物質的な問題から、CGI製品やAI(人工知能)によるファッションルポといった無体の可能性まで、阿部はsacaiのコラボレーション精神を、ハイブリッドや「安心と裏切り」というブランドの柱に様々な方法でアプローチする、きわめて現代的なドキュメントへと注ぎ込んでいる。
主な収録内容:sacaiの著名な友人やコミュニティが私物コレクションを身にまとい、一流のフォトグラファーたちによって彼らの本拠地で撮影された国際的なポートフォリオのページでは、ラシダ・ジョーンズ(Rashida Jones)、忽那汐里、エディソン・チャン(Edison Chen)、チン・シューペイ(秦舒培 / Qin Shupei)、ドクター・ウー(Dr Woo)、窪塚洋介、ミシェル・ゴベール(Michel Gaubert)、カール・テンプラー(Karl Templer)、サラ・アンデルマン(Sarah Andelman)、ザ・ルーツのブラック・ソートことタリク・トロッター(Tariq ‘Black Thought’ Trotter)などの著名人が登場。
カール・テンプラーがスタイリングを担当し、ファッションフォトグラファーのクレイグ・マクディーン(Craig McDean)がオーストラリア人モデルのジュリア・ノビス(Julia Nobis)をニューヨークの街中で撮影。2023年秋冬コレクションとカルティエ(Cartier)、阿部千登勢により誕生した限定ジュエリーコレクション CARTIER TRINITY FOR CHITOSE ABE of sacaiをフィーチャーし、写真家エドワード・マイブリッジ(Eadweard Muybridge)にインスパイアされたファッションストーリー。
アート、建築の話題を中心とした東京発のインディペンデントマガジン『TOO MUCH Magazine』とのコラボレーションでは、sacai の旗艦店 sacai Aoyamaの大規模な改装をそれぞれ手がけた日本の著名な建築家、藤本壮介と関祐介への詳細なインタビューを通じて、sacaiと建築とのつながりを探る。
アメリカ人コンセプチュアル・アーティスト、ローレンス・ウェイナー(Lawrence Weiner)へのオマージュとしてキュレーターのハンス・ウルリッヒ・オブリスト(Hans Ulrich Obrist)との新たなインタビューと、ウェイナーとの歴史的な対談を収録。ウェイナーとは、 sacai の2018年春夏メンズ・コレクションでコラボレーションを果たしている。
「食」のストーリーの三部作『saCOOKBOOK』では、京都の老舗和菓子屋である とらや、ミシュラン二つ星シェフ成澤由浩、ニューヨーク・ブロンクスを拠点にする3人組のフードコレクティブ・ゲットー・ガストロ(Ghetto Gastro)が本号のために制作した、コンセプトと料理で構成されている。
巻頭では、阿部千登勢とsacaiのクリエイティブ・アドバイザーを務める源馬大輔に、東京を拠点にするカウンセラー、ジョセフィン・クレイトン(Josephine Creighton)が前代未聞のインタビューを実施。2人のクリエイティブ・コラボレーションを心理学の観点からアプローチする。
ハーバード・ビジネス・スクールの大学院生ショーン・ホーヴァス(Shawn Horvath)とステファニー・フェイ(Stephanie Fei)が実施した、ナイキとのアパレル&フットウェアのコラボレーションの進化に関する詳細なビジネスケーススタディと市場分析も掲載。
ダンスとファッションの世界を融合させ、数々の受賞歴を持つビートダンサーのソラキ(The D Soraki)が、カーハート(Carhartt WIP)やモンクレール(Moncler)とのコラボレーションを含むsacaiのボリューム感のあるデザインを身にまとい、東京・新宿のストリートで踊る姿をフォトグラファー、ROLLSWYZEが撮影している。
また、本書には、イギリス人ファッションフォトグラファー、クレイグ・マクディーンによるプリントが1枚差し込まれている。
コントリビューター: 鈴木親、クレイグ・マクディーン、源馬大輔、ダニエル・アーノルド、ドクター・ウー、エディソン・チャン、ゲルチョップ、ゲットー・ガストロ、ハンク・ウィリス・トーマス、ハンス・ウルリッヒ・オブリスト、ジャック・ピアソン、ジャン・トゥイトゥ、ホアキン・ラギンジ、カール・テンパー、内藤カツ、キース・オシロ、川谷光平、ローレンス・ウェイナー、マーヴィン・ルーヴェイ、ミシェル・ゴベール、ヌーア・ウヌ・スタジオ、パブロ・ズレト・ザール、ピクゾー、ラシダ・ジョーンズ、ROLLSWYZE 、ローリー・ファン・ミリンゲン、サラ・アンデルマン、忽那汐里、秦舒培、藤本壮介、ホンマタカシ、ブラック・ソートことタリク・トロッター、ソラキ、とらや、ヴィンス・アウン、辻村慶人、成澤由浩、窪塚洋介、関祐介 他
sacai: ハイブリッドの発想を組み込み、ニットと繊細な織素材など、対照的なテクスチャーのファブリックを組み合わせ、パターンを再解釈し、予想外のフォルムとシルエットに洋服を変化させる。コレクションがフェミニンな様相を呈する一方、阿部の関心は、独特でありながら普遍的、そして革新的で実験的な服作りに傾倒し続けている。自身をとりまく日々の生活や、周囲の人々を観察することからインスピレーションを受け作られるコレクションは、ベーシックでクラシカルなアイテムを崩し変化させながら、独特のエレガンスを放つ。ある特定の機会だけでなく、様々なシーンにおいて成立するアイテムに仕上がっている。
2009年春夏よりsacaiのメンズコレクションをスタート。ウィメンズコレクションと同様の哲学とアプローチに基づいて、綿密さとさりげないエレガンスを併せ持つ、定番アイテムを展開する。
2009年10月より、パリファッションウィークでウィメンズコレクションのショーをスタート。現在はウィメンズ、メンズともに各シーズンの最新コレクションをパリで発表している。
2011年9月に東京・南青山に初の旗艦店をオープン。阿部は、自然と人工物、外と内、新しいものと古いものなど、相反する要素を統合した作品で知られる建築家、藤本壮介に強く共感し、タッグを組んだ。2022年に改装され、2023年4月、日本人建築デザイナーの関祐介による新たなコンセプトでリニューアルオープン。
sacaiは、東京以外でも、香港、北京、ソウルに店舗を展開し、世界各地のセレクトショップや百貨店などで取り扱われている。
(twelvebooksによる本書紹介文)
12 notes · View notes
