#アイルランド:飲み物
Explore tagged Tumblr posts
vegehana-food · 1 year ago
Photo
Tumblr media
✿ ギネス | Guinness ・1759年に首都ダブリンで誕生したアイルランドの黒スタウト。(ビールの一種) 麦芽やローストした大麦などから作られるもので、アイルランドで最も親しまれているアルコール飲料の一つとして知られています。
30 notes · View notes
copal-xxx · 1 month ago
Text
Tumblr media
お久しぶりです♪
少し旅してきました。
スパイスヲタ&3輪乗りとして
前から行きたかったスリランカへ。
自然と動物に溢れた最高の国でした♪
アイルランドに続き
5年ぶりの空を超えた飲み歩き。
また本アカの方に写真貼っていきます♪
අඩියක් ගහමුද
→→→→→
Main blog:こぱるですけあな世界
https://copal-sq.tumblr.com/?og=1
46 notes · View notes
ari0921 · 7 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)4月6日(土曜日)
   通巻第8204号 
「バイデンは『民主主義の癌』。トランプより民主主義に対する脅威」
  トランプが批判したのではない。RJKが言ったのだ
****************************
ロバート・ケネディ二世(RJK)は「バイデンの方がド��ルド・トランプよりも『民主主義に対する岩』であり、大きな脅威である」と主張した。
 RJKが副大統領候補に選んだのはニコール・シャナハン女史で、セルゲイ・ブリンの前夫人、イーロン・マスクとの不倫沙汰もマスコミ種になったことがあるが、本業は特許弁護士である。弁護士稼業の中でももっとも難しい領域、最先端の分野、顧客はシリコンバレーに集う。
 セルベイ・ブリンは名前からしてロシア系のユダヤ人。スタンフォード大学理学博士。在学中に知り合ったラリー・ペイジとグーグルを創設した。2019年にアルファベット社長を退任し、23年にはシャナハンンと離婚している。
 ラリ-・ペイジ母親がユダヤ人。グーグルの共同設立者だが、親会社アルファベットも経営が安定してとして退任し、現在は孤島に住んでいる変わり者。アルファベットはインド系のピチャイがCEOとなった。
 さてニコール・シャナハンは中国系の母親とアイルランド系の父親、子供の自閉症になやみ、ワク●ンの異常に気がついてRKJの主張に同調するようになり、政治献金もしてきた。つまりRKJのランニングメートもまたワク●チン懐疑派である。
 
 ケネディは、バイデンは「政治的言論や対立候補を検閲するために連邦機関を利用した史上初の大統領だ」と比喩したが、トランプのように「稀な間抜け」とは言わなかった。
 バイデン政権の下で、米国は猛烈なインフレに襲われている。たとえば2019年との比較で物価上昇率は、パンが14%の値上がり、シリアルは34%、冷凍食品は37~43%、卵が63%、スポーツ飲料が80%、砂糖は53%といった具合だ。
 嘗てLBJ(リンドンB・ジョンソンが現職のときにあまりの不人気に不出馬を宣言したのが四月だった。バイデンも、落選確実だから、そろそろ不出馬宣言をしなければ代替候補の選定がむずかしくなって時間切れとなる。
7月の共和党大会をまって、八月にバイデンは副大統領を決めなければならなくなる。 現在のカマラ・ハリスはバイデンより人気がないので、おそらくすげ替えとなるだろう。
 RKJに当選の可能性がないが、現時点でも8~12%という脅威の支��を集めているため、しかもRKJに流れる票の90%は民主党系だからバイデンの惨敗は必至の情勢である。
4 notes · View notes
caumo · 10 months ago
Text
・世田谷自然左翼とは? 世田谷自然左翼(せたがやしぜんさよく)とは、日本において高額所得者であるにも関わらず「労働者のために」と社会主義・共産主義思想的な言動をしている人たちの事を表す造語である。 ・世田谷自然左翼の定義・語源・意味 資本主義の豊かな生活をしながら高級住宅街に住み、セレブであるにも関わらず左翼思想を持っている人を韓国では「江南左派(かんなむさは)」と呼ぶ。 そこから、経済評論家の上念司氏が「江南」を「世田谷」に置き換えて日本の左派(主に主体思想派)を揶揄するために使い始めた。 本来であれば「世田谷左派」「世田谷左翼」となるはずだが「世田谷自然食品」という響きの良さを取り入れ「世田谷自然左翼」と呼ばれています。 ※世田谷自然食品とは無関係 ・シャンパン社会主義者とは? 「シャンパン社会主義者」とはイギリスに由来する政治用語であり、上流・中流階級の贅沢なライフスタイルが政治的信念と矛盾する「自称社会主義者」を表現するために使われる。これは彼らがシャンパンを好んで飲んだ事から由来している。 オーストラリアやニュージーランドでは、白ワインの女王である「シャルドネ」が裕福な人々の飲み物と見なされていたので、この「シャルドネ社会主義者」が使用された。 同じくフランスでは「キャヴィア左翼」アイルランドでは「スモークサーモン社会主義者」、アメリカでは「リムジンリベラル」、ドイツでは「トスカーナ分派」韓国では「江南左派」などと呼ばれている。
世田谷自然左翼とは?生活左翼とは? | なおえもん
3 notes · View notes
kennak · 1 year ago
Quote
それは、英スコットランドのエディンバラ旧市街で起きた、サディズムと腐敗の身の毛もよだつ物語として始まった。1827年から1828年にかけて、ウィリアム・バークとウィリアム・ヘアは医学実験のために16人を誘拐して殺害し、街を恐怖に陥れた。この連続殺人事件は、物議を醸したうえ国民を震撼させた裁判で終わった。  それから200年近くの歳月が過ぎた現在でも、2人の伝説に興味をそそられた観光客は、博物館の展示や双方向体験型のショー、「血と内臓:エディンバラ医学史の紆余曲折」と題されたウォーキングツアーなどを通じて、2人の恐ろしい物語をたどることができる。(参考記事:「映画にも、オセージ族連続怪死事件とは、米先住民60人超が犠牲に」) 残酷な事件を生み出した科学的野心  アイルランドからスコットランドに移住したヘアは、エディンバラのウェスト・ポート通りで下宿屋を営むようになり、1827年にそこでアイルランド生まれのバークと知り合った。  その後すぐにバークとヘアの犯罪生活が始まった。1827年11月29日、入居者が家賃を払わずに死んだことに腹を立てたヘアは、バークとともに故人の棺桶から死体を盗み出し、エディンバラの解剖学者にその死体を売って金を回収する計画を立てた。  その解剖学者が新鮮な死体を常に必要としていることを知った2人は、墓荒らしから殺人へとエスカレートしていった。ウェスト・ポート通りの下宿屋に犠牲者たちを誘い込み、酒を大量に飲ませては窒息死させた。  死体を買った解剖学者は、ロバート・ノックスだった。解剖によって人体の謎を解読しようと試みるスコットランドの医師の一人で、ノックスは外科医街にある自分の研究室に届けられた新鮮な死体に8~10ポンドを支払った。
