#ソーイング作品
Explore tagged Tumblr posts
ongakus2007 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
♪ #ポケットティッシュケース 1. 外ポケット付き。タグは手縫いで付けました 2. 口部分は突き合わせ、三つ折り始末 3. 街頭で配られるようなティッシュが2つくらい収まります トートバッグなどを作った残り生地で制作。 リネンとフランスをイメージしたプリントが上品な雰囲気のためか好評で、なくなるのも早く、手元には残りわずかなハギレが残っています。 布にも一つ一つ思い入れがあることが多いので、これからも材料を大事に使っていきたいです。 #Ongakus . #ポケティケース #ポケットティッシュケース手作り #ハンドメイドポケットティッシュケース #ハンドメイド布小物 #ナチュラルハンドメイド #ソーイング作品 #お気に入りの生地 #はぎれ活用 #リネン生地 #リネン小物 #ナチュラル雑貨ハンドメイド #フランス柄 #パリ柄   #handmade #pockettissuecase #linen #favoritefabric #sewinglove #madebyme https://www.instagram.com/p/CqVFBZaPAhB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
10 notes · View notes
crocheteuse · 8 months ago
Text
In this post, I am compiling a list of Japanese sewing and craft websites with free patterns and instructions. I will update it as I find more websites.
85 notes · View notes
ayaconakamura · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
8/28ソーイング部レポート 今日は部活始まって以来いちばん1日の完成品が多かった日かも! みんなゴンゴンつくっていますよ〜 まずはいつも教えまくりのゆか先生。おしえながら夏の涼しげなシャツをつくった! そしてボタンホールを見よ、ミシンではない、なんと手作りのボタンホールなのだ、、、ギャー!!! すごい。  先生のさくひんは丁寧で品があるねえ、、、よいかんじでした
みか部員はパンツを作成です。少し前までじっくり手縫いでつくっていた3万円シャツはあとボタンつけを残すのみであるが、いまはちがうものをつくりたい流浪の旅をするみか部員、、、ここで英気を養いシャツのラストスパートへむかうにちがいない! パンツはチェック柄でとってもかわいい履きやすそうなのができました〜 いいね!
はるか部員はこの前えりを浴衣地のものでつくりかえたシャツに、絽の着物のリメイクでゆったりしたパンツをつくりました。なんかめっちゃオシャレなスケーターみたいなかんじになってるよ!スケボー持ってないのかと聞いたらもってるといってたので、次はスケボーできてほしい。かっこいいから。めっちゃ爽やかお手製コーディネイトが完成した〜!
部長もいただいた絽の着物をほどいてアロハシャツをつくりました!! 型はすてきにハンドメイドから。我ならがらめっちゃ、、よくできた!! そして絽のアロハ、すんごい涼しい!Tシャツとかのレベルではない、風も通るしベトつかないし、ものすごい感動です。着物ってすごいんだなあ、、、初シャツでしたが完成できてとってもうれしかった。また他の着物でも作ろうと思います。
そして部活一の量産型部員、あやこはなにやらあたらしい服へチャレンジしようとしている、、、きょうは巾着を完成させてましたが、次気合入った作品に着手するのではないだろか、、、たのしみです。
次の部活は9/18(水)です。初めての人も大丈夫、やってみたい人はえいやー!ってきてみてね。また来月!
秋の気配にこころが躍る部長より
2 notes · View notes
udani-runta · 1 year ago
Text
一人暮らしを始めた。東京の東の、やばい台風が来たら水没する町だけど、小さな店とかスーパーがたくさんあって滅茶滅茶過ごしやすい。
あとインド〜ネパールあたりの人たちがめちゃめちゃいるためスーパーのスパイスコーナーの充実ぶりがすごい。チャイ作るの好きだから助かる。
洋裁をやるかすごく迷っている。人形の服つくんなきゃなのまあるんだけどそもそも自分の服が既製品だと見つけづらく………あと最近、テレワーク中の作業BGMに「ソーイング実況わかこ」というチャンネルの動画を永遠に流していて、すごく楽しそうだと思って…
youtube
人形はずっと作っている。永遠に。なかなか全身がつるっとせず、セルライトのよう。粘土を盛っては削るという地味な作業を続けているが、一向に改善しない。そして部屋の湿気がやばすぎて鬼ヤスリがどんどん錆びていく。悲しい。紙やすりしか勝たん。
2 notes · View notes
sa-rahmarket · 2 years ago
Photo
Tumblr media
現在書店で販売されている、NHK出版『すてきにハンドメイド4月号』に、バルーンパンツを掲載していただいております。 動きやすくておしゃれなパンツ。 ロングタイプは、足元をクルクルと折り上げると、軽やかなスタイルにも変わります。 他の作家さんも、春のお出かけにぴったりのアイテムをご紹介されていますよ。 ぜひ、手に取ってご覧下さいませ◎ Posted @ withregram • @nhkpb_handmade 大特集! 春のソーイング 今日は一気に3作品ご紹介します🌷 🌸ポケットがポイント! すっきりバルーンパンツ(帽子千秋) すそに向けて緩やかに絞られたシルエットのバルーンパンツ。 ウエストゴムで動きやすく、ポケットもたくさん。特に後ろポケットは、大きさと位置に秘密が! (テキスト4月号p.18~) 🌸たっぷりそでのブラウス&ワンピース(中野ユカリ) ボリュー��感たっぷりのそでが印象的なブラウス&ワンピース。春のお出かけに重宝する1着を作ってみませんか? 🌸デニムのコートワンピース(かたやまゆうこ) デニムで作った前あきのワンピース。程よい厚みがある生地で、落ち感が出てすっきりと見えます。 そのまま着たり、ボタンを留めずにコートとして着たりと、いろいろなおしゃれを楽しみましょう。 #中野ユカリ #かたやまゆうこ #帽子千秋 #ワンピース #手作りワンピース #ブラウス #手作りブラウス #パンツ #手作りパンツ #ミシン #ミシン部 #ソーイング #洋裁 #ハンドメイド大人服 #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #すてきにハンドメイド4月号 #すてハン #すてきにハンドメイド @couturier_sewing @katagamisewing @chiaki_boshi (Sa-Rah) https://www.instagram.com/p/CqZHfhcvyuv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
hac-i-ku · 9 days ago
Text
私と哲学
私は哲学が好きだ
哲学というのは、確かな答えなんてない、なんてことのない日常の中に潜んでいる、物差しのようなものだ。
物差しの間隔は一��なのだが、その間隔を一定に保ったまま、伸び縮みするようなそんな代物だ。
プラスチック製の物差し、きりりと黒い線がアクセントになっていてなんとも、格好良いのだ。しかし、学用品として重宝されるその物差しは、あっちこっちでびゅーんと、机の上を飛んでいく。傷だらけのその姿は、目一杯遊んだ証。勲章もんだ。
竹の物差しは、よくしなる。ソーイングのときに沿うように作られてるんだっけ?
