#パンケーキを毒見する
Explore tagged Tumblr posts
Quote
令和6年2月20日(火曜日)午前10時30分頃、「令和6年2月17日(土曜日)に港区内の結婚式場にて披露宴及び二次会を行ったところ、二次会に参加した76名中20名以上が食中毒様症状を呈している。」旨の相談を受けた都内保健所を通じて、港区みなと保健所に連絡があった。 調査結果 港区みなと保健所は、直ちに食中毒調査を開始した。 患者は、2月17日(土曜日)に当該結婚式場で行われた披露宴及び二次会の両方又はどちらかに出席した計39名で、2月18日(日曜日)午前1時00分から同月20日(火曜日)午前7時00分にかけて、下痢、吐き気、発熱、倦怠感等の症状を呈していた。 患者全員の共通食は、当該結婚式場が調理、提供した料理以外になかった。 当該結婚式場内でおう吐などの感染症を疑う情報はなかった。 複数の患者、調理従事者1名を含む当該結婚式場職員計5名のふん便からノロウイルスを検出した。 決定 本日、港区みなと保健所は、以下の理由により、本件を当該結婚式場が2月17日(土曜日)に調理、提供した料理を原因とする、ノロウイルスによる食中毒と断定した。 患者全員の共通食は、当該結婚式場が2月17日(土曜日)に調理、提供した料理以外になかった。 複数の患者及び調理従事者1名のふん便からノロウイルスを検出した。 当該結婚式場での食事を起点とした潜伏時間に一峰性が見られ、その長さ及び症状はノロウイルスによるものと一致していた。 当該結婚式場内でおう吐などの感染症を疑う情報はなかった。 患者を診察した医師から食中毒の届出があった。 措置 当該結婚式場は、令和6年3月4日(月曜日)から営業を自粛しており、港区は本日から6日間の営業停止の処分を行った。 発症関係 (3月5日午前9時00分現在) 発症日時 2月18日(日曜日)午前1時00分から 2月20日(火曜日)午前7時00分まで 症状 下痢、吐き気、発熱、倦怠感等 ※患者の症状は、回復傾向にある。 発症場所 自宅、職場 等 患者数 患者数39名 男:27名(31~53歳)、女:12名(4~49歳) 入院患者数 0名 診療医療機関数・受診者数 15か所16名(男9名、女7名) 原因食品 当該結婚式場が2月17日(土曜日)に調理、提供した料理 病因物質 ノロウイルス 原因施設 屋号 旧石丸邸ガーデンテラス広尾 業種 飲食店営業 営業者 ディライト株式会社 代表取締役 出口哲也(でぐちてつや) 営業所所在地 東京都港区南麻布五丁目2番3号 地下1階、1階、2階 営業者住所 奈良県奈良市春日野町98番地 法人番号 9150001005462 連絡先電話番号 電話 03-5860-2413 備考 主なメニュー 2月17日(土曜日) 【披露宴メニュー】 鰆の藁焼き、オニオンとトマトのポタージュ、鯛のカダイフ巻き、牛フィレ肉ポアレ、ブランマンジェレモンゼリーとフルーツ、ドリンク類 【二次会メニュー】 鮮魚のカルパッチョ、ブリニ(パンケーキ)サワークリーム・いくら・ディル、鴨スモーク&ローストビーフ、ブリオッシュとサワークリーム・ナッツ、トルティーヤ(サーモン、サニーレタス、つま)、クラッカー(チーズとハチミツ)、イカ墨パエリア、牛肉と野菜のスペアリブ、若鳥のフリットポテト、職人のピッツア(チリコンカン、チーズ)、魚介のパスタ、ブリュレ、苺プリン、苺ティラミス、カヌレ、パウンドケーキ(バナナ)、フィナンシェ、ドリンク類 検査関係 (3月5日午前9時00分現在) 検査実施機関:東京都健康安全研究センター 患者等ふん便:細菌18検体(16検体陰性、2検体検査中) ノロウイルス21検体(17検体ノロウイルスG2検出、1検体ノロウイルスG1検出、3検体陰性) 従事者ふん便:細菌14検体(14検体陰性) ノロウイルス14検体(5検体ノロウイルスG2検出、9検体陰性) 拭き取り検体:細菌8検体(8検体陰性) ノロウイルス4検体(4検体陰性) 食品(検食):ノロウイルス15検体(15検体陰性) 食品(残品):細菌1検体(1検体陰性) ノロウイルス1検体(1検体陰性) ※「G1」「G2」の数字の正しい表記はローマ数字です。 参考 東京都における食中毒発生状況(ただし本事件は含まない。) 発生件数 患者数 死亡者数 本年1月1日~3月4日まで 28件 708名 0名 (昨年同期) (20件) (216名) (0名) 本年3月中(4日まで) 0件 0名 0名 (昨年同期) (3件) (12名) (0名) ※別紙 ノロウイルスについて(PDF:154KB) 問い合わせ先 保健医療局健康安全部食品監視課 電話 03-5320-4405
食中毒の発生 港区内の結婚式場|東京都
2 notes
·
View notes
Text
ミラキュラス シーズン5 見終わった感想
とりあえず全話見ることができた、ので感想メモ。
・二人の両想いを見る事ができて良かった✨
マリネット強い子。涙
(過去のトラウマ話はかなり酷くて世界観事嫌いになりそうでした😅)
欲を言えばレディバグ&シャノアールのラブラブも見たかったよ。
最後まで正体知らぬまま完走しましたね。
ヒーローの時は良いパートナー、友達。
素の時はラブラブ。
個人的にはアドリアンはシャノアールの時の方が好みかな。(聞いていない)
・フェリックス良い子でよかった(しかしいろいろ可哀想だった)
彼の台詞(産んだ者を愛する義務〜の話)は刺さりました。涙🥲
タチ悪そうに見えて愛情深いというギャップ。
カガミとくっついたのも嬉しい。
(生い立ちの話はもう一度見返したい)
・全体的に悪い人間がとことん悪くて結構きつかった。特に毒親たち。子供の方が倫理観あったよ。
動機とかやってる事がおとなげないんだけど、社会を理解してるところだけ大人だったりして、地味に年の功積んでる感がリアルだなと思いました。笑
でもね、拗らせるとダメよ。笑
あと、自分の子供に向ける言葉が本当に酷かった。(アドリアンパパ、カガミママ)
・アドリアンと結ばれてほしいけどあの父親かぁ、とか、あの父親の遺伝が流れてるの?って勝手に疑問視したりしたよ。笑
・シーズン5はナタリーの株が上がる。運転手兼ボディガードの彼も。
・最終戦、レディバグだけで挑んだのがちょっと寂しく思えた。シャノアールと一緒に戦って欲しかったな、と。
アドリアン結局父親には立ち向かえないままだったのか、と。
レディバグが2つのミラキュラス保持したまま戦うの危ないって思いながら見てて、最終的に奪われてしまったし、そのまま彼の願望を叶える流れになってふわっと終わってしまってちょっと心がついていかなかった。
・戦い後のラストの描写、あれはお父さん自分を犠牲にして母親を復活させた、ナタリーも元気、皆ハッピー、という解釈で合ってますかね?
