#やっぱりjal
Explore tagged Tumblr posts
Text
日記
2024.11.01 (Fri)
二俣川にある免許センターまで国際免許を取りに行く。移動に時間はかかったものの免許取得自体は30分ほどで終了した (結局ほとんど運転しなかったけど xD) 出張前の残業続きだったけれど、久々にほぼ定時上がりで夜はルーティン的に行っているmeetupに参加し終了。言語学習はlife long journeyという話になって本当にその通りだなと思う。
2024.11.02 (Sat)
朝にお腹すき��ぎてキムチチャーハンを作って食べたら、そのあと家に来てくれた恋人にくさいと言われ続けた日。二郎じゃないから大丈夫だと油断した私がいけなかったです。出張の準備して夜は近所の居酒屋へ。野良猫とふれあい、スーパーでワインを買って一本開けた。酔っぱらっていたので終日匂いを放つキムチチャーハン臭を理由に少し揉めて、最終的に深夜のセブンまで一緒にブレスケアを買いに行った。そのとき何故か私は号泣していて今思うと本当にただの不審者だったので、一緒についてきてくれた恋人の優しさがありがたい。
2024.11.03 (Sun)
念願の横浜家系総本山吉村家へ。オープン30分前に着いたけど既に長蛇の列で結局2.5時間くらいは待った。せっかくなので全部普通版と油マシ味濃いめ麺かためのフルコンボ版を頼んで食べ比べた。フルコンボは一口目に掬ったスープに油しか載ってなくて飲んだ瞬間拍子抜け、さすが家系。待ち時間が長すぎるので再訪は考えものだけど、やっぱりおいしかった。夜は昔よく言っていた都立大の居酒屋に行った。彼が中央線沿いに住み始めてからもっぱらいかなくなっていたが、変わらず良いお店だった。
2024.11.04 (Mon)
在宅勤務。昼に焼きそばを食べ、夜はふるさと納税で届いた昆布締めを食べた。
2024.11.05 (Tue)
出張前最後の出社。帰宅後、日高屋でチャーハンラーメン餃子をビールと一緒に食べた。しばらく日本離れるけど何食べたい?と聞かれても案外何も浮かばなかった。
2024.11.06 (Wed)
昼過ぎに空港に向け出発。はじめてラウンジに入り、ちょっと仕事して夕方から搭乗。JALでの長距離フライトは初めて。空席がぽつぽつあった。離陸前にCAさんがわざわざやってきて「お隣の男性(アメリカの方)空席があるのに動かないからお連れ様かと思っていました。大丈夫でしたか?」と気遣いをしてもらったけれど、通路側だったので全然大丈夫だった。機内ではディズニープラスでオビワンを見た。時差の関係があるので乗り込んだ瞬間速攻寝て、機内食食べて、また寝た。機内食はもちろん美味しかったしハーゲンダッツにJALを感じたけれど、中国東方航空の機内食の方が個人的には好きだったかも。計9時間ほどのフライトを終えてLAX着。今思うとこ���瞬間が一番海外バイブス感じていたかも。9時間も飛行機乗っていたのに、着いたら出発時よりも時間が遡っている(11/6の昼)のでこの日は一日が長かったな。入国審査でやけにみんな捕まって話し込んでるからそわそわしてたけど、半分くらい関係ない質問されたのでウケた(そのくせ「肉持ち込んでないか?」とか大事そうな質問をどうでもいい質問に織り交ぜてくるのでトリッキー)それから乗り継いでLASへ。LAXはドジャースとレイカーズグッズばかり見かけたけど、LASはとにかく空港からカジノだらけ。Uberのお兄さんは「毎日ギャンブルしてるよYou know what?」と言ってて、至極当たり前だがラスベガスという街に住む人がいるのだなと実感した。そういえばジェシーの地元じゃん。
2 notes
·
View notes
Quote
「おめーの席ねぇから!」というのは、とあるドラマの有名なセリフである。普通、それが許されることはなかなかない。なかなかないはずだったのに、飛行機に乗ろうとしたら、本当に席がなかった顛末をレポートしたい。 オーバーブッキングとは? オーバーブッキングとは、日本語でいえば「過剰予約」ともいう、航空業界や旅行業界ではよく使われる用語である。ほとんどの場合、キャンセルされることを見越して定員を超えて多めに予約を受け付けることを指すが、予約時のトラブルなどにより重複して予約されてしまうようなこともオーバーブッキングという。どちらにしても、平たくいえば「おめーの席ねぇから!」ということだ。 航空会社がオーバーブッキングを受け付けること自体は、問題ない。だが、オーバーブッキング後の対応を誤ると、問題になることがある。例えば、2018年に日本航空(JAL)がオーバーブッキングした国内線の便の座席調整に失敗。定期便が欠航したうえ、搭乗予定だった乗客には補償として少なくとも2万円を配布するなどした。 「おめーの席ねぇから!」という状態は、必ず出発前までに解消する必要がある。航空機は定員を上回って出発することは許されない。全日本空輸(ANA)は2016年、定員を超過して空港を出発しようとするトラブルがあり、国土交通省から厳重注意を受けた。航空機の安全運航のためなので、もちろん日本だけではなく、世界共通のルールであることは言うまでもない。 実際にオーバーブッキングになったみたいだが…困惑 2024年3月、筆者はインド・ムンバイからシンガポールに向かうことにしていた。いくつかの選択肢があったが、トリップドットコム(Trip.com)経由でスリランカ航空を予約した。コロンボ経由で3万円弱だった。筆者はワンワールドアライアンスのエメラルド会員(上級会員)だったので、なるべくワンワールドアライアンスの便で行きたいという思惑もあった。 予約したのが5日前だったが、その2日後、スリランカ航空ムンバイオフィスを名乗るメールアドレスから「Flight Over booked」というメールが届いた。本文が「Dear Sir, Greetings from SriLankan Airlines !!!!!!」から始まり、予約システム「アマデウス」と思われる文字列が乱暴に貼り付けられて説明されるメールをみて、呆れてしまった。どういうテンションで顧客にメールを送り付けているのだろうか… メールの内容は、スリランカ航空のムンバイ→コロンボ間の航空便がオーバーブッキングしたので、シンガポール航空のムンバイ→シンガポール直行便に振り替える、という内容。ただ、提案されたのは、当初予定の前日に出発する便。約26時間出発が早い便だ。こういう振替は普通は時間が近い便を提案してくると思っていたが、もしかしてそういう常識は通用しないのだろうか…。 メールで、ワンワールドアライアンスの便で振り替えられるか確認したところ、梨の礫。直接やり取りをしても埒が明かなさそうだったので、発券した旅行代理店であるトリップドットコムのカスタマーサポートに連絡する。「いきなりオーバーブッキングの連絡が来たんだけど、把握してます?」「把握してないです」。それはそう。とはいえ、トリップドットコムのカスタマーサポート自体はしっかり対応してくれている印象を受けたので、しばらく任せることに。 搭乗前日「オーバーブッキングは解消されました!」という連絡が 任せた結果、スリランカ航空とトリップドットコムのそれぞれからほぼ同じタイミングで「オーバーブッキングが解消された」連絡が届く。数年前の空売り問題でおなじみ(?)のトリップドットコムも、スリランカ航空も信用していないけれど、とりあえずそういう事らしいので、悪い予感はするものの信用してみることにしてみる。もちろん、代替案はいくつか考えたうえで…。 今回、ムンバイの空港到着はスケジュールの都合上約2時間前となった。座席がないかもしれない不安があったので、なるべく早くチェックインカウンターに向かいたかったが、前の予定との兼ね合いもあっての対応となった。このとき筆者は、「いろいろすったもんだあったけど、搭乗はできるんじゃないか」という淡い期待を��いていた。 「やっぱり席ないです」→猛抗議→結果は? 予定通り、フライト2時間前にムンバイ空港の、スリランカ航空のチェックインカウンターに向かったところ、悪い予感は的中。当初聞いていた座席が用意されているなんてことはなく、非情にも「オーバーブッキングのため、ムンバイ→コロンボの席が用意されていない」旨が告げられる。やっぱりか…という心の声が洩れる。そして、数日前からの不毛なやり取りは何だったのか改めて責めたいところだったが、ここは我慢。もう諦めの感情が大きい。 努めて冷静に、代替案を尋ねる。回答はシンガポール航空の直行便。直近の便はムンバイをお昼頃に出る便なのだが、この代替案を確認しているのは、深夜1時前である。仮に待ち時間を潰せるホテルが用意されたとしても、空港とホテルの行き来などを踏まえると、あまり上質な睡眠は確保されなさそう。すでにスリランカ航空への信頼はないので、10時間後に飛行機に乗れるという口約束を信頼する気にもなれなかった。 ワンワールドアライアンスのステイタスポイントが欲しかったので、シンガポール航空の選択肢はない。近い時間でワンワールドの航空会社便は1便だけ。カタール航空のドーハ行だ。ドーハに行けばシンガポール行きとつながるし、ステイタスポイントも稼げる。到着時間もそこまで遅れないのでよい選択肢になるはずだった。 だが、担当者は1度ノーと返した。時間がないという。カタール航空便がムンバイ午前3時10分発で、現在の時間が午前1時過ぎ。翌日便だったら振り替えられるけどね、というコメントとともに返答。今思うとやる気がなさ過ぎなコメントだと思うが、こんなことで腹を立ててもしょうがない。粘り強く交渉した結果、1時間くらい時間もらえれば何とかやるという回答を得た。 「どっか適当なところで座っていていいよ」というありがたいコメントをいただいたが、信用できないので、カウンター周辺で待つ。宣言通り1時間ほどで、カタール航空利用のチケットが出来上がる。時刻は午前2時過ぎ。もう疲労��憊であるが、やっと飛行機に乗れるという気持ちだけがモチベーションだった。こんなはずじゃなかったのだが。 カタール航空のチェックインはとくに問題なく進行。また座席がないとか言われずによかった。ほぼ満席のフライトだったが、オンタイムでドーハに出発。ドーハのトランジットもあっけなく、無事にシンガポールに向かえた。こうして、とんでもない1日はなんとか収まった。 後日談と振り返り 後日、JALマイレージバンク(JMB)の積算状況を確認したところ、カタール航空のフライトについてマイルが積算されていた。ただ、当初の予約はスリランカ航空の予約クラスV(JMBでは積算率50%)だったのに対し、振替でカタール航空の予約クラスV(同30%)と処理されたようで、積算されるマイル数はちょっと損した気分。もちろん、マイル以上に失ったものが多いのだが。 今回、5日前にスリランカ航空をトリップドットコムで予約し、3日前にオーバーブッキングを知らされるという状況。そもそもトリップドットコムで買った時に、「空売り」状態だったのではと思わざるを得ない。過���にも遅延・欠航・目的地変更などさまざまな経験がある筆者だからなんとも対応できたが、正直言ってこういう対応をすると、スリランカ航空はおすすめできないし、トリップドットコムの「空売り」騒動を思い出してしまう結末となった。 そして、スリランカ航空からはアフターフォローは何もない。別に今後当分乗らないので、正直どうでもいいが、ワンワールドアライアンスのエメラルドステイタスを以てしてこの扱いなので、顧客を大事にする姿勢はあるのだろうか。ちなみに、トリップドットコムからはアフターフォローはあったが、目的地に着いたので特に補償などは提供できないという回答だった。ここについては旅行代理店としては妥当な対応だと思うが… 最後に、これは愚痴なのだが、オーバーブッキングの連絡を受けたことにより、自動でスリランカ航空ムンバイ支店のメールマガジンに登録されてしまったようだ。定期的にオーバーブッキングをリマインドさせられる羽目になるので、本当に勘弁してほしい。メールマガジンを停止する方法も書いてないので、正直困る。スリランカ航空、もう少ししっかりやってくれないだろうか…
「おめーの席ねぇから!」 トリップドットコムで購入したスリランカ航空のチケットが"空売り"だった話【レポート】 - TRAICY(トライシー)
2 notes
·
View notes
Text
ROAD TO Käärijä-フィンランド旅レポ-①
Tumblrの投稿が久しぶりになってしまって申し訳なしです。 以前こちらにも書きましたが、先日ついに!Käärijäのライブを見るために、フィンランドに行ってきました!! 一言で総括すれば、1€170円↑の地獄のような状況の中でも、がんばって行ってきて大正解でした…! と、いうことで、今後カーリヤに会いにフィンランドへ行くジャパニーズファンが増えること、また行きたい方のための参考になることを願って、旅レポ+ライブレポをこちらにつづっていきたいと思います。 フィンランド旅情報、けっこう少なくて私自身色々調べるのに苦労したので、今後行かれる皆様の参考になれば幸いです!