解剖学者に死体を売って金儲け、19世紀英国の16人連続殺人事件 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
3 notes · View notes
doctormaki · 1 year ago
Text
エジンバラは、実は人生3回目である。始めて行ったのは10歳の夏。Military Tatooのチケットを良く取れたなぁと、当時の商社の手配力に感動する。2回目は大学生の時。Balmoral城やSt.Andrewsへ行った。そして、今は一泊8万円出しても泊まれないThe Balmoralに宿泊して、エジンバラ城を見ながらEnglish Breakfastを食べてたっけ。ちなみに、ワシはお子様の頃から、English Breakfastが好きで朝からbaked beans, baked tomato, bacon, sausage, fried egg sunny side up, poached egg, toastなど、朝からガッツリ食べる朝食を、自分はそこまで食べない癖に、こよなく愛していた事を、今回アイルランド、スコットランドの旅では思い出した。大体、continental breakfastって何やねん。温かいんはお茶かコーヒーだけかい、ボケ。。。ジャム位出せや。。。と子供の頃に大陸ヨーロッパへ旅行する度に心の中で愚痴っていた事を思い出した。ガハハ。食べ物の恨みとは斯くも恐ろしい。
学会は適当に発表を済ませ、適当ツッコミも交わし、しつこい質問者には慇懃無礼に御礼を申し上げ、ちゃんとチェアもして、海外で活躍している事を鼻にかけながら日本に帰れないルサンチマンたっぷりの研究者や、海外に憧れているのに海外でポストなんか手に入るわけ無いやろ、明後日来いやボケ的な能力を棚上げして、海外に出ている研究者を憧れつつも、日本の処遇文句しか言わないルサンチマンたっぷりの研究者、日本の大学でテニア持ってるんやしもう十分やろと思うのに海外にいる研究者が妙に羨ましいルサンチマンたっぷりの研究者に会った。めんどくさ。。共通しているのは、日本人は老若男女関わらず、みんなルサンチマンたっぷり。何でなんでしょうね。誰も満足していない���会。
ワシは大学は好きだが、学問が好きなだけで、こういう大学関係者のつまらないルサンチマンの戦いは実に下らないと思う。まぁ勝手にやっててねと思うのに、何故か絡まれる。ベムが吠えてくるチワワに迷惑顔で棒ヨダレ垂らしつつ、勘弁してワンに。。。と苦笑いしていたのと全く同じ状態。流石に棒ヨダレは垂らせないので、たっぷり脇汗をかくことにしておく。ドイツが羨ましいなら、お前のポストくれっつーの。いくらでも代わったるで。。。っと、笑ってオチョクリつつ、大学教員の癖に、他人の家の芝生は緑に見えるということわざも知らんと、よう教壇にのうのうと立っとるわ。。。と感心する。ワシはワシの状況に十分満足しとる。所詮、運も含めて自分の能力に見合った所におるんでしょうと、自分のバカさ加減を承知の上、処遇なんて諦めていますんで。父上と母上にはせいぜい長生きして頂いて、不遇なアホ、天才とアホは紙一重レベルのアホに生まれた娘を養ってもらわんとね。
仕事が終わったら、後は、もうお隠れ遊ばす事にして、残りの滞在は学会はぜーんぶサボって、観光。子供の頃から憧れたネス湖へ、13時間の日帰りバスツアーに出かける。隣に座ったボストンから来ているNancy伯母さんに可愛がってもらって、バスの中ではおしゃべり、観光先ではジュースなどを奢ってもらう。ワシ、お前の住んでいる所の有名大学のライバル校におったんよ。。。と言うと、Yale?って聞いてくるので、そーそーと言うと、なんと娘婿が教授をしていると言う。世の中狭い。New Havenへは孫息子の面倒を良く見に行くという事で、New Havenのアイスクリーム屋さんやレストランで話がめちゃくちゃ盛り上がる。なんというローカル話。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ネス湖ではボートにも乗って遊覧した。実に37年来の夢が叶ったのかと、地味に��しかった。インヴァネスにも行きたかったが、またの機会までお預け。エジンバラ城は、丁度、Military Tatooが終わったばかりで、まだ観覧席の取り壊し工事をしていたが、この観覧席に座っていた37年前の少女は、年齢を重ねて、色々あって、色々と病気して、色々な所で生活してみて、悲しいことも嬉しいことも色々とあったけど、心の中は、10歳のままかも。。。という驚愕の事実を再確認できた。
それにしても、英語ってラクざます。ぼんやりしていても、大体、意味が分かるので、全くホームの感覚。ドイツでは、それなりに気を張っているんだなぁと自覚。バスの中では意識不明になる事多し。今回の旅行では、自分のルーツ探し、あるいは親戚に会いに来ているアメリカ人たちの多さと、インド人の多さに驚愕した。そして、土産物が無い事にも驚いた。否、土産物は腐るほど売られているのだが、京都と同じ。欲しいという欲求が一切湧いて来ない品々だらけ。
タータンチェックも、ウール生地ではなくポリエステル混じりの物が多く、縫製もいい加減。手仕事が無くなっている。全世界的な現象で、手仕事をできる人がいなくなっているのだろう。タータンチェックのスカートのプリーツが、全くプリーツ無しの、タダの巻きスカートになっている事には驚愕した。逆に、男の正装用品だったので、男性のスカートのプリーツはきちんと作ってあった。そりゃ、あんな寒い中でスカートの中はノーパンフルチンらしいからなぁ。プリーツでも無いと、玉も縮み上がるだろうと思いつつ、土産物物色して何も買わず。ワシはあまりの寒さに、ネス湖へ行く途中のトイレ休憩で、ド田舎の洋品店で、店のおばあちゃん3名に、カシミアのマフラーを選んでもらった。おばあちゃんは、どの国でもお節介で優しい。写真で着ている紫のタータンチェックのマフラーは、店番おばあちゃん達のお見立てで選んで貰ったものです。一万円ちょっとのカシミアマフラー。
