Tumgik
#佐脇礼二郎
lvdbbooks · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年4月7日
【新入荷・新本】
『ex-dreams もうひとつのミッドセンチュリーアーキテクチャ』(ガデン出版、2023年)
編集・企画:福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎 寄稿・インタビュー:権藤智之、ロイド・カーン、 ビクター・ニューラブ、セン・クアン、塚本由晴 デザイン:米山菜津子 印刷・製本:ライブアートブックス
A4判変形 300×216mm|272頁|日英併記|コデックス装
価格:5,280円(税込)
*郵便局のレターパックプラス(520円)で全国配送可能です。
『Holz Bau』から3年。ガデン出版の第2弾は、最も新しい建築素材であるアルミニウムに着目してアメリカ建築をリサーチした。アルミニウムを活用した住宅や高層ビルから徐々にアルミニウムの未来的イメージが独り歩きして、やがてグーギー建築と呼ばれるロードサイドのダイナーへ、さらにはポストモダン建築へと発展していく。モダンからポストモダンへの転換期にあたる19のアメリカ建築と4つの日本の事例を、写真と図面、イラスト、漫画によって紹介する。
こうした多様な建築の理解を深めるため、論考やインタビューも含まれている。建築生産、建築構法が専門の東京大学の権藤智之による論考。『シェルター』の著者であり『ホール・アース・カタログ』の編集者でもあったロイド・カーンへのインタビュー。グーギー建築を代表する建築家アーメー ・デイビズの現在のパートナーであるビクター・ニューラブへのインタビュー。建築史が専門の東京大学、ハーバード大学のセン・クアンとの座談。建築家の塚本由晴との座談。さまざまな人との対話を通して、この捉えづらい建築に迫ろうとしている。
《本書で取り上げる主な建築家とその作品》
◆ゴードン・バンシャフト(アメリカ/1909-1990) マニュファクチャーズ・トラスト・ビル ◆ラファエル・ソリアーノ(アメリカ/1904-1988) グロスマン邸、シュールマン邸 ◆ルイ・アーメー、エルドン・デイビス(アメリカ/1914-1981、1917-2011) ノームズ・ラ・シエネガ店、パンズ・コーヒーショップ ◆ジョン・ロートナー(アメリカ/1911-1994) ガルシア邸、フィッシャー邸 ◆ルイス・カーン(アメリカ/1901-1974) エシェリック邸 ◆ロバート・ヴェンチューリ(アメリカ/1925-2018) 母の家
《目次》
002 はじめに
アルミニウム 016 書籍「アルミニウム・イン・モダン・ アーキテクチャー」再録
企業の夢 034 フェアフィールド・ゴールデン・ドーム 040 カワニール社工場事務棟 044 アルコア・ケアフリー・ホーム 052 レイノルズ・メタル社デトロイト支社 060 アルコア本社ビル 064 マニュファクチャーズ・トラスト・ビル
個人の夢 074 グロスマン邸 082 シュールマン邸 090 ダイマキシオン・ハウス 094 大智寺本堂 098 ソリッドとサーフェス 権藤智之
プラスチック 112 レイナー・バンハムの愛したオルトモダン 冨永祥子 120 フトゥロ 124 セキスイハウスA型 128 ロイド・カーンとex-dreamsの時代 ロイド・カーン × 福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎
グーギー 144 雑誌記事「グーギーアーキテクチャ」 再録 150 ノームズ・ラ・シエネガ店 154 パンズ・コーヒーショップ 160 ユニオン76 ガソリンスタンド 164 ダウニーのマクドナルド 170 ハングリータイガー保土ヶ谷店 174 近代の理想を実現すること ビクター・ニューラブ × 福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎
オルトモダン 184 ガルシア邸 196 フィッシャー邸 200 アイクラー・ホーム 208 エシェリック邸 218 母の家
リフレクション 234 近代の理想の実現 セン・クアン × 福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎 246 あり得たかもしれない建築について 塚本由晴 × 福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎 260 夢のシルエット 福島加津也
2 notes · View notes
meyou-s · 1 year
Text
サラリーマン新藤剛
1.
 男は立ち止まり、目の前にそびえるオフィスビルを見上げた。周囲には真新しいガラス張りの高層ビルがいくつも建っている。それらと比べると背も低く古びたこのビルが、しかし男にとっては一番恐ろしく、雨だれで汚れた外壁に威厳すら感じていた。
 新藤剛は墨田商事営業部の部長である。二十五年前に入社して以来営業一筋で、数年前に部署をまとめる立場になってからも、時折こうして自ら取引先に出向くことがあった。
 ミネラルウォーターを一口飲み、中身が半分ほどに減ったペットボトルを鞄にしまう。呼吸を整えるように深く息を吐いたタイミングで、後ろから部下が声をかけた。
「部長、大丈夫ですか?体調でも悪いんじゃ……」
 いつも闊達で堂々としている新藤の緊張したような様子は、若い部下には見慣れないものだった。急に暑くなり始めたここ数日を思うと、体調を崩したのではないかと想像するのも無理はない。
 だが振り向いた新藤は、意外にも普段通りの声色でそれを否定し、にやりと笑って見せた。
「いや、問題ない。……まあ、武者震いというやつかな」
「はあ……」
 新藤はそれだけ返すとビルに向き直る。部下もそれ以上何も聞かず、二人は連れ立って自動ドアをくぐった。
2.
 受付を済ませるとすぐに応接室へ案内された。新藤にとっては何度も訪れたことのある部屋だが、この場所はいつも新鮮な緊張感を彼に与える。
 年季の入った黒い革張りのソファに腰掛けると、わずかに軋む音がした。新藤は案内係が出ていった扉を目の端に入れる。
 ここ丸岡社は、墨田商事と付き合いの深い取引先のひとつである。今日は契約の更新と内容確認のため商談の場が設けられていた。新規の契約をとるという訳ではない。しかし新藤は、この商談を重要なものと捉えていた。ある意味では、会社の今後を左右するほどの。こんなとき、新藤はいつも心にある人物の姿を思い浮かべていた。
 それは人気ドラマの主人公、高橋真太郎。平凡なサラリーマンでありながら、不正をはたらき私腹を肥やす上司や、理不尽な要求をする取引先と臆せず闘う、熱い男だ。新藤はシリーズを通してこのドラマのファンであることを日頃から公言しており、高橋真太郎は彼の憧れだった。その姿を胸に、新藤は大事な局面を幾度となく乗り切っている。
 まるで自分が主人公になったような気分で、この後現れるであろう丸岡社の担当者・戸坂の顔を思い浮かべた。あの食わせ者にしてやられないようにしなければ、と気合いを入れる。
「失礼します」
 ノックの音に身を固くしたが、続いて聞こえたのは来客担当であろう事務員の若い声だったので少し肩の力を緩めた。事務員が手に持っている盆から、コーヒーの香りが漂ってくる。
「お待たせして申し訳ありません。戸坂はすぐ参りますので……」
「……いえ、こちらが早めに着きましたので」
 実際、約束の時間まではまだ少しあった。新藤は元来せっかちな質で、さらに今日の商談への気合いからかなりゆとりを持って到着していた。待ち時間が生まれるのは想定内だが、こちらがじりじりと時間まで待ってから向こうが現れるとなると、どうも「余裕」を見せつけられているように感じる。しかしそこで動揺しては戸坂の思うつぼだ。新藤はそう思い直し、心を落ち着けて待つべくコーヒーをありがたく頂戴した。
 結局、約束の数分前に戸坂が応接室の扉を開くまでに、新藤はコーヒーをほとんど飲み干してしまった。待たせた謝罪を口にしながら戸坂が歩み寄ってくる。彼の後ろに付いて、また事務員も入室した。先ほどとは別の盆を持っている。テーブル上を一瞥して空になったコーヒーカップを引き上げ、代わりに冷水の入ったグラスを置くと、一礼して部屋を出ていった。
「今日は暑い中、ご足労いただきまして」
「いえ、こちらこそ、貴重なお時間をいただいて……」
 戸坂が近づくのに合わせて新藤と部下は立ち上がり、三人は互いに挨拶の言葉を口にした。しかし形式ばったやり取りもそこまでで、戸坂は新藤の向かいのソファに腰掛けると、始めましょうか、とやや気軽な調子で新藤を見た。
 対して新藤は、目力を緩めぬまま戸坂を見返し頷く。ここで気を抜いて油断を見せてはならない。戸坂は穏やかだが切れ者だ。巧みな話術でそれと気づかぬうちに主導権を握られてしまう。新藤はそう考えていた。
 だが逆に、緊張を悟られるのもよくない。冷静に臨むため、新藤はグラスの水を一口飲んだ。
3.
 それぞれ手元の資料に目を落としながら、契約内容を確認していく。はじめの二、三ページについて説明している間、新藤は資料をめくる毎にグラスに口をつけた。外の暑さのせいか自身の気持ちの問題か、やたらと喉が渇いたのだ。
 途中、増税の影響や原料費の高騰など周辺の話題に寄り道しながらも、話は順調に進んだ。金額が絡む内容になると新藤は身構えたが、戸坂から何か指摘が入ることもない。自身が普段の落ち着きを取り戻しているのがわかる。ひと息つくように口にした水は、先ほどより少しうまく感じた。
「……ところで、前に来てくれた彼、佐々木くんでしたかね?」
「あ、ええ。佐々木がどうかしましたか?」
「いえ、実はこの間、こちらの都合で少し迷惑をかけてしまいまして。しかし彼に対応してもらって非常に助かったんです」
 改めて一言お礼をと思っていて、と戸坂は手元のグラスを手に取る。そして休憩の合図とばかりに、脇に寄せられていた菓子盆を引き新藤たちに勧めた。
 一見何気ない話題だが、新藤は戸坂の口元に浮かぶ意味ありげな笑みを見逃さなかった。戸坂が特定の部下について発言するのは珍しい。そもそもいつもきっちり仕事をこなす戸坂が、迷惑をかけたなどという状況にほとんど覚えがなかった。
 この話題には何らかの意味があるのではないか。戸坂にとってメリットのある、何かが。
 落ち着いていた心臓の音がまた煩くなってくる。新藤はそれを隠すようにグラスの水をゴクリと飲み、平静を装って勧められた菓子に手を伸ばした。
 取引相手である戸坂から佐々木の名前を出され、礼を伝えたいと言われたことで、新藤としては佐々木にそれを伝言せねばならないだろう。それが戸坂の目的だとしたら。実は佐々木はスパイで、彼のほうから戸坂へ連絡しても不自然でない状況を作るとか、もしくはこの伝言自体が合図で、佐々木は戸坂と共に何か画策しているとか。
 いや、佐々木は墨田商社に長く勤めている真面目な男だ。よく気がつく彼に、新藤も助けられてきた。あの佐々木がこんな裏切るような真似をするはずがない。しかし、そういう人物だからこそ疑われにくいとも考えられる……。
 気取られずに戸坂の意図を探るには何と返せばよいか。グラスを持つ新藤の手に無意識に力が入る。中身が少なくなったグラスの内で、解けかけの氷がカランと音を立てた。
「そうそう、先ほどのコーヒーはいかがでしたか?」
 新藤が探りを入れるより早く、戸坂は話題を変えてしまった。思考を巡らしていたせいで一瞬何のことかと思ったが、待ち時間に出されたコーヒーを思い出す。
「コーヒー、ですか。美味しくいただきましたが……」
「ああ、それならよかった」
 満足気に頷いた戸坂と対称的に、新藤は内心の動揺を悟られないよう必死だった。コーヒーが一体何だというのだ。普通、あえて感想を求めるようなことはしないだろう。何の変哲もない美味いコーヒーだったと思うが。
「あれは実は社員が海外で買ってきたものでして。ぜひ味わっていただきたかったんです」
「はあ……」
 そう説明されても、新藤は疑いを拭えない。言葉の裏の意味を汲み取る、自分の経験と実力を信じるがゆえだった。まさかとは思うが、薬の類を盛られた可能性はないか。変わった風味には気がつかなかったが、薬の味が分かってしまった場合に備え、ごまかすために海外土産という言い訳を準備していたのではないか。その考えに至ると、緊張感のせいと思っていた動悸も、薬のせいだったのではと思えてくる。
 自覚すると、心音はより大きく新藤の身体に響いた。部下はなんともないのだろうか。ちらりと隣に視線を向けると、部下は平気そうな表情で座り戸坂の話に相槌を打っている。手元の水は、新藤ほどではないが減っていた。
 それを見て、新藤にある考えがひらめく。そうだ、水だ。薬を飲んでしまったのなら、水で薄めるのは効果的なはずだ。二人ともそこそこ水を飲んでいるから、まだあまり変化がないのではないか。だからこそ焦った戸坂は、コーヒーをちゃんと飲んだか確認してきたのだ。
 思うが早いか、新藤はグラスを口元へ運ぶ。しかし冷たい氷が口元へ触れただけで、喉を通る水分はわずかだ。しまった、水はもうほとんど残っていない。こうしている間にさらに薬が回ってしまうのではないかと新藤は焦る。どうする。いや落ち着け、こんなとき高橋真太郎なら……。
「失礼します」
 見計らったかのようなタイミングで事務員が扉をノックする。静かに三人の元へ寄ると、グラスへ減った分の水を追加した。まだたっぷり水と氷の入ったデキャンタを机に残し、一礼してまた静かに退室した。
 ありがたい。新藤は早速、補充された水を飲み下す。ちょうどいいときに来てくれて助かった。
 いや、だがタイミングが良過ぎはしないだろうか。新藤の脳内に新たな疑惑が浮かんでくる。もしかして、この部屋は外から監視されていたのか。もしくは、戸坂が外へ何らかの合図を送ったのではないか。
 新藤ははっとして、持ったままのグラスに目をやった。むしろ水のほうに仕掛けがあったらどうする。コーヒーに意識を向けることで、安全なものと思い込ませた水を大量に摂らせる策であったとしたら。戸坂ならば、それくらいの誘導は難なくやってのけるかもしれない。
 だがそのとき戸坂自身がグラスから水を飲んだのを見て、新藤は冷静さを取り戻した。そうだ、この水は目の前で同じデキャンタから全員のグラスに注がれていたのだ。そしてそれを戸坂も口にしている。つまり水に薬は入っていない。あるとしたらやはりコーヒーだ。
 思い通りになるものかと、新藤はさらに水を飲む。まさかばれているとは思っていないのだろう、怪訝さを隠せていない戸坂の苦笑が可笑しかった。
 やがて残っていた書類の確認が済み、商談は終了した。話を終えるまでに新藤は二杯目の水を飲み干し、デキャンタから再度注いでそれも飲んでしまった。
「それでは、本日はありがとうございました」
「こちらこそ。今後ともよろしくお願いいたします」
 新藤は部下とともに、丸岡社をあとにした。体調も変化なく、勝ち誇った表情を浮かべ歩く。戸坂は薬でこちらの判断力を鈍らせ、商談を有利に進めようとでも思っていたのだろうか。その企てに勘付き逃れることができたのだ。巨悪に立ち向かう、あの主人公高橋真太郎みたいじゃないか。大仕事をやり遂げた達成感を胸に、来たときよりも堂々とした足取りで新藤は帰っていった。
4.
「失礼します。墨田商社様、お帰りになりました」
「ああ、君もありがとう。すまないがグラスの片付けも頼むよ」
 新藤たちを会社の入口まで見送り、来客対応の事務員が応接室に戻った。戸坂は疲れを滲ませた顔で書類を揃えている。
「お疲れさまでした。ところで新藤様、随分険しい表情をされていましたが……商談中に何かありました?」
 事務員に尋ねられ、戸坂はため息を吐いて肩をすくめた。
「……何も。なんてことない、ただの定例の商談だ。まったくあの人は、ドラマの見すぎなんだよ」
.