kennak · 2 years ago
Quote
東京都港区南青山に本拠を置く服飾雑貨販売の「アッシュ・ペー・フランス株式会社」は、2月24日付で東京地方裁判所へ会社更生法の適用を申請したことが明らかになりました。 1984年に東京・原宿で婦人服小売店として創業の同社は、フランス人バイヤーを起用して服飾雑貨や衣料品のセレクトショップを運営し、「H.P.FRANCE」などの屋号で全国に60店舗を展開するなど事業を拡大していました。また、海外ブランドの卸売りや、生活雑貨・中古家具の販売も手掛けていました。 しかし、積極的な事業拡大に伴う借入金の負担や、不正会計の影響で資金繰りが悪化したため、2017年に事業再生ADR手続を申請し、金���機関から債権放棄を受けるなど再建を目指していました。 その後は、新型コロナウイルス感染症の影響による事業環境の悪化に加え、円安進行による採算性の低下も重なり厳しい状況に追い込まれるなか、金融債務の返済期限や社会保険料の支払いが困難となり、自力での再建を断念し今回の措置に至ったようです。 負債総額は約29億円で、事業は通常通り継続中です。
雑貨販売「アッシュ・ペー・フランス」が会社更生法、負債29億円 国内倒産 - 不景気.com
4 notes · View notes
audience-jp · 2 years ago
Photo
Tumblr media
セルヴィッチデニム(青耳)【新入荷】しております。 #audience item: 「備後」13.75oz横ベージュ 青耳デニム ベイカーパンツ No: AUD3549 Color: Dk Indigo Size:S,M,L,XL item: 「備後」13.75oz横ベージュ 青耳デニム ヴィンテージウォッシュ ベイカーパンツ No: AUD3550 Color: Indigo Wash Size:S,M,L,XL セルヴィッチデニム(青耳)シリーズからの新入荷アイテムです。 入荷前からお問合わせを多数頂いておりましたアイテムにて、セルヴィッチデニムシリーズでは、 久々の入荷となります。 国内最大のデニム産地、広島県と岡山県の県境に位置する備後地域で織られた生地を使用しております。 世界のトップブランドにも素材を提供するほど、世界中にファンの多い、備後デニム。 その中から、結構希少な青耳デニムをチョイスしました。 US.NAVYのヴィンテージアイテムの中でも人気の高いベイカーパンツがイメージソース。 前回のセルヴィッチデニムシリーズでは、赤耳で、フランス海軍のデニムサービスパンツを イメージソースにしており、名作続きで提案させて頂きます。 今回の青耳は、横糸にベージュ糸を入れたデニムにて、履きこんで色落ちしてきた頃に、ヴィンテージのような雰囲気を醸し出してくれます。 毎回、好評を頂いてる、セルヴィッチデニムシリーズ、おススメの2本が入荷致しました。 商品の詳細、お問い合わせはプロフィールのWEBストアからのメール、もしくはDMまで (For Product details and inquiries,please emaio from the profile WEB store.Or up to DM) ⇒@audience_jp WEBストアへは、プロフィール欄の公式HP →wwwaud-inc.comへ。 SELECT BRAND #vasco #ridinghi #camco #thebaggy #deadstock and more ! #audienceshop #audience #オーディエンス #japan #tokyo #東京 #kouenji #高円寺 #新高円寺 #コーディネート #高円寺セレクトショップ #セレクトショップ #メンズ #fashion #coordinate #ootd #ootdmen #outfit #instagood #instafashion #お洒落さんと繋がりたい #服好きな人と繋がりたい #お洒落な人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/Cp2BLJDv_A7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
wisutponnimit · 6 months ago
Text
Tumblr media
🎈イベント情報🎈
🐻‍❄️公式キャラクター・ファージーを担当している『FUDGE』のイベントです👓☕️
【8月24日(土)・25日(日)開催!】
かわいいものがたっぷり詰まったFUDGEのお買い物イベント「FUDGE Marché(ファッジマルシェ)」が2024年の夏も東京・青山にて開催!
FUDGE ONLINEでおなじみのハンドメイドアクセサリーや器、雑貨、アパレルブランドが集結するほか、『FUDGE』『men’s FUDGE』のセレクトショップや、姉妹誌『kiitos.』のブースを新設。そして、FUDGE編集部とスタイリストによるこの秋のコーディネートにまつわるトークショーも。さらにコンテンツをパワーアップしてお届けするファッジマルシェにご注目を。
「FUDGE Marché TOKYO」
日時:2024年8月24日(土) 11:00〜18:00 / 25日(日) 11:00〜17:00 会場:ワールド北青山ビル 住所:東京都港区北青山3-5-10 アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅A3出口より徒歩2分 入場料:1000円 ファージーのトートバッグ付き(中学生以下無料) ※当日券のみの販売となります。
🔻イベント情報はこちら!🔻 https://fudge.jp/fashion/shopping/277227/
1 note · View note
chicsnines · 6 months ago
Text
About Denim
ガキの頃からデニムが好きだった。
中学までは全く洋服に興味がなく、母親の買ってくる服をただ着ていた。
中学生になり、カッコつけはじめた頃に父が穿き潰したBIG-JOHNのデニムを貰い、それを穿いていた時に友人に褒められたのが好きになったキッカケだと思う。
デニムに関しては全くデニムに興味がない人間が適当に穿き潰すのが1番カッコよくなると思っている。
洋服を好きになると本当の意味で適当に服を着ることが非常に難しくなるため、自然な色落ちはハードルが高い。
