#ガレージロック
Explore tagged Tumblr posts
Text
【 DEADSTOCK DOLLS 】
1st Album「TOP OF HEROINE」収録の“Gus Burner ”が合計 1,000 再生を達成しました。ピュアな闇に閉じ込められた内なる少女の叫びが退廃でねじれた、美しいロックンロールとともに踊り出す......。死から魔法へ!
1 note
·
View note
Photo
シンプルに「Garage」と描かれたデザイン☆ 今回は裏起毛のパーカーで制作しました。 大き目に着ても◎、タイトに着ても◎、男女共に着てもらえるパーカーです。 Garage(ガレージ) 裏起毛 スウェットパーカー 楽天 https://item.rakuten.co.jp/bambi/sp043pk/ ヤフー https://store.shopping.yahoo.co.jp/bambi/sp043pk.html #Tシャツ屋さんバンビ #オリジナルパーカー #パーカー #パーカーコーデ #パーカー女子 #フーディー #スウェット #Garage #ガレージ #ガレージロック #ロックンロール #ロック好き #ストリートコーデ #ファッションコーデ #ネットショップ #通販 #春コーデ #冬コーデ #雪 #寒い #R_fashion https://www.instagram.com/p/CnwjkRkLZ4v/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#tシャツ屋さんバンビ#オリジナルパーカー#パーカー#パーカーコーデ#パーカー女子#フーディー#スウェット#garage#ガレージ#ガレージロック#ロックンロール#ロック好き#ストリートコーデ#ファッションコーデ#ネットショップ#通販#春コーデ#冬コーデ#雪#寒い#r_fashion
0 notes
Text
Musik Atlach Presents Ordvician Wings #3 Saturday, December 2, 2023@Asagaya Yellow Vision charge 2500yen+1drink open 19:00 start 19:30 SACHIKO vDBG (Masami Kawaguchi, Shizuo Uchida,Keiko Higuchi) Yoshiko Honda+Kaori Komura+Jun Kawasaki
SACHIKO 光束夜、OVERHANG PARTYのベーシストとして参加する傍ら、ヴォイスによるドローンを主軸としたソロユニットをはじめる。06年ファーストアルバムを発表後コンスタントに作品を発表。幾つかのフェスティバルに参加、欧州ツアーを行う。他に「Tangerine Dream Syndicate」「Albedo Fantastica」等で活動。レーベル「Musik Atlach」主宰。
vDBG 川口雅巳(g)、内田静男(b)、ヒグチケイコ (ds)の3ピースバンド。 川口雅巳/ masami kawaguchi 1970年生まれ。90年代より東京アンダーグラウンドシーンで活動を開始。現在は自身のロックユニット"川口雅巳ニューロックシンジケイト"を中心にソロによるパフォーマンス、またガレージロックから即興までジャンルを問わず多くのミュージシャンとセッションも行っている。
内田静男/ shizuo uchida 80年代より、触媒夜、滲有無にて活動。現在、Hasegawa-Shizuoやalbedo gravitas、Mai Mao、Archeusなどのユニット、そしてソロで演奏。Bassを中心にした、インプロヴィゼーションを行う。
ヒグチケイコ/ keiko higuchi 身体、声、呼吸のつながりを探求し、即興からジャズまで幅広くこなすボーカリスト。アメリカ・ボストンにて活動開始、'98年に帰国以来、多くのライブやダンス・演劇、作品集に参加。過去には写真や執筆を発表。現在も国内外のミュージシャンとのコラボレーションやソロでの演奏など、活動は多岐に渡る。vDBGにおいてはドラムスを担当。今のところ、とにかくとにかく叩くことに専念。
本田ヨシ子 ヴォイス。自らの声を多重録音をして音を作り上げるソロ活動の他、即興音楽家や舞踏 ダンス 映像 ジャンルを問わず、様々なアーティストとの共演を行っている。2019年CDアルバム「01」をリリース。
youtube
香村かをり/Korean percussion 高校時代に大熊ワタル氏(現シカラムータ)に出会い「闇射」でドラマーを務め、吉祥寺マイナー等で活動。自身のバンド「子供劇場」、ソロ活動として「天国注射の昼」やG.I.S.M.の初期ギグ等に参加。1986年、韓国伝統打楽器グループ「サムルノリ」に衝撃を受け88年渡韓。漢陽大音大国楽科にて打楽器と理論を学ぶ。2019年6月崔善培氏を日本に招聘、大友良英氏らと共演したことをきっかけに即興演奏活動を開始、伝統リズムの枠を超えジャズ、ロック、ノイ��、民族楽器、ダンス、舞踏などさまざまなアーティストとの表現を試みている。ノイズのKazumoto Endo氏と2枚のアルバムをリリース。
