#エシカル
Explore tagged Tumblr posts
daariinto · 2 years ago
Text
ここでヴェーガンの人があるか、フォローしたいんです。
2 notes · View notes
beautyblog230 · 2 years ago
Text
IROHANI 新大久保に行ってきました♫
こんばんは✨
かなです^^
TikTokで見ていた気になるコスメのお店に行ってきました。
「IROHANI」というお店。
韓国で流行っているコスメをゲットできると聞き、ずっと気になっていました。
Tumblr media
新大久保駅から徒歩5分くらいあれば十分つきます。
マンションの1階にあるお店です。
Tumblr media
壁にずらーーーっとパックが並んでいて、すごく楽しめるお店でした。
これだけある中で自分にあったものを選べるとなると、女の子としては嬉しいですよね。
テスターはほとんどなく、店員さんに声をかけると、店員さんの手に乗せてくれます。
Tumblr media
相談にも丁寧に乗ってくれます。
セールなどもやっていて、安く手に入れられたりもします。
ぜひ訪れてみてください♫
3 notes · View notes
sweetthingshome · 2 years ago
Photo
Tumblr media
地球上の生命のつながりを称えた古代ローマ時代のスピリットからインスピレーションを得てデザインされたSOPHIA RING。 新作とともに再入荷しております♪ #agape #アクセサリー #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド #リサイクルゴールド #リサイクル #ゴールド #ゴールドジュエリー #エシカルファッション #エシカルジュエリー #エシカル #サスティナブル #サスティナブルファッション #エコフレンドリー #エコファッション #フランス #パリ #ethicalfashion #slowfashion #ecofashion #sustainablefashion #ethicaljewellery #madeinfrance #sweetthings #山陽小野田市 #宇部市 #山口県 https://www.instagram.com/p/CqplBC9vYZJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
maricablog · 1 year ago
Text
優花の【おきがるエシカル】サステナブル・オーガニック・SDGs
0 notes
cranksoutdoors · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#ファイヤーライターズ が人気あるのはわかるけれど #エシカル な #ユニフレーム の #森の着火剤 みたいな製品を販売し使用し続けたいと思っています #camp #kobe #outdoor #uniflame #キャンプ #神戸 #アウトドア #着火剤 #エシカル消費 #人や社会にとってやさしいエシカル消費 (Cranks Outdoors) https://www.instagram.com/p/Crw0D0BvsxI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
aiiizuka205 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
mfukoのオンラインショップとcreemaに、いくつか玄米カイロをアップしました。 配給不安定により行き場のなくなってしまった玄米を使っています。 おかげさまで在庫が少なくなってきて、そろそろまた作りおきの分を作ろうかな。 作れるかな笑 今在庫のあるカイロにお好みの色がなければ、カラーオーダーもできますのでお気軽にご利用ください☺️ 暖かくなってきましたが、カイロは1年中おすすめです🙌🏻 暖房をしまってからの肌寒い日や、エアコンの冷え、お腹が重だるい日や、目の疲れなどなど。 温めてみると気持ち良くて、心もほ〜っとします。 夏には冷やしカイロも🍉 (ジップロック等に入れて冷蔵庫か冷凍庫へ) 暑い夜、うちの子供達の寝る前の必需品です👯‍♂️ #玄米カイロ#小豆カイロ#オーガニックコットン#リネン#温活#オーガニック#リラックス#エシカル#mfuko#東村山#ハーブ#ローズマリー#ホットアイピロー#アイピロー#フードロス#チャポンと行こう https://www.instagram.com/p/CqJrjKyvRfZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hpan · 2 years ago
Text
【美容業界×サスティナビリティ】世界のゼロカーボンを目指す「グリーンプロジェクト」とは?
