#チョコレート×バナナ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
✿ 割るだけBOSS CAFE チョコバナナラテをつくる おさるのジョージ
#品:割るだけBOSS CAFE#割るだけBOSS CAFE#品:サントリー#企:サントリー#品:割るだけボスカフェ#BOSS CAFE#ボスカフェ#品:ボスカフェ#品#品:2020〜#チョコバナナ#チョコレート×バナナ#チョコバナナラテ#チョコレート#飲み物:チョコレート#飲み物:バナナ#飲み物#品:飲み物#おさるのジョージ
0 notes
Photo
Greek yogurt Nun チョコボウル
nunさんレポついにラスト!
ポップなネーミングで気になってたこの子、どんなお味かな。
撮影せずに実家の両親と分けっこしたのもあるから、簡単にメモ残しときます✍️
🫖 ミルクティ
香り良すぎて大感動! ヨーグルトでここまで紅茶が贅沢に香ったのは初めて! アールグレイの茶葉使用とのこと
🧁 ティラミス
これは唯一チーズも混ぜたものとのことで、さすがの濃厚さ😍 もはやケーキ。 下にスポンジ、まわりにキャラメルソース。
🍪 ロータス
思わず「ロータス!」ってそのまんまの感想を言ってしまうぐらいにロータス😂 カラメルとシナモンのいい香りに、贅沢にも1枚どーんと乗ったロータスを崩しながら食べる喜びよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
アイスクリームのように丸くすくって��ーブされたヨーグルト。
チョコレートアイスみたいな見た目🍨
てっぺんにまぶされてるのは、おそらくスライスココナッツ。
そしてバナナチップか何かをを砕いて散りばめてあるのと、これはなんだ👀
グラノーラとチョコで作ったクランチみたいなのがたくさん。
今のところチョコの香りより香ばしい香りが勝ってる。
わっ、ヨーグルトの手応えが他のより柔らかい!
チョコ練り込んであるしかな??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
チョコ〜💓
甘くておいしい😊
スライスココナッツ、シャキシャキ感があって楽しい!!
バナナチップスは翌日になってしまったしか、水分が回ってて柔らかめ。
買ってすぐに食べたらパリパリしてるかも😋
そして一番気になってたクランチみたいなの、すっごいビター!!!
これだけヨーグルトが甘めで他と違うように感じたんやけど、なるほどなぁぁぁ!
このクランチと食べると素晴らしいバランスになる😳✨
どれもこれも隅々まで計算し尽くされてて、食べるたびに唸っちゃう。
かなりチョコレート濃いめでバレンタインにもおすすめしたいぐらい本格的。
ん!
バナナチップスやと思ってたの、たまにココナッツチップスも混ざってる!?
咀嚼したらシャキシャキですんごい南国の香りが広がる子がいてびっくりした。
もーーーー何重にも楽しませてくださるっ😭💕
こんなにエンターテイメント性にも長けてるのに、ヨーグルトがちゃんと主役で居続けてるのがすごいなぁ。
nunさんリスペクト。
教えてくださったフォロワー様に改めて感謝🥹🫶
また絶対お店行きますー!