youtube
河崎純 音楽詩劇研究所代表。1975年生まれ。早稲田大学文学部在学中に音楽活動をはじめ、ベーシストとして活動。主に舞台作品の音楽監督、構成、委嘱作品の作曲。演劇・ダンス・音楽劇、実験的なパフォーマンスを中心にこれまで100作以上の舞台作品の音楽監督、作曲、演奏を手掛ける。歌、朗読、演劇、コンテンポラリーダンス、伝統芸能の要素を用いた詩劇、音楽劇スタイルの舞台作品の作、構成、演出。近年は特にトルコ、ロシアでの様々なプロジェクトに主要メンバーとして参加。アジアとヨーロッパの境界線上の地からアジアを再考し、新たな国際的な芸術活動に対する視座を得る。2022年は著書「ユーラシアの歌」(ぶなのもり)、韓国、ロシアの歌手を擁する二作の作曲作品CD「HOMELANDS」「STRANGELANDS」(BishopRecords)を発表。
youtube
#sachiko#keiko higuchi#shizuo uchida#masami kawaguchi#yoshiko honda#kaori komura#jun kawasaki#Bandcamp#Youtube
3 notes
·
View notes
Text
March 2024 3 days ogikubo club DOCTOR 6bodies60minutes6months vol.13 club Doctor Purifiva Pataphysique Records eyeliner Presents 各日開場19:00 開演19:30 料金¥2000+D 3日間通し券¥3000 2024年3月12日(火)Europe 2023 Again… 青木智幸, 川口雅巳 2024年3月13日(水)最暗黒の日… TACO(山崎春美、森田潤), 魔術の庭(福岡林嗣、ルイス稲毛、モロハシシゲキ) 2024年3月14日(木)妖艶な共演… Sister Paul(Susumu 、MACKii), バラナンブ(藤井政英、山崎怠雅、南部輝久)
青木智幸 1967年生まれ。サイケデリックバンドUP-TIGHTのVocal&Guitarとして30年に渡り国内外で活動を続ける。また、この10年はSax即興奏者である望月治孝とのデュオでの活動も盛んで2枚のアルバムをリリース。23年にはMike Vest(Ba) &Dave Sneddon(Dr)とのトリオでTomoyuki Bandとしてアルバムを発表。2024年中にセカンドも発売予定。ソロでもUP-TIGHT同様、時に繊細、時に暴力的な唄とギターで独自の空間を生み出す。 川口雅巳 1970年生まれ。90年代より東京アンダーグラウンドシーンで活動。現在は自身のバンドNew Rock Syndicateを中心に、ギタリストとして灰野敬二&The Hardy Rocks、ベーシストとしてうすらび、Los Doroncosでも活動中。またガレージロックから即興演奏まで幅広いミュージシャンとセッションも行っている。ソロでは海外ツアーも頻繁に行っており、2018年ロンドンでのライブはCafe OTOよりデジタルリリースされている。
TACO(山崎春美、森田潤) じゅうたん、と仮名ルビまで打ってみたところで爆撃可能なそらなんかみつからないし、みつかりっこないのであればうわのそらでいるよりほかない。なにもかもが素敵だった。この庭はぼくらのじゃない。くらやみのたんとあるたくらみなんかいざとなれば破綻しちまうんだ。そもそも狙わなければ追い詰められない。デルモア・シュォーツは夢のなかで責任がはじまると叫んで、近隣に咲き乱れる花々がTACOとなっては失明する。断絶してさらに破綻する。ガシャン!そしてヨーロッパの息子たちは、ふたたび殺戮を繰り返し、血塗られた成熟が静寂となってよみがえる。もしかしたら見捨てられた庭なのだろう。人影はまったくなかった。飛び込もう。みえるのは碧い水ばかり、両手がピンクの魚みたいだ。海水だとゆらゆら黒ずんだ緑色の影になるのに。すくなからず不安なのだ。いや、だれも見張ってなんかいやしない。おもったほど愉しくもなかった。みんな他人のものなのだから。いつなんどきでてけといわれ追いはらわれたってしかたがないのだし。うつくしいのに味わうことができない。これは運命のいたずらにすぎないのではないか。すぐにも釈明をもとめ��れたりしたら、じょうずに逃げきれるのか。足音を忍ばせて近づいて、やがて肉厚の毒針が放射状にくっついた灰色に肥大した竜舌蘭がみつかった。Il giardino incantato 1948年。「あそこ」だ。ちぇっ、見逃しちゃった!
