#キングダム大将軍の帰還
Explore tagged Tumblr posts
blue-aotan · 6 months ago
Text
ハロー(´ー∀ー`)2024.8.3
もう8月になってる😳
『キングダム大将軍の帰還』
公開2日目に観に行ってきたのでそちらの感想を書きます。今更感あるし観た直後の熱もなくなってるし内容忘れかけてるけれど←
まず朝に2と3をおさらいとして鑑賞した後に映画館へと向かいました。
キングダムの映画は毎回泣けるのよね…
そして4作目も大号泣でした←
全編クライマックスとは言われてましたが、もーーう王騎が王騎すぎて😭
大沢たかおさんに脱帽・敬礼・謝辞。
それしかない。
私が一番息を呑んだのは王騎と龐煖の一騎討ちシーンです。2人とも長い大きな矛で戦うから、武器のチープさが出るんじゃないかと思ったんだけど全然そんな事なかったです。
それどころかまさに死闘を繰り広げていて、私はキングダムの中でも一番王騎が好きなので大沢たか王騎と一緒に戦ってる気持ちにすらなってもう涙が止まらなかったです。
秦の六大将軍・摎が龐煖に殺された時の怒りをまだ忘れてないって言ってた部分でも共に怒り共に���しみましたよね。
(どんだけー
以前も言ったのですが、龐煖役は個人的には伊藤英明さんがよかったので吉川晃司さんかぁー…なんだかなな気持ちなのですが、吉川晃司さんも役作りの為に1ヶ月山籠りをしていたらしいのですが龐煖がどーのって感情が湧く暇もないくらい王騎の気迫が凄まじすぎて全てが吹き飛んだんですよね←
本当にすごかったです。
私は邦画があまり好きではない人間で、実写化もどちらかというと否定的なタイプではあったのですがこのキングダムの実写だけは格別で大好きです。
戦闘シーンがすごい、アクションシーンがすごい、キャスティングがすごい。
ロードオブザリングを観た時のようにドキドキワクワクが止まりません。
あっ、でも一つだけ聞いて下さい。
大沢たかおさんめっちゃすごいって事をとりあえずお伝えしたかったんだけども、戦闘シーンで王騎の頭の飾りがビヨンビヨン暴れる部分があったんですよ←
そこめちゃくちゃ気になって一瞬内容消え去りました←
あと2番目の姉が公開日初回で観に行ってて←
あまりの気迫に王騎が台詞を言った時に唾が飛んでデコについたまま
「皆の背には常にこの王騎がついてますよぉ」
って言ってた
とかいう感想を言われて大笑いしたんですよね(大沢たかおさん本当すみません
私も唾が飛んだシーンは確認しました←
(せんでええねん
あとは摎役の新木優子ちゃんが本当に可愛くてあの摎の仮面がとっても似合っててかっこよかったです😊
そして今回もまさみちゃんの楊端和好き🫶ってなりました笑
騰も大好きなキャラなんだけども、ようやく実写でファルファルが見れましたね!🤣感激しました。
実写は4作目でおしまいなのでしょうか…
私としては函谷関編と蕞編が1番好きなのでそこまで実写してほしいです🥲
一生キングダム実写してほしいです←
コミック69巻でも大号泣だったので、全人類にこのキングダムを読んでほしいです🤜🏻🫷🏻
そんなこんなで、千葉から2番目の姉とお子が帰省してましたので久々に皆で博物館やらアウトレットやら花火大会やら遊ぶ事ができて楽しかったです。
めちゃくちゃ暑くて瀕死だったけど←
熱中症になりかけたりコロナ怪しい…って今も喉痛いんだけども、発熱はないので今後も気をつけていきたいところ。
かなりコロナ流行ってるもんね…
それでさ、かなり久しぶりにゲーセンでこんなでかいぬいぐるみゲットしたんですよ
やったー笑
Tumblr media
あとは以前お伝えしておりましたアリたんグッズの紹介をしてブログおしまいです
クッション
指輪、ネックレス
部屋着でございます
(指輪は見本写真と全く違ったので残念でした
ありたんフォーエバー💖
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
jdramasource · 19 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Nagasawa Masami as Yotanwa (Mountain King) Kingdom 4: Return of the Great General キングダム 大将軍の帰還 (2024)
96 notes · View notes
mostlyfate · 21 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