幾重にも重なるステッチ用のペンシルの軌跡。
それはまるで奇跡みたいな、創意工夫の証。
アルミの物差しはどこか冷たい。図面を描くのに引っ張りだこ。多少の傷じゃあびくともしない、堅牢な作りをしているで候。
素材に限らず、精緻に刻まれた目盛りそのものが、物差しの良さなのである。
私はそういう物差しになりたい。
ひとびとをお決まりの尺度で斟酌するのではなく、物の在りようを矯めつ眇めつする、そんな物差しを
0 notes
aki-hm · 4 months ago
Text
Tumblr media
目指すのは、ちょっと上品、ちょっと上質 ソーイングが初めてでも、ちゃんと作れる きちんと感のある日々の服: 本|手づくりタウン by 日本ヴォーグ社
ヘアメイク担当いたしました
https://www.tezukuritown.com/nv/g/g129032/
0 notes
todetserrenews · 1 year ago
Text
電動ミシン人気機種2つを評判をもとに手芸スタッフが徹底検証
シンプルな機能で使いやすいと評判の人気機種
シンガー Amity SN20A
ジャノメミシン JN508DX-2B
Tumblr media
操作が簡単で初心者にもやさしいと評判で、厚物や布を重ねた段差部分でもスイスイ縫い進められると高く評価される一方で、「パワーが物足りない」「慣れるまでは使いづらい」といった気になる口コミもみられ、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、シンガー Amity SN20Aとジャノメミシン JN508DX-2Bを含む電動ミシン10商品を実際に使ってみて、準備のしやすさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
シンガー Amity SN20A
Tumblr media
【総評】購入の価値あり。慣れてしまえば準備に迷わず、薄物・厚物どちらも縫いやすい
シンガーのAmity SN20Aは、使いやすさを重視する方におすすめです。
大きめの本体で安定感がありながらも、スピーディーに縫い進められます。作成したマスク・エコバッグともに仕上がりは非常によく、すべての縫い方においてきれいにできていました。薄い・厚い部分どちらも布送りに問題なく、針も滑らかに動かせます。
また、説明書が分かりやすいため、初心者の方でも準備がしやすいでしょう。ボビンをセットする部分が垂直釜のためやや手順は多いものの、複雑な作業はありません。本体に記載されているイラストやガイドは最小限のため、はじめは少し時間がかかりますが、慣れてしまえば問題なく糸かけできます。
縫うスピード・パワーを兼ね備え、さまざまな作品づくりに活躍する1台です。
シンガーは、1851年にアメリカで創業された世界で最も古いミシンブランドです。初心者から上級者向けまで、操作性にこだわったの多数のミシンを取り扱っています。
今回ご紹介するAmity SN20Aは、厚物もスイスイ縫えるよう60Wのパワフルなモーターを搭載しているのが特徴です。
Tumblr media
12ステッチとボタンホール3種類の縫い模様に対応しており、ダイヤルを操作するだけで簡単に設定できます。また縫い目がきれいにできるとされている、金属製の垂直半回転釜を採用しているのもポイント。さらにフリーアームのため、服の袖口やズボンの裾上げなど筒物を縫う際に便利ですよ。
12ステッチとボタンホール3種類の縫い模様に対応しており、ダイヤルを操作するだけで簡単に設定できます。
また縫い目がきれいにできるとされている、金属製の垂直半回転釜を採用しているのもポイント。さらにフリーアームのため、服の袖口やズボンの裾上げなど筒物を縫う際に便利ですよ。
Tumblr media
返し縫いレバーが備わっており、レバーを下げるだけで返し縫いがスタートできます。
フットコントローラーも付属しているので、両手を自由に使えるのは便利ですね
Tumblr media
サイズは幅34.8×奥行18.3×高さ29.2cm、重さは約4.3kg。
一般的なミシンに比べると小さめに設計されているため、部屋間の移動など持ち運びにも困りませんよ。
実際に使ってみてわかったシンガー Amity SN20Aの本当の実力!