初日のエジンバラでは、胃に優しいものをと思い、ベトナム料理屋さんへ。ここで、ScottのラガーマンPeterとSarahの夫婦と意気投合。結局、奢ってもらう事になる。スコティッシュは温かい人々が多い聞くが、ロンドン生まれロンドン育ちのサラは、Peterほどの典型的なスコットはいないわよ!と笑う。Peterは74歳。人生は楽しまなきゃ。働いて、働いて、頑張って、頑張って、そして、多いに楽しむのが人生だよ。シンプルに考えなきゃ。今は、お前、アレだろ。携帯であーでもないこーでもないって情報ばかりに左右されて、ここで(デカイ手で自分の胸をバンバン叩きながら)感じる事をしないのさ。頭でばかりコネクリ回すから、何が幸せなのか分からなくなっている。お前、幸せって何だ? ワシ、うーん。。。笑ってる事かな。 ピーター、そうだろ。こうやって、お前は日本から来る。俺はここで好物のビールを飲む。サラは好物のフォーを食う。これで良いんだよ。幸せって。身近にあるんだ。とても身近にあるし、探す必要もない。幸せは、毎日、こうやって、美味いビールを飲みながら、ラグビー見て、笑って、時に怒って、泣いて、そして笑うことだ。なーんだお前、分かっとるやないか。おい、サラ。こいつはホンマモンの哲学者だ。話が通じるからな。ガハハと笑いつつ、私を抱きしめる。
サラは、麻貴は日本人なんだから、そんなにすぐ抱きつかないの!と嗜めつつ、笑っている。嫌なら言ってね。ピーターは、良い人なんだけど、スコットだから、すぐ気を許すとtouchy、触り魔になるのよ。でも、イヤらしい意味は無いのよ。ワシ、全然気になりません。大丈夫。というと、すかさずピーターは、サラのヤキモチー!とサラを冷やかす。ラグビーで玉を掴み合うのはスコットもやるけれど、掴み方にも色々とコツがあるのよと、掴み過ぎると反則になるしな、と慶應ビー部の友人マレが、ビー部で玉つかみ役だった事を話してみると、ピーターは真面目に玉つかみ談義。勿論、サラに怒られるピーター。楽し過ぎて名残り惜しく、スコティッシュの温かい人柄に存分に触れた夜だった。最終日にもう一度伺い、ありがとうのカードを店主のキム伯母さんに託す。キムは常連さんのピーターとサラ夫妻を中国新年に自宅にお招きするらしい。
今回のフライトは、毎回、delayの憂き目にあった。エジンバラからはヒースロー経由だったが、ヒースローではターミナルがラウンジのあるターミナル5だったので、馴染みのラウンジで、5時間ほど過ごす。父上に感謝。コーク行きの時はターミナル3だったので、レストランのハシゴをしたが、帰独便は楽だった。しかし。。。ワシはこのロンドンのラウンジで食べるものと相性が良く無いらしく、いつもお腹が空くので何かしら食べては、胸焼けがする。文句は言えないけど、微妙な気分。飛行機を待っている間に、悩んでいた公募に応募してしまった。人生なんて、適当。頑張って働いて楽しむ事に全力投球すれば、後は、適当良いのかも。。。と、少しだけ思えた旅だった。
2 notes · View notes
ichinichi-okure · 1 year ago
Text
Tumblr media
2023.9.14thu_tokyo
ーーーーーーーーーーー この日記を読むあなたへ スマートフォンを横向き にして閲覧してください ーーーーーーーーーーー
昨晩は疲労困憊なのに百万遍を歩き回ったのち村屋※で飲んだ 帰りに天下一品に寄ったせいか 今朝は二度寝していた
Tumblr media
二度寝して現場に到着
午前中はトイレ前にあったデカい鏡を移設する準備をしていた ラジオは「今夜アレになる」「18年ぶりのAREだ」と繰り返す
鏡を取り外すと朽ちた内壁がバリバリと剥がれたので修復 車があるうちに2枚多めに合板(畳サイズ)を買っておいてよかった
京都「西ノ京」に開店する珈琲ヤマグチ※の工事を請け負っている 最高気温が35度を超えたことを意味する猛暑日は37日を数えた
Tumblr media
クライアントと友達
午後は昨日に引き続きクライアントが友達2人と助っ人に来てくれた ニュージーランド在住?サービス業従事者&僕の母校の教員
クライアントは真名美という 5年位まえ僕の飲み屋の客だった 真名美が現場に来るとアイデアを伝えてどう形にするか相談する
京都入りしてから2か月と1週間が経つ 7月7日に銭湯で買った石鹸はすっかりちびてしまった
Tumblr media
7月8日天井落とし
今日はこういうかたちで「回想」することをみとめられたので 日頃反芻していた言葉の断片を1行31文字以内で書き留める
高井戸ICからイッチー※のハイエースに工具を満載し片道460km 物件は元米屋でその前はパン屋 餅屋いずれも貸主の商売だった
東京から京都へたった1人で移住した借主の行動力に感服する 工事の相方で師のイッチーと真名美で3人であちこち飲み歩いた
METROでのGiftやKyoto TSUBAKI fm 3rd anniversaryは楽園だった 京都にいる内にできるだけ多くのリスニングバーやクラブを回りたい
Tumblr media
DJで一級建築士のタムラさん(DoitJAZZ)
築90年の町家建築を相手に序盤のほとんどは解体で難儀した 天井を落とし壁をめくり床をこじあけた裏側に幾千の生き物の痕跡
Tumblr media
イッチーと彼が連れてきたアルバイト
仕事終わりには若松湯で埃りと汗を流している 町場に用事があればその周辺の銭湯巡る 10数軒は回ったか
Tumblr media
文化財で銭湯にプチ遠征
ひと月かけて執り行われる祇園祭にも少し詳しくなった 通りの名前も徐々にしみついてきている
Tumblr media
祇園祭はカッコよかった
コーヒーを淹れる台は材木屋で50年眠り続けたラワンの一枚板 材木屋は現場の近くにあり親切※美大関係者へのサーヴィスが手厚い
Tumblr media
材栄さん
京都入りと同時に2級建築士製図試験対策の日���講座に通い始めた しかしオンもオフもやることが満載で宿題の半分もままならなかった
めくった壁から90年前の大工さんがつくった壁がでてきた 新しく造る壁と並列させて見えるように設えている
Tumblr media
A剥がして現れた壁
Tumblr media
B古い壁と新しい壁
8月22日 イッチーはトリツカレ男の店番と都立家政での新しい 案件に着手すべく一足さきにハイエースに工具の半分を載せて帰った
いったん東京に戻り9月10日に製図試験挑んだが十中七八アウトだ 12月7日に結果が出る そのころには珈琲ヤマグチも板についている
Tumblr media
二級建築士製図試験問題
言葉を尽くし手を動かし工夫を重ねた内装工事も終盤 準備した200枚の名刺は徐々に京都人たちの名刺に換わっている
いろんな店で顔なじみになり「工事終わったら帰りはるんですか」 惜しんでくれるのは嬉しいが工事はあと1週間半くらいで終わらせたい
サウナで声をかけてくれた51才の紳士は音楽通だった いまやかけがえのない京都のともだちになっている
Tumblr media
レコード棚も造っています
場所柄外国人とも酒を酌み交わした フィンランド人、チリ人 トルコ、中国人、モンゴル、アイルランド…7か国位?