7 notes · View notes
mel-the-glaceon · 7 months ago
Text
下克上・一揆戦の結末、観てやろっか!(❄️🧋)
Tumblr media
2 notes · View notes
mistbornthief · 19 days ago
Text
personally I'm still thinking about the assassination attempt on Eisei that was implied to be an inside job and then at the end the perpetrators were lowkey implied to be taking charge of security within the palace that never gets addressed again.....no matter how many times i get burned i still hold out hope for eisei screentime ✊
0 notes
yuhbvvhj · 7 months ago
Text
キングダム 大将軍の帰還」最新情報!佐藤信介監督作品 #戦国エンターテインメント - サンダーピーちゃんのブログ
Tumblr media
11 notes · View notes
ellie-lili · 6 months ago
Text
Tumblr media
『キングダム 大将軍の帰還』を観てきました。
からだの内側から立ち上る、震えるような熱い情熱をずっと感じていました。
アクション映画への苦手意識があって、観ないかもと思っていたキングダム。観て本当によかったです。今後もシリーズとして続くそう。
大将軍が大将軍たる所以。戦闘シーンがほとんどですが、不思議とそのようには感じさせない、魂が打ち震える映画でした。
*
映画を観た日に食べた、桃とラズベリーのタルト。アイスものっていて、とってもおいしかったです。
15 notes · View notes
pix-ied · 1 month ago
Text
2024年
旅行
3年ぶりの台北。今まで行けてなかったところに行けて良かった。担当者と意思疎通ができずイライラしてしまったが、台湾の観光キャンペーンに当たったので、宿泊代とちょっとしたお茶代がかからずに済んだのもありがたかった。しかし少しまんねり気味かもしれない。母を連れていくと食事のあれやこれに一言モノ申さずにいられないのがちょっと面倒だ。親孝行のつもりで行っているけれど。来年はひとりで行く。そのあとはブルネイに行く航空券を取っていたけれど父の体調が悪化し、キャンセル。夏にちょっぴり前橋に行ってこれはとても良かった。来年は父の誕生日にハワイに散骨をして、そこからまた始動しよう。本当に人生はどうなるか分からないので、なるべく行けるうちに行く方がいいと改めて思った。
読書
読んだ本は25冊。昨年と同冊数。コンサート、映画、新書、小説と続いて『マチネの終わりに』ブームが来た年だった。分人の提案も腑に落ち感があり面白かった。海外小説を読んでいるのに全然刺さっていないのが悲しいところ。村上春樹の編んだアンソロジーだけ。
読んで良かった本5冊
マチネの終わりに/平野啓一郎
私とは何か/平野啓一郎
ペルシャの幻術師/司馬遼太郎
バースデイ・ストーリー/村上春樹編
無垢なるものたちのためのユートピア/川野芽生
映画
鑑賞映画は約50本。年々鑑賞本数が減っているな。劇場で2回観た作品が1と2でそういう作品があるのは嬉しい限り。劇場公開された台湾映画観れたのは7〜8割くらいかなぁ。でも今年は日台合作の青春18×2のシュー・グァンハンが良かったなぁ。
好きな10本
青春18×2
無名
アーガイル
DUNE part2
ポトフ
キングダム 大将軍の帰還
アット・ザ・ベンチ
ホールド・オーバーズ
終わらない週���
ゲットアウト
その他
転職してないけど、会社が変わった。管理職ではなくなり正直ホッとしている。幸い給与はそれほど変わらないし。ただもちろん会社に愛着はないし、これからこの会社でどうしていきたいかはかなり不透明。
ずっとやりたかったけど、勇気が出なかった読書会に参加できた。2025年もどんどん行ってみたい。できれば小説以外もチャレンジしたい。
3 notes · View notes
sukebandekai · 2 months ago
Text