初めは家族のためなら他者を犠牲にすること何も躊躇いなく、他者を犠牲にする気でいたけど、レディバグの言葉を聞いて直前に自分を犠牲にする選択をした、ということで合ってるのかな?(どの道先は長くなかったし)
息子に素性明かさずに消えて且つ若干英雄扱いになって終わったところは視聴者的には納得できないモヤモヤあるけど、
アドリアンにとって真実を知る事は決して幸せではないので、
知らぬまま、父親が英雄として消えて母親が生きてる世界に再創生されたことがめでたしめでたし、というエンドなのかな。
・リラが本当に怖い。魔法を使うよりも怖い。
リラに騙される人たちが多い世界観もやめてください。😂笑
嘘つきはそんなに長く続けられないってば。
モスのミラキュラスを手に入れて次のシーズンのボスになりそうな感じだけど、アドパパよりタチ悪い。ガブリエルは大人、目的は妻を甦らせる、に対してリラは子ども、目的はマリネットを陥れる事。アドパパの方が分かりやすくて同情の余地もあるけどリラはサイコよね。💦
・アドリアン箱入り息子、マリネットヒーローでした
・アドリアン、頭に針でも刺されてるのかな?(※ハンターハンターネタ)と思うくらい父親の事になると動けなくなってましたね。😢
でもほんと親に逆らうの動けなくなるよね。あんな強力な毒親なら尚更怖いわ、と見てて可哀想でした。
マリネットがアドパパのパンケーキにケチ付けたのすごかった。ほんとかっこいい。
・ゾーイの変化も良かった
・市長と校長とサブリナの変化も良かった。あの人達変われてよかった
・ルカ、どこまでも性格イケメン過ぎました。もっと我儘になってもいいのよ?って心配になるくらい。自己犠牲的な退場になってしまったけどお父さんが一緒についてくれる事になってよかった。
(以下思いついたら追記予定)
・エンドシーンに映ってるのはママの双子の妹って話が制作人から出てるっぽいですね。
アドパパとママは結局一緒に召されて、先が短かったナタリーが回復したのだという話。
でも、それだと振り出しに戻っただけで、(しかもパパ消えちゃう)
パパは何のために破壊と創生のミラキュラスを追っていたのか、という疑問が生まれてしまう。😅
最初からママの蘇生考えずに何もしないでよかったんじゃない?って。
まあ、動機と結果が食い違うことは人生あるあるではあるけれど。
0 notes
Text
タミラは、パンケーキのような人だった。 偶然、タミラに会った人から話を聞くことができた。 タミラは、今、南の島のリゾートホテルに滞在しており、病気を治しているそうである。調子のよい時は、ホテルのバーで働いて、客にお得意のモヒートをふるまうのだという。 肌もこんがりと焼けて、とても健康そうにみえた、と、その人は言った。パンケーキみたいに?と笑い合った。 彼女の心のもろさは、彼女の欠点だった。 いや、彼女の心のもろさは、彼女の長所だった。 今、タミラは、毎日穏やかに暮らしている。 自由を謳歌して。
タミラの毒親は、ようやく娘を始末することができた。 言うことをきかない、あの憎たらしい小さな子。 我が子を愛せない悪魔の女レイチェルは、自ら手を下さずに、 娘を捨てることができた。 悪魔の子タミラ、かわいそうなタミラは、母親に愛されたかったが 愛されることなく、命を吸い取られ 魂を吸い取られ、抜け殻のように生きているだけだ。 虐待とは、小さな子の頬を叩くことだけではない。 熱湯を浴びせるだけでもない。 ペット用の檻の中に閉じ込めることだけではない。 ネグレクトや心理的虐待だけでもない。 親に愛されたいと願う娘に、あたかも愛しているか のように演じながら、愛していないことを確実に娘 に伝える方法でも虐待することはできる。 母の愛は偉大だ。 偉大だからこそ、小さな娘は母の愛を求めた。 しかし、レイチェルには与える愛がなかった。 愛しているふりをしていながら、実際には、タミラを愛してはいなかった。 タミラは、レイチェルに愛が枯渇していることを知らなかった。 だから、愛を求め続けたところで、もともと愛のない母親から愛を受け取れるはずなどあり得ないのだ。
タミラは、過去、一度だけ自殺未遂を起こしたことがある。 いわゆる「躁狂自殺」というやつである。 躁鬱に苦しむタミラは、「マリア様が見える」など幻覚や 妄想が少しずつひどくなっていった。 躁狂自殺は、幻覚や妄想によって引き起こされる自殺であ り、ありもしない危険に追い立てられるように自殺を図る。 死ななければ、という強い焦燥感のような感情に駆り立て られて自殺を企図するのだ。
0 notes
Text
二日目は、いよいよ早朝6時半の急行でクラカウへ。そこからアウシュヴィッツ強制収容所とビルケナウ強制収容所へ行くツアーに参加する。
クラカウは昔の首都で、小さいながらも美しい街だった。一通り市内を見て、焼きスモークチーズの買い食いをした後、ここで、朝ご飯代わりにミルクショップと呼ばれるカフェでパンケーキを食す。シナモン入りの甘くない半生リンゴジャム。甘くないので、ワシでさえ砂糖で調整しながら食べる。美味しい。ポーランドは小麦が美味しい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3b172e2dd1e4cbd3881234867f47f814/4cd6e1010fcbc818-67/s540x810/bbd4bd3c4e8a4ecd8b5a40c03fd34c99f98e641a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9bed2d55f99b6a5cd7281a013ec47774/4cd6e1010fcbc818-13/s540x810/0e84b24b7dc00888c7cfbb3ed8531fa57404b0de.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/80837f5261fdf4489851d78ac4098b39/4cd6e1010fcbc818-a3/s540x810/44056cfdd10bc7f354794a6ca6ee763125fcdda7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/92a4acb4aa0484d94c068b3280750fd4/4cd6e1010fcbc818-2c/s540x810/5da73d4b57b251317025909b6b6744220f76307c.jpg)