5 notes · View notes
thyele · 2 years
Text
2022年12月14日
トップは「安倍氏撃たれ死亡」 社会部長が選ぶ十大ニュース:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121200679&g=soc
JAM Project、設立リーダーの水木一郎さん追悼「ずっと我々を見守って」 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2260301/full/
斎藤工が“妊娠”の話題作、地上波放送 パートナー役・上野樹里「性別問わずに共感していただける」 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2260330/full/
追悼・佐藤蛾次郎さん 山田洋次監督が“演出”した「寅さん」での花嫁衣裳と愛妻家秘話|日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/315847
カントリーマアム、来年3月値上げ 小箱ミルキー1粒減―不二家:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121200613&g=eco
宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」23年7月14日公開 ストーリーは未発表も「若々しいファンタジー作品になる予感」 : 映画ニュース - 映画.com https://eiga.com/news/20221213/13/
ゴミ清掃員芸人「絶対に排水溝に流してはいけないもの」紹介し話題「ヤバ」「衝撃です」「知らなかった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/13/kiji/20221213s00041000396000c.html
アートアクアリウム | ART AQUARIUMhttps://artaquarium.jp/
中央区東銀座にあるフレンチビストロ|IBAIA(イバイア) http://ibaia-ginza.com/
ウエルシアグループ公式@うえたんさん「🍋今日は #大掃除の日🍋 レモンを使った電子レンジのお掃除術をご紹介✨ レモン汁の代わりに使い終わったレモンの皮でもできるですʕ๑・ᴥ・๑ʔ ぜひやってみてね♪ #うえたん #ウエルシア #今日は何の日」 https://twitter.com/welcia_jp/status/1602438145282146304
由岐 Yukiさん「ファーストミニアルバム 「ウタカタ」 華浮香  25才のときに作った曲で アメリカの蝉の大量発生の番組を見て、 13年17年の交雑種は13年でも17年でも無いと 自ら選んだ道では無いのに 生物としてのアイデンティティ 幸せになれるでしょうか そんな思いを詩と曲にしてみました。 歌詞を見てほしいです https://t.co/mGahQwEIPx」https://twitter.com/tukikui_guitar/status/1602290132471939072
Luck Blue Accountさん「【タイムテーブル公開!】 2022.12.25(日) 松山SALON KITTY ”attack on AcKeRman“ 開場/開演 17:00/17:30 前売/当日 ¥3000/¥3500 act: RENAME(大阪) 月喰(滋賀) Pomodolo(東京) Tom•マツバラ(広島) CASINO QASINO🆕 もう死んだふりしてた(SPECIAL SESSION BAND)🆕 TIGET:https://t.co/i0KyRRSphm https://t.co/W89AgzWrZ0」https://twitter.com/luckblueaccount/status/1601543471919419394
ぶいにゃす😺🎀🍓さん「おはにゃ〜🍓 本日はhideさんのお誕生日にゃんで「TELL ME」の弾いてみたをアップするにゃ〜🎸 お誕生日おめでとうございますにゃ〜🎉 #hide #TELLME #HappyBirthday https://t.co/aipO6RPFbj」https://twitter.com/buinyasu/status/1602430862527987712
宮脇 JOE 知史さん「出会えた事に感謝」https://twitter.com/JOE_44magnum/status/1602328966446329857
宮脇 JOE 知史さん「出会えた事に感謝」https://twitter.com/JOE_44magnum/status/1602328966446329857
hide officialさん「★★★★★★★ HAPPY BIRTHDAY hide ! December 13th, 2022 ★★★★★★★ #hide #hide_BD #HIDE #XJAPAN #JETS #LEMONeD https://t.co/faDxqUdTj2」https://twitter.com/hideofficial_20/status/1602317353211117569
D'ERLANGER Tetsuさん「PINKSPIDER keep loud !」https://twitter.com/GREATZUPPER/status/1602317351298310144
Daijiro Nozawa a.k.a.DIEさん「💌hideちゃん💌 Happy Birthday 🎊 こないだYouTube見てたら、『TELL ME』の前のMCで 「私なんぞの為に‥」 「私なんぞの為に‥」 を連発してましたが、 58歳の俺から言わせてもらえば、 「俺なんぞのミュージシャンが今も音楽続けていられるのは、ただただ貴方のおかげなのです✨ ありがとう🌹」 https://t.co/3U1uvGcybt」https://twitter.com/Pukapyu/status/1602317354867695622
DEZERT SORAさん「HYDEさん! 完売まであと200枚切りましたよ! 武道館でお待ちしております!」https://twitter.com/DEZERT_SORA/status/1602253377270083584
glambさん「【glamb×hide】 hide Birthday Party会場にて DIEさん(hide with Spread Beaver) 桐さん (heidi.) 西崎ゴウシ伝説さん(Calmera) 桃知みなみさん 皆さんご着用のhide×glamb 予約受注受付中・12月13日まで https://t.co/6TLpOjNa9m #hide #hidebirthday2022 #glamb https://t.co/3UXfzH6QZ1」https://twitter.com/glamb_tweets/status/1602230592220893184
鈴木 新さん「「人の命はつきるとも不滅の力」だと幼少の頃一緒に歌い、最近では燃えよドラゴンズを何百、何千回と一緒に歌いました。スーパーヒーローです。 謹んでお悔やみ申し上げます。」https://twitter.com/SHiN_0322/status/1602207735826632704
明美さん「BASE10周年を記念して、最大20%OFFクリスマスクーポン配布!特設サイトをシェアするほど、割引率がUPするお得なクーポンキャンペーン実施中 https://t.co/64S5hwtIgp #BASEクリスマス2022 #キャンペーン @BASEecから」https://twitter.com/lDm5ES1jErpqtC5/status/1602252543471812608
戸田 清章(サウンドエンジニア)さん「セルフカバーアルバム制作のレコーディング&Mixでご一緒させて頂いたこと。 ももクロの「ゼーット」の声サンプリングをスタジオに残ってやったこと。 自分の人生の宝物にします。 ご冥福をお祈りいたします。」https://twitter.com/seiji_solid/status/1602212889829351425
遊ずどカンパニーさん「水木一郎さん😢 幼少期の思い出は マジンガーZ 鋼鉄ジーグ コン・バトラーV ゴワッパー5 アクマイザー3 仮面ライダーXかな🤔 いや私の一番はやっぱり何が何でも がんばれ!!ロボコン たくさんの名曲と想いでをありがとうございました。 ロボコングッズは一生集め続けます。 ご冥福をお祈り致します🙏 https://t.co/m9tTyElKXu」https://twitter.com/Yu_zd_company/status/1602256598243475456
夜꒰ঌ🤍໒꒱夜/相互フォロー100さん「( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )おはよー昨日は着なくなった着物リメイクしてた お気に入り作品紹介中…ぜひ聴いてね #既読感覚でいいねお願いします #相互希望 マッテル_( ˙꒳​˙ _ )チョコン…♡໒꒱ 【お礼】 #固定RT 相互の作品と 🌜 🌜 🌜」https://twitter.com/05_toto_16/status/1602452269924253696
AKIRA兵士長さん「クレイジーフェストお疲れ様でした MCグズってたけどいつもの事や気にすんなー言うて。オーディエンスの皆様に盛り上げてもらってメチャ楽しかったのでオール無問題。MIRAGEのギター達と写真撮ったー言うて https://t.co/wYaQWxIOjU」https://twitter.com/akira_RNM/status/1602256883024281601
林檎飴 汰瑯さん「林檎飴とある撮影。 今週、遂に始動。」https://twitter.com/ringoame_taro/status/1602264470725591040
汰瑯さん「今週の木曜日は遂に林檎飴の始動。 自分の色んな感情、 自分以外の色んな感情、 不器用にぐちゃぐちゃになりながらだけど、自分なりに沢山の感情を背負って今日まで生きてきたつもりです。 全部糧にしてステージに立ちます。 胸を張って“ただいま”って言えたらいいな。」https://twitter.com/paiotsu_taro/status/1602294771464425472
未完成アリス Rui Alicegawaさん「この日、千羽にベースを弾いてもらうことだけは、ずっと前から決まってた約束。 あらためて、よろしくね*:ஐ @_chihane_」https://twitter.com/mikansei_rui/status/1602501442371100672
千羽さん「塁さんの生誕祭の生誕スペシャルバンドにサポートベースで参加します また塁さんとライブできるの今からとても楽しみです 3/3 巣鴨獅子王です」https://twitter.com/_chihane_/status/1602499203732803585
有栖川 塁さん「【メンバー発表】第二弾 2023年3月3日(金) 有栖川 塁 生誕祭 有栖川 塁バンドメンバー 発表 Ba.千羽(ex.未完成アリス) ライブ詳細 #有栖川塁40thBirthdayLive」https://twitter.com/misaruka_rui/status/1602498608007303169
秋山カラスウリさん「変えたばかりなのにリハで弦切りました!泣 気合入ってます!! 遊びに来て下さい!! https://t.co/BAZIZcYoNG」https://twitter.com/karasuuriA/status/1602567844041891840
DEFINE Officialさん「【🎫チケット一般発売開始!!🎫】 2022.12.16 池袋BlackHole DEFINE解散主催-Definition Of Anthology- チケットプレオーダー 受付10/20 12:00~10/31 23:59 入金11/2 13:00~11/5 21:00 一般11/16 10:00 ~」https://twitter.com/define_offi/status/1592683981316947968
こもだまり|昭和精吾事務所さん「本年の表舞台の仕事納め、 ACM:::(エーシーエム)ライブは 🌒12/15(木)高円寺HIGH 18:30〜※ACM:::は20:00 こちらで数量限定 音源無料配布決定🔥 アルバム収録曲のノーカット版など… 新譜『Wrsona』も物販に置きますのでまだの方はぜひ! ご予約 https://t.co/80lWRC46s2 #AConcreteMur」https://twitter.com/mari_air/status/1602278945071984640
Jさん「黒服限定!!!!🌒🌒🌒🌒🌒」https://twitter.com/J_wumf/status/1602279453358698508
Ryuichi Kawamuraさん「」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1602282103668113409
ヴィジュアル博士のる@監修オムニバスCD2種発売中さん「【他ジャンルで活動中のミュージシャンの方へ】 ヴィジュアル系の歴史は長く、例えヴィジュアル系バンドでなくてもヴィジュアル系に影響を受けたミュージシャンの方は少なくないはず。 本来の活動とは別にヴィジュアル系に影響を受けた曲を作りたい方、是非曲を寄せてみませんか。」https://twitter.com/vr_noru/status/1602290782932996096
【Phobia】 KISUIさん「町が徐々にクリスマスに染まっていく 街が彩られていく クリスマスが近い 血が騒ぐ https://t.co/ynpH8wBLqc」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1602291564574740480
こもだまり|昭和精吾事務所さん「#こもだ先生業 10期8日め 立ったままできるストレッチ、エア骨盤と肩甲骨、リズムで呼吸、歩くを分解、肺活量増強、滑舌。手紙限定エチュード。自分が何者で、誰宛で、ここがどこで、どんな内容かを分からせるために工夫する。演技は面白い。 次回ストレッチ、アーサナ、リズム共有アイソレーション!」https://twitter.com/mari_air/status/1602293225729191938
准さん「【お知ら宣伝】 トッパーだし、先輩だらけですがブチかましていきます! よろしく!」https://twitter.com/jun_0312_bass/status/1602282743370756099
まっちゃんさん「1月21日のタイムテーブルが出ましたー! トップバッター、しっかり務めさせて頂きたいと思います✨ よろしくお願いします😊」https://twitter.com/jun_Yakushima/status/1602225730230046720
leaya(бвб)さん「タイムテーブル発表なったぞ 何卒(°_°) 1/22(日)浦和ナルシス open15:00 staart15:30 ■ご購入サイトURL【出演】L.I.S.K / Romance for~ / S / UNCLOCK LOVER / WITH SEXY / グリム / 覇叉羅」https://twitter.com/leaya_bass/status/1602289652886802433
こもだまり|昭和精吾事務所さん「⛩ACM::: 2022最終ライブ (西邑主宰|こもだ参加バンド) 12/15 (木)高円寺HIGH Musu Boreレコ発 18:30start 前売3500円+1D -Live- Musu Bore ACM:::(※20:00〜) W.A.R.P. #STDRUMS ※出演者変更 -DJ- TAIZO 予約」https://twitter.com/mari_air/status/1602293870309838848
nao 首振りDollsさん「謎袋の私物なにいれよっかなぁ。 なにが嬉しい?」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1602295807151341571
seekさん「『 髙野哲 50th Birthday all songs is lovesong 』を拝見しに恵比寿LIQUID ROOMへ。 驚きの構成、唄、曲、髙野哲さんの50年積み重ねる人間力を観させて頂きました。 ライブハウスでフロアのファンの方と一緒に聴く「one」は何度も聴いてもグッとくる。 とても素敵なライブでした。 https://t.co/orFUrlfAOb」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1602296009597800448
ヴィジュアル博士のる@監修オムニバスCD2種発売中さん「ちなみにこちら、このバンド良さげ!とかこのミュージシャンの人いいんじゃない?等、多選も受け付けております。 推しのアーティストがいる方はどうぞお寄せください。」https://twitter.com/vr_noru/status/1602298904619683840
大前多恵(Tae Omae)さん「Psycho le Cému、集合インタビューが公開されていました!  よろしくお願いいたします〜」https://twitter.com/ta_ange/status/1602268939719184384
横山企画室さん「今年のラストを無事終えてYokodieSは来年の2/18へ進みます^^b 引き続きヨロシクお願いします♪」https://twitter.com/yokodile01/status/1602301537845673984
leaya(бвб)さん「アンチのタイムテーブルはこちら! 何卒(°_°)」https://twitter.com/leaya_bass/status/1602297660404559872
キリ(luin) 2023/1/20池袋手刀単独公演さん「来年2/3(金)池袋手刀 マウンテンブック2023🏔📚 御予約受付開始です◎ 【luin】【IOLITE-アイオライト-】で参加します٩( 'ω' )و」https://twitter.com/kiri_drums/status/1602308177659564032
BARUGA🐉雷蔵さん「水木一郎さんと言えば、ウルトラマンオーブOPの「オーブの祈り」にはマジで勇気を貰ったなぁ… 改めてご冥福をお祈りします。 #ウルトラマンオーブ #水木一郎」https://twitter.com/BARUGA15000/status/1602186518029774849
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「あおいけいさんの原画が届きました。 一目惚れ、も勿論あるのですが ジャッカロープシリーズが公開された前日にたまったま『Jakalope』と云うバンドを聴いていて、笑 何かの縁と思い購入させて頂きました。 線画もまた素敵✒✒✒ シンプルに見えて、物語を感じる奥深さ。 家宝にします。 https://t.co/PHsdxWSUEA」https://twitter.com/lucy_peter/status/1602314405081157633
