maigochan
maigochan
Maigochan
362 posts
https://www.tumblr.com/maigohan
Don't wanna be here? Send us removal request.
maigochan · 11 days ago
Text
誰もいない!!
いるんかい
2 notes · View notes
maigochan · 11 days ago
Text
2025/08/21
ジグソーパズルを完成させて次のパズルが始まるのですしたら、壊しそう〜→即ひっくり返し、をして、ほんとうに愚か。
小さめ規模の同窓会に行った。よく考えたら4人に1人は来てたことになり、そんなに小さくないかも? ふわふわ会話(トーク)ではあったけど、私はストレスなく過ごせた。コーヒーor紅茶で全員紅茶を選んでいておもしろかった。幼少期6年ずっと一緒にいたらそりゃあね、なんか似るよね……と思いつつも、半数以上が観劇趣味なの謎だよ。ミュージカルやるひと、ミュージカルみるひと、ミュージカルならうひと、普通そんな集まらんよ。あの教室は芸能科だったのかな。ミュージカル学科!?
大人数が参加しているグループLINEに不参加なの申し訳ないけど許してくれてありがたい。ちょっと参加してもいいなって思ったけど先生のノリがちょっと、ちょっと……と思うので、まだちょっとやめとく。
別件でいらいらしながらパズル組み立てに戻ったが、時間を測りそこねてしまった。まあひっくり返した時点で……。
1 note · View note
maigochan · 20 days ago
Text
2025/08/12
レゴが欲しくなって危なかったので、枠を持っているサイズのジグソーパズルを買った。
前に「この前パズルして〜」って話を聞いて、「ジグソーパズルのことパズルって言わないよな……(ジグソーじゃないパズルとの区別がつかないから)」という謎理屈で「はずるの話かな?」と聞いていたら普通にジグソーパズルだったときのことを思い出す。世間的には普通ジグソーなんだよ。複数人ではずるをやってたのかと思ってそわそわしたけど普通にジグソーだったよ。
2 notes · View notes
maigochan · 25 days ago
Text
2025/08/06
少し前、国宝観てるときにすごくおなかいたくて、そのあと軽く食べたときは大丈夫だったのに、帰りの電車で冷や汗かきながら腹痛に悶えてやがて吐き気となった。それが無縁だと思っていた「迷走神経反射」だと知ってから、少しでもおなかがいたい(*)とまた繰り返すんじゃないかと思って毎日怯え暮らしている。迷走神経反射はたぶん4回目。1回目はひとりでキャラグリに行く予定だった日に朝から具合が悪くて。2回目は忘れちゃったけど他人に迷惑かけた。3回目はみんなでピューロ行く日の朝。3回目のときは仮病かもねと言われていたことを後から知り、つらかった。先週末も同じ人の集まりを腹痛と発熱でキャンセルしてしまった。たぶんどちらも緊張&予期不安、って感じ。やだやだ。身体が弱々。
*私は普段そんなにおなかがいたくならない。早起きで起立性を拗らせるパターンがほとんど。なので腹痛を過剰に警戒している。
追記……1人でキャラグリに行きたかったけど早朝に初めて迷走神経反射を起こした日は、朝から行くのを諦めて昼からキャラグリに行った。どういう神経だったんだろう……(その時期はキャラグリでとち狂っていた)。
3 notes · View notes
maigochan · 1 month ago
Text
2025/07/26
映画「ドールハウス」を観た。映画館でJホラー観るの初めてかも。怖いと評判だったけど……。
仄暗い水の底からもミッドサマーもヘレディタリーもシャイニングも聖なる鹿殺しも、他のタイトルなにも思い出せないけど、怖いと言われてるホラー、得意かもしれない。得意すぎてだめだ……。でもなんでも安心して観られるのうれしい。怖がりなので……。(どっち)
瀬戸康史と安田顕♪( 'ω' و(و " おばあちゃん役の人もすきだけど名前わからない……と思ったら想像していた人と違う名前だった。わからん……。
1 note · View note
maigochan · 1 month ago
Text
2025/07/26
うしろめたさでしばしばつらくなっていた嫌いな人間が大変なことになっててうれしい♪( 'ω' و(و "♪( 'ω' و(و "
あっ、そうだ、見てるか? わたしのすきなひと!♪( 'ω' و(و "♪( 'ω' و(و "
ここ十年のもやもやがだいぶ晴れた。わあい♪( 'ω' و(و "♪( 'ω' و(و "
空気、おいしい♪( 'ω' و(و "♪( 'ω' و(و "
1 note · View note
maigochan · 1 month ago
Text
2025/07/24
図書館の返却期限過ぎてて絶望。読みたかったものばかりなのになんも読んでない……気付かずアンリミ読んでた……。
なんでおなかいたいのかわからない。おそうめん食べただけだが……?