クラカウは暑い位の陽気。アウシュヴィッツに近づくに連れて雲行きが怪しくなり、ツアー中にドシャ降りの雨になった。アウシュヴィッツは、単に強制収容所で、元々はポーランド政治犯を収容していた。ドイツに占領されてから、ユダヤ人、ロシア人(戦争捕虜)、ロマ人やジプシー達の収容所になるが、まだマシな場所である。食事もろくに与えられていなかっただろうが、まだ十分に、寒いだろうけれど暮らせる環境。ドイツ人将校達もここで暮らしている。中で亡くなったり、処刑した人々を処理するための焼却炉もあるけれど、四機ほど。つまり、四機程度の殺戮しかしていないという事。ちなみにここの管理将校だったドイツ人は戦後、イギリスの田舎で農民のふりをして隠れて暮らしていたが、戦後二年目に捕まり、遺体焼却炉前の広場で絞首刑にされている。絞首刑台が残っているが、自分が君臨していた場所で絞首刑になる気分は、どんなだっただろうか。最後まで、自分の正当性を思っていたのだとしたら、救いよう無い。
問題はアウシュビッツよりも、ビルケナウ収容所である。ここでは、各地から集められた人々が、貨車を降りた途端にドイツ医官に見た目だけで選別され、バンバン殺されていった場所。一気に三百名ほど殺せるガス室の名残が見られ���。ドイツ人も、流石に悪いことと知っていたようで、ビルケナウは撤退と同時にドイツ人自らの手で空爆しているらしい。戦後にロシアが解放したアウシュヴィッツとは、話が違うのだ。ビルケナウは、アウシュヴィッツでは狭すぎるので突貫工事で作られた収容所。アウシュヴィッツの数倍の規模らしいが、沼地に加えて急な豪雨になり、あまり集中してガイドの話を聞けなかった。なにしろ、雨の予報では無かったので、傘も無いし、レインコート代わりのジャケットだけである。モンベル着ていて良かったが、靴はグチャグチャ、ジーンズも濡れ濡れ、そして寒い。その中での、ほぼ野外の収容所見学は酷い体験だった。
あまりにもシステマチックに人々を無感情に殺していく流れ作業。ガス室にいれる前には、シャワーを浴びるからと全裸にするが、遺体からも金歯や髪の毛まで押収していく。それらの遺体処理は元気なユダヤ人にさせる。女性の髪の毛は長いので、毛織物に混ぜて布にして売り、戦費に当てていたらしい。当然、そうした遺体処理や産品化する作業は模範ユダヤ人の仕事。ドイツ人の感覚は凄まじい。遺体処理は焼却炉では追いつかず、野焼き処理もしている。そして遺灰や遺骨は砕いて、収容所拡大のための道路やセメントに混ぜて使う。見渡す限り、道路には遺灰が混ざっているらしい。吐きそう。
ビルケナウ収容所の空爆を逃れた建物の一つに入って雨を凌ぐ。中は暗いし、寒いし、すえた臭いが残っている。みんな下痢をしていて、三段ベッドの一番下の人が大変だったという話には、そうだったろうと思う。数百人の収容者に対し、トイレ代わりのバケツ一個だけである。衛生とか、どうでもいいのだ。でも、イスラエルユダヤ人とルームシェアしていたワシは、オーソドックスユダヤ人女性の不潔さも知っているので、生き延びた人もいただろうとは納得する。普段からあれだけ不潔なら、少々の不潔さも耐えられる人は中にはいるだろう。問題は、完全にヨーロッパ化され、教養も身に着け、なんならユダヤ人というだけで宗教教義的な生活を拒否していた上流階級ユダヤ人である。バーセン先生のような、中上流階級ユダヤ人は、生き地獄である。彼らは、バタバタ死んでいったらしいし、ガス室なんかに行くどころか運送途中で貨車の中で息絶えた者も多いらしい。ワシも完全に、貨車内で死ぬか、貨車に乗る前に青酸カリ服毒自殺した類だったろう。バカで野蛮なドイツ人と比較にならないほどの教養を身に着けた思慮深いユダヤ人達。ポーランド人と共に戦って、ポーランド人としての誇りを持っていたユダヤ人達は、他の国と比べると、アメリカに逃げ遅れている人数が比較にならない。ドイツ侵攻を共に戦ったから芽生えた忠誠心というか、愛国心なんて、持ったって無意味で、国なんて所詮、税金の取り立てするだけで、頼りにならないんだと、痛感した。
それにしても、ユダヤ人同士で、ドイツ人に気に入られて収容所内でのさばるユダヤ人と、最後まで抵抗するユダヤ人の差に、今の状況が重ね合わされて垣間見える。迎合する奴は、日和見主義で悲しいほどに無教養なのだ。今のポピュリズムに扇動される人々も、大卒のくせに悲しいほどに無学で無教養なのだ。近代学校教育の問題は、大卒なのに無教養と無学を奨励する事だと常々思っていたが、次にアウシュヴィッツ的な事が起こるとき、間違いなく、大卒の無学で無恥で無智な奴が、つまらないルサンチマンの捌け口として、こういう事をやるのだろう。当時と比してマシなのは、もはや教養をどう測れば良いのか、治世者側にも隠蔽されており、当時のようにメガネしてるだけでインテリとか、見た目判断は許容されない点にあるのかな。救われるのは、ドイツ人は徹底して不信なので、協力したユダヤ人をも、適当に殺していった事か。ドイツ人とは、信頼関係を築くのは難しいと感じているワシ。ワシの感は冴えとる。究極の状況にあって、最後に信じられるのは、自分でしかない。
1 note
·
View note
Text
内山:劇中では、集団的自衛権行使を容認する閣議決定をした時に、反対していた山本庸幸内閣法制局長官を退任させたことについてのコメントが登場しますが、安倍政権以降は、「こんなの無理だろう」「法律的におかしいだろう」ということがまかり通って、それがどんどん上から降って来るそうです。そして、そればかりやっていると感覚がどんどん麻痺してくる。
彼らはやはり「青雲の志」で国を良くするために官僚になりました。要するに、国をきちんと動かしていくために官僚になったのに、なぜこんなことになってしまったのか、という物凄い後悔の念があるようです。しかも10年以上にもわたって…。
劇中のお二人はこの舵取りを少しでも切り変えられるならと出演して下さいました。官僚になるぐらいですから、同じ思いを抱えた人たちはきっと沢山いて、みなさん苦渋の選択の末に現在の職に留まっているのではないでしょうか。若い官僚が辞めていき、優秀な人材は政府���来なくなっている現実…。この国の中枢で起きている危機です。彼らの心の叫びを聞き、震えました。本当に痺れるような事実を聞いたと思っています。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f0afd3ffd4e63efaaa806e49ae0dfe87/1bfb1cfdedb08295-9a/s540x810/433ca40b71cd236836f94997fcf487e8f40da1a1.jpg)
