#フェアトレード雑貨
Explore tagged Tumblr posts
Text
ゆりがはらオーガニックマーケット2024開催決定!
札幌でオーガニックな暮らしを応援するマルシエも今シーズンで9年目を迎えます。自然栽培のファーマーさんを中心に安心安全で環境にやさしい野菜やパン・菓子・弁当・無添加食品・環境雑貨などのお店が毎回20店舗ほど並びます。オーガニックな一日をお楽しみください。
1 note
·
View note
Text
バイコット
「バイコット(BUYCOTT)」とは、不買運動である「ボイコット(BOYCOTT)」の対義語。
購入することで、より公平な企業や団体、生産者を応援しようというものです。
普段食べる食品や、身につけたり、使ったりしている製品が、どのように作られているのかを知り、共感し、お金を使うという行為は、誰もが共生できる世界につながっていくと思います。
パレスチナの人々が作る農産物や加工品、伝統工芸品などを購入することもそのひとつです。
何より、食べて美味しく、目にも美しく、使って嬉しくなるパレスチナ製品をお近くのお店で、通販で、ぜひ手にしてみてください。
◎架け箸 (ヨルダン川西岸地区の作り手とのフェアトレード雑貨/パレスチナのオリーブの剪定材を使用した箸やブローチ、手刺繍雑貨、アップサイクルバッグなど) ・オンラインショップ ・instagram
◎タトリーズ (レバノンのパレスチナ難民女性たちが作る手刺繍製品、ガザ応援グッズの缶バッジ、ステッカー、ポストカードなど) ・オンラインショップ ・instagram *パレスチナ子どものキャンペーン (CCP Japan)による運営です。
◎パレスチナ・アマル (UNRWA・Sulafaガザ難民女性によるパレスチナ刺繍など) ・オンラインショップ ・instagram *Sulafa:1950年に立ち上げられたUNRWAの刺繍プロジェクト。難民女性の収入や刺繍の伝統文化を守り、継承していく役割があります。 *パレスチナ・アマルさんはガザ支援NGO 【Amal for Gaza】を立ち上げられました。こちらもご覧ください。
◎パレスチナ・オリーブ (ガリラヤ地方の生産者団体からのオリーブオイル。※2024年度はヨルダン川西岸地区からのオリーブオイルとなります。 ヨルダン川西岸地区からのオリーブ石けん、刺繍製品も。) ・パレスチナ・オリーブの商品のお取扱店一覧 ・パレスチナ・オリーブから直接通販する場合はこちらをご覧ください。 ・instagram
◎APLA (ヨルダン川西岸地区産オリーブオイルと、そのオイルを使用し日本で製造した石鹸など) ・オンラインショップ ・instagram
◎FOVERO (パレスチナのストリートファッションブランド。パーカーやトレーナー、Tシャツ、トートバッグなど) ・instagram *注文から到着までの日数が数週間〜2ヶ月と幅があったり、着払い料金が発生する場合もあるようです。その時々の国内情勢により変わる可能性を踏まえつつ、お友達とまとめて注文して送��を分担するのもオススメです。
【 番外編① 】
◎MOMO 大久保にお店を構えるとても美味しいお菓子のお店です。「パレスチナについて話すきっかけになれば」という思いから『オリーブの枝葉をくわえた鳩のクッキー』を販売されています。売上の一部は北海道パレスチナ医療法師団への寄付となります。通販ページには寄付のみをできる項目も。 お店の営業日、イベント出店の詳細はXアカウントなどで事前にご確認ください。
【 番外編② 】
日本の食品メーカーである下記の3社が、パレスチナ支援のため、国際連合世界食品計画WFP協会にそれぞれ1000万円の寄付をされました。
◯プリマハム(2024.2.15)
◯明治(2024.3.5)
◯カゴメ (2024.4.1)
人権意識の高い良識ある企業の製品も、日常品の買い物の中に取り入れて、買って応援していきましょう。
※追記※ 上記で紹介した企業の中には、パレスチナ支援の一方で、まだ未解決の問題(動物実験を継続しているなど)を抱えている企業もありました。こういうこと(例えば○○ウォッシングなど)は見極めるのがとても難しいですが、パレスチナの食料支援や人道支援を行う企業がもっと名乗りを上げて欲しいという気持ちもあり、ひとまず掲載はこのまま続けます。ひとりひとりで考え、検討し、「買って応援する」という行動に繋がっていけたらと思います。
*今後は、オリジナルのチャリティグッズなどを販売されているお店なども、少しずつご紹介していけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
15 notes
·
View notes
Quote
-食料雑貨をオンラインで買う?食品表示のギャップに注意 Buy your groceries online? Watch out for this | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/1061333 17-Oct-2024 オンラインでの食品雑貨の購入が急増しているが、Friedman栄養科学と政策部の新しい研究によると栄養成分やアレルゲンのような食品の情報が必ずしも消費者に入手可能ではない。Public Health Nutrition。 オンライン小売店の提供する情報はオーガニックやノンGMO、フェアトレードのようなものが多く栄養成分や成分、アレルゲンのような重要なものが入手しにくい。 製造業者のウェブサイトにはある。
2024-10-18 - 野良猫 食情報研究所
2 notes
·
View notes
Text
浄化2
こんにちは😃
今日は前回からの続きでおすすめ浄化グッズの3つ目 “パロサント” の紹介です!