魔術の庭(福岡林嗣、ルイス稲毛、モロハシシゲキ) "Rockの最後衛にして保守反動。今時全く流行らない大型アンプを積み上げ、戦艦大和もかくやと21世紀に逆行し続ける東京ゼロファイター達は、約30年前のOverhang Party時代からなにも変わっていない「進歩の敵」である。「ただ馬鹿デカい音で延々と同じことを繰り返しているだけのようだが、そこに僕は悪魔の旋律を聴いている気がする。音楽を理解するためにはそれぞれの持っている耳の歴史が重要なのだ」とは1995年、当時の朝日新聞記者近藤康太郎氏によるAERA誌にての評。”
Sister Paul(Susumu 、MACKii) 1992年結成の男女混成コーラスグループ🐱 荻窪へ行くにはいつも歩き🐼 今年からリーバイスジーンズの蒐集を始めるも、まだ3本しか集まっていない🌵
バラナンブ(藤井政英、山崎怠雅、南部輝久) 2017年、結成。ヘヴィなトリオロックサウンドとサイケデリックカルチャーやグラムロック的な風貌の三人のキャラクターでライブ活動が評判を呼び、2019年、4曲入りミニアルバム『ファズ、光線、花』を発売。日本語歌詞と共に奏でられるハードロック、グラムロック、ニューロック、60年代から連綿と続く「日本のロック」を正統に継承したサウンドが好評を博しディスクユニオンでは日本のロック週間チャートで2位を獲得。メンバーはYBO2からキャリアを開始し数々のバンドを渡り歩いた藤井政英(Vo,G)、主にAural fitで活動し、水晶の舟など東京アンダーグラウンドでの活動を続ける南部輝久(Dr)、ex 魔術の庭、The Silenceや自身のソロでも活動する山崎怠雅(B,Cho)。メンバーの出自である日本アンダーグラウンドの枠をはみ出した大音量ながらもキャッチーなサウンドで東京都内を中心に精力的にライヴ活動を展開。
3 notes
·
View notes
Text
札幌に住んでいた頃、ちょこちょこ遊んでいた歳下の友達がいた。
最初はたしか、地下室タイムズという音楽サイトの読者だったところから繋がった。そこでサーバ・ヴィンチやらトラッシュノイズというようなバンドを知り、YouTubeで聴いていたの���覚えている。今考えるとKing GnuとPK Shampooの前身なんだもんな。歳もとるよ。なんだか照れくさくって、読み返すことも無くなったけど、ルーツのひとつであることは否めない。
彼はミッシェル・ガン・エレファントと毛皮のマリーズが好きで、僕も当時はMC5やThe Strypesといったガレージロックを掘っていた時期だったので、よくそんな話をした。そのうちお互い独自に掘り進め始め、音楽を教え合う仲になった。Velvet Underground、台風クラブ、not wonk、ゆらゆら帝国、pastels、はたまた高橋源一郎に山本直樹、僕らの家の近くにあった古本屋のこと。いろんな話をアーケード街そばの喫茶店でした。それは今帰省しても変わらないこと。
5年前の春に僕は上京し、彼は近いタイミングで音楽活動を始めた。デモテープを作ったんです、と聞いたので、レターパックで送ってもらった。もっさりした音像の中に人懐っこく、だが刺す気持ちではあるという棘、芽が萌えるのを感じた。現金より価値のあるものをレターパックで送っていいのかとさえ思った。
ずっと僕には持たざる者であるという自覚があったから、大学に入ってもバンドをやるつもりはなく、せっかく首都圏に出たんだから、ライブとか、ちょこちょこ観に行けたらいいなぁというくらいだった。だが、なんの縁か初めてできた知り合いが軽音学部に入りたいということで、新歓について行き、そこで出会った先輩がTheピーズとbloodthirsty butchersが好きという話になり、そしてなんとなく入ってしまった。そして、なんとなくバンドを組み、なんとなく大学を辞めた。
