#バイブス高め
Explore tagged Tumblr posts
ttt-ral-info · 8 months ago
Text
抵抗と灯火 - Resistance And Lamplight - vol.3 "Dear Palestine... Vibrations of Solidarity"
Tumblr media Tumblr media
抵抗と灯火 - Resistance And Lamplight - vol.3 "Dear Palestine... Vibrations of Solidarity"
2024.6.9 SUN at 高田馬場JETROBOT
📍Address📍 東京都新宿区西早稲田3-28-1 RICOSビルB1F
Open 13:00 / Start 13:30
ADV ¥2,000- DOOR ¥2,400- + 1drink ¥600-
Artists : MKRDTSB / Peace ∈ CaF2 / hirano taichi / ネコダ珈琲 + おしゃべりタイム(適宜)
🇵🇸🍉🕯️
「抵抗と灯火」はあらゆる権力、理不尽、腐敗に抵抗してゆくプロジェクトです。第3回は、第1回、第2回に続き、一市民として、“あいするパレスチナへ連帯するバイブス”を持ち寄る空間を作ります。
🇵🇸🍉🕯️
チケットのご予約は「抵抗と灯火」の予約受付フォーム(⬅︎こちら)よりお知らせください(2024/05/21時点でDMなどでご連絡いただいている方は受付できておりますのでご安心ください)。
25-30人程度で満員の小さな会場のため、ご連絡いただいた時点で満員が見込まれる場合、キャンセル待ちをしていただく可能性があります。人数の都合でご来場を叶えられなかった場合、ぜひ次回以降にお越しいただけるようにがんばります。よろしくお願いします。
🎤出演アーティスト🎤
MKRDTSB(み から でた さび / Bedroom-music) 音楽家・写真家・文筆家。抵抗と灯火主催。この星に生まれて以来、深い枯れた井戸の底に踞っている。2023年12月、井戸からパレスチナがつながる。この星のさまざまな問題が可視化される。希死念慮を抱える傍ら、死ぬまで生きると決めた。自らの存在があらゆる権力・理不尽・腐敗に抵抗を示す。
Peace ∈ CaF2(ぴーす かふつ / ラッパー) 昼は底辺の財政学徒、夜は曲作るマイメン達と。 自分の人生とこの社会にようやく向き合う気になった、 元マセガキの、今はイキった若者。 「俺が社会を変えられなくても、俺に刺激を受けた奴が社会を変える。」 (2Pac, 1994)
hirano taichi(ひらの たいち / シンガーソングライター) 大阪府出身。2010年に上京し、翌2011年に東京で東日本大震災に遭う。反原発のデモなどを行う。2018年、自ら監督、制作し、3.11以降の路上の行動をまとめたドキュメンタリー「TwitNoNukes Presents STANDARD」を発表。その際に音楽制作を行ったことをきっかけに、2019年6月より音楽活動を開始。自身で作詞・作曲・編曲・歌唱を行うシンガーソングライターとして活動する。ライブ活動を続ける傍ら、2020年1月、楽曲「お金で寝る身体」を発表。以降音源を散発的に発表。2023年1stアルバム「via」を発表。
ネコダ珈琲(ねこだこーひー / coffee color eyed soul) 2014年からピアノ弾き語りをしている。主にLaura Nyro Todd Rundgren XTC を愛す。NoHate NoFake。だれもころすな。
おしゃべりタイム イベントの合間、終演後は随時お客さん同士でおしゃべりをしたいひとはしてください。わたしたちはあいするパレスチナへ連帯するバイブスを持ち寄る者たちです。出演者もスタッフもおしゃべりしたいです。わたしたち、あなたとおしゃべりしたいです(もちろん強制ではありません)。インターネットとハッシュタグが得意なひとは「#FreePalestine」、「#アパルトヘイトに抗する文化」、「#artforpalestinechallenge」、「#抵抗と灯火」などをつけて、シェアをしてください。「わたしたちはここにいる」ということを、パレスチナに届くまでいっしょに伝えてください。
🕰️タイムテーブル🕰️
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
※当日の進行状況によって変動する場合があります。
✉️お知らせとお願い✉️
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
📝グラウンドルール📝
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
🕯️そのほか🕯️
紙のチケットや、電子チケットはありません。ご入場時にご予約の際のお名前をおっしゃっていただき、会場奥側でチケット代+ドリンク代をお支払いください(※現金のみ)。
食べものの持ち込みはOKですが、飲みものの持ち込みはNGです(※会場���で持ち込みした飲みものを飲むことはご遠慮ください)。会場/高田馬場JETROBOTはソフトドリンク・アルコールともに幅広いラインナップでわたしたちを迎えてくれます。会場でお買い求めください!ライブハウスに敬意を払うバイブスも持ってきてね〜+直近で札幌へ行ってきたMKRDTSBからおみやげあります
イベント当日、「抵抗と灯火」チームで写真・動画の撮影を行います。お客さまのお顔を完全に映さないことは難しいことをご了承ください。
全出演者が写真・動画撮影OKです!随時SNSなどへぶち上げてシェアしてください。ハッシュタグ【#抵抗と灯火】や【@TTT_ral_info】のメンションをつけていただくと、こちら側で見つけやすいため、ご協力いただけるとうれしいですが必須ではありません。 →写真や画像を投稿していただくときには、ALT(代替テキスト)をつけて投稿を!
体調不良などでご来場が難しくなった場合、キャンセル料は一切かかりませんので、「抵抗と灯火」までご連絡をください。
テイクフリー・物販コーナーにてパレスチナ連帯パッチ、ZINEなどを取り扱う予定です。よろしくおねがいします。
途中から来てもOK、途中で帰ってもOK!
出演者はみんなプロパレスタイン(親パレスチナ)のひとびとです。来てくださる方もプロパレスタインのひとびとです。 6/9はパレスチナへ連帯するバイブスを持つ、四者四様の抵抗する音楽のイベントを予定しています。前回まで行っていたオープンマイクは今回はないですが、そのぶんおしゃべりしていただける時間を多く設けました。おしゃべりしたいひとは安心しておしゃべりしてください。わたしたち、あなたと話したいです。 ご来場と拡散をお待ちしています。
それまでに停戦。今すぐ停戦。
FREE FREE PALESTINE!!
FREE FREE FREE PALESTINE!!!