Köziさん「今夜も酔い夜ありがとうございました」https://twitter.com/Kzi_official/status/1602343306293178368
seekさん「bayfm「Kashiwa Music Factory」の収録に行って参りました。 パーソナリティの森翼さんは関西出身のシンガーソングライター。 めっちゃ優しい声でした。 放送お楽しみに。 お写真撮って頂きました。」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/940833446997393408
【貴族】Shinpei Mörishigeさん「空が変な色だ。 空が俺のTwitterのアイコンを意識しているとしか思えない。俺は世界に意識されている。 今日も残念ながら世界が俺に優SEAようだ・・・。財布やケータイなんか家に忘れても俺が生きていけるように世の中はできている。そのくらいクソな世界である。」https://twitter.com/KIZOKU_0927/status/1602387546813902848
タイザーさん「全力で俺2人楽しみました 2人分疲れたので2人分寝ます どちらも最強でした! dieSフレンズありがとう」https://twitter.com/taizodiac/status/1602400369514287105
☕️ふなもと健祐🥁さん「おはようございます…🥶 朝の防音室が寒すぎてマフラー… 🥁シングルストロークのアッチェル・リットー on トレーニングパッド🥁 #diy防音室 #お家でドラム https://t.co/fiZKACc7Wb」https://twitter.com/funamoch1/status/1602426870183518208
舜(NEiN,覇叉羅,MIRAGE🎸✨)さん「今年も残すところ一本! 配信はありませんので是非ご来場ください🙇‍♂️🎸✨ 2022.12.23吉祥寺SHUFFLE NEiN×UNCLOCK LOVER 開場/開演:18:30/19:00 前売/当日¥4,000/¥4,500 チケット予約はこちら↓ 日程 会場名 御予約者様お名前 枚数 必ずご希望のバンド名 をご入力下さい!」https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1602429243010723841
十三月 紅夜さん「12月15日 ACM::: LIVE@高円寺HIGHにて、数量限定音源の無料配布が決定しました⚡️ 物販にて配布!是非手に入れて下さい❤️‍🔥 枚数少なめなのでお早めに! 『4.0』 01.水晶の孤独(no edit ver.) 02.Creatures from the fog(demo) 1stアルバム『Wrsona』もあります🔥 🌐ご予約」https://twitter.com/jusangatsukouya/status/1602293299686973443
ヴィジュアル博士のる@監修オムニバスCD2種発売中さん「#Nowplaying シュガー - mitsu (FOCUS) おはようございます。 こういうファンクポップな曲調、いいよね。爽やかな気分になる。」https://twitter.com/vr_noru/status/1602434792100102145
0 notes
no1-shochu · 3 years
Photo
Tumblr media
【 映画ザ・ファブル♪ 】 ( ゴジラvsコング に ザ・ファブル が挑む‼️ ) 何度も観たくなる映画♪ ザ・ファブル‼️ 週末興行ランキング3週連続邦画<第1位> おめでとうございます (σ≧▽≦)σ 『 ゴジラvsコング 』に『 ザ・ファブル 』が挑む異種格闘技‼️ ゴジラvsコングvsファブル先輩⁉ ファブル先輩!! ゴジラvsコング やっつけちゃって下さい♪ 興行収入も10億円突破目前‼️ 勢いがさらに加速するファブル旋風‼️ ザ・ファブル最高~♪ 何度も観たくなる映画♪ みなさん是非映画館に観に行ってくださいね~♪ ( 映画館は空調システムがしっかりしていて、コロナ対策もバッチリなので凄く安心です♪ ) #週末はファブル ザ・ファブル 🎬‼️情報 絶賛公開中🎬‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 ※岡田准一 様の体を張った超凄いアクションシーンにも注目‼️ 🔥映画「ザ・ファブル 第二章」公式サイト:https://the-fable-movie.jp/ 映画『ザ・ファ��ル 殺さない殺し屋』公式ツイッター 皆さん是非フォローして下さいね~\(^o^)/ https://twitter.com/the_fable_movie ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら白若潮(しろわかしお)で乾杯♪ (ステイホーム) ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、11巻、13巻、19巻、20巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて年内に第二部も連載予定です♪ ※今年映画も公開される今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨23連続受賞‼✨ ✨ロンドン IWSC2021 受賞✨ 千亀女紫金賞♪ GLOWep04銀賞♪ 千亀女Jo銀賞♪ 黒若潮銅賞♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #ザファブル #ファブル #南勝久 先生様 #江口カン 映画監督様 #岡田准一 様 #木村文乃 様 #平手友梨奈 様 #橋本マナミ 様 #山本美月 様 #宮川大輔 様       #佐藤二朗 様 #井之脇海 様 #安田顕 様 #佐藤浩市 様 #堤真一 様 #安藤政信 様 #黒瀬純 様 #好井まさお 様 #映画 #殺さない殺し屋      #松竹映画 #ファブル2 #松竹 #若潮酒造株式会社 #焼酎 #講談社 #空気株式会社 #週刊ヤングマガジン #ヤングマガジン (TOHOシネマズ与次郎) https://www.instagram.com/p/CRLvfxAAjX_/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
satowdays · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
積丹 -Shakotan-
写真は積丹半島を車で走りつつ、ちょっと止まって写真を撮ったものの中から。 3枚目はウチの先祖代々の墓。笑 4枚目なんて何を写しているか分からないが、ちょこんと屋根が見えるのが、父が昔暮らした家である。良い言い方をすると別荘。笑
私自身は札幌生まれ札幌育ち(大学時代は函館)なのだけど、父親が積丹出身だ。 積丹と一口に言っても、美国から神威岬まで、積丹半島の上半分が町の区域になるので結構広い。面積で言えば人口が60倍近い小樽市と同程度である。 その中で父が住んでいたのは積丹半島の先っちょ、西河と呼ばれる地域で、家の目の前は国道229号を挟んですぐ海である。 父は積丹で小学生の途中までを過ごしたらしい。その後、親(私から見ると祖父)の事業の関係で札幌に越してきている。
で、父の昔話というと積丹の話になるのだが、それが結構面白いので私が小さいころに聞いたことでも覚えていることが多い。曰く、
・(私の名字は佐藤だが)佐藤家は昔ニシン漁の網元だった。 ・家紋は丸に橘、屋号はカネシメ。 ・今、ウチの土地の前を国道229号が走っているが、昔はこの国道の位置に番屋があった。 ・お上が国道を作るという言うので立ち退いて、離れにしていた別宅に移り住んだ。  →これが今ほぼ廃墟になっている4枚目の写真の家である。春先に除草剤を撒いておかないと、夏には雑草がご覧の通り生い茂って玄関まで辿り着けない。笑 ・西河の一帯はウチの土地だった。ばあさん(私の曾祖母)が、地元発展のために土地を分けてくれてやった。 ・おかげで日司(近隣の中心地)の運上屋はウチのばあさんに頭が上がらなかった。ちなみに西河の西側に来岸という地域があって、ここに今「運上屋旅館」があるが、ここは元々は日司の運上屋の出張所だった。  →土地云々のことはほんとの話かどうかまったく不明だが、確かに4枚目写真の家の壁には町長やら偉そうな人からの感謝状が額に入れられてびっしり飾られていた。確か私の曽祖父宛ての名前だったが、曽祖父は入婿だったので実質的な権威者は曾祖母だった。昭和初期としては珍しいかもしれない。ちなみに曾祖母は明治36年の生まれで、長生きしたので一時期私が小さい頃、自宅で預かっていたことがある。女傑と言ってもよい気の強い性格で私の母は世話するにも難儀していた。笑 ・函館戦争で逃げてきたお侍(兵隊か?)を匿ってやったことがあり、そのお礼で備前長船をもらった。 ・その刀は太平洋戦争中、軍に接収された(というよりばあさんが自分から差し出した)ので今はない。  →これもほんとか不明。本物の備前長船であれば相当な業物だが、そこまで良い刀がそのへんに転がっているとは思えないので、普通の軍刀だったのではないか。 ・向かいの浜に木彫りの仏像が流れてきたことがあり、しばらく家の仏壇に置いて拝んでいたが、あるとき檀家になっている寺の坊さんが来たとき、その仏像を見て大層ありがたいものだと言うので、寺に寄進した。美国の本行寺という寺だが、今もどこかに残っているはず。  →昔は、海とか川に流れてきたとか、田んぼで掘り出したとか、偶然見つけた仏像などをありがたがる風潮があった。そういえば寺にも相当寄付していたようで、礼板に曽祖父の名前があったと記憶している。寺とは昔からの付き合いで、しかも田舎は檀家の力が強いので、今でも佐藤家の親戚筋で葬式があると、父の兄(私の伯父)が「いついつどこで通夜やるから戒名考えて位牌用意して持って来い」という感じで 勝手に坊さんのスケジュールを抑えてしまう。私自身は寺とは無縁だが、こういうときは便利だと思った。
などなど、父に話を聞けばまだ出てくる。
こういった話を聞いていると、「そもそもウチの先祖はいつから北海道にいるのか?何しに来たのか?」と疑問が浮かんでくる。
こういうとき、名字がヒントになるのだが、佐藤という名前は日本でもっとも勢力のある名字で一般的すぎるため、名前を元にルーツを探ることに意味がない。笑 ということでとりあえず、何年か前に戸籍(除籍)謄本を遡れるだけ遡って取得したことがある。 結果的に高祖父の父(ひいひいひいじいさん)は「彦市」という名前だったことまでは分かり、且つ彦市の妻は「カネ」という名で、青森県北津軽郡脇元村の山田長兵衛の長女として天保三年(1832年)に生まれていたことも分かったが、彦市自身の出身地や生年までは不明だった。高祖父(ひいひいじいさん、彦市-カネの長男)は「巳之」という名で、安政四年(1857年)の生まれだった。このころから(もしくは明治に入ってから?)積丹に居たということは言えそうだ。
巳之は明治24年に松前出身の「オミ」という名の女性を妻に迎えている。が、よくわからないのは、巳之はオミと結婚する前の明治21年に「市三郎」という名の長男を儲けているのである。戸籍を見ても市三郎の母の名前が空白になっており、誰が母親なのか不明なのだ(私生児だったのか?)。実際、市三郎は長男ながら分家扱いになっており、西河の東にある「泊」という地域に居を構えた。市三郎はその後七男二女を儲けている。この七人もいた男子はほとんど太平洋戦争で若いうちに亡くなったが、二女のうち姉のほうが数年前まで存命しており、私の父はその人のことを「泊のかあさん」と呼んで毎年一度は顔を出していた。 これには若干複雑な理由がある。先の巳之とオミの間には嫡出児として男子が二人いたが、これはいずれも早世してしまい、他に「ミ子」と「ミキ」という名の女子が二人いた。私の曾祖母は「ミキ」である。「ミ子」がどうなったのか、謄本には記載がないのでわからないのだが、ミキが跡取りになっているため、ミ子は貰われていったのだと思われる。 ミキは女ながら跡取りを担うため、婿養子をもらった。ところがミキには子供が出来なかった。そこで分家となっていた市三郎の二女のうち妹のほうを養子に迎えた。これが私の祖母になる。つまり私の父にとってみれば、市三郎の二女の妹のほうが本当の意味で「かあさん(お袋って呼んでた)」、姉のほうは母親の姉なので住んでいる場所の名から「泊のかあさん」という呼び方になったようだ。
長々と家系の説明をしてしまったが、要するに戸籍を遡っても私の先祖が積丹に来る前のルーツは分からなかったということである。
それでも戸籍謄本とそこから起こした家系図を眺めているとなんとなく推測できることはある。 彦市の妻、カネは青森県北津軽郡脇元村出身だと述べた。市三郎の妻も青森北津軽郡脇元村出身、ミキが婿養子に迎えた私の曽祖父も青森北津軽郡内潟村の成田家から来ている。脇元村も内潟村も今はもう消滅してしまったが、ここまで青森県北津軽郡のつながりがあるということは、元はこのあたりから北海道に渡ってきているのではないか、と推測できる。
歴史的な側面で考察すると、松前藩は北海道では米を取れないことから、家臣に知行地を与えることができず、代わりに北海道で採れる貴重な海産物などの交易権を知行として与えた。が、武士に商いは向かず、そのうち商人に実際の交易を丸投げするようになった。こうして「場所請負制」という制度が出来るのだが、これについての詳しいことは省く。 場所請負人が活動する拠点を運上屋と呼んだ。運上屋は道内各地に80数箇所あり、このうち一つが今の積丹町日司にあったということだ。 また、明治に入る直前まで、松前藩は「神威岬は女人禁制」とし、和人が神威岬以北に居住することを禁止していた(松前藩が独占していた道内の商流を守るため、と言われている)。そのため、積丹まで漁に来る和人は、松前や津軽からの出稼ぎが多かったらしい。 私の先祖もこういった出稼ぎ人の一人だったと考えると、津軽とのつながりも自然と頷ける。 1855年に蝦夷地の大部分が幕府直轄になり、松前藩による様々な制約が解かれると、積丹に居住する和人も増えた。 私の先祖が本当に先に述べたような大層なことをやっていたのなら、積丹町史に名前でも載っていないかと調べたが、まったく痕跡は無かった。笑 とはいえ、積丹町のメインの地域は美国である。西河なんぞ田舎の田舎で、そもそも大した情報はなかったのだけど。
由緒のある家ではないので、調べても行き詰まってしまうのは仕方ないか。
49 notes · View notes
kskmrnk · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
日本建築士会連合会会報誌「建築士」2021年12月号に「建築の感性について」と題して佐藤光彦さん、福島加津也さん、冨永祥子さん、佐脇礼二郎さんとの鼎談が掲載されました。
普段なかなか言語化することのない「感性」というテーマについて考えるとても刺激的な1日でした。
同じく感性というテーマで、大谷弘明さんや益子義弘さんをはじめとした方々と福島さんらのとても興味深い議論もたくさん掲載されています。 お手元に届いた際はぜひともご覧ください!
今まさに感性を磨かれている学生の方、修行されている方にもぜひ読んで頂きたい特集です。
1 note · View note
taniharashousuke · 3 years
Text
0664 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/03 06:44:24
>>661で活動宮のスクエアと書いてしまったが
その俳優、月は双子座にあり、対して激しいホロでもなかった。申し訳ない
月と金星に土星がズッシリ乗っており何とまぁパっとしない女性と縁があったもんだなあと。
バツイチコブ付きとは教科書通りの展開ではあるが
その他は穏やかな相を持っているので女性に対する疑念や邪念は殆ど無さそうだ。
水星や天王星もいい位置に居てるし。太陽がやや弱いか?嫁がいろいろ口出ししてきて
ちょっと助けられる感じではあるな。
それにしてもなあ。別にファンでも何でも無いが
この結婚だけは腑に落ちないわ。
1
ID:+QbJcHvH(3/3)
0665 名無しさん@占い修業中 2011/06/05 12:56:05
>>664
その奥さんは元女優で実際会うとすごく色っぽい美人だと聞いたことがある
だから×1の子持ちでも苦にならないぐらい魅力的だったんだろうなと思ってた
1
ID:EsjfSLx7
0666 名無しさん@占い修業中 2011/06/05 17:04:03
【女芸人】解散が既定路線になってきたオセロ 中島はスタッフが交代で自宅近くで見守るほど深刻な状況[6/4]
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1307214219/
ID:9uud0uAT
0667 名無しさん@占い修業中 2011/06/05 18:52:39
中島〜。゚(゚´Д`゚)゚。
ID:9HrnwE1Q
0668 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/06 03:10:10
まぁでも松島の旦那はヒモ同然だしなあ
海王星が一旦引っ込む終戦記念日辺りから
少し治療のせいかが見えたりするんじゃないかな
中島も松島も結構好きなので頑張って欲しいわ
>>665
そうなんだ、男にしかないセンサーが反応するんだろうね
私ら女には全く解らんしなあ
そういや野村のよっちゃんも奥さんAV女優だったよ
ナントカ夏美
あんな稼ぐ旦那とまさにシンデレラストーリだよなあ
抜けたにしても元ジャニーズだしさ
1
ID:+eSn+Jx2
0669 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 08:26:48
バンドやってる男の人ってAVとかお水の子と結婚するパターン多いよ
松島もこのパターンだと思う
お笑い芸人も水商売だから
ID:SaKxHtCf(1/2)
0670 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 09:37:47
よっちゃん確かけっこう前に離婚した記憶。
あと中島の元交際相手俳優の嫁は金興禄持ちだった記憶(当時占われてた)。
いくら現嫁に色気があると言っても芸能界で仕事してれば
たくさん魅力的な女性に出会うから、やっぱり縁じゃないかなあと思う。
元中島の交際相手俳優は結婚して仕事の基盤が固まった感さえあるよね。
彼は世間に同情されても好感度は落ちなかったっぽい。
端から見れば前出の嫁はかなりラッキーだけど
実生活は負い目があったり旦那浮気などの不安もあるのだろうか…
ちょっと占いしなさすぎで失礼
ID:UYol07oh(1/2)
0671 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 10:59:53
>>668男にしかないセンサーが反応
麻生祐未にもそれを感じる
ID:di4fcMGd(1/2)
0672 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 15:19:03
谷原は実母が男を作って家を出て以来、男三兄弟と父親の男住まい。
兄弟の中でも真ん中の谷原は一番冷めてて、自立も早かったらしい。
潜在的に母性を求めてたんじゃ?