そうしているうちに札幌の彼にはパワフルな仲間たちが揃った。肉体を得た強靭な精神は鋒を鋭く開花させる。EPをリリースするたびに各方面で話題となり、アルバムをリリースした頃には彼の知り合いではない、東京の友達もみんなチェックするようになっていた。札幌にヤバいバンドがいると。そんな話になるたびに、変な先輩風を吹かせないよう(俺が育てたんだぜ的な、ダサいやつ)、彼��昔の話をした。でも、今思えば古参アピでしかない。そしてその根には嫉みがあった。
先月のはじめ。渋谷クラブクワトロ。何度目かの彼の東京でのライブ。対バン相手、企画者は、ドレスコーズ。ツーマンライブ。観に行った。
あの日の面影を残した彼には、あどけなさなんてものはもうなく、ただ、太かった。硬かった。ざらついた音が痛みを感じさせないまま胸に飛び込む。僕は泣いていた。
何日か経ち、友人と飲んだ。彼もまた素晴らしい音楽を作っている人だ。この友人は名古屋でたまたま札幌の彼のバンドと対バンしており、気づけば共通の友人となっていた。不思議な話。
ドレスコーズとのライブが良かった、まいったよ、という話をしているうちに、友人が問いかけてきた。「君はそんなに音楽が好きなのに、どうして自分ではやらないの」と。
やってはいた。が、自分が舵を切っているものではないし、ぬるま湯のような活動であった。そのほか多数の言い訳をした。些細なもの。
それらを聞いて友人は一言だけ言った。「ダサいね」。
何も言えなかった。
何日か経ち、また別の友達のツイートを見かけた。「あいつとバンドをやってみたい」と、僕を名指して呟いていた。ちなみにさっき出てきた友人の元バンドメンバーで、大学の軽音学部の先輩(とは言っても同い年)の地元の友人だ。世界は狭い。
普段なら「お!おもしろそう笑笑」くらいのリプライで済ませていたんじゃないかな。だけど違った。LINEを開き、彼のアカウントを探し出す。会話はしばらく止まっていたみたいだ。そして文字を打ち込み、放つ。
「やろうぜ」
敗者のツラでヘラヘラ笑って人生濁しっぱなしで終るのか?もうそれはがまんできない。そして、友人たちにとって僕はまだ、発破をかける価値のある人間、一緒にやっていってもいいと思える人間らしい。ならやるしかないのだ。
今から僕が知ってる中で東京一カッコいいドラマーを誘おうと思う。止まってはいけない。遅すぎる旅立ちでも天国へのパスポートはねだり続けてやる。
2 notes
·
View notes
Text
Classroom(Silence Ver)という曲をSoundcloudにオープンしました。作詞&作曲は、Sientailanです。ジャンルは、ガレージロックの曲です。
入学したての学生が、己とは違う価値観やライフスタイルをもつ他の学生に良くも悪くも影響を受け、青春を謳歌する学生生活をイメージしながら作りました。よければ聴いてください。
0 notes
Text
The Hellacopters - "Supershitty To The Max!"
今やレアCDのひとつにもなりつつあるヘラコプターズの1stアルバム『スーパーシッティ・トゥ・ザ・マックス』
ヘラコプターズはスウェーデンのロックバンドで、元はデスメタル・バンドのエントゥームドでドラムを叩いていたニッケ・アンダーソンがスティックを置いてギターをかき鳴らし歌い始めたサイド・プロジェクトでした。
その後エントゥームドを脱退してこちらのヘラコプターズに専任し始めたらそこそこ人気が出て日本でも根強いマニアックファンが生まれたバンドです。
もちろん僕もその一人です!