■出発準備編
1. カーリヤに会いたい!どのライブを見よう? 今回私が参戦したのは、7/5のAllas Sea Pool(ヘルシンキ)でのワンマン野外ライブと、7/7のRuisrock(トゥルク)という夏フェスでのステージの2つでした。 今回は、会場がヘルシンキとトゥルクという、フィンランド行ったことない私でも場所と名前のわかる街だったこと、またJoker OutやBlind Channelといった他の推しアーティストも同じ日程で出演することから、この2つのライブを選んだのでした。 また、詳細はライブレポのほうで書きますが、ワンマンとフェス、それぞれ違う雰囲気を楽しめたことがとてもよかったので、ぜひ皆様スケジュールが合えば、どちらも体験されることをお勧めします! なので検討にあたっては ・ワンマンライブとフェスを見れる日程であること ・初フィンランドの方(特に個人での海外旅行に慣れてない方)は、会場となる街が行きやすいこと を重視するとよいかと思います。 そして今回はどっちも野外でのライブだったのですが、雨に濡れるのはちょっと…という方は、室内でのライブ(ライブハウスやバー、クルーズ船など)があればそちらに行かれることをお勧めします。 ただし天気のよいフィンランドの夏は最高に爽やかでしたので、万が一雨でも楽しめる!��いう方は、野外のほうがいいかも。
2. いざフィンランドへ!航空券を買��う! まぁこれは皆さん私のブログを参考にせずともご自分で調べられることかと思うのですが、ご参考までに。 日本からフィンランドは羽田・成田・セントレア・関空からフィンエア―の直行便が飛んでいます。 今回の私のフライトスケジュールは 7/4 23:05 成田発→7/5 5:55 ヘルシンキ着 7/8 18:30 ヘルシンキ発→7/9 13:50羽田発 の便でした。どちらも絶妙にいい時間で、ほとんど時差ぼけを感じることなく過ごせたのがよかった! 私は北海道在住なので、23:05であれば余裕をもって成田に到着できるのも魅力でした。関東の方であれば、お仕事帰りにもちょうどいい便ですね。 日本発着のフィンエアーは、JALとの共同運航便です。私はJALのHPからチケットを買いましたが、フィンエアーのホームページも日本語ページがちゃんとあるので、どちらから買ってもいいかなと思います。 ちなみにフィンエア―は事前の座席指定にお金がかかりますが、東京からだと約12~13時間の長時間フライトになりますし、エコノミーはかなり席が狭かったので、足元広い席やプレミアムエコノミー、通路側や窓側などなど、お金はかかってもお好みで事前に指定しておくのをお勧めします。 なお座席指定はフィンエア―のサイトからのみです。JALのサイトで購入しても、予約番号を入力すればフィンエア―のサイトから座席指定ができますのでご安心ください◎ 3. ホテルはどこがいいのか? これはもう実際泊ってみないと当たり外れがわかりませんが… とりあえず、初めての地での個人旅行だったので、私は安心をお金で買いたくてHIS/JTB経由でホテルを探しました(結果JTBから予約)。でも特にその辺は気にしない・慣れてるという方は、安さ重視で別のサイトからでもいいし、ホテルのサイトから直接予約のほうがいいです(特に円安の今は…)。 ①ヘルシンキのホテル ヘルシンキ中心部であれば、かなり細かくメトロやトラム、バスが走っているので、どのホテルでもわりとどれかの駅には近い感じでした。また観光するにも、ヘルシンキは見どころがコンパクトにまとまっている街だったので、あまり場所は気にしなくていいかも…? 今回私が利用したのは、Scandic Hakaniemiというホテル。
ハカニエミマーケットという、観光地でも有名なマーケットのすぐそばで、メトロ・トラム・バスどの停留所もすぐ目の前。たいへん便利な場所でした。 飛行機が早朝の到着だったのでアーリーチェックインをしたく、身銭を切って1泊分多く予約+念のためホテルに直接メールで朝からチェックインしたい旨を連絡しておきました。 ②トゥルクのホテル 本当はホテルは1か所がよかったのですが、Ruisrockは夜中までやってるフェスだったので、ヘルシンキまでは戻れなかろうとトゥルクの街中のホテルを予約。Original Sokos Hotel Wiklundというホテルをとりました。
あとで詳しく書きますが、トゥルク市内からフェス会場への行き来の詳細がわからないまま、Sokosデパートと直結してるようなとこだし町の中心部っぽい、たぶん夜中に帰ってきてもそれなりに明るくそうだなという安全上の理由でこのホテルを選んだのですが、これがたまたま大正解!このホテルのすぐ近くが、フェス会場と往来するシャトルバスの乗降場でした。
①②どちらも朝食付きで1泊2万ちょいというかなりの高値でしたが、どちらもとても快適な部屋だったし交通の便もよかったので結果よしとしよう…笑 ユースホステルやもっと安いとこでも全然生きていける!という方は、もっと安いホテルいっぱいあると思いますので探してみてください。 なおRuisrockに行きたい方は、かなりはやくからホテルを探さないと、はやいうちからトゥルクのホテルがほぼ埋まってしまいますので要注意!
4. フィンランド旅の持ち物は? ①衣類は寒暖で調節可能なものを 私が行った期間は昼間でも気温が20℃いかず、夜は海風がけっこう強くて肌寒いくらいだったので、寒がりの方はウィンドブレーカーやパーカーなど、羽織れるものを持っていくことをお勧めします。 あと天気のよい日は、フィンランドと言えど(?)日差しがかなりきついです!帽子・日焼け止め・サングラスがあるとよいかも。 ②機内持ち込みグッズ フィンエア―の機内はあまり寒くありませんでした。でもさすがに半そで一枚とかだとジャパニーズ的には寒いと思いますので、もともとついてるブランケットにプラスでもう1枚ストールなどor厚手のカーディガンがあるとよさそうです。 また、12時間超えの長距離フライトになりますので、ぐっすり寝たいという方、ノイズキャンセリングイヤホンめちゃくちゃおすすめです! 私が持って行ったのはこれ⇩
個人的には、ノイキャンイヤホンつけて頭からブランケットをかぶっちゃえば、アイマスクや乾燥対策マスクも必要なく、顔回りすっきりした状態で爆睡できました。 あとネックピローも、私はもともと座席についてるヘッドレストの両耳を立てることで首を固定したら特に必要感じませんでしたが、小柄な方はヘッドレストの位置が合わないかもなので、持っていくとよいと思います。 ③虫よけ Ruisrockの会場は島なのですが、シャトルバス乗降場から会場までは森の中の小道を歩きました。またほかにも野外で森の中のようなライブ会場に行く方は、虫よけスプレーがあるとよいです。これのおかげなのか、そもそもあんまり虫いなかったのかはよくかわかりませんが、普段蚊によくさされる私もまったく虫にさされませんでした。 ちなみに私が持って行った虫よけはこれ⇩
Ruisrockでは入り口で手荷物検査があり、スプレーものなのでこれは何か聞かれたのですが、缶(ガス?)タイプではなくミストタイプなので、バグスプレーです!と説明したら持ち込みOKでした(一緒に行ったお友達によればガスタイプは没収されたようです)。 ④モバイルバッテリー 向こうのライブは、スマホでの撮影オールオッケーです。特に長時間にわたるフェスでは、ついつい推しの写真や動画をとりまくって電池切れ…なんてこともありますし、暑いとそれだけで電池消費しますので、モバイルバッテリーは最低1つ(余裕があれば2つ)持っていくことをお勧めします。フェス会場には充電ブースありましたが、すごく混んでました。
⑤レジャーシート 結局使わなかったのですが、とにかくカーリヤのライブは、いい位置で見ようと思うとかなりの時間並びます!そしてRuisrockも会場内に椅子はありますが、人が多いので座れないことも… そんなとき、レジャーシートがあると足がパンパンにならずに助かります。
⑥ライブ会場にもっていくバッグ これ、悩みました。一応クローク的なところはありましたが、貴重品ならずとも荷物を自分の手元から離すのは心配、でもあまり大きな荷物はもっていきたくないし…と考えた結果、こちらのちょうどいいボディバッグを見つけたので購入しました⇩
サイズが大きめで、ペットボトルも入るし、レジャーシートや、小さくたためるものなら上着も入るくらいの大容量ですが、そこまでかさばることなくすっきり持ち運べてセキュリティ面も安心。 やはりライブ会場では斜め掛けショルダーかこのようなボディバッグを持って行って、両手があいてたほうがいいです!リュックもいいのですが、後ろの人にぶつかってしまうため結局前に抱えることになるので、あまりおすすめしません。 あとカーリヤはグッズもTシャツなどいろいろありましたので、購入される方はエコバッグ的なものを持っていくと荷物が増えても安心ですね!
⑦ごはん フィン飯が合わずお腹こわしたら大変、と思って、アルファ米とお味噌汁(乾燥のやつ)を2食分持っていきましたが、結果それを食べたのはフィン飯が合わなかったからではなく、疲れて外に買いに行く元気がなかったから(&時間がなかったから)という理由でした。笑 正直なことを言うとあまり北欧にごはんのおいしいイメージはなく、そこまで期待せずに行ったのですが、どこで食べても思ったよりおいしく、また水も軟水でとてもきれい、水道水がふつうに飲めたので、おそらく油があわなかったと思われるフライドポテトを摂取したとき以外はおなかもこわさず、大変満足できました。 なので、おなかが弱い方やものすごいグルメの方、またはスケジュールきつきつで外に行く余裕のない方・滞在長くて現地メシ飽きそうという方以外は、日本から食料持っていかなくても大丈夫じゃないかなーと思います。 ただし、ご飯代はめちゃくちゃ高いです。もともと高いうえに円安の影響もあり、軽いランチだけでも噂どおり3000円↑という感じでした。なので、味がどうこうとかより節約したい、という方は、食料は持って行った方がよさそうです。 あとカップ麺やアルファ米など持っていく方は、ホテルの部屋にポットがあるかの確認をお忘れなく!(私は持っていきませんでしたが、折り畳みのポットやキャンプ用の湯沸かしコイルなども売ってるので、なくてもなんとかなるとは思いますが。)
⑧その他 お友達と行く、カメラやiPadなど電子機器が多い、という方は、海外用タコ足を持っていくとよさそうです。また、フィンランドのコンセントはタイプCとなりますので、変換プラグもお忘れなく! あとホテルのお風呂はほとんどユニットバスだと思いますが、ホテル用のスリッパを布のやつじゃなくクロックスにすると、多少シャワーがはみ出て洗面所の床が濡れようが、スリッパべちゃべちゃで悲しい状態にならないのでおすすめです。
以上、準備編だけで長々と書いてしまいましたが、何かの参考になれば!