Tumblr media
今回は、ジャノメミシン JN508DX-2Bを含む電動ミシン全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。 検証①:準備のしやすさ
Tumblr media
検証②:使いやすさ
まずは、準備のしやすさの検証です。
ソーイング教室講師の小野美月さんとmybestコンテンツ制作チームのメンバー3名で各ミシンの取扱説明書を確認しながら、下糸のセット・上糸の糸かけ・針穴への糸通しを実際に行ないます。準備に手間がかからないかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
セットを完了させることができないほどの、準備のしにくさがある
説明書を確認しても正しいセットの仕方がわからず、試行錯誤しながらの準備になる
説明書や参考資料を熟読しないと正しい準備ができない。または、何度も読み直さないと理解ができず、準備に戸惑う
説明書や資料をひとつひとつ確認しながらであれば、問題なく準備が完了できる
説明書や参考資料の内容を全て把握せずとも準備が完了できるだけの設計・構造になっている
慣れるまでは準備に手間どるが、説明書の分かりやすさは◎
Tumblr media
準備のしやすさの検証では、3.5点と平均より少し上の評価です。
ボビンをセットする部分に垂直釜が採用されているため、水平釜の商品に比べると複雑ではないものの手順の多さを感じました。さらに本体に書かれている糸かけのガイドやイラストも少なく、ミシンの構造に慣れるまではやや手間と時間がかかります。
Tumblr media
下糸をつける度に白いケースを取り外さなけらばならないのに加え、下糸を出したらどこに引っ張っていくのかも記載されていません。また自動針穴糸通しは搭載されておらず、自分で糸を通す必要がある点も評価を落としました。
しかし、上糸の糸調子が変えられる点は好印象です。説明書の表記も分かりやすいため、しっかりと読み込めば初心者でも準備に迷わないでしょう。
検証② 使いやすさ
Tumblr media
続いて、使いやすさの検証です。
それぞれのミシンを使用し、ガーゼ生地とローン生地のマスク・ナイロン生地のエコバックを作ります。直線縫い・ジグザグ縫い・ボタンホール縫い・返し縫いのしやすさ・作品の仕上がりのよさをチェックしました。
この検証での評価は、下記のようにつけています。
通常の使用が困難なほどの大きな欠点がある
欠点があり、その欠点によって使いやすさが著しく損なわれる
欠点はあるが、妥協することのできるレベルである。また、作品を作ることに支障はきたさないレベル
多少欠点はあるが、それを補うほどの使いやすさがある
操作、縫いやすさ、仕上がりともに自分の思い通りに使うことができる
生地の厚さに左右されない安定した使い心地。仕上がりもきれい
Tumblr media
スピーディーかつ安定した縫い心地で、5.0点と素晴らしい結果です。
手元のライトが明るいのに加え、針板の横にメモリが付いており、縫い代が分かりやすい点は評価を伸ばしました。
Tumblr media
実際に作成したマスクは、比較した商品の中でもトップクラスの仕上がりです。
生地を巻き込むことなく端まで縫え、薄い部分も返し縫いの糸がしっかり重なっています。生地を三つ折りにし12枚重ねた厚い部分も余裕を感じるほど、針はスムーズに動かせました。
またナイロン生地のエコバッグは、すべての縫い方において仕上がりのよさを感じます。糸がなめらかに引き出され、布詰りすることなく縫えました。
やわらかい素材部分のシグザグ縫いはやや縮まっていますが、他の商品と比べてもボタンホールの出来は断トツによいといえます。
薄物・厚物問わずどんな生地でも縫いやすく、使いやすさは優秀です。
Tumblr media
続いてジャノメミシン JN508DX-2Bをレビュー!
Tumblr media
【総評】布の厚さによって仕上がりに少し差がみられるが、糸かけなど準備はしやすい
ジャノメミシンのJN508DX-2Bは、準備のしやすさを重視する方におすすめです。
糸かけの手順は一般的なミシンとそれほど変わらず、操作に迷いません。さらに本体に糸かけの方法やボビンの向きがイラストを交えて書かれているので、問題なく準備を進められました。加えて、自動針穴糸通し機能が搭載されているのも好印象です。
一方、検証で使用した薄い布の縫いやすさがいまひとつでした。実際に作成したマスク・エコバッグともに厚い部分はきれいに縫えていたものの、薄い部分では布詰りや返し縫いの仕上がりが惜しい結果に。しかし、スピードを速めてもパワーを落とさず安定して縫える点は評価できます。
スムーズに準備ができるのは魅力ですが、���物の仕上がりにこだわりたい方は他の商品も検討してみてください。
Tumblr media
蛇の目ミシン工業は、国内で初めて家庭用ミシンを開発し、世界的にもその名が知られています。
今回ご紹介するJN508DX-2Bは、世界におけるジャノメミシンの累計生産台数が10万台を突破したことを記念して販売されたモデルです。
Tumblr media
フットコントローラーが標準装備されており、スタート・ストップ・スピードの調節を足で操作できます。両手が自由に使えるため、より手元での作業に集中できますね。
また下糸のセットがしやすいよう、水平全回転釜を採用しているのも特徴です。
Tumblr media
実際に使ってみてわかったジャノメミシン JN508DX-2Bの本当の実力!