芸大(先端芸術表現科)の同級生や先輩とも久しぶりに会えた なぜか同級生の2人が医師免許をとっているが明日その彼らに会う
Tumblr media
先端の先輩が自転車に載せられる美術館をつくっていた
16時半 真名美は同級生と自然派ワインの店coimo wine & cafeへ 僕は若松湯のラジオで阪神タイガースの優勝の瞬間を見届けた
最寄りの定食屋兼飲み屋「たいたん はちべゑ」へ行くと 「あとアウト1つやで」と狂喜乱舞するファンに迎えられた※
Tumblr media
あれに乾杯
京都でピザ屋を開きたいという同い年の夫妻に出会った※ 早く眠るつもりがCOMOGOMO JURAKUで2人の夢を語りあった
もしかしたら彼らの店を造ることになるかもしれない 25時 今日も倒れるまで眠らなかった
灼ける盆地の風にも秋の成分がだいぶん添加されてきた もう猛暑日の38日目をカウントすることはないだろう
Tumblr media
イッチー、フィンランド人のイラリくん、やぎ
ーーーーーーーーーーー 注釈
※村屋 出町柳のカオスな飲み屋。自然派日本酒が豊富。
※珈琲ヤマグチ 現在自家焙煎コーヒーのオンライン販売とイベント出店。 2023年9月現在。中京区西ノ京左馬寮町にて喫茶店を開業予定。 御前丸太町下ル 若松湯東入ル。 https://www.instagram.com/_3_yamaguchi/
※イッチー 高円寺のタパスバー「トリツカレ男」店主。 2017年末この店をイッチーが造っているのを手伝わせてもらったことが 僕が内装を始めたきっかけのひとつになっている。 https://www.instagram.com/toritukareotoko/
※親切な材木屋 材栄 https://zaiei.shopinfo.jp/
※阪神タイガースのリーグ優勝 日記の中にアレの瞬間が2回あるのは ラジオ放送に遅れてテレビ放送がついてくる。 タイムラグは2分近くあったと思う。 その間検閲できちゃうのでは?という時間差。 ラジオは昔も今も最速のメディア。現場でもラジオが相棒。
※ピザ屋 ヨロシクピッツァ。 ポップアップ出店と窯ごと出前ピザしている。 https://www.instagram.com/yoroshiku_pizza/
※COMOGOMO JURAKU 現場から近いし深夜遅くまで開いているので 製図試験対策で力尽きたらここで晩酌していた https://www.instagram.com/comogomo_juraku/
-プロフィール- やぎ 38歳 東京 とんち造作計画・内装業
ペーパードライバーの個人事業主の内装業。 店舗設計、解体、壁の造作、什器製作、左官、給排水配管 などおおよそ全て自前で施工している。 佐橋※介。※の部分を景に替えてお読みください。 http://instagram.com/tonch_keikaku/ http://tonch.tokyo/
3 notes · View notes
randomaccessselfstorage · 2 years ago
Text
Tumblr media
Disco Elysium、クリア。
いやはや色々てんこ盛りのすごいゲームだった。 こういうてんこ盛りは映画や小説でやると収集つかなくなって失敗作になっちゃう気がするけど、リプレイできるゲームならではって感じかなあ。
ひとまずクリアはしたものの、やり残しというか分からなかったことがたくさんあるので、もう一回やってみたい気もする…。とはいえ大変そうだけど。結構真面目な刑事をやってしまったので、2回めやるならめちゃくちゃな刑事も面白いかな…。
あまり詳しくないけど、「レヴァショール」とか、「スル=ラ=クレ」とか、フランスっぽい単語が多い割に、登場人物たちの喋りはかなりイギリス(アイルランド?)なまりが強いような気がして、変な感じがした。映画で言ったらトレインスポッティングとか、エドガー・ライトの映画とかで、特になまりが強めの人がほとんどみたいな。
もちろん殺人事件がメインテーマで、キムがいてバディものみたいな感じなんだけど、識閾の話はSFっぽくてよかったなあ。ゲーム内の世界も想像してたよりかなりSF設定みたいだし。このあたりを掘り下げることできたら面白そう…だけど、そこは謎のままがいいような気もする。
タイトルに「ディスコ」と入ってる割にディスコ感はあんまりというかほとんどなかったな…。色んな曲のテープを集めて教会のクラブとかワーリング・イン・ラグスでかけるようになる…みたいなのがあったりしたら実際のディスコ(ディスコティーク)の起源に重なったりして楽しそうだけど。進め方によってはあるのかな。音楽も全体的にちょっとパンチがなかったかも。
こういう話って身近な人物が怪しい事が多いので、結構キムが怪しいと思っていたけど、最後までめっちゃいい人だった。疑ってごめんよ…。ただ、ハリウッド映画とかに出てくるいわゆる「沈着冷静で善良なアジア人」のステ��オタイプみたいな感じもした。
とはいえ、全体的にはめちゃくちゃで面白いゲームだった。なんかこの開発元の会社は揉めているようだけど、もし次回作があるならやてみたいな。
ハリー結婚すらしてなかったし、振られたのも6,7年前とは…。それにしちゃ飲み過ぎだなあ(笑)。
7 notes · View notes
youmyak · 1 year ago
Text
新宿 BERG
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ずっと行ってみたかった新宿のBERG。かなり人通りの多いところに急に現れて、みんな思いのままの、各々の今食べたいを無表情で選ぶ姿に衝撃を受けた。珈琲からワイン、日本酒まで飲める。クッキーもTシャツも本も買える。見たことない…超素に戻れる、面白すぎるこの文化…
そしてアイルランドで「良い飲み物、良い音楽、良い雰囲気、そしてたくさんの友達と新しい友達に会う機会」などが混ざり合った言葉、最高の言葉を知れた。私の中ではビビッときた。6年後が楽しみ。
Tumblr media
#berg #craic
2 notes · View notes
yokoham · 3 months ago
Text
雑記20240827
台風の予想進路を見るたびにどんどん後ずれしているというか、どんだけ遅いねんっていう感じ。もうこのまま、関西地方には月曜日直撃とかになってそう。こんな台風、いままであんまり見たことが無い。
今週は会社の健康診断があったり週末に飲み会があったり、土曜日に散髪の予約をしてたり、こういうときに限っていろいろ予定があるんですよ。普段は何にもないのに。なんで。
-
youtube
おじさんたちのアイドル、Oasisがイギリスとアイルランドで再結成公演をすると。以降、世界でツアーをする計画もある。どうなること��ら。日本来るんかなぁ。どっちにしろチケットは取れないだろうな。
-
そろそろゴーヤの季節は終わりますが、下処理としての塩もみをするのとしないのでは、やっぱりしたほうがいいというのが僕の結論です。塩を振ってほっておくやつね。
