#グループline
Explore tagged Tumblr posts
kennak · 5 months ago
Quote
「学校の対応不十分」  いじめを学校に相談していた石川県野々市市立布水(ふすい)中学校一年の女子生徒=当時(13)=が二〇二一年二月、自ら命を絶った問題で、市教委が設置した第三者調査委員会は二日、調査結果を報告した。女子生徒に対して二十九件のいじめがあったと認定し「一連のいじめや学校の不十分な対応が自殺の原因となったことは明らかだ」と指摘した。女子生徒の父親は「教員側の対応について、調査が不十分」と追加調査を求めた。  第三者委は、いじめについて、いじめ防止対策推進法の定義「心理的、物理的な苦痛を感じたかどうか」を基に判断。二〇二〇年九月〜二一年二月の間に、少なくとも同級生十人以上から、二十二項目、二十九件のいじめがあったとした。  いじめと認定したのは、女子生徒が無料通信アプリ「LINE(ライン)」のグループで仲間外れにされ「うざい」などと投稿されていたことや、授業で同じグループになった生徒から「最悪」と言われたことなど。うち学校がいじめと認知して、市教委に報告していたのは一件のみだった。  女子生徒がいじめを学校に相談していたなどの二十件は、いじめの事実を把握しながら、市教委への報告は不要と判断したり、事実確認を十分にしなかったりし、学校のいじめとして市教委に報告する判断が一貫していなかったと、第三者委は指摘している。  いじめによって、��囲から孤立して、学校の対応から助けを求めても声が届かない状況を考え、無力さを感じて、女子生徒が精神的に追い込まれていたと結論づけた。第三者委員長の田中和樹弁護士は学校の対応に「いじめの認知や情報共有体制、事実確認などが不十分だった」と批判した。  大久保邦彦教育長は「結果を厳粛に受け止めている。ご遺族の皆さまに多大なご心痛とご負担をおかけし大変申し訳ない」と謝罪した。  遺族側は、教員の対応の不備や、いじめの行為を知っていたにもかかわらず、ほとんどが市教委に報告されていなかったことを挙げ「教員の対応が作為的にしか思えない」と非難し、再調査を求めた。
【石川】野々市 中1自死「いじめ原因」 第三者委報告:北陸中日新聞Web
2 notes · View notes
ari0921 · 11 months ago
Text
桜林美佐の「美佐日記」(249)
ハラスメント増殖中!──相手がどう受け止めるか
を考えて
桜林美佐(防衛問題研究家)
────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、249回目となりま
す。
この日記の読者の方はあまり関心がないだろうと勝
手に想像していますが、3月8日は「国際女性デー」
でした。
日本人にとっては3月3日の桃の節句、雛祭りの方
がなじみが深いですが、外国では「国際女性デー」
は祝日に制定されていることもあり、認知度が高い
です。
これは、1975年に国連が提唱しその2年後に制定
された日で、1904年にニューヨークで起こった
婦人参政権を求めたデモが起源となっているそうで
す。
そんなタイミングで、私は様々な国の外交・安全保
障に関係する女性だけの集まりに参加する機会があ
りました。
「防衛の分野でもっと女性が活躍できるように」と
いう試みで、防衛省・自衛隊からも参加者があり、
出会いの場にもなったという意味でなかなか面白い
ひと時となりました。
ちょっと面白��ったのは、日本側の参加者の多くが
「こういう会って初めてです」と、戸惑い気味だっ
たことです。
皆もれなく「男社会」で生きてきたので、自分以外
はみんな男、という環境しか経験していなかったり
するのです。もちろん、私もそうです。
日本は、よくも悪くも、上司などの男性に可愛がっ
てもらって理解してもらうことが活躍に繋がり、デ
モや運動で獲得した女性活躍社会とはちょっと違う
のかも、と感じました。
女性活躍のための施策も、ややズレているのではな
いかなーと思わせるものもあります。
防衛省の「令和6年度 概算要求の概要」では「女
性活躍、働き方改革及び生活・勤務環境改善の推進
等」の項目を見ていて驚きました。「生理用品の整
備(0.2億円)」というのがあり、そこには写真が
載っていて、生理用品の箱がトイレにちょこんと置
かれているものだったのです。
なんだこれは~!と、思わず吹き出してしまったの
は私だけでしょうか(大真面目な施策なのにごめん
なさい!)
