#ポッドキャスト
Explore tagged Tumblr posts
Text






Cringe Musume
Don't forget to like, comment and subscribe, if you haven't! Arigato!
28 notes
·
View notes
Text
ポッドキャスト「シッポ追いのネコの缶詰」
第8回 写真を撮る道具
あなたは何を使ってますか?
2 notes
·
View notes
Text

ポッドキャスト クィアにしんにょうのためのサムネイルイラスト
"「ふたりのイーダ」のイス オマージュ"
2 notes
·
View notes
Text
【お知らせ】
バンド「生きる」のハトバRADIOにゲスト出演しました!
詩人の素潜り旬とデザイナーのobakenokuniさんとともに前後2回に分けて収録。前半(#50)は素潜り旬の新詩集を��心に、後半(#51)は私の作品について半インタビュー形式で掘り下げてくださっています。
#50:素潜り旬の新詩集『エイガシ』の表紙・挿絵に提供したコラージュについて。
#51:詩人・素潜り旬との出会いから、詩、コンクリート・ポエトリー(具体詩・視覚詩)、コラージュ、アセミック・ライティング等について。さらには詩集『回転木馬』や文芸同人誌『しんきろう』のことも!
お時間ある方は是非お聞きください...!🎧
エピソードリンクは以下↓
以下、「生きる」のTwitterより。


#詩#現代詩#poem#poetry#japanese#visual poetry#実験詩#文学#視覚詩#concrete poetry#ラジオ#ポッドキャスト#コラージュ#コラージュアート#コラージュ作品#アセミックライティング#アセミック#アセミックアート#アセミック・アート#asemicart#asemic writing#asemic#asemic art#asemicwriting#collage#handcut collage#analogue collage
3 notes
·
View notes
Text
Notebooklmが日本語化した
Google Notebooklm がやっと日本語化しました。そこで日本人の男女によるポッドキャストが作成されるようになりました。 と言っても、ニュアンス(日本語の発音がイマイチ)や読み間違いはいくつかあります。 こんな形で男女のペアで発信してくれます。 更にベータではなくなったので今まで自由に作っていたところができなくなりました。1日3つまでしか作れません。 Oh no! それ以上のPodcastを作りたい場合(作り直すのも一緒)で3回までしか24時間内にできません。 そこで悩みました。 Continue reading Notebooklmが日本語化した
0 notes
Text
エピソード33の切り抜きでーす
フルは下記リンクにあります🔗
1 note
·
View note
Text
【 募集 】 PARK GALLERY 公式ポッドキャスト 「ラジオ耕耕」 新アシスタント