苦味というより、えぐみが減る感じ。苦味は減らない。たぶん万人受けするのは塩で揉んだり、塩水に漬けて処理したほうだと思う。
-
去年買った米国債券が値上がりしているのでちょっと売って、その分でアメリカのリートETFを買う。日本は利上げだけどアメリカは利下げなので、リートの値上がりと収益の改善が見込めるだろうという算段。既に先回りしている人が買っているせいもあって、値上がりが始まってるけど。
日本のリートは難しいかな。来年のNISA枠で物流系のを買うとかはちょっと考えてもいいかもしれない。ただリートは勉強が足りていないのでよくわからない。完全に付け焼刃の見切り発車。だってアメリカが利下げするぞいややっぱしないと思ったけど利下げするわ、みたいな旗揚げゲームみたいなことするんだもん。
0 notes
vegehana-food · 2 years ago
Photo
Tumblr media
✿ アイリッシュ・コーヒー | Irish Coffee ・ホットコーヒーにアイリッシュウイスキーとブラウンシュガーを加えて、ホイップクリームを浮かべたアイルランドの飲み物。1940年代、客の冷えた体を温めるために、アイルランド西海岸にあるフォインズ飛行場のシェフによって考案されました。
5 notes · View notes
moko1590m · 4 months ago
Quote
認知症は高齢者の宿命ではなく、生活習慣を健康的なものに改めればリスクを90%も低減させられるとの研究結果が報告されています。若いうちから積極的に対策を行い、老後の認知症のリスクを減らす上で重要な6つのポイントを専門家が解説しました。 Six ways to look after your brain health in your 20s and 30s https://theconversation.com/six-ways-to-look-after-your-brain-health-in-your-20s-and-30s-231119 これまで知られている認知症の修正可能な危険因子は「教育水準の低さ」「高血圧」「聴覚障害」「喫煙」「肥満」「うつ病」「運動不足」「糖尿病」「社会的接触の少なさ」「過度のアルコール摂取」「頭部外傷」「大気汚染」の12種類あります。 こうした知見から、アイルランドにあるGlobal Brain Health Instituteのコリーナ・グライムズ氏と、イギリス・オープン大学のイトカ・ヴセテコワ氏は、脳の健康を維持するために若い内から実践できる最も重要な生活習慣を6つ紹介しました。 ◆1. 良好な栄養状態 脳の重さは体重のたった2%ですが、エネルギーの約20%を消費するため、適切に栄養素を摂取することは脳の健康にとって重要です。太りすぎや糖尿病は認知症のリスクをそれぞれ1%高めるといわれているほか、高血圧は2%高めることもわかっており、健康的な食生活はそれらをすべて予防することが可能です。 過去の研究では、ジャンクフードがアルツハイマー型認知症のリスクと関連していることや、逆に和食や地中海料理はリスクを低下させることがわかっています。 「西洋型の食生活」がアルツハイマー病のリスクになるとの研究結果、認知症の予防に重要な食べ物やサプリも判明 - GIGAZINE ◆2. 水分補給 人間の体は約60%が水分でできているため、水分補給は脳だけでなく体全体の健康の維持に欠かせません。もし水分が不足して脱水症状になると、疲労感や脳の働きの低下など、さまざまな形で心身の健康に悪影響が出るほか、記憶力、注意力、集中力、反応時間といった認知機能も低下するとのこと。 ◆3. 飲酒を控える アルコールの飲み過ぎは認知症のリスクを1%高めるとの研究結果が報告されています。アルコールは一時的に脳の機能を低下させるだけでなく、脳の構造も変化させることが判明しており、脳のニューロンや白質、容積の減少などさまざまな問題がアルコールと関連しています。また、アルコールは口腔(こうくう)がんや咽頭がん、乳がんといった一部のがんや脳卒中、心臓病のリスクも高めます。 飲酒量の目安としては、1週間に21単位(1単位は純アルコール20g)のアルコールを摂取すると認知症のリスクが高まるとされています。なお、イギリスの保健当局は飲酒量を週に14単位までにすることを推奨しているほか、厚生労働省は2024年に発表した「(PDFファイル)飲酒ガイドライン」で、生活習慣病のリスクを高めるアルコールの摂取量を男性は1日40g��上、女性は1日20g以上としています。 もっとも、適量のアルコールでさえ認知機能の低下を早めるとの研究結果も報告されているため、できれば飲酒をしないのがベストかもしれません。 「適量のお酒」ですら脳の認知機能の低下を早めるとする調査結果 - GIGAZINE ◆4. 活動的であること 運動は脳への血流を増やして脳機能の向上に役立ったり、脳の炎症を軽減したり、脳の活動と容量を増やして脳の働きをより効率的にしたりします。これらはいずれも長期的な脳の健康を維持するのに大変有益で、認知症リスクの低下にも役立つと考えられています。 グライムズ氏らによると、1週間に中強度の身体活動を150分以上、または高強度の運動を75分以上行うか、またはその両方を組み合わせることを目標にするといいとのこと。また、1日に7500歩歩くだけでも脳の容量を増やすことが可能とされており、仮に目標を達成できなくても運動はやればやるほど効果的とされています。 ◆5. 社交的になること 「孤独な期間が長かった高齢者ほど記憶力の低下が速い」との研究結果が報告されており、孤独はうつ病や認知機能低下のリスクを高めることがわかっています。 その一方で、他の人と暮らしたり、定期的にコミュニティの集まりに参加したり、毎週家族や友だちと会ったりと、良好な社会的つながりがあれば認知機能の低下が遅くなります。これは、人との関わりが注意力や記憶力を刺激し、脳のネットワークを強化するためです。 ◆6. 学び続けること 生涯学び続けた人は認知症のリスクが7%も低いといわれているため、グライムズ氏らは「学校を卒業して何年たっても、学ぶのをやめるべきではありません」と述べています。 脳の健康のためにできる学習としては、新しい言語の習得、新しいスポーツへの挑戦、楽器の演奏、パズルを解くことなどが挙げられます。 これら6点以外にも、耳が聞こえにくくなったら補聴器を使うこと、外傷性脳損傷を避けること、1日6~8時間は睡眠をとることなども、認知症のリスクを低下させる上で効果的です。 グライムズ氏らは末尾で「脳はおそらく人間の器官の中で最も重要なものなので、若いうちから脳をケアすることで、年を重ねても正常に機能させ続けることができるでしょう」と呼びかけました。
20~30代が将来「認知症」にならないためにやるべき6つのこと - GIGAZINE
0 notes
takahashicleaning · 5 months ago
Text
TEDにて
エリック・ディシュマン:医療をメインフレームから取り外そう?