============================ 無脂乳固形分 乳脂肪分 栄養成分 原材料名 記載なし ————————————————— 購入価格 550円(税込) ============================
1 note
·
View note
Text
14/04/2024
お約束のあこ食堂🍴
デザートはお茶のパウンドケーキとバナナのパウンドケーキ、豆乳プリンには紅茶のシロップがかかっています😋
左はメルシー 右はティラミス・リュクス
前日の朝に電話して取り置きしてもらいました📞
特にティラミス・リュクスは母の好みだったらしく、2人で半分にシェアして食べるという、いつものstyleに納得しな��ったご様子笑
あと数個、買って帰る❗としばらく騒いでいました汗
入店したときには完売していたティラミス・リュクスですが、私たちが食べている間に追加投入したことをパートさんから教えられました笑
持って帰るときに型崩れするからまた今度となだめて、次回の予約(来週ですが)を入れてから帰りました。
因みにケースはガラスのコップで、縁はチョコレートを垂らして固めた上に本体を詰めたそうです。それを知らずに食べていたので、母から更なるひんしゅくを買いましたとさ💧
#備忘録#photography#japan#reminder#kyushu#kagoshima#美味しさは正義です#スイーツには夢がないとダメ#sweets#satsumasendai#あこ食堂#vegetable foods#vegetable#vegetables#名もなき小さなケーキ店#namonaki_okashiya
65 notes
·
View notes
Text
「猿の惑星」
先日、BS放送の動物系ドキュメンタリーを観ていたら、猿が(タイかどこかの)観光地で餌をとるスキルが凄かった。
そのスキルは人から食べ物を取るのでのはなくて、メガネやサングラス。そして取り上げた人からバナナをもらって
メガネを返す。という交渉術だった。さらにボス猿が取るものは、グレードアップして、サンダルやスマートフォン。
交換にはバナナではダメで(バナナを渡そうとすると威嚇していた)チョコレートやポテトチップなどのお菓子。
おかげでボス猿は高カロリー摂取。よくいる中年男性のようにまん丸のお腹をしていた。多少は猿が観光化してい���
かもしれないが、人類と共存する進化なんだろう。未来は猿の惑星になっているかも(ないとは言えない)
3 notes
·
View notes
Text
mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。 爪の手入れをする。 掃除をする。 カーディガンの続きを編む。 今日のブリンチキは チョコレートとバナナ。 クーベルチュールの残りを つかったら、とてもおいしかった。 コーヒーはブラジル、ショコラ・ピーベリー。 ブラジルにしては いつもよりワイルドな感じで こちらも好みだった。 いろんなひとの訃報に ある意味、死に方や死に場所は どんなに願ったところで 選べないんだなぁ、と思って 生き方もまた 選んでいるようで 本当には選べていないのかもしれない、と 思うこのごろ。 そうだとしたら、 生きているこの日々を 一日いちにち、口角を上げて 過ごせたら それが幸いなのかもしれないね。 とろんとした 早春の午後のお日さまに そんなことを思う日だった。
6 notes
·
View notes
Text
2023/10/28
10月28日 昨晩、案の定たくさん掃除をしてしまいへとへとの状態であのちゃんと神聖か��ってちゃんのフロントメモリーをみた。へとへとすぎると流し見した映像って何も覚えていないのに、昨晩フロントメモリーはよく覚えている。とてもよかった。
久しぶりに9時過ぎまで寝てしまい、疲れているんだな、と思いながら出かけた。 日中は薄着で心地よい。何もしたくない電車移動のお供に、何周もやりすぎて導入で内容を思い出してしまうTOEICの読解問題集を持って出た。 なんも知ってためにならない情報のクイズが時間潰しにちょうど良い。
待ち合わせまでギャラリー巡りをした。 まず明日会う友人へのプレゼント用にtealでチョコレートを購入。以前、早い時間に行った時より並んでいる品数がだいぶ少なかった。深緑の紙袋がかわいい。