もちろん、環境整備は大事であることは言うまでも
ありませんが、他の写真はなかったのだろうかとい
う気も・・。
あと、近年はあらゆる組織でハラスメントをなくす
ことに躍起になっていますが、私の知っている女性
たちは、そういう分かりやすいことではなく、男性
同僚や上司の「嫉妬」「妬み」「悪い感情」にやら
れました。これは対策ではどうにもならないことで
す。
また「女性」といっても、その価値観はあまりにも
多様で、世でいう「奥さん会」や「ママ友」の集ま
りでは「女性をもっと防衛分野に進出させよう」と
いう人たちとは天と地ほど違う感性があります。
知り合いのある奥さんは夫人グループ内のメールの
やりとり、特に上司夫人となると敬語を使わなくて
はならないと、そのことでメールの案文作りに悩み、
ノイローゼのようになってしまいました。そういう
作業に慣れていないと苦痛以外の何ものでもないの
です。
最近はLINEのやりとりなどで文末が「。」=
(まる)で終わるメッセージを受け取ると威圧され
たように感じるという「マルハラスメント=(マル
ハラ)」というのが話題になっているようです。
そもそもメールは無機質に感じるものですので、確
かに全て「。」で終わっていると冷たい印象を受け
ると、私も思います。���に、いつも怖いおじさんか
らにこにこ絵文字が来た��なんだか嬉しい。
その意味で、便利でありながら、お互いの感情を誤
解しかねない難しいツールでもあり、テクニックを
必要とするものなのだと思います。
問題の本質は、相手がどう受け止めるかをよく考え
て判断すればいいということなのではないでしょう
か。逆に「マルハラ」を受けても相手には悪気はな
いので気にしない!と嫌悪感を手放すのが思い遣り
ではないかと。
ハラスメントには他に「スメルハラ」→体臭などで
周囲に不快感を与える。「カラオケハラ」→カラオ
ケを強要する。「ブラッドハラ」→血液型で差別す
る。「ハラスメントハラ」→過剰にハラスメントを
主張する。などがあるのだそうです。いずれも相手
に対する配慮がない言動であると整理できるように
も見えます。
とにかくハラスメントの概念はあまりに多様で、ま
た着々と増殖中です。しかし、ハラスメント退治を
いくら頑張っても、無神経さや人の心の中にある邪
心が変わらなければ誰も救われないような気がして
なりません。本質を見誤らないようにしたいもので
す。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
どうぞ良い1週間をお過ごし下さい!
3 notes · View notes
getrend · 6 months ago
Text
朝起きたら職場のグループLINEが騒然としてたんだけど、どうやら既婚者のAさんが「どうせ休みなんだしホテル行こう」と誤爆していたみたいで…w
960: 修羅場まとめ速報 20/04/21(火)13:11:56 ID:vpW ただいまテレワーク中朝起きたら職場のグループLINEが騒然としてたどうもA(既婚)がプライベートと間違えて誤爆したらしくBという女子社員あてに「どうせ休みなんだしホテル行こう」という誘いのメッセージを五連続で打ち込んだもようなお不倫とかじゃなく一方的にAがBに言い寄ってるらしい俺はリアタイで遭遇しなかったので残念ながらスクショしか見れなかったが「きみと濃厚接触したい」というお決まりのオヤジギャグも炸裂してたちなみにAの奥さんもうちの社員で、しかも産休中どうすんだろうねこれ 続きを読む 朝起きたら職場のグループLINEが騒然としてたんだけど、どうやら既婚者のAさんが「どうせ休みなんだしホテル行こう」と誤爆していたみたいで…w Source: 修羅場まとめ速報
0 notes
jaguarmen99 · 6 months ago
Quote
今年1月、男性職員は業務のために市浄苑(岩根)を訪れた。施設内部にある火葬炉の確認窓から市民の遺体を私用のスマートフォンで撮影し、写真を故人の名字とともに知人2人にグループLINE(ライン)で共有したという。  写真を共有した知人の1人が5月上旬に市に相談して発覚。市は事実確認後に、生田邦夫市長と市幹部、男性職員が被害者側に謝罪した。男性職員は市の聴き取りに対し、「初めて火葬炉の中を見て衝撃もあり、心情的な配慮を欠いた行動をしてしまった。興味本位で写真撮影してLINEに載せたのは申し訳なかった」などと話したという。市は、男性職員の知人2人以外には写真の流出はないとしている。  市は同31日、男性職員を「秘密漏えいに準じる行為」として減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。
20代職員が火葬場の遺体をスマホ撮影、LINEで知人と画像共有 滋賀・湖南|社会|地域のニュース|京都新聞
0 notes
shintani24 · 9 months ago
Text
2024年5月30日
SNS型投資詐欺被害 後を絶たず 今年4か月間で13億8000万円、111件の被害 広島県内(TSSライク!)
