#伊達騒動
Explore tagged Tumblr posts
baaly-k · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024/9/8
定禅寺ストリートジャズフェスティバル
2 notes · View notes
g-men-movie · 2 years ago
Text
主題歌はザ・クロマニヨンズ「ランラン」に決定!予告編&本ビジュアルも解禁‼
★ザ・クロマニヨンズの「ランラン」が主題歌に決定!
Tumblr media
2006年の結成以来、シンプルながら力強いサウンドと、甲本ヒロトのパワフルなボーカルで多くのファンを魅了し続け、現在も新曲を次々と発表するなど精力的に活動を続ける唯一無二のロックバンド。この度、そんなザ・クロマニヨンズの「ランラン」が『Gメン』の主題歌に決定!本楽曲は、2023年1月に発売されたアルバム「MOUNTAIN BANANA」の収録曲の1つ。G組をはじめとしたキャラクターたちの熱く真っ直ぐな生き様と、疾走感あふれる青春を描��た本作に楽曲の世界観がぴったりなことから、映画サイドからの熱烈なオファーにより起用が決定しました。
<瑠東東一郎監督コメント> 情熱。真っ直ぐさ。青春。爆走。 Gメンという作品をイメージした時、主題歌はザ・クロマニヨンズ以外の選択肢が僕には無かったです。 愚直なまでにパンクロックなザ・クロマニヨンズ。 いつもナンバーワンで最高にカッコいいザ・クロマニヨンズ。 ずっと大好きでずっと憧れていたザ・クロマニヨンズ。 この曲で映画が作れるなんて僕はただただ嬉しくて。 気分はランランです。
★ケンカに恋に友情に!青春に向かって全力疾走する姿がぎゅっと詰まった予告編解禁!
youtube
今回解禁となった本予告編は、私立武華男子高校に転校してきた岸演じる勝太が、転校早々に教室で「彼女なんてソッコーで出来るよ!」「這い上がってやろうじゃねぇか!!」と高らかに宣言し、クラスをまとめ上げるシーンから幕を明けます。しかし、勝太が入ったのは武華の中でも最底辺、“肥えだめ”と呼ばれる問題児だらけのG組でした…。 映像では、G組のメンバーをはじめとしたクセ強で強烈なキャラクターたちが��々と画面に映し出され、高良健吾演じる伊達が屋上から飛んで登場する衝撃のシーンや、田中圭演じる八神が自転車にブチ切れるシーンなど、インパクト抜群の衝撃映像が続きます。ザ・クロマニヨンズの主題歌「ランラン」が流れるとさらに勢いは加速し、レイナの手を引いて路地を走る勝太、ファンの女子と熱烈なキスを交わす瀬名、「天然か!」と瀬名にツッコミを入れる肝田、女子に「昭和くさ!」と言われる梅田などがテンポよく映し出されます。しかし、そんなポップな雰囲気から一転、血まみれで倒れる薙の姿、そして尾上松也演じる最悪の組織・天王会のトップである加藤の登場により、不穏な空気が映像を包み込む。勝太たちに魔の手が迫り、G組の熱き戦いが始まります!【G組にしかない】【大切な青春を】【もっと楽しめ‼】のテロップに合わせ、ド派手なアクションと熱い青春が切り取られ、ケンカに恋に友情に、今を全力で駆け抜けるG組の姿が描かれた、熱量たっぷりの予告編となっています。ラストに満を持して登場する、吉岡里帆演じる瞳先生の姿にも注目です。
★G組メンバーと個性あふれるキャラクターが勢ぞろいの本ビジュアル解禁!
Tumblr media
この度解禁となったのは、1年G組のメンバー、勝太、(岸優太)、瀬名拓美(竜星涼)、肝田茂樹(矢本悠馬)、梅田真大(森本慎太郎)、薙竜二(りんたろー。)に加え、上城レイナ(恒松祐里)、雨宮瞳(吉岡里帆)、伊達薫(高良健吾)、加藤侠介(尾上松也)、八神紅一(田中圭)らが勢ぞろいしたビジュアル。G組メンバーを中心に、個性豊かなキャラクターたちがずらりと取り囲み、それぞれがキャラクターを体現する表情とポーズを見せています。「もっと!今を楽しめ!」のキャッチコピーと合わせ、シンプルながらもスタイリッシュで青春の空気感や仲間の一体感が感じられるビジュアルとなっています。
★連続キャラPV配信第6弾!りんたろー。演じる【パリピヤンキー・薙竜二編】が解禁!
youtube
この度解禁となった連続キャラPV第6弾は、【パリピヤンキー・薙竜二編】。勝太と同じG組のメンバーで、「戦争じゃー!」が口癖。“トラブルの香りがするところに薙あり”ともいえるくらい、喧嘩を売ったり買ったりといった好戦的な日々を送ります。映像は、「マジで殺すぞ!コノヤロー!」と肝田の胸ぐらをつかむ衝撃のシーンからスタート。「チャラい」「顔デカ」「馬づらの武闘派」というテロップに合わせ、雄叫びを上げたり騒いだりと暴れ馬っぷりを見せます。一方で、ケガを負いながら「あいつらのヤバさ、わかってねーんだよ。」と深刻な表情を浮かべる場面も。シリアスなシーンを思わせる意味深なカットも挟み込まれています。ラストでは肝田との息の合った絶妙な掛け合いも見せ、ノリと勢いにあふれた薙の魅力が詰まった15秒となっています!
公式サイト
374 notes · View notes
palakona · 1 day ago
Text
鬼待ち
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
どうも、こんにちは。2月9日(日)は、茨木新池に行ってきました。最強寒波はまだ居座っているんでしょうか。桟橋は真っ白で雪だるまの残骸がw。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
howellsさんと同行で、「1号桟橋〜3号桟橋の突端を押さえます」と言ってて、1号〜2号の突端は取られてたので、3号桟橋突端に入りました。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
このポイントは11尺で波除パイプギリギリを狙えるので、「寿るすみ 白由里調」の11.3尺を使います。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
「伊吹」の浮子を使おうと思ったら浮子ゴムが緩々。竹足の浮子なら…「舟水」の「底・08ソリッド」の9番を使います。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
ご飯の用意もできましたw。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
打ち方始め!
今日も時計はボーム・メルシーのトランス・パシフィック。今日も釣れなかったらボウズの時に着ける時計になってしまうw。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
全然っ釣れへんわ。後から来たhowellsさんが1枚釣って「一抜け」。7尺に替えてみます。「孤舟」の7尺。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
浮子は「伊吹」のウドン浮子。8番(ボディ長8cm)です。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
異状なしでーす。カスリもせんw。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
お昼ごはんは、隣の「NINE STAR」のチキンステーキにしました。
まいうー。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
前日、西池にYouTube「釣旅」の土屋さんが来ておられて、Fさん繋がりで話しかけてもらったんだが、「ジムニーに貼ってください」とおっしゃってステッカーを頂いた。ありがとうございます。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
7尺は期待���れ。11尺に戻します。パイプ際を打つしかないやろ。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
最近、エサ打ちのペースで悩んでいるんだが、打ちまくるのと待つのとどっちがいいんだろう?上手い人の話では「床にウドンの山を築くぐらい打ちまくる」とか「待ってもせいぜい2分以内」って感じなんだが、どこでもコンスタントに釣るhowellsさんと話していると、「今日は浮子が動かへんからウドンは数本しか使ってないわ」とか「(中セ池で)ウドン6本しか使えへんかった」とか。現に今日も釣ってるし。茨木新池を舞台にブログを書いてる人も、インスタグラムで見かける両ウドンの達人もエサ打ちのペースは早いんだが、どっちが正解なのか?午後は方針転換でサワリが出るまで待ってみる。「鬼待ち」してると浮子の目盛は上がったのに確かにさわってくる。おお乗ったーってアッパーやん。
ぬか喜び…orz
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
「鬼待ち」を続けていると、またモゾモゾとさわってくる。「おお、さわってる!」と騒いで「ツ、ツン」の魚信をアワセると、隣で見ていたhowellsさんが「最初のツでアワセな」とおっしゃってましたが、良いんですw。
ボウズ脱出〜!