バツイチ子持ちの女性に惹かれたのも、自分の背負った家族のこととか因縁ありそう。
1
ID:dJkKYpZj
0673 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 17:17:01
昔何かの番組でオセロの手��を見るってやつで、
二人は将来解散するだかって言われてた気がする。
これはうろ覚え↑。
でも、白の手相を見て、あんたは運に恵まれてる。これは自分でもわかってるでしょ。
と聞かれて白い方が、そう思う。本当に恵まれてると思う。みたいな事言ってた。
これは覚えてる。
見た人いない?何年前か忘れたけど、普通に仲良かった頃だと思う。
黒については、何て言われていたか忘れた。
2
ID:C+dXnN/m
0674 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 17:19:24
そうなんだ。それは関係あるかもしれないね。
小泉孝太郎も母親っぽい女の人と何回か噂になってたもんね
ID:UYol07oh(2/2)
0675 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 17:39:33
>>673
松嶋は父親が守ってくれてそう。
父親は亡くなったらしいけど、死ぬ間際に「尚美に会いたい会いたい」って言ってたらしく
父方の親戚が松嶋に会いに来るよう、葬儀にも出てくれるよう説得したけど、
覚えてない顔も知らないオッサンの死んだ顔見るのが怖い!って拒否したとか。
でも今思うと申し訳ないし可哀そうだったって号泣して話してたよ。
ID:Pp8bJxMF
0676 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 17:56:03
とにかく黒いほうが可哀相だね
ほんとに周りによく気配りする繊細で親切な人だったから
1
ID:di4fcMGd(2/2)
0677 名無しさん@占い修業中 2011/06/06 21:31:32
>>676
西洋で見るとネイタルの10天体のうち4個が乙女座に集中していて太陽・水星・金星が乙女座合
見るからに細やかな気配りは得意そう
水星の品位はいいけどコンバストだからどっちかっていうと口下手な方かも
月は天秤座か蠍座だけどどっちにしても土星座と風星座が多く水と火星座が少ない
物事を理詰めで考える方だから情緒的な女性が好きな男性には向かないかも
水がめ座の火星がヘッドに合でリリスが天王星に合だから知的で自由な発想の男性に弱そう
今年はn太陽・水星・金星にt海王星がオポだしプログレスの太陽・水星・天王星・リリスにトランジット
の土星が乗っかってるからかなりキツいと思う
1
ID:SaKxHtCf(2/2)
0678 名無しさん@占い修業中 2011/06/07 01:15:42
>>677
プログレスもそんなんなってるのか…
月の位置によるけど2、3年以内にネイタル月にトランジットの土星来るよ。
これって命には別状無いけど、精神的には一番キツいトランジットだと思うんだわ。
人によるかな?
ID:mFem2lAi
0679 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/07 01:36:12
プログレス見れる人すげぇ
素直に尊敬しまふ
ID:Ke7mUsLZ(1/2)
0680 名無しさん@占い修業中 2011/06/07 02:36:49
>>673
手相だったか忘れたけど、
松嶋に男ができて、男を選ぶから、解散する
みたいなことを言われていたような。
1
ID:3DnGrJI8
0681 名無しさん@占い修業中 2011/06/07 18:37:59
【芸能】岡本夏生、芸能活動休止へ…ブログで報告「自分の道は自分で選びます」
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1307426142/
1965年9月12日 -静岡県出身
山口もえさんの夫を逮捕…高級キャバクラ無許可営業疑い
http://headlines.yah...07-00000566-san-soci
山口もえ
1977年6月11日-東京都
尾関茂雄
1974年11月6日- 東京都
後藤田議員不倫で「フライデー」された 議員宿舎は「ラブホ」代わりなのか
http://headlines.yah...03-00000006-jct-soci
水野真紀
1970年3月28日-東京都
後藤田正純
1969年8月5日-徳島県
1
ID:uu9juUXi
0682 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/07 22:39:15
>>681
一番下の乳モミ議員の話題は該当スレにて占い済
>>680
手相って当たる人は超絶当たるよね。気持悪いくらい
専門外だからとても気になってる。
あと、手相って変わるっていうけどなあ。
報道ってのはあんまアテにならんけれども
確かに中島は具合悪くしてるんだろうなあ
>>672
谷原側は結構穏やかなホロしてるんですよ
家庭に対しては真面目に報いるというか、尽す人なんですが
やっぱ男性のホロで月金星合って、一緒に愛の巣が究極の形なんだろうかな
中島のほうが苦労人だから、後々谷原にウンザリしてきそうでもあるんだよね
この先長い目で見たら、中島の頑張り次第で谷原よりははるかに強い幸せ掴むだろうと思う
ID:Ke7mUsLZ(2/2)
0683 名無しさん@占い修業中 2011/06/07 23:06:26
こんなに応援してくれるファンが居るのだから
大丈夫だと思うよ。
ID:+0EM/J8z
0684 名無しさん@占い修業中 2011/06/08 01:19:15
476 名前: 名無しさん@占い修業中 [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 13:14:37.07 ID:+QbJcHvH
【自民党】 乳もみ不倫をフライデーされた後藤田正純議員(41) ホステスを招き入れた「議員宿舎を引き
http://raicho.2ch.ne...newsplus/1307066235/
やりましたな後藤田くん
カミソリがあの世で泣いてるぜ
佐々アツユキは何とイっとるんだ
1969/8/5
元々ライツスクエアに土星乗っかってますねw
特に金星が弱ってるし。木星スクエアなんて見てたらまさにワキが甘い感じ。
ま、こういうスキャンダルなら国政に障る程でも無さそうだが不謹慎極まりないのは間違いない。
嫁水野まき1970/3/28
こっちのがダメージでかそうですね
ていうかちょっと前から旦那の酷い女癖に悩まされてたっぽい
しかしこの人、金星火星両方ノーアスなのな
結婚前はそんな派手なスキャンダルもなかったような気が。
ま、公の顔(≒議員の妻)は汚さないようにやってゆけるでしょう
腸煮えくり返ってるだろうけど。太天オポだけど月海合の調停で乗り切れる。
ID:N+53NCYX
0685 名無しさん@占い修業中 2011/06/08 19:54:00
>>638
四柱確認したけど、確かに。(白はわがままというか。)
白は2003年頃から良くなり、黒は2005年頃から下降。
印ばっかりで鬱だよなぁ。ぼちぼちイッテQの司会をするような感じならできそうだけど・・・
結婚できると印もよいのだけどね。
黒は西洋でもいい人だな。白しばらく調子良さそうだ。
友人が生年月日が近いが、何年か前に鬱になった。
自分も黒と水星の位置が同じなので同じTスクエアを持ってる。
天王星がグラクロになった時が仕事がめちゃくちゃになり、今も復活できてない。
その頃が恋愛関係で出たのかな?
乙女座はこの7年ほどなんだかんだいってよかったので、これまでは酷く出てなかったのかもね。
なお、この生まれ年の夏生まれの友人(芸能人も)見事に結婚してない人が多い。
ID:Pwha/u3g
0686 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/06/08 22:24:30
>>松島守護霊説の人々へ
西洋でネイタル見たらTスクを冥王星が調停・・
これはいよいよ信憑性出てきたわ
対して中島は太陽がステリウムになってて、Tスク頂点だから、かなりしんどいだろな
対向にT海王星か
身に覚えのないスキャンダルで外に出るのも怖いだろうな
土星が凶座相のみってのがまた痛々しいわ
松島はTスク頂点に魚火星とかwww
役に立たないヒモ旦那の象徴かいなこれwww
松島は太陽の両脇は海王星に木星だから、かなりルーズな感じする
ID:LQrBeLAN
0687 名無しさん@占い修業中 2011/06/09 04:31:37
>>529
前田敦子、年運 比肩-絶だが
映画にドラマと活躍してるけどな。
2
ID:mhU7zRRI
0688 名無しさん@占い修業中 2011/06/09 06:27:00
首相後継、野田財務相が軸 民主代表選に擁立へ
大運に助けられてるだけの弱っちぃ命式、しかも末代運午未天中殺(空亡)の野田佳彦がなったら日本は終わり
1
ID:3ySKkNXe
0689 名無しさん@占い修業中 2011/06/09 09:14:03
昨日鶴瓶との番組を見たら、松嶋ってやっぱりしゃべりは
うまいことないね。前よりはうまくなってるけど、やっぱりしゃべりを
リードするタイプではなくてボケ専門。
だから黒とはいいコンビだったんだが。
ID:UIQX0nSk
0690 名無しさん@占い修業中 2011/06/09 10:58:47
>>687
0 notes
hentaianime2019 · 4 years
Photo
Tumblr media
テレビの政治コメンテーターとして活躍している大手メディア「共同通信」の柿崎明二論説委員が同社を辞職し、新たに菅首相をサポートする首相補佐官に内定したことが当サイトの取材で明らかになった 元スレ 1ばーど ★2020/09/27(日) 14:12:54.35ID:WHDneCbO9  もしかしたら、これが菅義偉新首相率いる内閣の目玉人事なのかもしれない。  テレビの政治コメンテーターとして活躍している大手メディア「共同通信」の柿崎明二論説委員が同社を辞職し、新たに菅首相をサポートする首相補佐官に内定したことが当サイトの取材で明らかになった。官邸詰めの政治部記者がそっと打ち明ける。 「柿崎さんは共同通信の政治部の出身で、同じ共同出身の後藤謙次・元編集局長と並ぶ政治ジャーナリストとして知られました。長身のスラリとした容姿で、女性記者のファンも多い。民放の女性アナと浮名を流したとも聞いています。秋田出身なので、菅さんとは同郷のよしみで古くから親交を温めてきたようです。9月末の閣議で首相補佐官の就任が正式に決まるようで、メディア対策と危機管理を担当するのではないかといわれています」  柿崎氏といえば、TBS系の情報番組『ひるおび!』をはじめ、フジテレビの番組でもコメンテーターとして活躍。ライバル通信社である時事通信出身の田崎史郎氏とたびたび番組で一緒になり、安倍晋三前首相にベッタリな田崎氏に対してまるで野党議員のように切り込み、2人が激しくののしり合う場面も少なくなかった。大手紙の政治部デスクが言う。 「実際の柿崎さんは、故・田中角栄元首相が率いた派閥(現在の竹下派)に近く、歴代の大物政治家の懐刀として秘書のように振る舞っていた。政治家との近さは、田崎さんの比じゃなかったんだよ。実際、官邸の情報機関である内閣情報調査室と頻繁に接触し、各社の社会部や週刊誌情報に目を光らせていた。記事を潰した過去もあったと聞いている。ただ、自民党ベッタリなわけでもない。立憲民主党の枝野幸男代表との仲は有名な話。与野党をまたにかけて人脈を持っている敏腕記者ということは間違いないね」  それにしても、気鋭のジャーナリストが首相補佐官のような政権の主要ポストに就くのは極めて異例だ。官邸関係者が言う。 「官邸の記者会見を取り仕切る内閣広報官に今回、総務省出身の山田真貴子さんが初の女性広報官として起用されました。女性登用のシンボルとして格好の材料にはなったものの、マスコミ操縦に長けていた安倍政権時代の長谷川栄一広報官のようにはいかないだろうと言われています。民放にも通じていて、尚且つお茶の間におなじみの柿崎さんなら、山田広報官をサポートしつつ、うまく立ち回れるだろうという期待があります」  ところで、政界に近い記者といえば、安倍前首相の懐に深く食い込んだNHK政治部の岩田明子記者を思い浮かべる向きも多いだろう。先ごろも、安倍氏の首相辞任を他社に先駆けて速報したばかり。そんな岩田記者をなぞって、柿崎氏のことを「男・岩田明子」と評する向きもあるようだ。前出の政治部デスクが言う。 「いや、それは岩田さんに失礼だろう。柿崎さんはジャーナリストの立場を捨て、菅政権の一翼を担うわけだから。政権入りする以上、同じ首相補佐官である和泉洋人さんが加計学園問題を巡る圧力問題や不倫問題で叩かれたように、格好のターゲットになるのは間違いない」  ジャーナリスト出身者が脇を固める菅新政権。その奇策が功を奏するか、見ものではないか。 …
0 notes
bazimama · 4 years
Photo
Tumblr media
野村義男ソロアルバム「440Hz with〈LIFE OF JOY〉」 12曲目に参加させていただきました。 じーんとしてしまう瞬間もあり、、素敵なアルバムです! 2020年2月29日発売! 価格:3,000円(税抜) 品番:PEG-44019 POS:4570042320023 発売・販売元:エムアイティギャザリング —————————————————— —————————————————— 制作開始より7年の時を経てついに完成! 55年間聴き続けられる55分間‼ 55人を超える、強者ミュージシャン達と作り上げた、 24年ぶり自身名義のソロアルバム完成。 最高に素晴らしい!感動の1枚! となりました。 楽曲および参加ミュージシャンは以下のようになります。 —————————————————— —————————————————— (1)「Black Rat」 作曲:野村義男 Dr.:宮脇”JOE”知史 B.:岡本崇志 Key.:宮崎裕介 Ag.:三浦拓也(L) Ag.:徳岡慶也(R) Cho.:浅野ヨンエ Eg. E.Sitar.:野村義男 —————————————————— (2)「LOVE&PEACH」 作詞:石月努 / 作曲:野村義男 Vo.:石月努 Dr.:衛藤浩一 B.:寺沢功一 Key.:土橋安騎夫 Eg:野村義男 —————————————————— (3)「野良犬」 作詞・作曲:加賀八郎 Vo.:加賀八郎 Dr.:江口信夫 B.:富倉安生 Key.:小林信吾 Eg.:David Ralston(L) Eg.:野村義男(R) —————————————————— (4)「ヤシの木の下で」 作詞・作曲:野村義男 Vo.:高木ブー Per.:小野かほり B.:斉藤光隆 Key.:浅倉大介 三線・囃子:Merry Cho.:桑田靖子 Ukulele:関口和之(L) by the courtesy of TAISHITA / Speedstar Records / Victor Entertainment Ukulele:野村義男(R) —————————————————— (5)「ねぎねぎフルフル」 作曲:野村義男 Voice:Dave Fromm B.:渡辺英樹 Dr.:ロジャー高橋 Eg.:野村義男 —————————————————— (6)「優しい奇跡」 作詞:岡田愛美 / 作曲:野村義男 Vo.:宇都宮隆 Cho.:曾我泰久 Per.:立岡正樹 Ag.:野村義男 —————————————————— (7)「お家に帰ろう」 作詞:かまやつひろし / 作曲:野村義男 Vo.:かまやつ”ムッシュ”ひろし Dr.:五十嵐公太 B.:種子田健 Key.:友成好宏 Eg.:野村義男 —————————————————— (8)「Buffalo Drive」 作曲:野村義男 Dr.:村上”ポンタ”秀一 B.:満園庄太郎 Key.:K Vin.:越川歩 Eg.:渡辺香津美(L) Eg.:野村義男(R) ------------------————————— (9)「星降る愛のTOKYO」 作詞・Ricky / 作曲:野村義男 Vo.:Ricky Vo.:田村直美 Dr.:浜崎大地 B.:和佐田達彦 Key.:nishi-ken Eg.:野村義男  —————————————————— (10)「IN THE LIGHT」~盲爆のセンチネル 作詞:出口雅之 / 作曲:野村義男 Vo.:出口雅之 Dr.:村石雅行 B.:エンリケ Eg.:野村義男 —————————————————— (11)「ありがとう」 作詞・作曲:野村義男 Vo.:野村義男 Dr.:近藤真彦 B.:You-na Eg.:Char Eg.:かえちゃん Ag.:武直亮(L) Ag.:大倉礼(R) Cho.: 浅野ヨンエ・石川俊介・大倉礼・桑田靖子 世良公則・武直亮・田村直美・野村モータースの皆さん 長谷川浩二・長谷川雄太・浜崎大地・松林拓実・Ricky —————————————————— (12)「レッツ・ラ・ゴォー!」 作詞:世良公則 / 作曲:野村義男 Vo.:世良公則 Vo.:金子マリ B.:石川俊介 Dr.:長谷川浩二 Key.:力石理江 Eg.:世良公則(L) Eg.:野村義男(R) —————————————————— ——————————————————