SNSを使ってウソの投資話を持ち掛ける詐欺の被害が後を絶たず、広島県内では、被害額が13億円を超えました。
「SNS型」投資詐欺はインスタグラムやフェイスブックの広告から無料通信アプリ「LINE」でのやり取りに誘導し、ウソの投資話を持ち掛け指定した口座に現金を振り込ませる詐欺です。
全国的に被害が増えていて、県内では今年4月末までに111件発生し、被害額はおよそ13億8000万円に上っています。
また、4月だけで、5億3000万円以上の被害が発生していて、このうち、広島市では会社役員の男性がおよそ1億2000万円をだまし取られる被害にあいました。
この男性は犯人グループに海外の投資アプリをダウンロードするように指示されて、金を振り込んだところ、アプリの画面上では、大きな利益が出ているようにニセの情報が表示されていたということです。
警察は「SNSの広告からLINEに誘導する投資話は詐欺と疑ってほしい」と注意を呼び掛けています。
0 notes
ken1ymd · 4 years ago
Link
(1)日の丸半導体の再興 (2)NSS経済班や内閣情報調査室などの連携強化による情報収集・分析・戦略立案の能力向上 (3)機微技術や個人情報を扱う大学や企業が外国から出資を受ける際のルール強化 (4)サプライチェーンの国産化と中国依存からの脱却 (5)過去に西側諸国が旧ソ連など共産主義諸国への軍事技術・戦略物資輸出を管理・規制していた対共産圏輸出統制委員会(ココム)の中国版の創設検討 (6)ITプラットフォームや通信アプリの国産化-を盛り込むよう提案。
 提言案では、無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国や韓国の関連会社から閲覧できた問題や楽天グループが中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社から出資を受けた問題を「極めて憂慮すべき事案」と位置付けた。
4 notes · View notes
xf-2 · 4 years ago
Link
自衛隊が運営し、東京と大阪に24日に開設する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの予約受け付けは17日開始される。自治体と自衛隊などを合わせて、政府目標の「1日100万回接種」に成功すれば、国民に我慢を強いる緊急事態宣言が今秋には不要になるとの試算もある。自衛隊を動員した大規模接種センターの設置計画は、菅義偉首相の特命を受けて1月下旬から動き出していたという。中国共産党政権の軍事的覇権拡大を見据えた「国防」業務もこなしながら、自衛隊は人類を脅かすウイルスの制圧も目指す。
 「ワクチンは十分な量を確保しているので慌てずに予約してほしい」
 中山泰秀防衛副大臣はこう強調した。
 大規模接種センターの東京会場では17日午前、接種業務に当たる医師や看護師の資格を持つ自衛隊の「医官」「看護官」らが集まり、編成完結式が開かれる。医官が約50人、看護官ら約130人が活動する予定で、24日の開設に向けて準備を急ぐ。
 予約は、防衛省のホームページや無料通信アプリ「LINE」などから専用ウェブサイトにアクセスして受け付ける。電話での予約は受け付けない。東京会場は17日午前11時ごろ、大阪会場は同日午後1時ごろから、それぞれ予約の受付を開始する。
 同日からの予約は東京23区と大阪市内の65歳以上の高齢者に対象は限られるが、31日からは東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県と大阪、京都、兵庫の2府1県へ対象地域が拡大される。
ワクチンは米モデルナ社製を使用する見��しで、両会場で1日最大1万5000人の接種を目指す。政府は7月末の高齢者接種完了を目標に掲げていることから、自衛隊が目標達成を加速化させる。
 自衛隊による接種計画は1月下旬に浮上した。
 ワクチンを「命を守る切り札」と位置付ける菅首相の特命を受け、杉田和博官房副長官をトップに防衛省、厚労省、総務省などから集まった約10人のチームが編成された。
 自衛隊がモデルケースを示し、都道府県による大規模接種会場の設置を促す狙いもあったが、自治体の接種態勢が緩む懸念もあったことから計画には箝口(かんこう)令が敷かれた。そのため、河野太郎ワクチン担当相とは、異なるラインで計画は進められた。
 自衛隊は現在、日本を取り巻く安全保障環境が緊迫するなか、24時間体制で警戒任務に当たっている。自由主義諸国との共同訓練も繰り返している。さらに、今回のコロナ禍では、横浜での大型クルーズ船対応や、大阪や北海道での看護師不足対応に「看護官」らが災害派遣された。
 今回のワクチン接種業務は、自衛隊の負担を増やすことになるが、「有事」における存在感を高めることにつながる。今後、予算や人員の拡充を認めるべきだろう。
 こうしたなか、心強い試算が公表された。
東京大大学院の仲田泰祐准教授と藤井大輔特任講師の研究グループによるシミュレーションでは、政府目標である「1日100万回接種」(=自治体と自衛隊などの接種合計)が実現すれば、9月に入って感染者減少の効果が見え始め、再度の緊急事態宣言を出す必要がなくなるという。
