#せせらぎ組
Explore tagged Tumblr posts
Text
仲良すぎて(◠ω◠)な顔なる。
11 notes
·
View notes
Text
このようにプロジェクトXのせいで当社の混乱は悪化している。NHKには老人の中にはおとぎ話をおとぎ話として受け取ろうとしない人がいることに留意して番組を制作していただきたい。そして、かつて番組に夢中になった60代70代を「モーレツな労働は正しかった」という誤解をまねくような描き方で変に勇気づけないでほしい。プロジェクトXで描かれる、血と汗と涙でつくられた熱意と団結があれば勝てるという勘違いが、日本が世界で勝てなくなった理由だ。だからこそ、僕や僕よりも若い世代は、ふたたび点灯した迷惑な地上の星たちを潰していかなければならないのだ。
ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed https://delete-all.hatenablog.com/entry/2024/05/21/014000
266 notes
·
View notes
Text
いま知識が豊富だからという理由で昇進することなどありえない。どれだけはやく深く学習し身につけられるかが評価される
最初の100日で何をすべきで何をすべきではないか?|miyasaka
新任リーダが最初の100日ですべきは?してはいけないことは?なにだろうか? 最初の100日でもっともしてはいけないことで共通するのが「華麗にビジョンを語り戦略を策定して期待値をあげること」はしてはいけない。 逆に最初にすべきことはなにか?「勉強マシーンになること。具体的には資料を読み人に会っ��話を聞きまくる」こと。つまり最初の100日は「口はほどほどにして耳と目と足を動かせ」ということだ。
いま知識が豊富だからという理由で昇進することなどありえない。どれだけはやく深く学習し身につけられるかが評価される
何が問題かわかっていると思っていた。そして、それは間違いだった
前任者をどう扱うは極めて重要であり、しかもひどく簡単に過ちを犯しやすい
よそ者には、バカな質問が許されるという得難い特権が与えられる
自分は何も知らない部外者だと考えるようにした
せっかちすぎて上手く進まなかったことがいまになるとわかる。
最初にすべきことは何もしないことだ。新任リーダーは自分が思ってるほど状況を理解していない。仕事ができることを見せつけようとか思わないことだ。まずは立ち止まってできるだけ聞き役に徹すること。それがトップとして最も大切なことだ。
口を開く前にやるべきことがあることを理解していなかった(サマーズ)
座って聞くだけで、多くを成し遂げられるのだということを私は学んだ。
たとえ危機が迫っていても、聞くことに時間を費やすのは無駄ではない
人間は自分の話を聞いてもらうのが大好きである。
人を知るには質問することだ
今、現在のIBMに最も必要でないもの、それはビジョンである。たった今求められてるものは実践性の高い事業ごとの戦略である(ガースナー)
短期戦略は「小さな約束、大きな成果」
新CEOが着任するなり、戦略を披露するなんて馬鹿げている
新しい事業環境に乗り込んできた新米経営者は必ず苦い現実に気が付く。それは、最も無知な時に最も自分の最高を発揮しなければならないという事実だ
文化に馴染めないトップは簡単に弾き出される
改革は上から命じるものではなく、中から生み出すものだ。何万人もの社員の考え方や行動を変えるのは、大変な難事業だ。二、三度演説をしたり宣言文を書いたぐらいでは何も変わらない。社員を信じなければダメだ。(ガースナー)
誰、ではなく、何、が悪かったのか?