0 notes
gollum-turpin · 5 years
Text
Fate Grand Order cheat – Fate Grand order hack Saint Quartz Unlimited (iOS Android) 2019
TVでもおなじみ、TYPE-MOONがおくるFateのRPG! スマホでも本格的なRPGが楽しめる。 文字数にして100万字超という、圧倒的なボリュームを堪能できるストーリー! 本編以外にもキャラクターごとにストーリーを用意し、Fateファンも今回はじめてFateの世界を体験される方も十分満足いただける内容となっています。
【あらすじ】 西暦2015年。 地球の未来を観測するカルデアは、2017年以降の人類史が崩壊している事実を確認した。 昨日まで確かに存在していた2115年までの“約束された未来”は、何の前触れもなく突如として消え去ったのだ。 なぜ。どうして。だれが。どうやって。 西暦2004年 日本 ある地方都市。 ここに今まではなかった、「観測できない領域」が現れたと。 ラプラスはこれを人類絶滅の原因と仮定し、いまだ実験段階だった第六の実験を決行する事となった。 それは過去への時間旅行。 人間を霊子化させて過去に送りこみ、事象に介入する事で時空の特異点を解明、あるいは破壊する禁断の儀式。 その名を人理守護指令、グランドオーダー。
人類を守るために人類史に立ち向かう、運命と戦うものたちの総称である。—
【ゲーム概要】 スマホに最適化された簡単操作のコマンドカードバトル! プレイヤーはマスターとなって英霊たちを操り敵を倒し謎を解明していく。 好みの英霊で戦うか、強い英霊で戦うかバトルスタイルはプレイヤーしだい。
◆豪華声優陣が続々参加 茜屋日海夏、赤羽根健治、明坂聡美、浅川悠、阿澄佳奈、阿部彬名、雨宮天、井澤詩織、伊瀬茉莉也、伊藤美紀、稲田徹、井上喜久子、植田佳奈、内山昂輝、江川央生、遠藤綾、大久保瑠美、大塚明夫、大塚芳忠、大原さやか、大和田仁美、岡本信彦、置鮎龍太郎、小倉唯、小見川千明、加瀬康之、門脇舞以、金元寿子、川澄綾子、神奈延年、釘宮理恵、黒田崇矢、小林ゆう、小松未可子、子安武人、小山力也、西前忠久、斎藤千和、坂本真綾、佐倉綾音、櫻井孝宏、佐藤聡美、沢城みゆき、下屋則子、島﨑信長、嶋村侑、真堂圭、杉田智和、鈴村健一、諏訪部順一、関俊彦、関智一、千本木彩花、高乃麗、高野直子、高橋李依、武内駿輔、竹内良太、田中敦子、田中美海、田中理恵、種崎敦美、種田梨沙、丹下桜、津田健次郎、鶴岡聡、寺島拓篤、東山奈央、戸松遥、鳥海浩輔、中井和哉、中田譲治、中村悠一、浪川大輔、能登麻美子、野中藍、土師孝也、花江夏樹、早見沙織、原由実、日野聡、福圓美里、福山潤、古川慎、星野貴紀、堀江由衣、三木眞一郎、水島大宙、緑川光、宮野真守、宮本充、森なな子、安井邦彦、山路和弘、山寺宏一、悠木碧、ゆかな、遊佐浩二、吉野裕行(50音順)
◆全体構成・シナリオ・総監督 奈須きのこ
◆リードキャラクターデザイナー 武内崇
◆アートディレクション TYPE-MOON
◆シナリオ執筆 東出祐一郎、桜井光 水瀬葉月、星空めてお(TYPE-MOON)
◆ゲストライター 虚淵玄(ニトロプラス)、経験値、小太刀右京、橘公司、成田良悟、ひろやまひろし、円居挽(50音順)
◆キャラクターデザイン I-IV、蒼月タカオ(TYPE-MOON)、AKIRA、Azusa、東冬、荒野、石田あきら、岡崎武士、okojo、加藤いつわ、ギンカ、黒星紅白、近衛乙嗣、小松崎類、こやまひろかず(TYPE-MOON)、坂本みねぢ、佐々木少年、サテー、縞うどん(TYPE-MOON)、しまどりる、sime、下越(TYPE-MOON)、しらび、真じろう、曽我誠、タイキ、高橋慶太郎、高山箕犀、たけのこ星人、タスクオーナ、danchao、中央東口、天空すふぃあ、toi8、中原、なまにくATK(ニトロプラス)、ネコタワワ、pako、原田たけひと、春野友矢、Bすけ、左、広江礼威、ひろやまひろし、PFALZ、huke、BLACK(TYPE-MOON)、古海鐘一、BUNBUN、hou、本庄雷太、前田浩孝、また、松竜、緑川美帆、三輪士郎、元村人、森井しづき、森山大輔、山中虎鉄、余湖裕輝、La-na、lack、リヨ、Ryota-H、輪くすさが、ワダアルコ(50音順) At present, hacking Fate Grand Order becomes very easy. If you want to hack Fate Grand Order, just fill in your information and the amount of MyClub Saint Quartz, the operating system that you use and the on our website. Once completed, the required amount of these two currencies will be credited to the Fate Grand Order gaming account. So, you hacked Fate Grand Order then.
Fate Grand Order hacking steps
Step 1: Click the “Hack Online Now” button
Step 2: Enter your username
Step 3: Choose Saint Quartz
Step 4: Proceed with verification
Step 5: Download the game and install it
Step 6: Start the game
Step 7: Run your phone.
Step 8: Open Fate Grand Order game
Step 9: Play the Fate Grand Order game
With Fate Grand Order hacking guide, hopefully, you will be hacking Fate Grand Order games easily and have a more enjoyable and impressive game experience.
Tumblr media
Licence of copyrightHack Gaming
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
●商人(しょうにん)(あきんど)●商い(あきない)
●商人(しょうにん)(あきんど)●商い(あきない) ・あきんどの意味や使い方 Weblio辞書 ・あきんど【商人】 〔「あきびと」の転〕 物の売買を職業とする人。しょうにん。あきゅうど。 [句項目] 商人の空誓文 ・ 商人は腹を売り、客は下より這う ・あきうど 【商人】 ⇒ あきゅうど(商人) ・あきびと 【商人】 商人。あきんど。 「商賈(しようこ)の-は百族満ちにぎはひ/海道記」 ・あきゅうど【商▽ 人▽】 〔「あきびと」の転〕 商人(しようにん)。 ・しょう にん【商人】 ① 商業を営む人。あきんど。 ② 〘法〙 商法上、自己の名をもって商行為を行うことを業とする者をいう。また、店舗などの設備により物品販売を業とする者、鉱業を営む者も商人とみなされる。 「商人」に似た言葉 » 類語の一覧を見る ディーラー  売人  あきんど  商売人  商賈    ・ディーラー [1] 【dealer】 ①販売業者。メーカーの特約小売業者。 ②自己の負担で証券為替の売買を行う業者。 ③カード(トランプ)の札を配る人。親。    ・ばい にん [0] 【売人】 ① 品物の売り手。特に、密売組織の末端で、麻薬などの密売品を売る者。 「やく(=麻薬)の-」 ② 商売人。あきんど。 「ここに酒造れる-に和泉清左衛門といふ有り/浮世草子・五人女 1」 ③ 「売女(ばいた)」に同じ。 「色は-の事以来袂にも手は触れまい/おぼろ夜 緑雨」    ・ しょう ばいにん【商売人】 ① 商売をしている人。また、商売の上手な人。あきんど。商人。 「いっぱしの-になった」 ② その道の専門家。くろうと。 ③ 水商売の女。商売女。   ・ しょう こ しやう- [] 【商賈・商估】 商人。あきんど。また、商店。    一時 この名で呼ぶことが流行った時期がある。 物々交換から始まった職業で独立して古文書などに記載されたのが平安中期以降に成る。 前の士農工商にも少し書いたけれども日本の経済を動かしてきた職業である。 あきんどやあきないなど呼ばれて時には上に時には下に見られてきた。 飽きずに仕事をするからあきないなどと言われていたこともある。 日本は本当にコトバ遊びの好きな国で語源がハッキリしないコトバが多い。 楽しい国である。 コトバ一つ調べていてこんなにもワクワクする。 自分の思い過ごしでトンでもない意味で理解していたり聞かされた事と全然違う意味だったり。 知ることで又楽しみが増える。 有り難い事だ。     ●商人(あきんど) 【意味】あきんどとは、売買を仕事とする人。しょうにん。 【あきんどの語源・由来】 あきんどは、平安中期の辞書『和名抄』に「商人」の意味として「あきひと」があり、『古今集』には「あきびと」の例が見られる。 「あきひと」「あきびと」が音変化して「あきゅうど」となり、「あきんど」となった語で、あきんどの「んど」は「人(ひと)」を意味する。 あきんどの「あき」は、動詞「商う(あきなう)」の「あき」。 「商う」の「��き」は、農民達が収穫物を売買したことから、収穫の季節となる「秋」を語源とする説が定説となっているが、物を買い求める意味の「購う・贖う(あがう・あがなう)」と同源とも考えられるため、正確な語源は未詳である。   ●商い(あきない) 【意味】 商いとは、売買すること。商売。売り上げ。 【商いの語源・由来】 商いの古形は「あきなひ」で、動詞は「あきなふ」。 商人を「あきひと」と言ったことから、「あきなふ」の語構成は「あき」と「なふ」であることがわかる。 「なふ」は「おこなふ(行う)」や「おぎなふ(補う)」などの「なふ」と同じく、動詞をつくる接尾語である。 商いの語源は、農民の間で収穫物や織物などを交換する商業が、秋に行われたことから「秋なふ(秋なう)」から動詞「あきなふ」が生まれ、「あきない」になったとする説が定説となっている。 しかし、物を買い求めたり、何か別のものを代償として手に入れる意味の「購う・贖う(あがう・あがなう)」と同源とも考えられ、商いの語源は「秋」が正しいとは言い切れず、正確な語源は未詳である。   ●商い、あきない - 日本語を味わう辞典(笑える超解���で言葉の意味 http://bit.ly/39r52y1 https://www.fleapedia.com/%E4%BA%94%E5%8D%81%E9%9F%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/%E3%81%82/%E5%95%86%E3%81%84-%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF-%E6%84%8F%E5%91%B3/ あきない(商い)とは、商売、商売をすることという意味。日本語の「あきない」は、漢語の「商売」「売買」「商業」などと比べると、「その日の分だけ稼げばいい」といったのどかな響きがあり、一攫千金でがっぽり儲ける事業には結びつきそうもなく、いまどきの会社で「あきない」をやっているところはほとんどない。 「あきない」の「あき」は、季節の「秋」や満ち足りるという意味の「飽き」と同根で、収穫期になって満ち足りた作物を交換するという意味があるのではないかとされる(他に諸説あり)。「ない」は、「占い(うらない)」「償い(つぐない)」のように、名詞や形容詞の後について、その行為をする意を表す接尾語であり、「あきない」は「あき」を「すること」となる。「商い」は「飽きない」でこつこつやるべきものだから「あきない」というのだという俗説があるが、語源から考えると、ほんとうの商いは飽きてもなおがんがんやるべきもののようである。(CAS)   面白い意味で物事をしていて飽きるかなあきないにならないから飽きないという こんなことも聞いたことが有る。 飽きたら何にも出来ないからね。 兎に角 色んな語源からこんな言葉が生まれてきている。 日本語とは こんなに楽しい意味が裏に隠れた言葉多い。 だから 語源がはっきりしない言葉が多いのだろうね。     ●商人(しょうにん)http://bit.ly/wI3W3n 商品を他の商品との物々交換、あるいは貨幣とをもって交換を行う作業を仲介する職業(商業)に従事する者を指す。 農業を尊んで商人を卑しい人間と見なす慣習(農本主義)がある。日本で独立した商人階層が形成されるのは、律令制と中小豪族が没落する平安時代中期以後であるとされる。 市 以外の場所で商売を行う者が出てくるようになる一方、有力な権門と結びつく者も現れるようになる。 貞観6年(864年)に市籍人が貴族や皇族に仕える事を禁じた命令が出されている。 やがて、有力権門や寺社の雑色・神人などの身分を得てその権威を背景に諸国と京都を往復して交易を行うようになる。 やがて、権門や寺社を本所として仰いで奉仕の義務と引き換えに諸国通行自由・関銭免除・治外法権などの特権を保障された集団「座」を結成するようになった。   ●著者名:五島邦治著『京都 町共同体成立史の研究』 評 者:小西 瑞恵 http://www.iwata-shoin.co.jp/shohyo/sho635.htm 掲載誌:「日本歴史」696(2006.5)  都市京都の研究史を回顧すれば、膨大な著書・論文が挙げられるが、その基調を形作ってきたのは、林屋辰三郎『町衆』(中公新書、一九六四年)であり、京都市編『京都の歴史』全一〇巻(学芸書林、一九六八~七六年)や、秋山国三・仲村研『京都「町」の研究』(法政大学出版局、一九七五年)などであった。これらは戦後から一九七五年頃までの仕事であり、一九七〇年代から都市研究が隆盛期を迎えるなかで、京都についての優れた研究が積み重ねられていった。具体的には、戸田芳実・脇田晴子・網野善彦・黒田紘一郎・五味文彦・瀬田勝哉・川嶋將生の諸氏による研究で、理論的にも実証的にも、京都研究は豊かに成熟していった。しかし、研究が精緻になる一方、「町衆」論と研究との乖離も生じてきたと思う。  この著書で五島邦治氏が提起しているのは、従来の「町衆」研究の基調を継承しながら、現在生じているさまざまな難問を解決する試みである。著書は「第一部 都市民の誕生と祭礼組織」、「第二部 町共同体の成立」、「第三部 地域の都市民」に分かれる。 