こんにちは。
株式会社ANヘアサロンの広報スタッフです。
2023年2月に、化粧品メーカーである株式会社b-exが開催した「グリーンサミット」を皆さんご存じでしょうか。
これは2022年に発足された、ヘアサロンから世界のゼロカーボンを目指す「グリーンプロジェクト」の一環として実施されたものです。
今回は、この「グリーンプロジェクト」について詳しく見ていきましょう。
◆グリーンプロジェクトとは
b-exが台湾発のゼロカーボンコスメブランド「O’right(オーライト)」と資本業務提携をきっかけにスタートしました。プロジェクト開始に伴いb-exが2022年1月に10-60代の美容師200人を対象に調査を実施したところ、環境問題を意識してはいても何をするべきかわからない美容師が多いことが分かりました。
そこで、ヘアサロンがカーボン排出量削減のために今後取り組むべき24の項目を「グリーンスコア」として設定しました。
Tumblr media
参照:https://www.b-ex.inc/wp-body/wp-content/uploads/2022/03/bea1bc5d96d2ea46a4fd4b83d0dfaa29.pdf
また、上記指標に加え、O’right製品の一定の購入条件を満たしたサロンは「グリーンパートナー」の認定を受けることができます。
グリーンパートナーは「賛同サロン」「認定サロン」「認定アドバンスサロン」の3種類あり、オリジナルステッカーの提示や様々なグリーン活動を行う「グリーンセミナー」への参加が可能となります。
顧客とのかかわりが多いサロンだからこそ、美容師だけでなくエンドユーザーまでグリーンプロジェクトの理念を広げることができるのではないか、という狙いのもと、プロジェクトを始動しています。
◆「O’right(オーライト)」とは?
プロジェクト発足のきっかけとなったO’rightは、2001年設立の台湾美容メーカーです。「オーガニック」「ヴィーガン」「グルテンフリー」など、計7つのフリーを掲げ、製品開発に取り組んでいます。設立から20年経った2021年12月には、全165製品でゼロカーボンを達成しました。
台湾では、国内にあるサロンの3分の1にあたる約7000軒でO'rightの製品が取り扱われており、世界では42の国や地域で展開中です。日本では、マルイ有楽町にて2021年から直営店がオープンしています。
参照:
   
Tumblr media
◆グリーンプロジェクトの取り組み例
プロジェクト賛同サロンの一つである美容室「FILMS」は、社を挙げて経済と環境の調和を重視したロールモデルになることを目指しています。なんと社内にCSR部を設けるほど熱心に社会貢献活動に取り組んでいると��こと。
若いスタッフを中心に運営することで、実現性の有無を問わずアイディアがたくさん出てくるなど発想が豊富なため、幅広く活動ができています。
対顧客としては、ボランティアカットやヘアドネーションの実施を、対社員としては月一でヴィーガン弁当を会社からスタッフに配ったり、スタッフ全員がマイバッグ、マイ箸を所持していたりします。
また、カラーチューブを車いすにリサイクルしてくれる会社に送ったり、店舗地域での清掃をしたりと直接的・間接的問わず、環境改善に関わる取り組みを幅広く行っています。
参照:https://films-hair.com/
Tumblr media
SDGsの目標を達成するうえで、明確な指標をもって各々が適切な取り組みをすることが重要になってきます。
各企業、様々な工夫を凝らしているので、
株式会社ANでも私たちにできることを一つでも多く増やしていきながら、自分や家族・大切な人、生産者、関わる全ての人が楽しく豊かに生きていくお手伝いをしていきます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回もお楽しみに。
1 note · View note
an-ceo-blog · 2 years ago
Text
【株式会社AN】コラボレートによるSDGsへのさらなる貢献ークリエイションの祭典「NEW ENERGY」
株式会社AN代表取締役の向山かおりです。
前回の記事では、身体に優しいラーメン、シュークリームなどを取り扱う『道玄』とのコラボレートにより開催した、ヘルシースイーツクッキングのワークショップについてご紹介しました。
身体に配慮しつつ、手軽にできるスイーツ料理の体験により、日常の中で健康的に食を楽しむ工夫について発信できたことを喜ばしく思います。
今回は、とあるクリエイションの祭典からSDGsやコラボレートについて考えてみたいと思います。
2月25日から28日にかけて、展示会、マーケット、メディアを含むクリエイションの祭典「NEW ENERGY(ニューエナジー)」が開催されています。