しかし33になった今、デニムは大切ではあるがただの服として着るスキルがついてきた手応えがあり、近年穿き潰したデニムはなかなか良い色落ちになっている。
計算のない色落ちは美しい。
ここまで来るのに18年くらいかかったが、この先は自分とデニムについての事柄を書いていく。
14歳の時に初めて買った本格的なデニムはEVISUのNo2の2000。
当時は嬉しさのあまり寝る時も着用していた。高校卒業くらいまで穿いていたと思うが、青春時代のイカ臭い色落ちになった記憶があり既に処分済。
通っていた高校は制服がなく私服だった。
中学から洋服が好きだったので、私服通学だからと言う理由のみで選んだ高校である。
やたらHIPHOP文化の根付いた高校であったため、高校時代はPrps、Nudie Jeansなど海外ラッパーの着用していたデニムブランドに傾倒した。
当時代官山にSTADIUMというセレクトショップがあり、当時B-BOYの間では最高にイケている店の1つだったと思う。
そこで働いていたラッパーのY'Sさんのファッションに影響を受け、彼のよく穿いていたPrpsはバイト代で頑張って4本くらい買った。
通称「アナル穿き」と自分は呼んでいたが、ケツまでジーンズをズリ下げて穿いていた。絶妙なルーズ具合が当時の自分の目には最高にカッコよく映っていたのである。
その後、某服飾専門学校に進むことになるが、
当時は金がなかったので手持ちの服を売り、その売ったお金とバイト代を足してまた服を買うサイクルを高校から5年程繰り返していた。
その中でふと、手放さない服があることに気づいた。
B-BOYはFRESH至上主義な部分があり、最新のHIPHOPファッションに身を包んでいることが最高にクールだという価値観があった。
FRESHであるということは今の自分の中でもカッコイイ価値観であることに変わりはないが、最新の服を着まくるという誰にでも出来る浅はか極まりない行動、及び当時自分のスタンスがただの流行を追っているだけのいかにも日本人然としたワナビーと薄々自覚していたこともあり、上記の気づきは自分が本当に好きな服は何なのかを考えるキッカケになった。
手放すことのなかった服の中にRRLとA.P.Cが何着かあった。
当時の自分はSupreme周りのブランドを好んで着ていたが、それらはリセール価格もよく、モノによっては現在のように利益が出たので買ってしばらく着ては金になるうちに手放していた。
それらは自分にとって手放しても惜しくない服であった。
だがその手放す前提のようなスタンスにダサさを感じていたこともあり、結果的に残った服が本当の自分の好みなのでは?と気づきはじめてから洋服との付き合い方が変わりはじめた。
長ったらしく書いたが、上記の出来事以降も買っては手放してを繰り返し、試着を含めると数えきれない程のデニムを穿いてきたと思う。
現在はリジットから穿いているデニムを20本程所持している。
その中でリジッドデニムの完成度が高いな、と思うデニムブランドをザッと書く。
・HELMUT LANG 92
・RRL 89
・Rag&Bone 87
・A.P.C 85
・Valentino 84
右の数字はウイイレの能力値のようなモノだと思ってもらえると。
そして恐らく理解してもらえるだろうが、いわゆるレプリカブランドには興味がなく、ビンテージ寄りの色落ちは全く求めていない。
また数字はあくまでリジッドの状態での個人的な点数であり、
その期間は非常に短いという点も付け加えておく。
特にA.P.Cのリジッドはスニーカーでいうエアフォース1の白みたいなもので、ある種の贅沢品とすら思っている。
HELMUT LANGを除き、多数のモデルをどのブランドもリリースしているので、各ブランドについては個別に記事にしていこうと思う。
現在はラングラーのW14 CAという謎のフレアデニムが一番気に入っている。
(USA製で恐らく80年代のもの。1年くらい前にヤフオクでデッドを8000円くらいで買った。アラート登録しているが1度も通知なし)
ビンテージに関しては同じ物を入手する事が非常に難しいことから、上記のブランドからは除いた。
最後になるが、自分はリサイクルショップ巡りが趣味でありライフワークでもあるため、ほとんどのデニムは定価の1/10くらいで入手している。
「とんでもない安値で最高のデニムを手にする」
これがデニムをクソ適当に穿いて良い色落ちにする1番のミソと今は考えている。
0 notes
ecolerova · 7 months ago
Text
映画ゼミ@福岡のお知らせ。
Tumblr media
*締切は過ぎましたが、キャンセルが出るなどしましたので、若干名追加募集いたします。ご希望の方は、お早めにご連絡ください。
*X(Twitter)に最初に出した日程に誤りがありましたので、いま一度ご確認ください。7/27(土)20〜22時になります。よろしくお願いいたします。
小柳帝の映画ゼミ・夏の増刊号
「小柳帝のバビロンノート」シリーズの元になった映画ゼミを福岡で開催します!
今回は、今年の新作を観る上で、引いては現代映画を観る上でポイントになるようないろいろなトピックを、雑誌風にアラカルトで、2時間たっぷり語り下ろしたいと思います。
例えば、こんな感じです。
・スローシネマとは?
小柳が今年の初め、ブルータス誌の「睡眠空間学」特集でご紹介した「スローシネマ」。タルコフスキーからドゥヴォス(『Here』『ゴースト・トロピック』)までお話しします。
・フランスのアート・アニメーションの現在
小柳がパンフに寄稿した『リンダはチキンが食べたい』や、サントラ盤の解説を書いた『めくらやなぎと眠る女』など、最近勢いのあるフランスのアート・アニメーション映画についてお話しします。
・2024年は日本の若手によるアニメーション映画の当たり年
今年は、間違いなく日本の若手アニメーション作家による傑作、秀作の当たり年です。『ぼっち・ざ・ろっく!』、『きみの色』などのバンドものを中心に、『ルックバック』、『モノノ怪』などについてお話しします。
・日仏合作映画の未来
このところ、表面的にはわかりにくいものも含め、日仏合作、というか、フランスの会社やスタッフが製作や制作陣に名を連ねる日本映画が増えてきています。合作がわかりやすい黒沢清の『蛇の道』から、わかりにくい奥山大史の『ぼくのお日さま』や、五十嵐耕平の『SUPER HAPPY FOREVER』のような作品までお話しします。
などなど、これから公開される新作情報含め、2時間たっぷりお話しいたします!福岡の映画好きの方は、ぜひorganさんまでお集まりください!