ご来店頂きまして誠に有難う御座いました😊✨✨ #Repost させて頂きます🙇♀️ @canbe_nagamachi with ・・・ ・ ・ミガキイチゴ🍓のチョコスフレパンケーキ🥞とアイスコーヒー 食べる宝石💎ミガキイチゴ🍓���ふわっふわのチョコスフレパンケーキ🥞でサンド💖 香りも良く、甘〜いミガキイチゴ🍓✨がチョコスフレパンケーキ🍫🥞とマッチして最高に美味しかったー😻! 1月19日(水)のワークアウト 🌇ボディジャム45/早坂のんIR グランスポール あすと長町 🌃ZUMBA45/小野元気IR グランスポール 八幡 🌃SH’BAM45/佐竹IR グランスポール 上杉 🌇のんちゃんジャム、新曲102番 予約11番、最前列一番左。 cb1:102番 cb2:102番 cb1のプッシュアウト→クルクルの時の足の動きは相変わらず出来ないままだけれど、About Damn Time♬のコール&レスポンス。🙆♀️👍が楽しかった😆‼ 最後のバウンスの時、音を拾って右足を捻るオプションも一緒にできた😃! cb2 のToxic♬ の辺りから妖しい雰囲気💕を醸し出しながら踊る。Toxic♬とは、中毒性があると言う意味らしいが「皆さんは今、全裸です」とのんちゃんが言う。いくらお色気たっぷりであざとく踊るにしても、全裸で踊るってどういう状況🫣⁉️笑。 でもToxic♬は大好きな曲だから、もう中毒に罹っているのかも…🤭。 今日はレッスン途中で授業参観されているのに気づき😳、急に緊張し始めちゃったけれど、思いっきり踊れて楽しかった😊。 ・ 🌃小野先生ZUMBA 予約1番🙌✨最前列中央左。 w-up 「Maybe You Are The Problem」 zin 101「コン•ガナス」 zin 101「ササ」 zin 70 「ザッツ・ワット・アイ・ライク」 など zin 101 とzin102を中心に踊った様に思う。 c-downは、ノリの良いBones ♬ 授業参観のコメントは特にもらえず…。 ・ 🌃佐竹さんSH’BAMマスタークラス、新曲SH’BAM 49✨ 予約9番🙌✨、第2スタジオ最前列右側。 🔸SH’BAM 49✨ 49-01「No (Galantis Remix)」 49-02「Boyz」 49-03「Like A Prayer」 49-04「Mr. Saxobeat」 49-05「Move」 49-06「Move Ya Body」 49-07「THAT’S WHAT」 49-08「SexyBack」 49-09「Come Get It Bae」 49-10「My Universe」 49-11「How Will I Know」 49-12「Body Loose」 全12曲 レッスン後、佐竹さんを囲んで質問の嵐🌀 私も何となく混じって聞いていた。 質問される度に説明しながら踊って見せてくれていた。 Track09のCome Get It Bae♬ひとつ取ってみても、シングル、シングル、ダブルのリズムでアームを左右に動かすところ。単に腕を振���だけでは無くて、アームをカールさせながらチェストのアイソレでカールしたアームの方へ胸を寄せる動きをしている。「カールトン」と言うらしい。 片足ずつキックする時もキックしない方の足を後ろに引きながら踊っている😳。 他の質問にも答えて、色々踊りながら説明してくれていたけれど、いつもは意識することなく動いていた動きを佐竹さんがやるとカッコ良い✨なるほど、コレが「踊る」と言うことなんだなぁ🤔。 私のは、ただ動いているだけに過ぎない😓 以前小野先生が仰っていた意味を漸く実感できた。 リズムに合わせるのは基本だけれど、意識して動かしている以外の部分(身体)をどう動かすかでダンスになる✨か否か🙅♀️が決まる。 ダンスって奥が深いなぁ🤔。リズムも合わせられない時があるのに、果たして私に踊れる日が来るのだろうか?毎日踊っているつもりで「動いて」はいるけれど💦 でも、SH’BAM はダンスパーティー。正確さよりも楽しむこと優先でいいんですよね😊? あっ「ダンス」パーティーなんだから、「踊れて」なければダメなのか🙄❓何だかよくわからなくなって来た〜😵💫。 ・ 今週も3店舗周って、とりあえずダンス三昧😃✨ 楽しかったー😆‼️ ・ ・ #ふわふわチョコスフレパンケーキ🥞 #ミガキイチゴ🍓#食べる宝石💎 #アイスコーヒー#アイスコーヒー好き #38mitsubachi#ミツバチ🐝 #38mitsubachi北四番丁店 #パンケーキ専門店🥞 (38mitsubachi) https://www.instagram.com/p/Cp7D1KhvhiS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#repost#ふわふわチョコスフレパンケーキ🥞#ミガキイチゴ🍓#食べる宝石💎#アイスコーヒー#アイスコーヒー好き#38mitsubachi#ミツバチ🐝#38mitsubachi北四番丁店#パンケーキ専門店🥞
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a848f5ce362adec27bc1558dda2aaac0/59c262f5d9e1efc0-97/s540x810/1bc24b6ee8e36ffbdaa4609eb1a5fabfa1df0e19.jpg)
“Tasting The Pancake for Poison” Poster for the Japanese market 2021
3 notes
·
View notes
Text
映画『パンケーキを毒見する』公開記念スペシャルトーク付き上映実施決定!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/33efc17d431bc54abfe087520467744d/a5b0752d667e8744-03/s540x810/5cd90b9c25cf1628cd55474091255eada25855db.jpg)
7/30(金)公開映画『パンケーキを毒見する』の公開を記念して、初日にスペシャルトークショーの開催が決定いたしました! 皆さまのご来場をお待ちしております! <実施概要> 7月30日(金) [会 場] 新宿ピカデリー [時 間] 8時40分の回(上映終了後)/11時50分の回(上映前) [ゲスト] 古賀茂明、前川喜平、内山雄人監督、河村光庸プロデューサー(以上予定) [会 場] T・ジョイPRINCE品川 [時 間] 12時30分の回(上映終了後) [ゲスト] 望月衣塑子、内山雄人監督、河村光庸プロデューサー(以上予定) 【料金】 通常料金 ※各種前売券・ムビチケカード・各種割引はご利用いただけます。無料招待はご利用いただけません。 ※お座席は前後左右の間隔を空け、50%制限での販売となります。連番でのご購入はできません。 【チケット発売】 ■新宿ピカデリー <インターネット販売> ※劇場オンラインチケットシステムにて ・SMT Members会員様 7月27日(火)17:00~ ・非会員様 7月27日(火)21:00~ 購入は「新宿ピカデリー」公式HPから https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/index.html ※当日はアクセスが集中することが予想されます。