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
「鬼待ち」って釣れるやんか…。浮子の目盛が上がっても放置していると、モゾモゾとさわりにきてツンと落とすw。
両目が開きました。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
16時前。そろそろ曝気水車が回り出すころ。新兵器「鬼待ち」の3枚目w。
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
なんとなく怪しかったけど、網に入れて確認するとセンターでした!
Tumblr media
2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
ヒラノさんは今日も2分ほど早く曝気水車を回したんだが、まあ、良いです。「鬼待ち」楽しかったw。
ということで、2月9日(日)はヘラブナ3枚でした。
では、また。
3 notes · View notes
myonbl · 16 days ago
Text
2025年1月26日(日)
Tumblr media
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、今回も平飼い有精卵(30個)・特別栽培米(5kg)・畑無農薬野菜・手作りパン・地鶏・手打十割蕎麦が届いた。大きな白菜が入っていたので、明日は鍋にしていただこう。手打蕎麦、冷凍保存したものを1把ずつ解凍して朝食にいただく。糖質制限のためにそば湯は我慢しているが、冬の寒い朝などネギと天かすを利かせて熱い汁でいただくと��が温まる。奥川さん、いつもありがとうございます!
Tumblr media
5時30分起床。
洗濯開始。
朝食準備。
Tumblr media
朝食は温かい蕎麦・野菜あれこれ・フルーツとヨーグルト・牛乳。
洗濯物を干す。
珈琲をいれる。
露の新治師匠から着信、今日午後の落語会のネタについて、配慮ご無用と返事する。
奥川ファームから定期便、蕎麦は冷凍庫へ、タマゴは冷蔵庫へ。大きな白菜があるので、明日の夕飯は鍋に決定。
早めのランチは辛ラーメン+残りご飯、バスで阪急桂駅、天下茶屋行き準急で日本橋、地下鉄千日前線に乗り換えて鶴橋��で。
Tumblr media
今日は<先発完投型落語会〜露の新治の巻〜>、鶴橋駅から徒歩2分程度の会場は細長いビルの6階、折しも国際女子マラソン開催中、ヘリコプターの音がけたたましいが、一席目のマクラの途中で収まってホッとする。「狼講釈」「風呂敷」「柳田格之進」の三席、久しぶりの柳田が秀逸、ディテールの説明が丁寧、登場人物のキャラクターがとても克明な描写で素晴らしい。
終演後は<茶話会>とのことだったが、お先に失礼する。
いつも通り、阪急桂駅の<御膳>で揚げ物購入して帰宅する。
Tumblr media
鶏の唐揚げ・竜田揚げ・イカの磯辺揚げ、残りもののイカの天ぷらにレタスとトマト、キュウリのぬか漬け、干し芋。
録画番組視聴。
サラメシ(32)福岡・真夜中のごみ収集▽テレメシ▽三重・ラッコ飼育員
初回放送日:2025年1月23日 真夜中に家庭ごみの収集が行われる福岡市。深夜、ごみ収集車が出発し作業員たちがごみを収集していく。サラメシタイムは休憩時間に車の席で。真夜中のサラメシで選ぶ食事は?▽テレワーク中のランチにお邪魔する「テレメシ」。オフィスは東京、でも自宅がある三重県で週5日在宅勤務という男性のサラメシ▽三重の鳥羽水族館で40年以上ラッコを飼育してきたベテラン飼育員。昼のサラメシタイムも気になるのは…。
男はつらいよ 葛飾立志篇 公開日:昭和50年12月27日 / 上映時間:100分
寅さんを訪ねた女学生・最上順子(桜田淳子)は、もしや寅さんが実父ではないかと、さくらたちを困惑させる。ひと騒動あって、寅さんはまたもや旅の人。その間に、御前様の親戚の大学助手の筧礼子(樫山文枝)がとらやに下宿することになる。柴又に戻ってきた寅さんは、俄然向学心に燃え、礼子が家庭教師となる。伊達眼鏡をかけて猛勉強する寅さんは、やがて礼子の恩師・田所教授(小林桂樹)と意気投合する。その田所は礼子に思慕を寄せていた…  寅さんが決然と「己を知るために」学問を志す。その動機はなんと、美しきマドンナという不謹慎さ。喫茶店で寅さんが初対面の礼子に「何のために学問をするのか?」と質問をするが、それは旅先で出会った僧侶(大滝秀治)の言葉を鵜呑みにしたもの。マドンナに樫山文枝を迎え、映画やテレビの『日本沈没』で地震学者を演じていた小林桂樹が、役名も同じ田所先生として登場! 巻頭で寅さんを「瞼の父かも?」と、訪ねてくるのは、人気アイドルだった桜田淳子。
片付け、入浴、体重は50g増。
パジャマに着替え、ホワイトホースのハイボール舐めながら日誌書く。
Tumblr media
明日は有休取得、原稿執筆再開するのだ。
3 notes · View notes
kennak · 5 months ago
Quote
秋の夜。街中の公園を散歩していて、リーリーリーと甲高い、大音量の虫の音に包まれたことはないだろうか。スズムシでもコオロギでもない、聞いたことのない虫の音。「いったい何者なのか」と、疑問を抱いたことはないだろうか。その虫の正体は、横暴な外来昆虫第3弾のアオマツムシだ。  大音量で知られる秋の虫の代表は、かつてはクツワムシだったが、都市近郊ではあのガチャガチャという鳴き声を耳にすることが、ほとんどなくなった。代わりに登場してきたのがアオマツムシだ。クツワムシは体が大きいので、あの大音量も納得なのだが、アオマツムシはさして大きな虫でもない(スズムシよりやや大きい程度)のに、ともかくうるさい。 羽を広げて鳴くアオマツムシのオス。その音量はすさまじい。  何度か捕まえてきて、飼ったことがあるが、たった1匹でも、こいつと一緒の部屋ではとても眠れない。室内での飼育はやめた方がいい。マンション生活なら、ベランダに出していても、お隣から苦情が来る。公園などでやつらが集団で鳴き出すと、セミの大合唱より騒々しい。  原産地は中国と言われ、1900年ごろから国内の記録があるので、日本滞在歴は長い。しかし急増し始めたのは1970年ごろからという。昆虫記者が都心でこの騒音を気にし始めたのは2000年ごろだった。田舎に行くとあまり目につかなくなるので、都会派の虫なのだろう。 鳴き声(羽をすり合わせて出す音)は伊達ではなくメスを呼ぶ求愛行為 ほーら、メス(手前)が寄ってきた。すさまじい音量の成果ですね。 どう��ら無事カップル成立のようです。  アオマツムシは樹皮下のほか、人工物の隙間にも産卵するらしく、基本的に樹上生活者なので、土の地面が少ない都心の公園や、道路脇の並木でも、何の苦もなく繁殖できる。  そんなアオマツムシは、コンクリートジャングルの中で暮らす都会人にとって良き相棒なのかもしれない。童謡「虫の声」のような風情はないものの、遠くで鳴くアオマツムシの声は、都会人の心を潤すかもしれない。在来種の本家マツムシは急減していて、店で買うと値段は定番商品のスズムシの何倍もする。これに対し、アオマツムシは無料で、近所で簡単に捕まえられる。  下の写真が本家のマツムシ(メス)。今ではマツムシと言えば、アオマツムシのことと思っている人も多いらしい。 地味な本家のマツムシ 店で売られている秋の虫の代表はこのスズムシ。  しかし、これだけは、しつこく警告しておく。「安眠を望むなら、アオマツムシを家に連れ帰るべからず」。まあ、アオマツムシを飼おうなどと思うのは、昆虫記者などごく少数派なので心配には及ばないだろう。でも「怖いもの見たさ」ということもあるかもしれない。
都会を代表する秋の虫の地位を不動のものにした外来のアオマツムシ(天野和利) - エキスパート - Yahoo!ニュース
3 notes · View notes
kachoushi · 10 months ago
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年5月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年2月1日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