→続き:レポ②
2 notes
·
View notes
Text
春の広島空港**
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a291c2a8e569e9086111e2df794f415/04059a9b3ada5983-9b/s540x810/3cb8de5f6ab85af4d595b1854f5a1473a7650ebd.jpg)
4月頭にふと飛行機の写真を撮りたくなり、広島空港まで足を運びました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9e872ebaf67ca79b2aa8f79961d0a383/04059a9b3ada5983-ab/s540x810/0ac49e76d5a53c034b5e637218c8c6aed8f15013.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b959b2594105682781dcb05af06150ac/04059a9b3ada5983-b4/s540x810/e616346a3f852eb38fc19ba38f8b2e8c93873ed2.jpg)
赤い誘導灯は特徴の広島空港。飛行機の到着時間を調べ、誘導灯のしたからシャッターチャンスを狙いました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a724de48ba382f928b3a876cc950462f/04059a9b3ada5983-dd/s540x810/119beef83baa45ec34450b82c915524e4c70053a.jpg)
あいにくJAL便ではなかったのですが、バッチリ飛行機の写真を撮ることができました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/397d1c3e2469db04e6bad7cade611b8d/04059a9b3ada5983-d4/s540x810/f170d96d88a9a726f69c5574efaad5c212cf2694.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/82347251e4a05baaa29590b0699566b1/04059a9b3ada5983-b9/s540x810/813404b030545742b468b8d3e200a0b229282c94.jpg)
次に広島空港へいきました。なんと!立体駐車場ができていました。これで雨でも濡れずに空港に行けます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4ba813188445104691029d875bb663e6/04059a9b3ada5983-89/s540x810/5896bd5533c5b03418dabe261178496117fedf31.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ec133ad830b88a8f8f800a730d7ebf5b/04059a9b3ada5983-57/s540x810/a3c753db458f5a1002a384bc8927c05b05e4b47c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/380dc742881aafadd6c029081cbdd63b/04059a9b3ada5983-e9/s540x810/a7038fa718c09e83739767187cf7f50ed90b3d86.jpg)
空港内は春色に染まっていました♪素敵な演出に思わずほっこりしてしまいました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/02fb7893b45340511b34d06b8b7e1724/04059a9b3ada5983-f3/s540x810/d596d949f5f5c7509fc331b545f0f8bd91fc3a4f.jpg)
やっぱり空港はいいですね〜!ワクワクします。
今年まだ飛行機に乗ってない...。
次回は、飛行機に乗っておでかけするために広島空港へ来たいです(*^^*)
0 notes
Text
雨で濡れそぼつ日本を出発する。涙をこらえる。私ほど海外生活が嫌いにも関わらず、海外出稼ぎ労働者である人は日本では珍しいだろう。今回は、コレステロール値に気をつけながら、リハビリトレーニングしながらの日々の生活になる。ヨーロッパ好きぃーとかほざく幸せな身分に戻りたいが、白人至上主義が苦手な私は、アメリカの方が住んでいて居心地が良かった。かといって、ある種の特権階級にいないと、アメリカも大変だろうとも思う。いつも、何か目に見えないものにガッチリ守られている私、今回も無事に帰国できる日まで元気でいられますように。
JALのラウンジでは、関西からハワイへ飛ぶ家族連れの会話に微笑ましく思った。ハワイで、円が対米ドルで、どれだけ弱くなっているか体験する旅だ!と、お父さんが中学生と思わしき御子息と高校生と思わしきお嬢さん相手に鼻息荒く話しているのが、なんとも微笑ましい。その中、御子息の方は、おじいちゃんにもらったらいしペソをゴソゴソ、財布から出して、このお金、ハワイでチップに使えるかなぁとお父さんに相談。なんやこれ、ペソやないか?!とお父さん。おじいちゃんに貰ったんや、と息子。ハワイってやっぱ米ドルやよね。。と確認している息子さん。そして、どこでこんなペソ手に入れたんや、いつの時代のペソやと、ペソを見つめながら悩むお父さん。なんとも可愛らしい。
ヘルシンキでは、京都から、おばあちゃんと一緒にプラハへ二人旅に出るお嬢さんに会う。今回はフライトが遅延してしまい、プラハ便とハンブルグ便は乗り換え時間が三十分以下。ヘルシンキで荷物検査に入国審査もあるので、股関節手術した末期ガンのおばあちゃんを二人で気にかけながら、ヘルシンキ空港を一緒に早足で歩く。走れないワシ。走れないおばあちゃん。そして迫りくる時間。ヘルシンキは何回も利用しているので、私は大丈夫だが、彼女達は初めての空港。一緒に、入国審査で並んでいる時に、私は急ぐラインに変更されたのだが、彼女たちのフライトはゲートを閉められてしまったらしい。健気なお孫さんが、頑張ってプラハに連れてきたおばあちゃんとの二人旅、ワシは涙出そうになりながら、別れ際に係員に色々と聞いて、次の彼女たちのやるべき行動を聞き出して、伝えて上げるのが精一杯だった。良き旅になっていますように。
ハンブルグはかろうじて曇天だったが、スーツケース2つだし、重いので、乗り換えが大変な電車ではなくタクシーで楽をする事にする。BMWの電気自動車タクシーだったが、加速が速すぎて、急ブレーキを踏むドライバーのせいで、少し酔う。加速が速すぎるのは、あまり良くないと思う。
家に着いて荷解きし、ママに愚痴ってから、雨が降る中、お買い物に行く。1月には戻る予定だったので、なんだか気持ちがまだ1月のままだった事に気付く。馴染のスーパーの棚替えや、閉店した店、開店した店に、時の経った事を感じる。ハンブルグは、店の回転が早く、一昨年、通いまくっていた店の半分はもう存在しない。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a7a90df897a6c0e26f2447805b3d0758/7b3217aa29230d31-17/s540x810/70532b86006a1811e9e8b710a5755900cfa3d7d6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/07ee1981bee242a917a24e7aca315c36/7b3217aa29230d31-16/s540x810/314ded6e8f1c444ae30d1353e75460319f7e95c2.jpg)
ゴーアジアという馴染の中華食材スーパーに行き、顔を覚えていた店員さんに、親しげに中国語で話しかけられて戸惑う。お前、ワシの事を今までずーっと中国人やと思うとったんか。。。でも納得。最近のヨーロッパで見かける日本人は貧相な人が多く、中国人の方が、まともそうな方がチラホラいる。ハンブルグ日本人会に誘われたが、お前らと一緒にされるんやったら亡命しちゃるわい。。。と心底思うような人相と雰囲気の日本人しか、ハンブルグでは見かけん。ちなみに、今の領事は上智でた女性です。良く高級デパートで見かけるので、棚の間から会話の盗み聞きストーカーをしますが、実に下らない話ししか聞こえてこない。あんなオバハンがトップの日本人会なんて、入会費免除どころか、入会費分貰えたとしても、お断りですことよ。
チンゲンサイがお店に入っていたのでゲット。昼はブロッコリーとレタスの炒めサラダ。夜はチンゲンサイの炒め物と、アリシアさんが作ってくれたキムチとチャプチェで野菜たっぷりチゲ。日本で手に入れた韓国味噌は、だんだん熟成されて八丁味噌のようです。
今朝は朝からなんだかんだ整理して、疲れたので編み物して、ランチは、お風呂の師匠に教えてもらった塩麹で作る素麺チャンプル。鰹節を振掛けて食べると、劇うま。心配だった糠床は、表面は様々なカビが生えていたが、まぁ予想通りだったので、カビを取りきって、昨晩からブロッコリーの芯を皮剥いて捨て漬けしている。空気を入れたら、香りは復活してきているので、大丈夫かな。。。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/202230274a6287370f2f421e1910c041/7b3217aa29230d31-27/s540x810/2c58683b9fc268e3c411917081a29b944262c93a.jpg)
留守中、誰かに侵入された形跡あり。破壊されたくまちゃんの蛇口がポイとされていて、悲しいが、取り付け直す。ワシのキッチンでは、どうやらトマトのパスタソースを使ったらしく、壁にべっちょりとトマトソースが着いていた。ワシは神経質の綺麗好きなので、そんな事して家を留守にしているわけもなし。カーペットには、ワシは食べないパンのかけらが落ちているし。。。この部屋で、ワシの留守中、何があったのか不明だが、気分悪い。合鍵は研究所が管理しているので、研究所関係者が侵入したのだろう。入るなら入る、使うなら使うと言ってほしい。失礼極まりないし、ドイツ人とスイス人は全く信用ならん、と改めて思う。
昨日、牛乳や野菜を持って歩いたので、左脚が痛む。重い荷物を持ち歩くなんて、日本ですらやらないお嬢様なワシ。頑張ってリハビリしないと、体がボロボロになるぅ。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/41f3f02efc7dcf792a2c65b03b43e1ac/edb8008b500926f6-5c/s540x810/b5ea5fb8af217bda5bdcbbeb92262425f455ad49.jpg)
2024.2.29thu_tokyo
2/29 うるう年 展示前の1日は大体深夜から
来週から台湾でのイベントに参加してその次の週は毎年になっている京都での展示だ ちょっと詰め込んだなと思うけどたまにはしゃかりきしてみよう と詰め込んだ でもちょっと今焦っている やばい
私は絵を描くときに捗るのはどうしても深夜で夫も街も寝静まった深夜が自分にとってのゴールデンタイム 急にやる気がでる このやる気を日中に出すことはできないのかと何度か試したが どうしても無理そうなのでもうやめることにしたのだ
朝は夫のお弁当とご飯 最低限の家事だけをして 犬の散歩 その他は途方も無いあても無いことをぼんやり考えたり お弁当の残りの昼飯 厳密にいうと昨日の夕食の残りを食べ コーヒーを飲んだり そのうち眠くなって あぁ今日 日記があるから活動するぞと意気込んでたが あたたかい生き物を抱っこしてると 同じように眠ってしまった またやってしまった。。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5b5482dba03c134ffc259796ffd4d449/edb8008b500926f6-7c/s540x810/07eba2e5d7d167d7b85e1a5bef9419ab728e1515.jpg)
あまりにも何もない1日を過ごしているので コロナの時に台湾に行って自粛した経験を少し
台湾での初めての個展の時 世界中がコロナになった とても楽しみにしていたから悔しすぎて 何とかして行けないかな と調べてみたら 展覧会はビザがあればいけるかもとのことで 台北駐日経済文化代表処に連絡することにしてみた
毎日電話をかけ続けるが 何日も繋がらない状況 もう諦めようとした時に何とか繋がる 口頭でのみで必要書類をダダっと伝えられ 約束の時間が決まる ここで何かひとつでも不備があるとビザは降りない なんと恐ろしいシステム 本当にひやひやした この時ほどせわしく動いた自分はその後みていない
無事ビザは下りたが飛行機はJALしか運行しておらず さらに台湾は規制が厳しかったため乗っている人は本当にわずか ベテランぽいキャビンアテンダントさんが どの席も自由に使ってくださいねー!とテンション高く言うので 乗っていた人はみんな一人一列を使ってほぼ寝転んだ状態で台湾へ 特殊な時間にみんなハイなテンションだった
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8a47bacddb1ec5ec63bae33699a11274/edb8008b500926f6-19/s540x810/490c4b5717b6333454f2ad3fc24f9fd52c3a9afa.jpg)
●本当にガラガラ
公共機関は使えないので 体中を消毒され高級な専用タクシーに乗り 台中へ ギャラリーの宿に着きそこから二週間の隔離 空港でSIMを買ったので教えてもらったウーバーとギャラリーのスタッフからの差し入れと カセットコンロで時々自炊しながら生活 手洗いのバスタオルの洗濯が一番大変だった 脱水と言う苦行
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/10a1fc1bd8c3cca5793a5bf47ac08112/edb8008b500926f6-33/s540x810/4a89c003a6c41324fd8831af919f908f23e1cd87.jpg)
●台湾の自粛中に配布されたもの
しっかり電話番号にGPSを紐付けされていたので絶対に出ることはできないし 楽しみが めし になっていたのでウーバーで台湾ご飯を食べまくり(とても太った) 展示準備をしながら 毎日ひたすらいろんなことを考えた 世界に自分しかいないような感覚だった 孤独だけどとても自由でもあった あれ楽しい?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/69657aa26729507c61d3d0170212b220/edb8008b500926f6-1a/s540x810/0b690323694280067b6c68fb23ce7f549c15d4e5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d858f0f28cecf97057e32a2f19c28efd/edb8008b500926f6-12/s540x810/a1e18d0b5dc7c397d80f2e59dad518ae546f803d.jpg)
●台湾のウーバーは個人店のものも沢山あるので本当に楽しい あとバイクだから温かいのがいい
起きては熱を測り警察の方にライン(時々寝坊して怒られる日本人) 展示の準備 ウーバー youtube ラジオ 家族や友達と電話 また物思いにふける その繰り返し
隔離期間中ちょうど誕生日も迎えたので ギャラリースタッフがエレベーターを駆使し 無人でスタバのケーキを届けてくれた スタバのケーキうまっ と初めて食べるスタバのケーキに感動したことを覚えている
隔離期間を終え外に出ると 見えるもの全てがキラキラして見えた 一人が平気な自分だけど二週間外に出れないのはさすがに限界が来ていた
搬入された作品をみて ギャラリーの一心くん葉ちゃんに心からありがとうと言う言葉が出た なぜか涙が出た 自由って素晴らしいのな 深夜で店はやってなくファミマでビールを買いにいく(台湾のファミマは全家・チ��ェンジャーっていいます) もう何やっても楽しかった ウーバーも差し入れもありがたかったけど 自分で選ぶ、買いにいく。出かけるって楽しい
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2fbc0543e9acaaf0a40e3c8c1bc3267a/edb8008b500926f6-b0/s540x810/9aace45fc0b356290fa3fd20ad5a9f1546be587f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/77ff4cbb70eebbe88d0a748e6d384e53/edb8008b500926f6-54/s540x810/30e9ff6cce2bd335bdd2bc5eeee96fd0d0bad26c.jpg)
この時折角だからと三ヶ月台湾にいたのだが 外国人もほとんどいなくって珍しいから色々な人に話しかけられたり誘ってもらったり そのおかげでとてもとても濃厚な時間を過ごした
友達もできて実家の旧正月のバーベキューに参加し泊まったりと 台湾にいると日本にいるより随分積極的な自分にいつも驚く
台湾はいつのまにか自分にとっては第三の故郷になった もう台湾に行くと ただいまーという気持ちになる
その後何度も台湾に行ったけど コロナの時の経験はやっぱり一番印象に残っている
普通の会社員だった自分が なぜか今絵を描いて 台湾に行ったり 他府県に行ったり まだそのことが今もとても不思議で楽しい 最初どうだったけな 不思議に思いながら マイペースに活動を続けている 東京に住んでいることもまだ不思議な気持ちまだ抜けないけど
それにしても最近の私は本当こもりすぎてるな 活動的にならねばとこの時を思い出しながら 呪いの人形みたいなってきた髪の毛も切りに行かないと
うん、もうちょっと外に出ようと思います。春だなぁ
-プロフィール- yuktamura 東京 イラストレーター https://www.instagram.com/yuktamura/
1 note
·
View note
Text
プロフィール
こんにちは😃
先日から能登半島地震で被災されたり、JALの事故に居合わせた方々の参考になればと思い、PTSDに関して辛い体験を話すことも大事かも💡という内容引用をしてきました。
話すこと ・ 話すこと2 @過去の記事
辛い経験を話したい方が話せる場所があるといいなぁとは思っていたのですが、色々と考えて、思いきって自分で体験のシェア会をボランティアで始めてみることにしました!