〈更新履歴〉 ・2024/05/21:各種SNSにアナウンスしていた内容を取りまとめてアップしました(チラシ入稿後のピースさんのプロフィールに誤植があります…(謝罪しましたが謝っても謝り切れねえ…)、本記事から最新のプロフィール文に更新しています)。 ・2024/06/02:タイムテーブルを更新しました。
8 notes · View notes
imwatashi · 2 months ago
Text
日記
2024.11.01 (Fri)
二俣川にある免許センターまで国際免許を取りに行く。移動に時間はかかったものの免許取得自体は30分ほどで終了した (結局ほとんど運転しなかったけど xD) 出張前の残業続きだったけれど、久々にほぼ定時上がりで夜はルーティン的に行っているmeetupに参加し終了。言語学習はlife long journeyという話になって本当にその通りだなと思う。
2024.11.02 (Sat)
朝にお腹すきすぎてキムチチャーハンを作って食べたら、そのあと家に来てくれた恋人にくさいと言われ続けた日。二郎じゃないから大丈夫だと油断した私がいけなかったです。出張の準備して夜は近所の居酒屋へ。野良猫とふれあい、スーパーでワインを買って一本開けた。酔っぱらっていたので終日匂いを放つキムチチャーハン臭を理由に少し揉めて、最終的に深夜のセブンまで一緒にブレスケアを買いに行った。そのとき何故か私は号泣していて今思うと本当にただの不審者だったので、一緒についてきてくれた恋人の優しさがありがたい。
2024.11.03 (Sun)
念願の横浜家系総本山吉村家へ。オープン30分前に着いたけど既に長蛇の列で結局2.5時間くらいは待った。せっかくなので全部普通版と油マシ味濃いめ麺かためのフルコンボ版を頼んで食べ比べた。フルコンボは一口目に掬ったスープに油しか載ってなくて飲んだ瞬間拍子抜け、さすが家系。待ち時間が長すぎるので再訪は考えものだけど、やっぱりおいしかった。夜は昔よく言っていた都立大の居酒屋に行った。彼が中央線沿いに住み始めてからもっぱらいかなくなっていたが、変わらず良いお店だった。
2024.11.04 (Mon)
在宅勤務。昼に焼きそばを食べ、夜はふるさと納税で届いた昆布締めを食べた。
2024.11.05 (Tue)
出張前最後の出社。帰宅後、日高屋でチャーハンラーメン餃子をビールと一緒に食べた。しばらく日本離れるけど何食べたい?と聞かれても案外何も浮かばなかった。
2024.11.06 (Wed)
昼過ぎに空港に向け出発。はじめてラウンジに入り、ちょっと仕事して夕方から搭乗。JALでの長距離フライトは初めて。空席がぽつぽつあった。離陸前にCAさんがわざわざやってきて「お隣の男性(アメリカの方)空席があるのに動かないからお連れ様かと思っていました。大丈夫でしたか?」と気遣いをしてもらったけれど、通路側だったので全然大丈夫だった。機内ではディズニープラスでオビワンを見た。時差の関係があるので乗り込んだ瞬間速攻寝て、機内食食べて、また寝た。機内食はもちろん美味しかったしハーゲンダッツにJALを感じたけれど、中国東方航空の機内食の方が個人的には好きだったかも。計9時間ほどのフライトを終えてLAX着。今思うとこの瞬間が一番海外バイブス感じていたかも。9時間も飛行機乗っていたのに、着いたら出発時よりも時間が遡っている(11/6の昼)のでこの日は一日が長かったな。入国審査でやけにみんな捕まって話し込んでるからそわそわしてたけど、半分くらい関係ない質問されたのでウケた(そのくせ「肉持ち込んでないか?」とか大事そうな質問をどうでもいい質問に織り交ぜてくるのでトリッキー)それから乗り継いでLASへ。LAXはドジャースとレイカーズグッズばかり見かけたけど、LASはとにかく空港からカジノだらけ。Uberのお兄さんは「毎日ギャンブルしてるよYou know what?」と言ってて、至極当たり前だがラスベガスという街に住む人がいるのだなと実感した。そういえばジェシーの地元じゃん。
2 notes · View notes
gntokyo · 1 year ago
Text
A'ddict - Eat The Peach
樽感強めの白ワインで食べる、熟れた桃の匂い
深い甘さの中に潜む上品さが堪らない、かぶりつきたい肌の匂い
シャワーを浴び、フルメイクをして、黒いミニスカにジャケットを羽織った19時半、夜の街に繰り出すときの胸の高鳴り、ほんのり石鹸が香る肌にのせた甘いパフュームの匂い
Tumblr media
なおエタノールフリーなので髪や服につけられるところが良いです
なんか髪からふわっと香るのが好きだよね。みんな 真面目な顔してモテたい日に戦略的につけたい
Sillage: ★★★☆☆ Longevity: ★★★★☆
A'ddict、まだあまり知名度高くないですがブランドコンセプトとクリエイティブが秀逸。
Tumblr media
ラベルに記載されている謎の数字の羅列。 これには意味があって、上段・中段・下段のそれぞれに書かれた3桁の数字が、それぞれトップノート、ミドルノート、ベースノートを指しているとのこと。
例えばEat The Peachの数字は 701:Apple 703:Peach 201:Sandalwood を意味しているようです。
Tumblr media
ん~~これはシンプルだけど、コンセプトデザインとパッケージデザインが綺麗に融合していて非常に心をくすぐられるね。。。
パッケージデザイン自体はシンプルなボトルで、ラベルも先ほどの9つの数字のみですが、ボトルの中でオイルと水が分離するので中がバイカラーに。
エタノールフリーの香水ならではの強みを視覚的にも活用してます。
Tumblr media
さてEat The Peachですが、安っぽくなりがちな桃の香りを、甘さとフル���ティーさをしっかり残しつつ、極限までウッディノートで深みを出している、結構ありそうで実はそんなにない香りです。
おトムの「Bitter Peach」が似たコンセプトでありますが、これはウッディが大匙1、ピーチが小匙1/2、その上にスモーキーなバイブスをひとつまみ、といったところで���かね。フルーティーな香水として纏うにはやや渋すぎ。
甘めな香水をお求めの方、値段もお手頃なのでおすすめ。
8 notes · View notes
kmexk · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024-1-10 Wed.