こういうのがダメな方は、また時間をおいて読みにきてくださると助かります♡(普段はしょうもないことばかり書いています。)
キモい方にとってはめちゃキモい内容ですのでご不快にならないよう注意です⚠️
ではではイケる方だけ、今回もよろしくお願いいたします😎(イケる方とは笑)
ということで、さっそくパロサントとは?からですが、パロサントはネイティブアメリカン達が浄化に使っているらしい、ご神木とも呼ばれるペルー原産の木です。
そして、それを知ったきっかけはナオキマンズキッチンです✨
※ あー💡ナオキマンズキッチンかぁ👏と、ならなかった方のために↓
(ご存知の方は飛ばしてください🙏)
ナオキマンショー、皆様好きですか?都市伝説系のYouTuberさんで、対象年齢が若い(学生の男の子がメインかな?)ので卑猥なジョークも多く、大人は見たことない方も多いかもしれません… でもすごく面白いです🤭
やりすぎコージー的な都市伝説もありますが、スピリチュアルな内容も扱われていて、私はそういうのに詳しいお友達が多いので、話題についていくために、勉強も���ねて時々見ています。
(でも売れっ子YouTuberさんで動画が多いので、今からそういう意図で見るなら本の方がおすすめです!私は2冊、Kindleで持っています💪)
そんなナオキマンがセカンドチャンネルでお料理動画を投稿しているのを見つけてしまった!
youtube
私はお料理動画が大好きです❤️
ナオキマンズキッチンは今のところおそらく5個アップされていて、どれも面白い🤩
その大自然の中でハンバーガーを作る回の、焚き火でハンバーグを焼く時に、このパロサントがナオキマンのおすすめとして出てきたのです🌲
動画内の3:45あたりから、ぜひ皆様もご覧くださいませ👀
なんと、ナオキマンはこれを焚き始めてから人生の邪魔なものが浄化された!そうで周りの人にもプレゼントしているそうなのです🤩
なんやてえぇぇぇえ?👂
ということで、私もこれに影響されてさっそく買って焚いたところ、邪魔なものが浄化されました(信じるか信じないかはあなた次第😎)!
前回のスプレーも浄化効果を感じますが、パロサントは匂いと一緒に燃えるという物理現象がさらに効果を強力にしてくれている感じがあって、超いい✨(いつも通りのバカっぽい感想で申し訳ありません😭)
私は朝とお風呂上がりと気分��変えたい時と、割とマメに毎日焚いていますが、プチリセットとしても素晴らしいです。
香りは朝の神社の香りです⛩️
というか前回のスプレー含め3つ全てが神社を思わせる香りです👃(語彙力😅 セージだけ若干洋風でミント系の爽やかさもあります。)
ちょっと匂いの説明は難しいですが、どれもいい香りであることは間違いないです。
そんなパロサント、専用のお皿がなんとスリーコインズに売っていて、我が家はとりあえずテレビの横に置いてみています。
このお皿はマルチホルダーという名前で売っています。
そしてパロサントは試しに3つ買ってみましたが、写真の真ん中のルナスンダラというブランドのものが1番おすすめです。
写真左のものは別のパロサントホルダーのおまけでこちらもいい香りですが、取り扱ってるところが少ないです💦
右はよく食品や洋服を買っている “ティラキタ” というアジアン雑貨の通販のもので、大容量でお買得ではあったのですが、保存していた場所(倉庫?)の香りが移ってしまっている気が��たのと、スパイシーさも強めで私はあんまりおすすめじゃないです。
でも好みには個人差がありますので、ティラキタをよく使っている方はぜひお試しをっ🙆♀️
他のパロサントのAmazonレビューを読むと、普通の木にパロサントの匂いを染み込ませただけ、全然匂わない、等と書かれているものもあり結構怪しかったので、慎重に選んだ方がいいんじゃないかな?と思います。
ダントツでおすすめはルナスンダラです✨
8本入りと10〜12本入りがあってどちらも同じ香りですが、8本入りの方が箱入りなので形が揃っていて木の面取りもしてあって、持ちやすいから私は好きです。
でも保存袋が付いてたくさん入っているので、大きい方がお得です💡
(Luna Sundara) Palo Santo Smudging Sticks Amazon
(Luna Sundara) Palo Santo Smudging Sticks[100g入りBag] Amazon
(人気みたいで今見たら品切れでした!次回入荷は9月中旬以降だそうです💦)
上のページよりルナスンダラとは↓
米国ニュージャージーにアトリエを構えるLuna Sundara社。エシカルでサステイナブル、そしてフェアトレードを主眼とした、アロマテラピー製品とアート性に富んだインテリアホームグッズを企画生産するブランドです。
パロサントとは↓
主に南米の沿岸地域で育つ魅惑的な木で「Palo Santo」はスペイン語で神聖な木という意味。"Holy Wood"(聖なる樹)とも呼ばれ、古くからシャーマン(巫師・祈祷師)達が儀式の際に場を清めるためにパロサントを焚いて使用するそうで、スマッジングにより創造力を高め幸運をもたらすのだとか。実用としては虫よけからアロマテラピーまで様々な用途で重用されています。