若い頃は常にMC5の野球帽を被っていたニッケは大のガレージロック・ファンで、このヘラコプターズもMC5やストゥージズにレディオバードマン直系のガレージロック・サウンドを90年代に蘇らせた貴重なバンドです。
2008年に一度解散しましたが2016年に再結成して、オリジナルギタリストだったドレゲンも復帰して2022年には14年振りのアルバムもリリースしました!
しかし一番かっこいいアルバムはこの1stアルバムです!
とにかく若気の至りによるハチャメチャなロック・サウンドが最高でドレゲンのワウギターが暴れ回ります!
残念ながら2022年の復活作ではワウギターが鳴りを潜め��しまったのですが、ロック・ギタリストの多くが年を取るにつれワウペダルを使わなくなっていくあの現象は何なのだろう?と思います。
もっとワウワウやってくれてええんやで!
0 notes
Text
〜おとうちゃんのクルマが帰ってきてもガレージロックはできたのか問題〜
黒豆茶。。白湯。。
ガレージロックの音源は上京後、西新宿のマニアなレコード屋でオムニバス盤でやっと聴けました
寝てしまうのはね バスです
バスの揺れ方で眠りの意味がわかる感じですかね
(何言っちゃってるの かわいいですね)
結論:バスはすごい眠い 俺も乗り過ごすよ
アクスタ、、、売りましたね。ハイ。
0 notes
Photo
・ ・ バラエティシリーズ2日目。 お笑い怪獣。 ・ #踊るさんま御殿 ・ #HankyPanky #ハンキーパンキー #TommyJamesandtheShondells #トミージェイムスとザションデルズ ・ #GarageRock #ガレージロック #Rock #ロック ・ #instamusic #musicstagram #instagood #instapic (Tokyo Japan) https://www.instagram.com/p/CZsY-Xwv_L1/?utm_medium=tumblr
#踊るさんま御殿#hankypanky#ハンキーパンキー#tommyjamesandtheshondells#トミージェイムスとザションデルズ#garagerock#ガレージロック#rock#ロック#instamusic#musicstagram#instagood#instapic
0 notes
Photo
#nirvana #カートコバーン #デイブグロール #歌ってみた #アメリカのアーティスト#ガレージロック #rock #music #smellsliketeamspirit https://www.instagram.com/p/B-4KNkkAccl/?igshid=8vr2rq5hpcya
0 notes
Photo
こんばんは。大阪ブループ島田です。少し早いですが、 3月1日CD物販、プライヤーを引き下げて、ライブを決行‼️ in大阪京橋BERONICA #ガレージロック#大阪バンド #きたる #3月1日#ブループ #東京大阪 (さいたま新都心駅) https://www.instagram.com/p/B7yTKA7JpTP/?igshid=60lu1pp4kayv
0 notes
Photo
🌹 Adore このアルバムも美しい 今月のテーマはど真ん中だった(RAF-RECさんのラジオ) ブラジルVSスイス観て寝よ GN #Adore #アドア #smashingpumpkins #スマッシングパンプキンズ #スマパン #rocknroll #ロック #オルタナティブ #ガレージロック #record #レコード #アナログ盤 #今日もお疲れ様でした https://www.instagram.com/p/ClgmtSnLcbp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#adore#アドア#smashingpumpkins#スマッシングパンプキンズ#スマパン#rocknroll#ロック#オルタナティブ#ガレージロック#record#レコード#アナログ盤#今日もお疲れ様でした
0 notes
Photo
サブタイといい曲名といい邦題にもセンスありますの。「おい、オヤジ!」「カトーが街にやってきた!」「やる気はマンマン」「ラリホー!」ってもうこれだけで聴きたくなっちゃうよね。ただ侮ることなかれ、イロモノじゃないよ。かなり予想を裏切るカッコよさ。ギターリフ主体のゴリゴリビリビリロックはハマること請け合い。勉強になります、カトー教授。【A Good Tip For A Good Time~カトーの楽しいロック講座~/Cato Salsa Experience】 #CatoSalsaExperience #邦題のセンスよ #何この設定 #ガレージロック #加藤ではない #ベースブリブリほんと好き#水曜日のイチマイ #2002年 https://www.instagram.com/p/ByCiwLeF_sK/?igshid=wut9lcdokbe0
0 notes
Text
Lime Garden
イングランドのブライトンを拠点に活動するインディーロックバンド。2021年にSo Young Magazine の運営するレーベル「So Young Records 」に所属。
Chloe Howard (vocals/guitar)
Annabel Whittle (drums)
Leila Deeley (guitar)
Tippi Morgan (bass)
シーンに新しい風を吹かすギターロックバンド。ポストパンク、ガレージロック、70sのサイケデリックやニューウェーブなど、多様なインディーのサウンドにダンスポップやエレクトロな感性を融合した音楽。
特に影響を受けたのはコートニーバーネットのやトーキング・ヘッズとインタビューで答えており、曲のテイストよってChloeは歌声を使い分けているが、歌い方や声の雰囲気にコートニーっぽさも感じる。
音楽がかっこいいのはもちろんだが、彼女達のファッションやカラフルで美しくユニークなMV、が魅力的で惹かれる!