新曲「Vroom」のMV解禁‼️
みんなで一緒に、騒いで踊れる
バイブス高めなナンバーとなってます💥
#Vroom #踊ってみた のハッシュタグつけて
みんなも踊ってみてねー‼️
📹MVはこちら【YouTube】
https://youtu.be/bWJobQBmks0
🕺振付動画はこちら【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSN3B7ysk/
6 notes · View notes
nojewelry · 1 year ago
Text
↪︎鬼のように好みのジャズでした
↪︎今年もDJのセットには必ずvaporwaveがきてました。アンビエント好きだし、これからphonkに繋げたりして
盛り上がってました。心が
色々と好きなのはあるけどこれ特に好きだった
↪︎タイトルどおりの曲
↪︎今年のバイブスの参考にしました。3曲目が好きです
↪︎これ本当かみ
ベースの感じとか本当に渋すぎて最高のアルバムです
↪︎本当大好きMom$
ループのラフさとかラップの乗せかたとか本当に大好きですね。。。うにめし(unimesane)が好きそう��ので、juiceで一緒のときは、流します。本当大好きMom$。
↪︎深夜帯にきくとマジでうれしい
↪︎全曲ビートが最高。2.5.6曲目が好きです。あと、このページでみれるビデオが好き。
↪︎これかなり‼︎ hiphopのラジオで紹介されてて、はっとしました。remixがあついと思いました。つぎなんか、タイミングで、いけたらいきたいな
↪︎綺麗なものが近くと遠くで鳴ってる音がたくさん入っていて好きです。安眠song。
以上my wish listでした。
6 notes · View notes
gyohkou · 2 years ago
Text
29/05/23
家から歩いて10分くらいのところに小さな店が連なる商店街のような通りがあり、特別素敵な通りではなく生活の用を足すのに便利な感じの雰囲気なのだが一軒だけ、思い出してはふらりと足を運ぶ、コーヒー屋兼古着屋がある。古着屋らしく店内は薄暗く、床は木で(できていたはず)、休日の校舎のような雰囲気がある。コーヒー屋の一角に古着が陳列されているといったバランスで、どちらかと言えばコーヒー屋である。この前もまた思い出して足を運び、古着2着と一緒にアイスコーヒーを頼んだ。手渡されたコーヒーを持ってテーブルにつき、腰を据えて日記を書き始めたところ、閉店時間を20分も過ぎてから気がついた店員が慌ててやってきて、追い出される形となった。コーヒー粉が美味しさと粉で構成されているとしたら、誤って粉の方が抽出されてしまったような味のアイスコーヒーを啜りながら、随分暖かくなった夕方を歩いて帰った。
ロンドンの夏の空気を北風と太陽で説明すると、北風は常に吹いていて、太陽が勢力をもっているような感じである。真昼の日向はからりと暑いが、日陰に入ると寒ささえ感じる。(日本の夏は北風が死んでいて、太陽の独壇場となった地上が延々と照りつけられる。)
21時でようやく空が暗くなってくるので、仕事を終えて帰ってきても子供たちが外で遊んでいる。金曜夜に近所のサッカー場でプレーしている、お父さんのような熱血コーチ(なぜかキーパー)に率いられてボールを蹴る子供たちはサッカーにしてはやたら人数が多く(コートが狭いだけかもしれない)、チーム戦をやっているのにビブス的なものは何も身につけていないため見た目では全く見分けがつかない。何が目印になっているんだろう。
新しい住人がやってきた。fair enoughが口癖のシン・フラットメイト2。4分の1が入れ替わっただけなのにフラットの雰囲気ががらりと変わり、彼のファシリテート能力により、水曜はゲームナイトとなり、皆で近所のパブへ出掛けもした。モノポリーのルールを覚えなければならない。ロンドン生活第3幕かな。
停滞の話だが、停滞をもたらすのは到達であるという解を得た。何かを目指すというよりかは、どうなったとしてもなんか満足感があって生きてる感があればいいのかもしれない。多動の気があるのかな。
停滞は到達でもたらされ、多動かも、どこかへ到達することではなく動き続けることがわたしに生きてる実感をもたらすのかも、どうせいつか死ぬんだから動き続けようという気づきによって、別に今の人生でもいいやと思えてきて力が抜けた。仕事が私の幸せを決めるわけではどうやらなさそうだ。幸せが仕事内容に依存しているという思い込みをしていたことに気がつき、別にサラリーマンでもいいやという後ろ向きで自分を諭すような諦めではなくて、ワイン屋とかデザイナーとかになったとしてもわたしはわたしで変わらないのだろうなという開放感のある諦観。だから会社員じゃない世界に興味があるなら行けばいいし、会社が面白いなら続ければいい。やりたいならやればいいしやりたくないならやらなければいいというめちゃくちゃ単純な話だったのだ。仕事を変えたらきっと幸せになれるはずとわかっているのに何を仕事にしたいのかわからなくて足踏みしている自分が情けないなどと悩むのは無駄だったと気づいた。だから今は素直に仕事に行けるし、素直にこれはちょっと違うとただ思える。
音楽フェスへ行ったらめちゃくちゃ疲れた。Ezra Collectiveが目当てで行って、見た中ではダントツでベストアクトだったので満足感はある。ただ、音楽ならなんでもいい、なんでも好きと思っていたが、別にそんなことはなく、生粋の音楽好きの性質は持ち合わせていないっぽいことがわかった。音楽ならなんでもいいと思える状態も確かにあるのだが、音楽が心に響くかどうかは自分のコンディションに相当依存するところがあり、ライブという形よりもひとりで好きな時に聴く方が自分の状態に合わせやすくて好みかもしれない。(逆にライブが響くと素晴らしい体験になる。)グルーヴやバイブスの好みも結構偏ってる。あと、音楽聴いてる時って、音より先に、言葉と発露の方に何かを見出しているかもしれない。そんなこんなで、10時間くらい色んなアーティストを見続けてすごく疲れた。Ezraは本当にめちゃくちゃよかった。彼ら生きてる感じがして好き。
他者との距離感について。最近人と時間を共にする機会が多くあり、わたしは自分で思う以上に内向的なのだと自覚した。知らない人に話しかけるみたいな図太さは人より持っているが、他者と一緒に長い時間を過ごすことが負担になってしまうことが多い。自分の時間が絶対に必要。話に参加していても気がつくとねじまき鳥の穴の中に降りていることがある。それでいて寂しがり屋だから一人では生きていけないこともわかっている。深い親密さも求める。関わる人数と、他者と繋がっている感覚は比例しないし、時間とも比例しない。わたしは他者に一体何を求めているんだろう。
フェスの次の日の朝は、久しぶりに不在感と寂しさで起きた。日本へ帰りたいと思いかけたが、この不在感はイギリスだからではないだろう。イギリスにいた方が楽だと感じるのは、生まれ育った日本に暮らして家族も友人もいる中で不在感を覚えてしまう瞬間は、わりと八方塞がり感があるからだろう。そしてこのように感じる性質が適応性の高さを生むんだろう。
2 notes · View notes
mokkung · 2 years ago
Text
(短評)映画『ベイビーわるきゅーれ』
Tumblr media
(引用元)
『ベイビーわりきゅーれ』(2021年、日本)