第一部の「第一章 平安京の成立と都市住民の形態」で、まず、京戸と平安京に住む都市民の実勢とのずれが指摘され、新興都市民を表すことばには、 (イ)市人・市籍人・市廛百姓・市郭之人、 (ロ)下級官人・有力貴族の下部、 (ハ)豪富之室・富豪之輩、 (ニ)漠然とした地域をさすことばを冠する者、があり、初期都市民をさす特定のことばは、成立しなかったとする。 (イ)(ロ)(ハ)は、実は同一の都市民の実態をさし、新興都市民の実態そのものが、都市と地方をともに生活基盤としてそれぞれ分有し、その間を往来するという都市民としては不徹底なものであった。この背景には、本質的に都市と地方との未分化があった。しかし、平安京のなかにも都市的な文化の発生がみられることが、「焼尾荒鎮(しょうびこうちん)」(任官・昇任等の際の祝宴、荒鎮は大酒すること)と「御霊会」の分析を通じて語られる。   ●京戸 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/京戸 京戸(きょうこ/けいこ)は、日本の律令制において、京に本貫を持った住民のこと。 「京戸」の存在は、日本独自の制度とされている。 日本の律令制がモデルとした唐の都長安の場合、関内道(後京畿道)-雍州(後京兆府)の下に万年県(西側)・長安県(東側)が設置され、他の地域と同様の道-州-県という地方制度の下に置かれていた。 これに対し、日本の場合には大和国や山城国といった令制国とは別に京職と呼ばれる別の官司の管轄下に置かれていた(京職は「京」という都市空間において、国家機能を円滑に機能させるための維持・管理を行っており、京の地方行政のみを行っていた訳ではない)。 養老律令には、「京戸」という語はないが、令義解の戸令注釈(居狭条・穴記)より古令(大宝律令の令)に「京戸」の語が存在したことが知られている。 また、『続日本紀』以降の六国史にも「京戸」の語が見られる。   ●商品(しょうひん)http://bit.ly/yhfNpe 経済活動において生産・流通・交換される物財のことである。商品には具体例として食品や衣類などの物のほかに、法律相談や郵便配達などのサービスや、証券などの権利、情報などが含まれる。 販売する物財に主眼を置く場合には、商材(しょうざい)とも呼ばれる。   ●物々交換(ぶつぶつこうかん、英: barter:バーター) http://bit.ly/yWIUm8 貨幣などの媒介物を経ず、物品と物品を直接に交換すること。 「物」とあるが、無形のサービスについても使う。 近代では、貨幣への信頼が無くなったり、超���ンフレーションが起こったり、貨幣の発行が途絶えたりして、貨幣経済が麻痺した状況下で行われる。近年では、ソ連崩壊直後のロシアでの物々交換経済が顕著であった。 正常に貨幣経済が機能していても、片方に支払い能力が乏しいとき、バーターとして、商品で支払われることがある。給料の現物支給なども、物々交換の一種である。 物々交換は、決算に金額として現れないので、定量的に評価することが難しく、経営の障害になる。 マクロには、経済政策を立てる上での障害になり、課税も難しい。   ●貨幣(かへい)とは、http://bit.ly/zIB9tQ 商品交換の際の媒介物で、価値尺度、流通手段、価値貯蔵の3機能を持つもののこと。 商品の価値尺度、交換手段として社会に流通しているもので、またそれ自体が価値あるもの、富として蓄蔵を図られるもの。   ●商業(しょうぎょう) 財やサービスなどの商品を所有している人やまたは存在している場所と、必要としている人または必要としている場所を結びつけることにより利益を得る職業または経済活動である。 多くは貨幣の媒介を経て市場や個々の店舗において取引(商取引)という形式をとって行われる。 ただし、貨幣や市場などを媒介しないケースを含める場合には「交換」と呼ぶこともある。 また、「商業的」という場合、「営利を目的として」という意味になる(例:商業的生産)。 商業を生業としている人を「商人」という。   ●商行為(しょうこうい;独Handelsgeschäft;仏acte de commerce)とは大陸法系の商法において、その適用範囲を確定する際に用いられる基本概念の一つ。 また、企業活動の意味でも用いられる。http://bit.ly/yizQ3w   ●商法(しょうほう)http://bit.ly/zSZghb 商人の営業、商行、その他商事についての一般法である。   ●農本主義(のうほんしゅぎ)http://bit.ly/wmNKyg 明治時代以降の日本において、立国の基礎を農業におくことを主張した思想もしくは運動である。 英語ではpeasantism(農民主義)。   ●権門(けんもん)http://bit.ly/xhAun4 古代末期から中世の日本において、社会的な特権を有した権勢のある門閥・家柄・集団を指す言葉。 類似した意味を持つ勢家(せいか/せいけ)と組み合わせて、権門勢家ともいった。 「権門」と「勢家」はともに中国の古典に記された故事に由来する語で、平安時代初め頃から使われるようになる。 902年(延喜2年)3月13日付太政官符(すなわち『延喜の荘園整理令』)には、「権門」「多勢之家(勢家)」などの語がすでに見られ、諸院諸宮王臣家あるいは五位以上の貴族の意味で用いられていたことがわかる。 摂関政治の時代に入ると、地方の在地豪族が国司の介入を排除するため権門に土地を荘園として寄進して不輸権・不入権を獲得するようになった(荘園領主)。 特に藤原北家でも摂関の地位を占める可能性のある一族に寄進が集中して格差が拡大し、それ以外の貴族が「寒門」として没落するようになった。 当時の政治は権門によって運営されていたために、荘園整理などの権門抑制策には消極的だったが、一方で政治的権威の基盤である太政官 - 国衙の支配体制の崩壊も望まれるところではなく、官物率法の導入などによってその最低限の維持政策は取られ続けていた。 しかし院政の時代に入ると藤原北家への権力の集中に翳りが見え始め、それと平行して治天の君(皇室の家督)、村上源氏、興福寺や延暦寺などの大寺社勢力、そして平家に代表される武士団を背景とした新しい武家勢力の棟梁などが、新たな権門として浮上するようになる。 これらはしばらくの間互いを牽制するかたちで並列的に存在したが、やがて平安時代末期の源平合戦の動乱から鎌倉幕府の成立を経て、いわゆる「荘園公領制」の時代に入ると、「権門体制」と呼ばれる新秩序が確立されたと考えられている。   ●荘園整理令(延喜の荘園整理令から転送)http://bit.ly/waN2VF 荘園整理令(しょうえんせいりれい)は、平安時代に発布された一連の法令のこと。 特に有名なものは、1069年(治暦5年 = 延久元年)に後三条天皇が全国の荘園を一斉整理する目的で発令した延久の荘園整理令であるが、実はこれを遡ること150年前の醍醐天皇の時代から天皇の代替わりごとに度々発令されている。   ●荘園 (日本)http://bit.ly/zqQi0C 日本の荘園は、奈良時代に律令制下で農地増加を図るために墾田私有を認めたことに始まる(初期荘園)。 平安時代には、まず小規模な免税農地からなる免田寄人型荘園が発達し、その後、皇室や摂関家・大寺社など権力者へ寄進する寄進地系荘園が主流を占めた。   ●簒奪(さんだつ)http://bit.ly/ypvC3B 本来君主の地位の継承資格が無い者が、君主の地位を奪取すること。 あるいは継承資格の優先順位の低い者が、より高い者から君主の地位を奪取する事。 ないしそれを批判的に表現した語。本来その地位につくべきでない人物が武力や政治的圧力で君主の地位を譲ることを強要するという意味合いが含まれる。   ●君主(くんしゅ) 一般に、世襲その他血統を背景とする権威により、主権国家を継承し、統治する臣民の畏敬の対象となる地位にある者をいう。   ◆関白(かんぱく)  https://ja.wikipedia.org/wiki/関白 成人の天皇を補佐する官職である。令外官であり、また、実質上の公家の最高位であった。敬称は殿下。   ◆豊臣秀吉#関白任官と紀伊・四国・越中攻略 https://ja.wikipedia.org/wiki/豊臣秀吉#関白任官と紀伊・四国・越中攻略 天正12年(1584年)11月21日、従三位権大納言に叙任され[28]、これにより公卿となった。この際、将軍兼任を勧められたがこれを断る[29][注釈 22]。 天正13年(1585年)3月10日、秀吉は正二位内大臣に叙任された。そして3月21日には紀伊国に侵攻して雑賀党を各地で破っている(千石堀城の戦い)。最終的には藤堂高虎に命じて雑賀党の首領・鈴木重意を謀殺させることで紀伊国を平定した(紀州征伐)。 四国を統一した長宗我部元親に対して��、弟の羽柴秀長を総大将、黒田孝高を軍監として10万の大軍を四国に送り込んでその平定に臨んだ。毛利輝元や小早川隆景ら有力大名も動員したこの大規模な討伐軍には元親の抵抗も歯が立たず、7月25日に降伏。元親は土佐一国のみを安堵されて許された(四国攻め・四国平定)。 秀吉はこの四国討伐の最中、二条昭実と近衛信輔との間で朝廷を二分して紛糾していた関白職を巡る争い(関白相論)に介入し、近衛前久の猶子となり、7月11日には関白宣下を受けた。   ◆本姓について  https://ja.wikipedia.org/wiki/徳川氏#本姓について 日光東照宮に残る家康の口宣案等はすべて源家康となっており、徳川氏が源氏を継続的に称していたことになっているが、これは三代将軍徳川家光の代である1645年(正保2年)に、散逸した分を補填したとして改変されたものであると見られている 永禄9年(1566年)の叙爵は実際には、「系図発見」の経緯もあって藤原家康としておこなわれており、この時点では藤原氏を称していた。笠谷和比古は源氏の棟梁である足利将軍家に家康がつてを持たなかっただけでなく、将軍家が当時当主不在であるという異常事態を迎えており、取り次ぎを行った近衛前久が官位奏請を行うためには藤原氏一門であるほうが好都合であったという指摘を行っている。
0 notes
no1-shochu · 3 years
Photo
Tumblr media
. @wakashio_hattori 【 若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店 】 ( ホルモンこうChan 様 ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します。 今回ご紹介するお店は、 ホルモン こうちゃん 様です。 こだわりの 超美味しいお肉 & 超美味しい 志布志三丁目ハイボール & 今大人気の 姫ハイボール が味わえるお店です♪ 今回は、塩ホルモン、お肉、ウィンナー、じゃがバター、もつ煮込み、ピリ辛きゅうり & 志布志三丁目ハイボール(シブシサンチョウメ)、白若潮(シロワカシオ)にしました♪ 私のお気に入りの塩ホル♪ 七輪で焼いて食べる塩ホルモン最高~~~⤴⤴⤴😋 じっくり煮込んだもつ煮込みも超美味しい♪ 七輪焼きに合う飲み物、志布志三丁目ハイボールもぐいぐい進みます⤴⤴⤴ ホルモン こうちゃん最高~~~(σ≧▽≦)σ 大満足♪ ホルモン こうちゃん 様では、美味しいホルモン以外にも、豚肉、牛肉、鳥肉、海鮮、その他いろいろ食べる事が出来ます⤴⤴⤴😋 更に、こうちゃんとあいさちゃんオススメの姫ハイボールもあります‼️ 皆さん是非 ホルモンこうちゃん 様に行って、美味しいホルモンと美味しい志布志三丁目&姫ハイボール堪能して下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ ホルモン こうChan 様情報 (ホルモンコウチャン) ( 焼肉、ホルモン、絶品甕漬け、豚肉、牛肉、鳥肉、海鮮 ) 店長 = 中西光一郎 様 住所 = 〒899-7103鹿児島県志布志市志布志町志布志3-20-10 電話番号 = 070-7588-9905 営業時間 = 17:00~22:00 (お食事、ディナー) 定休日 = 不定休 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら白若潮(しろわかしお)で乾杯♪ (ステイホーム) ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、11巻、13巻、19巻、20巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 12.22(水)発売大決定‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 23連続受賞‼ ✨ロンドン IWSC2021 受賞✨ 千亀女紫金賞♪ GLOWep04銀賞♪ 千亀女Jo銀賞♪ 黒若潮銅賞♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 ��島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ 商品、見学、ツアー お問い合わせ = 099-472-1185 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #ホルモンこうChan #こうChan #こうちゃん #ホルモン #志布志居酒屋 #志布志市居酒屋 #居酒屋 #焼酎 #若潮酒造株式会社 #志布志市     #飲み屋 #お食事処 #ディナー #izakaya #酒場 #鹿児島居酒屋 #大隅居酒屋 #若潮酒造 #鹿児島県 #鹿児島県志布志市志布志町志布志     #麦焼酎 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #家飲み #晩酌 #Japanesesake #焼酎ほんわかくん (ホルモン こうちゃん) https://www.instagram.com/p/CUKnwbdJm_z/?utm_medium=tumblr
0 notes
yomirenshuu · 6 years
Text
高山開運乃森のパンフレット part 2
here’s the second part of the pamphlet from the previous post
(part 1 btw)
enjoy practising
夢を夢見て
 月日の流れは杼の飛ぶよりも早いとの譬え。三年前数河高原で生誕となった恵比須、大黒天との感激の対面。ここ飛騨村におまつりして以来毎朝磨き続けて今日までおつとめさせていただいた。八百日目を目前にして今、ただ感謝の誠を捧げるのみ。正月三ヶ日が過ぎ、昭和五十九年正月五日未明、不思議な夢を見たのです。およそ畳八畳位の部屋の中央に、純白の布団、真白い着衣姿で眠っていた私。目を覚ましたら周囲は素晴らしい箪笥で一パイ。古物商の私はすぐ価格の見積もりをしながら天井を見上げたら千両箱がギッシリ。思わず目ばたきをし、夢ではないかと感じる間もなく、頭の真上に穴があき、千両箱の内のいくつかが落ちそうになりました。逃れようとしても金しばりにあったまま身動き出来ません。どぎまぎするうちにうまく垂れ下がったまま止まってくれました。その瞬間、何物かが横たわる私の上に降りて来ました。夢からさめて洗顔し二福神を磨きに向かう。氷点下十度かな。つい今しがた見た妙な夢を思い浮かべながら。
 三日過ぎ五日去りもう一人の自分が考え、思う。同じ日の繰り返し、招福以来ちょうど八百日目の朝、大黒天の伝授?「わしの仲間ジャ」突然夢が再現された。部屋から外に出てにこにこ山を行く七福神。ア然と見送る私。我に返ると大黒天を磨きながらの自分。とどまる間もなく例の製材所へ飛んだ。あった、あった‼ごろりと横たわっとるワイ、静かな朝、直径二メートル以上の巨木に飛び乗る。上から眺める。七メートル位の上。「喜寿の杉」じゃ、“福禄寿”ジャ。血が騒ぐ未知の世界が急に開けた。数日して気持ちがかき曇った。冬期間観光の客もまばら。今日も売り上げゼロ。七福神作りに入れば数千万円は必要。さてどうする。誰に話しても理解されるはずがない。けさも土場に行く。まだある。ホッとする。決めたぞ‼。巨木に向かって大きく叫んだ。決心がついた命をかけて邁進するゾ!