立春を待たずに友は旅立ちし 喜代子 習はしの鰈供へる初天神 由季子 在さらば百寿の母と春を待つ 同 春遅々と言へども今日の日差しかな 都 橋桁に渦を巻きつつ雪解水 同 盆梅の一輪ごとにときめきぬ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月3日 零の会 坊城俊樹選 特選句
飴切りの音高らかに春を待つ 和子 風船消ゆ宝珠の上の青空へ 慶月 天を突く手が手が福豆を欲す 光子 葬頭河の婆万年を寒く座す 光子 飴切りのビートを刻み追儺の日 いづみ 虚無なるは節分の達磨の眼 緋路 老いてなほ鬼をやらふといふことを 千種 恵方向く沓の爪先光らせて 光子 とんがらし売る正面に福豆も 和子 錫杖をつき仏性は春を待つ 小鳥
岡田順子選 特選句
厄落し葬頭河婆をねんごろに はるか 柊挿す住吉屋にも勝手口 眞理子 豆を打つ墨染のぞく腕つぷし 千種 奪衣婆の春とて闇の中笑ふ 俊樹 亀鳴けば八角五重の塔軋む 俊樹 節分や赤い屋台に赤い香具師 緋路 錫􄼺の音待春の鼓膜にも 緋路 飴切りのトントコトンに地虫出づ 風頭
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月3日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
ものゝふの声は怒涛に実朝忌 かおり 実朝忌由比のとどろきのみ残る 睦子 久女忌の空は火色にゆふぐれて かおり やはらかな風をスケッチ春を待つ 成子 実朝の忌あり五山の揺るぎなし 美穂 歌詠みは嘘がお上手実朝忌 たかし 死せし魚白くかたどり寒月光 かおり 実朝忌早き目覚めの谷戸十戸 久美子 寒月や薄墨となるパールピアス かおり 寒月に壁の落書のそゝり立つ 同 ふはとキスこの梅が香をわたくしす 美穂 昃れば古色をつくす蓮の骨 睦子 寒禽の過り裸婦像歪みたる かおり 人呑みし海ごつごつと寒の雨 朝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月9日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
両の手をあふるるあくび山笑ふ 美智子 春浅し絵馬結ふ紐のからくれなゐ 都 鰐口に心願ありて涅槃西風 宇太郎 柊挿す一人暮しに負けまじと 悦子 寒晴や日頃の憂さをみな空へ 佐代子 師の苦言心にとめて初硯 すみ子 この町を砕かんばかり月冴ゆる 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月10日 枡形句会
春菊をどさつと鍋に入れ仕上ぐ 白陶 落ちる時知りたるやうに紅椿 三無 装ひは少し明るめ寒明ける 和代 一品は底の春菊夕餉とす 多美女 中子師の縁の作詞冬の能登 百合子
………………………………………………………………
令和5年2月11日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
料峭の石橋渡る音響く 三無 苔厚き老杉の根に残る雪 あき子 羽広げ鴨の背にぶく薄光り のりこ 春まだき耀へる日の風を連れ 三無 吟行や二月の空は青淡き 和魚 春めきて日向の土の柔らかく 三無 春の陽を川面に溜めてゆく流れ 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月12日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
古暦焚くパリの下町も焚く 昭子 豆撒や内なる鬼を宥めつつ みす枝 落日にして寒菊の色深し 世詩明 被災地の家もひれ伏し虎落笛 ただし 裸婦像の息づく如く雪の果 世詩明 雪吊の縄にも疲れ見えにけり 英美子 ありし日の娘を偲び雛飾る みす枝 それぞれの何か秘めたる卒業子 世詩明 今生の山河に満つる初明り 時江 九頭竜の河口に余寒残しをり 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
春立つや電車もステップ踏み走る 紀子 薄氷を横目に見つつ急く朝 裕子 商店街バレンタインの日の匂ひ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 萩花鳥会
白梅と紅梅狭庭にうらうらと 祐子 熱燗で泣けたあの唄亜紀絶唱 健雄 如月の青空のこころ乗り移る 俊文 春の霜とぎ汁そつと庭に撒き ゆかり うすらひを踏むが如くの孫受験 恒雄 透きとほる窓辺の瓶や冬の朝 吉之 身に纏う衣減らざり春浅し 明子 躙り口扇子置く手に零れ梅 美恵子
………………………………………………………………
令和5年2月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
越前の雪の生みたる雪女 雪 又次の嚔こらへてをりし顔 同 一としきり一羽の鴉寒復習 同 横顔の考へてゐる寒鴉 同 老いて尚たぎる血のあり恵方道 真喜栄 節分会華を添へたる芸者衆 同 白山の空より寒の明け来たり かづを 紅梅や盗まれさうな嬰児抱く みす枝 老犬の鼾すこやか春を待つ 清女 佐保姫やまづ能登の地に舞ひ来たれ 嘉和 収骨の如月の手は震へつつ 玲子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月16日 さきたま花鳥句会
煮凝を箸で揺らしつ酒を酌む 月惑 春一番ドミノ倒しの駐輪場 八草 雪残る路肩を選りて歩く子ら 裕章 春立つや蠢く気配絵馬の文字 紀花 朽木根に残してあがる春の雪 孝江 見舞ふ友見送る窓の老の春 ふゆ子 鼓一打合図に開始鬼やらひ ふじ穂 スクワット立春の影のびちぢみ 康子 匂ひ来し空に溶けたる梅真白 彩香 生みたてと書きて商ふ寒卵 みのり 寿司桶の箍光りたる弥生かな 良江 春泥や卒寿の叔母の赤き靴 珪子
………………………………………………………………
令和5年2月18日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
総門を白く散らして梅の寺 斉 俯ける金縷梅の香や山門に 芙佐子 恋の猫山内忍び振り返る 斉 日溜りに小さき影なし猫の恋 白陶 腰かけて白きオブジェの暖かし 久子 鳥もまた盛んなるかな猫の恋 白陶
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月21日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
撫で牛に梅の香纏ふ天満宮 笑子〃 白梅の五感震はす香の微か 千加江 真夜の雪寝る間の怖さ知るまいの 令子 銀色の光ほころび猫柳 啓子 復興や春一丁目一番地 数幸 紅梅の謂を僧の懇ろに 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
一羽には一羽の矜持寒鴉 雪 憶却の先立つてゐるちやんちやんこ 同 煮凝りや良き酒飲めて子煩悩 同 来し方を語り語らず大冬木 同 此の人の思ひも寄りぬ大嚏 同 初春の遥か見据ゑ左内像 一涓 熱燗や聞きしに勝る泣き上戸 同 己がじし火と糧守りて雪に棲む 同 灯もせば懐古の御ん目古雛 同 もう少し聞きたいことも女正月 昭子 冬日向ふと一病を忘れけり 同 瀬の音にむつくりむくり蕗の薹 みす枝 夜中まで騒めき続く春一番 やすえ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
寒紅や良きも悪しきも父に似し 雪 退屈をひつかけてゐるちやんちやんこ 同 春立つや千手千眼観世音 同 路地路地に国府の名残り春の雪 同 節分会葵の御紋許されて 同 越前の夜こそ哀し雪女 同 瓔珞に鐘の一打にある余寒 清女 能登地震声を大にし鬼は外 数幸 春塵や古刹の裏の道具小屋 泰俊 蕗の薹顔出し山を動かしぬ 啓子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
2 notes · View notes
7010333 · 1 year ago
Text
2023年振り返り(7月〜12月)
■7月
・四国に旅行した(直島−徳島)
Tumblr media
▲鳴門海峡の渦潮
結構雨が降っていた。渦潮っぽいのは見られたかも?