今回は、ジャノメミシン JN508DX-2Bを含む電動ミシン全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。 検証①:準備のしやすさ
検証②:使いやすさ
Tumblr media
まずは、準備のしやすさの検証です。
ソーイング教室講師の小野美月さんとmybestコンテンツ制作チームのメンバー3名で各ミシンの取扱説明書を確認しながら、下糸のセット・上糸の糸かけ・針穴への糸通しを実際に行ないます。準備に手間がかからないかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
セットを完了させることができないほどの、準備のしにくさがある
説明書を確認しても正しいセットの仕方がわからず、試行錯誤しながらの準備になる
説明書や参考資料を熟読しないと正しい準備ができない。または、何度も読み直さないと理解ができず、準備に戸惑う
説明書や資料をひとつひとつ確認しながらであれば、問題なく準備が完了できる
説明書や参考資料の内容を全て把握せずとも準備が完了できるだけの設計・構造になっている
本体のイラストで準備に手間がかからない。自動針穴糸通し機能も魅力
Tumblr media
準備のしやすさは、3.7点と好成績を獲得。
説明書は点線や矢印が多く分かりやすいとはいえないものの、糸かけの手順は一般的なミシンとほとんど同じのため難しい操作はありません。ただし、一部のモニターからは、天秤の引っかかりが悪く上糸がかけづらいとの声もあがりました。
しかし、ミシン本体に糸かけの方法やボビンの向きがイラスト付きで書かれており、問題なく準備できます。
Tumblr media
ボタンホール縫いの準備もシンプルです。さらに自動針穴糸通し機能が搭載されているため、楽に糸を通せます。
糸かけの手順に迷わず、準備に手間はかかりません。
次は、使いやすさの検証です。 実際にそれぞれのミシンを使用して、ガーゼとローン生地のマスク・ナイロン生地のエコバッグを作成します。直線・返し・ジグザグ・ボタンホール縫いをした際の操作性・仕上がりをチェックし、総合的に評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけました。
通常の使用が困難なほどの大きな欠点がある
欠点があり、その欠点によって使いやすさが著しく損なわれる
欠点はあるが、妥協することのできるレベルである。また、作品を作ることに支障はきたさないレベル
多少欠点はあるが、それを補うほどの使いやすさがある
操作、縫いやすさ、仕上がりともに自分の思い通りに使うことができる
薄物の仕上がりはいまひとつだが、安定した縫い心地��好印象
使いやすさにおいては、3.9点とまずまずの結果です。
実際に作成したマスクは、生地を2枚重ねた薄い部分が上手く返し縫いできず、仕上がりはいまひとつでした。
しかし厚みのある部���は縫い目が乱れることなく、きれいに縫えています。さらに針が貫通する際の音は大きいですが、パワーは申し分ありません。
Tumblr media
またエコバックでは、生地の薄い部分でジグザグ縫いしたところやや布詰りしたものの、直線・返し縫いなどすべての縫い方を問題なく行なえました。ボタンホールの仕上がりもきれいです。
薄い部分は苦手な印象ですが、スピードを出しても安定して縫い進められます。
Tumblr media
0 notes
sazanami-sewing · 1 year ago
Text
#KM A-1 丸首Tシャツ(長袖)
カリキュラム1作目!
クライ・ムキ式ソーイングに入会して作ったカリキュラム最初の作品はとてもシンプルなTシャツ。半袖か長袖かは選べるんだけど,半袖の普通のTシャツはたくさん持ってるので(ええ主に変なデザインのを…)、秋になってから着られるように長袖にしてみた。
いろいろ勝手がわからず…
まずここではトーカイ店舗で買った生地を使うのがお約束。ニット売り場で、花火をイメージしたというスムースニットを購入。鮮やかで楽しい!
Tumblr media
生地の水通しはしなくていいらしい。というわけですぐに裁断に入る。カリキュラムのパターンは教室内でだけ使える共用のものでお持ち帰りはできない。文鎮をおいて,ロータリーカッターで切っていく。印つけは、簡単な作品なら要所要所にハサミでノッチ(切り込み)を入れるだけ。多分もう少し複雑になって、布端以外にも印をつける必要が出てくるとチャコペンとかも使うんだろけどね…。
ノッチの入れ方,いつも普通のミシンでの縫い物の時は,たいてい縫い代が1cmとかなので、見やすいようにと5mmぐらいの深めのノッチを入れていた。ところがニットソーイングだと縫い代の概念がない。生地の端っこをかがっていくんだけど,かがり幅は5.5mm〜7.5mmで、2本の地縫いの縫い目がきちんと生地にかかっていなければならないので、普通のミシンと同じ感覚で切り込んだら「深すぎる」と指摘されてしまった!
それと、普通のミシンで縫う場合,縫い代を1cmとっていれば、多少縫い目が曲がっても,醜いだけで服に穴が空いたりほつれてきたりはしない。ところが、ロックミシンの場合,端をかがっているので,ずれると服に穴があく…。
それとね,ニットって失敗してほどくと,布帛以上に生地が傷むのだ。伸びやすい生地だとヨレヨレになる。襟をつけるのに失敗してほどいたら襟ぐりの別布��伸びてふにゃふにゃヨレヨレになり、小さなパーツだったのでもう1回裁断し直すことになった…。
えっと、普通のミシンでのお裁縫よりニットソーイングの方が簡単って声も聞くけど,ほんとか? 失敗した時にすぐ致命的になるのはロックミシンの方じゃないのか???