 仲田氏らは、政府目標である1日100万回に近い週650万回と、半分程度の週360万回という2つの接種ペースで、東京都の感染者の推移を検証した。変異株の感染力は1・4倍とし、期限通りに5月末で宣言解除し、その後は6週間かけて経済活動を昨秋の水準まで回復させると仮定した。
 この結果、週360万回では8月2週目に感染者が1669人に上り、4度目の宣言が発令される見通しで、週650万回ならば8月第4週の1026人をピークに減少に転じ、高齢者へのワクチン普及により医療逼迫(ひっぱく)を抑えられ、再宣言が不要になるとみる。
 また、週650万回の場合、累計死者数を13%ほど減らせるほか、経済損失を半分に抑えられるとも推計された。大阪府でも週650万回を達成できれば再度の発令が不要という。
 評論家で軍事ジャーナリストの潮匡人���は「自衛隊は、大型クルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス』での感染拡大に見事に対処したため、今回も大いに活躍を期待できる。ただ、あくまで『最後の砦』であり、接種の主体は(割合が多い)自治体といえる。隊員は使命感を持って活動しているため、充実した予算を与え、成果に対する正しい評価も大いにしてもらいたい」と指摘した。
1 note · View note
chikarakaneko-blog · 7 years ago
Photo
Tumblr media
☆多摩川50名規模・今年最後のBBQ9、17日曜,連休中日・東横線沿線・皆で共同作業で仲良くなろうよ☆お子さんや初参加・一人参加もご安心です ●豪雨中止 橋の下なので小雨は決行 うちは参加者参加型・共同作業している間に皆で仲良くなろう☆彡 何も手伝わないでたべちゃいやん(笑 集合場所     東横線・新丸子駅    改札出てすぐの東急ストア付近あたり        東横線の改札は一個しかありません    出て正面です     ●時間 11時から11時30までで順次移動 2回で移動     徒歩7分  ** 朝から手伝える人は8時からお願いします☆ 遅れる場合は迎えにはいけないので、駅から多摩川に向かってください     多摩川からは電話ないしで誘導します   時間に遅れる場合はアプリなど開いている時間がないので     LINEか電話に連絡をお願い致します      場所    場所    多摩川       仲間の輪広げてくださいね(*^_^*)      ● 11・30~16時ぐらいまで 会費   男子3500円   女子3000円 お子さんについては中学生以下1500円 6歳未満無料 コンロ、まな板、包丁・鍋などを 持って行って現地で何かを作ろうかと思っております 「スタッフだけでは無理なので参加者さん自身もお手伝い下さい」 フード&飲み物   ご飯も現地で炊飯し・カレー・焼きおにぎり・焼きそば・焼肉・お菓子など 時間 11時30分~16時ぐらいまで ●途中参加・途中退席可● その後人数が集まれば花火をおこなうかもしれません その場合男女ともに500円 LINE友達飲み会オフ会横浜・東京社会人サークル http://www.ckprivate.net/event/contents_f/index.html お申し込みはプロフィールに載せてあるURL先からか LINE 担当 カネコ迄 chikara777 #神奈川 #横浜 #東京 #都内 #交流パーティ #友活 #皆で楽しもう #飲み放題 #LINE #ライン #プライスレス #BBQ #内輪ノリ一切なし #仲間作り #神奈川 #イベント #飲み会 #食べ放題 #告知 #グループLINE #グルチャあります #多摩川 #バーベキュー
0 notes
amiya3 · 6 years ago
Text
あたそナイト ほかお知らせ
9月2日開催の「あたそナイト」に出演させていただきます。 https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/124281 あたそ↓ https://twitter.com/ataso00 テーマは「転職」。 二十代のころ、一番条件の良い企業でひと月のお給料が45万円、 社会人二年目のぺーぺー時代でもお時給が1500円だった派遣社員(IT関連)から 収入ゼロになるかもしれない専業小説家へ転職、という歴を持つわたくし。 小説家というよりも「転職ガチ勢」としてお呼ばれしました。光栄……か……? 今回に限らずあたそ氏のイベントはいつもレポ禁ツイ禁なので 気になる方は是非いらしてください。待っててもネットに内容は落ちません。
先週、『手のひらの楽園』発売にあたり長崎の書店さんにお邪魔してきました。 アミュプラザのメトロ書店さん、浜町の好文堂書店さん、 ココウォークのツタヤさん、ゆめタウンの紀伊国屋書店さん 各店舗でサイン本を作らせていただいたのでお近くの方はぜひお買い求めください。 また、長崎県の副知事さんにも直接本をお渡しすることができました。 ニュース動画になってたので、ヒマすぎて死にそうな方などはご覧ください。 http://www.ktn.co.jp/news/20190725256898 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190726/5030004651.html 帯を外さずに!お渡しした私を!!暇すぎて死にそうな父兄は!!! あと、私の着てる超シャレオツなTシャツも見てください!