Tumblr media
▲大塚国際美術館
大塚国際美術館は全部じっくり観ていると一日では足りないのではないかというくらい作品が充実していた。
・夏キャンプ(土呂部)
Tumblr media
この回は泊まりで行った。
自分はテント泊ギアを所有していないのでロッジに泊まる。
日光の奥の方で、夏だけどだいぶ涼しかった。
Tumblr media
▲鳥が出てくる映画も観ました
■8月
・飲み会が多い
大阪在住の大学の友達が関東に遊びに来るとか、研究室の飲み会とか。
うまい寿司を連続で食べたりもしている。
Tumblr media
▲セブンイレブンのカレーフェアも食いまくった
■9月
・BIG FUNに行く
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なかなか行くチャンスがなかったBIG FUNに初めて参戦した。最高。また行きたい。
プレシャスホールにも遊びに行きたい。
一泊したので札幌観光もした。ぽんぽこ年間ベストグルメの「らーめんそら」の味噌ラーメンも食べられて満足。
Tumblr media Tumblr media
▲らーめんそら
・ぽこピー展に行く
Tumblr media Tumblr media
写真を見返しているだけで楽しい。
・どん底会2
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
どん底からのやんばるからの石の家。
・秋キャンプ(手賀沼)
Tumblr media
だいぶ設備が整っているキャンプ場だった。手ぶらで行っても遊べそう。
■10月
・新居にお邪魔
マンションもいいな〜と思った。(小さい戸建気に入っています)
Tumblr media
▲江ノ島で海鮮丼食ってるな
・新居にお邪魔2
デカい戸建もいいな〜と思った。(小さい戸建気に入っています)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
▲推し活状況
■11月
・伊勢志摩旅行
Tumblr media
▲鳥羽水族館のラッコ
その他横山展望台、スペイン村など。
Tumblr media
▲潮路亭
Tumblr media
▲サンペルラ志摩
(この辺りはXに大量に写真をあげている)
まだまだ行ったことのない良いところが日本にたくさんあるなと感じた。
Tumblr media
▲短めの区間だったけれど観光列車のしまかぜにも乗れた
・Switchを買う
特に何かをやっているわけではない(やれや)。 とりあえずスイカゲームはやった。
・新しいレンズを購入
Tumblr media
■12月
・冬キャンプ2(手賀沼)
Tumblr media Tumblr media
冬のキャンプはサッポロ一番がうまい。
友達がiQ買っててめちゃ可愛かった。
・人の家に遊びに行って飲む
Tumblr media
おでん、山芋料理など。
この山芋焼いたやつが美味かった。トリキにあったやつ(今もあるのか?)
・忘年会
インターネットの人と酒を飲む会×2が開催された
Tumblr media
また長年相互フォローだったけどあったことない人とお会いする機会を得た。今年はこの感じ多いな。嬉しいわ。
・クリスマス
なんやかんやクリスマスは外で食べることが多かったけど、今年は家でご飯を作って食べた
Tumblr media
(コース料理を家で再現するみたいな記事の影響を受けた感じではあるが・・・)
いい感じの皿が欲しくなった。
-------------------- 振り返るとめちゃくちゃ旅行した一年でした。
そして水族館に行きまくっていますね。
自分から進んで行っているわけではないですが、結構全国の水族館に足を運んでいる部類のhumanになってきたと思います。
キャンプも4回は行ったので、だいぶ慣れてきた感もあります。そのうちテントやタープを張って泊まるみたいなこともするようになるのでしょうか。
外遊び以外では何よりもぽこピーにハマってVtuberを色々見るようになったのがデカいです。
冗談抜きで一時は可処分時間の全てをアーカイブ視聴に費やしている時期もありました。面白いし可愛いしかっこいいところもあって、めちゃくちゃハマっています。
動画関連で言うと東海がしばらく休眠しているのは少し寂しい感じもします。(そのタイミングくらいでバキ童チャンネルに出会ったのでお下品ネタの補給はそっちで行われているかもしれない)
仕事は楽しくやらしてもらっています。できることの幅が広がりつつあると感じています。今年は要件を満たしたので資格試験を受けたのですが、2問分ほど点数が足りていなかったので多分落ちたと思います(まだ合否発表はなされていない)。来年も受けるかもしれない。
みなさんの一年はいかがでしたか?
--------------------
(番外)今年買ってよかったもの ・コーチジャケット(Y-3)
プリマロフトという素材について全く知らなかったのだけれど、めちゃくちゃ暖かくてかなり着ている。デザインもシンプルでよき。
・オールインワンジェル(無印良品)
化粧水→乳液→クリームのような工程が不可能なのでオールインワンジェルを愛用しているのですが、これはあまりベタベタしない上に肌の調子もいい感じがして大変気に入った。今後はこれを使い続けると思う。
・ぽこピーパーカ オートミール(SPINNS)
推しグッズ。推しとお揃いも嬉しい。可愛いし普通に使えるので着まくっている。
・PIXEL FOLD(Google)
折りたたんだ時に縦に長すぎないのが良い。開くと写真が大きく見られるところと、漫画が見開きで見られる点も◯。チェンソーマンが捗った。
・WH-1000XM5(Sony)
WF-1000XM3を紛失した悲しみから絶対に落とさないであろうヘッドホンを購入。電車の中で騒いでいる馬鹿どもの声が一切聞こえなくなる最高のノイズキャンセリング性能で通勤のお供として必携品となっている。
・ExpertMouse ワイヤレストラックボール(Kenginton)
オービットを使っていたのを変更した。ボールがデカいと疲れない+ボタンが4つで組み合わせに応じたアクションをアサインできるのが便利。もう少しクリック音が小さければ最高であるが・・・。
・プロフィットジュニア(セーラー万年筆)
パイロットのカクノをずっと使っていたが、良い色のプロフィットジュニアを見つけたので鞍替えした。セーラーのインクの方が長持ちする気がしている。良い。
・Veilance関連
今年はセットアップ×2とリュックとトートバッグを買った。服は本当に軽くて使いすくて良い。かばんはシンプルで丈夫で「これが良いんだよな〜〜」となる。
以上
3 notes · View notes
odorugogo · 2 years ago
Text
仙台旅
仙台を旅してきたので旅行log残しときます!🤟
むらさん内田雄馬のコンサートいきませんか?と今年初めくらいに声かけてもらっててそれなら仙台かなあ言うたら本当に仙台に行ってた。仙台に行きたかったので行けてよかったです❕
Tumblr media
四時起きで空港にたどり着いたむらちゃん、実は前日パリライ(あんステのライブのこと)に行っており興奮して寝付けず夜中の2時から荷造りをしている。なんなら頭の中でEdenがまだ踊っている。最高のライブの後ということでテンションも高い。そんな感じで関空に着いた。関空に着いたら朝ごはんや!言うて店入ったらからあげ定食、牛丼、肉うどん、カレーというゴリゴリ飯しかなくて心がそがれた。
このクマちゃんは友達がパリライでくれたので一緒に仙台に連れてって写真バコバ���撮ってやるよ……❕って持ってきた。ちなみに写真はあと一枚しか撮ってない(ごめんね)
Tumblr media
意識が高いので(?)飛行機内では内田雄馬さんを聞いまくり、これからわたくしは内田雄馬さんのライブに行くんだ……という気を高めていた。
Tumblr media
📍仙台駅
という訳でこれは仙台駅ですね。
空港から仙台駅秒な気がしてたけど普通に30分くらい掛かったから全然秒ではありませんでした。仙台と言えばここだから写真撮っときなというフォロワーの助言で撮影。ちなみに早朝の空港までわざわざ何故か迎えに来てくれたのですごく優しかったです。ありがとう仙台フォロワー