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
はじめに前提として、日本には、国民皆保険がありますが、アメリカには制度がまだありません。
現在進行中の「移民による移民のための社会実験国家」がアメリカです。
現在進行中の「移民による移民のための社会実験国家」がアメリカです。
現在進行中の「移民による移民のための社会実験国家」がアメリカです。
TEDMEDでエリック・ディシュマンが大胆な発言をします!
米国医療システムは、病院、医師、老人ホームなどからなる巨大中央システムによって縛られ、まるで、1959年頃のコンピューティングのような状態に陥っているのです。
先進国では、高齢化が進む今、全ての人が利用できる、より個人的であり、かつ周囲の機関とのつながりがしっかりしていて、介護など家庭を基盤とした医療管理に注目することが重要だと彼は力説します。
しかも、インテルが研究を支援しています。
電話のことを考えるとインテル社は、今日お見せする多くのことを、この10年間に約600の高齢者家庭で試してきました。アイルランドで300軒。ポートランドで300軒。そして、人の行動をどう測り、モニターしたら医学的に最も有意義か?という課題に取り組んできました。
前提として、本人の許可なく行うことは、プライバシーの侵害になり、基本的人権の侵害です。
前提として、本人の許可なく行うことは、プライバシーの侵害になり、基本的人権の侵害です。
電話のことを考えてみましょう。
いろいろな使い道があります。正しい薬を正しいときに飲む助けになります。このようにシンプルなセンサネットワーク技術を家庭で試し、高齢者が、すでに使い慣れている電話が薬を飲む役に立つだろうと考えています。
しかし、現実は、監視されている気持ち悪さを感じるのでおすすめしません。
高齢者が、電話をとると服用すべき薬を教えてくれるメッセージが聞こえてきます。彼らは、単に友達と会話をしているふりをすればいいのです。キッチンのテーブルに置いてある年寄り、ひ弱とでも言いたげな薬入れに恥を感じなくていいのです。こんな密かなテクノロジーが薬を忘れずに正しく飲むという単純なことの役に立つのです。
こういうのを行動指標といいます。
他にもいろいろあります。例えば、電話が鳴ったら答えるのに以前より時間がかかっているか?耳が遠くなったのか?それとも、体が不自由になったのだろうか?声が以前より小さいか?アルツハイマーや特にパーキンソン病の方の研究をしました。
時にパーキンソン病患者に聞かれる小声が、病気が臨床的に明らかになる5年から10年も前に最も早期の指標になるかもしれないことが分かってきました。ただ、こんなかすかな声の変化は、気付き難いため、患者自身や配偶者は極端に声が小さくなるまで気付きません。
しかし、現実は、監視されている気持ち悪さを感じるのでおすすめしません。
電話のセンサーはそんな声に注目しています。受話器を取ったとき、どれくらい手が震えていて震えの具合は、時とともにどのように変化しているか?以前より、ボタンを押すのに苦労しているか?不器用なためか?それとも、関節炎の始まりだろうか?頻繁に電話するか?以前より非社交的になっていないだろうか?傾向に注目するのです。
アメリカ以外では、かかりつけの医者に相談すれば良いので余計なお世話ですが・・・
アメリカ以外では、かかりつけの医者に相談すれば良いので余計なお世話ですが・・・
社交性の減少は、将来の身体的健康の指標なのだろうか?何て画期的なアイデアでしょう。アメリカ以外では、このような全く新しい技術を利用して電話の向こう側のナースやドクターと会話できるかもしれない。実際にこんなことが、できる日がきたら何て素晴らしいことでしょう。
前提として、本人の許可なく行うことは、プライバシーの侵害になり、基本的人権の侵害です。
前提として、本人の許可なく行うことは、プライバシーの侵害になり、基本的人権の侵害です。
医療改革法案は、もっぱら老化現象の実状を無視しています。
また、私達が変えなければいけないのは、どうやって介護費を支払うかだけでなく、介護の革新的な提供方法が必要だということも推測できます。
この問題は私達にかかっているのです。
メインフレームとは、医療機関にお金をかけて、みんなで行って共同使用するという概念は、1787年に始まりました。
これはウィーンにある初の一般病院です。
ウィーンに第二の一般病院が建築されたのは、1850年頃で徹底的な医学カリキュラムを開発して、医学生に専門科目を教え始めました。また、ここで開発されたまさに人体を分割するという考え方や医療を別々の診療科や区画に分けるという構造が生まれました。
私たちの医療構造もそれに倣い、医学教育もその影響を受け、今日までこのメインフレーム思考が持続しています。
さて、私は、反病院思考なわけではありません。
自分の病気に薬物治療を受けたり、様々な病院を受診したこともあります。しかし、私たちは高台にある病院をすごいと思いがちです。
そうこれがメインフレーム医療なのです。
そして、たった30年前には、今、使っているような技術は考えられませんでした。以前は、この部屋の大きさほどあったメインフレームコンピューターが、今ではバッグやベルトにつけている携帯電話の中にあるのです。
コンピューターという、以前は、専門家に管理されたシステムが、突然、皆さんが日々利用する個人的なシステムになったのです。
このようなメインフレームからパーソナルコンピューターへの転換を医療にも応用するべきです。
メインフレーム思考の医療から個人中心型の医療に移り変わらなければ、ならないのです。
2021年の段階では、もっと進んでスーパーコンピューターがバッグやベルトにつけているスマートフォンの中にあります。
私達はこのような考え方にはまり過ぎています。
インテルが、世界中の人に「医療と聞いてまず思いつくのは?」と聞くと、一般に最初の答えは「医師」です。二番目の答えは「病院」そして、三番目が「病気」。
私達の想像力は、医療や医療改革といえば、こういう所で起きるものだと型にはめられています。
今、進行している医療改革や医療IT技術の議論について医療政策立案者に訊ねるとメインフレームにある電子病歴をどうやって医師に使わせるか?そればかりです。
メインフレームから家庭へと移行する方法など頭にありません。
この問題の根源は、私達の医療の認識にあります(2020年の新型コロナウイルスのパンデミックで認識は変わっています)
今のシステムは反応的であり危機対応型です。
診療時間は15分。医療は、全人口レベルでとらえていて、この人工的な環境の中で生体情報を集め、そして、患者をさっと治して家に返します。冊子を渡したりネットのサイトを教えたりして、指示を守りメインフレーム(医療施設)に戻ってこないよう期待します。
皆さん。こんな方法ではもうやっていけません。
メインフレーム医療では無保険者まで治療はできません。それでも何倍にも膨れ上がる高齢化の波を処理しようとしています。これまで通りの医療方式は破産です。
2020年の新型コロナウイルスのパンデミックで破綻しました。
何か新しい対策が必要です。家庭に注目しなければなりません。
医療を家庭に移動させる個人的な医療対策に焦点を当てることが必要です。
先取りした予防的な対応をどうすればよいでしょう。どうやって、休みなく生体情報などを測定するか?どうやって患者特有の標準値を得るのか?家の中や周辺における生体情報に限らない行動、心理についての情報をどうやって収集すればよいのか?