・organ
日時は7/27(土)の20:00〜22:30、会場は西鉄大牟田線大橋駅西口広場前のインテリアショップ・オルガン、参加費は一般2000円、学生1500円(当日学生証をご持参ください)となります。
参加希望の方は、7/25(木)までに、下記のアドレスまで、タイトルを「映画ゼミ参加希望」とし、お名前(フルネームで)、学生の方は学生と明記、参加人数、代表の方の携帯の番号をお書き添えの上、メールにてご予約ください。
なお、定員には限りがありますので、お早めにご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
0 notes
tokyomariegold · 1 year ago
Text
2023/10/20
Tumblr media
10月20日 “自然に委ねて制作されているアーティストqpさん”と紹介されているqpさんのいる(?)まちへ出発してしまった。雷雨予報だけど。 分刻みスケジュールを新幹線でたてています。
13:15京都駅 13:33京都市役所前 ↓ ホテル 14:06京都市役所前 14:21北山 ↓ 京都府立植物園 マールブランシュ 下鴨湯 ↓ 植物園前 (バス) 一乗寺木ノ本町 ↓ itou ↓ 一乗寺 (比叡山電鉄) 出町柳? ↓ ACG villa kyoto 喫茶ドセイノワ 哲学の道 ↓ 平安神宮 ↓ ホテル
Tumblr media
この予定を立てた後、また大好きだったはずの旅行の移動中にたくさん寝てしまった。怖いくらい眠くて仕方なかったので、うっかり新大阪まで行ってしまわないか不安になりながらうとうとした。
平日休みにソワソワしてしまうこと、qpさんのtwitterをみているとばからしく思えて、そんな方がいるところへ行くのだ、と思えば少し気持ちに余裕を持ってお出かけできた。 できる限りの家事をして、tumblrに日記を更新して家を出る。
東京駅に向かうんだろうな、というスーツケースの人々の多さにびっくりした。 幸楽の良い季節だものね。 東京駅で同じく下車したスーツケースを引いた男性の荷物に、ローマ字で名前が書かれていて、日本人にとても多い苗字の下にはフィンランド(ヘルシンキ)の住所が書かれていた。これから帰国するのかな。
Tumblr media
京都に着くと、確かに人が多い! 地上に出ずに新幹線内で予定した通り地下鉄へ向かった。明日は京都タワーとライブカメラのところを拝めるかしら。 雨予報に備えてレインコートを持ってきたし、防水スプレーもたくさん振りかけたけれどまだ降っていなかった。 ホテルの最寄り駅で地上に上がるとそこには京都市役所。近代建築感あるけれど改修工事中で仮囲いがされていた。 市役所前にあったニュース��流れるデジタルサイネージに“雷注意報でてます”と流れる。
Tumblr media
ホテルに荷物を預けて京都府立植物園へ。 北山で地上に上がって、人がとても少なくて(ほとんど無人…)静かでほっとした。地下鉄は、吊り革に伝統芸能が組み込まれていて、シートは宇治抹茶色(だと思ってしまった)だった。
チケットを買うと窓口の方に「温室は15:30までだから先に温室に行って!」と言われ、足早に温室へ向かう。その間にだんだんと雨が本降りになる。 温室、とても大きくて広くて楽しかった。 昼夜逆転室という部屋があった。
Tumblr media
植物園内も人がほぼいなくてたくさんふらふらできた。 たくさんのバラとか、別に京都でなくても見られるけれど、でもどこでもわざわざ見ないと見られないものでもあるし、すごく贅沢した気分になる。
Tumblr media
qpさんのtwitterでみた下鴨湯が近くにあるみたいなので寄ってみる。 お風呂屋さんだけれど、ちょっとした食事ができるカフェや物販コーナーもある感じ。もしかしたら、お風呂屋さんだったところを活用したお店、だったのかも?
そこからバスに乗ってitouへ。 SNSでは実態を掴みきれないお店だったけれど、限られた営業日が今回の旅行と重なることを知って、絶対行こう!と思っていた。 一乗寺の方面、今まで行ったことがなかったけれど、芸大があるからか画材屋さんやセレクトショップや気になる感じのカフェがたくさんあった。
Tumblr media
itouへ入るとお一人品定めをするお客さんと、若いおしゃれな店員のお兄さんと、たくさんの、これは、な、に?の品物がいい感じに置かれていた。 販売されていた作品と、その作家さんのポートフォリオ的な本がとても良かった。 「まだ値札をつけられていないものもあるんで、気になるものあったら聞いてください」と柔らかい感じで店員さんが声をかけてくれる。 くにゃくにゃのサイコロや、透明ガラ��のスワンみたいな水差し、ろう?ゴム?謎の素材でできたはたき等いろいろあった。何かを買うつもりはなかったけれど、ふと見つけてしまった花をねじ込まれたくま(パンダ?)を手に取って、値段を訊ねてしまう。 「ふふふ、パンダ?くま?何かかわいいですよね」と、2,500円です、と教えてくれた。 「アクリルじゃなくてガラスにどうやって花を閉じ込めたんですかね〜」と柔らかくお話ししてくださり、なんだかとても嬉しかった。 「かわいすぎなくてかわいいですね」と、購入させてもらう。 みんな(お部屋の本棚の友達の列)の仲間に入れてみよう。 「ガラス製品なのでプチプチしてきますね〜」と包んでもらっている間、デスクの上の新商品の、粘土でできたソフトクリームのコーンだけ、が気になった。
Tumblr media
itouから比叡山電鉄に乗って出町柳へ。 雨が降っているからか、デルタは人がいなかった。本当にデルタか不安になってGoogle mapも開いてしまうほど、川沿いが静かでそのままホテルまで歩いた。
歩きている間に雨が止んで、日は暮れ始めているけれど空が明るくなっていって、後ろの山から雲が裾の尾を広げる様に広がって、雲の両サイドは少し夕焼け。 鴨川は本当に?鴨がたくさんいた。
Tumblr media
両岸を歩くスーツの男性は毎日帰宅時にこの川沿いを歩いているのかな?と京都で働きたい気持ちになる。 先日友人に京都に家族がいたりして、京大へ転勤した人がいる話をしたら「京都の男と結婚すればいい」と言われ、結婚を利用するのも手か、と一瞬思った自分をとてもかわいそうに感じた。 自分でなんとかしろよ!と思って、そんな感じで半分くらいぼーっと川の流れを見ながらホテルへ向かう。
Tumblr media
荷物を解いて夕食を買いに四条方面へ歩くと、若い人が多くて街もにぎやかでつかれてしまい、近くのビルのmuji cafeでテイクアウトした。ここに来ても安心を無印で買った。 からふね珈琲の巨大パフェを見て、学生時代、母と京都へ行った時に泊まったホテルがこの近くだったことを思い出す。もうホテルは閉業してしまったのか、看板はあるけれど電気が消えていた。
お部屋は、川沿いの一階で、目隠しがあり川の風景は眺められないけれど京阪電鉄のサインが見切れている。
Tumblr media
1 note · View note
hypmicos · 1 year ago
Text
Hypnosis Mic Twitter Log
16/11/2017 to 24/11/2017
サイプレス上野 さんからのコメント公開🤗🎬
よっしゃっしゃっす‼️
上サインのハンドサイン〜⬆️⬆️
昨日発売のヨコハマ・ディビジョン「BAYSIDE M.T.C」の碧棺左馬刻(CV.浅沼晋太郎)曲「G anthem of Y-CITY」に詞を提供していただきました!