誰も来ない可能性大ですが😭、スポーツクラブのオンラインレッスンを担当していた時は北海道から大分ぐらいまで全国の方がいらっしゃってくださったので、SNSのフォロワーさんやそのお友達、親族にお一人ぐらいは該当の方もいるかなぁと思いまして… でもやっぱりいないかな😭 ぜひ皆様シェアしてくださると嬉しいです🙏💦💦
さて、詳細は後日発表予定ですがその前に、オンラインで初めましての方には私があまりにも馬の骨なので、詳しいプロフィールを書くことにしました🦴
が、全然読まなくて大丈夫です!😅
詳しく調べてから通いたい慎重な方向けですので、ご興味あれば… という感じでよろしくお願い申し上げます🙏
エピソードを全部を書いてたら長くなるので、今の私に影響しているかな?ということだけかいつまんだけれど、それでも長いので暇で死にそうな時があったら読んでくださいませ〜♡
ではさっそくプロフィールです↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d8d7a05c4a4f5a4f0d7d2cc2d6fbe9c0/d4682d1070979082-78/s540x810/e1a5bd748b00a1d50e6264b3261ab43b4b617bae.jpg)
(右が私です)
濱崎みき
福岡県出身
同志社大学 文化情報学部卒業
製薬会社にて医薬情報担当者(MR)を経てヨガインストラクター
修了
RYT200、ジャネットラウ 陰陽ヨガインストラクター養成講座、ポールグリリー YOGI’s guide to chakra meditation、他
レッスン実績
HOT 40 YOGA、ACEアクシスコア、gift(カフェヨガ、古民家ヨガ)、コラーゲンスタジオ ルキナ、昭和記念公園(パークヨガ)、studio BOWSPRING、スポーツクラブNAS、セントラルフィットネス、東急スポーツオアシス、NASLIVE、マタニティヨガ、溶岩ヨガ 美温
はじめまして。濱崎みきと申します。千葉でヨガインストラクターをやっております。
ここからは今までの私について目次の順番で書いていますが、ホントに読まなくて大丈夫な内容が無いやつなので😭、お忙しい皆様は⑥のメッセージのところまで飛ばしてくださいませ〜💦
よろしくお願いいたします🙏
目次
①子供時代
②大学生
③会社員
④ヨガ
⑤プー時々フリーター
⑥メッセージ
①子供時代
私は福岡県出身で高校卒業までは福岡の田舎で育ちました。子供の頃のことで特別だったのは信仰についてです。
両親のルーツは長崎県で、私は敬虔なカトリック(伝統的なキリスト教)の家庭で育ちました。
幼児洗礼を受け、物心ついた時からはほぼ毎週ミサに通っていました。日曜学校という子供向けの聖書の勉強会にも参加していました。
今は色々ありキリスト教やその他宗教も信仰していませんが、普通に過ごしていたら気にならないであろう、愛、罪、神などについて小さい頃からよく考えていました。
また祖父母は被爆者で、原爆資料や被爆した教会を見に行く機会も多く、それらにとても心を痛めていて、子供ながらにラブアンドピースを探求するジョンレノン系でもありました。
これらは私がインド神話やヨガ哲学、ヨガ的な心の持ち方に興味を持つきっかけになったと思います。
②大学生
その後、大学入学を機に京都に引っ越しました。
大学は文化全般を���べる珍しい学部に行き、芸術、身体論、言語学など、人間の精神的な活動である文化について広く触れました。
卒業時には、京都国立美術館で美術室長、京都文化資料研究センター長を歴任された狩野博之教授の研究室で、日本美術(浮世絵)を専攻しました。博物館学芸員の国家資格も持っています。
憧れていた学芸員には結局なれませんでしたが、今でも芸術に触れることが大好きです。
③会社員
卒業後は製薬会社に就職しました。営業として医師や薬剤師の先生達と面会する仕事をしていて、転勤で東京にやってきました。
病気や薬、医療制度についてとても勉強になり貴重な経験もさせていただいたのですが、性格的に全く向いていなくて… たくさんの方に助けていただいたけれど体調を崩して6年で辞めました。
④ヨガ
その頃は色々と迷走していて、ベジタリアンになったり、山ほど漢方を飲んだり、怪しいマントラを唱えて瞑想したり、健康法やスピリチュアルなことをたくさん習いに行きました。
その中で “あるヨギの自叙伝” というパラマハンサ・ヨガナンダの本に出会いました。ヨガナンダは映画化もされた、アメリカにヨガを伝えたインド人です。
その影響で、ヨガナンダが提唱した “クリヤヨガ” を習うべく“Babaji’s KriyaYoga” という、カナダの団体のイニシエーションをレベル2まで受けました。それがヨガを本格的に始めたきっかけです。
(当時、ヨガナンダが作ったSRFでは英語でしか学べなかったので内容が近そうなところから学びました。今は翻訳された通信コースがあります。)
その後もクリヤヨガを続けながら、伝統的なヨガから新しいヨガ、歌うヨガや食べるヨガも!色々習いに行きました。
結局今はベーシックなハタヨガと陰陽ヨガが好きで続けています。
⑤プー時々フリーター
退職後は千葉に引っ越して、ヨガスクールに通ったり、カフェで働いたり、タイ古式マッサージ店で働いたり、薬膳やアーユルヴェーダ、太極拳、カッサ、アレキサンダーテクニーク、フェルデンクライスメソッド、ヴィパッサナー瞑想、マインドフルネス瞑想、チャクラ瞑想、TFT(思考場療法)も習いました!
ヨガスクール卒業後は細々とクラスもしながら今に至る、という感じです。
全くバラバラでまとまりのないように見えますが、私にとっては意外と一貫性があります。
それは “健康に興味津々!” ということです!
それも、ボディ、マインド、スピリット、コミュニティを含む統合的な健康です。
芸術や信仰は魂の栄養ですし、薬やアーユルヴェーダは身体の健康に、食事やマッサージは心の健康にも関係がありますね。
そして、ヨガは “ボディ、マインド、スピリット、全ての栄養になる!” と私は思っています!ヨガのためにみんなで集まるのも、コミュニティの健康に繋がりそうです。
⑥メッセージ
一昨年コロナ禍でまだ先が見えなかった時に、ヨガがトラウマセラピーに使われていることを知りました。
そしてヨガ以外にも体を使った心に働きかけるセラピーがたくさんあることを知ってとても興味を持ち、気の向くままに色々と習いに行きました。
その中でTFTというツボをトントンすることで、重たい感情が軽くなるようなセラピーに出会いました。
辛い時に何かに救われた経験は皆様あると思います。私はヨガにも救われましたが、TFTにもかなり救われました。
そこでもう少し深めるために、今はTFTや次の段階のHRV呼吸法という心拍数を測りながら行う呼吸法を習っているところです。
そして、昨年末にTFTパートナーという辛かった経験を聞いたり一緒にツボをトントンしたりするライセンスも取りました。
身近な人で練習してから活動を広げて行けたらいいかなと思っていた矢先に、能登半島地震やJALの事故が起きました。
そこで未熟ではあるけれど、勇気を出してTFTお茶会をしてみることにしました。毎週やる予定なので、辛い話したいことがある方は是非リラックスしてたくさん来てください♡
今までもヨガクラス後にヨガ哲学に関する体験や日々の嬉しかったことや悩みをシェアする対面のお茶会、コロナ禍にみんなで励まし合うオンラインお茶会を5〜10人くらいでやったことがあってけっこう好評でした💡(たぶん😭)
でも来てくださった方がどうというより私が1番励まされました。私はみんなで体験をぺちゃくちゃシェアしあうことが大好きです。
TFTはまだ勉強を始めたばかりで、できることはセラピストの先生達に比べると少ないけれど、その中でも何かお役に立てれば💦 と思っています。
辛いのに周りの方を気遣って弱音を吐かず、明るく振る舞っているような方もいらっしゃると思います。でも、そういうのはちょっとだけお休みしてご自分らしく悲しさや怒りを表現する時間もあってもいいんじゃないかな〜と私は思います。
そしてみんなで怒ったり悲しんだり気持ちもシェアして、ツボをトントンして、お茶を飲んで、解散する。
そんな会になるよう頑張ります!
