#モーニングコーヒー
Explore tagged Tumblr posts
Photo
『 morning coffee 』 @ kirifuri highland いつものコースを巡回🥾 コーヒーも美味しく、本日も異常なし(^^ I patrolled the usual course. The coffee is delicious, and there is no abnormality today (^ ^
224 notes
·
View notes
Text
プロムナードカフェ あべちか店
未来はわからないが想像できるものだと思う今日このごろです…。
52 notes
·
View notes
Text
新しくコーヒーが飲める店ができていた
下山後のモーニングコーヒー
個人的にはあまり好みではなかったのが残念
@ミコト乃フモト(高千穂河原駐車場)
7 notes
·
View notes
Photo
[モーニング]ハム・タマゴサンドイッチ サラダ・コーヒー付き550円
◎軽食・喫茶 ヴィ(武蔵新城)
2022/10/15 10:15
*お昼の看板メニュウ、ハンバーグのセットも大変おとくだけど、モーニングも負けずに充実。ハム&たまごのサンドイッチにサラダもたっぷり。コーヒーもうまい。いつのころからか全席禁煙になったので、けむいの���いな人も安心。
7 notes
·
View notes
Photo
福砂屋のカステラでモーニングコーヒーです。 カステラは苦手なお菓子ですが、ここのは別です。 #カステラ #福砂屋 #長崎県スイーツ #モーニングコーヒー #珈琲好き #coffeetime (Kyoto, Japón) https://www.instagram.com/p/Cnsscttvmd3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes
·
View notes
Text
the depot.
0 notes
Text
コーヒーは発酵食品って知ってました?
香ばしい香りと苦味のバランスが絶妙のコーヒー。
多くの健康効果も高いと言われ、毎日のようにコーヒーを楽しまれている方も多いと思います。
そんなコーヒーは発酵食品ってご存知でしたか?
そうコーヒーは、納豆やキムチと同じ発酵食品なんです。
クセのある味わいのコーヒーは発酵というプロセスを踏むことで味の行方が左右されます。
嗜好品として楽しんでいる方も多いコーヒーの発酵方法からコーヒー酵母、乳酸発酵、麹菌、酸素が関わる複雑な情報をまとめました。目次
そもそもコーヒーってなに?
コーヒーは発酵食品
コーヒー豆は製造過程で発酵
コーヒーの発酵方法
コーヒーの発酵方法1・水洗式(ウォッシュド)
コーヒーの発酵方法2・非水洗式(アンウォッシュド)
コーヒーの発酵で多くの味が楽しめる
アナエロビックファーメンテーション
ハニープロセス
マロラクティック(乳酸発酵)
麹菌
酵母の力で発行
最後に
関連
そもそもコーヒーってなに?
コーヒー豆はアカネ科の植物であるコーヒーの木から収穫されます。
コーヒーの果肉は完熟した状態になるとサクランボのように鮮やかな赤色になるため、コーヒー豆は別名コーヒーチェリーとも呼ばれています。
そんなコーヒーは気軽に飲めるものと答える方、こだわりを持っていると答える方、様々な楽しみ方があります。
コーヒーは突き詰めていくと非常に奥が深い飲み物です。
市販されているコーヒーは粉末のものからドリップして飲むものなど、個々の嗜好によって好みの飲み方ができます。
しかし、そんな世界中で愛飲されるコーヒーは独特の香りやクセのある味わいから、発酵食品のカテゴリーに入るのではないかと疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
コーヒーは発酵食品
コーヒーは発酵食品か、という点ですが、結論から言えばコーヒーは発酵食品です。
コーヒー豆が収穫されてから私達が普段目にする状態になるまでに様々な工程を踏んでいきます。
そもそもコーヒーはコーヒー豆を収穫した後に、果肉を処理加工して種の部分が見慣れたコーヒーの元になります。
コーヒー豆の生産処理は味わいが変化するだけではなく、輸送や保存の関係で腐敗を防ぐために行われます。こういった生産処理のことを「プロセス」と呼び、様々なプロセス方法を実施されることで口に入れた際の香りや味わいが変わります。