この祭典は、「クリエイションが人を豊かにする」という理念のもとに社会・文化・芸術・育成の発展に寄与する活動を行なう、クリエイションコミュニティのBlue Marbleが手がけています。
様々な分野のアーティストやデザイナー、企業が一同に集まり、 エシカル商品、ファッションやファッション雑貨、ライフスタイル雑貨、ビューティー、フード、アートなど、総勢約250組のブランドや���ーティストが参加しているのが特徴です。
東京都が約90のパートナー企業・団体とともに行っている、エシカル消費を推進する新プロジェクト「TOKYOエシカル」も参画しており、 エシカル消費のためにできることを体験・体感できる展示やトークを展開しています。
出展しているブランドは、地球や私たちの健康に配慮した食、ファッションなどのライフスタイルを様々な形で提案。
さらに、企業と専門学校がコラボレートしたファッションのアップサイクルプロジェクト、 クリエイターのサスティナブルな未来の実現への貢献をテーマにしたトークショーなども行っています。
クリエイティブに軸を置きつつ、SDGsへの貢献やエシカルなライフスタイルを提案する様々な取り組みによって、 地球環境や私たちの健康をよくしていくことに、よりポジティブに向き合うことが可能になると感じます。
SDGsに関する取り組みは近年広まりつつありますが、 多様な関係者が一同に会する場での出会いを通じて、コラボレートによる新たな価値創出につながったり、発信力を強化したりすることができる素敵な取り組みだなと思いました。
今後もSDGsに関連した様々な取り組みについて発信してまいります。
どうぞよろしくお願いします。
参考 https://www.new-energy.ooo/ https://www.ethical-action.tokyo/articles/1197/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000093045.html
0 notes
sarahalainn · 3 months ago
Text
International Day for Tolerance
11月16日 #国際寛容デー
R U OK?大丈夫?
「Peace of Mind〜土曜の朝のサラ・オレイン」では、
どんなバックグラウンドの方でも、
どんな意見があっても、
OKでもOKでなくても、
この瞬間音楽の力で一体になれたらという願いを込めてお届けしてます
名曲、スヌーピ、スポーツアンセムから学ぶ寛容。
今こそOnenessが必要。
My ‘Oneness’ playlist for International Day for Tolerance
from reggae to Snoopy
Also wearing The Oneness ethical fashion brand by rockstar #SUGIZO ��☠️
World could do with some unity..
dream as One all! ☝️
Tumblr media
Oneness といえば、SUGIZO さんのエシカル・ファッションブランド The Oneness。
Tumblr media
この日、新作衣装を着させて頂きました!
SUGIZO さんとの対談、まさにコアトークで、
普段ならメディアでカットされそうなお話など!色々語れました。是非ともご覧頂きたい。
なんとも開放的で安全な空間
SUGIZO 様、スタッフの皆様、
とても光栄でした。☠️🎻
🤘Overture は��ちらからご覧になられます!
🖖#2以降は「SOULʼS MATE」の会員さまのみがご視聴できます。FC入会詳細はこちら:
音楽の力を借りてより住みやすい世界を共に作っていきませんか?Dream as ONE ☝️
生きづらいと感じてるあなた。一人ではないからね。
生きやすいと感じてるあなた。
余裕があれば、サポートして頂けないですか?
32 notes · View notes
dadnews · 8 months ago
Text
Tumblr media
飯沼直樹さん(左) エシカル実験で得た差額寄付、子ども食堂ネットワークに エスパルスと「折兼」(名古屋市) [静岡新聞] 2024-06-26
22 notes · View notes
maigochan · 1 year ago
Text
2023/08/31
溜めに溜めていた「行動をしてから返信する」類いの連絡を全部流し込む。えら……。
コンビニでエシカルおにぎりを買って「今日の三食だよ…」ってしようと思ったら三食ケーキになった。こんなことならエシカルじゃないおにぎりにしておけばよかった、こんにゃろめ。三食ケーキ+夜食におにぎりを流し込む。ヘルシー。
地元の居抜き居酒屋のオープニング時給がかなり高くて揺らぐ。その向かいのロングラン不審な居酒屋より500円は高い。不審なお店しかないな地元!