糊で仮止め
そうそう、ここでは縫うところを仮止めするのに、なんと糊を使う。お裁縫用のスティク糊というのがあって,出来上がった後洗濯するときれいに落ちるんだって。もちろん手芸用クリップも普通に使うけど、どうしても縫いずれそうで怖いところとか、縫い始めの難しいところなんかはこれで留める。
Tumblr media
便利だったのでうちでの縫い物にも採用しようと思って買ってきた。でもこれ、留めたところを縫った後はミシン針をお手入れした方がいいのかもしれないな…。
ちなみにまち針は全然使わないみたい。外し忘れるとミシン傷めるし、落としたりなくしたりめんどくさいからお教室では使いにくいよね、きっと。
できた服は扱いやすそう
襟ぐりに別布をつけるのも,袖をつけるのも1回ずつ失敗してほどき,縫い直したのでえらく時間がかかった。早い人だと2時間のレッスン1コマでできるらしいが、私は3コマもかかってしまった…最初の作品でこれかよ,先が思いやられるぞ…。
出来上がりはこんな感じ。
Tumblr media
布帛の服に比べるとシワになりにくく、扱いやすそうだ。着心地もいい感じ。正確に縫えさえすれば、いかにもハンドメイドって感じもしないと思う。服作りの幅が広がりそうではあるので,まぁぼちぼち頑張ってみよっと。…えぇ、前途多難な感じがありありなんですけどwww
0 notes
ichinichi-okure · 2 years ago
Photo
Tumblr media
2023.4.16sun_tokyo
晴れのち曇りのち雨のち雹のち晴れのち雨のち晴れ
下北沢Bonus trackの春市/謝肉フェス2日目。
11時スタートなので10時過ぎには着くようにと思っていたのに寝坊してしまい、身支度をして慌てて電車に乗る。到着時間を調べると11時到着予定。おいおい。
そして携帯の電源が5%しかないことに気が付く。なんでわたしはいつもグズグズなのかと自己嫌悪に少し陥る。
しかし速足で電車の乗り継ぎをしていたら奇跡的に乗り継ぎのタイミングが良くなんと10時半にBonus trackに到着した。
Tumblr media
左隣のブースは昨日に引き続きNeedlework everydayのひらちんさん。右隣ブースはきょうりゅうのネックレスのゆりさん。
お昼には雨が降るかもしれないから出店品が濡れないように呼び掛けるミヤジくん。天気は昨日の一日中ザーザー降りの雨で、春はどこにいったんだという寒さと変わり、青空で日差しが眩しく半袖がちょうど良いくらいに暑い。
まさか今日はさすがに降らないでしょう、心配しなくても大丈夫でしょうと思う。しかし天気予報は命中。午後14時頃に大粒の雨がぽつぽつと降ってきたなと思ったらスコールのような大雨!!そして大粒の雹!!道行くひとたちはみんなテントの下で待機!!
90歳をもうすぐ迎えるというおばあちゃんがわたしのブースにたまたま雨宿りに入り、昔はよくミシンを使っていたことや戦争では九州地方出身者は満州ではなくボルネオに行かされたとの話を聞く。おばあちゃんはボルネオ生まれで7歳まで過ごされたとのこと。
スコールのような雨は数十分間ですっかり晴れて、ぼんやりと虹がでた。そしたらまた夕方には雨がしとしと降りだした。なんなんだこの世界の終りのような狂った天気は。
Tumblr media
こんな天気の2日目だったけど、こどもから大人までたくさんのひとが訪れてマーケットの雰囲気はと��てもいい状態!!だった。餅つきで盛り上がったり、終始平和で楽しい雰囲気だった。bonus trackの方々の企画力に凄みを感じる。
オーダーの持ち込みしてくれた方や、ふらりと立ち寄って興味を持ってくれた人がたくさんいて本当に嬉しかった。こすもちゃん、たまちゃんも来てくれた。わたしにしっぽがあったらもげるぐらい振っている。ずっとミシンを動かしつつ、お喋りしつつ、わたしはわたしをフル稼働。新作でつくった穴ボコトレーナーなどの作品がたくさん売れたこともすごくうれしかった。買ってくれたかたのお気に入りになってくれることを願います。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今回Needlework everyday、HITO MA、パーフェクトプラン、Kteamなど大好きな作家のひとたちが出店していて、そして出会いもあったりしてもう忘れられない濃すぎるな2日間だった。
Tumblr media
ひらちんさんにジャケットの肩へお花の刺繍を白黒の陰陽カラーでオーダーした。最高にかわいい。 そして夜は山口家族(かじろう、のぞみ、しんじろう、たまちゃん、こすも、みずき)たちと浦とわたしで新年会(4ヵ月遅れ)。松園さんは体調不良で来れなく残念だった。
みずきちゃんの誕生日のお祝いでもあって壱Fさんで買ったおしゃんなお花をプレゼント。
Tumblr media
くだらない話ばかりして、お腹が痛くなるほどたくさん笑った。
Tumblr media
家に着いたのは2時ぐらいだった。お風���に入る気力もなく顔を洗い、歯ブラシだけして布団にもぐりこんだ。
ープロフィールー
GO MAYUMI(ソーイング作家) 39歳 東京 ソーイング作家 ミシンを用いて様々な線やかたちを描くアパレル作品を制作。 廃棄寸前古着Tシャツなどにトンチを効かせた刺繍などを施すプロジェクトなどを行うItazura NUMANのメンバーとしても活動中。 @imuyamog https://mayumigo.tumblr.com/
1 note · View note
canty-essay · 2 years ago
Text
60代からのソーイング
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 ���近、「60代からのソーイング」という本を教科書にして、服作りにはまっている。まあ、はまっている、というほど作ってはいないのだが、この夏2枚のワンピースを「いい感じ」で作ることができた。今までにも、ワンピースやブラウスは自己流で作ってきたのだが、この本の通りに作ると実にスムーズに作れる。