ちなみに、このコーヒー豆の生産処理は他にも「コーヒー加工方法」や「精製」とも呼ばれます。
コーヒー豆は製造過程で発酵
コーヒーの実が馴染んだ豆の姿になるまでには、木の育成から収穫、生産処理、脱殻、焙煎という順番を経て消費者の元へ届きます。
コーヒーが発酵する段階は生産処理を行う際に進んでいきます。
コーヒー豆が発酵食品に含まれるということは、ヨーグルトなどの乳酸菌を体内に取り込めるのかという疑問が出てきますが、焙煎が終わっているコーヒーは既に死滅した乳酸菌のみが含まれています。
生きたまま体内へ送ることはできませんが、死滅した状態でも腸内で善玉菌のエサになってくれるため、コーヒーは適度に飲むと体に良いと言われています。
しかし、コーヒーの発酵に関しては効用を期待するというよりも、発酵することによって発生する香りや味わいを楽しむという方向性に期待されています。
コーヒーの発酵方法
手間をかけずに飲めれば良いという方や、コーヒー豆によって抽出する道具を変えるほどこだわりを持っている方など、コーヒーにかける熱量は違うものの、万人に愛されるコーヒーはどのような発酵方法を経ているのでしょうか。
大きく分けて2種類の果実を取り除くための方法があります。
コーヒーの発酵方法1・水洗式(ウォッシュド)
水洗式(ウォッシュド)と呼ばれるプロセスは、その名の通り水につけて発酵させることで果実を除去する方法です。
コーヒー豆の果皮と果肉を機械で除去してから水へ浸すと、ほぼ完璧に果肉を除去することができます。
水を使ったこの方法は、水の中に含まれる微生物の増殖が進むことで、その働きによりコーヒー豆を分解(発酵)していきます。
ただし、水洗式で発酵したコーヒー豆は腐敗に近い状態の欠陥豆になってしまうことが多く、その場合は取り除かれてしまいます。
水洗式で作られたコーヒーは香りや質の良い酸味を味わえ、この方法を定番として取り入れているのはブラジルやエチオピア、イエメン以外の地域です。
コーヒーの発酵方法2・非水洗式(アンウォッシュド)
非水洗式(アンウォッシュド)と呼ばれるプロセスは、乾燥をメインに果肉を除去する方法です。
果皮と果肉を天日干しにして乾燥させた後に、機械的に除去が行われます。
乾燥させる間は虫の被害や不純物が混ざる可能性も高くなりますが、しっかりと熟した味わいと香り、コクが楽しめます。
非水洗式では果肉に残った微生物が酸素と触れて増え、果肉や種の部分��発酵が進んでいきます。
ブラジル、エチオピア、イエメンなどの地域がアンウォッシュド式を主流としています。
ちなみに非水洗式の方が乳酸菌発酵が進みやすいのだそうです。
コーヒーの発酵で多くの味が楽しめる
コーヒーは非常に歴史の古い飲み物です。上記で触れた製造方法や発酵などを用いて現代まで飲み続けられていますが、嗜好の広がりからコーヒーは多用性を求められる時代になりました。
コーヒーがもともと持っているおいしさを異なるおいしさにシフトさせられないかと、今現在でも試行錯誤が続けられています。
次は上記でご紹介した以外の方法で作られるプロセスについて触れていきます。
アナエロビックファーメンテーション
アナエロビックファーメンテーションは日本語にすると「嫌気性発酵」です。もともとワインの製造工程で見られるこの方法を、コーヒーのプロセスにすることで特別な発酵が起こります。
発酵酵母の中には酸素を嫌うものがおり、酸素がない環境で活発になる酵母やバクテリアが存在します。
それらを活発にさせるために、タンクや容器などにコーヒーチェリーを入れて酸素をなくした環境で発酵させる方法がアナエロビックファーメンテーションです。
一般的な発酵と比べ、フルーティーな香りや独特の甘みが発生します。
ハニープロセス
ハニープロセスは前述した水洗式と非水洗式の中間である「半水洗式(セミウォッシュド)」とほぼ工程が同じです。
ハニープロセスは中米産のものに対して言い、果皮、果肉を除去してから乾燥させます。
コーヒー豆には殻の部分に「粘液質(ミューシレージ)」と呼ばれるネバネバとしたものが付いていますが、ハニープロセスはこの粘液質を付着させたまま乾燥が行われます。
その結果、ハニープロセス独自の甘い香りと味わいが引き立ち、クセのない魅力的なコーヒーが出来上がります。
また、ハニープロセスは粘液質をどの程度残すのかによって呼び方が変わり、90%除去されているものをホワイトハニー、75~80%除去されているものをゴールデンハニー、50%除去されているものをイエローハニー、20~25%除去されているものをレッドハニー、全く除去していないものをブラックハニーとしています。