どのように治療の指示を守らせることで私たちの行動を変容させるための素晴らしい技術を使った個人向けカスタム治療計画となるのでしょう。
これこそが個人向け医療モデルに対して必要なことです。
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
2014年の頃に、話題だったウェアラブル端末による健康管理などのアプリケーションは、この頃からコンセプトが始まっていることが非常に良くわかります。
現在では、2015年にAppleWatchも発売されているので、心拍計も記録できるようになっています。
腕時計型ウェアラブルコンピューターでスマートウォッチとも言われる。
Apple Watchの搭載チップは、振動にもつように完全に樹脂でコーティングされてるために、コンピュータシステム全体を一つのチップに組み込んでるそうです。
多くの場合。2種類の介入が可能です。
骨折の治療と処方を調整することです。
私は、定性的データを研究対象としています���、本人の許可済が前提ですが、家庭から送られてきたデータを見れば、どこかの医者が知らないうちに新しい薬を処方した日にちを推定することができます。家庭内での移動パターンに明らかな変化が見られるからです。
このような行動指標や行動の変化についての発見は、医療に非常に重要な影響をもたらす。顕微鏡の発見のようなものなのです。
データストリーム収集という初めての試みが可能にしたことです。
ORCATech.orgのサイトを見てみてください。シャチ(orca)とは無関係です。オレゴン老化医療センターです。そこにもっと詳しいことが載っています。インテルは、今でも世界有数の自立生活支援技術に関する研究のスポンサーです。
多くの資金提供を自慢しているのではなく、問題なのは、他の人達が老化に無関心で新しい対処法、慢性疾患管理、自宅での自立生活に関する研究への援助が極端に少ないということです。
自立生活支援技術に関して、実施するために大規模の高速ネットのつながった高齢者家庭に対して、漏れのない医学的分析や研究を開始するための基盤を提供し、大学がスポンサーとなって進めてきた家庭での事例紹介的調査を大規模な臨床実験に発展させ、これらの技術の重要性を証明する必要があります。
日本では生物学や先端医療、iPS細胞などの再生医療以外は現状維持の方がいいかもしれません。
日本には、国民皆保険があります。
クラウドコンピューティングが、主流になっている現在では、医学に関しては、基本的人権も尊重しないといけないため、緩やかに成長させれば問題ありません。
将来には、フォトニックプロセッサーや量子コンピューターが登場する可能性もあるので急ぐ必要はありません。
チャットGPTも2023年に急速に普及しました。
2024年には・・・
Microsoftの人工知能アルゴリズムのコパイロット、Googleの人工知能アルゴリズムのジェミニ、Amazon、Facebook他の法人
Appleインテリジェンスなど・・・
も登場しています。
情報技術の発展とインターネットで大企業の何十万、何百万単位から、facebook、Apple、Amazom、Google、Microsoftなどで数億単位で共同作業ができるようになりました。
現在、プラットフォーマー企業と呼ばれる法人は先進国の国家単位レベルに近づき欧米、日本、アジア、インドが協調すれば、中国の人口をも超越するかもしれません。
法人は潰れることを前提にした有限責任! 慈愛や基本的人権を根本とした社会システムの中の保護されなければならない小企業や個人レベルでは、違いますが・・・
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
さらに、オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が
望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー
サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
こういう新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との
戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!
ヨーロッパでの一般データ保護規則(GDPR)でも言うように・・・
年収の低い個人(中央値で600万円以下)から集めたデータほど金銭同様に経済的に高い価値を持ち、独占禁止法の適用対象にしていくことで、高価格にし抑止力を持たせるアイデア。
自分自身のデータを渡す個人も各社の取引先に当たりデータに関しては優越的地位の乱用を年収の低い個人(中央値で600万円以下)に行う場合は厳しく適用していく。
<おすすめサイト>
実用に向けた大規模言語モデルApple インテリジェンス 2024
グレッグ・ブロックマン:ChatGPTの驚くべき可能性の裏話
トーマス・ゲッツ:医療データ、再設計の時
新型コロナウイルス2020からの記録2021
量子コンピューターの基本素子である超電導磁束量子ビットについて2019
「Mシリーズ」チップM2から始まるAppleシリコン版チックタック戦略?
ヒラリー・コッタム:機能不全の社会福祉システム制度を立て直すには?
ニルス・ヴァン・ナーメン:自宅が未来の介護病院になる?
ジュラルディン・ハミルトン:「臓器SoCチップ」がもたらす未来!
フレデリック・バラガデ:マイクロチップの上のバイオ研究所ラボ
データ配当金の概念から閃いた個人的なアイデア2019
ダニエル・クラフト: 医学の未来ですか?アプリがありますよ!
エリク・トポル:無線通信(Wi-Fi)を使うこれからの医療
ルシアン・エンゲラン:クラウドソーシングによる健康管理
キャシー・オニール: ビッグデータを盲信する時代に終止符を!
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
0 notes
kurashinoshop · 5 months ago
Text
6月13日 木【暮らし】
キラキラと輝くホルダーと、
吹きガラスによる繊細でクリアなカップ。
美しいデザインのグラスは、
ずっと眺めていたくなる魅力があります。
.
.