Tumblr media Tumblr media
📍青山文庫
地元民のオススメの店に連れてって(嫌な無茶振り)と言ったら駅近くのカフェに連れてきてくれました。私はアールグレイとモーニングのセット頼んだんですがほんとはエシレバターのクレープ?が食べたかったです!朝は頼めないらしいので地元の人がいたらエシレバターのクレープ食べてください。本当に食べたかった。上手くないわけないもんな…
食べてる間に仙台フォロワーはライブに備えて消えていきやきとち先生が迎えに来てくれました。今回の旅行はほぼやきとち先生と一緒です。やった~
Tumblr media
📍ホテルモントレ仙台
とりあえず荷物を預けにモントレにきました。実は生まれて初めてのモントレです!うれしい。ずっと来たかったのでモントレデビューを果たせて感無量でした。また後ほどモントレの話はします。とりあえず荷物を預けてそばでEveちゃんを並べました。
(これは人通りが少なかったから出来たこと)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
うん、Eveちゃんもモントレに来れて嬉しそうだ。
Tumblr media
📍むかでや履物店
ジョジョの4部の作中に出てくるお店らしい(へえ~)ジョジョに詳しくないのですがお店にはたくさんジョジョのサインとかあってオタクだったら嬉しそ~と思いました。キャラクターの名前で領収書くれるらしい(すべてにわかなのでらしいと付けてしまう)あと普通にお店の中がかわいいし落ち着いてて大変良かった…!お財布欲しいな。普通に。
仙台、土日の割に人が少ないし軽やかな演奏が商店街から流れてくるし無料で珈琲くれるし道に木々が生い茂ってるところが多くて長閑で大変いいな…と歩きながら思ってました。ここが土日の大阪スラムタウン難波ならどこかから怒声が聞こえてくるのにそういうのがあんまり無かった、すごいな(そんなんと比べるな)
で、観光したいよね!という話になって仙台と言えば伊達政宗…伊達政宗を見に行こう‼️つって伊達政宗像を目指すことに。そこで利用したのがるーぷる仙台です。
Tumblr media Tumblr media
(公式画像引用失礼)
神戸のシティループみたいでかわい~♡と思いました。これで観光名所の山辺りを回ってくれるらしい。山登るのはキツイからめちゃくちゃ便利‼️これで伊達政宗にだっておきがるに会いに行ける🎶と思って待ってたらもうすげ~~~~~バスがぎゅうぎゅうなんだよ!すげ~の、仙台一混んでた。瑞鳳殿で大量に人が降りたことで座れて座れてからようやく運転手さんが観光スポットについての案内をしてくれてることが耳に入ってきた。
なんかこう…仙台にも方言?あるんですかね。運転手さんがなまってて可愛かったです。可愛いと思える訛り羨ましいなと思いました。あと、瑞鳳殿、いつか行きたいです。今回はたそライブがあるので伊達政宗の面だけ拝んでいきます。
Tumblr media Tumblr media
📍仙台城跡
こ、これは、……伊達政宗……………………⁉️
実はやきとちさんに行きたいと言われるまで伊達政宗が仙台の藩主ということを失念していました。仙台城跡地あたりから見る下界広大で空気美味しかったー!!!今年?は閉まってるらしい仙台市博物館にも行きたかったのでまたの機会に行こうと思います。あと伊達政宗像の横でとうもろこし売ってました。仙台名物なんですか?🌽
Tumblr media
伊達政宗のすぐ側には謎の鷲?もいました。かっこいい。
Tumblr media
📍宮城県美術館
画質ガビガビなのはインスタ動画クオリティだから。国際センター駅まで歩いてる時に宮城県美術館の前通って寄ってかね?という話になり見てきました。
伊達政宗と杜の都・仙台展って名前らしい。杜の都……!?確かに!と思った。豊かで素晴らしい。伊達政宗関連の展示~日本の近現代美術名作選とか色々あって普通に見るのに普通に2、3時間かかってたと思う。あとね、ぐりとぐらの作者の方の展示があってすごいかわいかった。絵本ってあんな結構切ったり貼ったりみたいな感じで作られてんだと思いました(説明が下手)
仙台フォロワーに牛タンなら善次郎だよって言われたから善次郎に行ったら100人以上待ってると言われてビビりまくった。な、なに~ッ!?いうて。。全然もうこう…仙台さんが長閑な感じだから舐めきっててそんなに並ぶと思わず滝汗をかく我々。だがしかし、どうしてもたそライブの前に牛タンを味わいたい……!となり仙台駅内の牛タンエリアへと助けを求めることになった。
Tumblr media
📍味の牛たん喜助
わーい!牛タンだー!じつは焼肉以外でタンを食べるの初めてだったんやけど(まあほぼ変わらんやろ)と思ってたけど厚切りの牛タンはうっ~まい……うまいんだ、これ。めちゃくちゃ美味しくてうまーい!!!といってたら横に付いてきた福神漬みたいなんがガチ辛くて泣いた。
美味しい牛タンなので正味あと10切れくらい食べれた。食べれたけど内田雄馬さんのライブに向かうため渋々店を出ることにする。
Tumblr media
📍電力ホール
電力ホール内に着いたらなんかすごいみんな青い服とか髪で驚いた。内田雄馬さんのカラーらしい。内田雄馬さんって青がメンカラなんだ(当方内田雄馬初心者)
電力ホールの凄いところ、7階にある所なんだけどスタッフさんが「基本的に出たら再入場できません!飲み物はなんか…、下のファミマとかで買って上がってきてください!」って言っててすげー、チケット持ってても再入場できない現場初めてだ!?と思った。あと自分で半券もぎってくれってアナウンスにも驚いた。初めて自分でチケットをもぎりました。
感想は割愛しますが楽しかったー!ペンライトふわふわ芸人だったけど内田雄馬さん近くで見るとうわ…内田雄馬さんだ……になれたしあと声が良すぎる。声が良すぎるのに笑い方の癖強すぎて宇宙猫の顔しました。
Tumblr media
内田雄馬さん置いときます
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
📍ホテルモントレ仙台
見てくださいこの可愛さを。。❕レトロでかわいいよね~かわいいかわいい😭特にエレベーターが好きです。上のなんか針(?)みたいなのが上あがっていく度に動くのがちょっとアナログで良すぎる……!語彙なし!!
お部屋も広くてらぶりーでさいこうだった。。大はしゃぎで部屋でぬい撮影会をしました。駅からも近いしアクセス良すぎるのでみんなもモントレに泊まってください(?)
ホテルでやきとちさんにアイナナのライブを見せてもらってアイナナっていいな……!になった。あとŹOOĻのササゲロを聞かせてもらってからササゲロが離れなくなった。ちなみにササゲロはこれです
youtube
騒いでたらもう2時付近。NAVITAIMUを見て恐ろしいことに気付く。
次の日は福島に行く予定だったのですが、飛行機の時間を加味して余裕を持って帰って来れる理想の出発時間が朝5時30発の電車。つまり、4時起き。
Tumblr media
突然地獄のアラームを見せてしまい申し訳ございません。これに出れなかったら死ぬど………………………………のモードになりホテルで音速睡眠会になった。そして二人とも眠りについたのが恐らく2時過ぎ…。
むらちゃんはこの時、3時半に一度起き、寝起きのテンションが元々最悪なのもあって自分でつけたこのアラームを無理やろいうて全部消して二度寝している。戦犯は自分なのに起きた時被害者ヅラしてえ。。。起きれなかった!?と言った。サイコパスすぎる
Tumblr media
おはよう、いい朝だね(寝坊)(10時)
ということで福島に行けなくなってしまったので別のことをすることにしました。そう、かわいいカフェに行く、ということです。
Tumblr media
📍牛タン炭焼 利久
これはたそがライブで食べてた場所です!たそがたべてたにゅうめんが食べたいということでやってきたもののまあ、にゅうめんがない。横浜限定メニューらしい。
ということでむらちゃんは馬刺しユッケと仙台牛ステーキをたべました!!うまい!!🥩
肉ならなんでも美味い!!