youtube
本格的な音楽活動の開始と共にパンデミックの影響があったが、彼女たちのアイデンティティとDIYの精神は音楽とインターネットの活用やオンライン上のでの魅せ方に反映され、多くのファンの心を掴んでいる。
Lime Garden official Account
Instagram@limegardenband←
Twitter @limegardenband←
YouTube 【Lime Garden】
8 notes
·
View notes
Text
どうもギタリストのシェンタイランです。SNSの「SOUND CLOUD」でBlack Tea(Silence Ver)という曲をオープンしました。この曲は、前に僕がデモテープとして作った曲を楽曲として完成させたものです。良ければ聴いてください。
0 notes
Text
Happy New Year 2021!!その2
OTOSHIDAMA e.p. 2021曲紹介その2です!
8. ophill - 車窓の隅
2020.2.1にgalaxy trainより1stミニアルバム「UFO4U」発表。イベント「carrot rope」主宰。2021もレコーディングに入る気満々です。
9. Kentie - サマー・セーター(mono mix)
『Kentie / ケンティ』
2017年冬結成のファンキーロックバンド。R&Bやファンクのカバーを当初レパー トリーにしていたがその後、この頃流行になっているファンキーな音楽に対して 自分達のオリジナルを出して活動しようとの想いから、自作曲に加え、中村 ジョー、野戸久嗣が作曲した提供曲等もレパートリーに東京都内のライブハウ ス、DJバーなどで演奏を行なっており、現在はドラムにex-The Changの永野大輔 氏をサポートメンバーにライブ活動中。全世界的に“ファンク熱”が高まってる 折、「ケンティ」のファンキー・サウンドをお楽しみ下さい。
10. 極東飯店 - タトゥーを入れた
オルタナ!グランジ!ガレージロック!エモ!車!?映画!?銃!?好きなもん全部ぶち込み系オルタナロックバンド
11. THE Bubblicious - yours
2018年冬、大阪にて活動開始。ポップパンクを中心にパワーポップ、ギターロックなどの影響を受ける。キャッチーなメロディとストレートな歌声を武器に、アグレッシブなサウンドをかき鳴らす。
12. (in)security - death row mirrorball
(in)securityは、Barthelemy at Securityというフランスのロック・バンドのユニットです。ポスト・ロックの感化で、シューゲイザーとエレクトロニカを混ぜる。2021年にファーストEPを公開します。
13. Airda - 街は呼吸をしている
2010年頃よりDTMによる作曲を開始。初音ミクを用いた楽曲をニコニコ動画に上げるかたわら、アンビエントを中心としたインストの楽曲をbandcampやsound cloudに投稿。
またそれと並行してstarvingmanという3ピースのパンクバンドのベーシストとして活動(2016年脱退)。
2020年春に東京から知床に移住し現在に至る。
14. Mediumbuddha - Fort
1989年札幌生まれのインディ音楽ナイスガイ。副業北海道野郎。2020年は家でシンセをいじくってばかりだったが、2021年はスタジオで絶叫したい。
2021年もMcFly Recordsをよろしくお願いいたします!
3 notes
·
View notes