マロラクティック(乳酸発酵)
マロラクティックという方法は上記でも少し触れましたが、もとはワインを製造する際に用いられる発酵プロセスです。
この方法は添加された乳酸菌の働きでリンゴ酸が乳酸に変化し、酸味を軽減させて広がる風味を引き出します。
コーヒーの果実に含まれるリンゴ酸が乳酸発酵することにより、甘さやなめらかさがアップしたコーヒー豆に仕上がります。
麹菌
コーヒーを発酵させる過程で麹菌を使ったものに注目が集まっています。
その元となっているのは、幻のコーヒーと謳われるほど希少価値の高い「コピ・ルアック」という高級コーヒーです。
東南アジアに生息するジャコウネコがコーヒー豆を食べて排泄した豆を使用します。
ジャコウネコの消化器官で発酵されたこのコーヒー豆は、麹菌を使うことで再現できるのではないかということで、麹菌発酵したコーヒーを開発しました。
麹菌発酵されたコーヒーはクリーミーで軽い口当たりと甘さが付加され、丸くカドが取れた味わいになるようです。
酵母の力で発行
そもそも酵母とは、含まれる糖をアルコールと炭酸ガスに変える善玉菌(微生物とも言う)のことです。
パン作りに詳しい方はコーヒー酵母や〇〇酵母という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、発酵や酵母などは良く似ているため違いが分からないという方も多いことでしょう。
酵母は簡潔に言うと目的のものをアルコール発酵させる親のようなものです。
酵母があるから発酵するのですね。
コーヒーにも同じことが言え、コーヒー豆から起こした酵母をコーヒー酵母と言います。
ナチュラル思考の方が多い現代では、コーヒー酵母のような自家製酵母を1から作り、パンやケーキ作りに活用しています。
コーヒー酵母を混ぜて作ったパンはふっくらと膨らみ、良い香りを放ちます。
最後に
コーヒーは発酵食品か、についてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
コーヒーはただでさえ種類が多いため、情報の多さに困惑させられる食品です。
歴史を刻んできたコーヒーは普段目にする段階では既に発酵し終えていて、それが普段楽しんでいる香りや味わい��直接アプローチされます。
一杯のコーヒーに手間暇がかかっていることを考えると、丁寧にゆったりとしたコーヒータイムを楽しみたいものですね。
1 note
·
View note
Photo
クッキー缶のかわいいこと🐄 #クッキー #クッキー缶 #モーニングコーヒー #chemex #ケメックス #coffeetime #galetteaubeurre #ケーキスタンド https://www.instagram.com/p/ClWAbb7vEV5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Text
モーニングコーヒー by フランク-兄さん [Twitter/X] ※Illustration shared with permission from the artist. If you like this artwork please support the artist by visiting the source.
648 notes
·
View notes
Photo
おはよう。 #モーニングコーヒーを飲まないか (Keio University Shonan Fujisawa Campus) https://www.instagram.com/p/Cl7LOafSJAL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
妻子が起きてこないので、
モーニングコーヒーを淹れる前にちゃちゃっと
プラグを交換しました。
まさに朝飯前。
デスビ点火の車はスポッとプラグコード抜くだけだけど、
ダイレクトイグニッションはボルトで固定されてるんですね。
まぁ緩めて締めるだけだけどめんどくさいなw
予防整備だからこれと言って交換後も大きな変化はないけど、
新しいプラグはいいものです。
次はイグニッションコイルかな。
9 notes
·
View notes
Text
やっぱりモーニングコーヒーは美味い!