そこから待ち合わせのSHUTLまで歩きながら行きたいスポットで道草をする。 日本橋の丸善で最果タヒの“恋で君が死なない理由”とTOEICの新しい読解問題を買っておもての道のマリーゴールドを眺めた。 場所柄か実用品コーナーがほとんどを占める本屋さんだった。
次に行きたかったアートギャラリーへ向かう途中、斎藤陽道さんの写真展を見つけ寄ってみる。 京橋を行き交う人たちを静かに見れる良いギャラリーと良い展示だった。 行きたかったギャラリーは、調文明さんのキュレーション展。調さん、何きっかけで知った方だっけ?きりとりめでるさんからだと、インスタグラム写真論かしら。 70年代の写真やメディア、都市などから、その時代が、個人が個として活動するようになった時代である考察をしているようでした。 運営の方がananの雑誌を紹介してくれて「当時は洋服は仕立てるのがまだ主流で、モデルさんの着用している服の情報といえば、その生地がメーターいくらか、なんですよ!」と一緒にページをめくりながら教えてくれた。 当時のランタンフェスティバル(?)のフライヤーや、調さんがメルカリで集めた雑誌を眺めていると、もう1人の運営の若い外国の女の子(他の運営の方とはほぼ英語で会話していた)に「私、あなたの写真展行きました、セルフィ!」と話しかけてもらう。(英語と日本語で話してくれた。) とても嬉しかった。 私も彼女に話しかけてもらって、ギャラリーに彼女が来てくれたのを思い出した。確かタピオカを飲みながら、じっくり写真集を観てくれた方。 「ありがとうございます。サンキュー」と言った。
そのまま休館中の資生堂ギャラリーを確かめて、築地方面から待ち合わせ場所へ。 中銀カプセルタワーから撤去したカプセルを二つ置いたギャラリー。 友人と合流してカプセルに入ったり、最果タヒの詩の展示を観た。そのまま歩きながら、最近のやってみたいこと、やったことのないことの話をして銀座を歩いた。 友人は最近、職場の人にサッカー観戦に連れて行ってもらったらしい。応援する側には厳しい集団ルールがあったらしく、逸脱すると怒られそうな雰囲気だったとのこと。 途中にあったメゾンエルメスで珊瑚やお花の展示を鑑賞。1日で小さな展示をたくさんみられて充実感。
日比谷まで歩くと野外シネマのイベントが開催されていた。ベンチに座って写真集を見てもらう。友人とは以前グループ展を一緒にしたことがあったけれど、彼女は写真を観ることが好きな方。今日も私の写真集を観て「やっぱり写真を観るの好きだな〜」と言っていた。それと「やっぱりサッカー観戦よりこうゆうの(写真を撮ったり、何か作ったり)したい」とも言っていた。言わせてしまったのかもだけれど、私は嬉しかった。
ギャラリーで見つけた公募に応募してみようかな、と持ち駒を消さないようにしている感じ、就活みたい。
やっぱり仕事のことに頭が持っていかれつつ、でも今日見た作品や最果タヒの詩や、応募する作品のことや、フィルムとデジタルの撮り方の違いのことなど、お仕事のことにベールをかけるように重ねられて、落ち着きつつも、頭はいっぱいで帰ってきた。 明日に満月を控えた月が大きかった。
辛くて仕方なかった8月に、川上さんのエッセイに“どうしようもないとき、3ヶ月後のことを思ってみる”とあって、11月を思っていたことがあった。 その時は、そんなもう秋も深まった年末ならば、何か変わっているかもしれない、と期待しながら落ち込んでいた。 11月を目前に、8月の日記を更新しながら、何も変わっていなくて辛さが麻痺している現状がある気がしている。
昨日作って、まあ美味しかったバナナとココアパウダーのムースを今日も作った(こういう時って美味しさが再現されることはない)。
写真を通して、人と関わりたい気持ちを思い出せた日だった。
2 notes
·
View notes
Text
熊谷充紘『思い出せるなら』
twililightがある三軒茶屋をテーマにしたポケットブックシリーズ「sanchapbook」(サンチャップブック)創刊!
自分が住む街の現在・過去・未来へのパスポートに。
02は三軒茶屋で本屋&ギャラリー&カフェ『twililight』を営む熊谷充紘が、カフェで提供するメニューや、同じ鈴木ビルにあるカフェ『nicolas 』のデザートを、自身の記憶に置き換えて紹介するメニューブック『思い出せるなら』です。 装画・挿し絵はささきめぐみ。
----
食べることは、栄養摂取のためだけにあるのではなく、その場を満たす音や光、誰かとの語らいを味わうためにもある。