スマッジング(煙を使った浄化)↓
スマッジングにより創造力を高め幸運をもたらす。
パロサントはそのまま置いておくだけでも十分にその香りを楽しむことができますが、火を着けて燃やすことでほんのりと甘いココナツのような香りに変化します。またスマッジングにも利用できますので、興味のある方は是非試してみることをオススメします。
とのことで使い方の動画もアップされています!至れり尽くせり😍
youtube
1回目はこんな感じであんまり燃えないのですか、回を追うごとに火が大きくなるので、私は火はキッチンのコンロでつけてからお部屋に運んでいます。水の近くでやるのがいいと思います💦
火をつける前にタバコのように古い灰をトントン落とすのも忘れずに☝️
大体1、2分間燃えて、2週間弱で一本使い終わる感じです🔥
と、長々と書きましたが、良さが伝わりましたでしょうか?とてもとてもおすすめのパロサント。
自分にはもう不要になっていたものが自然に離れていくような感じ、損切りもうまくできるようになった感じもあって、これを知れてすごく良かったです!
こういうのは使った状態と使ってない状態を主観抜きで比べるのは不可能で、ハッキリこれのおかげとは言い切れません… 自分の気持ち次第と言ってしまえばそれまでなのですが、多分わかる方にはわかるはず!(信じるものは救われる的な結論になってしまった😭)
何か響く方には響きますように☆彡 そして、皆様の生活が爽やかで清々しくありますようにお祈りしています🙏
ではではお読みくださりありがとうございました🙇♂️
(せんでん)
前回書き忘れたのですが、iHerbには紹介コードというのがあって、クーポンとして利用できます!
入力すると皆様は5%オフになり、私もちょっと紹介ポイントがもらえます😎
私のコードはCCL4012で誰が使ったのか分かりませんので、いいセールがやってなかったらぜひ使ってくださいませ🙏
(初回20%オフとか、8000円以上のお買い物20%オフとか、もっといいセールがやってたりするのでまずはここでチェックです!)
iHerbのおすすめ
オーラ スマッジ、スモークレス ジュニパー セージ ミスト
100%ラベンダー、30ml
グレープシードオイル, 4液量オン�� (118 ml)
サプリやお化粧品も充実していてとてもお得です😎 私なんかより、iHerbおすすめとかで検索するとiHerbブロガーさん達がいい商品をたくさん紹介されてますのでそちらも要チェケラ!です。
楽しいお買い物をっ✊
1 note
·
View note
Text
こんばんは!^^ 日差しがポカポカ暖かい火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか?^^ 今年も悩みに悩みまくりましたが、12月のスケジュールのお知らせをさせていただきます! (いつも遅くなって申し訳ありません) 今年の12月の営業は、家族の都合(母Fumicoが12/10にイギリスから帰ってきます!)やベイクデーやホリデーの仕込みなどの影響で一部変則営業となり大変申し訳有りませんが、オープン記念日や、クリスマス、年末年始などのイベントも多く、皆様に暖かく、美味しく、ハッピーで素敵なホリデーシーズンをお過ごしいただけるよう全力で頑張りますので、ぜひご都合があいましたら遊びにいらしていただけましたら嬉しいです!^^ TRAYCLEの築100年の洋館のクリスマスデコレーション(今週〜1月8日)や、フェアトレードの手作りオーナメントや雑貨、海外の可愛いフェアトレードやオーガニックなお菓子などを集めた小さなクリスマスマルシェも始まっておりますので、お楽しみいただけたら嬉しいです^^ 【12月のお休み】 12月2日(月)〜12月4日(水) 12月9日(月)〜12月13日(金)ベイクデーと母帰国のため 12月16日(月)〜12月18日(水) 12月23日(月)〜12月24日(火) 12月26日(木)〜12月27日(金) ★12月25日(水)は、イートインはクリスマスベジランチ&ディナーのご予約のお客様のみとさせていただきます。(テイクアウトは通常通りの営業です) 【年末年始の営業とお願い】 12月28日(土)〜12月31日(火)OPEN 1月1日(水)CLOSE 1月2日(木)〜1月4日(土)OPEN ★12月31日(火)は、16時閉店とさせていただきます。 今年の年末年始は例年よりもスタッフが少ない期間がある(夫婦二人のみの営業)ため、混雑時、ご注文までと商品の��提供までに大変お待たせする場合がございます。 ご不便をおかけして大変申し訳有りませんが、ご理解の上ご来店頂けますと幸いです。 【クリスマススクッキー】(12月14日(土)〜) 今年も可愛いクリスマスクッキーをご用意します^^ バターやクリームや卵を使わない甘さ控えめのヴィーガンクッキーもありますので、小さなお子様から大人の女性にもオススメです^^ クリスマスプレゼントやパーティーのお供に、ぜひご利用ください^^(画像は去年のクッキーです。今年は少しデザインが異なる可能性があります) 簡単なギフトにもぴったりの人気のフェアトレードチョコレートクッキーもご用意しますので、ぜひ合わせてご利用ください^^