相変わらずはいからさんを延々と観ている。戦争が始まってどんどん観づらくなってきたわ……。少尉殿が因縁でシベリアに飛ばされるのはまだしも、因縁の相手がしれっと満州に飛ばされてるのまじでなんなの……。
明るい話題が足りないな。楽しい話する!平熱になった!当落、落選した!(おわり)
4 notes · View notes
beautyblog230 · 2 years ago
Text
こんにちは♫
かなです✨
久しぶに薬局にいくと、チークコーナーに変わった商品がありました。
水色のチーク!?とビックリしました。
実は、これ、顔色を良くするためのものだそうです。
頬に透明感を与えてくれる素晴らしいアイテム。
Tumblr media
塗りすぎると顔色が逆に悪く見えてしまうので、要注意です😊
こちらのチークは使い方が3通りあるようです。
①ブルーチークとして使用
②チークの前にベースとして仕込む 
③ハイライトとして使う
ぜひ試して見てください♫
0 notes
sweetthingshome · 2 years ago
Photo
Tumblr media
古代ギリシャで競技の勝者に冠するために使用されたローレル(月桂樹)の葉がモチーフになったピアス。 耳のカーブに沿って着けるデザインは、さり気ない存在感が魅了です♪ #agape #アクセサリー #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド #リサイクルゴールド #リサイクル #ゴールド #ゴールドジュエリー #エシカルファッション #エシカルジュエリー #エシカル #サスティナブル #サスティナブルファッション #エコフレンドリー #エコファッション #フランス #パリ #ethicalfashion #slowfashion #ecofashion #sustainablefashion #ethicaljewellery #madeinfrance #sweetthings #山陽小野田市 #宇部市 #山口県 https://www.instagram.com/p/Cqm5DLevMFY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
blogmikimon · 1 year ago
Text
浄化2
こんにちは😃
今日は前回からの続きでおすすめ浄化グッズの3つ目 “パロサント” の紹介です!
こういうのがダメな方は、また時間をおいて読みにきてくださると助かります♡(普段はしょうもないことばかり書いています。)
キモい方にとってはめちゃキモい内容ですのでご不快にならないよう注意です⚠️
ではではイケる方だけ、今回もよろしくお願いいたします😎(イケる方とは笑)
ということで、さっそくパロサントとは?からですが、パロサントはネイティブアメリカン達が浄化に使っているらしい、ご神木とも呼ばれるペルー原産の木です。
そして、それを知ったきっかけはナオキマンズキッチンです✨
※ あー💡ナオキマンズキッチンかぁ👏と、ならなかった方のために↓
(ご存知の方は飛ばしてください🙏)
ナオキマンショー、皆様好きですか?都市伝説系のYouTuberさんで、対象年齢が若い(学生の男の子がメインかな?)ので卑猥なジョークも多く、大人は見たことない方も多いかもしれません… でもすごく面白いです🤭
やりすぎコージー的な都市伝説もありますが、スピリチュアルな内容も扱われていて、私はそういうのに詳しいお友達が多いので、話題についていくために、勉強も兼ねて時々見ています。
(でも売れっ子YouTuberさんで動画が多いので、今からそういう意図で見るなら本の方がおすすめです!私は2冊、Kindleで持っています💪)
そんなナオキマンがセカンドチャンネルでお料理動画を投稿しているのを見つけてしまった!
youtube
私はお料理動画が大好きです❤️
ナオキマンズキッチンは今のところおそらく5個アップされていて、どれも面白い🤩
その大自然の中でハンバーガーを作る回の、焚き火でハンバーグを焼く時に、このパロサントがナオキマンのおすすめとして出てきたのです🌲
動画内の3:45あたりから、ぜひ皆様もご覧くださいませ👀
なんと、ナオキマンはこれを焚き始めてから人生の邪魔なものが浄化された!そうで周りの人にもプレゼントしているそうなのです🤩
なんやてえぇぇぇえ?👂
ということで、私もこれに影響されてさっそく買って焚いたところ、邪魔なものが浄化されました(信じるか信じないかはあなた次第😎)!