食べ物は食べたら消えてしまうけれど、思い出せるなら、その味は永遠に消えることなく、あなたは独りではないと教えてくれる。
「だからわたしは書き留める。忘れやすいわたしが何度でも思い出せるように。」
《メニュー》
柿のタルト・タタン
星屑のレモンケーキ
抹茶と小夏のアイスサンド
りんごのタルト
チョコレートとバターのバゲットサンドイッチ
バナナのタルト
苺と木苺のタルト
ワンピースを纏ったブルーベリーとマスカルポーネのパイ
カシューナッツバニラクッキーとピーカンナッツコーヒークッキー
アメリカンチェリーとアーモンドのタルト
シュトーレン
ココナツとパイナップルのタルト
桃のサングリア
シナモンロール
梨のタルト
ガトーショコラ
--
タイトル:『思い出せるなら』
シリーズ:sanchapbook 02
著者:熊谷充紘
装画・挿し絵: ささきめぐみ
デザイン:横山雄
判型:B7
ページ数:40ページ
本体価格:900円
発行:ignition gallery
発行所:twililight
カタログ番号:ign-019
刊行日:2023年11月11日
--
《著者プロフィール》
熊谷充紘(くまがい・みつひろ)
三軒茶屋で本屋&ギャラリー&カフェ『twililight』を営む。出版社としても、安達茉莉子『世界に放りこまれた』、レアード・ハント/柴田元幸訳『インディアナ、インディアナ』、畑野智美『トワイライライト』などを刊行。 本と出会う場を広げるべく、イベント企画や選書、執筆も行う。これまでに「SHIPS HAPPY HOLIDAYS」選書、渋谷PARCO「あいとあいまい」選書、LUSH「BATHING & POETRY」選書&インタスレーションなど。 屋上でぼんやりする時間が好き。
2 notes
·
View notes
Photo
23/02/14/tue. バレンタインDAY! .......... 今年はチョコのお菓子をあまり焼かずに終わってしまいそう💦 、という事で(どういう事⁉︎)…チョコレート飽きてきたなぁという貴方の為に苺とバナナのタルトを焼きました。甘酸っぱ〜い香り♩みんな大好き、定番の組み合わせだけどやっぱり美味しい♡ 珈琲に合わせてぜひ。 . #ragcafe #RAGCAFE #ラグカフェ #川越カフェ #カフェ #kawagoecafe #オーガニックコーヒー #organiccoffee #フェアトレード #fairtradecoffee #エアロプレス #aeropress #ネルドリップ #埼玉 #saitama #国産小麦の焼菓子 #きび砂糖 #甜菜糖 #手作り (RAG CAFE) https://www.instagram.com/p/CooEJr5PQEJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ragcafe#ラグカフェ#川越カフェ#カフェ#kawagoecafe#オーガニックコーヒー#organiccoffee#フェアトレード#fairtradecoffee#エアロプレス#aeropress#ネルドリップ#埼玉#saitama#国産小麦の焼菓子#きび砂糖#甜菜糖#手作り
3 notes
·
View notes
Link
0 notes
Text
読み進めたくなる!「雑学」に関する楽しい知識
## 雑学の世界へようこそ! 知って驚くトリビア特集 こんにちは!今日は「雑学」というテーマで、みんなが笑顔になれる楽しい豆知識をご紹介します。雑学は、ちょっとした驚きや興味を引き起こしてくれる小さな知識の宝庫です。それでは、さっそくいくつかの面白いトリビアを見てみましょう! ### 驚きの雑学トリビア集 1. **バナナはベリー**: 実は、バナナは植物学的に見るとベリーに分類されます。逆に、イチゴはベリーではないのです!不思議ですね。 2. **チョコレートの歴史**: 古代マヤ文明では、チョコレートが「神の飲み物」として崇められていました。そして、マヤの人々はチョコレートを泡立てて飲んでいたそうです。 3. **ハチの寿命**: ワーカー蜂の寿命はたった数週間ですが、女王蜂は最大で5年生きることができます。それに合わせて、女王蜂の体重はワーカー蜂の約40倍にもなります! 4.…
0 notes
Text
バナナチップ
g516 https://www.instagram.com/p/CMtbzr_po88/ バナナチップ