私のいいところはとにかくゆるーいところで、それゆえヨガクラスもなんとも締まりのない感じですが、気負わず来れる場所を作れているのでは?と思っています。
そんな私とちびパンダのパン太でお待ちしています。ぜひぜひお気軽にお越しくださいませ🐼 お越しくださる全ての皆様を歓迎いたします♡
よろしくお願い申し上げます🙇♂️
という感じです!ホントに長くなってしまいました〜😭🙏
TFTお茶会の詳細はブログにまた書きますので、該当しない方でも思い当たるお知り合いが浮かんだ方はシェアしてくださると嬉しいです🙏
ではでは、最後までお読みくださりありがとうございました🙇♂️
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます〜✨
youtube
0 notes
Text
「今のうちに」
年末年始の投稿を見返すと、ゆっくり映画を観ることができて、豊かな時間だったと感じる。
市川沙央さんの『ハンチバック』を読んだ。
第169回芥川賞受賞作。
2023年6月30日第1刷発行。文藝春秋。
スターバックスの三島玉川店で数時間で読み切りました。
遠野遥さんの『破局』、村田沙耶香さんの『コンビニ人間』、
過去にもポストしていますが、高瀬隼子さんの『おいしいごはんが食べられますように』等々、受賞作にはいつも胸がえぐられるような気持ちになる。
そんな風に考える人間がいる、そんな環境に身を置いていて、自分ではどうすることもできない境遇を受け入れたり、抗ったりする人間がいる。
日本語の、文字の羅列だけで、活字だけで、人を感動させる(動揺させる)小説はやっぱりこれからも読み続けたいし、映画を観る時間と同様に大切にしていきたい。
会社の上司に対して鬱憤を募らせるよりも有益で有意義な時間である。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7dbe875aeb3d2b044a6a2090f1e005a6/5a045e8c135772a3-4b/s400x600/f4aeba9f7d8baf6e4658a241047c794155eeff97.jpg)
今年は仕事でもプライベートでも「今のうちに」という言葉をキーワードにする。
2024年の年明けは、能登半島地震とJALの航空機衝突・火災が起こり、世の中・人生では何が起こるかわからないことを突き付けられた。
1月2日の源さんのラジオで、「今のうちに」というキーワードのヒントをもらった。
今のうちに周りの人に感謝を伝える。
今のうちに仕事のプロジェクトを1歩でも前に進める。
今のうちに筋トレをする。
まずは年始のポストにもあった自分の恋愛問題?を前進させました。
これからはどうなるかわからないけれど、自分のしあわせを大事にしたい。
紙の本を読みたいけれど読むことができない、愛する人と結ばれたいけれど戸籍がなくてかなわない、恵まれない境遇の人もいる。
2024はハッピーひろのになれますように。
0 notes
Text
2024年2月1日
能登半島地震
「認識甘かった」地震5時間、情報なき首相官邸 危機感共有されず(朝日新聞 連載:検証 能登半島地震��2024年2月1日
1月1日夜、官邸の執務室で岸田文雄首相は焦燥感に包まれていた。
午後4時過ぎに石川県能登半島を震源とする震度7の激震が発生。首相はその約1時間後から、執務室で秘書官らと共に待機していた。つけっぱなしのNHKのテレビは、アナウンサーが津波からの避難を呼びかけ、炎に包まれる輪島市の市街地を映し出���ていた。
だが、首相にもたらされるのは「道路が寸断されている」「生き埋めが発生している」といった断片的な報告ばかり。全体状況が分からないまま、刻々と時が過ぎた。
「電話をつないでくれ」。しびれを切らした首相は秘書官に坂口茂・輪島市長らに直接、連絡をとるよう指示した。しかし、居場所が分からない。「公民館で孤立しているらしい」。そんな情報をもとに、ようやく探し当てた坂口氏と電話がつながったのは、午後10時過ぎ。スピーカー機能にしたスマートフォンを首相と秘書官が囲んだ。
「どんな状況ですか」。尋ねる首相に坂口氏は「多数の家屋が倒壊しています。道路も寸断されています」と話した。「これまでの地震と比べてどうですか」。重ねて問うた首相は、返ってきた言葉にがくぜんとした。「比べものにならない被害です」
続けて泉谷満寿裕・珠洲市長との電話を終えた首相は、秘書官らに政府の特定災害対策本部を非常災害対策本部に格上げするよう指示。午後11時半過ぎ、官邸のエントランスで記者団の取材に応じた。「私が陣頭指揮をとって震災対応にあたる。情報収集が困難な状況だが、夜を徹して現地情報を集めるように指示を行った」
この時点で、発災から7時間以上が過ぎていた。一挙に高まった官邸の危機感は、政府内でどれほど共有されたのか。
非常災害対策本部のメンバーで、復旧を指揮する斉藤鉄夫国土交通相は地元・広島から東京に急行し、1日午後8時ごろに国交省に到着した。
しかし、この間に首相から連絡はなく、斉藤氏が官邸に入ることはなかった。危機感を高めたのは翌2日、夜が明けてからだ。国交省が飛ばしたヘリが省内の大型モニターに映し出す能登半島は、山が大きく崩れ、道路がズタズタになっていた。「大変なことになった」。衝撃を受けた斉藤氏は、政府全体の震災対応を仕切る担当に、急きょ経験者である次官級の幹部を送り込んだ。
首相が1日に面会した閣僚は、林芳正官房長官と松村祥史防災担当相の2人。斉藤氏や、通信インフラを担う松本剛明総務相、木原���防衛相らとも会わなかった。
斉藤氏が首相から直接指示を受けたのは、2日夜になってから。羽田空港で日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機が衝突・炎上した後、首相からこう伝えられたという。「震災対応で手が回らない。事故対応は国交省で全てやってほしい」
斉藤氏は地震の初動対応について、周囲にこう語っている。「死者も安否不明者も、全然情報が入ってこなかった。そこまで大きな被害にならないと思っていた。認識が甘かった」(川辺真改、佐藤瑞季)
初動対応、自民内からも疑問
地震の発生後、岸田文雄首相が官邸に入ってから輪島市長らとの電話で深刻な被害の実相をつかむまで、約5時間。関係閣僚を次々と呼び込むこともなく、首相は何をしていたのか。
1月1日午後5時16分、公邸から官邸に移った首相は、まず防災担当の内閣府幹部らと面会して説明を受けた。「非常災害対策本部は死者、行方不明者100人ぐらいが基準です。まだ状況が分からないので、特定災害本部にします」
政府は災害対応に、規模に応じて緊急災害対策本部(東日本大震災)、非常災害対策本部(熊本地震など)、特定災害対策本部の3段階で臨む。首相は周囲に「自分がトップになって非常災害対策本部を設ける」と話していたが、設置を判断するための情報はない。立ち上げたのは、松村祥史防災担当相がトップの特定災害対策本部だった。
首相周辺は「首相に報告できる内容もなかった。それぞれの担当者が可能な範囲で、首相に状況を伝えていた」と振り返る。首相は執務室にこもり、各省の担当者から報告を受けたり、電話をかけたりしていた。当時、東京の自宅にいた石川県の馳浩知事も官邸に駆けつけたが、顔を合わせたのは別の官邸幹部。首相と会うことはなく、官邸のヘリポートからヘリで石川に戻った。
進まぬ情報収集に、首相はいらだった。道路寸断で自衛隊や警察、消防の救助隊が当日のうちに現地に入れないかもしれないとの報告を聞くと、「あらゆる手を使って、なんとしても今日中に派遣するんだ」と語気を強めた。
首相は午後11時半過ぎ、官邸で記者団の取材に応じた。人的被害をほぼ把握できていなかったため、「情報を全力で収集している」「情報収集が困難な状況だ」と話した。官邸関係者は「発災翌日でも、死者が3桁に達するとは思わなかった」と明かす。記者団とのやりとりを終えると、首相は公邸に帰宅した。
首相ら官邸中枢の初動に、過去の災害と比べて疑問を投げかける声も自民党内から漏れる。
2016年の熊本地震では、4月16日午前1時25分に2度目の震度7を記録する本震が起きると、3時28分に当時の安倍晋三首相が官邸に入り、5時10分に非常災害対策本部を開くなど、夜を徹して対応にあたった。
当時の菅義偉官房長官は、午前6時前に臨んだその日2度目の会見で「人的被害は未確認」としつつ、2千人態勢だった自衛隊を「本日中に1万5千人、明日以降に2万人態勢とする」と表明。会見後、周囲に「総理も自分もずっと官邸に詰める。いまが大事だ」と話していた。前首相でもある菅氏は、いまの岸田官邸の対応に「ぬるい。仕切れる人がいない。批判されないようにと、思い切った手を打てていない」と不満を語っているという。
政府と石川県は1月7日になって、渋滞で支援物資や資材の搬送に支障が生じているとして、「のと里山海道」の一部区間で一般車両の通行禁止規制を開始した。5日の党首会談で野党側から提案があったもので、政権幹部は「野党が反対しないなら、国会でも批判されないだろうということで決まった」と明かす。自民参院中堅は「初動の遅れが全て。後手後手になり、被災地のニーズに追いついていない」とみる。
事前の備えが不十分だった可能性もある。
災害対応を担う官邸幹部は昨年3月に「能登半島で地震が多いのが気になる」と指摘し、一部の幹部で情報を共有したという。その後、5月に能登半島の珠洲市で最大震度6強を観測する地震が発生。気象庁は2年以上も地震が続いているとして、注意を呼びかけた。
だが、危機管理を担う別の幹部は「危ない地域はたくさんある。特に能登をどうするのかという話はしなかった」。一部幹部の危機感が、具体的な形になることはなかった。(笹川翔平、鬼原民幸)
コメントプラス
長野智子(キャスター・ジャーナリスト)【視点】 この記事の中で大きく気になったのは主に2点。ひとつは災害対応を担う官邸幹部が、昨年3月には「能登半島で地震が多いのが気になる」と指摘していて一部の幹部で情報を共有。その後、5月に能登半島の珠洲市で最大震度6強を観測する地震が発生しているにも関わらず、危ない地域はたくさんあるから特に能登をどうするのかという話はしなかったという点です。一部の幹部の危機感が共有されていたら、これほどまでに能登半島での地震に無防備な初動対応しかできないことはなかったのではと悔やまれます。
もう一点は、過去に災害対応のリーダーシップをとった前首相でもある菅氏が、いまの岸田官邸の対応に対して「ぬるい。仕切れる人がいない。批判されないようにと、思い切った手を打てていない」と不満を表している点です。危機対応は大きく構えて、後から「必要なかったね」と言われるくらいが必要なことは過去の自然災害で何度も言われていることなのに、もし現官邸が「もし大げさにして後から批判されたら」と決断できない、あるいは踏み切ることのできるリーダーシップがないことは被害地域にとって大きな不安です。この2点は二度と繰り返してはいけないポイントだと考えます。
米重克洋(JX通信社 代表取締役)【視点】 政治家も含め、人間には正常性バイアスがある。現地からの情報が少ない=被害は限定的、と思いたいところもあったかもしれない。時には被害情報が少ないことはそれだけまずいことが起きているという推測と警戒心が必要で、それがないと本当の意味での初動なり「プッシュ」的な対応は難しいかもしれない。
記事では首相が分からなかった「全体状況」が具体的に何かはっきりしないが、過去と「比べものにならない被害」であることは、明るい時間から既に東京でも分かっていたことだと思う。
というのも、SNSでは重要な道路の陥没、崩落被害や、家屋が多数倒壊しているといった情報は多数投稿されていたし、そのピンポイントな場所も含め、我々自身FASTALERTというしくみで報道各社や一部当局に配信していた。似たような場所からの救助要請も多く投稿されており、それらをリアルタイムにプロットした地図を見ていると、不自然に情報が少ない場所も分かるくらいだった。
そんな状況だったから、被害がないのではなく、被害の「情報を上げられない」くらい甚大なダメージを受けた地域があることは(その大まかな場所も含め)容易に推定できた。社内でも人的被害はかなり大きそうだと日が沈む前から推測し、その前提で情報を分析、発信していたと記憶する。
官邸に本当に不足していた情報が何なのかはよく分からないが、仮に特に把握したいのが人的被害の定量的、具体的な情報や重要インフラへの影響だとすると、自治体を通じた情報収集が目詰まりになった可能性はあるかもしれない。
災害時に避難所を開けるなどして住民への対応に当たるのは基礎自治体の仕事だが、基礎自治体の職員数には限りがあるし、防災・危機管理担当者の数はより限られる。総力をあげて対処しても、パンクする可能性が高い。住民からの通報対応だけでも相当なリソースが必要な状況だったろう。自衛隊が自治体業務を丸抱えするようなレベルで足で情報を集めたという話もあった。首相が求める情報をタイムリーに、且つ能動的に報告するというのがどだい無理な状況だったかもしれない。
情報収集、整理、分析、判断のうち、収集に目詰まりが起きると後工程は全て影響を受ける。どこにどんな課題があったか、振り返りは必ずされるであろうから、それを待ちたい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/66a434689d5e14d0547a5bcdaa8429bf/0211471a0ae5a5f5-df/s540x810/bb42e9c3272773da6bbc98ec2b911c21a70e6611.jpg)
イギリス・スナク首相も訪れた「豆匠」で集団食中毒 ノロウイルスで40人が下痢や嘔吐などの症状 広島(テレビ��広島)2024年2月1日
広島市保健所は南区の飲食店、「とうふ料理豆匠」で食事をした客40人が食中毒の症状を訴えたため調査を行った結果、ノロウイルスが検出されたため店に営業禁止命令を出しました。
広島市保健所によりますと先月27日に南区比治山町の「とうふ料理豆匠」を利用した15グループ90人のうち7グループ40人が発熱や下痢、嘔吐などの症状を訴えました。
医療機関から届け出を受けた保健所が調査した結果、店の利用者10人、従業員2人の便からノロウイルスが検出されました。保健所では患者の共通の食事は豆匠が提供した料理しかないため、集団食中毒と判断し、31日営業禁止命令を出しました。
豆匠は去年のG7サミットの際、岸田総理大臣とイギリスのスナク首相との食事会場にもなっていました。保健所はノロウイルスにはアルコール消毒は効果がないため、食事の前やトイレの後は流水での手洗いを呼び掛けています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aa9b9210ee632057210a477b5888c52c/0211471a0ae5a5f5-1d/s540x810/2b1932e5786590afad78bc55f18101b5ce5efd24.jpg)