 この本との最初の出会いは本屋さんで、まだ私は50代の終わりだったのだか、ふと手に取ったこの本の「作り方」のページがカラーで大きくて見やすかった。
 当時東京に住んでいた私の楽しみのひとつは、大型書店の「手芸・ソーイング」コーナーに行って、最近の手芸・ソーイング事情を時々チェックすることだった。
手芸は刺繍でも編み物でもやり尽くされていると思いきや、後から後からいくらでも新しい切り口で、魅力的な写真とともに出版される。ソーイングの方はいかに簡単にステキな服が作れるか、ということに主眼が置かれて、やはり次から次へと出版される。
 思えば、昔の服作りは大変なスキルを要求されていた。小さい頃から、母が服を作るのを横から見ていたのだが、まずスタイルブックを見てどの服を作るか決めたら、後ろに載ってる白黒の小さな製図の仕方を方眼ノートに書き写し、自分のサイズに計算して型紙を起こす。布地への印つけは、たいてい「切りじつけ」といって白い糸で型紙の輪郭やダーツを縫いながら印をつけていた。母は決してはしょったり手を抜いたりせずに、きちんと工程を踏んで、身体にフィットしたすばらしい服を作っていたと思う。昔の婦人服は胸のダーツをとって、ウエストも細くくびれさせた服が主流だったのだ。
 母は服が出来上がると、残りぎれの一部を切手大に切って方眼ノートに貼り付けていた。私はその母の方眼ノートをパラパラめくって、色とりどりの小さなきれを眺めるのが好きだった。母が亡くなった後、押入れの奥から出てきた何冊もの方眼ノートは、パラパラとすると、変色したセロテープの跡のついた小きれがいくつも落ちてきた。どれも見覚えがあり、懐かしい若き母のワンピース姿が目に浮かんだ。
 さて、「私はまだ50代なんだけど」と心の中でつぶやきながら、「60代からのソーイング」を買って帰った。スタイルブックを見ながら、どれを作ろうか、生地はどれにしようかと思いを巡らすのも、またたまらなく楽しい。こんな楽しいことがあるだろうか、と思ってしまう。けれど時間だけはどんどん経ってしまう。当時の私は週に2回は両親のいるホームに通っていたし、世の中ではコロナ騒動が始まっていた。両親は相次いで亡くなり、私たち家族は山梨に移住した。
 山梨に来てから、買い物をする場所が少ないこともあって、生協に入った。いや、東京にいる時だって、子どもが生まれてからずっと生協に入っていたのだが。私はスーパーやらデパ地下で買い物するのは、時間がかかるのであまり好きではない。今までも、食べ物から日用品からパジャマや下着など、何もかも生協で買ってきた。いろんな本もまた生協で買ってきた。山梨で入った生協は、カタログを広げて見ると、東京で入っていたのとは品揃えがちょっと違うところがなんか新鮮だ。そして今度のカタログにも、わずかだが書籍のページもある。
 ある日、その書籍案内のページに「60代からのソーイング」を発見した。春夏版だった。私が買ったのは秋冬版だった。へー、懐かしい友人に久しぶりに会った気持ちだった。調べてみるとその本は年2回出版で、私が最初に買ったのはVol.4だった。今度の新しいのはVol.7だ。
 早速注文して、またあれこれ思いを巡らせる。春夏物だから、秋冬物より作りやすそうだ。母の遺した布地がいっぱいあって、どの生地でどれを作る? 楽しい時間の始まりだ。
 そんなある日、我が家から車で20分ほどのところにある、「アフリカンアートミュージアム」に出かけた。展示品のアフリカの仮面もおもしろかったのだが、ミュージアムショップに色鮮やかな布が売っているのが気になった。布地はいっぱい持っているのに、新しいものを見るとまた欲しくなる、これは一種の病気だ。
 その布は「カンガ」という、アフリカの女性が体に巻いて胸から膝までを覆う布で長方形の布で、太い額縁と中の絵があるような構図になっているのは、どの布も同じだ。そして絵のタイトルのように、スワヒリ語で「KUELEWANA KWA NDUGU NI UTAJIRI」とプリントしてある。���味は「親身になってくれる人がそばにいるのはいいものだ」とのこと。色も大好きなターコイズブルーで、これで何としてもワンピースが作りたいと思った。
 家に戻って「60代からのソーイング」春夏版を広げる。どの型だったら、カンガの柄を生かせるか。これだったら、というのが見つかり、実物大型紙をハトロン紙に写す。母が洋裁をしていた時代のスタイルブックは製図しか載っていなかったのが、今の本は逆で、製図はまず載っていない。SMLのサイズのどれかの型紙を選んで写すのだ。
 以前はそうした本の型紙をそのまま写して、生地に乗せてから周囲に縫い代を、ここは1センチ、ここは1.5センチとチャコペンで印をつけていた私だが、最近は( 以前からあった方法なのに、私が知らなかっただけかもしれないが)縫い代付きの型紙にして、縫うときにここは1.5センチの縫い代だからと、ミシンの針が落ちる板に刻印してある1.5センチの刻み線に沿って、布端から1.5センチのところを縫うというルールだ。母のやっていたような糸による切りじつけや、あるいはチャコペンで簡単に印をつけることさえ省略しているのだ。昔の服は身体にきちっと沿っていたから、厳密な印付けが必要だったが、現代はゆとりのある服を着るのが普通になっいるので、そうなったのだろう。
 「60代からのソーイング」も大きめサイズをスポンとかぶるスタイルが多く、胸のダーツを取るスタイルは少なく、ボタン開きのデザインも少ない。普段はM~Lサイズを選ぶ私だが、「60代からのソーイング」ではSを選んだ。
 縫い代付き型紙を作って布に乗せる。例の「親身になってくれる人が・・・」の文字が、ちょうど切れないようにスカートの幅いっぱいになるように置く。布のど真ん中で前身頃を取ったので、後ろ見頃は布の両端で取って、背中の真ん中ではぎを取る。でもそれを額縁の絵の両端同士をはぎ合わせて、背中にも新たな長方形を作るか、前身頃から続いているようにして、額縁の外側同士をはぐか迷ったが、前者にすることにした。残りのわずかな部分で、襟ぐりの見返しを取った。