1 note · View note
maigochan · 1 month ago
Text
せっかちだからエレベーターは待ててないし字は走り書きになるし人の話に食い気味に返事するし給湯器は見切り給湯(急須の蓋を開ける前にボタンを押す)するし、お行儀が悪くてよ。
1 note · View note
maigochan · 1 month ago
Text
2025/07/19
【たんぽぽかわいかろうの話】←お刺身の上にたんぽぽをのせるだけのかんたんなおしごと、と言いたい
君のクイズを読みながらもらいもののチョコレートを食べるむずかしいおしごとした。時間内に読み終えることができてほくほく。
数日前には最低賃金をもらって寒い部屋で不織布を折るだけの簡単なおしごとをしたけど、往復一時間徒歩で二度とやらないわと思った(機会自体が二度とありません)。
たぶん寒いのが苦手。ずっと長袖の上着を着て生活している。電車ではカーディガン二枚重ねてる。寒がりすぎる。おしゃれは我慢、しかし我慢は風邪に……。
【エスカレーターの話】
この前やだー!ってなったこと話していい?いいよ
駅のエレベーター、誰も使ってなかったから乗ったら、ほとんど閉まりかけてた扉を松葉杖でガガッ!ってこじ開けられて、若めの女性が乗り込んできて、びっくりして固まってたら壁に向かって悪態かなんかをつくかなんかしててこわかった(私に向かってではない?酔っ払ってた?通話してたかも)。
これで攻撃してきたら、とか、これが男の人だったら、とかいろいろ考えた。二人きりの空間怖すぎた、エレベーター使うの控えよう……元々寿命縮める気で乗ってるし(閉所苦手)……と改めて思った、という反省。
普段から事件と災害のリスクに怯えながら暮らしているのだから、開き直ってエレベーター使うのもやめればいいかもね。わかる。でも体力がねえんだ。……いや、振り返ってみたら普段エレベーターあんまり使わないかもな。来るのが待てないせっかちだから……。
1 note · View note
maigochan · 2 months ago
Text
正確さを求めなければもうちょっと早く打てるよ。ばかみたいにタイプミスばっかする(注意欠如多動)。
1 note · View note
maigochan · 2 months ago
Text
2025/07/12
気絶するように寝落ち、4時に起き、寝直せなくなり、出掛けるタイムリミットまで寿司打してた。なんで?
私はYを打つのがすごく苦手らしい。気が向いたほうの指が処理するような癖があるみたいで……右手じゃ拾えないことが多いっぽいので絶対左手で拾うよう訓練したい。まいごちゃんなんさい?
打ち続けているとホームポジションから離れていく癖もあり、���うなるとP とDをタイポする。ちらちらキーボードのほうに視線を落としたら4.0/秒で、完全に画面だけ見てるともうちょっと下がって3.6〜3.8。あと日本語読むのが下手で「今日」を「ほんじつ」って認識したりしてる……。うーん……自信がなくなってくるわね。みたいなのをラジオ聞きながら3時間くらいしてた。なぜ。癖はちょっとましになった。
眠いまま歌舞伎昼の部。最初から最後まで1秒も欠かさずトローチ舐めてた。大丈夫でよかった。ぜんぶ鎌倉時代。小烏丸が出てきた。曲芸まつりで楽しかった、天狗よかった。静かなところから始まって退屈だけど終盤は華やか確定で見やすい。二幕目は巳之助さんの顔がよすぎてそれだけで時間溶けた。ガールがキュートで艶やかだった。伝わらないチラシ裏。
ふるいコントローラーをもらったので帰って試してみたけど、無反応。断線してない? いずれにせよマニュアルにXPとかVistaとか7とか書いてあって諦め。XP……。買ったばかりのゲームのことを忘れてBABA IS YOUやってた。直近ではモニュメントバレー2が作業ゲーでつまらなくてつらかったからちょっと不安だったけど楽しい。ほんとこれ楽しい。でも1人で淡々とやるのもったいない気がしてくる。配信すればいい?フォロワーはみんな終わらせてそう。複数でやるとしても指示厨されても困るし見守るだけもつまんないだろうしやっぱり1人でやるべきだわ。おわり。
寿司打して歌舞伎見物してゲームしたら23時過ぎてて、は? ってなっているところ。起きてから19時間経ってるのにこの進捗、人生……。せめてやりたいゲームやりたかったな。ほんとに突然の寿司打なんなんだよ。
1 note · View note
maigochan · 2 months ago
Text
2025/07/11
みてる? タコピー、ビスクドール(クセの強い略称)、ウィッチウォッチ。みてるわよ。
みたい、かのかり、よふかし。どっちもとてもすき。
あと国宝も観たい。あした国宝を観た!ってツイートする予定です。
------------
Steamで60円から800円くらいのゲームをこまごま買った。いや別に元からやりたかったし評価高いのばかりだから満を持してがっつり買ったんだけど、500円を超えるのが6つのうち2つだけという。こまごまとしか言えない。額がね。(ヒトに「大作買った?」って聞かれたのがもやもやしたから、なんだ傑作に向かってこまごまとは!と言われるリスクを考えてしまった)
・ディスコエリジウム
前にタイトルを教わってSwitchで買って40%くらい進んだけど操作性が最悪すぎて放棄していた、哲学と狂気のゲーム。記憶喪失の警官の思想と嗜好を操作するよ。安くなっていたから買った。
さすがにSwitch版を定価で買って結構がんばったからいちからやり直すのは……と思っていたけど、うーん、負け。でもたしかこれまでは1000円ちょいまでしか下がってなかったのが500円切ってたな。勝ちかも。やれば勝ち。やる気力、ある……?ないかも……。
・ニーディーガールオーバードーズ
前にタイトルを教わってから「えっやりたい」と思っていた承認欲求きゅるきゅる地雷ゲーム。安くなっていたから買った。
安くなっていることはフォロワーに教えてもらった。名前を思い出せなくて「オーバードーズ ゲーム」で検索かける瞬間の連絡だったのでありがたかった。
・違う冬のぼくら
前にタイトルを教わってから気に留めていた2人用のパズル系ゲーム。安くなっていたから買った。
複数アカウントで購入して対面か通話でやり取りしながら進めるらしい。SCRAPが悪い商売してるときみたいなのを200円台で買えてありがたやさしい。傑作らしい期待。
問題は2人用ってこと。一緒にやろ♡ってしてくれたのがまだ有効だといいんだけど「もう他の女とやったが?」って言われたらできない。そしたら誰か……誰か氏〜……。あんまりわかってないけどパズルしゅきしゅき人間なのですごくやりたい。いまやりたい。
・Muse Dash
パケの色が🩵🩷でかわいいちょっと軽めのリズムゲーム。(「パケの色が」って打ったら予測変換で🩵🩷が出てきてなんで当たってるの!?ってなっている) 安くなっていたから買った。というか、私、ハロウィンの花嫁みたいなカラーリングに弱いね。カジュアルそうだからね。
軽く楽しめそうだな、あんまり積まなくて済みそうだな、と思うけど、「リズムゲームできるかな、私……」という考えがカートに入れる前からちらちらしている。スクフェスしかできないぞ。まあいいです、64円なので……64円!? 元値も360円。
・GRIS
言語不要系のビジュアル特化パズルゲーム。らしい。パズルしゅきしゅきって上に書いたから買った理由は説明不要なのだけど。安くなっていたから買った。
本当に買いたかったパズルゲーム(電車の中で女の人がやっていたゲームがめちゃくちゃ面白そうだったので……)はSteamではなくiOSでやることにして、その類似で出てきたものという経緯。
・Celeste
前にタイトルを教わってからしばしば布教され続けていたシンプルだけどきちく!なアクションゲーム。安くなっていたから買った。おすすめされ続けていたものが2300→575ならまあ買うよ。
今回買ったソフトの中で一番軽かったからダウンロードして10分くらいだけ触ったけど、これのためにコントローラー買おうって決めた。コスパ悪〜! 面白そうなので早く進めたい。でも向いてなさそうすぎる。アシストってどのくらい使っても許されるんだ?
以上です。
3 notes · View notes
maigochan · 2 months ago
Text
さいきんのインターネットで一番たのしくなってる。
2 notes · View notes
maigochan · 2 months ago
Text
2025/07/04
今年の目標がバケットリストを片っ端からやっつけるなのだけど、手に届く範囲(都内のお店に行くとか安めの買い物をするとか)をどんどんやっつけていけている現状、ちょっと怖くなってきた。このままだとやりたいことがなくなりそう。足したいけど背伸びしすぎたことしか思いつかない。
でも大丈夫!Filmarksのクリップだけで500本あるドン!家に積読が何冊あると思っているドン?
ところで生活は……? 人生は?
(追記 500本って2年以内に終わるじゃん)
2 notes · View notes
maigochan · 2 months ago
Text
2025/07/04
ね、ね、念願の、警視庁見学、行った!!!!!!
!!意外と穏やかに今日を迎え(ネイルがうまくいかなくて発熱がやばくて深夜にどったんばったんしていたことを除く)、意外と穏やかに1時間15分が終わった。楽しかった。有休使ってくれた友人各位、スペシャルサンクス……。ガイドのお姉さんが冷たかったけどキュートだった。白バイに思うところがあるいま、苦虫……てなってしまった。あと私以外全員神奈川県警の管轄下の人間だからなんだか申し訳なかった。神奈川県警……白バイ……うっ……。クイズコーナーがあると知って直前に予習した設問がそのまま出てきて、ガイダンス中に一人でツボに入って死にかけた。警視庁の創立は明治7年!
そのあとQ-potカフェに初めて行った。これも念願。バケットリストには書いてなかったけどよかった。でもかわいい服着りゃよかった……空間に馴染めなかったからリベンジかなあ(写真撮るわけでもないのに……)。シャンテにもできるんだってね!うれしい。ぜったい混むわ。今日はめためた空いていた。3〜4時間くらいいた。珍しい愚痴を聞いた。一人遊び大好きパーソンなので耳だけそちらに向けて一人で遊んでた。ごめん。
誕生日プレゼントをたくさんもらった。うれしい。ほしいってリクエストしたものはもちろん、自分で買おうとしてた靴下とかハンカチとかフェイスパックとか細々としたものをもらってハッピー。たすかる。「プレゼントで貰った可愛いティースプーン」が人生で5本くらい溜まったので、そろそろカレースプーンと交換できるか?
咳が残ってて、たぶん低気圧で、ちょっとだめだわと思い、私のバースデーパーティー(?)なのに途中離脱してしまった。そのくせ帰りにフライングタイガーコペンハーゲンで30分くらいノートを見たり(理想的なデイリーウィークリーとか7月始まりのスタディノートとかあるんだもん!)、フォロワーからこれまた誕生日にもらったリンツのギフト券を使いがてらリンドールを2粒試食したり、ラフォーレの地下だけぐるっと回ってみたり、ちょっと遊びすぎたことの罪がずしっと。いや、夜ごはん食べたら気持ち悪くなりそうだったからで……帰ろうとしたら帰宅ラッシュにぶつかりかけたからで……決して……。いや、遊んで帰っちゃった。竹下のほうにも用があったけど、それはやめた。神宮前ではなく表参道から帰ればよかったなと思いましたとさ。
1 note · View note
maigochan · 2 months ago
Text
2025/06/30
熱っぽくてもうだめだ、向上心だけがある最悪な状態。本と漫画で6冊読んだからまあいいのではないでしょうか。内訳、小説が0冊なのであれですが……。元は小説ばかりだったひとびと、エッセイに落ち着く。
図書館に行ったら読みたかった小説が全部あったので全部借りる。一冊くらい読了して返せたらいいなと思う。
上半期の終わり。今日で今年100冊目を読めたからso-soです。ちなみに100冊目はシギサワカヤの『ファムファタル(3)』。好きじゃなかった。
俺、下半期が終わったらWi-Fiを契約するんだ……。あとDMM TVとKindle Unlimitedと……いや、結構本読めてるから映像やめとこうかな?(毎月12日くらいに後悔するやつ)
2 notes · View notes
maigochan · 2 months ago
Text
2025/06/27
フルコースみたいなパフェを食べた。急須とかカクノのまどろみブルーとかお皿とかすごいいろいろ買っちゃった。コンバーター売ってなくて良かった〜(フラグ
2025/06/28
旬の食材を食べたくてお料理した。本屋さんブックチャームのガシャポンを回した。合計3回「ブックカバーガチャガチャ」で検索したけど掠りもしない名前でうけた。私の中ではブックカバーガチャガチャ。なんかすごい無駄に歩いた。
2025/06/29
あんまり機嫌良くなかった。ふらつくからだばらんすとれてるかってかんじで体調がちょっと。なんかいいことあった気がするけど忘れちゃうくらいにはいろいろと微妙。
2025/06/30
図書館と本屋さんに行って本をたくさん読むだろう。たぶん。未来のことを書くな。はい。
1 note · View note