あらかじめご了承願います。 ※販売規定枚数に達し次第、チケットの販売は終了となります。 ※システムメンテナンスのため「2:00~6:00」の間、インターネットチケット購入はご利用いただけません。 ※インターネットチケット購入は「クレジットカード・携帯キャリア決済・リクルートかんたん支払い・楽天ペイ」となります。 <劇場窓口販売> 7月28日(水)劇場オープン時~ ※劇場オープン時に空席のあった場合のみ窓口にて販売いたします。 ※インターネット販売で完売となった際は、窓口での販売はございません。 ■T・ジョイPRINCE品川 <インターネット販売> ※劇場オンライン予約「KINEZO」にて 7月27日(火)0:00~(=7月26日(月)24:00~) 購入は「T・ジョイPRINCE品川」公式HPから https://tjoy.jp/tjoy-prince-shinagawa ※当日はアクセスが集中することが予想されます。あらかじめご了承願います。 ※販売規定枚数に達し次第、チケットの販売は終了となります。 ※ご利用いただくには事前に無料の会員登録が必要です。 ※次の決済方法をお選びいただけます。 ➊クレジットカード ➋Amazon Pay ※上映日の2日前までは “あとから決済” はご利用いただけません。 ※ペアシート(1席分)の一部を劇場窓口でのみ販売いたします。 ・「あとから決済」とは…オンラインでの予約時にお座席と券種のみ指定いただき、チケット代金のお支払いを先送りに出来るサービスです。 ・ご鑑賞日2日前のチケット予約時よりご利用いただけます。詳しくはこちら→https://t-joy.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/336/p/18 <劇場窓口販売> 7月27日(火)劇場オープン時~ ※劇場オープン時に空席のあった場合のみ窓口にて販売いたします。 ※インターネット販売が完売になっていても、ペアシート(1席分)の一部を劇場窓口のみで販売しております。 【注意事項】 ご参加にあたってのお願い事項にご協力いただけない場合、ご鑑賞をお断りすることがございます。その場合も返金対応はできません。 ・いかなる場合においてもトークイベント中の途中入場はお断りさせていただきます。 ・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。禁止行為が確認された場合は、本編上映およびイベントを中止する可能性がございます。ご了承ください。 ・転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。 ・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。 ・車いすをご利用のお客さまは車いすスペースでのご鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。ご了承ください。 ・登壇者およびイベント内容は、都合により予告なく変更になる場合がございます。 ・当日は記録や取材の為、撮影が入る場合がございます。 【新型コロナウイルス感染症対策における注意事項】 ご来場の際およびご鑑賞中は、マスクの着用や検温をはじめとする新型コロナウイルス感染症予防ガイドラインへのご協力をお願いいたします。会場となる各映画館のホームページからガイドラインを事前にご確認のうえ、チケットのご購入および当日のご参加をお願いいたします。 ■新宿ピカデリー https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/news/detail/029156.html ■T・ジョイPRINCE品川 https://tjoy.jp/tjoy-prince-shinagawa/theater_news/detail/5621 ●新型コロナウイルス感染症防止対策の一環として、登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。 ●新型コロナウイルス感染拡大状況や政府自治体の要請により、止む無くイベント自体が中止になる可能性もございます。その場合の交通費や��泊費等の補償はございません。ご了承ください。 ●新型コロナウイルス感染症予防対策は、政府および全国興行生活衛生同業組合連合会の最新のガイドラインにより変更する場合がございます。一部の映画館、スクリーンでは対応が異なる場合がございます。 映画公式HP 映画公式Twitter 映画予告編
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b736f87bd77708562be1e39f2316cd9d/8b4bb160ffb5df8b-e4/s540x810/190f677794a6eca756422f0cb1ba55dd6b3a8114.jpg)
「パンケーキを毒見する」 世間では、官房長官時代の“令和おじさん”や東京新聞記者・望月衣塑子氏との会見でのバトルが有名だが、政治家として総理大臣・菅義偉がこれまでどのようなことを行い、何を考えているのかは意外に知られていない。 秋田のイチゴ農家の出身で上京後、段ボール工場で働き、国会議員の秘書として政治の道へ。 横浜市議会議員を経て衆議院議員に当選すると、自民党では派閥に縛られず、様々な人物を担ぎ上げ、“勝負師”とも“裏切り者”とも呼ばれた。 世襲議員ではない叩き上げの首相の誕生ということもあり、“令和の田中角栄”と評されることも。 しかし、首相就任後は携帯料金値下げ、ハンコ廃止、デジタル庁の新設など一般受けする政策を行う一方で、学術会議の任命拒否や中小企業改革などを断行。 安倍政権下では官房長官として人事権を駆使した官僚掌握や独自の情報網でメディアをコントロールする影の支配者として君臨したことから、いつの間にか日本中が彼の思惑通りに管理・支配されるのではないかという不安がよぎる。 就任早々実施した大手メディアの政治担当記者とのパンケーキ懇談会がその第一歩かと注目され、“パンケーキを食べるかどうか?”に、権力に対するメディアの姿勢が問われた。 果たして、菅首相は一体何を考えているのか?安倍政権との違いは? コロナ対策で国民の命を預けるに値する人物なのか? 石破茂、江田憲司ら政治家や前川喜平などの元官僚、その他ジャーナリスト、各界の専門家が菅義偉という人物、そして菅政権が何を目指し、日本がどこへ進むのかを語り尽くす。 