今日はKURO( @mckuro_1119 )さんのコメント🎬
丁寧な解説でレコメンド🎖 チェックしなきゃしょっぴくぞ🚔🚨
カレーはフライデー🍛🥄
なんとオリラジ藤森さん( @chara317megane )のコメント🕺🏼📻 お待たせんせんせせんせん🎶
\ レッツゴー✊✊ /
ディビジョンバトル🎤もコーストゥーコースト🌎💫 シンジュク一二三はシャンパンゴールド🥂 かわうぃーね😘🌹
シンジュク・ディビジョン発売中🙌
Tumblr media Tumblr media
📱iTunes / Apple Music🍎🎧 ジャンルアニメでトップで大展開‼️ ライカ祭り‼️ ない、からくり‼️ 容赦なしに‼️要は熱い‼️
アーイ🙌
ヒプマイ
Tumblr media
【定期】ヒプノシスマイク -ニコ生 Rap Battle- は番組へのお便りメールを大募集中📩 熱いバイブスを吸収💥💥💥
🔥11.24リリックマッチ開催🔥 貴方のリリックで山田三兄弟がバトルします🗣🎤
🔻応募はこちらから📮☄️ https://hypnosismic.com/post/167588112226/11%E6%9C%8824%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%82%B3%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%B1%BA%E5%AE%9A
Tumblr media
【NEWSアーイ①🙌】 「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」AGF LIVE Ver.公開‼️‼️‼️‼️‼️‼️
これ見ろ俺はミケランジェロ👅
youtube
Tumblr media
【NEWSアーイ②🙌】 ���プノシスマイク第1回キラーワード選手権開催‼️
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」の中でキラーワードを教えて下さい👂🤚
Twitterのアンケート機能を使用します📝
この後随時投下していきます🙌
キラーワード選手権開催🎤📝
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻 イケブクロ・ディビジョンBuster Bros!!!編1️⃣2️⃣3️⃣
🎬▶️http://youtu.be/SSvGPQNrtwQ
好きなフレーズを投票してください🙌 決めつける奴らは一昨日来い 38,9% 俺のベロ見ろ俺はミケランジェロ 46,8% ブレーキがないのはちょっとしたSUB ROSA 14,3%
キラーワード選手権開催🎤📝
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」
🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 ヨコハマ・ディビジョン MAD TRIGGER CREW編☠️⚓️
🎬▶️http://youtu.be/SSvGPQNrtwQ
好きなフレーズを投票してください🙌🙌 左馬刻さまだ貴様は誰だ? 45,6% まぁまぁ立場ってもんが解ればヨロシイ 22,7% 今日の具材は貴方で決まりました 31,8%
キラーワード選手権開催🎤📝
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」
◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️ シンジュク・ディビジョン 麻天狼編🐺🥂
🎬▶️http://youtu.be/SSvGPQNrtwQ
好きなフレーズを投票してください🙌🙌 涙目のクランケ 11,1% 煌めく夜空とシャンパンタワー 51,2% 通勤快速ってもしかして停まらないのかよ! 37,8%
キラーワード選手権開催🎤📝
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 シブヤ・ディビジョン Fling Posse編🍭📚🎰
🎬▶️http://youtu.be/SSvGPQNrtwQ
好きなフレーズを投票してください🙌🙌 皆のアイドル乱数の番だ 43% 文芸の才能が最高のライマー 19,9% どっか乗っけから舐めプのジョーカー 37,1%
Tumblr media
AGFのステージ協力は高円寺のセレクトショップRUGGED‼️ ありがとうございます🙌🙌🙌
一郎が来ているブランドGUALAもCheck it up🔍‼️
アーイ🙌
Instagram:@rugged_tokyo
今か〜今か〜と待ちわびたやつ
AGF LIVE🎤チェックしたかい🤗???
あのAGFで‼️ 声優ラップ実演‼️ これは実験‼️の実践‼️ 伝説を実現‼️
アーイ🙌 ▶️https://youtu.be/jtLrQy86qG8
Tumblr media
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 早くもフォロワー達成2️⃣万🙌 期待しちゃうよ まだ静止画 目指せ53万🌎 全フォロワーに感激感謝🙏 ワクワクすっぞー💓👀
ヒプマイ
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
Tumblr media
ヒプノシスマイク-ニコ生 Rap Battle-🎤
アフタートーク公かァーイ🙌
ヒプマイ
✔️Check👈Check👇Check👉 http://nicovideo.jp/watch/so32307889
Tumblr media
【定期】ヒプノシスマイク -ニコ生 Rap Battle- は番組へのお便りメールを大募集中📩 熱いバイブスを吸収💥💥💥
🔥明日🔥 11.24リリックマッチ開催🔥 貴方のリリックで山田三兄弟がバトル🗣🎤
🔻タイムシフトはこちら http://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv308571131 🤞本日18:30〜🤞
Tumblr media
只今ニコ生放送中‼️ 初解禁情報も‼️ アーイ🙌
Tumblr media Tumblr media
カレーはフライデ〜(プレミアム!)🍛🙌🙌
解禁準備OK〜💉💊 漂うアダルト感 ☯️ 時に破天荒🚨 シンジュク 麻天狼🐺 まさにグレイゾーン それでも煌めく夜空🌃 さらに特典情報って…止まらないのかよぉおおお😱‼️‼️‼️
Tumblr media
ニコ生Thank youヒプマイメン🤞 ラップを現象にしたいねー🤞 次回は💥12/8(金)20:00〜💥 よろしくねん🙌
このあとリリックマッチの作品公開📮☄️
アーイ🙌
ヒプマイ
Tumblr media
第1回リリックマッチの優勝作品MC NAME🎤T.and.EMさん🙌
\ 👑Congratulation🥂🎉 /
\ 👑Congratulation🥂🎉 /
木村昴チョイスMC Pokke🙌
他のディビジョンは真似出来ない密で一途な絆と血の繋がり 道の暗闇を照らすよなflow 堂々とここにそびえ立つbro イケブクロをREP、like aサンシャインライム乱射し、ザコは断捨離言葉で串刺す覚悟だぜ but三兄弟だけど団子じゃねぇ