バナナチップは、スナック食品の一種で、薄切りにしたバナナを油で揚げて作られます。一般的に、熟した yet firm なバナナが使用され、皮を剥いてスライスし、熱した油で揚げることで、甘くてサクサクとした食感に仕上がります。味は通常、甘く、天然のバナナの風味がします。しかし、製造業者や地域によっては、シナモン、砂糖、ハチミツ、またはチョコレートなどで味付けされることもあります。バナナチップは通常、袋や瓶に入れて販売され、手軽なおやつや、パーティーやピクニックなどのイベントで提供されることもあります。
手抜きイラスト集
#バナナチップ#Banana chips#Chips di banana#Chips de plátano#Bananenchips#手抜きイラスト#Japonais#bearbench#art#artwork#illustration#painting
1 note
·
View note
Text
ドライヤー15分以上、コーヒー1日4杯以上…「難聴」招くNG習慣13 - ライブドアニュース
以下引用
2060年には約645万人になると推計されている認知症患者。 認知症になるリスクを高め、かつ自分の意思で修正可能な9つの危険因子のなかで、最も大きな危険因子とされるのが「中年期の聴力の低下」。 これに当てはまる人は、そうでない人に比べ、認知症になるリスクが約2倍になるという。ほかの8つの危険因子よりも、はるかに高リスクだというのだ(2017年発刊の医学雑誌『ランセット』内の報告より)。
「聴力の低下はコミュニケーションをおっくうにするだけでなく、音が脳に入らなくなるため、脳のネットワークが萎縮し認知症になるリスクが上がることが考えられます」 こう語るのは、きたにし耳鼻咽喉科の北西剛先生。 音は空気を震わせて耳の中の鼓膜を振動させ、「蝸牛」という場所に伝わる。 この振動を電気信号にして脳に伝える細胞が「有毛細胞」。毛のような形状で、傷つくと脳に電気信号を正しく送れなくなり難聴になる。 「有毛細胞は一度失うと再生しないため、予防することが大切です。また、難聴は加齢だけでなく、生活習慣の積み重ねも大きな要因です」(北西先生、以下同)
それでは、どのような生活習慣が難聴を招くのか確認しよう。 まず、難聴の進行と密接な関係があるのが「騒音」。 世界保健機関(WHO)によると、音圧レベルが85db以上の音を一定時間聞き続けると、難聴の要因になるという。音圧レベルが高くなるほど1日あたりに聞く時間が短くても難聴のリスクは高まる。 105db以上の音圧は日常頻繁に聞くことのない大音量。 気をつけるべきは難聴にも影響する、85~100dbのふだんの生活習慣でも耳にする音圧。 それに該当するのがチェックシートの(1)~(3)だ。 「通勤で使う人も多い地下鉄の車内は要注意。毎日乗ると騒がしさに慣れてしまっている人も多い。また、その中で音量を上げて音楽を聴くなどはもってのほかです。 騒音というと、大音量で音楽を流すライブなどをイメージしがちですが、実は身近なところにも多くあります。 日ごろ、大きい音を長時間聞かないように意識して生活することが大切です」 騒音だけでなく食生活にも気をつけよう。 (4)のような体を冷やす食べ物も耳にはよくない。 「体を冷やす食習慣があると、血流が滞りやすくなります」 (5)のコーヒーは、カフェインが耳鳴りを助長するのだという。 「カフェインを取りすぎると、血流の悪化を招き、有毛細胞が過剰に興奮して耳鳴りを助長させます。 耳鳴りは難聴と密接に関係していて、難聴にともなって起こるものが多いです。 また、難聴により音が聞こえなくなった分、脳が働きすぎの状態になって疲れ切ってしまい、耳鳴りが起こるとも考えられています」 一見、耳の健康とは無関係に思える(5)~(8)の項目も要注意だ。 「チョコレート、甘いお菓子、加工食品のハムやソーセージなどを摂取すると、体内で糖化や酸化が起こり、内耳や有毛細胞などを傷める原因になります。アルコールも過剰摂取はよくないですね」 (9)~(10)のような睡眠の質や時間、就寝起床のリズムの乱れは血の巡りの悪化につながる。 (11)~(12)のような過度なストレスや疲労も血液循環や免疫力の低下を引き起こし、難聴の引き金になることがある。 「突発性難聴の発症前に仕事や家事、育児などによる過労や寝不足、周囲とのトラブルやストレスを抱えていたケースが多くあります」 (13)の大きないびきは、睡眠時無呼吸症候群である可能性が大。 「睡眠時無呼吸症候群は、難聴につながる注意すべき症状です」 睡眠時無呼吸症候群は主に空気の通り道である気道が塞がり、平均で1時間に5回以上、睡眠中10秒以上息が止まる状態のこと。 「症状のひどい人の就寝中の体内は酸欠状態で、赤血球が増えて血がドロドロになり、血管を詰まらせることで、耳の端の毛細血管まで血液が行き渡らず難聴に。 いびきや無呼吸の兆候がある人は、早めに検査を受けてください」