【クリスマスマフィン】 12月1日〜12月25日までクリスマス限定デコレーションマフィンとクリスマスギフトボックスをご用意しております^^ クリスマスプレゼントやクリスマスパーディーにもぴったりの可愛いマフィンをぜひお楽しみください^^
【クリスマススペシャルベジランチ&クリスマス夜カフェ】 12月25日(水) 今年も南房総産のカラフルで栄養満点の冬野菜をたっぷりと使ったクリスマスプレートをランチとディナーでご用意させていただきます!(ディナーはデザートプレート付き) 今回は、久しぶりに北欧のクリスマスをイメージしたヴィーガン料理とデザートにしました! ご予約方法やご予約受付開始時期につきましては、後日お知らせさせていただきますのでもう暫くおまちください(お電話での受付もご予約開始日以降となりますので、ご了承ください) ※イベント当日の12月25日のイートインはベジランチのご予約のお客様のみとさせていただきます m(_ _)m
【TRAYCLE’s 8th Anniversary!】 おかげさまでTRAYCLEは12月に無事に8歳になります! IT企業から夫婦で脱サラし、クラウドファンディングとハーフセルフリノベーションを経てお店をオープンしてからおかげさまで8年が経ちました! カフェ経験ゼロからの私たちを8年間も温かく優しく支えてくださる地元のみなさまや、遠くからわざわざ来てくださるお客様、オンラインでマフィンをご注文くださる皆様に本当に感謝の気持ちでいっぱいです! 感謝の気持ちを込めて、今年も12月22日(日)ご来店のお客様全員にフェアトレードチョコレートクッキーまたは、フェアトレードコーヒードリップパックをプレゼントさせていただきます! また、クリスマス夜カフェにご来店のお客様全員にフェアトレードワイン(グラス)またはクリスマスクッキーをプレゼントさせていただきます!
【12月のシーズンメニュー】12月8日(金)〜 ⬛︎ベリーメリークリスマスシェイク(いちご関係) ※シェイクのご提供は14時〜です。 ※12月25日(水)のスペシャルベジランチの当日のシェイクのご提供は14時〜16時までとさせていただきます。 ⬛︎フェアトレードシナモンジンジャーオーツミルクラテ フェアトレードのスパイスの効いた体も心も温まるヘルシーラテです^^
今年のホリデーシーズンも、ヘルシーで美味しく、楽しく、エシカルに、暖かい時間を皆様と一緒に過ごせることを楽しみに、ご来店心よりおまちしております!^^ 暖かく素敵な火曜日をお過ごし下さい^^
0 notes
Photo
遠い遠い憧れを繋ぐ線が見えた。あの頃僕は何を見ようとしていたんだろうか。その記憶さえ朧になった頃道は開ける。生きてみるもんだ。 「オー!みんたる〜ぱせり香るモノノケの宴」 2023年5月30日(火) フェアトレード雑貨&レストランみんたる 札幌市北区北14条西3丁目2-19 ◆入場料 500円ワンドリンク ライブ 投げ銭 18:30 オープン 19:00スタート ◆出演 ぱせり 森香・栄(from 名古屋) モノノケユースケ 予約は各出演者かお店まで https://www.instagram.com/p/CqcPqq9y8Pm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
☆ 3/8 久しぶりの関 善光寺 @boozy_brunch_market よろしくお願いしますー! #Repost @cowcow.grill.tally_ho with @use.repost ・・・ Boozy Brunch Market 明日はこちらで出店です。 DMにてご予約も承ります。 3月8日水曜日 場所・・・善光寺 10:00~14:00 今年第一回目の Boozy Brunch Market 出店者さんはこちら @magnet.2016 マグネット 植物とオリジナル植木鉢 @mitake.saito.shoten みたけさいとう商店 食卓の定番調味料 ”御嵩柚子なんばん” 暮らしにまつわるモノを心を込めて手づくりしています。 @susuham_cyh susuham(古道具とフェアトレード雑貨) @koruri88 雑貨屋コルリ カラフルで楽しい雑貨をセレクト @hokimoto2019 hokimoto 山奥のpatisserie 畑に種をまき野菜を育てお菓子に @kou_me1210 koume カラフルなハンドメイドアクセサリー @sabineko_shouten 錆猫商店 鉄や真鍮でできる物ならなんでも作る金物屋 @mabiche39 マビッシュ 街角の手作りフランス菓子 @alookonbooks54hut a look on books 帽子&リメイク洋服店 アルックオンブックス @hug2430 布小物作家 HUG むすこたちがデザイナー 「こどもでざいんじょ」 @niji_no_hana.nanduti ニャンドゥティ ニャンドゥティ🕸の技法を元に糸アクセサリーなどを製作販売してます🪡 @thaleiashop タレイヤショップ スパイスカレーとオリジナルハーブ&スパイス @lys_garakuta LYS リス。ヨーロッパの時代を感じ、暮らしを想う古いモノ。 @yakigashi_amaoto 焼き菓子雨音 雨好きの店主が贈るお菓子 @fuyu.co こぎん刺し・fuyu.co @yamanekodonuts ヤマネコドーナツ 学校前の小さなドーナツ屋さん @Wednesday_plants 水曜日の植物 @worksshopcolore ワークショップコロレ 羊毛作家 @cowcow.grill.tally_ho steak&sausage @tamago.1030 オムライス専門店 たまご ふわふわオムライス @tokkun__hamburger とっくんはんばーがー ハンバーガー @awainari いなり寿司専門店アワイ いなり寿司 https://www.instagram.com/p/CpfV_1NvRd1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
【手でひたすら巻き巻き】 . ブルンジ、ルワンダとの国境に接するタンザニア東部ンガラにある伝統工芸に素敵なデザイン性を取り込んだハンドメイドインテリア雑貨を製作する中で、女性支援と地域活性を行う社会事業 “Womencraft “ 。 . こんな時だからこそ新コレクションのオーダーをしました🌞 . ということで、、 現在製作されていないアフリカ布を織り込んだこの「キテンゲコレクション」の在庫一��セールを開催中☆なんと30%OFF❤️🔥 . 既にこのオーバル型バスケットとテーブルマットのみとなりますが、この機会にぜひ😉 WEBSHOP からご覧頂けます。 . テーブルマットはインテリアとして飾ってもかわいいですよ🎵 . #逆に希少なデザイン #フェアトレード雑貨 #sdgs #女性支援 #伝統工芸 #タンザニア #アフリカ #イロのある生活 #アフリカ雑貨 #kwamalogo #womencraft #fairtrade #handweaving #tanzania #africa #traditionalcraft #colorfullife (アフリカ雑貨&オリジナル 『kwa Malogo/クワァ マロゴ』) https://www.instagram.com/p/CaljuftvJnH/?utm_medium=tumblr
#逆に希少なデザイン#フェアトレード雑貨#sdgs#女性支援#伝統工芸#タンザニア#アフリカ#イロのある生活#アフリカ雑貨#kwamalogo#womencraft#fairtrade#handweaving#tanzania#africa#traditionalcraft#colorfullife
1 note
·
View note
Photo
ネパールのフェアトレードの商品を扱うHAPPINESS BLUEBIRDSさんのホームページなどのイラストを描かせて頂きました。 自然食品やヨガやクリスタルボールなど人にも自然にも優しい製品を扱っておられます。自然循環のサイクルはこれからのキーワードですね!素敵な商品や活動もされているので是非ホームページ覗いてみてください。 https://happinessbluebirds.com 僕の量子波ヒーリングの師匠、マスターヒーラーの小林健さんのご縁で(ほぼ言ってませんが実は絵描きの他にもこんなこともやってます)、一年以上前にお話しいただいて、絵も結構前に描いていたのですが、今まで活動されていたBLUEARTHやPemaHeartの商品やサイトのベースとなるホームページが出来た様なのでお知らせいたします。 絵は絵の具でもっとしっかり描く予定でしたが、これくらいの軽い感じが良いということでいままでとまた違う絵になりました。 #フェアトレード #地球の雑貨 #ネパール #ヨガ #量子波 #happinessbluebird #自然 #小林健 #イヌイマサノリ #masanoriinui https://www.instagram.com/p/CZogk_wlQJS/?utm_medium=tumblr
2 notes
·
View notes
Photo