天﨑滉平チョイスDream L🙌
担う次世代 気迫底知れない 震える声帯 ブクロの三兄弟 いつも小競り合い仲良しの証 絶対切れない3人の絆 激震リリック もしやマジック? 3人寄ればもはやpsychic! 熱いsoulのイケブクロディビジョン見据えるのはただ勝利のvision
1 note · View note
gallerynamba · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◇PESERICO(ペセリコ)◇ブーツが入荷致しました。 定価:165,000円(税込)⇒SALE価格:115,500円(税込) 弊社通販サイト商品ページ⇒http://www.gallery-jpg.com/item/LE1210814/ MADE IN ITALY 素材:牛革、山羊革 カラー:ダークブラウン サイズ:37(約24.0cm) 筒丈 約22cm、ヒール高さ 約5cm、履き口 約30cm、足首周り 約29cm、甲周り 約32cm (平置きの状態で測っています。) 上質な牛革を使用したブーツ。 ファスナー着脱。 スライダー部分にロゴがプリントされています。 厚みのあるソールがポイント。 ブーツの履き口にあしらわれたプルストラップにはブランドシグネチャーのボールチェーン装飾がされています。 在庫ラスト1点です。 再入荷の予定はありません。 ※ご覧頂いている媒体により、色の見え方が多少変わる場合がございます。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1F 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】6月��休 【PHONE】06-6644-2526 【MAIL】[email protected]
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【ブログ】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【オンラインショップ】http://gallery-jpg.com/
#PESERICO #ペセリコ #BOOTS #ブーツ #LEATHERBOOTS #レザーブーツ #革ブーツ #本革ブーツ #牛革ブーツ #山羊革ブーツ #無地ブーツ #ダークブラウンブーツ #ファスナーブーツ #レディスブーツ #レディースブーツ #ワークブーツ #上品ブーツ #マニッシュブーツ #ミリタリーファッション #マニッシュファッション #SHOES #革シューズ #シューズ #本革シューズ #牛革シューズ #ロングブーツ #膝下ブーツ #レザーシューズ #セレクトショップ #なんばセレクトショップ
0 notes
soufil · 2 years ago
Text
Tumblr media
九州で初ワークショップです.
ハーブの香りで包まれますように*.
美味しいお菓子もご用意くださいました✨嬉しい💫
#Repost @shiga_shiga_shop with use.repost
・・・
.
森ゆくなかに
ハーブ香る茶会
3人展初日に、sou.fil馬場さんが京都より、フレッシュハーブを抱えてきてくださいます。
梅雨時期で、お外でできるかは分かりませんが、雨の場合は、店内1Fを貸切にしてしようかなと思ってます。
初めてですが、それも楽しそうですね。
harbal therapist であるsou.filさんにフレッシュハーブティーの美味しい淹れ方を教えていただきながら、ハーブティーに合うケーキと共に皆様とお喋りしながら楽しい時間を過ごせたらと思います。ケーキの詳細は、また後日のお楽しみに。
まだ、お腹に余裕がある方は、
sweet moco mocoさんの焼き菓子など沢山準備してますので、こちらもお楽しみください。詳細下記参照。
日時:6/17sat
13:00-14:30 定員5名
15:00-16:30 定員5名
参加費:2500円
※自宅でも楽しめるハーブのお土産付
※焼き菓子追加は、別途料金
.
.
.
@sweetmocomoco
マクロビックのお菓子
⚫︎くるみのブールジュネージュ
⚫︎コーヒーフロランタン
⚫︎チョコレートせとかのスコーンチョコがけ
⚫︎米粉の紅茶のケーキ
⚫︎チョコビスコッティ
⚫︎オランジェット
⚫︎ルバーブとフランボワーズジャム
⚫︎桑のみジャム
⚫︎メープルソルトナッツグラノーラ
※会期中、販売予定。
無くなり次第終了。
事前お取置きも可能です。
森ゆくなかに
3人展
2023.6.17sat-6/25sun
@totoko_kitchen
@comaru_____
@sou.fil.__
#herb#herbtea#植物#tree#fukuoka#kyoto#toyama#miyazaki
#森ゆく中に
#herbs #ハーブ #薬草 #植物のある暮らし #ハーバルライフ #植物 #ハーブのある暮らし #ボタニカル #botanical #日々 #展示会 #ギャラリー #セレクトショップ #福岡 #八女ギャラリー #ハーブワークショップ
0 notes
yktrgood · 2 years ago
Text
5/18
10:00 起床
11:00 出発
下北沢へ
定食屋めしの で 焼き鮭定食を食べる。
待っている間に
お店の窓から綿毛がふわふわふわっと入ってきて
店主のしのさんと笑った。
暖かい時間
ごはん、全部が美味しい…
少し硬めに炊いたお米(これにこだわっているらしい)
じっくりパリッと焼かれた鮭、
やさしいくたくたキャベツのお味噌汁。
小鉢には冷奴と、茄子とオクラの南蛮漬け。
溶けそうなほど暑い今日に有難い小鉢…
来週はお肉の週らしい。
(毎週木曜限定なので…)
楽しみ。
ぷらぷらして、
広島からツアーで東京に来ている友達に少し会う。
ちょっとだけ談笑して、解散。
元気そうでよかった。なんか痩せてたな。
シュッとしてた。
渋谷に移動して2人の友達のプレゼント選び。
SBPSでmizue (pop up中)のライターケースと、
可愛い瓶に入ったポンカンジュースを購入。
狙っていた色が残っていてよかった。
そのあとあの、大きい建物…(名前が不明)にある
無骨でかっこいい雑貨が沢山あるお店で、
カップと、くしゃっとできるバッグを購入。
その建物の中を何気なく歩いていると、
なんとなくかわいいセレクトショップを発見。
今月末までだそうで、
めちゃくちゃかわいいTシャツが9900円。
いやいや、流石に、流石に高い…
と思いつつ流されるまま試着。
どうしても可愛い。
どこから見ても可愛い。
購入。
18:00 幡ヶ谷
予定より早く着いたので、ぷらぷらと散歩。
いつも行く雑貨屋さんが閉まっていたので、
PALETOWNへ。
かわいいパンツを購入。13000円。
悩んでも仕方ない。可愛いものは手に入れるべき。
ずっと履く、履き潰す…
19:30 LUG
お洒落な雰囲気のお店。
イチボのなんとかがめちゃくちゃ美味しい。
あれなんだったんだ。
友達2人にプレゼントを渡す。
めちゃくちゃ喜んでくれた。
プレゼント、悩む時間は好
きなのに
渡した後の反応を見るのはいつも緊張する。
2軒目で安くて美味しい中華へ。
なんていい一日。
0 notes