Tumblr media Tumblr media
📍Adapt
まんがチーズケーキをたべることが目標だったので果たせて良かったです🧀味は思ったよりあっさりしてて食べやすかった!おいしい!
まっしろの店内でマジで好みだった!!映えカフェだからEveさんをだすのちょっと恥ずかしかったけど写真映えするのでうれしい。かわいいのら。
Tumblr media
ぷりん、おれたち、つぎこそ福島のラッキー公園に行ってやろうぜ……約束だぞ……
あ、そう。牛タンお土産に一万円分ごっそり買った!まだ食べてないけど楽しみにしてる(ᐢᴖ ·̫ ᴖᐢ)👍🏻🌟
はやくたべた~い(お土産なのにおまえもたべるんかい)遊んでくれたフォロワーたちありがとうございます🎶また行きたいと思います🎶🎶🎶
以上
2 notes · View notes
metabollica74 · 2 years ago
Link
2 notes · View notes
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執���版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿��却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
193K notes · View notes
boooooooooooook · 22 days ago
Text
 翌92年2月28日、検察側による求刑(懲役10ヶ月)がおこなわれた第12回公判では、傍聴席で騒いだ3名に対し、これまたかなり珍しい”監置”処分が連発される。裁判官が職権で、”法廷の秩序を乱した”と見なした者を最大20日間、留置所に入れることができるというのが”監置”処分である。  まず太田に7日間の監置処分、黒岩と、のちに「だめ連・広島」を主宰する61年生まれの活動家・伊藤達純の2名に対して15日間の監置処分が言い渡された。この処分に対して「何か言いたいことはあるか?」と裁判長に問われた太田は、「土下座の数だけ権力が増えると思うなよ。イソップ童話から読み直せ」言い放ち、これに腹を立てた裁判長は改めて”最大20日間”の監置処分を言い渡した。  つまり太田は計27日間、拘束される。法律では”最大20日間”と定められているにもかかわらず、それを何度も言い渡すことによって"27日間"でも永遠にでも。裁判長は気に入らない者を拘束しうると言うことであり、法治国家ではあり得ない話だ。
「全共闘以後」 外山恒一 イースト・プレス P308
1 note · View note
happytime-en · 1 month ago
Text
Tumblr media
人気の農園レストランで、採れたて野菜たっぷりヘルシーランチ忘年会
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
2024年暮れ、恒例の古くからの仲間達との忘年会。
コロナ禍の数年間を除き20年以上にも渡り幹事さんのお陰で毎年開催する事ができています。
コロナ禍前は夜間の開催でしたがコロナ騒動明けは昼間の開催が続いており昨年2024年末の忘年会開催場所は、ヘルシーな採れたて新鮮野菜を中心とした料理がいただける農家の方が営われている農家レストラン&カフェ
農家レストラン cafe & marche nōfu さん
群馬県高崎市柴崎町1642ー2
2022年に新規OPENされたこちらのお店、2023年にテレ朝の番組「人生の楽園」で紹介された際に放送を偶然見ていたのでお店の存在は知っていましたが初訪問です。
木の温もりを感じるブラウンとグリーンの外観、内装も同一の色合いで明るく開放的な空間です。
予約時間の午後1時に入店したところ、店内はお客さんで大賑わい。その後店先に並ぶお客さんもいらっしゃいました。
人気店なので訪れる際には予約をした方が良いと思われます。
3種類のメインから好みの一品を選べる(ごはんランチ)、高崎生パスタを使用した3種類のパスタから好みの一品を選べる(高崎生パスタランチ)のランチメニューの中から皆さん���れぞれ注文。
ビールやソフトドリンクなど各自ドリンクを注文し乾杯後、積もる話をしていると、
(ごはんランチ)(高崎生パスタランチ)共にセットとなっている群馬の新鮮野菜をふんだんにいただく事ができる彩り豊かな<nofuサラダ>が提供されました。
瑞々しくシャキシャキで味が濃い採れたての野菜サラダは、ボリューミーですが美味しかったので『'‘もうええでしょう'‘ 地面師たち』とはならずいくらでも食べられそうでした。
(ごはんランチ)をお願いした私は、選べるメイン3種の中から「チキンのトマト煮込みチーズ焼き」を選択。
酸味が食欲を刺激する優しい味わいの美味しいトマトソースで煮込まれた柔らかチキン。ソースに入っていたマッシュポテトが良いアクセントとなっていました。
皆さんが選んだ、
(ごはんランチ)の「野菜のエビグラタン」「麦豚のハンバーグ デミグラスソース」
(高崎生パスタランチ)の「グリーンカレーパスタ」もとても美味しそうです。
焼き野菜を始めとした種類豊富な充実の小鉢とけんちん汁もセットとなっていました。
食後のデザートとしてミニパフェをお願いしたところミニなのにミニではないサイズ。嬉しい誤算です。通常サイズのパフェはかなりのボリュームであることが予想されます。
とても楽しくヘルシーなランチ忘年会でした。
*************************************************
  近くの結婚相談所  
  ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 
  ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
yotchan-blog · 2 months ago
Text
2024/12/13 9:00:26現在のニュース
PFAS製品全て処分 自衛隊方針 地元理解欠かせず - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:54:23) 韓国野党が弾劾案再提出 与党造反、可決ライン迫る 尹大統領は早期退陣否定 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:54:23) ラクスルの8〜10月���純利益65%減 自社株買い7億円 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:48:28) オアシス創業者、「社外取締役との対話もっと強めたい」 資本騒乱・当事者は語る⑤ セス・フィッシャーCIO - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:48:28) 資本騒乱 当事者は語る(4)西村あさひ法律事務所・外国法共同事業弁護士 太田洋氏 動き活発、「影」の部分めだつ ダイドー巡る対応問題も - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:48:28) 「原発依存度低減」の文言削除を 自民議連、決議文を首相に提出:東京新聞デジタル([B!]東京新聞, 2024/12/13 8:48:08) 北朝鮮の「IT戦士」、米企業で134億円稼ぐ 核開発の資金源に(毎日新聞, 2024/12/13 8:44:55) 「BeRealは日本人に合う」、日本のコンテンツ責任者 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:42:41) スマートバンク堀井代表「AIで家計の改善サポート」 大型調達 次の一手 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:42:41) 通信教育のZ会、中高生向け教材を完全デジタルへ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:42:41) TSMCジャパン「AI半導体素材を1年で爆速開発」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:42:41) 2024年日経弁護士ランキング、企業法務は太田洋氏が3年連続首位 弁護士ランキング 企業法務全般・詳報 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:42:41) 〈寄稿〉再エネの効率活用急務 送電網整備、官民一丸で AWSアジア太平洋地域兼日本担当 エネルギー・環境政策責任者 ケン・ヘイグ氏 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:42:41) 中国、財政赤字率拡大へ 中央経済工作会議で来年の経済方針討議([B!]産経新聞, 2024/12/13 8:38:06) 日英伊の次期戦闘機、均等に出資 近く合弁設立 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 8:37:03)
0 notes
emmring · 3 months ago
Text
過剰考察感想!
最初からランジャタイ以外の話する!
過剰考察は元々有償のれ〜ろくんのアースポで語られていたことを棘を抜いて再編集した感じの文で、もともと優勝前くらいからこのすごそうな人が何考えてんのかを知るためにちょくちょく加入しては賞レースに関わりそうな回を聞いてた。
アースポはレポ禁なので、一旦内容に関わらない範囲で🚗という人間を解釈したい。🚗って本人の言うとおり本当に本当に空っぽに近くって、その穴や家庭環境など含めてその空っぽを周りにナメられないように相手の行動原理を言語化によって理解して、先回りして攻略・制圧しながら生きているんだけど、(これは色んなとこで言ってる!)だからこそ幾度とない問答の繰り返しによって到達した彼なりの答えを圧倒的な正義のように語るし、その発信の仕方に配慮と呼べるものはなかったりするんだ。視野が広い!すごい!!と思う時もあれば図星で苦しいときや視点が偏りすぎでは?って思うときもあるから、私の調子によっては苦手に感じる。実際自己肯定感の最下層の件もその辺のズレから起きたボヤ騒ぎだと思うし。行動的なお笑いファンの主体である女性は共感ベースで生きてる人が多いのに対して、🚗の言葉は強すぎたんじゃないか、という考察。言葉の隅から隅まで全員に配慮しろってわけじゃないよ!