新型コロナ患者数が11週連続で前週上回る インフルエンザも同時流行 広島(RCニュース)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/94f32fce8cdb3025b912aaab9fbce158/0211471a0ae5a5f5-46/s540x810/0e33c932dfecbb067af37fb50004f2207876605f.jpg)
広島県によりますと、直近1週間の県内の新型コロナの患者数は、11週連続で前の週を上回りました。インフルエンザとの同時流行が続いています。
1月22日から28日までの1週間に報告された新型コロナの患者数は、1医療機関当たり14.14人で11週連続で増加しました。
県が管轄している保健所管内では、クラスターが12件発生、200人が感染、2人が死亡しています。
一方、インフルエンザの患者数は、1医療機関当たり12.25人で横ばいでした。
県では新型コロナとインフルエンザが同時流行しているとして、感染対策を取るなど注意を呼びかけています。
新型コロナ 広島県内の新規感染者24%増 11週連続で増加 1日発表(テレビ新広島)
新型コロナウイルス。広島県は1日、先週1週間(1月22日~28日)に広島県内の定点調査で確認された新規感染者数は1598人、定点あたり14.14人と発表しました。前週と比べて感染者数は24%増で、11週連続で増加しています。(前週は1291人、定点あたり11.42人)
広島県は、現時点で医療がひっ迫している状況にはないが、引き続き手洗いや換気など基本的な感染対策をするよう呼び掛けています。
一方、このほかの感染症ではインフルエンザ、咽頭結膜熱、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎について、県は引き続き警報を発令し警戒を呼び掛けています。
※「5類」移行後、広島県内の感染者数
5月8日~14日 259人 定点あたり2.31人
5月15日~21日 253人 定点あたり2.26人 前週比 横ばい
5月22日~28日 266人 定点あたり2.38人 前週比 横ばい
5月29日~6月4日 344人 定点あたり3.07人 前週比 微増
6月5日~11日 443人 定点あたり3.92人 前週比 微増
6月12日~18日 493人 定点あたり4.36人 前週比 微増
6月19日~25日 532人 定点あたり4.71人 前週比 横ばい
6月26日~7月2日 771人 定点あたり6.88人 前週比 微増
7月3日~9日 1,060人 定点あたり9.46人 前週比 微増
7月10日~16日 1,245人 定点あたり11.12人 前週比 微増
7月17日~23日 1,548人 定点あたり13.82人 前週比 微増
7月24日~30日 1,783人 定点あたり15.92人 前週比 微増
7月31日~8月6日 1,639人 定点あたり14.77人 前週比 横ばい
8月7日~13日 1,302人 定点当たり11.94人 前週比 微減
8月14日~20日 1,601人 定点あたり14.29人 前週比 微増
8月21日~27日 1,633人 定点あたり14.58人 前週比 横ばい
8月28日~9月3日 1,637人 定点あたり14.62人 前週比 横ばい
9月4日~10日 1,697人 定点当たり15.02人 前週比 横ばい
9月18日~24日 1,073人 定点あたり9.58人 前週比 微減
9月25日~10月1日 880人 定点あたり7.79人 前週比 微減
10月2日~8日 535人 定点あたり4.73人 前週比 減少
10月9日~15日 411人 定点あたり3.64人 前週比 微減
10月16日~22日 303人 定点あたり2.71人 前週比 微減
10月23日~10月29日 321人 定点あたり2.84人 前週比 横ばい
10月30日~11月5日 285人 定点あたり2.52人 前週比 微減
11月6日~12日 189人 定点あたり1.67人 前週比 減少
11月13日~19日 194人 定点あたり1.72人 前週比 横ばい
11月20日~26日 300人 定点あたり2.65人 前週比 増加
11月27日~12月3日 306人 定点あたり2.71人 前週比 横ばい
12月4日~10日 313人 定点あたり2.77人 前週比 横ばい
12月11日~17日 356人 定点あたり3.15人 前週比 微増
12月18日~24日 360人 定点あたり3.19人 前週比 横ばい
12月25日~31日 671人 定点あたり5.94人 前週比 増加
1月1日~7日 682人 定点あたり6.04人 前週比 横ばい
1月8日~14日 918人 定点あたり8.21人 前週比 微増
1月15日~21日 1,291人 定点あたり11.42人 前週比 微増
1月22日~28日 1,598人 定点あたり14.14人 前週比 微増
※前週との比較
急増減…1:2以上の増減
増減…1:1.5~2の増減
微増減…1:1.1~1.5の増減
横ばい…ほとんど増減なし
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dbcb09004b984131ac35ed423b4b946e/e8322b7f0fd146f0-7d/s540x810/e96e4b6166d3e89af1b4cf31efd2f2a76c3dd8fe.jpg)
伊都物語 のむヨーグルト
昨日はプレーンを載せたけど、メインとなるオリジナルはこちら!
福岡県の糸島半島にて、牛糞を発酵させた堆肥で土地を耕し、無農薬で栽培した牧草やトウモロコシなどの自給飼料を中心に大切に育てた牛さんのお乳をじっくり発酵させたのむヨーグルト。
JAL国内線のファーストクラスでも提供された逸品✈️
スペック
生乳87%のプレーン加糖タイプ。
こちらもオリゴ糖入り。
100㎖、150㎖、500㎖、900㎖の4サイズ展開。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
おぉぉ🤍
蓋裏に分厚い付着。
コップに注いだ時にできる波紋。
超濃厚!
冬の伊都物語ってとろみが一段と強くなってて贅沢💕
コクのあるお乳の香りと、加糖された甘い香り。
たまらん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
むたぁぁぁぁぁ🤍
食べるヨーグルトやったかなってぐらい重々食感🤤🫶
流れ込んでくるまでに時間かかるし、口ん中でモニュッと揉めるし、最強に贅沢!
お乳の味わいがしっかりしてて、甘さはほどよく、酸味はかなり控えめ。
クセのない万人受けの味わいで、誰におすすめしても間違いない👏
振りが弱かったのか、カップの底の方はもはや流れ込んできたら噛める🤣
最後かなり残るけど、口が広いからヨーグルトスプーンで掻き出せるのがありがたい。
はぁ、おいし💓
============================ 無脂乳固形分 8.0% 乳脂肪分 3.0% ————————————————— 栄養成分(100mlあたり) エネルギー 90kcal たんぱく質 3.2g 脂質 3.2g 炭水化物 13.0g 食塩相当量 0.1g カルシウム 110mg ※全量は150ml ————————————————— 原材料名 生乳(福岡県産)、ぶどう糖果糖液糖、乳製品、オリゴ糖 ————————————————— 製造者 株式会社 糸島みるくぷらんと ============================
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/af22561cca1d07fae0d25711af3ad40d/e8322b7f0fd146f0-9a/s540x810/998228ecfe533bd8a848148b9d31256b63437c80.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/63453706bc93a599cf3dd59158c51f46/e8322b7f0fd146f0-94/s540x810/7ef8070f089f72ee1c323d6af29de59254fcf8b2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1096e974794ec3b97dd02dd8550481d7/e8322b7f0fd146f0-39/s540x810/3a1ef04fca612cb761cce3d859ac9968889324ab.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/01e6090d20a0181a4830e0eaaa1d2b4d/e8322b7f0fd146f0-a6/s540x810/1846cd8805d969eeaf0155699d8cf06710599150.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8ae60d3474122bbf29b09ef2ef3ddc73/e8322b7f0fd146f0-4d/s540x810/1ba89e31f2c462e54eac5e874f51f63715575bbb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fea5cb803fa81a9dddd55a49946a5fd7/e8322b7f0fd146f0-35/s540x810/94bafdbe4be2bf9cade0be5686fa2c35e1f4d2e6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/53982570d1cb448feadca0ef59f73e49/e8322b7f0fd146f0-0a/s540x810/d426728ca303ee2ff3f9022843e836968073c620.jpg)
2021年7月21日のレビュー
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8ce3d56826b30123b85896d3644b9a7e/e8322b7f0fd146f0-e3/s540x810/ee3b3f8dc482767c07b4b61e93b8b0db29fd3ae9.jpg)
伊都物語 のむヨーグルト
久しぶりに伊都物語お取り寄せ💓
これが近くで買えたらなぁと願う一方で、お取り寄せに添えられてくる暖かい手書きのお手紙も大好きで、結局ルンルンでお取り寄せしちゃう💌
伊都物語
福岡の糸島みるくぷらんとさんのブランド。
平成4年に酪農家さんから立ち上がったメーカーさんで、中村牧場さん・田中牧場さんの生乳を使用。
牛糞を発酵させた堆肥で土地を耕して、無農薬で栄養豊富な牧草やトウモロコシを栽培。
自給飼料を中心に愛情を込めて育てられた牛さんたちのお乳を、添加物不使用でじっくり発酵させたのが伊都物語✨
JAL国内線のファーストクラスでも提供された逸品✈️
オリジナル・プレーン・博多あまおうの3フレーバー展開。
スペック
まずはメインのオリジナル(プレーン・加糖)から。
生乳87%使用でオリゴ糖入り。
100㎖、150㎖、500㎖、900㎖の4サイズ展開なんやけど、100㎖ってまだみたことないな🧐
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あぁ💕
もう注いだ感じで伝わっちゃう、この濃厚さ😍
とろーんと太く流れ落ちる優雅な質感。
コクと甘みの合わさった香りにズッキュン🙈
我慢できーん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
おいしいおいしいおいしい😭❤️❤️❤️
濃厚すぎて、流れてくるの待っても埒があかず、唇にぷにゅんと乗ってくれたタイミングで吸引❤️
うまぁぁぁぁ。
チーズですかってぐらいに旨味に溢れてて、まろやかで酸味がほとんどなくて、飲むクリーム。
冬場に暖かいふわふわのお布団に入った時ぐらい幸せ🛌❄️
質感だけじゃなく乳成分も濃ゆいんじゃないかなって、何度もラベル見直しちゃうぐらいすごい😳💦
かなり独特��コクのある味で、一般的なヨーグルトと全然違う!!
しかも後味まったく引きずらんの。
すごすぎる。
これ何度でも買いたいし、やっぱり近くで売ってほしいよぅ😭🙏
伊都物語大好き!!!
============================ 無脂乳固形分 8.0% 乳脂肪分 3.0% ————————————————— 栄養成分(100mlあたり) エネルギー 90kcal たんぱく質 3.2g 脂質 3.2g 炭水化物 13.0g 食塩相当量 0.1g カルシウム 110mg ※全量は150ml ————————————————— 原材料名 生乳(福岡県産)、ぶどう糖果糖液糖、乳製品、オリゴ糖 ————————————————— 製造者 株式会社 糸島みるくぷらんと ============================
2020年1月21日のレビュー
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6517cac25f76be7e99eb02c22dc7937f/e8322b7f0fd146f0-90/s540x810/78bc93d7f3e5bcf57af9e60933e699b2f406f528.jpg)
糸島みるくぷらんとさんのヨーグルトといえばこれ!!
大大大好きで、モチのロンで掲載済みやけども、ヨグ報の取材で「糸島うまいものフェア」にお邪魔してきた記念にリピ&ブラッシュアップ。
福岡県糸島半島の2軒の酪農家さんが自給飼料を中心に育てた牛さんの生乳87%。
牛糞を発酵させた良質な堆肥で土地を耕し、無農薬で栄養豊富な牧草やトウモロコシを栽培。 それをたっぷり食べて、清潔な環境で愛情込めて育てられた牛さんたち🐮
その生乳を添加物不使用でじっくり発酵させたとあれば、もう絶対おいしいに決まってる🙌✨
そして伊都物語といえば、なんと言ってもとろみ!
飲もうとして容器を傾けても、口元に流れつくまでに時差があって、やっと来たと思うと上唇にぷにゅーんと乗っかってくることから、わたしは「キスできるヨーグルト」と呼んでおります💋💓
特に冬の時期は生乳に脂質が多く含まれてとろみも増すそうで、もう楽しみで楽しみで・・・
珍しい500gサイズ、ちょうどいいな。
開封。
振ったのにべっとり脂肪分😍 濃厚すぎてコップに注ぐときにどぷん、どぷんと脈打つ感じ、たまらん…💓
頂きます🙏
あーーーーーーーーーこれこれ!!! 口元まで来てるのに濃すぎてスローモーションやから、焦らされまくって耐えきれずに思わず吸い込んじゃう!!!
うまぁぁぁぁぁぁ😭💓 口の中もにゅにゅ!!