叩き上げの苦労人から首相にまで登りつめたその実力、見た目からは分からない凄みや怖さ。これまでの国会答弁を徹底的に検証し、菅首相のポーカーフェイスの裏に隠れたものを探る。 ブラックユーモアや風刺アニメを交えたバラエティ要素を盛り込みつつ、様々な角度から菅政権の実態を浮き彫りにする政治ドキュメンタリー。 菅総理支持派グループ「ガネーシャの会」の若手議員から菅総理行きつけのパンケーキ屋まで、軒並み取材拒否された。 貧しいイチゴ農家から苦学してのし上がった叩き上げ政治家。実際のところはブランド品のイチゴで財を成した地元セレブの息子である。 そして様々な記者や政治家の証言から見えてくる、市民の要求を汲み取る都会派政治家と利権に鼻が利く旧来の自民党議員、果断な有言実行と威圧感の2面性。 アクアラインの使用料や携帯電話料金などの値下げに着手するなど庶民向けの政策を断行する一方で、内閣人事局で人事権を握って官僚をコントロールして官房機密費を資金源にマスコミに圧力をかけたり持ち前の人たらしぶりを駆使して懐柔して官邸の政策に対する批判を封じ込める強権を振るった。 「ごはん論法」というワードとNHKなどでの編集された国会中継ではないものを見て欲しいという国会パブリックビューイングの活動で名を馳せた上西充子が、学術会議任命拒否問題についての菅首相と共産党の小池議員の質疑応答で、菅首相がいかに相手の追求をはぐらかすために「言葉を変えながら同じことを言う事で、ちゃんと答弁してるように見せる」「担当ではない大臣に答弁させて、菅首相が後追いでおうむ返しする」答えに詰まったら秘書官が即席答弁書を書いてその場しのぎの答弁をするというゴマカシ答弁してるのかを分析し、何故話が噛み合わない答弁を続けるのかまで考察しているパートは、なぜ官邸の一見するとその場しのぎの政策や答弁を続けるのかが見えた。 安倍晋三と菅総理の政治姿勢と人心掌握術は、分断することで敵を作り対立させて権力を強化する。内閣人事局や官房副長官に抜擢したのが、官僚の出世争いからはぐれた官僚だったり、エリートへの嫉妬や反感を利用して権力を強化している。 加計学園建設が安倍首相案件であることを国会で暴露した前田喜平さんが、杉田官房副長官や和泉総理補佐官から前田さんが出会い系バーに出入りしていることをネタに圧力を受けたことなど、官邸による圧力を総理の政策に批判する者や官邸の疑惑を告発する者などに圧力をかける例が続出していることを、前田喜平さんなどの証言から見えてくる。 大手新聞社などのマスコミは、ネタを逃すのを恐れて、官邸が開く懇親会や記者会見などに参加したりして、記者会見の内容を垂れ流しして官邸の広報に堕ちてしまうマスコミの大本営発表機関化が進んでいる現状。 平均賃金、幸福度、相対貧困率、男女平等、自殺死亡率、新型コロナPCR検査の普及率、G7最下位の日本の現状。 政治に対する無気力が蔓延��る大衆の無関心、調査報道によるマスコミの政治に対するチェック、そしてこういう政治に対する無関心に甘えてその場しのぎの政策に終始する政治家、甘くてふわふわのパンケーキのようにやわになってしまった国民やマスコミや政治の現状に、じわじわと背筋が凍りつく一方で政治にちゃんと関心を持っていくことが痛切に感じた政治バラエティ・ドキュメンタリー映画。 「羊の国家は、狼の政府を生む」byエドワード・R・マロ #パンケーキを毒見する https://www.instagram.com/p/CerGbhXvsxI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/89c1826a5af152ae98306235219b126c/35b7096cc962ed9e-5b/s540x810/5e36bdcddedcbf7c67bd85d928176cde4f375141.jpg)
シネマKING週末映画情報「コロナに負けるな!映画の力を信じて!」 ▶︎続映『パンケーキを毒見する』9/11(土)→名演小劇場にて http://www.riverbook.com/C2/CINEMAKING.html #パンケーキを毒見する #シネマKING #movieattheater https://www.instagram.com/p/CTn_x7DFgCE/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5642831ec48223b5b58147ac9ee8dc30/39e7aa82dd4f3343-fe/s540x810/ef955332ad44d44ebb1a4fc564978622745b5811.jpg)
観てきました 最初から終わりまで嗤えるかと思いきや 最後は悪寒を覚えた 降る雨のせいではないと思う #パンケーキを毒見する (フォーラム仙台) https://www.instagram.com/p/CTjiDOaJHWH/?utm_medium=tumblr
0 notes
Text
映画『パンケーキを毒見する』公開記念 真夏の大激論スペシャル 本日生配信!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e5ae2ef9a987e4423e3da8a408d5ef1b/c15d73ec0342c976-8d/s540x810/08585c47fa95c625f3faf705ebd47b799ed81a7f.jpg)
かつてない政治バラエティ映画、ついに公開!映画『パンケーキを毒見する』
公式サイト
予告編
世界が未曾有のコロナ禍に陥る中、国民の命と激動の時代の舵取りは、この男に託された。『新聞記者』『i-新聞記者ドキュメント-』などを手掛けるスターサンズが、満を持して“今、一番日本人が知りたいこと”菅首相の���顔(スガオ)に迫るドキュメンタリーを制作。 現役の政治家や元官僚、ジャーナリスト、そして各界の専門家が、菅義偉という人物について語り尽くし、これまで表に出てこなかった様な証言や、過去の答弁を徹底検証。様々な角度から、菅政権ひいては日本の「変なところ」を考えてもらう、かつてない政治バラエティ映画が誕生した!
そんな新感覚の政治バラエティ映画『パンケーキを毒見する』の公開を記念して、完全無料の視聴者参加型インターネット生放送「共感シアター」にて、真夏の大激論スペシャルと題した生激論番組を生配信!! ゲストには、政治経済アナリストの古賀茂明氏、元文部科学事務次官の前川喜平 氏、東京新聞記者の望月衣塑子氏、そして『パンケーキを毒見する』の内山雄人監督をお迎えし、撮影の裏話はもちろんのこと、ゲストから見た菅義偉という政治家の人物像、そしてこれからの日本について、大激論を交わしていただきます!