 こうして移住一年目にして、初の「60代からのソーイング」ができた。気づけば私もちょうど60歳になっていた。母のやり方に比べれば、随分ラフな作り方だが、サイズ感もちょうどよく、これが現代にマッチした服作りなのではないだろうか。
 今までも自己流で作ってきた型紙は、一作ずつビニールに入れていた。タイトルも「何の本の何ページの服Lサイズ」などと書いたシールをビニールに貼って保存してきたが、いざ「あの型紙はどこだっけ」と探すとなかなか見つからない。みんなどうやって整理しているのかなとネットで調べると、出るわ出るわいっぱい参考になる整理法がある。
 「とにかく人間は忘れやすいので、襟だとか見返しだとか小さい型紙の全部に、何の型紙か書くこと。一枚だけ部屋に落ちていてもどの型紙とセットかすぐわかる」なるほど。型紙は畳んで、A4のクリアファイルに収めている人が多いようだ。「作り方の順番も全部書いて型紙と一緒に保存して置くと、すぐ取りかかれる」なるほど。作り方のページをコピーして、自分なりのメモも忘れないうちに書き出しておく。「作った布地のはし切れを型紙に貼って置くと、次回あの服を作った型紙はと探すとき一目瞭然」なるほど。
 こうして私の宝物のような型紙ファイルができた。同じ型の服を作るならすぐ作ることができる。そして最初のワンピースに続いて、次に秋冬物の本から、袖が七部丈のワンピースを作ることができた。布地は母が遺していたものだ。母がこの布を買ってから、40年ぐらい経っているのではなかろうか。でも、布の柔らかさとワンピースの型がうまくマッチしたようで嬉しい。山梨の風景にも合っている服だと思う。「60代からのソーイング」の新しい秋冬号も今から楽しみだ。
  2021年8月
4 notes · View notes
ongakus2007 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
♪ #キャンディー柄 桜が咲き始めましたね🌸 パステルカラーのストック作品を引っ張り出してみました☺︎ 普通地ですが、折り重ねる部分は、縫う際に、ちょっぴり苦労。 長く小物もつくっていますが、素材選びなど、いろいろうっかりすることも多いです😀 以前つくったような、もう少し薄地など、また試してみたいなぁと思っています。 #クロスヘアバンド #Ongakus . #クロスヘアバンド手作り #ヘアバンド手作り #ハンドメイドヘアバンド #ハンドメイドクロスターバン #ハンドメイドターバン #ソーイング作品 #ハンドメイド布小物 #ハンドメイドヘアアクセサリー #かわいいハンドメイド #あめちゃん #パステルカラー好き #かわいいものが好き #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #かわいいものが好きな人と繋がりたい #ヘアバンド #ヘアアレンジグッズ #かわいいヘアバンド #大人サイズ #candypatterns #crossheadband #handmadeheadband #handmadeturban #cutehairaccessory #kawaiifashion #🍬 https://www.instagram.com/p/CqKxdklv8Lj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
crocheteuse · 8 months ago
Text
Free resource for Japanese sashiko patterns:
Japanese website for free craft patterns (of various types e.g. sewing, crochet):
2 notes · View notes
ayaconakamura · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3/26 ソーイング部レポート
まず今回のソーイング部は写真がすくない!なぜならば部長が新入部員とともにシャツをつくることに夢中になりすぎて写真を全然撮らなかったから!だから文字多めでレポートしたいとおもいます!
少し前にともだちのなかたくんから部にたくさんの布をもらった!それを部員たちでわけて、それぞれがさっそくものづくりをはじめています。作業がモーレツはやいあやこ部員はサルエルパンツを完成、今回は帯の布からはかまパンツをつくりはじめました。柄が帯なのでパンツにすると戦で武将が履いている袴みたいにみえる。かっこいい! みか部員はほどいた着物からシャツをつくっています。絹なので肌触りはとてもいいけど縫うのがむずかしく、ほぼ手縫い状態でずっとつくっているのだ。作業がとても大変そうで、ほかの部員がだんだんみか部員の作品を3万円シャツと呼び始めていて出来上がったらすごいシャツになりそうな予感しかしない。高級感抜群の1着になりそうです。
部長と新入部員なおみは仕事の撮影現場でいっしょのため、共に夏用のシャツをつくりはじめました! 市販のシャツは丈が短くて、立ったりしゃがんだりすると背中からでちゃうんだよね。それを補うべく、からだにあった長めの一品をつくりはじめています。二人でやると進みが早い。たすかるなあ~
はるか部員はお子のロンパースのセパレート化がついに完成! ずぼんのほうに丈がちょっとたりなかったのを、かわいいチェック柄でプラスしました。もとからセパレートの服だったみたいなすばらしい仕上がりになってます。 そして間髪いれずに次の作品に着手、、次はなにができるかな?たのしみだなあ
ゆか先生はスタジオのカーテンをつくり���がら、今回もみんなにいろいろヒントをくれました。いつもありがとう!
次の部活4/24!   新入部員は1名募集中だよー
みなさんおまちしています!