だからこそ🚗はカリスマだと思う!ぽやんと生きてる私みたいな人間でもお笑いのこと理解できたように錯覚させてくれる言葉の選び方とか説得力のもたせ方は、カリスマ性あってこそのものだし。
過剰考察読んでからずーっと次天下とるのは誰かなぁと考えたんだけど、粗とか🚗もそこに近いのは当然として、オタクのひいき目もありつつだけど本当に天下を取るのはやっぱりランジャタイじゃないかなぁと思っている!
マツヒトの件があってから、かっこつけた、作品性を前面に出すようなお笑いに完全に終止符が打たれたような印象があって、そう考えると粗も🚗もそこにたどり着くまでの努力が(見せにいってるか自然と見えてしまってるかによらず)垣間見えるし、天下や最高のⓂ️といったゴールを目指してるのがわかる。もちろんそういう魅せるカリスマ性も才能だし、私はなんだかんだ2人のつくるお笑いも楽しい。
でもランジャタイはそことは全く違う輝き方って感じ!TwitterがXになってからインターネットがより肩身の狭い場所になった社会で、みんなきうきうの状態で生きている中、ただ自分がやりたいがため楽しさがためだけに勝手やる2人の姿は誰かの破壊衝動を満たすし、名誉欲が一切見えない国崎のカリスマ性と伊藤の「愛されたい」っていう人間臭さのバランス、それがある程度の人としての常識の上に成り立ってるっていう安心感は、この最低インターネット社会において本人の意思に関わらず圧倒的な光とか希望たりうると思うんだ!
こういうことを考えてると私も川原さんと国崎の比較をする必要がある。ふたりが川原さんを尊敬してるのに加えて、あらゆるお笑い能力において川原さんの方が国崎を上回ってるのは間違いないと思うから、じゃあなんで天竺じゃなくラ?ってところを考えなきゃいけない。
お笑いの地域性に関しては、私は川原さんと同じ南の人間だから客観視できないので、🚗の考え方をそのまま受け止めつつ経験由来主観まみれの考察を加えるなんだけど、私が天竺じゃなくラが天下を取ると思ってる理由はよく言われてるようにポップさにあると思う(急にめっちゃ普通の意見!)。天下を取るのに必要な親しみやすさはやっぱり見た目とか出してるオーラとかがどうしても重要で、その点はランの方が相当上手。
天竺がポップさを出さないのは、九州特有(?)の目立ちたがりの内弁慶ってところに由来してる思ってて、その最たる表出の形が川原さんのサングラス。川原さんがサングラスかけ始めた理由って確か「ああいうお笑いの雰囲気なのに目が泳いでると面白さが減るから」だったはずなんだけど(ソースなし)、それ聞いたとき意外と目泳ぐんだなって思ったんだよね。でそれを隠さなきゃいけないと思ってる。内弁慶、つまり多分ベースは人見知りだから、外、私たち客に弱み見せられないんじゃないかな。川原さんにとってサングラスは鎧なんだと思う。そこにコロナ禍でよく言われてた「日本人は目で相手の感情を察する」ってところが重なって、本格的に川原さんが「何考えてるか分からない怖さのある、突拍子もないお笑いをするすごい人」として認識されてるって感じ。
対して国崎はあんな芸風の割によく笑うからポップに感じやすいし、何より負け顔しないから鎧がいらない。永野さんは負け顔しない、って言ってたけど、私の解釈ではランジャタイには負け顔「ない」の方が近いんだよね。戦ってないから。川原さんは「人見知りな自分」という守らなきゃいけないものがあるけど、🚗が言ってたように国崎のお笑いは私たち客に向いてない、国崎自身や伊藤にしか向いてないから守るどうこうのステージにいない。そこを客と繋いだり梯子外したりするのが伊藤。すごいバランス!本当に妖精とか妖怪みたいだ。相方との関係性の差はお笑いの地域差の話に帰着するから割愛。
もちろん一挙手一投足まで見てる私みたいなファンだとヒーロー教室やまた会えたネ(私は見てないけど)のときみたいに(今日の国さん不安そうだぞ…?気張ってるぞ…?苦手そうだぞ…?)って感じることもあるけど、普通に面白いから見る、くらいの人にはそこまで伝わらない。激重ファン以外にとっては負け顔がないから負けるとこ見たくない😭ってならないし、安心して見れる。もちろん見た目のゴツさの違いとかもあるけれど、この守るべきものの有無に由来するポップさ、安心感がラをより天下に近づけていると思うんだ!
長く書きすぎてごちゃごちゃしてきた!無限にかけてしまうので今日はここでやめとく!!ランジャタイに天下を取ってほしいとは微塵も思ってないけど、どれだけ「天下を取った」と言われる人が今後現れたとしても、本当に天下に近いのはランジャタイだよということが言いたかっただけ!
私は国崎の文章とニンから入ったオタクなので国崎の話ばかりしてしまいがちで、国崎の空っぽさの話とかもしたいんだけど、ランジャタイは伊藤無しではマジで意味がないってのを今本当に本当に本当に痛感してるから次はその話も絶対整理するんだ😢
0 notes
palakona · 5 months ago
Text
ハオハオ(好好)www
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
どうも、こんにちは。今期の漁期も残り少ない9月23日(月)の振替休日に、hrkさんとフライフィッシングに行ってきました。腰痛が痛いので土曜日は整骨院。雨の日曜日は西池に行こうかと思いましたがめんどくさくなって自宅警備員w。満を辞して?月曜日に出撃です。持っている竹竿を順番に使っているので、今日のロッドは長い付き合いのフリースのカタナ633。今シーズンまだ使ってなかった(汗)
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
hrkさんには、いつも「年功序列」と言い聞かせているんですが、やっとわかってくれたのか、いつも良いサイズが付いているスタート地点の淵を譲ってくれました。最近、キャストの調子が良くループが伸びる。瀬から淵への流れ出しにフライを乗せると「はうっ」と喰ってきてフライが消えた。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
紀伊半島のアベレージサイズより大きめの地アマゴ。7寸あるかな?黒帯とパーマークが美しい。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
永遠のライバルのhrkさんの闘志に火をつけちゃったかなw。日曜日の大阪は強い雨が降る時間帯もあったので、増水気味かと思ったんですが、水量は平水ぐらい。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
この辺でhrkさんも1尾釣ってたかな?良いサイズも出したが乗らなかったらしく、「よしよし」とライバルのミスを肯定してたら、hrkさんが「ハオハオ」とボソッと呟いてた。あっ「好好」(ハオハオ)ねw。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
2尾目釣れました〜。小っさ!
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
いきなり釣れたんで好釣を期待しますが、意外と釣れない…なんで?大人になってからw朝マズメに良い思いしてないな〜。二十代の時は朝マズメに良い釣りしてたんだが。川にもよるんかな〜。石川県の川は朝から釣れたことないような気がするけど、福井県の川は朝から釣れてたような。どうなんでしょ?