→→→→→
Main blog:こぱるですけあな世界
https://copal-sq.tumblr.com/
120 notes
·
View notes
Text
朝ごはん
やっぱり、ご飯は3杯🍚
@下田温泉 くつろぎの宿 マルコ
11 notes
·
View notes
Photo
おはようモーニングコーヒー pic.twitter.com/a2kbG93TDh
— 碧 風羽 Foo Midori (@foomidori) June 12, 2023
51 notes
·
View notes
Text
踊る浮子
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
どうも、こんにちは。10月16日(水)は、西池に半日釣行で行ってきました。
朝は、喫茶店のモーニングサービスの美味しいコーヒーとジャムトーストで満足満足。西池の近くにもコメダがあるんですが、地元の老舗に軍配を上げるw。そのあと、捨てられずに困っていたMacBookAir11inの使用済みバッテリーを大阪市の環境事業センターに捨てにいった。リチウム電池のバッテリーは長く使っていると膨らんでくるんですが、当時、MacBookPro13inはアップルにバッテリー交換に出して、MacBookAir11inは自分で交換したんですが、バッテリーの処分に困ったんですよね〜。ジョーシン電気にバッテリーの回収ボックスがあるらしいので捨てに行ったが見当たらず、業種的にやむなく設置場所になってるだけなんだろ��なあと思い、訊ねることもなく持って帰ったんですわ。月日が経ち、膨らんだバッテリーが発火することもあるという記事を目にして、処分方法を検索したら、大阪市の環境事業センターで回収してくれるらしいので持っていったのです。やっと処分できたわ。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
環境事業センターから西池まで約40分、10時5分ぐらいに到着しました。西池の料金は2500円ですが、10時〜2000円、11時〜1800円なので、2000円ー金券200円(前々回ゲット)=1800円をお支払い。
屋内釣り場があって全天候型が自慢の西池ですが、今日来たのは降雨予報だったから。天気は保ちそうだがどうしようかな〜。屋外に出て雨が降ったらめんどくさいし、ウドンを炊いてないからダンゴで振り切りできないし長い竹竿で送り込みは穂先がお辞儀するので苦手。久しぶりに屋内釣り場の70番台に座りました。75番やったかな。
そおや、書きながら思い出した。屋外と屋内の出入り口になってる72番(屋外側)に座ってる人がデカいパラソルを出してたので後ろが通られへんかったのもあったw。
さて準備を始めますか。アオコが出て浮子が汚れそうなので、クルージャンに比べて冷遇しているw「青葉」の「二十二」を使います。22cmってことなんでしょうね。「23cmまで」の浮子規定がある岩田池用に買った浮子です。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
竿は、最近9尺を使ってない気がするので9尺。今日持ってきたのは「若駒 最上作 9.1尺」です。ダンゴでスタートなのにグルテンポンプを出してます。手水で調整できないんですけど、なるたけ手を汚したくないので。ブレンドは、「芯華」+「ペレ底」です。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
釣り開始は10時40分ぐらい。数投でサワリが出てワクテカ。食事までに1枚釣ったると思いましたが、エサが中層で煽られるのか浮子が挙動不審で踊りまくる。そのうちに宙で食われました〜。上ずりはスレ扱いでノーカンです。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
30分ぐらいしか釣りしてないけど午前中はボウズ。11時をすぎたので食堂でお昼ごはん。今日は親子丼+ざるそばセットにしました。まいうーw。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
午後の釣り開始。床休めになったのは一瞬で、やがて浮子が踊り出す。エサが中層で煽られているなあ。だが、不思議と喰いっ走りはなく、踊る浮子を見ているとやがて馴染んで着底する。ジワージワーと浮子が抑えられた後、ググっと一節入った。ダンゴってこんな感じやったっけ?ウドンのカチッとした魚信に慣れてるから違和感w。
とりあえず、ボウズ脱出〜!
つかマブナですね。西池は、初夏までヘラブナばかり釣ってた気がするけど、10月以降はマブナばかり。ヘラブナが上ずってるから?
why?
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
ダンゴで寄りすぎてるような気がして、「芯華」10cc+「ペレ底」10cc+「わたグル」20ccのグルダンゴに替えました。あんまり変わらへんな〜。2枚目。両目は開きました。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
山が動いた!いやその…めんどくさいの嫌いですが、まだ13時にもなってないし、仕掛けを変える気になりましたw。上ズリ対策に、持ってきた浮子で一番オモリが載りそうな浮子。舟水の「PCオールマイティー(期間限定)」の15番です。鉤もケチな僕には珍しく、切れてもないのに下鉤を切って、上鉤(ハリス33cm)をそのまま下鉤にして、上鉤を25cmに設定。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
浮子のダンシングは完全には抑えられないが、かなりマシになりました。やるやん僕w。3枚目ゲット!
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
今日は、朝のモーニングコーヒーと食後の缶コーヒーだけだったので、喉が乾いたな〜と思っていたら、西池のコーヒーサービスの時間になりました。4枚釣���てました。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
5枚目。やっとヘラブナが釣れた。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
お腹空きすぎて「へ」の字?
www
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
9枚目。あと1枚で��つ」抜けや!西池は過去最高で13枚ぐらいしか釣ってないので、午後だけで9枚っていいんじゃね?浮子を替えた甲斐があったわw。
2024年10月 西池(堺市) iPhone11
だが、しかし…詰めが甘いのはいつも通り。15時になったら常連さんは次々帰り始めるし、ソワソワして落ち着いて釣り出来へん(言い訳)。15時45分までに竿を納めましたが、ご覧の通り、みなさん帰ってしまって最後の一人でした。
ということで、10月16日はフナ9枚でした。別途スレ扱いの上ズリ2枚。
では、また。
2 notes
·
View notes