 “喜寿の大杉”と“鼓舞の大楢”
 「三人寄りゃ文殊の知恵ってナ、お互いに話し合い研究をして、精いっぱい真剣にやってナ。この世の置きみやげとしてナ」張り切る佐藤兵衛さん。「あんたが決心ついたなら、上手に作るなんて事は一切考えず、ただ世間様の笑い草にならんよう石にかじりついても二人で最後まで頑張るわいナ」と語る円正さん。「何はともあれ絶対けがのないように体が第一」と今ここに三人心の絆が堅く結ばれ、手始めは十分の一の雛形作りから。木のイメージを基本に二ヵ月かけて独創的な明るい福禄寿がお目見え。
 長寿即、時の蓄積。時計は時々を刻み春過ぎ夏去り秋。巨木丸彫福禄寿生誕。
 取り急ぎ二福神の脇に据えていた「大楢」の木を約十メートル移動し、その場を仮神殿と定め、大型クレーン車二台を使って大福禄寿無事安置。
 十月九日午後一時半入魂棒祝祭。参列していただいた方、市長様外五十人。絶賛のお言葉をいただく。ありがたい気持ちで胸が詰まる。あの時通路沿いに置いたこぶにかこまれた楢の木。その朝ふと振り返ると布袋様の影。豪快な笑い声。声が追っかけ呼びかける。彫刻師に伝えると同時「鼓舞の大楢」と命名。
 日を隔てる間もなく数河高原に移動。鮮明に浮かんだあの時の影をチョークで再現してみる。甚五郎コンビはウンウンとうなずいて仕事始め。わずか八十日で大布袋尊ご生誕。途中たまたま夢に出て早朝呼び起こされ、精出した日もあったと述懐される佐藤兵衛翁。十二月三日午前九時入魂式。駆け足早足で過ぎた年。
 多忙な中にも平穏に暮れると思いの外、大変な事態に直面。今日までいつでも必要に応じて調達出来た運転資金が、銀行手形三百万円に保証人がほしいとの事。どうやら担保設定額不足らしい。三ヵ月の間だけとの条件で承諾していただき何とか越年。しかし七福神作りと保証人の関係。今後の動向、それこそは福の神が解決してくれる難関難問題?わざわい転じて…。昭和六十年の夜明け待つ心。
救いの神と「龍頭の大栃」
 新春の宝船、「夢と現実」暗礁の察知。開業以来お付き合い十三年の銀行さんも、福伸作りは全く別の見方。趣味か道楽といった受け止め方。現実をよくにらみあわせて計画的に進めるように…。なるほどその通り。
 一方、保証人。年改まってますますエスカレート、気違いの”七福神づくり“が続けられて困ると、家内の実家に幾度も忠告の知らせが行くやら、四月まで待ちこたえないと判断、もしやの追加保証人をあらかじめ防御する身内や、あれこやこれやと巷は噂で持ち切り。生涯決して許し難い苦言も入り交じる。
 数え年八十歳、健全な母はたまりかねて「地震、雷、火事、泥棒っていうけど一番こわいのは借金じゃ。地べたごとさらわれるし、他人さまに迷惑が掛かるんじゃで、デッカイ事はせんようにナ」と哀願。母の心遣いに合掌しつつも、わがままながら、“男のロマン“一世一代神に誓って決めた事。すべてを無に帰する覚悟で、友人を訪ねたのでした。曰く、「何もかもよう分かっとる。それよりも俺はあんたをとことん信じとるんや。物事は運、不運。常に最悪の場合を考えて決断。失礼な言い方やけど、万が一の時、俺も素っ裸になる覚悟。お互いに頑張らまいか。そうやナ…」。「えーぜナ」笑って答えてくださる奥様。地獄で仏。救いの神ってこの事か。体が震える。口元が引きつって喜びをなかなか素直に表現出来ない。うれし涙がとめどなく流れる真実の友情‼ 将来断じて裏切る事態を起こしてならない人生最高の「指針」を体得させて頂いたのです。不安気に「俺みたいな者で銀行が認めてくれるかナ」。「天下にあんたしか無いもん」
 翌朝駆け込む銀行。最近購入済みの土地、担保物件の見直しなどで合意。保証人の件は、有形資産“心“の資産合わせて最高の人と折り紙付き。すべてOK‼ 暗礁を無事切り抜けた宝の船。弁財天の彫刻開始。霜月九日ご誕生。一際美しく魅力的な裸弁天。飛騨神岡の山中から選ばれた「龍頭の大栃」が生みの親…。
0 notes
mobileappdata · 6 years
Text
iTunes Store: トップ無料 App / May 09, 2018 at 01:03AM
ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛 - SEGA CORPORATION
ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛 SEGA CORPORATION ジャンル: ゲーム リリース日: 2018年5月7日
王子ピエトロと森の魔女ナルシア、 大人に成長する二人を待つ使命、新たなる冒険ーー シリーズ最新作、愛と友情のドラマチックRPG。 戦略性の高い、迫力の3Dバトル と 最大20人対20人の海の女神の船団戦! 感動の冒険物語を紡いでいく先にはーー。 ----------------------------------------- 3つの視点で展開されるドラマチックなストーリー ----------------------------------------- ◆メインストーリー ピエトロとナルシアの新たなる物語 ーー ポポロクロイス王国の王子ピエトロと、森の魔女ナルシア。 ある日ふたりは、ルーベンの森を守る妖精王メディアから使命を託される。 それは、ふたりの運命を大きく動かす旅のはじまりだった。 ◆サイドストーリー 海を越えたモルグ教聖地ビルカ村から始まるもうひとつの物語 ーー ポポロクロイスより海を越えた先に���置するネクロシア大陸。 その片隅にあるモルグ教聖地ビルカ村にあらわれた「神の使徒」を名乗る男。 彼の出現により、 ザマドやルチアたち祈り人7人の運命は思わぬ方向に動き始める…。 ◆ブレイブストーリー キャラクターごとに描かれる物語 ーー 表舞台では語られる事のない過去のエピソードや、胸の内に秘めた様々な想いを、 独立したショートストーリーとして紐といていく。 ----------------------------------------- 簡単操作で高い戦略性を実現した 迫力の3Dアクティブ・レーン・バトル! ----------------------------------------- お気に入りのキャラクターでパーティを組んで、 迫力の3Dバトルに挑戦しよう! ◆オートモードで簡単爽快バトル! 難しい操作を自動で進めるオートモードで楽々プレイ フリックひとつで強力な必殺技発動! ソードフレイムやガミガミミサイルなど、 おなじみの必殺技も多数登場。 ◆マニュアル操作で戦略的に攻略しよう! マニュアル操作では、 4つの属性と多彩な陣形を意���した、 戦略性の高いバトルも楽しめます。 ----------------------------------------- 海の女神が見つめる最大20vs20の船団戦! ----------------------------------------- 同じ船に乗る仲間たちと力を合わせ、 戦略性に富んだ船団戦に参加しよう! 定期的に開催される大会では、 戦績によって超豪華な報酬をメンバー全員が 受け取ることができます。 ----------------------------------------- 感動のドラマを彩る、ポポロなキャラクターたちと ポポロな超豪華声優をキャスト! ----------------------------------------- ナレーション:堂ノ脇 恭子 ピエトロ王子:折笠 愛 ナルシア:白鳥 由里 白騎士:江原 正士 ガミガミ魔王:大塚 明夫 ジルバ:かない みか レオナ:根谷 美智子 トト・ゴンザレス/鬼面童子:杉田 智和 ココ・ドンペリオ:中村 悠一 キララ:大谷 育江 ザマド/アルマ王子:阿部 大樹 メル:こおろぎさとみ フォリア:内田 真礼 ファウスト:内田 雄馬 アイリーン/ジェシカ:上間 江望 シーリス/シヴァ:日笠 陽子 オルガ:三上 枝織 ディケイド:三木 眞一郎 ミーシャ:二又 一成 セレン:福圓 美里 ダイソン:立木 文彦 ナターシャ:吉岡 麻耶 ロビン:関 俊彦 アルバ:花江 夏樹 レパルド:屋良 有作 イアン/クロウ:酒井 広大 キース/コンラッド:笹 翼 ザッパ:小山 剛志 アルジェ:小原 莉子 アーシェラ:森 なな子 カルロ/タモタモ:森嶋 秀太 バール/アデス国王:水中 雅章 アルフォンス/ディアナ:長江 里加 ルンナ/ロッティ:日岡 なつみ ビョルク:林 大地 リズ:木野 日菜 エリィ/リリア姫:早瀬 莉花 セレスティナ/イザベラ:秋奈 カエデ:若井 友希 タラス:山下 大毅 ----------------------------------------- ポポロクロイスを手がける開発スタッフ ----------------------------------------- 原作:田森 庸介 プロデュース / 原案 / 構成:山元 哲治 シナリオ:藤咲 淳一 キャラクターデザイン:川上 修司 音楽:佐橋 佳幸・石川 鉄男 ◆ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛 公式サイト  https://ift.tt/2wdtBPz ◆ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛 公式 Twitter   @popolo_PR #ポポロクロイス (c)Yohsuke Tamori (c)SEGA © ©Yohsuke Tamori ©SEGA
0 notes
airenejp · 6 years
Quote
758 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:24:02.96 ID:oeTfGkSM 石原夏織ブログの8/21の 今日は~刺激的なお仕事ができた、幸せな日、って break outのナレーションか 8/21が初仕事だったということ するとその時点で、 種ちゃんに代わったんだな 種ちゃんの9月のナレは、 8月半ばという、最も体調の悪いときに収録されていた 759 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:25:43.69 ID:oeTfGkSM ポニキャンは昨年、制作体制が変わっている と言っても、古川企画は健在 消滅したのは福場企画で 新しく生まれたのが三宅企画 アニメ制作では 「企画」「製作」という肩書が一番偉い人だが まじきゅんには、それがなくて 「企画プロデューサー」なる肩書があるが サンライズひとりしか載っておらず EPにいる三宅が ポニキャン的にトップで企画に匹敵 760 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:27:02.06 ID:oeTfGkSM ポニキャンは7,8年前から ・「福場一義企画」 ・「古川陽子企画」(+「磯山敦企画」) ・「磯山敦企画」 という3元体制、磯山を従属的とみなすと2,5元体制で アニメを製作してきた 福場班と古川班は、 それぞれ所属するプロデューサ―も 宣伝スタッフも分かれており、独立性があった 761 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:27:19.67 ID:oeTfGkSM 福場も元をただせば古川の部下で、 古川チームの一員だったが 旧・福場企画のPは 石原良一、高取昌史、石黒達也、大島靖、宣伝の松岡貴徳など Pが違うから当然、声優起用の傾向も違う 「磯山企画」とは、 磯山は普段は古川チームのPだが、たまにトップに来る ただ古川に従属的なものとして、福場より独立性は薄かった 762 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:28:29.72 ID:oeTfGkSM ところが福場企画は2015年1-3月期で終了して、消える 磯山企画もなくなった 福場Pは「ぽにきゃんBOOKS編集長」に。 2016年度から、古川陽子企画だけになったが 昨年、「三宅容介」という名前が1回だけ 「実は私は」の企画に現れた 三宅Pというのは、実写ドラマ部門の人だったらしい そして三宅企画は、今年に入ると数を増やしている 2015年4月以降のポニキャン組織改革で おそらくアニメ制作予算が減ったか、 また男性向けが減り、女性向けアニメが増えたように見える 763 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:29:30.15 ID:oeTfGkSM 現在では ・「古川陽子企画」 ・「三宅容介企画」 の2元体制になってる、 ポニキャンの全てのアニメは、古川か三宅に区別される これまでのところ 三宅企画に、福場企画のような独立性はなさそうで 古川に従属的なものように見えるが まだ数が少なく、よくわからない 764 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:30:11.15 ID:oeTfGkSM 2015年度の三宅企画実績は 「実は私は」の製作第2位(トムス主導) Pは中島純 「PSO2」の製作第3位(セガが1位) Pは中島純 他勢力の介入を除いて考えると、 上二つに共通するメイン声優はMAO 古川・福場あるいは三宅で 男性声優の傾向も違うと思うが、調べてない 765 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:30:54.97 ID:oeTfGkSM 2016年 ポニキャン作品 古川  無彩限のファントム・ワールド ・三宅  PSO2 THE ANIMATION 古川  迷家 古川  クロムクロ 古川  だがしかし 古川  美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! ・三宅  DAYS ・三宅  斉木楠雄のΨ難 ・三宅  SHOW BY ROCK!!#   古川  響け!ユーフォニアム2 ・三宅  マジきゅんっ!ルネッサンス ______ 古川  劇場 ガラスの花と壊す世界 古川  劇場版 響け!ユーフォニアム 「声の形」は未確認だが、 中村伸一Pという、古川にも三宅にも出てくる人がいる 声優見ると古川っぽいけど 766 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:31:59.71 ID:oeTfGkSM 今年度放映の三宅企画作品 ・「Days」 企画 三宅容介 製作 中村伸一 プロデューサー 坪井亮祐 ・「斉木楠雄のΨ難」 企画 三宅容介 プロデューサー 石原良一 ・「SHOW BY ROCK!!#」 企画 三宅容介 プロデューサー 松岡貴徳 ・「マジきゅんっ!ルネッサンス」 EP 三宅容介 プロデューサー 石原良一 偶然かもしれないが、女子向けが多い 斉木とSB69も、男女双方へ向けた作品 「SHOW BY ROCK!!」もとは古川企画だが、2期から三宅に。 767 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:32:57.62 ID:oeTfGkSM その中には 久保ユリカデビューをひっさげて、 宣伝から制作Pに昇格した坪井Pもいる 坪井は、昨年のゆるゆり3・夏休みからPに昇格したが もと古川チームの人だった 三宅企画に、 専属のPはいなそうに見えるが これまでのところ、中島純Pと坪井Pは今年は三宅だけ プロデューサー陣を古川と共有となると、 独自の声優政策もどの程度あるかわからない Daysは三間だが、最近の佐倉さんについては、 三間についてもポニキャンについても、考察の余地があり 768 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:34:35.10 ID:oeTfGkSM ・三宅企画アニメ 2016  ヒロイン(旧・古川のSB69除く)  PSO2      諏訪彩花・MAO (岩浪)  DAYS      佐倉・伊瀬    (三間)  斉木      茅野・田村・真礼 (明田川)  マジきゅんっ  千本木・田村   (岩浪) 田村についてはアイム所属時のキャスティングだろうが 従来と似た傾向で、アイムアーツ若手が多い 前まで古川企画だったSB69の2期新キャラは、 野口(アーツ新人)・木戸・田中あ  (音監三間) 昨年の「実わた」では、 幹事のトムスにメインキャスト支配されているが、 MAOがポニキャン推薦かもしれない MAOは、もともと贔屓されていたが クロムクロ(古川企画)、 ケルベロス(音楽のみポニキャンだが声優を支配) など、いまも企画の枠を超えてポニキャンに使われている 伊瀬も、「ベン・トー」「フォトカノ」など 旧・福場企画でヒロインがいくつかあった 769 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:36:11.83 ID:oeTfGkSM 三宅企画は、声優起用で福場企画の後継かどうか ・福場企画アニメ(最終6クール)ヒロイン  OBC     三森・渕上・真礼  (三森OP  ワルロマ  (ゲームより)清水/瑞沢/中村繪/田口  ぎんぎつね 金元  エスカロジ (ゲームより)村川/本多/瀬戸  桜Trick  戸松/井口/相坂/五十嵐/渕上/戸田  咲全国  (新キャラ)早見/大原/辻/赤崎/長妻/豊田/佐藤利/真礼  河合荘   花澤/佐藤利/金元/清水/沼倉/諏訪/田村  グラスリ  深川・早見・種田  レールW   沼倉・真礼・堀江  俺ツイ   上坂・真礼・相坂  (真礼OP  神はじ◎  三森  ミルキィTD 三森・徳井・橘田・佐々木 真礼が4作品、三森が3作品、早見・渕上・相坂・沼倉・金元が2 770 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:36:50.96 ID:oeTfGkSM 福場企画は、 2008年-2009年ころから始まり 「咲-saki-」「花咲くいろは」から 「イカ娘」「TARITARI」までの有名作を生み 昨年3月まで、男性向け深夜アニメの全盛期を支えてきた 声優としては、 イカ娘の金元ほか、 戸松(ポリフォニカから桜トリック) かな恵(いろは、信奈、フォトカノ、はた魔)、 などと、縁があったが やはり、最後に三森と真礼を育てた功績が大きい 三森は、福場→古川という感じで変遷し 真礼は、古川(さんかれあ、中二恋)→福場という変遷 