裏社会で殺し屋として暗躍する女子2人👭高校卒業を��機に2人暮らしを開始して、殺し屋稼業と並行して表社会で働こうと奮闘💪
ちょっと荒削りだが、オフビートな笑いとキレキレのアクションが面白く、何より主人公2人のキャラと関係性の魅力が炸裂‼️
ちょー楽しい映画✊
嘘っぽいけどありそうな世界観と、コミカルなんだけど自然な感じも損なわない程度の演技がいい塩梅で、全体に良いバイブスを生み出してるんですよね‼️
主人公2人のキャラ作りも見事だし、銃器を扱う演技も様になっている😮
脚本がもう少しブラッシュアップされたら最強だと思います👍
アクションシーンのスピード感と生々しさが凄い‼️
冒頭のスーパーでの戦闘や終盤の強敵との対峙シーンなど、近接格闘になった時は目を見張る見応えあるアクションに仕上がってます👍👍
伊澤彩織というアクション俳優、今後めちゃめちゃ期待です‼️
みなさんの評判通り超満足の映画でした😄
4 notes · View notes
gallerytrax · 2 years ago
Text
Kotori Kawashima Exhibition 川島小鳥写真展 『だいじだいじよ』
2023年3月11日(土)ー3月26日(日) 火〜木曜日定休日 Opening Party 3月11日(土) 3pm~
Tumblr media
「だいじだいじよ」 撮れたものが写真ですか 3年ぶりの台湾。 引っ越し直前のピピちゃんの部屋で撮影。いいの撮れたかも、、ニヤリ。 あ・・・! フィルムが入ってなかった。いつから?わりとずっと・・・? 絶望感で世界は真っ暗。 あまりの悶絶に、ピピちゃんが堪えきれず爆笑。 あー、また撮ろう。優しいなあ。 撮れなかったものも写真ですか 「だいじだいじよ」 その人は、僕に対して言葉では怒っているような、呆れているような、話し方だったけれど、実際はそんなことはない。なんなら面白いって思ってくれているのが伝わる、嬉しくて、そのバイブスが懐かしくて、帰りにさめざめと泣いた。秋葉原。 2023年の写真で、みのけんさんに付けてもらったタイトルで、春の予感な展覧会です。新しい人たちも📸!嬉しい😃 山梨のトラックス、ぜひ見に来てね! Gallery Trax  住所: 山梨県北杜市高根町五町田1245 Open: 11:00-17:00   Fri. Sat. Sun. Mon.  Tel: 080-5028-4915 アクセス: 電車 / 中央線特急: 新宿~甲府�� → 普通電車: 長坂駅下車-タクシー10分 高速バス岡谷行き / 新宿~長坂・高根インター下車-徒歩10分 website: http://www.gallery-trax.com blog: http://gallery-trax.com/news/ instagram: https://www.instagram.com/gallery_trax/ tumblr: http://gallerytrax.tumblr.com ___________________________________
2 notes · View notes
noboritofightclub · 6 days ago
Text
素面日記(1/13-1/19_2025)
13日。 『中原昌也作業日誌2004→2007』を読む。常に体調が悪い��金がない・誰々が気にいらない、という鬱々とした愚痴と、膨大な音楽と映画のインプットの記録。ディスクユニオンに行きすぎている。不健康なバイブスが行間に詰まった呪詛のような日記だが、なんだか不思議とつらつら読めてしまう。高校生の頃にGEOでレンタルした『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』のラストのライブシーンにいたく感動して、映像の道を志したのだけど、ちょうど日記の中で映画のクランクインの日々が綴られていて少し嬉しくなった。大学の頃、おかしなノイズバンドを友人と二人で組んだりしたのはこの映画の影響である。どういう体裁だろうとログを残すというのは大事だなと思う。現在は闘病中とのことだが、しぶとく作品を残し続けて欲しい。
14日。 朝から夜までオフィスに出社。会社に居場所がなくて疲れる。そしてたまにしか出社しないので、いまだに電車の乗り換え場所を間違える。夜、所沢の日高屋でホッピーの外だけ頼んだら店員に怪訝な顔をされた。
15日。 朝から下北沢で撮影の手伝い。乗る電車を間違え、さらに満員電車で腹が痛くなる。久しぶりの肉体労働でクタクタに疲れる。背中が痛い。帰りの小田急が緊急停止して閉じ込められる。せっかく買った帰りの特急電車を払い戻し。やっと降り、西武新宿の乗り換えに時間ができてしまったので久しぶりに岐阜屋へ。カウンターの角で一人、モソモソと高菜炒飯を食べる。帰りに引き戸でしたた��に指を挟む。年々、東京がしっくりこない感覚が増している。
16日。 疲れが抜けないまま一人で在宅。自炊する気力もなく昼も夜もコンビニで済ます。美味しくない。少しだけSP404を触る。
17日。 朝からオンラインMTGが4本あり、疲れて2時間昼寝する。夜に肉豆腐を食べる。美味しい。10年ぶりくらいに『パルプ・フィクション』を鑑賞。観る前は断片的なシーンしか覚えてないなぁと思っていたけど、そもそも断片的なストーリーの映画だった。朝方の死体処理シーンが好き。ケンカはするけどなんやかんや仲のいい二人。
18日。 今更ながら『Saw』を観る。オチは知っていたけど、ずっとその姿勢しんどすぎない?なんか持病あるとか言ってなかった…?と心配が勝ってしまう。普通にバレるだろ。夕方、立川でリバイバル特集されていた相米慎二の『お引越し』を観る。衣装と美術が素敵。山を長尺で駆け��り回るシーンで寝そうになるが、ラストからエンドロールにかけての展開が寺山修司っぽくて良かった。カンテラでシラスのピザを食べて帰宅。
19日。 昨年末に買ったものの勉強するのが億劫で放置していたAbleton Liveと格闘。普段からリモートワークなため、PCにカチコチ向き合うDTMは仕事をしているような感覚に陥る。損した気分。だが老後の趣味としてDTMは是非とも覚えたい。BPMや小節を合わせてサンプルをループさせるやり方がわからず、めちゃくちゃアナログなリアルタイム手打ちで不細工な曲をつくる。DTMの意味がまるでない。
TEXT:Shingo Matsuoka
0 notes
curefat · 2 months ago
Text
大田ステファニー歓人 (2024)『みどりいせき』
 おもろい。けど、なんでおもろいんやろって考えたら、なんでやろ。
 みんなもう覚えてへんか単純に知らんかもしれんけど、おれ関西弁ネイティヴやねんな。関東弁より関西弁しゃべっとった期間のが長い。やから内省的なモノローグを正確に出力したらこんな感じ。でも若者言葉とか昔から嫌いであんま使わんし、内省ですら理屈っぽい感じになってまうから、この小説みたいなバイブスはあんま出えへん。お堅い理屈人間。
 で、話を戻して、なんでおもろいんやろって考えたら、やっぱこういう「繋がり」みたいなもんを、おれも本当は求めとったんやろうなって思う。おれ高校んとき、薄っすい繋がりやったらないほうがええわボケ言うて、わざとクラスで一人も友だち作らんかってんな。でもそれって、濃ゆい繋がりが欲しいっていう強烈な欲望を持っているからであって、むしろ誰よりも友だち欲しかったんやわわ。ホンマもんの繋がりが欲しいからこそ友達を作らん、ホンマに愛し合える人が欲しいからこそ彼女を作らん、っていう逆説。