2 notes · View notes
teshigotoarekore · 15 years ago
Photo
Tumblr media
(【ソーイング】パンツを縫う - 手仕事@タピオの国から)
0 notes
ochaaaaaco · 4 years ago
Text
Drag Race Españaがはじまるよ
大好きなS12が終わってちょうど1年、ようやく違うシーズンにしっかり目を向けられるくらいになったので、放映前の各クィーン印象書き留め。
Meet the Queens of Drag Race España
(英語の読み間違いがあったらすみません。間違いあったら直します。)
Tumblr media
●Arantxa Castilla La Mancha
ハンナ・モンタナインスパイアのまつげがバッチバチの子。
名前は州の名前で韻を踏んでいるらしい。
MtQではコメディが強みと言っていたので楽しみ。スナッチゲームでハンナ・モンタナやっちゃうと危険な香りがプンプンなんですが、私だけかな。フガセオ氏と一緒にイベントやってたし、仲良さそう。
●Carmen Farala
ファララは80年代の香水から取ったらしい。その香水のCMに出てきた女性がカルメンだったとか。MtQでめっちゃ質問されるから言っとくわって言ってたの気怠げでよい。
自分でウルトラフェミニンって言ってた。確かに。下品な下ネタは好きじゃないとのこと。ドラァグクィーン=下ネタ平気なイメージだけど、そんなことないよね。
インスタストーリーでめっちゃゴリゴリ踊っているの見たし、Hermanas Faralaというトリオで曲出していたみたいなのでルージカル一番楽しみにしている!
If I Don´t Have You
●Dovima Nurmi
ヒールっぽい印象、と思っていたら放送前から差別主義者だと炎上していた…。調べてみたけどいまいち状況がつかめず。本人も意地悪だと思われるだろうけど気にしない~と言っていたし、ディズニーヴィランからインスパイア受けてるし(だからってリアルに差別主義者なのは違うけど)、勝つためには来ていないと言っているし…どうなるのかな。昼職はスタイリストとのことで、衣装はどんなものが出てくるか見ようと思っています。
●Drag Vulcano
カナリア諸島からのクィーン。スペインからは遠く、むしろモロッコのほうが近い。カナリア諸島が火山の島らしく、ドラァグネームも火山から取っている。
カナリア諸島って知らないなと思い、調べるとカーニバルが有名なようで、Vulcanoさんの出場していたやつを見つけました。
2018年 https://youtu.be/a2m_tJQG5xQ
2019年 https://youtu.be/P-aXxxQO6y0
めっちゃ楽しそうなんですけど!!!!!というか、色々調べていて、カナリア諸島からのクィーンが出るの大丈夫…?みたいな意見を見かけ、どういうことかと読み進めたら、いわゆる胸を作ったり、パッティングをしていないし、最終的に紐になるって書いてあって、いやそれどういうことー!?と調べた結果がこれですよ。紐だね。めっちゃ楽しみです。結構上の方までいくんじゃないかなぁと予想。
●Hugáceo Crujiente
完全にソーイングチャレンジが楽しみなクィーンです。女性/男性にとらわれないドラァグスタイル、とのこと。(英語の訳し方間違ってたらすみません…)なんとなくS12のクリスタルメシッドと近い感じかなと思っていたけど、どちらかと言うとS9のサーシャのほうがスタイルは近いのかもしれない。コメディー関連も楽しみと言っていたので、スナッチゲームとか見てみたい!残って…
●Inti
最年少ボールルームクィーン!!MtQでは、ドラァグが自分のジェンダー・アイデンティティに気づいたきっかけ、と言っていて、ノンバイナリーでトランス。歌もダンスも演技もソーイングもメイクもできる、とのことなのでルージカル(ルー不在)楽しみ。多分、料理できるし、って何回か言ってて、DOWN UNDERでも料理できるよって言っていた人がいて、…なんで?料理のチャレンジって一回もないよね?wow+さん、料理番組作ってください。あととにかく笑顔がかわいくてかわいくて…なんか不穏なネタバレ風コメント読んじゃったんだけど、捏造であってほしい。
●Killer Queen
マドリードのお医者さん!!!本人曰く歩くピニャ~タ。キラキラ収集癖があるらしく、クリメちゃんを思い出させる…
リップシンクアサシンとのことで、ボトムになってほしくはないけどリップシンクは見たい…。元々保守的だったけどドラァグに出会って変わり、今はトランスの人々をサポートしている。個人的に勝ち進んでほしい!
●Pupi Poisson
ドラァグ歴13~14年、のベテランクィーン!曲をリリースして(PUTON NAVIDEÑO)スペイン中をツアーしたらしい。
思った以上にファニーな感じの方だったので楽しみ!コメディチャレンジもだけど、スナッチゲームとかうまそう。
●Sagittaria
S10のアクアリアからインスパイアされてドラァグネームをつけたらしい。ダンスが強み、とのことなのでどうにかダンスチャレンジまで残って欲しい。私の読み違いでなければ、他のドラァグクイーンから若く見られてる、才能あふれる人間じゃない、というようなこと言っててちょっと心配。セクシーなクィーンではにかみながらコメントしてて、応援したくなる。
●The Macarena
バービー人形とデカパイとテレタビーズを洗濯機にかけ終わるとマカレナー!!ってどういうこと…?昼間は物流管理のメンテナンス?をしているらしい。
イラストがめちゃくちゃうまいのでもっとインスタとかツイッターにあげてほしい。S12のサクラちゃんのスーパーヒーローの番組にゲストで出てほしい。頼む!
マカレナを調べると恋のマカレナという曲が出てくるのですが、関係あるのかな。
という感じです。全然まとまってない。だってもう数時間後に公開なんだもの!日本時間月曜の3時(丑三つ時である)公開。
楽しみです。
8 notes · View notes