771 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:37:36.33 ID:oeTfGkSM 福場企画解体と、体制再編で 大きな影響を受けたのがこの二人で、 三森は、今年のポニキャンアニメ出演数は0になった その結果、福場→三宅では、アイム系の割合が上昇 福場企画後半は声優的に 「真礼・三森企画」のカラーが濃かった けいおんは、古川系の磯山敦企画 京アニ+ポニキャンは、常に古川系だった 日笠と竹達には ポニキャン作品メインは多くないが、枠を超えて使われていた 竹達はやや古川寄り 772 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:38:12.72 ID:oeTfGkSM ポニキャン選好声優、 相坂や五十嵐や諏訪や沼倉や早見も、 両方に使われていたようだ ポニキャン歌手は、 寺川愛美は、福場企画のみ 遠藤ゆりかは、メインは古川企画で、福場には脇 加藤英美里は、 2012年まで両方出ていたが (古川:さんかれあ・ゆるゆり/福場:ベントー・信奈) 2013以降、ポニキャンアニメとの縁を喪失 773 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:39:38.40 ID:oeTfGkSM 三森はデビューから3年ほど、 30分アニメは、「BTOOOM」除けば ほぼポニキャン作品しかメインがないほど 依存していた(ミルキィ/ゆるゆり/神様はじめました/信奈) 「まじもじるるも」「ランマス」「ゆゆゆ」 などは古川なので、企画の枠を超えて両方に出てる しかし、2年前くらいから双方とも減少傾向にあった 春の「ケルベロス」は、 ポニキャンは音楽のみだが、声優支配は明らか (MAO・真礼・沼倉・伊瀬) しかし、EDを歌う三森は出演はなかった 昨年のゆるゆり3、ランマス以後 三森はポニキャンアニメに出ていないが 三森側がソロで人気が出て多忙なので、 自ら辞退してる可能性もありそうだ 774 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:40:52.44 ID:oeTfGkSM 後期の福場企画を代表する声優だった真礼も、 体制再編をきっかけに激減したが 一応今年は、通年でポニキャン関係のアニメに出ている 冬:ファントム 春:ケルベロス  夏:斉木  秋:斉木2クール 声優としての三森と、 今後のポニキャンアニメの関係には注目 また歌手としては三森・真礼は 今年はケルベロスしかタイもらってない ケルベロスは、正確にはポニキャンアニメではないから 一つも無し、ということになる 5月以降、シングルのリリースも放置されてる 775 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:42:26.49 ID:oeTfGkSM もっとも ポニキャンは女性向けアニメの割合を増やして 男性向けアニメが減ったこと それにともなって男性向けアニタイ枠も減ったり 養成所設立の宣伝のせいか CDリリースが無理に多くて取り込み中、 一時的に放置になってるだけかもしれない もともと ポニキャンがアニソン歌手や声優を アニメ声優部門で抱えるようになったのは 竹達からで、さほど古くない それまでは、一般の担当が声優歌手も見てた 加藤英美里など、一般部署の所属だった 776 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:43:18.84 ID:oeTfGkSM 今年は、 竹達が昨年11月から1年間で4枚リリース、 シングル3枚とアルバム1枚の第3クールが駆け足で終了 久保が12月の3rdで10か月3枚ペース、 MICHIが8か月でアルバム含む3枚で1クール終了、 春デビューの和島あみも毎期リリース 短期間でアルバムまでいきそうだし 下野がデビューで2枚 生き急ぎ組が多いのと これだけの無理なラッシュで 宣伝も不十分、明らかにスタッフ不足、スペック不足 そういえば、あやちの大日向Pも最近見ない どうなっているのやら まさか、今度のアルバム→ライブで終了か 777 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:45:11.15 ID:oeTfGkSM 徳間新作「ナンバカ」  ・製作委員会 徳間ジャパンコミュニケーションズ NHN comico NAS サテライト クランチロール ダックスプロダクション GP MEDIA JAPAN ソニー・ミュージックコミュニケーションズ ネルケプランニング これまでの徳間アニメは レーカン、うしとら、モノノケ庵、Venus project、虹色デイズ 来季は、エルドライブ ナンバカで、SMCとネルケが製作に加わってる 両方とも、徳間に参加するのは初めて 「Venus project」は、もしかしてネルケか あと「虹色デイズ」に神南スタジオがいたが、ネルケ臭は無かった ネルケも、製作に参加することで 徳間みたいな新参レーベル狙いで失地回復にでたのかも 今期のネルケアニメは他に継続の、遊戯王、夏目友人帳 新海映画もネルケの領分だが、君縄はわかならい 778 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:45:59.23 ID:oeTfGkSM ナンバカ声優 ネルケは俳優に強いから テニプリ歌ってたkimeru、上村、汐崎あたり連れてきた 元スペクラ系ネルケ声優の明坂と小林ゆうも、たぶんそうかも ネルケが製作に出してるPが、 彼女らと親しい野上祥子(現社長)、 ゼロ年代にはスペクラ声優押しまくったキャスマネだった とはいえ「今のスペクラ」には全く繋がりがない ここらへんは、 たぶん組織でなく人脈だけが、生きてる 779 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:47:14.70 ID:oeTfGkSM 次に、 筆村・奥山のスタイルキューブホモ勢 これは、レーカンの伊藤美来と同じく徳間だからか 「Venus project」に田辺もいたし たかみ社長は、徳間とは強いコネがあるようだ 社長はバイで、 もともとホモ商売したがってたから 最近の女子向け腐向けの盛り上がりを、チャンスと感じてるかも 筆村は、今年デビューで4つも出てる 8位のSMCは、 キング・カドカワに続いて、徳間とも協定を結んだ可能性ある しかし影響力の痕跡は見えにくい 企画グッズ版権だけの目的とは思えないが、 声優には介入してなさそう 780 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:48:47.79 ID:oeTfGkSM 松井恵理子 徳間声優は松井のデビューで 声優歌手は、飯田、渡部優衣、松井恵理子の3人になるが、 飯田以外、徳間アニメと縁は薄い 飯田は、ラブライブ以外、全部徳間アニメ ・飯田里穂 2015-2016  徳間 レーカン!(上原佳菜)  徳間 VENUS PROJECT -CLIMAX-(流華・ソバガスキー)  徳間 エルドライブ しかし渡部は一つも出てないし 松井は、レーカンのモブにしか出てない 徳間的には大作らしい「エルドライブ」に入れてる 飯田については、少し本気っぽいが 781 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:49:18.59 ID:oeTfGkSM 松井のベジータ学院は、 背後にいる金主が「声優検定」とか運営してる投資家で、 怪しく、動きが変則的 金を出して強引に押し込んでる感じ 「IAM MUSIC」とかいう 独自の音楽レーベルを作ったけど、 声優では活用してないみたい 782 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:49:52.39 ID:oeTfGkSM 松井恵理子 2016 ・メイン 鬼斬 (義経)5分アニメ、ブシロ系 ナゾトキネ(水上郷華)10分アニメ、ブシロ系 はがねオーケストラ(ナナカ)5分宣伝アニメ 私たち、らくろじ部!(深井ろんり)1分の宣伝アニメ、ブシロ系 ・脇役 三者三葉(形部聖) SUPER LOVERS(安西和奏) ツキウタ。 THE ANIMATION(俊平) ナースウィッチ小麦ちゃんR (レイ) SHOW BY ROCK!!#(吽) 今年のメインは、すべてショートアニメで ブシロード声優との共演 ブシロ系ショートアニメしかなくなってる 783 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:50:49.11 ID:oeTfGkSM ベジータ学院のコネは、松井・影山ら声優を見ると ・東宝+動画工房(みでし、うまる、三者三葉) ・ポニキャン(フォトカノ、えとたま、SB69) ・角川(魔装学院、SUPER LOVERS) ・幕内CCC(TCエンタ+アーススタ)(ダンデライオン、ミリオンドール) ・不明(デレマス松井と、サンシャインの小林愛奈) ポニキャンのルートは、すでに過去のものか SB69の後はなくなってるし 松井メイン作品がかなり弱っているので 政治力(金力)減退の恐れもあり 松井には、デレマスとSB69のユニットで目立っている今が、 デビューのベストチャンスだろう 784 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:52:28.25 ID:oeTfGkSM 松井も、 最初がアルバムだけど、 これは「徳間」という点で考えるべきかもしれない 飯田もアルバム先行 これまでアルバム2枚・ノンタイシングル2枚 飯田担当Dは、田中亮・甲斐賢也 かって、徳間声優だった飯塚雅弓は、 2001年から2009年の徳間時代にシングル4枚、 オリアル11枚、ミニアル2枚、ベストアルバム1枚、 計アルバム14枚出してる(平均売上約2200枚) 飯塚の担当Dは、 岡田知子/松本健太郎 → 岡田知子 徳間はアニソンでは、 アルバムを大量生産してきたレーベルなのだ 785 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:53:57.05 ID:oeTfGkSM また、アリプロは、 オリジナルアルバムだけ徳間から出してるが 2004年から2016年の12年間で、オリアル10枚、 ストリングスアルバム7枚、計17枚 担当Dは、岡田知子 → 青木郁生 シングルとベストアルバムは、 数年おきにメーカーが変わるが今はランティス→飛犬 なのでアニタイを取らずに、 アルバム中心なのは、徳間流に見えるが 松井の場合は、 このまま古くからのやり方でいくのか ライブ用に大量生産で勝算があるのか、よくわからない 786 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:54:45.70 ID:oeTfGkSM ブシロード×ネルケプランニングが、 ミュージカル&アニメ化予定の新企画始動 http://natalie.mu/stage/news/204457 木谷社長は、アニメ原作ミュージカルと声優を セットで売り込みたがってる ネルケの推進する 「2,5次元ミュージカル」(アニメ原作ミュージカル)は ホリプロとマーベラスが協力しているが 木谷社長も夢を再びと、話にのった 10年以上前、 ブロッコリー木谷とネルケは 「ギャラクシーエンジェル」のアニメとミュージカル展開を 共同でやっていたけど、尻すぼみになった その構想の基本は、 アニメ声優もミュージカルも舞台も映画も 同じキャストで展開すること 例えば、ハルヒのミュージカルや映画があれば アニメの平野茅原後藤が、その主演をするという前提で、 声優=女優を育てる 787 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:55:47.29 ID:oeTfGkSM 三森など、それを念頭に置いてとったのかもしれない 成功するかもしれないが 木谷社長はやっぱり、声優の2,5次元的な意味を、 あまり理解してない 声優が、自分の肉体を前面に出して女優になったら、 声優としての魅力は半減するように思う その途端、アニメキャラは死んでしまうから 「ミルキィホームズ」が成功かどうか ラブライブ・ブームと三森人気で見えにくくなった そもそも、なんで三森は成功したのか 三森の成功と愛美の失敗から、何を引き出しているだろうか 788 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:56:39.73 ID:oeTfGkSM 水樹の野望が、ますます黒い… 「水樹なのは」の産み落とした、 水樹傘下の制作「セブン・アークス・ピクチャーズ」が 怪しいチャイナマネーと組んで、 アイドル番組始めた 没落しつつある邪悪な支配を守るため、 なりふりかまわなくなってる 789 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:57:12.81 ID:oeTfGkSM セブンアークス 「アイドルメモリーズ」製作 企画  王海宇(Happy Elements)  頼嘉満(Happy Elements)  陳睿 (bilibili)  李施 プロデューサー  郷田 努(Happy Elements Asia Pacific)  柳欣楠(Happy Elements Asia Pacific)  Ming H. Chan(Children's Playground)  張提舒可(Children's Playground)  松田吉史(セブン・アークス) 制作統括  康村 諒(セブン・アークス・ピクチャーズ) 790 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:58:22.11 ID:oeTfGkSM キャスト 林 薇薇 - 豊田萌絵 スタキュ 服部惺梛 -早瀬莉花 プロフィット系リンク・プラン 早川心桜 -木村優 スタキュ系 梶原未来 -相良茉優  プロフィット系リンク・プラン 羅雨照  - 青木瑠璃子 アトモン 星七海  -小原莉子  オブジェクト(マウス系) 白雪 翔子 - 水樹奈々   黒幕 安川みなと - 劉セイラ  謎の刺客 安川みなみ - 高垣彩陽  人質 たかみ社長と工藤智美Pと谷村社長の臭いがするが  バックにいるのは、水樹 高垣は、スフィアが戸松の利益ため、 水樹に売りとばした人質 青木のアトモンは、水樹三間の支配下 マウス系オブジェクトは、智美のコネか アニメは、シンフォギアっぽい雰囲気があった 中国語はせいぜい水樹が学習すべき 791 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:59:24.50 ID:oeTfGkSM こうして見ると スタキュたかみ社長と、キング三嶋は和解したのだろうか セブンアークスは 影の会長・水樹の許可がなければ声優をつかえない 4流アニメなのは一目瞭然とはいえ スタキュ声優主演を、三嶋水樹が許可したわけ ゆいかおりを強奪した3年前には、セブンアークスで水樹と、 豊田や木村優が共演することは考えられなかった 水樹の演じる役は、学園長として豊田萌絵と木村優を育て、 立派なアイドルにする「白雪翔子」 まさに、たかみ社長=水樹 「手打ち」が、行われている。 仲介人は、福建マフィアか、それとも智美か 日本を支配するため、 チャイナマフィアを引きずり込んだうえ かって利権争いをした、いかがわしい旧敵とも野合 ついに本性をさらけ出した 792 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 08:01:27.96 ID:oeTfGkSM 「ステラのまほう」主題歌Pが佐藤正和 これで、下地の担当は バトガの延長で、佐藤Pであると確定 下地のPVを見た なんだか顔がペタリとしてるけど 目と目が離れてて切れ長、ちょっときつめ。 ウルトラマンに出てくる小怪獣みたいに、雰囲気が千管に似てる これは、男性には人気は出ない 婆綾は、あまんちゅに下地を出すときの首実検を行い、 決して男性ファンがつかないことを、 確認済みなのだろう 793 Request Denied (Safari-蒼穹ちゃver.)@無断��載は禁止 sage 2016/10/08(土) 08:02:55.68 ID:oeTfGkSM 知名度も人気もなく、 ビクターとの縁も薄い下地紫野のデビューという、 飛犬的な視点から見ても感じられる、 「ありえなさ」「異常さ」こそ注目せざるをえない これは、マクロスオーデ・グランプリ受賞で デビューした千菅や中島 2013年から活動した飛犬の人気ユニット「Trident」の成功を 受け継いで、声優としても実績のある沼倉 そういった新人とは、まるで性質が違う この作品は、声優界今年最大の悲劇かもしれない
アイドル声優を語るコテハンスレ Part1 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1458619868/
1 note · View note
anirecoposts-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
猫の恩返し 何となく日常を過ごす、ごく普通の女子高生・吉岡ハルは、ある日、車に轢かれそうになった猫を助ける。助けられた後、その猫は日本語で礼を述べ、二足歩行で歩き去る。実は、彼は猫の国の王子・ルーンだった。 次の日、猫の国から、王子の命を救ったお礼の品が届けられるが、猫じゃらし、マタタビ、ネズミといった、猫しか喜びそうのない代物ばかり。文句を言うハルに、それならば猫の国へご招待致しますと使者は答え、突然現れた猫の集団に、ハルは連れ去られてしまう…。 放送時間 2002年7月20日公開 日本テレビ 2005年8月26日 日本テレビ 2008年7月4日 日本テレビ 2010年10月22日 日本テレビ 2013年7月19日 キャスト 吉岡ハル 池脇千鶴 バロン 袴田吉彦 ムタ 渡辺哲 トト 斉藤洋介 ルーン 山田孝之 ユキ 前田亜季 猫王 丹波哲郎 ナトリ 佐戸井けん太 吉岡直子 岡江久美子 ひろみ 佐藤仁美 チカ 本名陽子
0 notes