■亜鉛を多く含む食材は難聴の予防効果が期待大
これらを防ぐために、耳の健康にいい栄養素を意識的に取り入れることが大切だ。 「適度な運動や、質のよい睡眠をとることは血の巡りを改善するうえで重要ですが、摂取する栄養を見直すことも対策になります。 おすすめは亜鉛を多く含むすりごまやきなこ、牡蠣などの食材。亜鉛は炎症を抑える働きがあり、難聴の予防効果が期待できます」 ほかにも、末梢神経の代謝を促し、内耳の神経の働きをよくするといわれる緑色の野菜や魚などに多く含まれ���ビタミンB群や、有毛細胞の代謝の向上に活躍するそば、バナナ、のりなどに含まれるマグネシウムもいい。 「ハーブティーやノンカフェインコーヒーもおすすめ。リラックス効果がありストレスが軽減します」 耳をほぐしたり温めたりするなど簡単な方法にも予防効果がある。 「体をリラックスさせるときに働く副交感神経が多く分布する場所のひとつが耳。 特に耳の穴や耳のやや下側と周辺に集中しています。耳の付け根を軽くつまんで回したり、手で温めるだけでも副交感神経が優位になりますよ」 意外な生活習慣が引き金になることもある難聴。日ごろの習慣を見直し、認知症予防につなげよう。
1 note
·
View note
Text
自作自演インタビュー第二弾
案外評判が悪くなかったので、立て続けに第二弾お送りします。2月のレコーディングから7月8月頃の音源完成までの経緯や感想をインタビュー方式でまとめてみたいと思います。
Q:レコーディング中に食べてたものはどんなものですか?
A:おにぎり、バナナ、お菓子(ハッピーターンとか)、トッポとかプリッツとか、基本的に軽ーく食べられるものが多かったですね。
個人的にお腹いっぱいになると感覚が鈍る気がして、、、気のせいなんですけどね。レコーディングも、せーので一発録りの場合と、うわものを一人ずつ順番で重ねる場面があって、うわものを重ねる時は手が空いたメンバーが暇な時に暇つぶし兼ねて食べてるみたいな。
Q:レコーディング中にハプニングは何かありましたか?
A:あー。(少し沈黙)ありましたね。メンバーの中の一人が突然朝に今日は遅くなりますって連絡がきて、何事かと思ったら足を引き摺りながら登場したんですよ。びっくりして何事?事故?とか思って聞いてみたら、本人曰く、信じたくないけど「痛風」かもしれないって。結局薬飲んだら一旦痛みは収まったみたいなんですが、スタジオ内に階段みたいな段差があって、移動するのに痛そうでしたね。個人的なことなので名前は伏せますけど。ちなみに原因として考えられるのは白飯の食べ過ぎらしいです。笑
Q:オリジナル曲は、どんな時に思いつきますか?
A:普段からメモに書き留めておいて、いざ曲を作るときにリリックの参考にしたりしてます。なのでメモ取る瞬間が思いついた瞬間?かもですね。
Q:突然ですが好きな食べ物はありますか?
A:まずはプロフィールにも書いてますがコーヒー。あとカレーも好きです。スパイスカレーも、お家系のドロドロカレーも、スープカレーで柔らかいチキンが入ってるみたいなのも好きだったりします。よく変わってると言われるのはキャベツ、生そのままでポン酢とか胡麻油+塩で食べたりとか。甘いもの全般も好きですね。チョコレートは好きだけど肌荒れの原因になりやすいので節制してます。
Q:ドライブは好きですか?
A:気分転換になるので好きかも。特に夜のドライブは好きですね。免許持ってないんですが。
Q:好きな季節はありますか?
A:春!か秋!ただ春は花粉症の季節なので、花粉症の私にとってはちょっと厳しい日もあります。暑すぎず寒すぎず、が一番。最近コロンビアは一年中気温が安定してると聞いて興味津々です。
Q:話題は変わりますが、qimygoさんの曲の中では「自転車」「朝焼け」というワードが良く出てくる気がするのですが、その理由は?