加えられた甘みだけじゃない、お乳本来の甘みもじゅわーっと広がるような豊かな味わい💓💓💓
コク深く、力強い旨味。 それでいて酸味は皆無といってよいほどに抑えられた万人受けの優しさ。
極上…!!! JALのファーストクラスでも提供されたという伊都物語。
しかし前に飲んだときに感じんかった風味がある🤔 チーズの旨みに近いような、少しクセのあるお乳の発酵の香り。
前は春先やったし、季節の違いで脂質が乗っての違いなのか、3年も前やから何かが変わったのか??? いや、むしろわたしの味覚が変わった可能性が。
他のヨーグルトをたくさん知って帰ってきて、当時見つけられんかった違いがわかるようになった説。
ますます味わい深くなって、さらに好きになった💘
============================ 無脂乳固形分 8.0% 乳脂肪分 3.0% ————————————————— 栄養成分(100mlあたり) エネルギー 90kcal たんぱく質 3.2g 脂質 3.2g 炭水化物 13.0g 食塩相当量 0.1g カルシウム 110mg ————————————————— 原材料名 生乳(福岡県産)、ぶどう糖果糖液糖、乳製品、オリゴ糖 ============================
2017年4月4日のレビュー
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fbbca0ef79b208f501af6a2d62ea5bdb/e8322b7f0fd146f0-6d/s540x810/c255e35848dc58e5f6ed29cd39cf3d951ff54308.jpg)
蓋裏に脂肪分がべっとり♡ そして濃厚なとろみ!!超タイプ😍
あーーーーーたまらん💓💓💓 好き好き好き好き好き!!
甘みとコクと酸味のバランスも最高。 生乳87%使用でしっかりお乳の旨味も感じる👍
ヒット!!
濃すぎて容器内に残りまくるので、最後はスプーン使用推奨。
0 notes
Text
それスノJAL回めちゃくちゃ面白かった!!やっぱりROLANDの頭の回転見事だな、あんなにササッと面白くて上手いこと言えるの憧れちゃうな。阿部ちゃんも気象予報士の資格を持っているし、どちらの頭の良さもカッコいい。
1 note
·
View note
Text
【グルメ】JALシティの『桃園』、朝食バイキングは中華が正解
【この記事のポイント】 ・JALシティの朝食で『桃園』のバイキング、麺類はのびているものの、中華系のオカズはしっかりと美味 長崎最終日の朝食、JALシティ内の中華料理『桃園』のバイキングです。 周辺で朝から営業しているお店はないかと事前にGoogleマップで探しても見つからず、ここのバイキングを予約したんですけどね。 ホテルのバイキングって当たり外れがあるし、欲張って食べ過ぎてしまう危険性あり。 ほら、やっぱり… わかっていても、皿に空きがあれば、お盆にスペースがあれば何か乗せられるものはないかと探してしまうものですね。 長崎らしく和・洋・中が揃い踏み、更にはエスニックまであるという充実ぶり。 やってしまったと思いつつも美味しそう、よし、それでは頂きます。 まずは長崎チャンポン、バイキングににあるというのはありがたいですね。 スープは上々、麺をズズッと啜ると……
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/17084ab50671e72f651c78d8f41f8359/ad6087c05eae3232-87/s500x750/def20e4f09dbeb440c12508133168dd08c3ef9c8.jpg)
View On WordPress
0 notes
Text
7月26日のツイート
RT @H6eJiFlVi1uQ2lR: マスクをしない人が増えたり、前回のワクチン接種から6ヶ月以上たった人がほとんどだったりということの影響はあるが、今回のコロナの感染力は今までで最強と感じている。 さすがに、これは厳しい。
posted at 13:05:56
RT @hikage_star: そういえばゆかりんツアー福岡のチケット残りわずかになってる!ゆかりんの地元福岡に行こうか迷ってる方!これはもう急いで申込しましょ! pic.twitter.com/tZFgcJmESd
posted at 12:51:46
RT @chan_2525__: お母さん(SsLからちょくちょく参加してる)もwith me?の北海道公演参加したんだけど、声出しOKのライブ再開してから初めて参加だったから一曲目から泣きそうになって声出せなかったって言ってた😂
posted at 12:35:01
RT @chan_2525__: 職場の60代の人に「爪見せて!?かわいいね〜!これなに?」って聞かれたから、好きなアイドルのライブグッズのぬいぐるみなんです〜って言ったら「あら〜!推しのやつか!」って言われたんだけど、60代の人にも推しって言葉浸透してるんだね😂 pic.twitter.com/NEe7Kj0qps
posted at 12:34:58
@miso_katsu フォルテさーん ありがとうございます!
posted at 12:32:55
RT @miso_katsu: ギャラクシーエンジェルとクロスアンジュに参加したいアニメ人生だった
posted at 12:32:21
RT @miso_katsu: 三白眼 pic.twitter.com/Xnjf482hdu
posted at 12:32:18
RT @togetter_jp: [お知らせ] 7月26日深夜2時頃から、Twitter APIの不具合の影響により、Togetter・min.t・Twilogのログイン・ツイート取得等の機能がお使いいただけない状況が発生しておりましたが、先ほど復旧いたしました。 現在は通常通りお使いいただけますので、ぜひご利用ください。 twitter.com/togetter_jp/st…
posted at 12:31:39
RT @yositosi: か、回復しましたぁ。。。 みなさん、ご心配をおかけいたしました。。。
posted at 12:31:18
RT @yositosi: Togetter、またフリープランに降格されててAPIが呼べな��なってます。73万%オーバーの記念スクショ 毎月、うん百万払ってるんですけど…。 流石に、2回目はや���てぇ pic.twitter.com/gbeBl491JP
posted at 12:31:17
RT @JRC_PASSENGERS: 【プリキュア プリティストア出張店 in JR東海パッセンジャーズ 】 💕本日最終日💕 18時までの営業です! ・ネームバッジ(全5種) →売切となりました。 ・クリアカードセット5枚入 →残りわずかです! 皆様のお越しをお待ちしております✨ #precure #プリティストア
posted at 12:07:50
誤情報指摘リプ送ったら「きっかけになった」と開き直られ直後にブロックコンポ喰らった
posted at 09:12:10
RT @kamikitafutago: 💜香久矢まどか💙芙羽ここね💚ローズマリー💛菓彩あまね💗桃園ラブ💛山吹祈里💙蒼乃美希❤️東せつな On the Beach【#海の日】2023 twitter.com/kamikitafutago… pic.twitter.com/KijU61MTYy
posted at 08:57:27
@kisaichi7 @TAKKICYAN 私も誤った情報を拡散してしまう事があるかもしれない。そのうえで逆の立場なら ①指摘者に感謝 ②虚偽情報ツイートorリツイートの消去 ③元記事新聞社とネタにされてしまった方、拡散した方へのお詫びツイート 以上をしつつ、きっかけ云々は脳内に留めます。 最低限②は実施してほしいと思います。
posted at 08:52:41
RT @TrafficNewsJp: 客室側のドアはステンレス無地だそう。 【鶴見線の新型車両に違和感 「車体幅が狭い」ワケは? 実はけっこう独自仕様 JR東日本に聞く】 trafficnews.jp/post/127113
posted at 01:19:04
RT @akirae233: なぜダメなのか・どこがダメなのかは部外秘のようですが、幅広車が鶴見線出禁なのはJRも認める事実のようです pic.twitter.com/b0VbJD3tqS
posted at 01:17:39
RT @konotarogomame: ブログ更新:マイナンバーカードの保険証利用について www.taro.org/2023/07/%e3%83…
posted at 01:17:05
2度公開延期してミラクルライト演出も変更され半ば見切り発車的に公開されたミラクルリープ。あの時期でガラガラな映画館ではあったが観に来てくれた数少ないお子様からは鑑賞直後に「面白かった」との声を何度も聴いた。観客数に対するお子様の満足度はここ数年で体感的には一番だ。 #precure
posted at 01:06:35
オルメモは2018年時点での55人登場かつ完成度は高いけどデパプリ中断時に分割放送したし今年の正月にTOKYOMXでも放送している。一方、ミラクルリープは公開時期の関係で未見の方は多いと思われる。ミラクルリープも期間限定無料配信してほしいと強く願っている。 #precure
posted at 01:02:58
RT @toeianime_MC: 💙――――--------------🤍 映画公開記念 #プリキュア💜2作品 YouTubeでプレミア公開! 🧡---------------――――🩷 9月15日(金)『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して ・『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』 ・『ちょ~短編… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/BZWCJUvOgd
posted at 00:58:41
RT @precure_movie: 1週間限定YouTube過去作無料配信決定❣️ 8/13(日)19時〜 映画最新作の新情報が一足先に聞けちゃう ウォッチパーティを開催🍿✨ #みんなで映画プリキュア を付けて投稿すると 豪華賞品がもらえるチャンスも🎀 ▽YouTube 東映アニメーションミュージアムチャンネルで配信 www.YouTube.com/@precure pic.twitter.com/1Rg6NcfHOc
posted at 00:58:37
RT @C2_STAFF: ずっとお世話になってきた"Twitter"が"X"に変化(進化?)した今年。密かにとても素敵なコトがありました。 C2機関の中のヒトが学生自体からずっと好き&尊敬している偉大な作家さん、「わかつきめぐみ」さんから「艦これ」10周年のお祝いイラストを寄稿して頂けたのです……今年前半一番の幸せ!… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/3142wsKGkH
posted at 00:50:21
レートアップキャンペーンを利用してクレカポイントをPontaに集約させてからJALマイルへ。完全に陸マイラーになってる。
posted at 00:50:14
RT @MIKITO_777: 『第9波ではコロナの死者が増えていないから大したことない』 という人がいますが間違いです。 正確には『死者数が分からない』です。 コロナ死者数の発表は5類移行で最短2ヶ月後となっています。 さらに感染と死亡のピークは2ヶ月程ずれるので、 9波の被害の全容が把握できるのは早くて秋です。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/WrxWCFlBSs
posted at 00:12:15
@kisaichi7 @TAKKICYAN こちら2020年にも話題になりましたが悪質なコラージュですね。山梨日日新聞の実際の見出しは「田村家ゆかりの品 後世に」です。 nnjnews.net/?p=6987
posted at 00:05:36
RT @chiha_yoshitake: 明日はハワイアンズで #ひろプリ ショー💙 お会いできる皆さま楽しみだね〜☺️💗 そして夏のイベントまとめました🌻 (まだお知らせ前のイベントも1つあるのですが…🤭) みんなに会える機会いっぱいで嬉しいっ! ぜひ一緒に夏の思い出たくさんつくろうね🍉☀️ #precure pic.twitter.com/8JFiiTjx9O
posted at 00:00:50
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/rtS1ObY via https://ift.tt/g9QUth2
0 notes
Text
雑記20230701
youtube
youtube
youtube
おじさん3点盛り。浪漫飛行のミュージックビデオって、これってたぶんJALのCMでしか流れてないやつなんじゃないかな。昔、CMで見た記憶はあるけど、MVとしては見たことが無い。
やっぱ4:3ってよくない? 16:9は画が間延びしてる感じがする。
1 note
·
View note
Text
0 notes
Text
2023年3月21日
【インタビュー】deadman、リテイクアルバムにバンドの20年と現在地「生きている。生身だっていう感じがあります」 | BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000231393
きゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之が結婚! 今年一番の「トリプル開運日」に連名で報告 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20230320-OHT1T51263.html?page=1 おめでとうございます!