 せやから、ウィード売りさばく仲間がおって、家にたむろしてストシンみたりゲームしたり、そういうのんええなって思う。恋愛関係のゴタゴタがないのんもええよね。地域社会が完全に空洞化してもうて、みんなキャラとノリの友だちごっこしかできへんようなって、経済的にも沈むことが確定してる社会やからこそ、こういう繋がりホンマ大事やと思うわ。
 あとおれ遵法意識が低いから、一通りのドラッグはやっときたいなってのは、今でもずっと思ってる。映画のドラッグ描写とか見ても、全然分からんもん笑。まあリスク大きいから違法なんはやらんけど。とりあえずCBD入ってるやつ、なんか買おっかな。
0 notes
artsthefoundation · 2 months ago
Text
Tumblr media
「ジョイントアルバム作っちゃいましょ。」とYAS君とノリで始めたアルバム制作。1年で完成となった。2ndアルバムと違ってサンプリングの精度が更に高まったことと演奏バイブスが半端なかった。アルバムに参加して頂いた瑠斗君、Kodai君とHiroshi君に感謝。また必ず共作したいです。SMASH Studio YZR君お世話になりました。
アルバム制作しながらLiveの機会もあり新しい刺激となった。YAS君のホームイベントNOLA、プレシャスホールDJ Spinnaのイベントで演奏したりと最高の時間となった。途中皆で食べた麺屋すずらんも美味かった。最高の音に囲まれて表現する機会を得られたことに感謝したい。
我々の今年1年の経験とLIFEが詰まったアルバム【Foundation】
いよいよリリース。
YAS I AM & Arts The Foundation
Joint Album
- Foundation -
2024.12.4 Digital On Sale
1. Infinite
2.Foundation
3.Joyful
4.On The Street
5.Illness
6.Do it Again
7. Bonfire
8.Memory Lane
9.Party Up(NOLA Mix)
All Tracks Produced & Arranged by
YAS I AM & Arts The Foundation
Featuring Artists
笠原 瑠斗(tr3)
Kodai The Monk(tr2)
Hiroshi from beat sunset(tr1,2)
Mix & Mastered by Yuzuru Tatsuta(SMASH Studio)
 2022年に2nd Album 【REBORN】、2024年にWDsoundsからクラシックEP【NORTHERN BLUES】をリリースした北海道最重要ラッパーYAS I AMと札幌を拠点に暗躍するビートメーカーユニットArts The FoundationのファーストJoint Album【Foundation】。  
 客演に札幌出身R&B、Soul Music界で今最も注目のシンガーソングライターの一人笠原瑠斗、レジェンドラッパーBig JoeやレゲエアーティストMAD KOHとLiveで活躍するギタリストKODAI THE MONK、札幌のスカバンドbeat sunsetからサックスプレイヤーのHiroshiが参加。  
 ソウル、ジャズのエッセンスを織り交ぜた重厚なビートとストレートでポジティブなリリック、唯一無二のラップを表現し、最高のレベルミュージック、ラップアルバムが完成した。
1 note · View note
mainichiukiuki · 7 months ago
Text
🇲🇽メキシコシティ①
ここから約1ヶ月半に及ぶメキシコ生活が始まります。
仕事を辞めて初めて海外に行き、留学とかワーホリも視野に入れていたのだがここだ!という国が特になかったのでとりあえずどっか物価安そうな国で短期で暮らしてみるかと思ったのがきっかけです。
メキシコなんとなくバイブスが自分に合っている気がしたのと物価安いと思ってた。あとなるべく日本から離れたところが良かった。実際はまぁ安いけどそんな余裕な程安くもない。
行くわよ!
空港でSIMカードを買う。
Tumblr media
空港ですら英語が伝わらない。入国審査はニコニコしてたら通った。ビザは180日も降りた。
タクシーで街まで出て初タコス🌮メキシコシティは標高2000mくらいのところにあるので高山病のような症状が出て一つしか食べれずテイクアウトした。
Tumblr media
1週間ホステルに泊まる。一泊3000円くらい。ここの朝ごはんが毎朝最高だった。ダントツで1番おいしかった。
Tumblr media
この宿は旅人との交流が盛んでアメリカ人やスペイン人4人で大きな博物館に行った。
Tumblr media
飛行機一緒だったヒゲを三つ編みにしていたオッサンと偶然遭遇し、アッ昨日の飛行機の...と目とジェスチャーで会話した。
Tumblr media
国立美術館は広すぎてほんとに見るだけでも半日かかった。
Tumblr media
私は��史についての知識が皆無で中南米諸国がスペインやポルトガルの植民地だったこともしっかり知らなかった。
侵略前のアステカ文明について身をもって勉強できてよかった。
セビーチェという海鮮とアボカドのうまいやつ。うますぎたが高いので最初で最後だった。
Tumblr media
グラフィティーが素敵ですぐにメキシコが気にいる。
Tumblr media
シャンプーリンスを調達。1ペソ6円だったので2つで200円ちょいかな。読めなすぎる。ジェスチャーで買う。
Tumblr media
よく飲んだビール。イギリス人が置いてあったアコギでwonderwall弾き語りしだしてマジかと思った。私も練習した。
Tumblr media
0 notes
million33 · 7 months ago
Text
Card Reading(Jun-24-‘24)
Good morning!
Today’s Card Reading messages for you!
Tumblr media
💫 𝗖𝘂𝗿𝗿𝗲𝗻𝘁 𝗦𝘁𝗮𝘁𝗲(状態)
ꕂ ɴᴏ.60 ᴄʀᴇᴀᴛᴏʀ ᴀʟᴄʜᴇᴍʏ
◆新しい創造的能力の目覚め
あなたの使命・目的・情熱・夢など実現する時が来ている。これから数日間は最高のバイブスを保ちましょう。
💫 𝗖𝗮𝘂𝘀𝗲, 𝗥𝗲𝗮𝘀𝗼𝗻, 𝗼𝗿 𝗦𝘂𝗴𝗴��𝘀𝘁𝗶𝗼𝗻(原因,理由or提案etc)
ꕂ ɴᴏ.59 ᴍᴀɴɪғᴇsᴛɪɴɢ ᴀɴᴅ ᴅᴏɪɴɢ
◆願望の実現と実行
行動せずに実現化は不可能です。
人が何かを実現するときには、必ず何かを意図してから始まります。困難であると言う思い込みが実現に対する妨げになります。
💫 𝗔𝗱𝘃𝗶𝗰𝗲(必要なこと等)
ꕂ ɴᴏ.40 ᴛʜᴇ ᴇᴅɢᴇ ᴏғ ᴇᴠᴏʟᴜᴛɪᴏɴ ғᴇᴇʟs ᴍᴇssʏ
◆失敗は成功の母
失敗をしなければ成功はありません。たとえ何度失敗してもくじけずに挑戦しよう。今はその先に光が見えなくても心配無用!自分の力を信じるのみ!
💖 𝙇𝙪𝙘𝙠𝙮 𝙎𝙤𝙢𝙚𝙩𝙝𝙞𝙣𝙜…
⟡ᴄᴏʟᴏʀ 𝖦𝗋𝖾𝖾𝗇 , 𝖳𝗎𝗋𝗊𝗎𝗈𝗂𝗌𝖾
⟡ɴᴜᴍʙᴇʀ 4͙ , 5͙
🌈 ꧁𐬹 ᴄᴀᴛᴄʜ ᴀ ᴅʀᴇᴀᴍ 𐬹꧂
𝗦𝗽𝗮𝗿𝗸𝗹𝗲 𝗮𝗻𝗱 𝗦𝗵𝗶𝗻𝗲!