andraff-honda · 2 years ago
Photo
Tumblr media
8th anniversary fair . 連日たくさんの ご利用誠に ありがとうございます 🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ . 4/3まで、 まだまだよろしくお願いします。 . 8th anniversary fair ※Online shopでは 会員登録頂いている方限定に、 全ての商品を10%offとさせて頂きます。 ※店頭ではインスタフォロワー様限定に 店内10%offと10,000円以上お買い上げのお客様に、1,000円、2,000円、3,000円の割引をくじ引きで引いて頂けます。 . 是非盛り上げて頂ければうれしいです! . どうぞよろしくお願いします。 . #andraff#セレクトショップ#服屋#福知山#いがいと福知山#fashion#ootd#北近畿#奥京都#綾部#舞鶴#京丹後#宮津#丹波#豊岡#8周年祭#anniversaryfair . 【取り扱いブランド】#amne#bettaku#pg#liss#fobfactory#audience#hunit#melple#modemdesign and more...! (ANDRAFF) https://www.instagram.com/p/CqKCFsXS50S/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
audience-jp · 2 years ago
Photo
Tumblr media
デニム新型入荷致しました!! [AUD3551] 「備後」13.75oz 横ベージュ セルヴィッチ 青耳デニム 1タック バレルパンツ 入荷前からご予約、お問い合わせの多かったデニムが本日入荷してまいりました。 オンラインストア在庫更新完了しておりますので、 ぜひ、チェック宜しくお願いいたします。 国内最大のデニム産地でもある、広島県と岡山県の県境に位置する備後地域で織られた生地を使用。 訳あって名前を出すことが出来ませんが、国内シェアの50%以上を占め、世界約20カ国に輸出する老舗デニムメーカーが生産しているデニム生地です。 世界のトップブランドに素材を提供するだけあって、色落ちしながら味わいを増す、高品質な国産デニム。 そのような確かなデニムを使用し、今回ご紹介させていただくのは1タック バレルパンツです。 前作の1タックデニムよりも裾に向かってほんのり細くなるテーパードシルエット。 しっかり入った太めのタックに少し丸みのある樽(バレル)のような、力の抜けたシルエットが特徴のパンツ。 きれいめなのに程よくゆるい。リラクシーなかっこよさを叶えるバレルパンツです。 そしてデニムパンツと言えばセルヴィッチ。今回は希少な青耳を採用しております。 Audience New デニムパンツ。おすすめです。 WEBストアへは、プロフィール欄の公式HP →aud-inc.comへ。 商品の詳細、お問い合わせはプロフィールのWEBストアからのメール、もしくはDMまで (For Product details and inquiries,please emaio from the profile WEB store.Or up to DM) ⇒@audience_jp #audienceshop #audience #オーディエンス #upscapeaudience #tokyo #高円寺 #新高円寺 #中野 #セレクトショップ #デニム #バレルパンツ #1タック #whatwewear #fashionphotograpy #メンズファッション #メンズコーデ #mensstyle #mensfashion #instafashion #instagood #ootd (Audience) https://www.instagram.com/p/CpXH0iaPSwG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
micchanharusame · 4 years ago
Photo
Tumblr media
ご近所に新しいお店ができた。自宅から駅までの途中のバス停の目の前、神宮近くの交差点の惣菜屋さんの @delittoquichu のお向かいですな。 @magaacy_sapporo 〝マガーシー〟 #日本一小さいセレクトショップ #日本一小さな複合商業施設 地下がギャラリー、1階が服、雑貨やアクセサリーに食品、小さい貸しキッチン、2階が美容院。 マサルちゃん @masaru_miwasora に教えてもらって行ってきた。 貸しキッチンはラーメン屋さんが入ったり今度はカレー屋さん、バーもする予定なんだそう。 あと、ピラニアを干したキーホルダーが売ってました、ブラジル🇧🇷からのホンモノだそうです(笑) バターを試食させて貰ったら美味しくて勢いで購入しました(笑)高い、でも美味い。でも美味い。これ、この店の並びの鮭の丸亀で売ってる鮭とイクラの親子漬けといっしょにカナッペにしたい。そんで日本酒飲みたい(笑) 絶対そうしようっ‼️ https://instagram.com/magaacy_sapporo?igshid=1okij4i87cl4k https://instagram.com/delittoquichu?igshid=1j7888g54ejv9 #円山セレクトショップ #円山公園駅 #北海道神宮近く #鮭の丸亀 ご近所 #ピラニアのキーホルダー https://www.instagram.com/p/CDr2Cy4pM6S/?igshid=sbr0tb2ty3if
0 notes
s0nik0 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
▷ ▷ ▷星の波に乗って宇宙飛行。夢の世界に包み込まれるような14曲の音の旅◁ ◁ ◁
sawako’s 6th album “Stella Epoca” will be released from Taylor Deupree’s 12k on Nov 4th 2022. This is her first solo album since 2014’s Nu.It. The ideas of sky maps and planetary frequencies were the inspirations behind Sawako’s dreamlike sounds . . . MORE INFO is here . . .
.
sawakoの6枚目のアルバム「Stella Epoca」が12kより2022年11月4日リリース。8年ぶりの新作です。
.
「惑星運行」をテーマに様々な土地の記憶が織りこまれた14曲の音の旅。夢の世界に包み込まれるようなサウンドスケープ。世界中の人々が自由に旅ができない時期に、大空に想いを馳せながら、宇宙の星々に乗って旅をする気持ちでつくられました。
.
星の配置は瞬間瞬間で移り変わる一期一会のもの。無数に広がる星々からの光の波は地球上の私たちに降り注いで、オリジナルな軌道を描いていきます。そして、宇宙の流れの中では、それぞれが共鳴しながら大きな一つのオーケストレーションを奏でています。
.