前回のスプレーも浄化効果を感じますが、パロサントは匂いと一緒に燃えるという物理現象がさらに効果を強力にしてくれている感じがあって、超いい✨(いつも通りのバカっぽい感想で申し訳ありません😭)
私は朝とお風呂上がりと気分を変えたい時と、割とマメに毎日焚いていますが、プチリセットとしても素晴らしいです。
香りは朝の神社の香りです⛩️
というか前回のスプレー含め3つ全てが神社を思わせる香りです👃(語彙力😅 セージだけ若干洋風でミント系の爽やかさもあります。)
ちょっと匂いの説明は難しいですが、どれもいい香りであることは間違いないです。
そんなパロサント、専用のお皿がなんとスリーコインズに売っていて、我が家はとりあえずテレビの横に置いてみています。
このお皿はマルチホルダーという名前で売っています。
そしてパロサントは試しに3つ買ってみましたが、写真の真ん中のルナスンダラというブランドのものが1番おすすめです。
Tumblr media
写真左のものは別のパロサントホルダーのおまけでこちらもいい香りですが、取り扱ってるところが少ないです💦
右はよく食品や洋服を買っている “ティラキタ” というアジアン雑貨の通販のもので、大容量でお買得ではあったのですが、保存していた場所(倉庫?)の香りが移ってしまっている気がしたのと、スパイシーさも強めで私はあんまりおすすめじゃないです。
でも好みには個人差がありますので、ティラキタをよく使っている方はぜひお試しをっ🙆‍♀️
他のパロサントのAmazonレビ���ーを読むと、普通の木にパロサントの匂いを染み込ませただけ、全然匂わない、等と書かれているものもあり結構怪しかったので、慎重に選んだ方がいいんじゃないかな?と思います。
ダントツでおすすめはルナスンダラです✨
8本入りと10〜12本入りがあってどちらも同じ香りですが、8本入りの方が箱入りなので形が揃っていて木の面取りもしてあって、持ちやすいから私は好きです。
でも保存袋が付いてたくさん入っているので、大きい方がお得です💡
(Luna Sundara) Palo Santo Smudging Sticks Amazon
(Luna Sundara) Palo Santo Smudging Sticks[100g入りBag] Amazon
(人気みたいで今見たら品切れでした!次回入荷は9月中旬以降だそうです💦)
上のページよりルナスンダラとは↓
米国ニュージャージーにアトリエを構えるLuna Sundara社。エシカルでサステイナブル、そしてフェアトレードを主眼とした、アロマテラピー製品とアート性に富んだインテリアホームグッズを企画生産するブランドです。
パロサントとは↓
主に南米の沿岸地域で育つ魅惑的な木で「Palo Santo」はスペイン語で神聖な木という意味。"Holy Wood"(聖なる樹)とも呼ばれ、古くからシャーマン(巫師・祈祷師)達が儀式の際に場を清めるためにパロサントを焚いて使用するそうで、スマッジングにより創造力を高め幸運をもたらすのだとか。実用としては虫よけからアロマテラピーまで様々な用途で重用されています。
スマッジング(煙を使った浄化)↓
スマッジングにより創造力を高め幸運をもたらす。
パロサントはそのまま置いておくだけでも十分にその香りを楽しむことができますが、火を着けて燃やすことでほんのりと甘いココナツのような香りに変化します。またスマッジングにも利用できますので、興味のある方は是非試してみることをオススメします。
とのことで使い方の動画もアップされています!至れり尽くせり😍
youtube
1回目はこんな感じであんまり燃えないのですか、回を追うごとに火が大きくなるので、私は火はキッチンのコンロでつけてからお部屋に運んでいます。水の近くでやるのがいいと思います💦
火をつける前にタバコのように古い灰をトントン落とすのも忘れずに☝️
大体1、2分間燃えて、2週間弱で一本使い終わる感じです🔥
と、長々と書きましたが、良さが伝わりましたでしょうか?とてもとてもおすすめのパロサント。
自分にはもう不要になっていたものが自然に離れていくような感じ、損切りもうまくできるようになった感じもあって、これを知れてすごく良かったです!