B'zさん「【NEWS】稲葉浩志の新曲「Stray Hearts」が、4/13(木)放送開始のフジテレビ系木曜22時ドラマ『あなたがしてくれなくても』主題歌に決定!さらに「ダンスはうまく踊れない」のカバーが挿入歌としてオンエア!書き下ろしの主題歌と名曲カバーの挿入歌ともに、どうぞお楽しみに!」 https://twitter.com/Bz_Official/status/1636819753414328321
両親ともオスの赤ちゃんマウス誕生 iPSで受精「原理上ヒトでも」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR3K4TCHR3JPLBJ00L.html?iref=pc_ss_date_article
道端ジェシカ容疑者を逮捕 合成麻薬MDMA所持の疑い 容疑を否認 | NHK | 事件 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230320/k10014014021000.html
Yoshikiさん「ここに��登場! @ybyyoshiki 飲んだ? #YahooNEWS #JAL、”幻の #シャンパン”サロン入りワイン通販 4月はアーティストの #YOSHIKI さんが手掛ける[#ワイ・バイ・ヨシキ]カベルネ・ソーヴィニョン オークヴィル ナパ・ヴァレー 2017」5月は #シャトー・マルゴー の支配人...」 https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1637409586553716737
Premium Music 2023/プレミアムミュージック2023【日本テレビ公式】さん「\\YOSHIKI緊急特別企画📣📺// いよいよ来週3/22(水)7時からに迫った #PremiumMusic2023🎶 YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT Xから誕生した #XY はバンドメンバーを含めたグループ全員でのパフォ��マンスでテレビ初公開✨ #YOSHIKI ピアノ映像とのコラボをお楽しみに! @YoshikiOfficial @xy___official」 https://twitter.com/musicday_ntv/status/1636669327293440000
deadman × kein、ツーマンライブ<endroll 2023>を5月開催 | BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000231444
HYDE、6都市18公演のソロワンマンツアーを6月より開催 | BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000231431
シド公式さん「YouTubeにてMusic Video全22作品を連日公開決定! 視聴はコチラ 結成20周年の軌跡を集めた 「SID 20th Anniversary BOX」 3/29(水)発売! ▼詳細 ▼予約 #SID20th #シド #SID」 https://twitter.com/sid_staff/status/1637650178004983810
男闘呼組 1988さん「/ 3月24日(金)よる8:57〜 TBS「中居正広の金スマスペシャル」 男闘呼組が初登場! \ 大好きな先輩と中居が、久しぶりの再会! 「金スマ」でしか見られない、貴重なシーンが満載。 お見逃しなく! https://t.co/zSTK6ATqGR #中居正広 #金スマスペシャル #男闘呼組」 https://twitter.com/otokogumi_tokyo/status/1637650166768345088
INORAN、Billboard Live TOKYOで真矢と一夜限りのセッション | BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000231429
Moi dix Mois(Mana)さん「3.19 誕生日を迎えた!🎉 そして誕生日の日にLIVE! 生誕典礼祭〜Mana様Birthday〜2日目 ステージで皆んなに祝ってもらえるなんて幸せだな〜 来れない方はテレパシーで送って下さい! 誕生日の今日はたっぷりの愛を下さい〜♡ Mana https://t.co/9oTSvLgtPa」https://twitter.com/M_d_M_official/status/1637106624992264192
Moi-même-Moitiéさん「特別なこの日にMana様の最新ショットを公開します。 #moitie24th https://t.co/FbqFAYfpH5」https://twitter.com/moitie_official/status/1637340625820618753
加藤 貴行さん「『声優・歌手の募集』 タイトル 戦国ばけねこひめ 4コマ漫画 戦国ばけねこひめでは、キャラクターが増えるため、声優や歌手を募集致します♬ 募集条件 ・池袋に週1回以上通える方 ・現在芸能等の活動されていない方 ・社内ルール・モラル等を大切にできる方 ・継続できる方 DMをお待ちしております☆ https://t.co/8BCx0iQHVm」https://twitter.com/lbsmusicyukiya/status/1461160811833872385
Saga ALICE NINE.さん「楽しみにしていた皆さん、申し訳ないです。 僕自身も悔しいですし、出席停止期間もありますが今は1日でも早く回復するように務めます。」https://twitter.com/Saga_A9/status/1637304633843666944
HIROTO ALICE NINE.ヒロト アリス九號.さん「今日という日を楽しみにしてた九組の皆さんを思うと本当に心苦しいですが 今は沙我くんの快復を待ち5人共に万全のコンディションにてTOUR再開と青森函館に必ず帰ってきます..!!! 現地まで来てくれていた,また予定を立ててくれていた九組の皆さんごめんなさい.この夜を必ず近い未来に。 #アリス九號」https://twitter.com/hrt_A9/status/1637318083235950592
LUCIART-ルチアートさん「[拡散希望] 2nd Single MomentのPVが解禁されました! 90年代ヴィジュアル系モンスターバンド達を彷彿とさせる楽曲を発表!! https://t.co/JPW8bFdeXo #拡散希望 #ヴィジュアル系 https://t.co/Loojcg8rBE」https://twitter.com/luciart_info/status/720239704654753792
ぶいにゃす😺🎀🍓さん「おはにゃ〜🍓 本日はMana様のお誕生日にゃんでMoi dix Mois「Nocturnal Romance」の弾いてみたをアップにゃん🎸 おめでとうございますにゃ〜🎉 #Mana様 #HappyBirthday https://t.co/Z1IlGlpgi7」https://twitter.com/buinyasu/status/1637263523393966080
茂木欣一さん「Muchas Gracias!!!!!! スカパラ、3年半ぶりメキシコでのライブ。もう最高に興奮したね〜✨✨お客さんの歓声、そして遂にメキシコの会場に響き渡ったハナレグミの歌声…感無量😭さあ、ここからまた始めるんだ!!どこまでも届け続けるよ、トーキョー・スカ🎵 https://t.co/ebJ1Rbzgnb」https://twitter.com/kin_drums/status/1636976672959352832
RAZOR officialさん「🔻サブスク配信情報 本日より「GRAVITY EMOTION」に収録されてる全楽曲の配信開始! 以下配信日より各ストアへ遷移可能なURLとなりますので、ご活用ください。 https://t.co/bRjqeuYDDJ」https://twitter.com/RAZOR_official_/status/1637097565442433025
生熊耕治さん「山田浩文さんにお呼ばれして2マンさせて頂きました。 Eins:Vierに出会ったのは10代でした。 ご一緒できる日がきて光栄です。 またご一緒できるよう精進します。 ありがとうございました。 帰りの車中聴きながら帰りました。 エモすぎ! https://t.co/E2PxshHvaa」https://twitter.com/kouji_ikuma/status/1637094452148965377
AKI(亜季)さん「18年。 ありがとう。 Sadie 亜季」https://twitter.com/AKI_official_jp/status/1637090087220678656
真緒さん「大切な日に大好きな松岡さんとデートしていただきました!沢山お勉強させていただき、すごく楽しかったー!兄さんご馳走様でした(^^) https://t.co/LKCTjsLgFs」https://twitter.com/mao_Sadie/status/1637105746029727744
DEZERT 千秋 / Chiaki Ichinoseさん「まじひさびさ金沢でした。凄まじかるたるるーとblack holeでした。 #天使の前頭葉ツアー https://t.co/KbXPKK7fa8」https://twitter.com/ichino_chiaki/status/1637080094945730562
umbrella.officialさん「【NEWS】 2023年6月11日「dilemma」デジタルリリース決定! それに伴い東名阪リリース主催ツアー 【アンビバレンス】開催! 詳細はこちら↓ https://t.co/aa0FTHSyNr https://t.co/nwOYCik0Ej」https://twitter.com/umbrella_DATA/status/1637076396882419712
ギルさん「こちら出演させていただきます〜😶楽しみ🎸 https://t.co/a1vhb6ggg5」https://twitter.com/GtGiru_official/status/1637061675894603778
景さん「Sadie18歳 成人を迎えました♬ おめでとう😊 そしていつも皆ありがとう‼️✨」https://twitter.com/Kei_Sadie_/status/1637040290694574083
satoshi_Officialさん「【嬉しいお知らせです🥀】 DIVの再結成ドキュメンタリーが3万回再生を突破しました🥀 近日、satoshiが皆様に頂いたコメントを読む動画を撮影予定とのことですので引き続きコメントと高評価、チャンネル登録をお願いします🥀 #DIVisBack」https://twitter.com/satochiroru/status/1636996260250148867
L'Arc-en-Cielさん「オフィシャル モバイルサイト 「L’mobile」にて、新コンテンツ『OFFSHOT MOVIE』が始動! 撮り下ろしカレンダー撮影のオフショット動画が期間限定でご覧いただけます! 今後も随時更新予定です。お楽しみ! L’mobileはこちら>>https://t.co/vPoejKHSyg #ラルク #LArcenCiel」https://twitter.com/LArc_official/status/1636970692704083969
X JAPAN INFOさん「「hideって誰?」大阪で展覧会、実物衣装やギターずらり » https://t.co/CGRGbNihaK https://t.co/BHScmi9FCb https://t.co/9s1nJhOumq」https://twitter.com/XJAPAN_INFO/status/1637102452226019330
X JAPAN動画【厳選】さん「【Tokyo Dome 1991.8.23】 Stab Me In The Back YOSHIKIの超速ドラム!!! #xjapan #運命共同体 #YOSHIKI #ToshI #Taiji #HIDE #PATA https://t.co/6HkzNWwHY7」https://twitter.com/xxxjaxanxxx/status/1637320326882414592
X JAPAN INFOさん「大丸梅田店で「hide MUSEUM」 ギターや衣装、直筆歌詞など愛用品300点 https://t.co/BQKSNH8bVv https://t.co/gqIMdniJoE」https://twitter.com/XJAPAN_INFO/status/1637012256314761216
黄昏delsolさん「黄昏delsol Twiright rain よろしければいいね👍チャンネル登録お願いします♥ https://t.co/wYAwOiQVBL」https://twitter.com/nrj47783/status/1636496314036015106
黄昏delsolさん「黄昏delsol Sea side mood よろしければいいね👍チャンネル登録♥お願いします✨ https://t.co/yS87G0V9y3」https://twitter.com/nrj47783/status/1636496517812088832
黄昏delsolさん「『黄昏DEL SOL 配信ライブ 4月2日 15時45分~』黄昏DEL SOL ~夕焼けDIARY~|https://t.co/SdTFVSvrrt」https://twitter.com/nrj47783/status/1637580325370073088
黄昏delsolさん「『黄昏DEL SOL ブピエルースロ まもなく完成です。その前に少しだけ聴かせちゃいます。』黄昏DEL SOL ~夕焼けDIARY~|https://t.co/eCAamOvQsE」https://twitter.com/nrj47783/status/1637579515319963649
ハルアさん「Eze:quL / 空の波紋 Matinaの名曲ですね✨ RENAMEのライブを松山に見に行った時に玖蘭さんとお話できてとっても嬉しかったです😭🎶 @kingyo0119 @MIKAGE_6th https://t.co/OfmuZArcwX」https://twitter.com/haruaxxlllla/status/1634184403596500993
鬼村 笑さん「4月1日(土)2日(日) 「春ノ戯レ音楽会」 🌸東京から「左ききのゴーシュ」青月泰山さまをお迎えして、桜を背景にした音楽会を開催いたします。 終演後は窓を開放し春の和菓子とお茶で、お花見会をいたします。 ✨奮ってご参加ください✨ 🌸ご予約は2月20日20:00〜🌸 🎫 https://t.co/6HeTGzeWSi https://t.co/8RUJiYAYJS」https://twitter.com/emi_pipisu/status/1624000953786728448
SUGIZOさん「美しすぎる。。。 宇宙は光に満ちている✨ はやぶさ2の無限の航海が素晴らしきものでありますように。。。」https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/1637363143688200193
恐さん「https://t.co/Ug5JAQ5g7C」https://twitter.com/bpmkyou/status/1637364917333532673
seekさん「MIMIZUQ Digital Single「アイラブユーの世界」 配信中 壮大な景色に鳴り響く MIMIZUQのナミダミュージック 大切な曲ができました いっぱい聴いてね MV FULL ver https://t.co/9W4enHhKVO 配信サイトリンク一覧 https://t.co/SeAV4BDOBD https://t.co/5uckGHyUmd」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1637365662816538626
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「色んな方に協力してもらった。期待もしてくれてる。配信でちゃんと皆とも繋がってる。こっちで作った曲をこっちで契約してリリースしてみたい。 music アンフェア My way アイラブユーの世界 窓 ティンガリンガブー BAD GENTLEMAN 夕暮れとクローゼット トラウマAとB さよなら https://t.co/WCOcpZAmHQ https://t.co/2I3BgqbWh6」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1637366091956748288
Ryuichi Kawamura officialさん「ゆっくり声を休ませて^ ^ ブログ更新しました! https://t.co/uWYlbMJ2SF」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1637372546105643009
LUNA SEAさん「【LUNA SEAモバイル先行予約受付中!! 】 2023. 5/27(土), 28(日)開催 「THE BEST OF LUNA SEA 2023」 ■先行予約受付期間 3月26日(日)23:59まで ▼お申込み詳細はこちらから ※モバイル先行では電子チケットのみの受付となります。 https://t.co/zrQ56m5frU https://t.co/Z5gjx4Dm9l」https://twitter.com/LUNASEAOFFICIAL/status/1637378586289246208
Lucifer's undergroundさん「【ライブ告知】 6/2 ネオ東京」https://twitter.com/Lucifers_Info/status/1637392028580610049
0 notes