【速報】2024年「映画興行収入TOP10」発表
c_img_param=[‘max’,’6′,’3′,’80’,’normal’,’FFFFFF’,’on’,’sp’,’9′]; //img-c.net/output/site/42.js c_img_param=[‘max’,’3′,’1′,’0′,’list’,’0009FF’,’off’,’pc’,’14’]; //img-c.net/output/site/292.js 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/15(日) 12:06:37.30 ID:h2Bl2XvW0 2024年の現在(12/15)の年間ランキングは…… 1)名探偵コナン100万ドルの五稜星 157.1億円 2)劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 115.5億円 3)キングダム 大将軍の帰還 79.8億円 4)劇場版 SPY×FAMILY CODE:…
0 notes
tokyotrendnews · 2 months ago
Text
【#oricon 】山﨑賢人、『キングダム-大将軍の帰還-』でエルメン賞を受賞「宝物の ような作品」 『ELLE CINEMA AWARDS 2024』
https://www.youtube.com/watch?v=DNlnBHCKG7s 山﨑賢人、『キングダム-大将軍の帰還-』でエルメン賞を受賞「宝物のような作品」 『ELLE CINEMA AWARDS 2024』 山﨑賢人、河合優実、萩原利久、桜田ひより、山中瑶子、仁村紗和、アンナ・サワイが9日、『ELLE CINEMA AWARDS 2024』授賞式に登壇した。 【関連動画】 ◆綾瀬はるか、米倉涼子、井上真央、河合優実らが大胆ドレスで美の競演 https://youtu.be/0LaeXRZ3naI ◆賀来賢人&河合優実、流ちょうな英語あいさつに竹内涼真も感嘆「Nice English! Wow!!」 https://youtu.be/DJhlmw8_K24 ◆萩原利久、慣れないレカペで目線が迷子に!?河合優実とジャルジャル福徳の原作映画作品で豪華共演…
0 notes
sharp7datwikk · 4 months ago
Text
『キングダム 大将軍の帰還』
先日、ふと思い立って映画を観に出掛けました。 今回観たのは、 『キングダム 大将軍の帰還』 です。 これまで3作公開されてきた、あの原作漫画を実写映画とした作品の第4作目。 原作の中でもひとつの区切りとなっている場面までの、映画としての区切りとなる作品です。 話によると、これで“完結”だそうで、定かなのか不明ではありますが、少し気になるところ。 そして、やっぱり続編が描かれる気配のある終わり方に個人的には感じました。 って、まぁ主人公の信の成長がグッと急上昇を始めるきっかけのシーンでもあったので、これで区切りというのも納得のいくところではあるのですが・・・・・・。 ともあれ、映像としてもストーリーとしても、やはりおもしろかった♪ ≪LINKS≫ 映画『キングダム 大将軍の帰還』 ≪MOVIE INFO.≫ RELEASE:2024.07.12 ORIGINAL…
0 notes
blue-aotan · 7 months ago
Text
ハロー(´ー∀ー`)2024.7.6
U-NEXTで男子バレーの試合を視聴してました😊地上波で全試合放送してほしかったよね…日本は残念ながら銀メダル🥈でしたが、あともう少しで金メダルってところでした!銀もすごいから残念ながら、、とか言っていいものではないけどw
でもU-NEXTで見れるだけでも感謝感謝でございます。ネーションズリーグ終わっても次はすぐパリ五輪が始まるので、楽しみがまだ終わらないのが嬉しいです。
突然ですが【16タイプ性格診断】というものをしてみました。
通称MBTIテストと呼ばれるものらしいです。自分は何になるんだろうと思っていたけど、結果をみると「だよね」となりました←
(異なる部分ももちろんあります。
結構色々な質問をされ、性格タイプを分類されるのですが姉達にも各自してもらいましたので、こちらのブログはその記録として残していこうと思います。(主に自分用)
(私のブログは8割自分が読み返す為の記録w)
まずは私の結果から⬇️
提唱者(INFJ-T)
Tumblr media
Tumblr media
そっかー(?)