森ハヤシ先生に書いていただいた「波」が販売/配布開始されました。 ほんとにありがとうございました。いくつか私からのアンサーを記しておきます。
・私もお友達はめちゃくちゃ少ないです。が、テレビの仕事をしている友人が数名おり、公開授業後、その界隈のグループLINEで「森ハヤシと知り合った!」って自慢したら、「いつかお願いしたいから席を設けて!」という人と「以��お世話になったからご挨拶したい!」という人と「同業者と話をしたい!」という脚本家がいたのでぜんぶまとめて食事しました。
・直々に連絡はしたんですが、これは編集者から「森先生に書評を頼もうと思っている」と言われ、正式な依頼をする前にスケジュールおよび文章仕事が大丈夫か訊いといたほうが良いなと思って確認をしたものです。依頼の理由はたぶん「脚本家なら文章も書けるだろう」だと思います。いろいろ無茶だよね……ごめんね……。
・「人」「話」問題、私もたしか「話」だった気がするんだけど、これはA面B面で違います。今回はたしかに「人」だった。
こぼれ話をしますと、最初の食事会、私も含めてほかの子たちは11時くらいに帰ったんだけど、森先生、めっちゃ意気投合した脚本家の男子とふたりだけで二次会に行ったんですよ。終電組は、ネオン輝く雑踏に消えてゆくふたりの背中を見ながら、あのひとたちぜったい女の子のいるお店行くよねーって話してたんですよ。で、あとから脚本家男子に「どこ行ったの?」って訊いたら「もっとたくさん森先生と脚本について真剣に話をしたかったので、すべてのキャッチを断って磯○水産に行きました」と返ってきました。なんか……ごめん……。 ちなみにこの脚本家男子、今回いただいた書評にも出てきた『帝国の女』の文庫解説を書いてくれています。興味を持っていただけたら、ぜひお手に取ってみてください。
4 notes · View notes
socialmoviesblog · 6 years ago
Text
「欅坂いじめ事件」の件
昨日、文春砲により「欅坂陰湿いじめの実態」なる報道があった。
何も言わないと「都合が悪いとファンはダンマリか」みたいに思われるのも嫌なので、考えや思いを書く。まず最初に言っておけば「いじめ」をしていたのなら、今からでも遅くはない。該当メンバーは今泉に謝罪すべきだろう。また、運営も「該当メンバーを解雇する」などという適当な口約束をしたんなら今泉に謝罪すべきだろう。和解金を払うなどしたらどうか(金で済む問題ではないがないよりはいい)。
 そのうえで、文春オンラインの文章をがんばってお金を払って読んだ感想としては、「分かる」と思える部分と「よく分からない」と思える部分が混ざっている印象だった。
まず「分かる」の部分から。「今泉イジめられ説」は以前からネットに挙がっていた。その時、思っていたのは「今泉と上村の不仲orケンカはあるかもしれないが、複数名で今泉をイジめたっていうのはどうなんだろうなぁ」だった。
文春にはA~E子まで出てくるが、「背丈も同じくらいで、休養前は仲が良かった」とあることから、A子は明らかに上村だろう。その上でいえば、上村が今泉の人気・実力に嫉妬したというのはまあ「分かる」。もちろん、今泉への無視や、いやがらせがあったのなら、もちろんよくないことだと思うが、人間、そういうよくない心の状態になってしまうことはあるから。
あと、B子が佐藤なのかなと思うが、平手を「神格化」するあまり、別の路線を目指す今泉と考えが合わなかったというのもまあ「分かる」。そして考えが合わなかったが故に、「ガラスを割れ」で今泉がセンターになった時に、感情的になって暴言を吐いたのだとしたら、それもまあ「分かる」。もちろん、いいことじゃないので、批判されてもしょうがないとは思う。でも「一時的に言い合いになる」とかならば、人生そういうこともあるだろうなあという感想になる��
しかしだ。そういう感情があったとはいえ、グループの「いじめ��に持っていくには、他のメンバーをたきつけないと難しい。じゃないと「個人的に不仲」で終わってしまう。そう考えると、上村なり佐藤なりに、グループ内でそんな影響力があるのかなあというのが疑問に思える。
たとえば首謀者が平手だったら「いじめ」についてくる子も出てきそうだが、記事によれば、その当の平手は今泉の相談に乗っていたというから訳が分からなくなってくる。
 ここから「分からない」の領域に入って行く。記事によるなら、今泉は平手や志田(辞めて今は絶賛インスタ開始中)とは仲が良かったそう。だから相談もしていたという。
だとするなら、平手はなぜ自分の「取り巻き」に「今泉いじめはやめろ」と言えなかったのか?言えなかったとしても、なぜ「取り巻き」と仲良くし続けたのか?上村は、平手と毎日LINEで連絡を取り合う仲だそう。なら、平手は今泉からは「上村のいじめがひどい」と相談を受け、当の上村とはLINEで仲良くしていたということになる。これは何なのか?
しかも今泉の卒業後、今泉、平手、米谷(志田も呼んだが日程があわず欠席)で、ご飯に行ったという(ソース:今泉SR)。
自分の「取り巻き」の暴走をとめられなかったことで、今泉がやめてしまったのなら、なぜ飯に行けるのか?また、細かいことを言うと、その飯メンバーの米谷と佐藤は仲がよく、米谷が卒業を真っ先に相談したのは佐藤。卒業後も、ちょくちょく飯に行ってるそうだ。なら、「ねる、あんたとは当面、仲良くでけへんわ!」と面前で言い放った彼女が、今泉とも仲がよいのに、なぜ「イジメ犯」の佐藤と関係を続けているのか?