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
ほい、3尾目が釣れました。これぐらいが紀伊半島のアマゴのアベレージサイズかな。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
10時半を過ぎて日が高くなってきた。山の緑が綺麗ですね。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
午前中は5尾でした。カタクチイワシみたいや。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
魚信も遠いし、最上流まで行かずに上がろうかと。最後の淵を譲ってもらって狙ってみたけど釣れず。「僕も投げていいですか?」というので「どうぞ」って言ったら…おい、何をしている。
本日最大サイズ。良いところ持って行かれた〜(;´Д`)
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
午後は河岸を変えた。事前に聞いていた通りhrkさんの��い友人(といっても四十代)が入渓中で車が2台停まってる。単独と聞いていたが、お連れさんと合流して3人で入渓したらしい。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
お友達は凄腕で、後でhrkさんが聞いたところ18尾も釣ったらしい。なので、後追いで釣れなさそうだが、4時間以上空いてるし多少は釣れるんじゃないかと。入渓点の淵の上の瀬でいきなり釣れました。ちょっと小さいけど、流れから出したので気持ちよか〜。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
小さいのがポツポツ釣れたが、久しぶりに良型ゲット〜。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
足元を見れば動物の足跡が。鹿かカモシカか。見分けがつかない。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
この後、彼はまたしても8寸アマゴを釣った…良型羨ましいw
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
白泡の下をいやらしく攻めたったらイワナが出た。やっとイワナ釣れた〜。でも、この後まあまあのサイズのイワナが出たけど、油断していてアワセが効かなかった。鉤に当たっただけ。
(ノ_-;)ハア…
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
ふう、気持ちいいなあ。昨日の雨の後涼しくなって山の中は20度以下で涼しい。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
途中から全然釣れんくなってhrkさんと「釣れる気がせんなあ」と言ってたんですが、流れが二筋ほど流れ込む淵にフライを流したらアマゴがヒット!よ〜引きましたわ。「尺や尺や」と騒いだけど約8寸でした。
Tumblr media
2024年9月、紀伊半島某川 iPhone11
写真だと補正してくれるので明るく見えるけど、暗くなってくるし林道は上の方にあるし、どこから退渓できるんやと不安になりましたけど、hrkさんが退渓場所を知ってて涸れ沢のガレ場を登って退渓できました。
ということで、9月23日はアマゴ12尾、イワナ1尾の13尾でした。hrkさんも同じぐらい。
9月最終の週末も行きたいけど、腰痛と右足の付け根が痛いのでビミョーというか無理そうです。
では、また。
1 note · View note
orhpee-annex · 6 months ago
Text
生命拾いと戯れる~草加健康センターと戦後~
 「人生の楽園」と題されたテレビ番組がある。西田敏行のナレーションで、四半世紀も続いている。都会暮らしの勤め人を脱した家族が田舎に逃れてパン屋や蕎麦屋を営む様を、楽園を得たひとに見立てて紹介するという筋立てだが、子供の頃のわたしは手品に魅入るように番組を眺めていた。近年、この番組に紹介された人々の七割が元の都心に戻っているという風説が囁かれている。それ自体は驚くに足りない、だが自ら築いた楽園をあっさり放逐される寓話は、逆説的にメーテルリンクの戯曲の有名な教訓を証明しているようだ。
 草加健康センターの話をしよう。
 わたしがこの地を踏んだのは8月10日。日本がポツダム宣言を受諾した日からちょうど77年後、北千住駅から東武スカイツリーライン快速に乗ること二駅の草加駅から送迎バスで10分、或いは徒歩で一時間で辿り着くこの場所は既に多数のサウナ愛好家たちにより紹介されており、さらに付言して汚すのはしのびない。
 しかし百聞は一見に如かず。高温ながら高湿度に保たれたサウナ、真夏日でも15度を保つ清涼なハイブラの水風呂、小体な施設内で最大限に設置された外気浴の椅子。そして、サウナ室の入口と水風呂がおなじ露天スペースに設置されている為に一連の動作を円滑にする親切な導線は、灼熱の煉獄から逃れて救いの泉を得、その後微風に扇がれつつ身体に沸々と涌く余韻を味わうまでに些かの遅疑もさせまいとする心遣いを表している。その快楽は、身体に即せば高温からの急激な冷却を経ての血管の急激な収縮、拡張による血流や自律神経への好影響ということになる。だが、暑さ寒さの彼岸を好んで彷徨った挙句、外気浴スペースの椅子に背を預けて空を仰いだとき、晩夏の午後の光が雲をふちどる風景をふと目にして感じる瞑想的な法悦は、ただ身体の機構に帰して済ませてよい類のものだろうか。
 走っている  火の海のなかに炎の一本道が  突堤のようにのめりでて  走っている  その一本道の炎のうえを  赤い釘みたいなわたしが  走っている  走っている  ――宗左近『燃える母』より
 思いつく限りの戦時における空襲の描写を挙げれば、どこかで必ず火の海を逃げ惑う様子であったり、水を求めて煮えたぎる川に飛び込んで落命したひとの姿に行き当たる。『方丈記』以来の生き地獄の描写である。わたしは冗談ではなしに、高温のサウナに炙られている最中、先に挙げた宗左近の詩を連想する。信濃町で、母と二人で炎のなかを逃げ惑い、つい手を離してしまったが為に母は焼け死に、詩人が悔恨から鏤刻した凄まじい詩のことを。
 だが、サウナがひとを殺すことは殆どない。わたしは自由に出口から抜けて出て、水風呂に浸かることが許されている。この水風呂も十秒以上浸かれない程に冷たく、一瞬で身体を覆う火照りを剥がしてしまう。水面に浮かぶ無数の泡が時に光の反射で無数の砕氷のように錯覚することすらある。それでもこれは八甲田山の死の彷徨ではない。
 あくまで戯れに抑えられた灼熱と寒冷の往還とその余韻はどこか生命の危機から九死に一生を得る体験に似ている。次第によっては神仏の実在をひとに確信させるに至る、真の九死に一生の体験も身体の出来事だけに焦点を当てれば急激な緊張からの解放という一連の運動であり、これが浄化の感覚を否応なく引き起こす。草加健康センターがわたしに幾度となく追体験させてくれる快楽、それは極言すれば死の恐怖を抱く手前で精密に抑制された九死に一生ということになる。
 解剖学者の養老孟子は90年代の講演集にて、くり返し「仏教の古い経典に描かれている極楽は『空腹も寒暖もない世』である」として彼の都市批判に繋げている。この極楽は日本において概ね達成されて久しい。コンビニでおにぎりもアイスも買えるし冷暖房が一家に一台備えられている世界は古人の夢見た極楽の姿をしている。日本国憲法の序文に綴文された「わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し」て今日まで幸運や、反対に薄氷を渡るような危機を躱して、今日楽園を前提と出来る程の世を享受している。そして、わたし達が世に抱く不平不満も煎ずれば極楽を足場に叫ばれている。
 古人の想像力は、しかし果たして灼熱と寒冷の彼岸に戯れる、この草加健康センターのような施設にまで到達しただろうか。これはどんな古賢さえ夢にも見なかった楽園の一形態である。そしてわたしたちは他者により隅々まで保障の行き届いた施設にて生命拾いの快楽と戯れることさえ許されている。過去の悔恨も未来への恐怖も束の間忘れて、他者の承認も不要としながら独り身体的快楽の余韻に身を任せるとき、楽園のうえに更に築かれた楽園の到来に戦慄しないだろうか。
 一方、誰が語ったか人生百年の時代であると言う。地上の至るところで戦禍がやまない世に先人の建立した砂上の極楽浄土が永続すると仮定して平和裡に制度維持の恐怖に震えること自体が既に慢心であると一瞬でも掠めたひとがどれほどいるだろう。遠い未来、わたしたちは抑制された灼熱ではなく、本物の火に生命を奪われるかも知れないのだから。
 故にわたしは草加健康センターへふたたび通う。細心の注意により存続する楽園が、楽園として享受出来る限りにおいて。滅びの予感のなかで穏やかな現在はいっそうかけがえなく在る。そしてセンターの隣の自販機でアイスを贖い、舐めながら草加松原駅に至るまでの鄙びた道のりを歩き、暑さの峠を越えた夜風や虫の音に、これも優しい秋の気配を感じながら。
1 note · View note