こんにちは〜 今週は雨の始まりとなりました栗原市です。 気温は昨日より高いようですが雨のせいか肌寒く感じますね。 今週は水曜日、木曜日が定休日となりますのでご来店の際はご注意下さい。 さて。入荷待ちになっていたPeople Treeのチョコレートが入荷しました〜! 今年の新作でカカオニブが先行して入荷しており大変人気となっております。 そこに新たな新作のコーヒーニブが入荷となりました! カカオニブはカカオ58%ビターチョコで、大人な味わいのチョコでしたが、 コーヒーニブは黒糖風味のミルクチョコにペルー産コーヒーを砕いたほろ苦さがベストマッチ。 まさにコーヒーを飲みながら甘いチョコを食べているかのようなひと時が味わえます。 今シーズンからは全商品がEUオーガニック認証を取得したPeople Treeのフェアトレードチョコレート。 自分へのご褒美にも大切な人へのプレゼントにもぴったりですね。 People Tree フェアトレードチョコレート¥378 それでは、本日も18時まで六日町商店街にてお待ちしております。 - - ▼オンラインストアはこちらです http://store.yamatokurashi.com - #PeopleTree#ピープルツリー#フェアトレードチョコレート#チョコレート#フェアトレード#オーガニック - #ourthing#アワーシング #アウトドアショップ#雑貨屋#宮城県#栗原市#栗駒#栗駒山 #登山#ハイカー#キャンプ#アウトドア#hike#camp#outdoor #ライフスタイル#lifestyle #商品紹介 (栗駒六日町通り商店街) https://www.instagram.com/p/B4trZh_grXN/?igshid=ynwugvvholbo
#peopletree#ピープルツリー#フェアトレードチョコレート#チョコレート#フェアトレード#オーガニック#ourthing#アワーシング#アウトドアショップ#雑貨屋#宮城県#栗原市#栗駒#栗駒山#登山#ハイカー#キャンプ#アウトドア#hike#camp#outdoor#ライフスタイル#lifestyle#商品紹介
1 note
·
View note
Photo
インドのフェアトレードパートナーNoah's Ark(ノアーズアーク)で生産された、ハンドクラフトならではの素朴な質感が魅力のウォールフック。 レトロ感たっぷりな雰囲気が気に入っていて、店内にもあちこちの壁に取り付けています。 この度、こちらのシリーズが残念ながら廃盤になってしまうとのことで、あわててまとまった数をオーダー。 1点だけ取り付けても様になるし、何点か並べてもス��キ。 帽子もさっと掛けやすい大き目サイズ、ドライフラワーや小物を下げるのにぴったりなミニサイズなど、バリエーション豊富なデザインがそろってます。 在庫限りで販売が終了いたしますので、気になる方はお早めにどうぞ♪ #ウォールフック #インテリアフック #フック #ethical #fairtrade #エシカル #エシカルライフ #フェアトレード #サスティナブル #サスティナブルライフ #インテリア雑貨 #インテリア小物 #インテリア #ハンドメイド#ハンドクラフト #ハンドワーク#インド #モラダバード #sisam #シサムコウボウ #sweetthings #山陽小野田市 #宇部市 #山口県 https://www.instagram.com/p/Cn8VVP5vgzG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ウォールフック#インテリアフック#フック#ethical#fairtrade#エシカル#エシカルライフ#フェアトレード#サスティナブル#サスティナブルライフ#インテリア雑貨#インテリア小物#インテリア#ハンドメイド#ハンドクラフト#ハンドワーク#インド#モラダバード#sisam#シサムコウボウ#sweetthings#山陽小野田市#宇部市#山口県
1 note
·
View note
Text
0 notes
Photo
22/12/14/wed. RAG CAFE、11時半Openです。 🧁🧁🧁🧁🧁 ギネスケーキ、焼けております。「ギネスケーキ」とは、黒ビールを入れたアイルランドの伝統的なチョコレートケーキ。 . 真っ黒な色は、ココアで。上にたっぷりと乗ったクリームにはクリームチーズが入っており、他にはない感じ。旅行に来た気分になります✨ . 本国のレシピで作ると、もっとどっしりした感じに仕上がるのですが、上のクリームがビールの泡を表現していると知り、ケーキもギネスビールのスムースな口当たりをイメージして、ふんわりしっとりに焼き上げました。 . 純白のクリームに漆黒のケーキという、カッコいい見た目も好きなのです! . アルコールは飛んでいますので、妊婦さんやドライバーさん、お子さまも安心してご注文下さい。 . 🍺🍺🍺🍺🍺 また、本日新しいビールが入荷したところです!急いで冷蔵庫に入れて…まだメニューが作れていませんが、とにかくパッケージが可愛い。ピンクとミントグリーンの組み合わせって大好きなのですが、偶然にもそんなジャケが揃いました。 🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️ RAG CAFEがゲスト参加しています、ヒヤシンス雑貨店 @hiyashinsu_shop さんとおやすみブックス @oyasumi_books さん��2店舗同時開催企画 「Joyeux Noe:l」←eの点々は本当は上についてます。 . 北欧クリスマス担当の私は、おやすみブックスさんにスウェーデンの蚤の市から届いたばかりの可愛いいろいろを置かせて頂いています。お部屋の中の雰囲気が、ふんわり暖かくなるような、ハンドメイドの布製品や陶器など。ぜひ、実物を手にとってみてください♩ おやすみブックスさん、今週のOpen日は16日(金)、17日(土)の14時〜22時。 . ⭐︎土曜日は、「スペシャルホットワインDAY✨」15時から北欧風ホットワイン🍷の販売もあります⭐︎ . #ragcafe #RAGCAFE #ラグカフェ #川越カフェ #カフェ #kawagoecafe #オーガニックコーヒー #organiccoffee #フェアトレード #fairtradecoffee #エアロプレス #aeropress #ネルドリップ #埼玉 #saitama #国産小麦の焼菓子 #きび砂糖 #甜菜糖 #手作り (RAG CAFE) https://www.instagram.com/p/CmIeBNev1Fk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ragcafe#ラグカフェ#川越カフェ#カフェ#kawagoecafe#オーガニックコーヒー#organiccoffee#フェアトレード#fairtradecoffee#エアロプレス#aeropress#ネルドリップ#埼玉#saitama#国産小麦の焼菓子#きび砂糖#甜菜糖#手作り
3 notes
·
View notes
Photo
デニムってゴワゴワして、 なんか我慢して履く感じ。 テロテロしてるのはデニムとは言えないし… 多分そう感じてる人多いと思う💡 その履き心地良さ、軽く衝撃💢 オーガニックコットンというだけでなく 有害染料不使用のデニムは、 大袈裟でなく、一生付き合いたいと 思えるほどの肌触り良さと履き心地👋 今回のジーンズ👖 スキニー・ボーイズ・ルーズテーパード・ ジャストウエストスリム・バギーパンツ・ キュロットパンツとデザイン豊富💡 この期間限定でジーンズに合いそうな トップス・ワンピースなども登場👗 旧商品セール中🎈 オーガニックコットンデニムフェア👖 9/23(祝土)まで 今週 火・水➡18時閉店🔚 pont neuf 11-19時 高崎市九蔵町44 不定休(ほぼ無休) 専用駐車場なし 近くに多数🅿コインパーキング有 _______________________ 🔷通販🔷 「スマートレター」 「レターパック」 「ゆうパック」 送料180円~対応致します📣 興味のある商品があればコメント またはメッセージでも💌 _______________________ 📍店内イベント📌 9/5-19 ヒカリサさん個展 9/11-23 デニムフェア 9/14 タロット&西洋占星術 9/16 美容ケア 9/20-10/4 イモチャーさん個展 9/23 バラの美容液作り 9/27 霊視鑑定&オーダーブレスレット 9/28 アロマクリーム作り 9/30 似顔絵描き 10/1 バレッタ作り 10/9 レザーブレスレット作り _______________________ 📝休業日📆 9/24 ➡カムデンタウン 出店 9/29 10/7 ➡オーガニックバス 出店 10/8 ➡イベントどうぶつの森 出店 10/14.15 ➡ハルナマルシェ 出店 10/29 ➡ジャンクスタイルマーケット 出店 11/26 ➡ガールズガールズガールズ 出店 _______________________ #gumma #takasaki #洋服屋 #雑貨屋 #カフェ #喫茶店 #純喫茶 #ポンヌフ #ポンヌフ九蔵町店 #pontneuf #フェアトレード #エシカル #オーガニック #ピープルツリー #peopletree (Takasaki)
2 notes
·
View notes
Text
こんばんは!^^ 師走らしくきりりと寒い火曜日の夜、皆様いかがお過ごしでしょうか?^^ 悩みに悩みまくってしまいお知らせが遅くなって大変申し訳ございませんが、今日は12月のスケジュールのお知らせがあります m(_ _)m 今年の12月の営業は、通院が引き続き多いためお休み多目となってしまい大変申し訳有りませんが、オープン記念日や、クリスマス、年末年始などのイベントも多く、皆様に暖かく、美味しく、ハッピーで素敵なホリデーシーズンをお過ごしいただけるよう全力で頑張りますので、ぜひご都合があいましたら遊びにいらしてくださいね^^ TRAYCLEの築100年の洋館のクリスマスデコレーション(~1月8日)や、フェアトレードの手作りオーナメントや雑貨、海外の可愛いフェアトレードやオーガニックなお菓子などを集めた小さなクリスマスマルシェも始まっておりますので、お楽しみいただけたら嬉しいです^^