また、その流れで言えば、志田卒業後も、斎藤冬、渡邉、鈴本はご飯に行くほど仲がいい。斎藤冬―上村―佐藤の関係を考えると、志田は今泉から相談を受けていながら「いじめ側」となぜ仲良くしてるのか?ついでにいえば今泉の親友の斎藤京子(日向坂)も斎藤冬とは仲がいい。「黒い羊のことでいろいろ聞きたくて、ふゆかさんにLINEしまくったけど、あんまり返って来なかった」という、なんか笑ってしまうエピソードもある。
要するにA~E子で今泉をイジめていたとすると、「その他の子たち」の気持ちがよくわからなくなってしまうのだ。俺は、ネットの書き込みにみられる「言葉だけみて、気持ちの流れをみない」タイプの文章が本当に嫌いだ。「人間、こういう状況で、そういうふうな気持ちにならないでしょ」と言う「説」を平気で断言する人が本当に苦手だ。その意味でいうと、今回の文春記事も「その他の子たち」の「気持ちの流れ」が分からないので、もうひとつしっくりこない。
もちろん、学校でいじめが起きた時も「いじめグループ」と、「傍観者グループ」が全く交渉がないかというとそうでもない。「いじめグループ」と「傍観者グループ」がそこそこ仲がいいこともあるだろう。
しかし、いじめられた子から相談を受けてる子が、いじめグループ(しかも、自分が影響をおよぼせる「取り巻き」)と仲良くするというのは、あんまりない展開なんじゃない��なあ、と思う。
 そこから考えると、この記事は「個人間の不仲」を「グループ内でのいじめ」に拡大解釈して書こうとしたものなのかなあと感じる。だから、ところどころムリのある記述が出てしまっている。
たとえば…
・「市ヶ谷にある所属事務所では、エレベーターに今泉が乗り込もうとする際、「閉」ボタンを連打しながら、ケラケラと笑うメンバーの姿が目撃されている。」
・「2017年8月、復帰直後の仕事は楽曲「月曜日の朝、スカートを切られた」のミュージックビデオの撮影だった。今泉は楽屋でメンバーみんなに挨拶をしたが、誰も目を合わせる事無く、ケータイをいじるばかりだったという。」 といった記述だ。
他の部分は、今泉の兄、もしくは親族、友人らのコメントだと分かるのだが、ここは誰が見たものなのか明記されていない。しかも、MVの公開は2017年7月18日なのだから、単純に日付が当っていない。
おそらく、こういう部分は「個人の不仲」を「グループのいじめ」に「盛る」ために、文春の方で書き足してるのかなと思う。「筆が走ちゃってるなあ」という印象を受ける。
とはいえ、今泉のお兄さんの証言では、運営の今野氏らは「グループ内でのいじめ」を認識し、個人面談も行ったという。だとすれば「個人間の不仲」を越えた状況があったのかもしれない。だが、これは不仲になっている上村と、「ガラスを割れ」事件で面罵した佐藤?にメインで事情聴取をしたのを「メンバー全体への聴取」に拡大解釈しているのかもしれない。
ともあれ、再三書くように、一人の不仲が「集団の陰湿いじめ」へと拡大していくプロセスがよく分からない。さすがに「●と×が仲が悪くて、×が脱退」で記事にするのはどうかと思ったから「NGT問題」になぞらえて「集団いじめ」に話を盛ってるのかなあという印象を持ってしまう。
もちろん、最初に書いたように、いやがらせがあり、それにより今泉の体調がおかしくなったのなら、該当メンバーは別に公的に名乗り出なくてよいから、本人に謝罪すべきだと思う。また、運営もその機会を設けたらいいと思う。加えて、運営も「いじめの管理」ができなかったことや、「該当メンバーを解雇する」という、できもしない約束をしたことが事実なら今泉(とご家族)に謝罪すべきだと思う。
逆に言えば、そうすれば「手打ち」になる問題だとも思う(今泉側には嫌な言い方になって申し訳ないが)。「NGT事件」のように明らかに暴行を受けたという話ではないのだから。
  また、運営についてついでに言っておけば、彼らは今泉の卒業告知ブログの文面に関し…
 運営からは《一身上の都合により》《不本意ではありますが》《数名》(の文言)を削除するよう指示されている。
…などと「検閲」したそうだ。
 だったらなぜ…
・「迷っていたとき、この決断をするきっかけを作ってくれた数名のメンバーの子達には感謝の気持ちでいっぱいです!!!」
  …と、��数名>はそのままにしてしまったのか。このブログが発表された当時、案の定「数名」を巡ってネットは荒れていた。。「検閲」したのなら、もっとちゃんと検閲すればいいのに、とも思ってしまう(いや、もちろんこれは皮肉だ。)
ついでのついでに言えば、俺は逆に「一身上の都合により」「不本意ではありますが」の方を文春側が足した可能性もあると思っている。ずーみんが書きそうな言葉じゃないから。
 いずれにしても、今回の取材記事は、「ぷぅの一派」が「ネタ元」ではないことから、納得できる部分もあるとは思っている。ただ、先にも書いたように「腑に落ちない」部分もいくつかある。
 その一方で、「ぷぅの一派」との「つながり」のせいで「片落ち」や「ねつ造」のある「志田事件」、「NGT事件」の件では文春は反省すべきだとも思う。この意見には変わりがない。
1 note · View note
kennak · 2 years ago
Quote