PARK GALLERY 公式ポッドキャスト「ラジオ耕耕」では、1代目・星野蒼天くん、2代目まゆずみなおさんに続く3代目のアシスタントを募集しています(まゆずみさんは辞めないので安心してください!🙂 )
------
ラジオ耕耕って? https://lit.link/radiokoukou
------
この春からはじまるシーズン3ではパーソナリティの加藤、アシスタントまゆずみさんと、3代目の3人でおしゃべりできたらと考えています。
いろいろな視点を取り入れたいのと、PR なども強化していけたらと考えています。
手弁当でやっているのでバイトっていう感じではないのですが、おしゃべりが好きなひと、メディア運営やブランディングの仕事に興味があるひと、カルチャーが好きなひと、ぜひぜひお声がけください。
しゃべりは苦手だけど広報やりたい!とかも大歓迎です。気軽に相談ください。
------
【 応募の流れ 】
・動機や耕耕への想いを DM ください。1次審査とさせていただきます。
・いくつか質問させていただいた上で2次審査(面接)へ
【 業務 】
・月に2回、みんなの予定を合わせて収録します(20時から PARK GALLERY にて
・SNS 等で告知などを行ってもらいます。
・グッズ開発、ZINE の編集など(能力に応じて)
条件は特に決めてないですが、できるだけ PARK GALLERY ぽいというか、似た感じのカルチャーが好きなひとがいいなと思っています。
例えば「フィッシュマンズ」の話をした時にある程度説明しなくてもわかるとか。
SNS の使い方、雰囲気とかも大事かなーと。
いい出会いを期待しています!
では!
0 notes
Text
SpotifyのPodcastページが新しくなりました(というか更新できなくなった)
事の経緯は続きから。
もともと利用していたAnchorがSpotifyに吸収され、Spotifyポッドキャストになって、触っていなかった期間中にSpotifyクリエイターに変わってしまった都合、過去に使用していたポッドキャストが更新できなくなりました…消すことも更新することもできなくなってしまったので、再度作り直しました。
もう何が何やら。
今現在Youtubeポッドキャスト内にあるエピソードが入っておりませんが(今後もSpotifyポッドキャストに追加予定はありません)、今後は同時に更新されるようにしていきますので、聞きやすい方で聞いていただければなと思います。
追々ではありますが、Appleポッドキャストやら他のポッドキャストにも対応する予定もございますのでまた後日ご連絡ができれば。
1 note
·
View note
Text
葬儀のマーケットイン戦略
Podcast Season 5 Episode #220今日は:2025年 2月…
0 notes
Video
youtube
Hi everyone, long time! About 4 years or so. I hope you’re all doing well.
Like for many of you (I would imagine) the last couple of years have been pretty rough. I had to put my attention elsewhere and I fell off the social media map for a while. I’m still working on getting back up to speed and in the swing of things.
I started a new YouTube channel with my good friend, DJ 5DucK, about all things Japan, and our experiences living there and working in the Manga and Music industries respectively. It's called Cringe Musume. If you're interested in knowing a little bit more about me or what daily life in Japan is like for a Western comic book artist, please subscribe to our Cringe Musume YouTube channel! We upload videos frequently and do our best to make them both informative and visually entertaining!
Hope to see you there, and of course, don't forget to like and comment! We appreciate everyone's input! I hope this message finds you well!
#Cringe Musume#Felipe Smith#DJ 5DucK#Japan#Anime#Manga#Otaku#Weeb#クリンジ娘#フェリーペスミス#漫画#アニメ#ポッドキャスト#外人#Gaijin
27 notes
·
View notes
Text
rovakk musikk制作のポッドキャスト番組『ストックルームでお茶会を』が2025年1月5日よりスタートしました。
番組概要:
レコードとアートブックのウェブショップrovakk musikkの店主クノーが、お店の裏側 = ストックルーム で、おすすめのレコードやアートブックについて、のんびりとおしゃべりしていきます。 毎週日曜日 朝8時頃配信。
番組note:
https://note.com/rovakk
配信プラットフォーム:
Spotify, Apple Podcast, Amazon music ほか
1 note
·
View note
Text
ポッドキャスト「シッポ追いのネコの缶詰」
第6回 ネコミュニティ
猫がいるとヒトも集まる。
1 note
·
View note
Text
ドラァッグ・金太郎
0 notes
Text
グリーンテックから経済まで丸っとわかる!激推しポッドキャスト「GREEN BUSINESS」
GREEN BUSINESS はどんな番組? 2020年代の最注目トピック「グリーン経済」をテーマに、最先端のビジネスやテクノロジー、起業家たちに焦点を当てるトーク番組。2人のジャーナリストが世界中を旅しながら、地球を救うビジネスを構想する、そんな仕掛け人たちに会いに行きます。MCは「NewsPicks地球支局」の後藤直義と岡ゆづはが務めます。毎週木曜日配信。#グリーンビジネス(旧番組名:GREEN IMPACT) 「GREEN BUSINESS」番組紹介文より 「GREEN BUSINESS」はソーシャル経済メディア…

View On WordPress
0 notes
Text
AIでポッドキャストを簡単に作成する方法
GoogleがAIを使ってあなたのノート(メモ)などを要約してくれます。しかもこれは個人所有のデータとしてGoogleのAIトレーニングとして利用されません。 はい、情報の外部流出はありません。だからGoogle Documentsとかにリンクされています。 こんな凄いノートブックがGoogleが提供しているので使わない手はないです。 https://notebooklm.google.com/ 私として何に利用しているのかというとポッドキャストを作り直すことです。今、苦労しているのが私の過去のデータや情報をポッドキャストにすることです。ポッドキャストの問題は音声入力。 私の場合、ここも同様ですが、jFuneral.com…
0 notes