◆共感シアター 映画『パンケーキを毒見する』公開記念 真夏の大激論スペシャル番組概要◆
◎出演者 スペシャルゲスト 古賀茂明 Twitter 前川喜平 Twitter 望月衣塑子 Twitter 内山雄人 (『パンケーキを毒見する』監督)Twitter MC:伊藤さとり (映画パーソナリティ) Twitter
◎映画『パンケーキを毒見する』作品概要
新宿ピカデリーほかにて大ヒット公開中!!
公式サイト 公式Twitter 予告編
日本映画史上初、現役首相を描いたドキュメンタリー映画が完成!
世界が未曾有のコロナ禍に陥る中、国民の命と激動の時代の舵取りは、この男に託された。果たして日本の将来はどうなるのか? 日本アカデミー賞作品「新聞記者」や、東京国際映画祭作品賞(スプラッシュ部門)「i-新聞記者ドキュメント-」で官邸政治の闇や、菅首相(当時官房長官)をウォッチしてきたスターサンズが、“今、一番日本人が知りたいこと”菅政権の正体に迫ったドキュメンタリー映画『パンケーキを毒見する』が7月30日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開!
選挙イヤーである本年、時代の変わり目に誕生した前代未聞のドキュメンタリー映画。是非あなたもパンケーキ政権を毒見してみてはどうだろうか。
『パンケーキを毒見する』 7月30日(金)全国公開 企画・製作・エグゼクティブプロデューサー:河村光庸 監督:内山雄人 2021年/日本映画カラー/ビスタ/ステレオ 制作:テレビマンユニオン 配給:スターサンズ 配給協力:KADOKAWA ©2021『パンケーキを毒見する』製作委員会
0 notes
Text
よしもとかよ「日々是好日」。vol.65 (2021/9/29 + 10/6 )
2021 29th september + 6th october
M1 秋 (Szaloki Agi)
M2 amor di mundo (Cesaria Evora)
M3 crickets sing for Anamaria (Marcos Valle) M4 Hineraukatauri (Oceania) M5 ジョバンニのミルク (さねよしいさ子) M6 Fionnuala’s cookie jar (Secret Garden) M7 coffee time (Emma Tricca) M8 aux Champs Elysee (Joe Dassin)
< 好日の素 …蝶の羽化を見守ること、ふたたび>
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/036ed5e9163cbc74065c76a54f4158e5/d6cd17d775ec7a4d-0b/s500x750/1bab4a695c29c61bc62245761ac3ea965a320a88.jpg)
この秋も、 蝶たちのお世話をすることになりました。 最初はナミアゲハ、 昨年は8匹のツマグロヒョウモン、ときて 今年は…と ツマグロヒョウモンのために はりきってスミレを増やしたのですが 収録当時の段階で 卵が1コだけ、という淋しいことになっていて。 ぼんやりと庭をながめていましたら…! 普段あまり見かけないような 青と茶色の蝶が 飛んできたのです。 気になって調べてみると、 ルリタテハという蝶で ホトトギスの葉を食べる、とあるではないですか…。 まさかね、なんて思いつつも ひそかな期待を胸に(笑、 裏庭のホトトギスを見てみると…。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/04926659a163622ed055d59d63d45ccc/d6cd17d775ec7a4d-65/s500x750/f517a9eebcd7fd84ae968b4ef30231dc0f2a818d.jpg)
お、おタマゴ様が! (すでにテンションがおかしくなっております・笑) というわけで、 この秋は ルリタテハのお世話をすることになりました。 幼虫の見た目が結構 棘が多く 攻めた感じなのですが、 毒も���く とても臆病で おとなしい…。 過去に羽化を見守った アゲハやツマグロヒョウモンとは また異なる個性だな、と思いました。 パッと見はギョッとしてしまうような 幼虫の姿ですが、 見慣れると 葉を食む様子が愛らしく思えますし 垂蛹(すいよう)と呼ばれる ぶら下がるタイプの蛹になる過程は 何度見てもドキドキハラハラ…。 それにしても 誰にも教わらずに どうしてこんな風に じぶんのことをちゃんとできるのでしょうね。 虫たちの生きざまに 何かと考えさせられる、秋です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/14c507cfab0233a728e3b88aa0d31215/d6cd17d775ec7a4d-ea/s500x750/05cfc638710fa28c80ff8b2d0dba7fb1ed507d7a.jpg)
(*ちなみに、ツマグロヒョウモンは、収録後 あらたに卵をいくつか確認し ルリタテハのあとに続いて お世話をすることになりました…) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * < 日々是食べたい! …塩バターキャラメル >
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8e368fce44d7e9adf5b36e8f9715f690/d6cd17d775ec7a4d-5f/s500x750/026f5bf466a7be9873b321da1229c1530894db05.jpg)
キャラメル、ときくと あの四角い、お口の中で やわらかく溶けていくものを イメージされるかと思うのですが…。 今回ピックアップする 塩バターキャラメルは、 冷たい状態ではペースト状で 温かいものにつけると 溶けてソースのようになる、キャラメル。 砂糖、水、有塩バターと生クリーム、という シンプルな材料でできる、おいしいスプレッド。 そのものを食べるというよりは、 トーストしたパンや パンケーキなどにつけて食べます。 名前の通り 傾向としては甘じょっぱい感じですが、 カラメルのほろ苦さや香ばしさが プラスされるので 甘すぎない印象。 バナナやナッツと組み合わ��たり、 まさに今が旬の りんごやいちじく、栗や さつまいもなどと合わせても とてもおいしいと思います。 秋の味覚を よりおいしく、たのしくしてくれる、 わたしにとっては ちょっとうれしくなる一品です。
23 notes
·
View notes
Link
October 2021 JAPAN
© KOJI ARAKI Art Works
Daily life and every small thing is the gate to the universe :)
#2021#October 2021#JAPAN#podcast#original talk#koji araki art works#Roland R-26#SHURE BETA 58A#SONY MDR-M1ST#GarageBand#COVID-19#風とあそぶ
9 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c88517624064a7c2c0151a4db016ac0b/b4f75c47c379763a-0d/s540x810/b6e14c6ae3227a106868b372ca830c377cc080bc.jpg)