A:特に何も考えていないです。でも私生活を反映させたオリジナル曲が多いので、自分が普段自転車によく乗ってるところとか、朝焼け、夕暮れの空が好きなことと関係してるのかな。
Q:ラバーズロック、レゲエシンガーと呼ばれることに抵抗は?
A:ジャンル分けは正直どちらでも良いかなと思っ��るんですけど、聴く側としてはある程度ジャンルが分かりやすい方が手に取りやすいのかなって。そういう意味ではラバーズロック、レゲエ、ロックステディはサウンドの根底にあるので、特に抵抗はないです。ただ、レゲエシンガーという呼ばれ方は、実際のレゲエシンガーの意味(ラバダブができるとかパトワで喋れるとかそういう意味もあるので、そこだけは申し訳ないというか、自分には足りてない要素だと感じることもあります。
Q:曲は普段、どうやって作ってますか?
A:ビート先行型ですね。PC上でビートとBPMを決めて、そこから派生してコードと展開を作って、メロディは最後に乗っかることが多いです。が、最近はメロディとコードを先に決めてアコースティックな曲にして、ビートは後から方式に挑戦したりもしてます。
Q:新曲「Fireplace」は香水の名前とのことですが、このタイトルに決めた理由は?
A:曲を作ってた当時、自分がお気に入りだった香水が「by the Fireplace」(焚き火跡)という香水で、その香水をつけてる「キミ」のことが忘れられない「僕」が「キミ」を思い続けるみたいな、キーポイントになるものだったからかな。
香水の香りってその人や思い出を回想したりするとか言うじゃないですか。私は高校生の頃つけてた香水で今もそのときのこと思い出したりするんで。そういう意味で回想して中々前に進めない「僕」を描いた楽曲になりました。
___________
というわけで第二弾セルフインタビューをお送りしました。
第三弾はあるのか?いつになるのか?どこまで突っ込んだ内容になるのか?自分でもよく分かりませんが、もしupされた際には是非お楽しみに。
インタビュアー:キミーゴ
文字起こし:キミーゴ
youtube
1 note
·
View note
Text
セブ マクタン島のアウトレットとSMハイパーマーケットお土産調達☺︎
ホテルから15分ほどの場所にあるアウトレットに行って来ました。
このアウトレットは、これまでに各国で行ったアウトレットの中でも過去一小さい規模で、ぱっと見た感じ10軒ぐらいしか無いように見えるの...
ショップのほとんどはスポーツブランドで、女性が好むようなファッション インテリア アクセサリーなどのショップは全くありませんw
夫さんと私のジム着を少し買って1時間ほどでお買い物終了してしまいました。
すぐ近くにSMハイパーマーケットを見つけて、娘達へのお土産調達に移行❣️
東南アジアで食べられているバナナは形が可愛い❤︎皮が黒ずんでいるけれど、決して腐りかけでも古いわけでもなくてこれが食べ頃の状態なんだそうです。現地でバナナシェイクを3回ぐらい飲んだんですが、日本で売られているバナナの味とは違うので慣れなくて、日本の方が美味しいと感じましたw
そしてスイカも独特!果肉にたくさん渦が巻いてるの。
黄色いスイカはホテルの朝食に出て来て、何十年ぶりに食べてみたんですが、普通に赤いスイカの方が美味しかったな...🥹
このスーパー、、、10cmぐらいある巨大なGが普通に床を駆け回っていて悲鳴ものでした😵💫!
お肉も剥き出して売られているからハエが尋常じゃなくおります。暑い国だししょうがないと思うしかないけど、なるべく密閉してあるものを買った方が良いかも。
...と言うことで 娘達へのお土産その1、韓国のフェイスパック😆 案の定娘達につっこまれたけど、安かったのでw
その2、フィリピンのインスタント麺 いろんな味!