茨城県かすみがうら市は1日、市立保育所で一部の職員が、食事中の園児の前におもちゃのハエを置いて撮影するなどした不適切な園児の画像4枚を、無料通信アプリ「LINE」で共有していたと発表した。画像の撮影や共有に関わった職員3人を処分したほか、この行為を知らされながら画像を処分して隠そうとしたとして、50歳代の男性所長を5月30日付で戒告の懲戒処分にし、1日付で他の部局に異動させた。  発表によると、画像は昨年6月~今年1月にかけて職員が園内で活動する園児を個人の携帯電話で撮影しており、画像に絵を描いて加工したものもあった。LINEでは5人のグループで画像を共有していた。おもちゃのハエを置いた職員は「園児に食べこぼしを注意する目的だった」と説明しているという。
食事中の園児の前におもちゃのハエ、保育所所長ら4人処分…「食べこぼし注意するため」 | ヨミドクター(読売新聞)
3 notes · View notes
jaguarmen99 · 3 years ago
Quote
 騒動の火元になったのは、中国版のLINEに相当する「ウィーチャット」。男は先日、約400人が参加するグループチャット内で「新型コロナウイルスに感染した。クラブでたくさんの酒を飲み、酔っ払って吐いたので何人に感染させたか分からない。今週はスーパーマーケットや山手線に乗車し、多くの日本人を感染させるつもりだ」と発言した。「抗日の英雄」と自称し、グループ内で自慢したという。  グループ内のメンバーが男の発言をスクリーンショットし、他のグループに拡散。それを見た在日中国人の間では「在日中国人の恥だ!」「入管は早くそいつを強制送還にしてください!」などなど、非難の声が上がった。男はあわてて「発言は冗談だった」と釈明するも後の祭り。在日中国人たちによって数日で名前や顔写真が特定された。騒動はツイッターにも飛び火し、日本人の間でも「バイオテロかよ」などとバッシングの嵐となっている。
「日本人を感染させるつもり」在日中国人の言葉が炎上 - ライブドアニュース
1 note · View note
hiyoko-channnel · 3 years ago
Text
【悲報】アイドル「負け犬とクズ」桃胡姫ゆうな、ファンとの私的交流で契約解除!「グループ名に反していないとても優秀な人材じゃね?」
「負け犬とクズ」桃胡姫ゆうな ファンとの私的交流で契約解除 それによれば、20日のイベント後に桃胡姫と当該ファンに確認したところ私的交流を認めたという。運営サイドは、過去にも他のグループのファンとLINE交換するなどの私的交流があり、再発しないよう注意していたが「タレント・アイドル業としての意識の欠乏、全く反省する事がなく今回の件に至り、彼女の言動には言語道断であります」と怒りをにじませている。桃胡姫が休んでいる間に、他メンバーはフォーメーションや歌のパート割りなどで苦労していたこともあったとしている。  また、桃胡姫と私的交流のあったファンは他のファンに私的につながっていることを話す、桃胡姫が辞める日を本人から聞き、それを他のファンに拡散。運営は「弊社の業務を妨害するような事をしておりました」として「当該ファンの方に対し訴訟をする準備をしております」「このような業務を妨害する行為は…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
getrend · 4 years ago
Text
【新人AV女優】朝日りんさん、高校のLINEグループに自分のAV貼られたり永遠電話かけられる嫌がらせを受ける 「小学校の道徳からやり直せ」
21500713 【新人AV女優】朝日りんさん、高校のLINEグループに自分のAV貼られたり永遠電話かけられる嫌がらせを受ける 「小学校の道徳からやり直せ」 Source: 2chまとめアンテナ
View On WordPress
0 notes
chikarakaneko-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media
150名以上確実なイベントです★7月17日(祝)猿島でBBQ【無人島】初企画!とにかく参加表明して皆で丸一日遊ぼう★! ● お申し込みは下記URLかインターネットで下記の名前を打てば出てきます☆ よろしくです☆ LINE友達飲み会オフ会横浜・東京社会人サークル http://www.ckprivate.net/event/contents_f/index.html 夏だYOとにかく友達増やしちゃおう 無人島の猿島にフェリーでGO ただ単に行くだけじゃつまらないから 企画スタッフと練りました☆・・・ ○チーム分けしてグループで仲良く楽しみましょう☆ ●①  チーム対抗!オリエンテーション★ ●②  バーベキュー ●③  魚さん釣れるかな?★料理人がさばいてくれますよ、きっと笑 ●④  スイカ割り!割れるかな? ●⑤  美男?&美女?と一緒に海水浴 ●⑥  無人島、一周回ろうゆったり散策 こういったサークルや、交流会が初めての方も お子様連れの方も、一人で参加の方もアットホームな感じなので 気軽に遊びに来て下さい みんなで無人島へ行って、1日遊んじゃおう★ 初めましての方も、 一人で参加の方も、お子様連れの方も、 カップルも、ご夫婦の方も、 安心してお気軽にお越しください ボランティアスタッフも居ますから安心してきてください☆ 日時 7月17日(日) 8:30~17:00位まで 朝からお手伝いしてくれる人募集 7:30までに三笠公園のフェリー乗り場に集合してください 場所 横須賀中央 ~ フェリーで約10分 横須賀 無人島 猿島 集合 8:30~10:00まで、フェリー乗り場の待合室でボランティアスタッフが待機しております。 