京都での⻘木隼人による冬至の夜明けの演奏、アルゼンチンでのFederico Durandの皆既日食の瞬間のフィールドレコーディング、 満月や新月の夜に各地で録音されたsawakoの声といったサイトスペシフィックな録音に、コンピュータによる手仕事が施されて、 万華鏡のように聴くたびに新しい物語が紡がれていきます。
.
haruka nakamura、荒木真、Federico Durand、gift_、早川幸子、⻘木隼人などをゲストに迎え、ささやかな日々の輝きがドビュッシーの水彩画のように織り込まれた作品です。オーガニックな質感のジャケットアートはcreative coder のkyndによるもの。新進気鋭アーティストBIWAが手掛けた儚い光あふれるMVも、フレッシュな輝きを添えています。
.
時には穏やかな瞑想の世界へと誘い、時には切なさや暗闇の中の輝きを掬いとり、そっと静かに心の深い部分へおりていく、まどろみのサウンド。
.
Digital/CD(歌詞カード付):14曲入り(55分14秒)
.
Tumblr media
.
▷【お取り扱い店】(随時アップデート中)
▷Spotify、AppleMusic、Beatport、Bandcampなどで配信中。国内流通はp*dis/inpartmaintです。
▷*日本版初回オーダー特典:ライナーノート&ポストカード
・雨と休日(八王子/オンライン). . .「穏やかな音楽を集める」CDストア。日々の暮らしが豊かになるような、ゆったりした時の流れと音楽のある風景。こちらのお店がきっかけで荒木真さんと出会いました。
・CENTER(鹿沼). . .2022年夏にオープン。旅や地域のZINEなどを扱っている「模索する多目的スペース+宿泊」センター長は即興演奏家の河野円さん。即興〜実験映像好きの方からお子様とのひと時にも。
・gift_lab(清澄白河). . .「stella epoca」にも参加しているデザインユニットgift_さんのスタジオ・ショップ・ギャラリー。新潟県十日町市ではカフェ&ドミトリー山ノ家を運営。店内蔵書も要チェック。
・Lykkelig(金沢/オンライン). . .幸せな気持ちになる雑貨と音楽のお店。こけし、天球儀、星や結晶鉱石、ストームグラス、チェコの絵本、リトルプレスなど胸がときめく物ばかり。sawakoで検索するとレアコンピが。
・ヒト族レコード(京都). . .DJ/即興演奏家/アンチボ主催のToshio Bing Kajiwaraさんが店主のコズミックワンダーランド。オブスキュアーでヘンテコ素敵なものがぎっしりな木屋町の異次元ポケット。
・LINUS RECORDS(オンライン). . .エレクトロニカ、ポストロック、アンビエントなどを中心に「こんな音楽があったんだ!」という出会いとワクワクを感じるオンラインショップ。
・more records(大宮/オンライン). . . ジャンルを問わず良質な音楽に出会えるCDセレクトショップ。選盤お任せの「オススメパック」も。「ストリーミングでしか音楽聴かないよ」という人にこそ行ってみてほしい空間です。
・tempo(オンライン). . . 20年以上に渡って日本の電子音楽シーンを支えてきたp*disさんのストア。「Sold Out」になっている時はwish listでリクエストしていただけたら◎
・sawako store(オンライン). . . ご希望の方にはsawako手書きメッセージ付けます&キラキラ鉱石限定販売中◎
・sggp(韓国/海外)
・Norman Records(UK/海外)
・12k Store(USA/海外) . . . レーベルのBANDCAMPページ
・DISK UNION
・Tower Records Japan . . . オンライン、店舗取り置きサービスあり。発送まで時間がかかることがあります。
▷お問い合わせは info (at) troncolon (dot) com まで
Tumblr media
.
.
.
youtube
“Eclipse Dawn” | VISUAL by BIWA
.
.
5 notes · View notes
sina1986 · 4 years ago
Photo
Tumblr media
京都のセレクトショップ コトバトフクにて8年ぶりの刺繍作品展『光年』を開催します。
有本ゆみこ刺繍作品展 in KYOTO コトバトフク
『光年』
強く願うと身体は光る。
明るい光はまっすぐ差して
空を命をつき進む。
永遠だってあるかもしれない。
::::::::::::::
京都のセレクトショップ、コトバトフクで刺繍作品展『光年』を開催します。期間は2020年11月12日(木)~12月15日(火)。
今年7月にLamp harajukuで開催された刺繍作品展「よるのしじま」で展示した大きな虎の作品や、過去に製作された中から選りすぐった珠玉の刺繍作品達、そして今回の『光年』のために新しく製作した刺繍や絵画作品を展示します。2018年よりSINA SUIENのビジュアル撮影を担当して下さっている佐内正史さんのオリジナルプリントも展示させていただきます。
そのほか、刺繍が施されたポシェットやトートバッグ、衣服の販売、漫画本やステッカーなどのグッズも販売予定と盛り沢山の内容。
京都での展示は2012年に開催された『あまいおんな in KYOTO』より実に8年ぶり。
その間に制作された数々の刺繍の作品とともに有本ゆみこの8年間の歩みを間近で触れてみて欲しいです。
展示期間中の11月14日(土)、15日(日)はディスタンス似顔絵会を開催します。
似顔絵を描きつつ、刺繍のことや衣装制作のマル秘裏話など気になることや質問を受け付けます。是非この機会に関西の皆さま、有本の世界に直に触れてみてください!
今回の展示のために作った作品たちをチラリ…☺️
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
::::::::::::::::::::::::::::
Information
有本ゆみこ『光年』
会期:2020年11月12日(木)~12月15日(火)
会場:コトバトフク
住所:京都市中京区御幸町通三条上る丸屋町315番地たけうちビル2階A号室
電話番号:075-744-6610
営業時間:13:00~19:00
定休日:火・水
メール:[email protected]
::::::::::::::::::::::::::::
光年のディスタンス似顔絵会
一人30分3300円 要予約。
11月14日(土)、15日(日)接客スケジュール
①13:00-13:30
②13:45-14:15
③14:30-15:00
④15:15-15:45
⑤16:00-16:30
⑥16:45-17:15
⑦17:30-18:00
⑧18:15-18:45
⭐︎予約は10月15日(木)からコトバトフクの電話で営業時間内のみ受付
コトバトフク☎︎075-744-6610 担当者:藤井・神宮
《似顔絵サンプル》
Tumblr media
コトバトフク店主の藤井さんをモデルに似顔絵のサンプル作りました⭐︎
毎日ワクワクしながら作品作っています。
グッズもできてきたらまたご紹介させていただきますね。
京都での展示、楽しみだー!!
8 notes · View notes