. 高崎『Greenpoint』限定 秋のおすすめメニューです! ●モンブラン ベネディクト パンケーキ 秋を彩る栗をふんだんに使用したパンケーキ。 エッグベネディクトに見立てた、モンブラン・渋皮栗アイスをティラミスチーズソース、バニラアイスで。トッピングのパイとウォールナッツ、パンプキンシードのザクッとした食感が絶妙なバランスです。 ●プレート 自家製粗挽きパティと2種のチーズのメルトサンド w /フライドポテト 牛肉100%の粗挽きパティ、オニオンソテー、溢れる2種のチーズをサンドしこんがりと焼き上げました。 ミニサラダと一緒にお召し上がり頂くのもオススメです。 ●パスタ ・しらすと3種木の子のジェノベーゼ フレッシュバジルを使用した自家製ジェノベーゼソースと木の子の風味豊かなパスタです。お好みでレモンを絞ってお召し上がり下さい。 ●ピザ 蓮根のジェノベーゼピザ バジルソースをベースに、旬の蓮根と自家製サルシッチャを乗せた相性抜群のシーズナルピザです。 蓮根のシャキシャキとした食感をお楽しみ下さい。 ●ドリンク ・自家製アップルソーダ りんごの食感を残した爽やかな自家製シロップソーダです。 ・コーヒーゼリーアフォガートラテ シングルオリジンコーヒー豆をふんだんに使用したコーヒーゼリーと濃厚バニラアイスクリームにエスプレッソをかけるアフォガートを組み合わせた贅沢なスイーツドリンクです。 ●デザート ・安納芋のバスクチーズテリーヌ いがらしふぁーむの安納芋使った濃厚なスイートポテトと、ほんのりとトンカビーンズの香るチーズケーキの2層からなるバスク風テリーヌです。 ・焼きかぼちゃのNYチーズケーキ じっくりローストしたカボチャを使用したほんのりシナモン香るチーズケーキです。底に敷いたクルミ入りのクランブルとも相性抜群です。 お店のみんなで試作、改良を繰り返した渾身のメニューをお楽しみ下さい! ————————————————— 店内飲食は、ご来店して下さるお客様に少しでも安心、快適にお過ごし頂けるよう ・テーブルの間隔を空けた席配置 ・勤務スタッフは毎日の検温、体調管理、手洗い、アルコール消毒、マスク着用の徹底 ・テーブル、椅子、キッチン、トイレのドアノブ等を頻繁にアルコール除菌 ・定期的に店内換気の実施 ・お客様には可能な限り、ご来店の際の手洗い、アルコール消毒をお願いしております 私たちができる事は、 いつも通りのお店で、 いつも通りの笑顔で、 お客様をおもてなしすること。 感染を拡大させないよう最大限の配慮をしながら、 お店に来ていただいたお客様に、 いつも通りの料理を提供し、 楽しい時間を過ごしてもらい、 「楽しかったな。」「美味しかったな。」 と私たちのお店で食事をしていただいて、 元気をチャージしてもらうことしかできません。 ご理解とご協力お願い致します。 . Webからお席のご予約も承っておりますので、ぜひご利用ください。 👇👀👇 https://linktr.ee/BedfordCafe ————————————————— テイクアウトのWeb事前注文も承っております ※ホームページ、Instagramのプロフィールのボタンから注文画面に飛べます ・電話で注文するのは面倒くさい ・電話中で繋がらない ・営業前や営業終了後(翌0:00から注文可)などお店が電話に出られない時間帯でも注文可 ・テイクアウトメニューが分からない ・お店で待つ時間がない ・お店でのお会計も必要ありません 「公園でのピクニック」や「ご自宅でスパイスカレー・パンケーキが食べたい!」など是非ご利用下さい。 コンタクトレスなデジタル注文です。 👇👀👇 https://linktr.ee/BedfordCafe ※注文の際の「お受け取り時間」は必ず営業時間内を選択して下さい。上記の時間以外の注文はお渡し出来ません ————————————————— #群馬 #群馬カフェ #群馬グルメ #高崎 #高崎カフェ #高崎グルメ #伊勢崎 #伊勢崎カフェ #伊勢崎グルメ #桐生 #桐生カフェ #桐生グルメ #前橋 #前橋カフェ #前橋グルメ #太田 #太田カフェ #太田グルメ ————————————————— (Greenpoint by Bedford Cafe(グリーンポイント)) https://www.instagram.com/p/CT0uRV1PTvS/?utm_medium=tumblr
3 notes
·
View notes
Text
あんさつしゃ!2020
Assassin! 2020
12月の夜は今日も寒いんだ
This night in December is pretty cold
私も楽がしたいから一人酒を飲む I wanna get comfortable, so I’m drinking alcohol alone
だって ここいらじゃ有名な 'Cause here is a famous
SEXYで美女の暗殺者 Sexy and stunning assassin
私を見るだけで、 Just by looking at me
あなたの目の毒よ! You can't keep your eyes off me!
.
コロナがやばくてさ Corona’s so dangerous
リモートでやるせないな That I gotta do this remotely
でも、 今、 君を見て
But now, I see you
哀れんで歌う 聴いてね! And I sing 'cause I feel bad for you, so listen up!
.
クリスマスの夜は On Christmas night
君は私だけのサンタクロース! You’re my Santa Claus alone!
クリスマスの夜は On Christmas night
あぁ? Ah?
クリスマスの夜は On Christmas night
君は私だけのサンタクロース! You’re my Santa Claus alone!
クリスマスの夜は On Christmas night
あぁ?
Ah?
.
忘年会もなし それはまぁいいけど There’s not gonna be any end-of-the-year party, and that’s whatever, but
楽しいこともね All the fun things
どんどんリスケでしょ? Are getting rescheduled, huh?
.
パンケーキも友達とさ I had plans to go get pancakes
行く予定で、、、無くなってさ With my friends,,,But not anymore
すげームカつく でも誰も It’s super frustrating, but
悪くないけどさ
It’s no one’s fault
.
この世界じゃ関係ない、なんてことはなくて The way the world is it’s got nothing to do with them, it’s no big deal
君たちの思いで変わるのだから歌うよ Your guys’ feelings have made me change, and so I’ll sing
.
クリスマスの夜は On Christmas night
君は私だけのサンタクロース! You’re my Santa Claus alone!
クリスマスの夜は On Christmas night
あぁ? Ah?
クリスマスの夜は On Christmas night
君は私だけのサンタクロース! You’re my Santa Claus alone!
クリスマスの夜は On Christmas night
あぁ?
Ah?
.
クリスマスの夜だけ Only for Christmas night
歌を歌って待つわ I sing a song and wait
クリスマスの夜まで Until Christmas night
歌を歌って待つよ I sing a song and wait
9 notes
·
View notes