【12月のお休み】 12月4日(月)~12月7日(木) 12月11日(月)~12月14日(木) 12月18日(月)~12月20日(水) 12月22日(金) 12月25日(月)~12月28日(木) ※定休日(月~水)以外のお休みはイベント準備と通院のため
【年末年始の営業とお願い】 12月29日(金)~12月31日(日)OPEN 1月1日(月)CLOSE 1月2日(火)~1月3日(水)OPEN また、今年の年末年始は例年よりもスタッフが少ない(夫婦二人のみの営業)ため、混雑時、ご注文までと商品のご提供までに大変お待たせする場合がございます。 ご不便をおかけして大変申し訳有りませんが、ご理解の上ご来店頂けますと幸いです。
【クリスマススクッキー】(12月15日(金)~) 今年も可愛いクリスマスクッキーをご用意します^^ バターやクリームや卵を使わない甘さ控えめのヴィーガンクッキーもありますので、小さなお子様から大人の女性にもオススメです^^ クリスマスプレゼントやパーティーのお供に、ぜひご利用ください^^(画像は去年のクッキーです。今年は少しデザインが異なる可能性があります) 簡単なギフトにもぴったりの人気のフェアトレードチョコレートクッキーもご用意しますので、ぜひ合わせてご利用ください^^
【クリスマスマフィン】 12月24日までクリスマス限定デコレーションマフィンとクリスマスギフトボックスをご用意しております^^ クリスマスプレゼントやクリスマスパーディーにもぴったりの可愛いマフィンをぜひお楽しみください^^
【クリスマススペシャルベジランチ&クリスマス夜カフェ】 12月21日(木) 今年も南房総産のカラフルで栄養満点の冬野菜をたっぷりと使ったクリスマスプレートをランチとディナーでご用意させていただきます!(ディナーはデザートプレート付き) ご予約方法やご予約受付開始時期につきましては、後日お知らせさせていただきますのでもう暫くおまちください(お電話での受付もご予約開始日以降となりますので、ご了承ください)
【TRAYCLE’s 7th Anniversary!】 おかげさまでTRAYCLEは12月21日に無事に7歳になります! IT企業から夫婦で脱サラし、クラウドファンディングとハーフセルフリノベーションを経てお店をオープンしてからおかげさまで7年が経ちました! カフェ経験ゼロからの私たちを7年間も温かく優しく支えてくださる地元のみなさまや、遠くからわざわざ来てくださるお客様、オンラインでマフィンをご注文くださる皆様に本当に感謝の気持ちでいっぱいです! 感謝の気持ちを込めて、今年も12月24日(日)ご来店のお客様全員にフェアトレードチョコレートクッキーまたは、フェアトレードコーヒードリップパックをプレゼントさせていただきます! また、クリスマス夜カフェにご来店のお客様全員にフェアトレードワイン(グラス)またはクリスマスクッキーをプレゼントさせていただきます!
【12月の新作メニュー】12月8日(金)~ 今年もフォトジェニックなクリスマスシェイク(いちご関係)をご用意します^^ ※シェイクのご提供は14時~です。 ※ベジランチの日のシェイクのご提供は14時~16時までとさせていただきます。
【おからマフィンの通販につきまして】 12月は繁忙期で通販の受付をお休みさせていただきます(定休日も仕入れと仕込みで時間がなくなってしまうため) m(_ )m 毎月楽しみに待っていてくださっているみなさまにはご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、1月には美味しいマフィンをたくさんの方にお届けできるように頑張りますので、もう少々お待ちいただけますと幸いです m( _)m
ホリデーシーズンも皆様と、ヘルシーで美味しく、楽しく、エシカルに過ごせることを楽しみに、ご来店心よりおまちしております!^^ 暖かく素敵な火曜日の夜をお過ごし下さい^^
0 notes
Photo
湘南平塚のmenuさん の期間限定の焼き立てサクサク ワッフル頂いてきました @menu2008 イギリス南部の港町のカフェに来たようなブリティッシュヴィンテージに囲まれた店内は、英国好きには、たまらなく贅沢な空間です 下北沢で7年間焼いていた店主の作るワッフルの味は間違いありません ワッフル左上は先日ご紹介のフェアトレード&オーガニックの"水出しセイロン紅茶" スイーツにもオススメです! @spooky1931 #英国 #英国アンティーク #英国ヴィンテージ #antique #vintage #アンティーク #ワッフル #旅するアンティーク #britishvintage #イギリス #イギリス好き #英国雑貨 (antique shop menu) https://www.instagram.com/p/COy6HUKsVZx/?igshid=1lnyguqo2dnwq
1 note
·
View note