メーカー:Royal Krona / ロイヤル クローナ
シリーズ:Irish / アイリッシュ
素材:マウスブロー 耐熱クリアガラス
24kゴールドメッキホルダー / シルバーホルダー
年代:1975 -1977
サイズ(cm): φ7.0 × H10.5
生産国:Sweden
ロイヤルクローナ社より
1970年代に作られた、
ヴィンテージグラスです。
ゴールドのホルダーは、
なんと24K / ゴールドメッキ。
深く上品な輝きを魅せてくれます。
元々は
アイリッシュコーヒー用グラスとして発売されました。
アイリッシュコーヒーとはアイルランド発祥のホットカクテルで、
アイリッシュウイスキーをベースに、
コーヒー、砂糖、生クリームを加えて作られます。
寒い国だからこそ、
身体の芯から温まる飲み物として長年愛飲されています。
もちろんアイリッシュコーヒー用としてだけではなく、
アイスコーヒーなどの冷たいドリンクや、
ホットワイン、ココア、紅茶など。
クリアガラスならではの色で魅せる楽しみもあります。
.
.
ロイヤルクローナ社は、
1974 -1977年の僅かな期間しか存在しなかったスウェーデンのガラスメーカーです。そのあと KOSTA BODA社に買収されました。
大変希少なグラスです。
是非店頭にてお手に取ってご覧くださいませ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
picolin · 11 months ago
Text
Ulster American
by David Ireland
dir. Jeremy Herrin
2023年12月27日 Riverside Studio
2018年のエディンバラフェスティバルで初演されたデヴィッド・アイルランドの作品。今回はハマースミスのリバーサイド・スタジオにて、ウディ・ハレルソンとアンディ・サーキスという超有名俳優を招いてのプロダクション。演出はジェレミー・ヘリン。
マックス・ジョーンズによる美術。開幕前にはセットにネオンの縁取りがされている。普通のリビングルームのセットで、向かって右側にテーブル、ピアノ、冷蔵庫等があり、左側にソファとイームズのラウンジとオットマンのセットが置いてある。その後ろに玄関があるらしく、背面に通路と二階への階段がある。左側の窓はドタバタのシーンでコメディックな効果を演出する。
二人の名優は流石の技術でもって色々と問題のある中年男性演劇人たちをお茶目に演じており、劇作家ルース( 『デリー・ガールズ』 のルイーザ・ハーランド)の妙にあっけらかんとしたロイヤリストぶりもかわいい。演出も特に飲み物の使い方がうまく処理されている。「北アイルランドのロイヤリストについての芝居をロンドンで有名俳優に演じさせる」という設定は、どこか 『Cyprus Avenue』 を思わせるところもあり、そう思って見ているとルースが作者本人、演出家リーがヴィッキー・フェザーストーンに見えてきてちょっとつらい(実際はスティーヴン・レイによって演じられたので本作のような問題はなかったのだが)。最後の漫☆画太郎作品のような暴力ネタもどこか二番煎じ感がある。しかしながら、エディンバラでの初演から一部で指摘されていたギャグの悪趣味ぶり、特にレイプに関するジョークはあまり面白くもなく、そのうえそれで延々引っ張るものだから明らかにダレてくる。昨今における女性に対する憎悪とモノ化、性暴力に対する告発の一般化を男たちの無神経さとまとめて皮肉ろうとしているのはわかるのだが、皮肉としてあまり有効に機能していないと思った。政治的にも逸脱しない「いいひと」であろうとするが実際その差別的思考から逃れられない浅薄なアメリカ人セレブと、同じく政治的には左派であるアピールが強く、ブレグジットのショックから立ち直れていないイングランドのインテリ左派という構図もありがちで、正直古くすら感じる。
なにより��、この作品は「フェニアン」という語が出た時点で笑うような 『Cyprus Avenue』 をすでに見ている層と、そうでもない客層では笑うポイントが全く異なるのではないだろうか。もっとも、セレブキャスティングでチケットの値段を釣り上げた結果やってくる観客の困惑を誘うことまでがこのプロダクションの目的である、と言われればそれは有効かもしれない。
0 notes
yoghurt-freak · 1 year ago
Text
Tumblr media
ピングレ ヨープレイ トッピン クアンク (빙그레 요플레 토핑 쿠앤크)
韓国で流行のトッピング形式のヨーグルト。
ソウル牛乳さんの製品を何点か載せてきたけど、今回は乳製品やアイス、菓子、飲料類の大手企業、Binggrae(ピングレ)さん。
ソウル牛乳さんの「ビヨット」とピングレさんの「トッピン」がこの形式の2大ブランドで、先に出たのがビヨットなのかな?
スペック
ヨーグルトとトッピングが分かれて入ってて、開封後に容器を折り曲げることでヨーグルトにトッピングを振りかけて食べれる仕組み。
쿠앤크(クアンク)はクッキーアンドクリームって意味みたい。
パッケージの画像がめっちゃオレオ👀
原材料欄らしきところを画像翻訳で頑張って読み取ってるんやけど難しい。
どうやらオランダ、アイルランド、ドイツあたりからの輸入の粉乳が原料?
Yoplait
左上のロゴ、なんか見たことあるなと思ったらYoplait!
世界売上第2位を誇るフランスの超有名発酵乳ブランド👏
日本でも雪メグさん、明治さん、フジッコさんがライセンス取得されて何度か販売されてたことがあったけど、韓国でも出てるんや🥰
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あっ、ビヨットより容器折りやすい✨
その代わり蓋はめくりづらく、ヨーグルトが付着しちゃうタイプ。
ビヨットと同じようにソフトヨーグルトでドリップ膜あり。
ヨーグルト自体はきめ細かくなめらかで、ややもっちり。
トッピングはまさにオレオを砕いたみたいな感じ!
容器を折ってヨーグルトにダイブさせてまぜませ🥄🌀
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
まずはヨーグルト。
もっちりしてて、ビヨットとはまた違う香り付け。
これは何の香りかなぁ。
ふんわり甘くまろやかで、バニラ系統やけどバニラじゃない。
人工的な感じ。
トッピングと一緒に食べると、うん、オレオっぽい!
味はかなり予想どおりなんやけど、食感が思ったより軽くてサクサク♫
クリーミーなヨーグルトと対照的。
咀嚼してしばらくするとココアっぽい香りが広がってくる☕︎
ちょうどヨーグルトが溶けて消える頃で、味が入れ替わる感じ😋
ビヨットはトッピングをチョコでコーティングしてたからザクザク食感がいつまでも続いてたけど、これはクッキーの地肌そのままやから、ふやけるのがかなり早い。
スマホで味の感想メ��しながら食べてると、少しずつ柔らかくなってきた。
こういう楽しみ方もありかも😊
============================ 栄養成分(1個120gあたり) エネルギー 145kcal たんぱく質 5g 脂質 5g - トランス脂肪酸 0g - 飽和脂肪 3.1g コレステロール 15mg 炭水化物 20g - 糖類 12.5g ナトリウム 105mg カルシウム 130mg ————————————————— Qoo10お取り寄せ価格 3種2個 計6個セット 送料込み 2,980円(税込) ————————————————— 販売者 ピングレ ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note