『𝖣𝗈 𝖺 𝖻𝗈𝖽𝗒 𝗌𝖼𝖺𝗇』
𝖲𝗂𝗍 𝗈𝗋 𝗅𝗂𝖾 𝖽𝗈𝗐𝗇 𝗂𝗇 𝖺 𝗊𝗎𝗂𝖾𝗍 𝖺𝗋𝖾𝖺. 𝖳𝖺𝗄𝖾 𝖺 𝖿𝖾𝗐 𝖽𝖾𝖾𝗉 𝖻𝗋𝖾𝖺𝗍𝗁𝗌. 𝖥𝗈𝖼𝗎𝗌 𝗈𝗇 𝗐𝗁𝖺𝗍 𝗒𝗈𝗎 𝖼𝖺𝗇 𝖿𝖾𝖾𝗅 𝗂𝗇 𝗒𝗈𝗎𝗋 𝖿𝖾𝖾𝗍. 𝖶𝗈𝗋𝗄 𝗎𝗉 𝗍𝗁𝖾 𝖻𝗈𝖽𝗒, 𝗇𝗈𝗍𝗂𝖼𝗂𝗇𝗀 𝗍𝗁𝖾 𝖿𝖾𝖾𝗅𝗂𝗇𝗀 𝗈𝖿 𝖾𝖺𝖼𝗁 𝖻𝗈𝖽𝗒 𝗉𝖺𝗋𝖾.
Tumblr media
💌 If you start to worry about whether your future will remain as it is, try stopping for a moment. Those are the moments when you need time to calm yourself down. Good luck!
このままで良いのだろうかと不安な気持ちになった時は一旦立ち止まって良いのだ。心を落ち着けることが最優先です。自分がこれまで頑張ってきた事柄が今の自分を支えているのだから。今の自分自身を信頼し本当の自分であろうとすることが大切です。Good luck!
———————————————
ʜᴀᴠᴇ ᴀ ɢʀᴇᴀᴛ ᴅᴀʏ! ᴛʜᴀɴᴋs ᴀʟʟ!
#godblessyou #happyday #lucky #beautiful #japan #japanese #loveyourself #peaceofmind #creation #inspiration #mindset #mindfulness #photo #photography #ilovepikachu #followme #enlightenment #positive #therapist #mentalhealthawareness #オラクルカード #ピカチュウ大好き #사랑해 #팔로우 #좋아요환영 #fortuneteller #fortunetelling
1 note · View note
itokawa-noe · 1 year ago
Text
パレスチナ料理を食べてきました(後編):いただきます!
 
★追記:申し訳ありません。tumblerのアカウントを持っていないと記事が途中までしか読めないようなので、noteに記事を移植しました。こちらからお読みいただけますと助かります…
この記事は、以下のふたつの記事のつづきです。
「パレスチナ料理を食べてきました(前編):申しこみから入店まで」
「パレスチナ料理を食べてきました(中編):高橋美香さんのスライドトーク」
---
●パレスチナのごはん
 スライドトークが終わり、いよいよディナーの時間です。つらい話の後でしたが「ごはんは美味しいので、気分も上がると思います!」と、美香さんが元気な声で空気を変えてくれました。
 長いソファにぎゅっと身を寄せあうようにして座る参加者一同、スープにサラダに取り分け皿にとつぎつぎ運ばれてくるものを、バケツリレー形式でテーブルに並べてゆきます。見慣れない料理を前に「これはなんでしょう?」「うーん、なんでしょうね」などと言いあっていると、オーガナイザーのKazueさんにつれられて、店主のマンスールさんが現れました。自己紹介のあとでメニューの説明をしてくれたのですが、その口から「マックなんちゃら」という聞き慣れない料理の名前が出たとたん、美香さんのいらっしゃるテーブルがどっと沸きました。パレスチナに詳しげな方々の集まるお席だったのですが、みなさんめちゃめちゃテンションが上がっています。なんだかよくわからないけれど「マックなんちゃら」はすごいらしい。これは期待できそうです。
 ところで店主のマンスールさんですが、口をひらけば冗談ばかりのめっぽう愉快な方でした。真面目くさった顔でお会計の金額を一桁多く言ったり、オーダーに対して「それは四時間かかりますねえ」と返したりと、やりとりのたびになにかしらのおふざけを挟まないと気が済まないご様子。こちらが「え?」と戸惑った次の瞬間、顔をくしゃっとさせて笑うのですが、その笑顔がまたとびきりチャーミングなのです。
 このお茶目なマンスールさんが私たちにふるまってくださった特別なコースを、ここでどーんとご紹介いたします。全体的に背景が混沌としていますが、フレームの外のぎゅうぎゅう賑やかな空気を想像していただけますと幸いです。どの料理にもハーブやスパイスがふんだんに使われていて、おいしいのは言わずもがな、鼻に抜ける香りや舌をわくわくさせてくれる刺激が楽しくて、わくわくしながらいただきました。
Tumblr media
・スープとサラダ。どちらもおいしかったです。サラダにはザクロと揚げたパン(名前があったのですが失念しました)がトッピングされていました。
・ペーストの盛りあわせ。ホンムス(ひよこ豆のペースト)、トルキシサラダ(トマトベースのペースト)、ムタッバラ(茄子のペースト)、茄子とねりごまのペースト。使われているスパイスの種類でがらりと印象が変わるので、構成要素が似ていても味わいはさまざまでした。ぜんぶおいしかったです。
Tumblr media
・いろんなオリーブ(写真は塩漬け。写っていませんが、刻んだオリーブを砕いた胡桃とあえたものなどもありました)
・ビーツのピクルス(だったはず)
・パプリカとピーマンのペースト
 これもみんなおいしかった。
 パプリカとピーマンの組みあわせって意外と新鮮な気がします。パプリカの甘みと酸味がとおりすぎたあとにピーマンの苦味がうっすら残るのですが、それがビールとよく合いそうでした。(残念ながらこのときはまだ飲んでいませんでした)
Tumblr media
シュシュバラック。「ヨーグルトソースの水餃子」だと言われたけれど、私の感覚ではラ���オリに似ていました。これまたおいしかった!
Tumblr media
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)。形がハートみたいでかわいかったです。もちろんおいしかった!
Tumblr media
ローストチキンとバスマティライス。おいしくないわけがない。アーモンドの甘さと食感がアクセントになっていました。
 ふー。食べた食べた。そろそろおなかいっぱいだわ。でもこのチキンとライスはきれいに平らげたいよね、といった感じの締めのムードがテーブルに漂いはじめたときでした。
「マックルーベが来るってよ!」
 誰かが叫びました。
「来るよ来るよ!」「動画の用意して!」
 美香さんのテーブルの方々のバイブスが一気にぶち上がります。わけのわかっていない私たちもわけのわからないまま盛り上がります。「ところで、なんですか? そのマックなんとかって」と誰かが訊ねると、「鶏肉と米!」という答えが返ってきました。え、待って、鶏肉と米? 今ローストチキンとバスマティライスをせっせと食べているところですが? このうえでさらに鶏肉と米?
 戸惑う我々の前に現れたのは、直径20センチ、深さ30センチはあろうという���どでかい両手鍋です。シリア出身の店員さん(ごめんなさい。お名前を聞き取りそびれてしまいました……)が、重たそうに運んできたその鍋にひとまわり大きなお皿をかさね、えいやとひっくり返します。中身が落ちやすくなるようがんっがんっがんっがんっとこぶしで鍋底を叩くことしばし、そろりそろりと鍋が持ち上げられ、少しずつ中身が見えてきます。息を呑んで見守る一同の反応をうかがいながら鍋を持ち上げていた店員さんが、途中で「やっぱりやめーた」と鍋をもって厨房に戻ろうとするのを「待ってー!」と止める、というくだりを挟み、ついになかから現れたのが……こちらです!
Tumblr media
 
 何に見えますか?
 写真がいまいちでわかりにくいですが、茹でた肉と揚げた野菜を鍋の底に敷きつめて、そのうえにご飯をのっけた炊いたもの、すなわちマックルーベです。「マックルーベ」とはアラビア語で「逆さま、ひっくり返す」の意。最後に鍋をひっくり返して盛りつけることから、こう名づけられたとのこと。これをみんなで切りわける、というか切り崩して、シェアしました。
 これ以上の鶏肉と米はもう無理かもしれん……と腰が引けていた私は、盛りつけの演出に惹かれつつ、ド派手な見た目にやはり内心気圧されていました。が、食べはじめてみると、意外や意外、お箸が進む。酸味のある爽やかな味も、ちょっとおじやっぽい食感も、ローストチキンとバスマティライスのときとはまるで違うので、まだまだもりもり食べられます。とはいえやはりお腹はすでにぱんぱんだったので、野菜多めだったのがありがたかったです。くたくたのナスとしみしみのジャガイモも、マンスールさんが盛りつけの仕上げに散らしてくださった細かく刻んだしゃきしゃきの生野菜たちも、みんなおいしかった。
 これはあとから伺ったことなのですが、マンスールさんは予算を超える特別メニューを当日サプライズで提供してくださったそうです。そのお気持ちのあたたかさが、楽しい演出やおいしい味と一緒に心に残っています。 
 食事の終盤、一同の箸が重たくなってきたあたりから「もったいない食堂」のエプロンをつけたKazueさんが笑顔ながらも本気のトーンで「全部食べてくださいね」「お残しはだめですよ」と繰り返すのが、なかなかにプレッシャーでした。でもフードロスをなくすためにも、残さないのは大切なこと。いやこの量はさすがにきびしいです……と思いつつ、信頼できる方だなあとも感じました。私たちは終電の関係で叶わなかったのですが、残ったマックルーベは持ち帰ることができました。次にランチトリップのイベントに参加する際は、タッパーを持参します!
 美香さんがはじめに言ってくださったとおり、みんなでごはんを囲むひとときはただただおいしく愉快なものとなりました。ですが、あ〜楽しかったなあ……とふりかえるときに必ず一緒に思いだされるのが、美香さんが何度か笑いながら口にされた「パレスチナに行けばこんなごはんが食べられると思ったら、大間違いだよー!」という言葉です。Kazueさんも「マンスールさん、今日のために大盤振る舞いしてくれたんですよ」とおっしゃっていました。
 私たちがいただいたのは特別なおもてなし、晴れの日のごはんだったのでしょう。このごはんをパレスチナの人たちが、ガザの人たちも西岸の人たちも、お腹いっぱい食べられる日が、一日も早く来てほしい。
 そんなことを考えながらパレスチナの食文化について調べていたら、こちらの記事をみつけました。(書かれたのが2年前なので現状からするとずれている点もありますが、全体としては今に通じる話です)
 これを読んで思い出したのが、入植者がパレスチナ人の村を潰して奪った土地に本来の植生を無視した植林を行ったという話です。Palestine Sunbirdという鳥の名前をOrange Birdに変えるよう働きかけた話も。
 シオニストたちはかねてよりあの手この手で「パレスチナを」を消そうとしてきた。
 それが今、虐殺・民族浄化というこれ以上ないあからさまな形で行われている。
 でも、どうして?
 世界中がリアルタイムでこれを見ているのに、もう2ヶ月以上ものあいだ目の当たりにしつづけているのに、どうして止められない? 毎日毎日人がどんどん殺されて、その中には大勢の子どもがいて、絶対におかしいって、間違ってるって、止めさせなければならないって、こんなに、こんなにも単純な、誰にだってわかることのはずなのに。
Tumblr media
 悲しいです。悔しいです。
 諦念や冷笑に逃げたり絶望を言い訳に思考停止したりしてもなんの解決にもならないから、できることをやってゆくしかないわけですが。
 すみません。話がそれました。
●ごちそうさまのあとで
 ディナーのあと、美香さんの持参された本のなかから2冊を選んで購入しました。
 1冊目は、『パレスチナに生きるふたり ママとマハ』(かもがわ出版)。スライドトークに登場したビリンのアブーラハマ家とジェニンのアワード家、それぞれの家のお母さんである「ママ」と「マハ」が文通のようなやりとりをするという形式で、それぞれの家族の暮らしが描かれています。
 もう1冊は、合同会社パレスチナ・オリーブ代表、皆川万葉さんとの共著『パレスチナのちいさないとなみ―働いている、生きている』(かもがわ出版)。パレスチナの人たちがどんなふうに暮らしていて、そのなかで何に喜びを感じ何を生きがいとしているのかにふれられる良書です。現在起きていることを理解するために必要な知識が、読みやすいQ&A方式で書かれているパートもあります。
 美香さんは、取材と撮影のために近々パレスチナに発たれるそうです。資金を集めるためのプリントセールを行われており(12月10で終了しています)ランチトリップ当日も好きな写真を選んで購入することができました。
 私は、鉄条網の分離壁と青空を背景に男の子が両手を広げる写真に心をつかまれました。でも、この子は今どうしているのだろうかと考えはじめたら悲しくなってしまい、購入にはふみきれませんでした。
 数日経ち、やはりあの写真を迎えたいと思って美香さんのサイトを訪問したところで、販売期間がすでに終了していることを知りました。残念ではありますが、美香さんはたびたびこのプリントセールを行われているとのこと。きっとまた機会は訪れるのではないかと思います。そのときまで、いや、そのさきも、美香さんの活動を追いつづけます。
●直に会うということ
 当日のことを振り返りながら、ここまで書いてきました。
 こんな自分がパレスチナ料理を食べに行ってよいのだろうかと躊躇したりもしましたが、参加してよかったです。なにがよかったって、美香さんのお話を聞けたこと。準備にどれだけ時間がかかったのだろう? と思うような手の込んだ、おいしい料理をたっぷりいただけたこと。それから……
……と挙げていったとき、懐かしいような気持ちとともに思いだすのが、店主のマンスールさんの、くしゃっと笑った顔です。
 マンスールさんは基本的に厨房にいらっしゃったので、個人的におしゃべりをしたりはしていません。でも、ドリンクの注文や会計のときにかわしたやりとりのひとつひとつが、ふしぎと心に残っているんです。ほんとにしょーもない(ごめんなさい)冗談ばかり言う方なのですけれど、でも、そのしょーもなさが心地よくて、ほっとしました。
 そういえば、美香さんのお話に登場したハムザさんも、よく冗談を言う方だったそうです。
 会えてよかった。しみじみとそう思います。その気持ちとおなじぶんだけ、会ってほしい、とも思います。
 知ってほしいです。パレスチナの人が(というかそういった属性を越えて、マンスールさんやハムザさんという一人一人のひとが)冗談を言って笑ったり笑わせたりするところを、直に会って、見て、知ってほしい。パレスチナのことをまったく知らない人にも、フィルターのかかった情報を通じて知っているつもりになっている人にも。私もまだまだ知りません。これから知ってゆきたいです。
 ランチトリップ・パレスチナ西岸便、参加して本当によかったです。
●おしまいに
 緊急で今回のイベントを企画し、当日はアテンド役からホールスタッフまでくるくると大活躍されていたKazueさん、この二ヶ月以上のあいだずっとつらい思いをされているにもかかわらず元気をかき集めてお話をしてくださった美香さん、予算を度外視してお祭りみたいな御馳走をふるまってくださったビサンのみなさま、本当にありがとうございました。
 ランチトリップでは、シリアやミャンマーといった「遠い」地域に焦点をあてた企画から、ウクライナから避難してきている人たちやクルドの人たちといった私たちの隣人の声に耳を傾けるための企画まで、「異文化理解と各国への固定観念を変えるランチ」を通したさまざまな取り組みをされているそうです。他の企画にも興味津々、また参加したいと思っています。情報をシェアしてくださった清香さん、よき出会いをありがとうございました。
 ここまで読んでくださった皆様も、長らくおつきあいくださりありがとうございました。
 もしこれを読んでくれている友人のなかにパレスチナ料理を食べてみたい人がいたら、一緒にビサンに行きましょう。食後のアラビアコーヒーをいただけなかったのが心残りで、近々再訪したいと思っているんです。カルダモンが効いていておいしいんですって……!
 最後にひとつ、情報を共有させてください。
 日本にいながらできることがカテゴリー別に網羅されたリストです。丁寧にわかりやすくまとめてくださっているので、自分にできることがないかと探している方、ぜひ覗いてみてください。(作成してくださった方、ありがとうございます……!)
 
 ランチトリップのおかげで西岸の人たちのことをこれまでより具体的に思い描くことができるようになってから、SNSやニュースで西岸からの報せにふれることが、いっそうつらくなりました。最悪が更新されるのを止めたいです。ほんとうに。一刻も早く。
 引き続き、自分にはひとりぶんの力があると信じてやってゆきます。
0 notes
indigolikeawa · 1 year ago
Text
2023年11月8日水曜日
退屈と慣れ親しんだ人
 さっき会社の業務課の主任から「お疲れ様。体調はどう?」と連絡が来て、別に一般的には普通かもしれないけど、何それ?友達かよ?と思ってしまった。もしくは家族かなにか?私はこの主任がどんな人間か知っているから、その言葉の端々に、私の事を面倒くさいと思ってるんだろうな、とか、来週からもこいつ来ねえのかな、とか、工程組み替えるのだりいわー、とかそういった彼の思いを感じ取ってしまう。私はこの主任のことを高圧的で利己的な人間だと思っているから。まあ私だったらどんな部下に対してでも「お疲れ様です。体調はいかがでしょうか?」って送りますけどね!文面に感情は映りにくい。ただ映る時はある。気をつけろ!
 「お疲れっすー、全然無理めな感じっすー、今週行けないっすー、土曜日も入ってたけど無理っすー、仕事できるバイブスじゃねっすわ」というのを丁寧な感じで言い直した返信を送って、今週はもう会社とやり取りしなくてよいのだとほっとした。そうしたら「休みが長くなるようなら、診断書が要ります。あと休むのはしょうがないけど連絡はちょうだい」と言われたので、また病院に行かなくてはいけなくなってしまった。あとあなたも引っかかったように「ちょうだい」って何?グレープフルーツ?リッケン620?それともこの人るろうに剣心の登場人物かなんかですか?と思った。いちいちしんどいよね、立てなくていいアンテナが感度良好だと。後輩じゃなくてよかった。私は私の後輩じゃなくて本当に良かった。
 病院行かなきゃ。明日行こうかな。明日行けるかな。こういうのは早い方がいいから。後に��るとどんどん行けなくなってきちゃうから。早く行動して自分の気持ちを上げていかなくちゃいけない。上げてこう。上げてけ上げてけ。後になるとできなくなる。例えば部屋の大掃除とか。私は長いお休み(病欠ではないお休み。盆暮などにもらいやすい休み。A LONG V-A-C-A-T-I-O-N)の前などに「あべさんはお休み何するの?」と聞かれると必ず「あ、大掃除をします」と答えている。しかし大掃除を出来たことはただの一度もない。もう10年ぐらい出来てない気がしている。全然やる気が起きない。誰か手伝って欲しい。でもそんな友達いないし。いや友達はいますよ。でも全員遠くに住んでんの。なんなのあいつら。全員遠いわ。まじで。まあ友達が近くにいたとしても出来ていたかは怪しいか。昼から飲み行っちゃうか。できない。どうせ大掃除なんか。できないに決まってた。あらゆる条件下でできない。だから長いお休みはどうしてるかというと大体、「大掃除しなきゃなあと思ってる」のである。こんな馬鹿馬鹿しい話がありますか。なんかしなよ。デートとか。旅行とか。大掃除とか。
 私は今ベッドの中でこの文章を書いていて、暇を潰している。小さな携帯電話の中の窓に向かって。全てのYouTubeの動画は見終えてしまったし、何度更新してもTwitterでは誰も呟いていない。そう思う事はありませんか?私に必要なのは睡眠なのに、全然思うように眠れずに日記もどきを書いている。携帯電話見てると眠れなくなるって誰が最初に言ったんだろう。あーつまらない。退屈が大嫌いなのに退屈じゃないと疲れてしまう。退屈依存症なのだろうか。いつも静かなのがいい。いつもつまらなくていい。ずっとこのままでいいの。ずっとこのままが続くなら。
Tumblr media
1 note · View note
masahiro0208 · 1 year ago
Text
映画鑑賞会という名の宅飲み料理振る舞い大会
多い時は1ヶ月に4、5回やってたけど1ヶ月半振りでバイブス高め。1人でスーパーに買い出しでカートを小指で運転してるのキモいな〜
0 notes