この文章よりも、こっちの方がしっくりくる⬇️
Tumblr media
これ見て姉が「あおちゃんそのもの」と言ってて笑いました🤣
そして長女はこちら⬇️
Tumblr media
次女はこちら⬇️
Tumblr media
こういうの全てが当てはまる訳ではないと思うけど、面白いですよね〜
こういう部分あるなぁとか新しい自分発見したりだとか、自分を客観的に見ること���できたり…親しい人が何なのかって聞くのも楽しかったりします。
INFJ-Tの、-Tとか-Aの違いですがこんな違いがあるようです。
Tumblr media
気になった人は16タイプ性格診断でネット検索してみて下さい〜無料でできます⠒̫⃝
話は変わって職場にZ世代の新人が入ってきたのですが色々とヤバすぎてかなりストレスが溜まってます←
ただでさえ他のストレスがあるのに←
友人からも昔「Z世代ヤバいよ」という話を聞いた事があったのですが、私の職場の子はZ世代云々というよりただ単に相当やべー奴って感じがします←
まず挨拶をしない。基本の挨拶ができません。そして、仕事の事で何か困ってたのでわからない事があるか聞いたら何も答えない。様々な事を聞いてもほぼ無言で、かと思えば自分話とか家族の話は早口で弾丸トークするんですよね。
ぽかーんです。
そして体調悪いアピールがとにかくすごい。自己主張がかなり強いです。
さっきまで笑顔で喋っていたのに突然お腹押さえたり頭痛そうにしたり、先日は「唇が痙攣してるけどどうしたらいいですか」って聞かれた人がいるみたいで知らないって答えたら自分でスマホで検索しだして「ストレスでもなるみたいです」とか言ってきたらしい←
周りの方がストレスなんだが🙂
あんたが体調悪いとか言って椅子に座ってる間みんな働いてんだわ🙂💩
なんなら私もずっと瞼痙攣しとるんだわ
大概にせえよ🙂←
この間は何かに躓いて転けたのですが、男の上司に「痛くて泣きそうです🥹」って言ってたらしい←
もう帰れ‼︎
ってなりますよね。
あと「指切ってしまって出血してて〜」とか何回も上司に言ってて、横目でチラッと見たら出血も何もどこから血が出てんの?ってくらいようわからん怪我のアピールしてましたわ🙂
本当いちいち大袈裟。
体調不良で早退ってなって、パートのおばちゃんがわざわざ駅まで送って行ってあげてたのですが翌日職場のみんなに「昨日はご迷惑をおかけしました」の一言もなかったし、おばちゃんに対してのお礼も一言もありませんでした。
なんかもうヤバいを通り越していてスゴイ←
そんな事ばかりなので女性陣からは特に嫌われております😇挨拶もお礼もできない世間知らずの箱入り娘ってまじタチ悪いです。
図太くて厚かましくて食い意地が張ってるし、お菓子とかにすぐ反応してコワイです😭ドン引き
色んな人がいますね…
私は自分を守るために適切な距離で過ごすしかありません。意識を別のことに散らさないとね😂
そんなこんなで「キングダム大将軍の帰還」公開日が近づいてきましたね。
本格的な夏の暑さにも気をつけながら、穏やかに過ごしましょー( ˘ᵕ˘ )
3 notes · View notes
jdramasource · 19 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Seino Nana as Kyokai Kingdom 4: Return of the Great General キングダム 大将軍の帰還 (2024)
18 notes · View notes
mostlyfate · 21 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
5 notes · View notes
aketalog · 6 months ago
Text
0 notes
sato1sato2 · 6 months ago
Text
Tumblr media
昨日は朝から映画館へ。最初に『キングダム 大将軍の帰還』。これは最初の1本をテレビで観た事があるだけです。「何や!途中から始まっとるやん!」と心の中で思う。見終わって今までのをみんな見ている家内が「まえの映画はあの手前で終わっていた」と。ビデオを撮って貰っていたのに見てない私が悪いです。仕方ないです。で、見終わって「まだ続くのか!」が感想。
もう1本は昼食を挟んで『もしも徳川家康が総理大臣になったら』。「馬鹿馬鹿しい映画はとことん馬鹿馬鹿しく作って頂いて腹を抱えて笑いたい」と思ってたけど完全に裏切られました。これ意外と社会派です。国会で居眠りをする議員を叱責する場面や、批判するだけで対案の示せない野党を叱責する場面などなど。また、大衆の人気取りで独裁を画策する場面も。意外と痛切に今の日本の政治家と無関心な国民を風刺してます。骨太い映画でした。
0 notes