フィリピンでは麺のことをPANCITパンシットと言うらしい。このシリーズはお湯を全部捨てて、麺に直接粉を振りかけて食べる系で味が濃いめでした。
カラマンシー味(すだち的な)は酸味が効いてて割と好きです😋
その3、前に紹介したフィリピンの伝統的なお菓子、PIAYAピアヤ と チャンポラード(チョコレートお粥)
この2つは個人的に最も買ってよかったもの😊 今回初めて知ったフィリピンの食べ物だから、娘達にも味わわせてあげないとね。
0 notes
Photo
mes possibilites aujourd’hui. 今日のわたしの可能性。 歩く。 買い物に行く。 昨日いただいた おすそ分けやらお土産やら。 Kさん、Aちゃん、 いつもおいしいものをごちそうさま! 今月に入ってから 歩いていなかったので、 今日は天気も持ちそうだし いつもの公園まで歩く。 途中、Grab’n’Go で Cさんがおいしかったと言っていた バナナのマフィンをいただき、 お店のスタッフさんと ちょっとおしゃべりしたりして。 駅前の複合商業施設は 週末ということもあって 人がいっぱいだったので、 チョコレートと アーティチョークのマリネを買って そそくさと退散。 本日の歩数は10973歩だそうな。 気温が高かったのもあって、汗かいた。 帰宅してPCを立ち上げたら、 先日ポチしたものの件で Iさんからメールが来ており、 慌てて銀行へ。 届くのがたのしみ。
10 notes
·
View notes
Text
ポッピングシャワーの魅力
youtube
ポッピングシャワーは、その爽快な食感と絶妙な味わいで、多くの人を虜にするアイスクリームですよね。
ポッピングシャワーの魅力を再確認
口の中に広がる驚き: ポップロックキャンディが弾ける瞬間は、まるで小さなパーティーが始まったかのよう。予想外の食感と爽快感が、食べる人を笑顔にします。
ミントとチョコレートの絶妙なハーモニー: スッキリとしたミントの風味と、甘いチョコレートの香りが絶妙にブレンドされ、飽きのこない味わいを生み出しています。
見た目も楽しい: 白と緑のコントラストが美しい見た目も魅力の一つ。まるで宝石箱のような輝きが、食欲をそそります。
ポッピングシャワーが人気の理由
なぜ、ポッピングシャワーは日本中でこれほどまでに愛されているのでしょうか?
日本人の味覚に合う: 日本人は、昔からミントやチョコレートといったフレーバーを好む傾向があります。ポッピングシャワーは、これらのフレーバーを絶妙なバランスで組み合わせることで、日本人の味覚を捉えたと言えるでしょう。
新食感への探究心: 日本人は新しい食感や味を求める傾向があり、ポッピングシャワーのユニークな食感は、その好奇心を刺激します。
SNSでの拡散: SNSで話題になることで、多くの人がポッピングシャワーの存在を知り、実際に食べてみたくなるという現象が起きています。
ポッピングシャワーを楽しむためのヒント
他のフレーバーとの組み合わせ: ポッピングシャワーは、他のフレーバーとの組み合わせも楽しめます。例えば、ストロベリーやバナナとの組み合わせは、爽やかさがアップし、より夏らしい味わいに。
トッピングでアレンジ: チョコレートソースやナッツなどをトッピングすることで、さらに風味豊かに楽しむことができます。
季節限定フレーバーもチェック: サーティワンでは、季節限定のポッピングシャワーが登場することもあります。新しい味を求める方は、ぜひチェックしてみてください。
ポッピングシャワーに関する豆知識
誕生秘話: ポッピングシャワーは、アメリカで誕生しましたが、日本での人気は爆発的でした。その理由の一つに、日本の食文化との相性が良かったことが挙げられます。
ポッピングシャワーを使ったレシピ: ポッピングシャワーを使ったパフェやケーキなど、さまざまなアレンジレシピが存在します。インターネットで検索すれば、きっとお気に入りのレシピが見つかるでしょう。
まとめ
ポッピングシャワーは、単なるアイスクリームではなく、人々に笑顔と幸せをもたらす特別な存在と言えるでしょう。その魅力は、味覚だけでなく、視覚や食感など、五感を刺激するところにあります。
あなたも、ぜひポッピングシャワーを味わって、その魅力を体験してみてください!
些細な日常
雪見だいふくのメッセージは本当に平和だ
0 notes