こういうのは使った状態と使ってない状態を主観抜きで比べるのは不可能で、ハッキリこれのおかげとは言い切れません… 自分の気持ち次第と言ってしまえばそれまでなのですが、多分わかる方にはわかるはず!(信じるものは救われる的な結論になってしまった😭)
何か響く方には響きますように☆彡 そして、皆様の生活が爽やかで清々しくありますようにお祈りしています🙏
ではではお読みくださりありがとうございました🙇‍♂️
(せんでん)
前回書き忘れたのですが、iHerbには紹介コードというのがあって、クーポンとして利用できます!
入力すると皆様は5%オフになり、私もちょっと紹介ポイントがもらえます😎
私のコードはCCL4012で誰が使ったのか分かりませんので、いいセールがやってなかったらぜひ使ってくださいませ🙏
(初回20%オフとか、8000円以上のお買い物20%オフとか、もっといいセールがやってたりするのでまずはここでチェックです!) 
iHerbのおすすめ
オーラ スマッジ、スモークレス ジュニパー セージ ミスト
100%ラベンダー、30ml
グレープシードオイル, 4液量オンス (118 ml)
サプリやお化粧品も充実していてとてもお得です😎 私なんかより、iHerbおすすめとかで検索するとiHerbブロガーさん達がいい商品をたくさん紹介されてますのでそちらも要チェケラ!です。
楽しいお買い物をっ✊
1 note · View note
lovemenman · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【501杯目】 店舗名:Noodle Stand Tokyo 読仮名:ぬーどるすたんどとうきょう 所在地:東京都渋谷区神宮前1-23-26 神宮前COMICHI 2F 最寄駅:原宿駅 ご対麺:牛煮込み混ぜそば♫😆 麺ちく:西巻店主は「ちゃぶ屋」、「元楽」で修行された後、赤羽に「noodle kitchen ミライゑ 」を出店。2017年9月に「Noodle Stand Tokyo」として原宿駅前に移転リニューアルオープン。お店のコンセプトは「ETHICAL(エシカル)=倫理的・道徳的」。安心安全な美味しいラーメンを提供するべく、無化調、産地の見える化、ヴィーガンラーメン、スムージー、低糖質の麺を実践。2020年に食に特化した商業施設 「JINGUMAE COMICHI」に移転。惜しくも本日2023年3月26日に現店舗での営業終了。 #japanesefood #yummy #noodles #noodle #ramen #らーめん #ラーメン #麺 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #麺スタグラマー #麺スタグラム #麺スタ #めんすたぐらむ #たべすたぐらむ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン食べ歩き #ラーメン巡り #麺活 #ラー活 #ラーメン大好き #らぶめんまん #ヌードルスタンド #煮干しラーメン #ビーガン #まぜそば #vegan (NoodleStandTokyo) https://www.instagram.com/p/CqPFoSISZr9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
aiiizuka205 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
パターンや洋裁の基礎の勉強を始めました。 洋服のお直しの仕事について約10年。 洋裁は家庭科の授業でしか習ったことのない超初心者��ら始まり、できることは増えたけど、もっと色々なお直しをできるようになるために、パターンから一度きちんと学びたいなぁと思っていました。 通える範囲の洋裁教室で、お直しにも理解のある熱心な先生に出会えました☺️ いつか、出張お直し屋とかできたら嬉しいなぁ💫 mfukoで作るものの幅も広がるかもしれない💫 学ぶ過程も楽しみながら、マイペースにこつこつやっていきます🔥 #お直し#玄米カイロ#小豆カイロ#オーガニックコットン#リネン#温活#オーガニック#リラックス#エシカル#mfuko#東村山#ハーブ#ローズマリー#ホットアイピロー#アイピロー#フードロス https://www.instagram.com/p/Cp7I203P-RT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes