Tumgik
#フィンランド100周年
holespoles · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Reima Mäkinen, who drew the illustration for the Finland-Japan diplomatic centenary stamp, is a leading figure in the Finnish manga industry and a pro-Japanese artist who has drawn a profound graphic novel about the Russo-Japanese War from the Finnish point of view, but has also embarrassed the industry by suddenly drawing a doujin-shi with the same shit as a schoolboy (the theme is poop).
このフィンランド-日本外交100周年切手のイラストを描いたレイマ・マキネン氏、還暦まわったフィンランド漫画業界の重鎮で、フィン視点での日露戦争の重厚なグラフィックノベルなど描いてる親日家ですが、一方で小学生みたいなクソ同人誌(テーマがウンコ)を突然描いて業界を困惑させたりもしてます。
9 notes · View notes
vegehana-food · 9 months
Photo
Tumblr media
✿ ルーネベリタルト | Runebergintorttu ・フィンランドの菓子。アーモンドとアラックもしくはラム酒で風味付けした、100グラムほどのタルトである。ラズベリーのジャムが頂点にトッピングされ、その周りにアイシングがあしらわれる。 ・フィンランドを代表する詩人・ルーネベリ氏の妻が考案したといわれており、フィンランドでは1月から彼の誕生日である2月5日までの期間限定で販売されているのだそう。一方、ルーネベリ氏が生涯の大半を過ごしたポルヴォ―市では、年間を通じて購入することができるのだとか。
4 notes · View notes
kurashinoshop · 2 months
Text
7月31日 水【暮らし】
【北欧の旅 2024】
Finland より
北欧らしくフィンランドらしい。
そんな素敵なテキスタイルトート。
選ぶのが、悩ましいです。
.
.
メーカー:Finlayson / フィンレイソン
デザイン:フィンランド
デザイナー:エヴァ・ハマリ 他
サイズ(cm):H41.0 × W37.0 / 持ち手 57.5
素材:コットン 100%
生産国:フィンランド
1820年創業
北欧ブランド / フィンレイソンは、
2020年に創立200周年を迎えました。
ホームテキスタイルと寝装品を中心に、
幅広いライフスタイルグッズを展開。
国内外問わず、
暮らしを豊かにする人気ブランドです。
こちらのトートバッグは、
便利なA3サイズで雑誌やファイルなどがすっぽり入ります。
柄が可愛いのでメインバッグとして。
また軽量で小さく畳めるのでサブバッグとしても。
お値段もほぼ現地価格のまま、
税込2千円台とお手頃です。
是非実際にお手に取ってご覧くださいませ。
.
.
企画展
【北欧の旅 2024】
in Finland / Estonia
7 / 16 tue - 8 / 10 sat
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
siteymnk · 9 months
Text
2023年の文化活動(一覧)
昨年もたくさん行脚しました。特筆すべきはコロナ禍からの本格的な脱却、夏休みの北海道旅行、勤続30年目のリフレッシュ休暇で西日本周遊、だろうか。行きつけの美術館は展示替えの都度、再訪するルーチンが確立。思ってたよりコンサートにもたくさん行ってた(クラシック系が多い)。地方の美術館(県立レベルの)を攻略する楽しさを知ってしまったので、今年も隙を見て行ってみたい。
星野道夫 悠久の時を旅する@東京都写真美術館
プリピクテジャパンアワード@東京都写真美術館
野口里佳 不思議な力@東京都写真美術館
パリ・オペラ座─響き合う芸術の殿堂@アーティゾン美術館
ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 柔らかな舞台@東京都現代美術館
MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd@東京都現代美術館
DOMANI・明日展 2022-23@国立新美術館
クリストとジャンヌ?クロード 包まれた凱旋門@21_21 DESIGN SIGHT
ハンドメイドジャパンフェス冬2023@東京ビッグサイト
室内楽・シリーズNo.22 デュオの世界 <チェロとピアノのための>@東京文化会館
驚異の声、驚異の言葉─未体験の音空間へようこそ!@横浜みなとみらいホール
Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎@東京オペラシティーアートギャラリー
3331によって、アートは『    』に変化した@3331 Arts Chiyoda
恵比寿映像祭2023@東京都写真美術館へ
同潤会アパート渋谷@白根記念渋谷郷土博物館・文学館
引き寄せられた気配@トーキョーアーツアンドスペース 本郷
東京都水道歴史館
開館60周年特別展「横山大観と川端龍子」@龍子記念館
0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展@日中友好会館美術館
毎年恒例の岡本太郎現代芸術展@岡本太郎美術館
六本木クロッシング2022展:往来オーライ!@森美術館
わたしたちは生きている!セタビの森の動物たち@世田谷美術館
それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱@世田谷美術館
平原まこと 50周年 メモリアルコンサート@東京国際フォーラムCホール
吉松隆オーケストラ傑作選 吉松隆の<英雄>@東京芸術
動物会議 緊急大集合!@ギンザ・グラフィック・ギャラリー
VOCA展2023@上野の森美術館へ
藤子不二雄のまんが道展@豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
昭和レトロ館
ヴォクスマーナ 第49回定期演奏会@豊洲シビックセンターホール
第52回邦楽演奏会@国立劇場
ダムタイプ|2022: remap@アーティゾン美術館
アートを楽しむ 見る、感じる、学ぶ@アーティゾン美術館
画家の手紙@アーティゾン美術館
重要文化財の秘密@東京国立近代美術館
明治美術狂想曲@静嘉堂@丸の内
今井俊介 スカートと風景@東京オペラシティアートギャラリー
収蔵品展076 寺田コレクションハイライト(前期)@東京オペラシティアートギャラリー
ブルターニュの光と風@SOMPO美術館
情景の地 ブルターニュ モネ、ゴーガン、黒田清輝が見た異郷@国立西洋美術館
エドワード・ゴーリーを巡る旅@松濤美術館 応挙と蘆雪@東京黎明アートルーム
「ラ・フォルジュルネ2023」 公演番号:313止まらない!若き活力の横溢と抒情 公演番号:324大作曲家に楽器の制約ナシ!SAXカルテットによる名曲の解答
島じまん2023@竹芝桟橋
デザインフェスタ vol.57@東京ビッグサイト
東京みなと祭@東京国際クルーズターミナル
ルーヴル美術館展@国立新美術館
清澄庭園
大阪の日本画@東京ステーションギャラリー
第63回 海王祭@東京海洋大学 越中島キャンパス
マティス展@東京都美術館
都美セレクション グループ展 2023
夢と自然の探求者たち―19世紀幻想版画、シュルレアリスム、現代日本の作家まで@群馬県立館林美術館
原始神母 THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY@日比谷公園大音楽堂
本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語@東京都写真美術館
TOPコレクション セレンディピティ 日常のなかの予期せぬ素敵な発見@東京都写真美術館
田沼武能 人間讃歌@東京都写真美術館
発掘・植竹邦良 ニッポンの戦後を映す夢想空間@府中市美術館
プレイプレイアート展@ワタリウム美術館
下町七夕まつり@かっぱ橋本通り
モネ・ルノワール 印象派の光@松岡美術館
フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン@東京都庭園美術館
川崎水族館
F.A.T.2023 Summer Concert FireBird & AzBand & TAKEBAN@月島社会教育会館ホール
山下清展 百年目の大回想@SOMPO美術館
ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ@アーティゾン美術館
野又 穫 Continuum 想像の語彙@東京オペラシティー アートギャラリー
没後10年 映画監督 大島渚@国立映画アーカイブ
熊谷守一美術館
三井高利と越後屋@三井記念美術館
北海道旅行 ファーム富田 旭山動物園
恋し、こがれたインドの染織@大倉集古館
ブラチスラバ世界絵本原画展@うらわ美術館
特別展 古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン@東京国立博物館
誰かのシステムがめぐる時@TOKAS本郷
東京大学総合研究博物館
第21回東京音楽コンクール(ピアノ部門)の本選@東京文化会館
テート美術館展@国立新美術館
ガウディとサクラダファミリア展@国立近代美術館
ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会@森美術館
コレクション展2023-3@青森県立美術館
大巻伸嗣 地平線のゆくえ@弘前れんが倉庫美術館
弘前昇天教会
旧五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)
旧東奥義塾外人教師館
旧弘前市立図書館
山車展示館
弘前城
津軽藩ねぷた村
カトリック弘前教会
荒木珠奈 展@東京都美術館
ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023 CIRCULATION -ひともまちもせかいもめぐる‐@臨海副都心エリア
生誕140年 モーリス・ユトリロ展@横浜高島屋ギャラリー
全日本模型ホビーショー@東京ビッグサイト
デヴィッド・ホックニー展@東京都現代美術館
「あ、共感とかじゃなくて。」@東京都現代美術館
ステファン・サグマイスター ナウ・イズ・ベター@ギンザグラフィックギャラリー
福田美蘭 「美術ってなに?」展@名古屋美術館
生誕120年 安井仲治YASUI NAKAJI: PHOTOGRAPHS@愛知県美術館
フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築@豊田市美術館
漆の彩り・黒と金の幻想 - 高橋節郎@豊田市美術館(髙橋節郎館)
コレクション展 歿後20年 若林奮@豊田市美術館
2023年度 第2期 コレクション展@豊田市美術館
山田寅次郎展@ワタリウム美術館
Japan Mobility Show 2023@東京国際展示場
黒田記念館(特別室開室)
横尾忠則 寒山百得展@東京国立博物館
東京国立博物館の寒山拾得図
デザインフェスタ vol.58@東京ビッグサイト
永遠のローマ展@東京都美術館
上野アーティストプロジェクト2023 いのちをうつす ―菌類、植物、動物、人間@東京都美術館
動物園にて ―東京都コレクションを中心に@東京都美術館
第64回 日本版画会展@東京都美術館
「今こそ、ルーシー!」 ~LUCY IS HERE~@スヌーピーミュージアム
大原美術館
そして船は行く@高知県立美術館へ。
大塚国際美術館
コレクションハイライト@福岡市美術館
芥川龍之介と美の世界 二人の先達─夏目漱石、菅虎雄@久留米市美術館
遠距離現在 Universal / Remote@熊本市現代美術館
第3期コレクション展:宮崎県立美術館
MOTアニュアル2023 シナジー、創造と生成のあいだ@東京都現代美術館
MOTコレクション歩く、赴く、移動する 1923→2020 特集展示 横尾忠則―水のように 生誕100年 サム・フランシス
大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ@国立新美術館
第4回カルチャー芸術展@国立新美術館
第12回 躍動する現代作家展@国立新美術館
21世紀アートボーダレス展(2023)@国立新美術館
JAGDA国際学生ポスターアワード2023@国立新美術館
第63回全国矯正展@東京国際フォーラム
ゴッホと静物画―伝統と革新へ@SOMPO美術館
ピカレスク・ニュー展 Vol.8@ピカレスク
モネ 連作の情景@上野の森美術館
0 notes
chishiru61 · 9 months
Text
2023年下半期に見た展覧会
0701 ガウディとサグラダ・ファミリア展@MoMAT 0702 イギリス風景画と国木田独歩@茅ヶ崎市美術館 0702 生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良@神奈川県立近代美術館 葉山 0706 ブルターニュの光と風@福島県立美術館 0708 谷川俊太郎 絵本☆百貨展@PLAY!MUSEUM 0711 テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ@国立新美術館 ☆0721 甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性(前期)@東京ステーションギャラリー *1 ☆0729 ソール・ライターの原点 ニューヨークの色@ヒカリエホール *2 0729 平間至展 写真のうた@ヒカリエホール 0804 「あ、共感とかじゃなくて。」@MoT ★0804 デイヴィッド・ホックニー展@MoT *3 0805 ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム@アーティゾン美術館 0806 蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる@国立新美術館 0812 特別展「古代メキシコ」@東京国立博物館 0812 スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた@国立西洋美術館 0813 私たちは何者?ボーダレス・ドールズ@渋谷区立松涛美術館 *4 0820 フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン@東京都庭園美術館 0825 甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性(後期)@東京ステーションギャラリー 0826 生誕100年 山下清展―百年目の大回想@SOMPO美術館 0902 挑発関係=中平卓馬×森山大道@神奈川県立近代美術館 葉山 ★0902 吉村弘 風景の音 音の風景@神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 *5 0907 三沢厚彦 ANIMALS@千葉市美術館 0917 虫めづる日本の人々@サントリー美術館 0920 版画家たちの世界旅行 -古代エジプトから近未来都市まで@町田市立国際版画美術館 1022 杉本博司 本歌取り 東下り@渋谷区立松濤美術館 1029 デイヴィッド・ホックニー展(2回目)@MoT ☆1029 ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン@アーティゾン美術館 1119 開館35周年記念 福田美蘭―美術って、なに?@名古屋市美術館 1121 テオ・ヤンセン展@千葉県立美術館 1122 展覧会のちょっといい話 絵本と近代美術のあれこれ@板橋区立美術館 1125 装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術@東京都庭園美術館 1202 「パルコを広告する」 1969 - 2023@PARCO MUSEUM 1203 「横尾忠則 寒山百得」展@東京国立博物館 表慶館 1203 開館記念展「皇室のみやび」(第1期:三の丸尚蔵館の国宝)@皇居三の丸尚蔵館 1203 生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ@MoMAT 1207 イン・ビトウィーン@埼玉県立近代美術館 1209 永遠の都ローマ展@東京都美術館 1209 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ@国立新美術館 1209 イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル@国立新美術館 1214 モネ 連作の情景@上野の森美術館 *6 1216 「前衛」写真の精神: なんでもないものの変容@渋谷区立松涛美術館 ☆1216 「鹿児島睦 まいにち」展@PLAY! MUSEUM *7 1223 吉田ユニ「PLAYING CARDS」@ラフォーレミュージアム
*1 御多分に漏れず「あやしい絵」展でファンになってから待望だった個展、こんなに早く見ることができるなんてありがたい。ただ、やっぱり結構残っている作品は少ないんだなあ、というのが一番の感想で、そして作品のアクが強くて初めのインパクトや中毒性は強い分、慣れてくるとそこまでじっくり見るような感じにはならないなあ、とも思ったり(音楽とかでもそういう曲ってあるよね)。一方で、メインビジュアルにもなっていたメト所蔵の「春」なんかは特有のケレンを上手く折衷させた見ごたえの絵のある絵に仕上がっているんだけれども、結局それより先が無かったという。。展覧会中でも識者の言葉として紹介されていたけれど、ちょっと惜しかったというか、あともう少し絵師として活躍してほしかったなあと。でも、図版でしか知らなかった作品をいっぱい見られて嬉しかった。 *2 ソールライターの「良さ」がようやくわかってきたような気がします。残されていたフィルムをデジタル現像して順番に映し出していく大画面スライドショーのインスタレーションがとても面白くて、美術館ではない空間になった分、こういう演出ができるようになったのは良いなあと思いました。 *3 この夏のナイスワン。自分の中の「とても楽しかった展覧会」の1つの基準が、「一通り見終わった後に展示室で延々ゆらゆらしていられること」なんですが、久しぶりにそのトリップがきました。ホックニー特有のポップで人懐っこい色彩がやはり素晴らしく、いつまでも網膜にうつしていたくなるんですね。特に大型作品の展示空間に入ったときは、その色彩感に包まれるのが嬉しくて、思わずくるくると踊りだしそうになりました(?)。 展覧会は、初期から始まってロンドン、カリフォルニア、イギリスの田舎町、そして最近移り住んだノルマンディーと、活動場所で区切られた作家のキャリアを一通り追う構成。昔メトで大規模回顧展を見たはずなのですが、あまり記憶になく、、今回改めて見て、初期はかなりベーコンの影響を感じるなーとか、やっぱり色彩はマティス、後期のボナールっぽいなーとか、いろんな発見がありました。 この10年来ハマっているというiPad絵画は、長生き作家にありがちの、晩年にどんどんと・・・よく言えばダイナミック、悪く言えば大味というか雑になっていくアレなんだけども(ピカソとか)、ただ色彩だけで言うと、やはりホックニーそのものなんですよね。近づいてみると、マジで点とか線は小さい頃にwindows95のペイントソフトで遊んだ、落書きライクな感じなんだけども、遠くから見るとちゃんと「らしい」作品になっているのはさすがだなと思いました。 以下は蛇足なのですが、作品構成は、大型の油絵作品10点余りがテートから、それから複数のパネルを組み合わせた作品が同じくテートとポンピドゥーから1点ずつ、あとは作家蔵の超大型作品がメインで、その間を都現美所蔵の版画コレクション(これ一度まとめて見たかった!)で埋めていく、という感じ。つまり単に金にあかせてガサっと作品を連れてきたのではなく(それでも相当お金かかってると思うけど)、館にあるものが起点になっているのが良かったな。欲を言えば、作家のキャリアハイである西海岸時代の作品(プールとか彼氏とか出てくるやつ)が手薄な感は否めなかったですが、まあ贅沢を言うとキリがない。 *4 古今東西における「人形」の役割を紹介する展覧会で、人形と言えばやっぱりセクシャルな意味合いもあるけどさすがにそれは展示できないよねー、と思いながら見てたら、最後にばっちりあって、ここ(渋谷区)は本当にすごいなと思った。もっとやってください。 *5 環境音楽家・吉村弘の回顧展。展示室に直接音楽が流れているのかと思いきやそうではなく、しかし音楽を喚起させるような愛らしい絵楽譜や、それぞれの映像から聞こえる微かな音楽によって、展示室全体がとても豊かな音楽に包ま���ていた。そしてそこに、微かな外音や、来場者の衣擦れや足音、小さな話し声が「環境音楽」として響いている、というわけ。写真2枚目のサウンド・チューブという展示があって、観客がめいめいにこの筒を揺らしたり、ひっくり返して、筒の中に入った水音に耳を澄ましている(そして、とても良い音だなと思う)。しかしよく考えれば、聞いている音はありふれた水音であり、つまり世界には、このように耳を澄ますべき音に溢れているんだ、ということがメッセージされている。そうして美術館の外に出るとあら不思議、外を通る車の音や風で葉がさわさわと擦れる音、いつもこの美術館の帰りに寄る鶴岡八幡宮の階段を登る自分の足音、美術館のコインロッカーで使った百円玉をそのまま賽銭箱に投げた時のコツンという音などが、全てビビットに聞こえてくる。つまりこの展示は、美術館の中でだけで完結せずに、観客の日常に対する知覚を変えることで、展示室外にもその世界がずっと続いていく、ようである。言うまでもないけれど、そういう展覧会はとても良いものだと思う。 *6 展示自体はなかなか豪華なモネ展だと思うんだけども、チケット代とか人の捌き方とか借用元とか企画元とかそういう本筋と関係ない部分がやたら気になってしまったい。でも、3,000円払って美術展を見たい、という層がこれだけ(しかも若年層も多かった!)いるというのは、ある種の救いなのかもしれぬ。 *7 PLAY!特有の見せ方のうまさと、展示されている作品群の愛らしさが上手に噛み合った、とても視覚的に幸福感のある展覧会でした。見られて良かった。
<海外編> 1104 Rijksmuseum/Museum Boijmans Van Beuningen At Rijksmuseum 1104 Van Gogh Museum/Van Gogh along the Seine 1105 Stedelijk Museum/Nan Goldin – This Will Not End Well 1107 Musées royaux des beaux-arts de Belgique 1107 Musée Magritte 1108 Musée de l'Orangerie/Amedeo Modigliani. A painter and his dealer 1108 Musée du Louvre ★1109 MARK ROTHKO Retrospective@Fondation Louis Vuitton 1109 Musée Marmottan Monet/Berthe Morisot and the Art of the 18th Century ★1109 Musée d'Art Moderne de Paris/Nicolas de Staël 1109 Musée d'Orsay/Van Gogh in Auvers-sur-Oise,Peter Doig 1110 Musée de Cluny 1110 Bourse de Commerce/MIKE KELLEY Ghost and Spirit, LEE LOZANO "Strike" etc. 1110 Centre Pompidou/Over the Rainbow 1111 Musée d'Orsay
1 note · View note
harawata44 · 1 year
Text
「日本にも欲しい!」…フィンランドにある図書館が完全無欠すぎると話題に😳
以下転載 https://x.com/ktkn_ken/status/1711439143673159895?s=20
フィンランド滞在で最も衝撃を受けたのが、ヘルシンキ中央図書館の「Oodi (オーディ)」です。広々とした明るいデザインやバリアフリーの行き届いた設計、あちこちに設置されたソファーや読書スペース、電子書籍も含めた膨大な蔵書数もさりながら、最も衝撃だったのは2階にある作業スペースでした (続)
Tumblr media Tumblr media
・https://x.com/ktkn_ken/status/1711439409554375123?s=20
なんとここではDTMも可能なPC (Adobe Creative Cloud入り) や3Dプリンター、ミシンに刺繍マシーン、レーザーカッター (ローランド製!) やヒートプレス機、VR機器やPS5などのゲームを遊べる個別ブース、レコーディング機材付きの音楽スタジオ、キッチン、さらには化学実験可能なラボまでありました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
・https://x.com/ktkn_ken/status/1711439728476668383?s=20
しかも誰もが利用可能。他にもコンサートホールやミニシアターなども入っているそうです。「世界最高の公立図書館」と讃えられることもあるOodiですが、その評価はまったく過大評価ではないように思います。誰もがここから制作したり、研究したり、仲間と遊んだり、起業したりすることができる。
・https://x.com/ktkn_ken/status/1711439878523666599?s=20
すべての国民にハイレベルな教育を与え、どのような年齢・性別・人種であっても学び直し、文化に触れたりできる機会を用意する。この過程を通して政治参加する主権者全員の知的水準を底上げし、それによって独立を守り抜こうとする。フィンランドのブレない姿勢を象徴するような建物でした。
・https://x.com/ktkn_ken/status/1711440164008931745?s=20
日本にも絶対こういう施設が必要だと思う。それも、できる限り東京以外の都市に。
・https://x.com/ktkn_ken/status/1711639090045636643?s=20
【補足】このOodiは、フィンランド独立100周年を祝う国家プロジェクトとして、また国民への贈り物として、国会議事堂の向かいに建てられたんだとのこと。「東京以外の都市に」とは「東京には不要」という意味ではなく、地方都市にこそ、このような施設が必要だと思うからです。
Tumblr media
0 notes
studio101notenote · 2 years
Photo
Tumblr media
「北欧 かわいいものみつけた」展 青いカップ&ソーサーやプレートを集めてみました。 ⁡ 1枚目はARABIAのaurinko アウリンコ。 1973年ARABIAは100周年を記念して作られました。 デザインはエステリ・トムラ。 明るくのびやかなお花柄に、元気をもらえますね。 カップ&ソーサー、ケーキ皿、大皿と揃っています。 ⁡ ARABIAのSOTKA、 小花柄が可憐なRosette、Doris モダンなデザインのKemi、Pudas ⁡ RorstrandのMonAmie、 GustavsbergのVeronika 他にもたくさん取り揃えております。 ⁡ ぜひあなたのお気に入りを見つけにいらしてください。 ⁡ 詳しくは、https://studio.shop-pro.jp/ ⁡ 「北欧 かわいいものみつけた」 2022.9.17(土)→2022.11.10(木) 渋谷・文化村 NADiff modern ⁡ 文化村ミュージアム「イッタラ展」https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/22_iittala/ ⁡ 会場はBunkamuraミュージアムのイッタラ展のなかのミュージアムショップNADiffと、 ブックショップNADiffの2箇所です。 どうぞどちらにもお立ち寄りください。 ⁡ イッタラやアラビアなどのフィンランドのヴィンテージは、ブックショップNADiffに。 ⁡ グスタフスベリやロールストランド、エリック・ホグランなどスウェーデンやデンマークのものは、ミュージアムショップNADiffにあります。 ⁡ 北欧のかわいいものをたくさん揃えてお待ちしております。 ⁡ ご来場をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #studio101ss #studio101 #スタジオ101 #かわいい缶 #パッケージデザイン #北欧 #北欧インテリア #北欧雑貨 #北欧ヴィンテージ #北欧デザイン #北欧ナチュラル #interior #フィンランド #フィンランドデザイン #イッタラ展 #イッタラ #ガラス #文化村 #bunkamura #bunkamuraザミュージアム #北欧かわいいものみつけた #北欧かわいいものみつけた展 #Rorstrand #iittala #グスタフスベリ #nadiffmodern #ロールストランド #北欧のガラス #アラビア #ARABIA (NADIFF modern) https://www.instagram.com/p/Cj4RJBxLNrv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
locosh-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
Finland Japan 2019 日本 フィンランド外交関係樹立100周年。mina perhonen 皆川明氏は親善大使のひとり。フィンランド語で、ミナmina は自分、ペルホネンperhonen は蝶。ポエムな服とブランドイメージが重なる。 #finland #フィンランド #mina perhonen #ミナペルホネン #皆川明 #外交関係樹立100周年記念 #親善大使 #かもめ食堂 https://www.instagram.com/p/BuydfR4BfPM/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=3oklb4bwuy23
1 note · View note
ayaka-44-jp · 7 years
Photo
Tumblr media
Hyvää itsenäisyyspäivää !!!🕯 SuomiFinland100🇫🇮✨ . I celebrate Finnish Independence Day at Kawanishi hankyu department store 🏢 . 🌟event page💻 https://www.facebook.com/events/341929532936996/?ti=icl . . . Welcome!!!! . . . . #itsenäisyyspäivä #Hyvääitsenäisyyspäivää #SuomiFinland100 #Suomi #anniversary #Finland #market #workshop #Kawanishihankyu #a44f #independencedayfinland #independencedayoffinland #ワークショップ #マーケット #独立記念日 #フィンランド独立100周年 #アニバーサリー
1 note · View note
keikoshiga · 4 years
Text
フィンランド FINLAND 2020
2つの手、4つの手によるピアノコンサート
〜森と湖の国、北欧・フィンランドの音楽を巡って〜 志娥慶香 & 杉本ゆみ
Tumblr media Tumblr media
2020年4月19日(日)、ピアノデュオリサイタルを埼玉県川越市の茶陶苑にて開催予定でしたが、猛威を振るうコロナ感染拡大に伴い、なくなく開催中止を余儀なくされました。
2019年に熊本にて、日本・フィンランド修好100周年のメモリアルイヤーにちなみ「北欧・フィンランドの風景〜夏と冬〜」と題してソロリサイタルを企画開催、そのグレードアップバージョンとして共演のピアニスト 杉本ゆみさんとの新曲もたずさえ準備を進め、情報公開した矢先の大変残念な事態でした。フライヤーだけでも、ここに残しておきたいと思います。
Tumblr media
川越は「小江戸」と呼ばれる観光地でもありとても素敵なところです。会場の「茶陶苑」は、蔵の街川越の中でも数少ない大きな白漆喰仕上げの美しい蔵。世の中が穏やかになったころ、この素敵な会場で皆様とお会いできることを願っています。
A piano duo recital was scheduled to be held on April 19, 2020 at Chatoen in Kawagoe City, Saitama Prefecture, but due to the spread of the raging COVID-19 infection, we were forced to cancel the event.
In 2019, Keiko Shiga’s solo recital was held in Kumamoto in commemoration of the 100th anniversary of Japan-Finland diplomatic relations, titled "Landscapes of Finland", and as an upgraded version of that solo recital, pianist Yumi Sugimoto will co-star. This was a very disappointing situation just as we were preparing for new songs and releasing the information. I would like to leave it here, even just the flyer.
Kawagoe is also a tourist destination called "Little Edo (Old Tokyo)" and is a very wonderful place. The venue, ''Chatoen'', is a beautiful large white plastered storehouse, one of the few in Kawagoe. We hope to see you all at this wonderful venue when the world becomes calmer.
————————————————
熊本市下通りアーケード 
Street Art-plex KUMAMOTO 
youtube
2020年11月5日(木)、熊本市中心街で開催された Street Art-plex KUMAMOTO。新型コロナウイルス感染拡大による街の文化・存在の危機を乗り越え、再開するための試みであるこの “on the corner ~Back to the street 2020 Vol.258” は「ピアノのある風景」と題して昼下がりの街にピアノを設置、映像はオープニングの一部。
フィンランド民謡「春の調べ - Kevätsointuja -」「コケマキ川、夏の黄昏 - Kokemäenjoki kesäillan hämärässä -」「カレリアの丘 - Karjlan kunnailla -」の演奏です。街の風景と共にどうぞお楽しみください。
Performed at Street Art-plex Kumamoto held on November 5, 2020 at  the main street of Kumamoto City. This "on the corner ~ Back to the street 2020 Vol.258" is an attempt to overcome the crisis of Kumamoto's culture and existence from COVID-19. The title is "Landscape with Piano ". This video is part of the opening performance. 
5 notes · View notes
osakiakiko · 5 years
Photo
Tumblr media
「Feel Finland 日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念」の撮影に行って来ました。 依頼を頂いたのが2日前!「連絡遅くなっちゃったけど来てくれないかしら(google翻訳を駆使)」とのメールが届いたので、子連れでもよければ行けます!と返信したところ、「もちろんいいわよ!」とのこと。子育て先進国に甘えて、昨日に引き続き娘同伴で行って来ました。 フードコーナーやドリンクコーナーの他にもお店が出ていて、各種ワークショップあり、ステージでの出し物あり、とても楽しいイベントだったこともあり、私があちらこちらで撮影している間、娘はホットドッグを食べ、ステージを見物し、レース編みのワークショップに参加しVRコーナーに何度もお邪魔し、最後にはジェンカを踊って相当に堪能した様子。(私自身は生エアギターに悶絶) この2日間は子どもと一緒に仕事をする貴重な経験をさせて頂いた週末でした。いつもお世話になっている編集さんにも気にかけて頂き、本当に感謝です。本当にありがとうございました。 #feelfinland #finlandembassy #外交樹立100周年 #フィンランド #フィンランド大使館 #働くママ #かーちゃんカメラマン (Embassy of Finland in Japan フィンランド大使館) https://www.instagram.com/p/BwQRExXB5vr/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=aokgub2y6vj2
0 notes
what-shop · 3 years
Photo
Tumblr media
こんばんは。 こんな時間に商品紹介です。 2017年に制作された「フィンランド独立100周年記念マグ」の10種類の絵柄の中で最も人気の高かったパターンです。 フィンランド語で牧歌を意味する言葉で、オリジナルはエステリ・トムラに よって1965年にデザインされました。 エステリ・トムラの特徴的なスタイルである緻密な模様は、古代ギリシャのラブストーリー『ダフニスとクロエ』をテーマにして描かれたものです。 #アラビア #fin100 #パストラーリ #エステリトムラ #北欧雑貨 #北欧雑貨好き #山形屋 #鹿児島 #雑貨屋What #オンラインショップで販売中 #山形屋楽天市場店 #当店取り扱い商品は全て正規品です #オンラインショップで販売中のため売場でご購入ご希望の方はメッセージくださいませ https://www.instagram.com/p/CQYc4QPnDlE/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
cosmicc-blues · 4 years
Text
MY映画ベスト100
カラー映画に対するモノクロ映画の圧倒的な優位性を鑑みて、まずモノクロから50作を選び、そのあとにカラーから50作を選んだ。基本的には順不同の立場をとりながら、想い入れの深いタイトルは何だかんだで上の方にきている。同監督作が並び過ぎてしまう都合上、同監督作からはモノクロ・カラーそれぞれ3作までとしている。
モノクロ
米『マルクス兄弟デパート騒動』 チャールズ・F・ライスナー
日『鴛鴦歌合戦』 マキノ雅弘
米『星を持つ男』 ジャック・ターナー
仏『奥様は魔女』 ルネ・クレール
米『周遊する蒸気船』 ジョン・フォード
日『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』 山中貞雄
日『晩春』 小津安二郎
仏『素晴らしき放浪者』 ジャン・ルノワール
米『踊らん哉』 マーク・サンドリッチ
独『街角 桃色の店』 エルンスト・ルビッチ
メ『皆殺しの天使』 ルイス・ブニュエル
日『簪』 清水宏
米『マルクス兄弟オペラは踊る』 サム・ウッド
米『気儘時代』 マーク・サンドリッチ
日『長野紳士録』 小津安二郎
仏『ル・ミリオン』 ルネ・クレール
米『タバコ・ロード』 ジョン・フォード
独『サンライズ』 F・W・ムルナウ
米『空中レヴュー時代』 ソーントン・フリーランド
日『弥次喜多道中』 斎藤寅次郎
仏『犯人は21番街に住む』 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
日『有りがたうさん』 清水宏
日『けんかえれじい』 鈴木清順
米『有名になる方法教えます』 ジョージ・キューカー
独『ニノチカ』 エルンスト・ルビッチ
米『マルクスの二挺拳銃』 エドワード・バゼル
日『麦秋』 小津安二郎
米『幌馬車』 ジョン・フォード
米『ロバータ』 ウィリアム・A・サイター
米『マルクス兄弟珍サーカス』 エドワード・バゼル
独『生活の設計』 エルンスト・ルビッチ
ス『ゲスト』 ホセ・ルイス・ゲリン
米『フィラデルフィア物語』 ジョージ・キューカー
米『春の珍事』 ロイド・ベーコン
米『危険な場所で』 ニコラス・レイ
露『戦争のない20日間』 アクセレイ・ゲルマン
仏『情婦マノン』 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
仏『どん底』 ジャン・ルノワール
オ『緋色の街』 フリッツ・ラング
米『結婚五年目』 プレストン・スタージェス
デ『ゲアトルーズ』 カール・テオドア・ドライヤー
米『ロイド・ベーコン』 泣き笑いアンパイア
米『街の灯』 チャールズ・チャップリン
米『赤ちゃん教育』 ハワード・ホークス
米『ラスティ・メン / 死のロデオ』 ニコラス・レイ
米『オクラホマ・キッド』 ロイド・ベーコン
米『テキサス』 ジョージ・マーシャル
伊『神の道化師 フランチェスコ』 ロベルト・ロッセリーニ
米『レッドボール作戦』 バッド・ベティカー
仏『幸福の設計』 ジャック・ベッケル
独・仏『忘れじの面影』 マックス・オフュルス
米『有頂天時代』 ジョージ・スティーブンス
オ『窓飾の女』 フリッツ・ラング
仏『巴里祭』 ルネ・クレール
仏『ランジュ氏の犯罪』 ジャン・ルノワール
米『キャット・ピープル』 ジャック・ターナー
日『風の中の子供』 清水宏
米『カブスのエースは言い訳好き』 レイ・エンラント
米『レディ・イブ』 プレストン・スタージェス
グ『歌うつぐみがおりました』 オタール・イオセリアーニ
米『西部を駆ける恋』 ウィリアム・A・サイター
米『牧場の花嫁』 ジョージ・マーシャル
米『愛の弾丸』 ジョージ・スティーブンス
米『アリゾナのバロン』 サミュエル・フラー
米『狩人の夜』 チャールズ・ロートン
独『らせん階段』 ロバート・シオドマク
日『河内山宗俊』 山中貞雄
仏『アタラント号』 ジャン・ヴィゴ
米『モンキー・ビジネス』 ハワード・ホークス
フィ『カラマリ・ユニオン』 アキ・カウリスマキ
仏・独『アンナ・マグダレーナ・バッハの日記』 ストローブ=ユイレ
米『タイムリミット25時』 ハロルド・クルアーマン
米『サリヴァンの旅』 プレストン・スタージェス
伊『ベリッシマ』 ルキノ・ヴィスコンティ
米『孤独な場所で』 ニコラス・レイ
 国別ではアメリカがぶっちぎり。フランス・日本・ドイツがその後を追う。
アメリカ 37
フランス 12
日本 11
ドイツ 7
イタリア 2
メキシコ 1
ロシア 1
スペイン 1
フィンランド 1
 明確に間引いた監督は以下6名、三作に収めるのは辛かった。その他、J・ターナーやJ・マーシャルやJ・スティーブンスやJ・キューカーにもまだ挙げたい作品があったように思う。
小津安二郎
マーク・サンドリッチ
ルネ・クレール
ジョン・フォード
エルンスト・ルビッチ
ジャン・ルノワール
ロイド・ベーコン
 役者別では、アステア&ロジャースと笠智衆が競り、コンビ作以外にも主演のあったロジャースが競り勝った。複数の監督作にまたがって出演している人のみをカウントしたため、杉村春子・三宅邦子の2出演とエドワード・G・ロビンソンの2出演は除いている。
ジンジャー・ロジャース 6
フレッド・アステア 5
笠智衆 5
マルクス兄弟 4
原節子 3
ジョエル・マクリー 3
バーバラ・スタンウィック 2
キャサリン・ヘップバーン 2
ミシェル・シモン 2
   カラー
台『クーリンチェ少年殺人事件』 エドワード・ヤン
ス『シルヴィアのいる街で』 ホセ・ルイス・ゲリン
無『コッポラの胡蝶の夢』 フランシス・フォード・コッポラ
日『東京上空いらっしゃいませ』 相米慎二
中『ヒーロー・ネバー・ダイ』 ジョニー・トー
仏『恋の秋』 エリック・ロメール
中『俠女』 キン・フー
日『紅の豚』 宮崎駿
米『ドノバン珊瑚礁』 ジョン・フォード
日『秋刀魚の味』 小津安二郎
米『グラン・トリノ』 クリント・イーストウッド
伊『夕陽のギャングたち』 セルジオ・レオーネ
リ『ライフ・オブ・ウォーホル』 ジョナス・メカス
ス『マルメロの陽光』 ヴィクトル・エリセ
日『ツィゴイネルワイゼン』 鈴木清順
日『あの夏、いちばん静かな海。』 北野武
米『ビッグフィッシュ』 ティム・バートン
米『トップガン』 トニー・スコット
米『天使にラブソングを2』 ビル・デューク
日『鉄塔 武蔵野線』 長尾直樹
米『フィールド・オブ・ドリームス』 フィル・アルデン・ロビンソン
日『勝手にしやがれ!!黄金計画』 黒沢清
米『ナイト&デイ』 ジェームズ・マンゴールド
米『ゴースト・オブ・マーズ』 ジョン・カーペンター
イ『友だちのうちはどこ?』 アッバス・キアロスタミ
仏『フレンチカンカン』 ジャン・ルノワール
日『浮草』 小津安二郎
伊『ニュー・シネマ・パラダイス』 ジュゼッペ・トルナトーレ
米『ピーウィーの大冒険』 ティム・バートン
米『ダージリン急行』 ウェス・アンダーソン
日『ソナチネ』 北野武
ベ『夏至』 トライ・アン・ユン
伊『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』 セルジオ・レオーネ
米『運び屋』 クリント・イーストウッド
日『アカルイミライ』 黒沢清
中『ターンレフト ターンライト』 ジョニー・トー
日『ルパン三世 カリオストロの城』 宮崎駿
日『青空娘』 増村保造
ポ『溶岩の家』 ペドロ・コスタ
台『ヤンヤン 夏の思い出』 エドワード・ヤン
日『夏の庭』 相米慎二
日『菊次郎の夏』 北野武
米『フェイク』 オーソン・ウェルズ
仏『緑の光線』 エリック・ロメール
韓『美術館の隣の動物園』 イ・ジョンヒャン
米『大砂塵』 ニコラス・レイ
米『断絶』 モンテ・ヘルマン
日『接吻』 万田邦敏
米『不滅の物語』 オーソン・ウェルズ
日『魚影の群れ』 相米慎二
仏『レネットとミラベル / 四つの冒険』 エリック・ロメール
日『さゞなみ』 長尾直樹
日『大地の子守歌』 増村保造
中『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』 ジョニー・トー
日『イヌミチ』 万田邦敏
米『エスケープ・フロム・LA』 ジョン・カーペンター
米『ザ・マミー / 呪われた砂漠の女王』 アレックス・カーツマン
米『コンタクト』 ロバート・ゼメキス
米『プリティ・リーグ』 ペニー・マーシャル
日『三鳥羽三代記』 番匠義彰
日『夢ニ』 鈴木清順
日『コックファイター』 モンテ・ヘルマン
日『地獄の警備員』 黒沢清
日『怪異談 生きてゐる小平次』 中川信夫
日『危険旅行』 中村登
中『長江哀歌』 ジャ・ジャンクー
露『不思議惑星キン・ザ・ザ』 オルギー・ダネリア
ポ『コロンブス 永遠の海』 マノエル・ド・オリヴェイラ
ス『影の列車』 ホセ・ルイス・ゲリン
台『冬冬の夏休み』 ホウ・シャオシェン
中『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』 チン・シウトン
米『パーフェクト・ワールド』 クリント・イーストウッド
米『コラテラル』 マイケル・マン
米『アンストッパブル』 トニー・スコット
米『サミュエル・フラー』 最前線物語
米『戦火の馬』 スティーブン・スピルバーグ
ギ『蜂の旅人』 テオ・アンゲロプロス
韓『グエムル 漢江の怪物』 ボン・ジュノ
米『アンブレイカブル』 M・ナイト・シャマラン 
米『ターミナル』 スティーブン・スピルバーグ
米『タロットカード殺人事件』 ウディ・アレン
米『スーパーエイト』 J・J・エイブラムス
米『オブリビオン』 ジョセフ・コシンスキー
南ア『チャッピー』 ニール・ブロムカンプ
米『クラウド・アトラス』 ウォシャウスキー姉妹
仏『ラルジャン』 ロベール・ブレッソン
米『ロン・ハワード』 ウィロー
米『キャリー』 ブライアン・デ・パルマ
米『アニー』 ジョン・ヒューストン
米『フック』 スティーブン・スピルバーグ
日『あん』 河瀬直美
日『犬猫』 井口奈己
日『鏡の女たち』 吉田喜重
台『珈琲時光』 ホウ・シャオシェン
米『緑色の髪の少年』 ジョセフ・ロージー
ス『ミツバチのささやき』 ヴィクトル・エリセ
米『デジャヴ』 トニー・スコット
  アメリカの独走は相変わらずだが、第三勢力の台頭により、占めるパーセンテージが下がっている。第二勢力だったフランス・日本・ドイツのうち、フランスとドイツの本数が激減。ドイツについてはダグラス・サークを温めている。機会がきたら観たい。フランスの半減は、いわゆるヌーベルヴァーグの作品がことごとく外れてしまったからだと思われる。エリック・ロメールが孤軍奮闘。第三勢力では、とくにアジアの台頭が目覚ましい。
アメリカ 38
日本 28
フランス 5
中国 6
台湾 4
イタリア 3
スペイン 4
韓国 2
ロシア 1
ギリシャ 1
ポルトガル 2
イラン 1
ベトナム 1
リトアニア 1
南アフリカ共和国 1
無国籍 1
 明確に間引いた監督は以下8名。小津安二郎、ジョン・フォード、ジャン・ルノワール、ニコラス・レイ、ホセ・ルイス・ゲリン、ルキノ・ヴィスコンティ、サミュエル・フラーの7名がモノクロ・カラーの両者でランクイン。
クリント・イーストウッド
北野武
黒沢清
エリック・ロメール
相米慎二
ジョニー・トー
トニー・スコット
スティーブン・スピルバーグ
 国が分散したせいか、役者はあまり揃わず。ダブル・トムが奮闘。
トム・クルーズ 5
トム・ハンクス 3
 まだまだ全然観られていないなあ、と思い知らされる。とくに50年代半ば~70年代くらいの日本映画がこぞって欠落しているような気がする。それから女性監督作のあまりの少なさに面食らった。ウォシャウスキー姉妹・河瀬直美・井口奈己はそのことに思い至ってあとから付け加えた。
2 notes · View notes
takabooo0919 · 5 years
Photo
Tumblr media
 以前投稿でお伝えしたフィンランドと日本の国交100周年のイベントを、ヤンさん(@nehheehhen )のお知り合いのお茶人がご自身のインスタでご投稿下さいました🎉  ご自身も私の拙作でお点前をご披露下さり、大変光栄に存じます!今後ともよろしくお願いします👍 #amazing #art #beautiful #japan #culture #ceramic #ceramics #pottery #和 #stoneware #matcha #chawan #chanoyu #sadou #zen #禅 #raku #日本文化 #アート #陶芸 #陶器 #茶碗 #茶の湯 #抹茶 #茶道 #妙 #フィンランド #finland #craft #teaceremony (Finland) https://www.instagram.com/p/B5C7mP1gt7i/?igshid=3dff2sfpnqaq
4 notes · View notes
juoppolalli-tokyo · 5 years
Text
第6回 イベントレポート
2019年12月21日(土) @ブックカフェ二十世紀
Tumblr media
日本-フィンランド外交関係樹立100周年の2019年、JUOPPOLALLI今年最後のイベントPIKKUJOULU🎄(ピックヨウル・クリスマス会)
今回もたくさんの参加者の皆さまと楽しいひとときを過ごすことができました🎅KIITOS🎁
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
🎄当日のご馳走🎄
☆サーモンのグリル-Lohigrilli-
☆アンズタケのスープ -Kantarellikeitto-
☆ビーツのクリスマスサラダ-Rosolli-
🎁スペシャルサンクス🎁
【 オオベユウコさまKiitos ❤️】
☆トナカイ肉のソテー-Poronkäristys-🦌ジビエの鹿肉バージョン🦌
☆群島地方のパン-Saaristolaisleipä-オオベユウコさまKiitos ❤️
【 タキザワレイコさまKiitos ❤️】
☆一口サイズのカレリアパイ-Pieni karjalanpiirakka-
☆フィンランドチョコケーキ-Suomalainen suklaakakku-
Tumblr media Tumblr media
🎅スペシャルコラボレーション🎅
☆フィンランドのクリスマスパイ-Joulutorttu-【お菓子工房TAUKO】
☆スウェーデンのクリスマスの揚げ菓子-Struvor-【佐々木千恵美さん】
☆フィンランドのデーツのケーキ-Taatelikakku- 【佐々木千恵美さん】
☆ハンドドリップコーヒー-Kahvi-【出張Moi 岩間さん】
Tumblr media Tumblr media
☆フィンランドビール各種
☆フィンランドウォッカ各種
☆ホットワイン-Glögi-アルコール、ノンアルコール
☆コオロギのおやつ各種🦗
☆フィンランドのおやつ色々🍭
Tumblr media
回を増すごとに、来てくれた方同士の交流の広がりを感じます😊🍻😊
フィンランド好きの輪がどんどん広がって行くのが嬉しいです🦉🦉
今回はフィンランドファンにとっては聖地である吉祥寺moiの岩間さんが特別にコーヒーを淹れてくださったり…感動して涙が出そうでした😭
半ば強制的に弾かざるをえなくなったwカンテレ王子🤴の音色もとっても素敵でした🎶
ありがとう‼️
Tumblr media
2020年もフィンランド好きが集えるイベントを続けていきます🦉
次回お会いできる日を楽しみにしています😊
1 note · View note
ellie-lili · 5 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
マリメッコとフィンランド陶芸の展覧会へ。
日本とフィンランドの外交関係樹立100周年だそうで、その記念特別展でした。
大胆で色彩豊かなマリメッコのデザイン。カラフルなものもいいけれど、モノトーンもいいな。
行きたい展覧会が目白押しで、休みの日は専ら美術館な今日この頃。
2 notes · View notes