LINE友達の看板を持っています☆ 安心して合流いただけます お名前を言った上で,受付して頂き、会費と15名以上集まった時点で団体用のフェリーチケットを買い猿島へレッツGO!! 10:00が最終集合時間となっております。 (10:30出航のフェリーでボランティアスタッフも猿島に向かいます。) 最終集合時間に間に合わない場合でも、 各自でフェリーチケットを買って猿島ま���来ていただければ参加可能です。 その場合のフェリー代はご負担願います。別途、会費もかかります。 (時間に間に合わない場合はご自身でフェリーチケットを買い、猿島に来てください) 会費 男性5500円  女性4000円 (小学生以下のお子様はフェリー代のみでOK!ですよ!) ● フェリー代、バーベキュー代、猿島の入場料、機材、食材、アルコール、全て込みの値段です★ 凄くお得なはずですよ☆ ● でもでもでもでも その他、差し入れ大歓迎ですので、お待ちしています ● 海水浴をされる方は、「更衣室&シャワー&荷物の預かり」の  3点セットが別途600円で利用可能です。 ご参加お待ちしています 【絶対禁止行為】 ◆過度なナンパ行為 ◆ビジネスの勧誘行為 ◆周りを不快にさせる行為   異性との過度なコミュニケーション   暴力的な言葉や不快にさせる言葉等 ◆営利目的なCM行為 ◆会費等の貸し借り行為   奢るのはご自身の判断にお任せします ★迷惑だと思ったり、なにかお困りのときは、 男女ボランティアスタッフや管理人ck迄 お気軽にご相談ください 当事者に注意し反省が見られない場合は 出入り禁止にもなりますのでお気をつけくださいね 女性の方のみメッセにて受付いたします☆    不安な点や疑問などがあればお気軽にご質問下さい    必ずご返信いたします ● イベントの前日に詳細についてのメールを     お送りいたします お申し込みはプロフィールに載せてあるURL先からか LINE 担当 カネコ迄 chikara777 #無人島 #海水浴 #オリエンテーション #サークル #海 #スイカわり #水着 #猿島 #横須賀 #ピクニック #社会人サークル #神奈川 #横浜 #東京 #都内 #交流パーティ #出会い #恋活 #婚活 #友活 #皆で楽しもう #飲み放題 #料理付き #LINE #ライン #プライスレス #BBQ #内輪ノリ一切なし #楽しいよ #仲間作り #サークル #イベント #飲み会 #合コン #趣味友 #食べ放題 #7月限定 #告知 #グループLINE #グルチャあります #バーベキュー #丸一日
0 notes
toshihikokuroda · 4 years ago
Photo
Tumblr media
五輪 子ども観戦動員やめて コロナ対策逆行 危険にさらさないで 2021年5月26日【国民運動】
新婦人がネット署名や要請  新日本婦人の会(新婦人)は、コロナ感染対策に逆行する東京オリンピックの中止を求めて活動しています。東京では、児童・生徒81万人を観戦に動員する計画撤回と結んで世論を広げています。(笹島みどり)
 江東支部は、観戦動員中止を求めるネット署名を呼びかけ、3日間で1万2000人を超えました。同区��は有明アリーナなど会場が10施設あり、子どもたちの命と健康を守ろうと訴えています。
 署名を提起した、まやさん(34)は小学生2人の母親。「広く知らせて世論を動かしたい。五輪会場が多い江東区から、子どもを危険にさらすなと発信したい」と話します。
 同世代のグループLINEで「感染が心配で行ってほしくない」「子どもに持病があるから行かせたくない」との声や「親の意向で行かせないと親子関係に亀裂が入る」と悩む声が出ていました。
 まやさんの子どもも「外食にも東京の外にも行っていないのに、どうして五輪だけ? 別に行きたくない」。
 ママ友らと、動員計画を報じたしんぶん「赤旗」日曜版を読み合い、ネット署名にも取り組もうと話しあいました。区議会に観戦計画中止を��める陳情も提出する計画です。
 各支部も自治体への働きかけを強めています。町田支部は10日に観戦計画中止を求める要請書を市長に提出。練馬支部も24日に観戦計画中止と五輪中止の意見書提出を求める要望を区長・教育長に提出しました。
 「仮に無観客試合になっても子どもの観戦動員が計画されています。世論を広げて中止に追い込みたい」(沢田シヅ枝町田支部長)、「観戦に行かないと欠席扱いになる。中学だと内申に響くので嫌でも行く子が出てくる。絶対にやめさせないと」(栗原まり練馬支部事務局長)と語ります。
 足立や荒川支部でも区長や教育委員会に要請。中野支部ではシール投票に取り組んでいます。
 前出のまやさんも、「五輪中止は圧倒的世論です。それを無視して強行すれば子どもたちの心は傷つけられる。五輪は絶対に中止にしてほしい」。
(しんぶん赤旗、2021年5月26日)
0 notes