上司(または取締役会)の仕事へのモチベーションを理解する
株主にもっと高い価値を提供する、などと言っても社員は心を動かされない
最も好ましくない過ちは立派な約束をしてお粗末な結果を出すこと
会議にはかならず2分前に到着する
最初の100日はあちこちに回って有権者に���える選挙運動期間のようなもの
- - - - - - - - - - - - - - - -
[B! 組織] 最初の100日で何をすべきで何をすべきではないか?|miyasaka
raimon49 全社員から聞いて回る、最近読んだサンリオ2代目社長のインタビューでも実践したって言ってた。 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240227-OYT1T50108/ HAL研社長時代の岩田さんも社員との面談を重視していたと本に書いてあったよね。
- - - - - - - - - - - - - - - -
ハローキティ1強に限界、次世代のカワイイはファン投票…サンリオ2代目「予想以上の業績好転」 : 読売新聞
サンリオ社長 辻朋邦氏
痛切な反省のもと第2の創業を掲げた中期経営計画では「サイロ化した組織」「頑張っても報われにくい人事制度」など反省すべき点をしっかり掲げました。 ただ、自分だけの考えでは空回りしてしまうと思いました。そこで1年半かけて私と社員、1対4の形で年代別に全社員と対話する場をもちました。何のための改革かを理解してもらおうと。 祖父はトップダウン的な部分が強かった。それが悪いわけではないですが、反面、社内の議論が少なかった。キャラクターをどう育てていくのかという議論もあまりなかった。まずはそこを変えようと、経営会議を新設しました。
274 notes
·
View notes
Text
「夜来香のスペシャル」
無敵の組み合わせである。チャーハンと焼き餃子+スープ
夜来香は昔から、餃子が美味く、夜メニューには、「ぎ定=餃子定食」とかあるのだ。
皿うどんや、手揉みラーメンも好きだし、どれも平均点以上。
かれこれ50年くらいお世話��なってます。
116 notes
·
View notes
Text
MHA Chapter 421 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
1 おまえらもかよ omaera mo ka yo "You guys too, huh?"
2 そっちもな socchi mo na "And you as well."
3 警察から"まだ戦える者は"って……! けいさつから"まだたたかえるものは"って……! keisatsu kara "mada tatakaeru mono wa" tte......! "[I heard] from the police, 'Who is still able to fight?'......!"
tagline A組続々… エーぐみぞくぞく… EE-gumi zokuzoku... Class A, one after another...
4 相澤先生が黒霧を味方につけたって聞いてーーー あいざわせんせいがくろぎりをみかたにつけたってきいてーーー Aizawa-sensei ga Kurogiri wo mikata ni tsuketa tte kiite--- "I heard that Aizawa-sensei got Kurogiri to join our side---"
5 友だちがまだ戦ってんの見てーー… ともだちがまだたたかってんのみてーー… tomodachi ga mada tatakatten no mite--... "I saw that my friends were still fighting--..."
6 行かずにいられましょうか いかずにいられましょうか ikazu ni iraremashou ka "And I felt like I had to go."
7 意識がある内は…どこへだって! いしきがあるうちは…どこへだって! ishiki ga aru uchi wa...doko e datte! "As long as I'm conscious...to wherever you go!"
8 勝つ為にここまでやってきたもんね かつためにここまでやってきたもんね katsu tame ni koko made yatte kita mon ne "We've come this far for the sake of winning."
9 今日踏んばれなきゃ きょうふんばれなきゃ kyou funbarenakya "Today we have to stand firm."
10 何の為にヒーローを夢見たかわかりゃしねえ!だからよお��〜 なんのためにヒーローをゆめみたかわかりゃしねえ!だからよお〜〜 nan no tame ni HIIROO wo yumemita ka wakarya shinee! dakara yoo~~ "For what reason did we dream of becoming heroes! That's why!~~"
11 みんな…! minna...! "Everyone...!"
1 オイラたちが OIRA-tachi ga "We"
2 来た‼︎ きた‼︎ kita!! "are here!!"
tagline No.421 WE ARE HERE 堀越耕平 ナンバー421 ウィー・アー・ヒア ほりこしこうへい NANBAA 421 UII AA HIA Horikoshi Kouhei No. 421 WE ARE HERE Kouhei Horikoshi
1 灰色の肉が並んでいる… はいいろのにくがならんでいる… haiiro no niku ga narande iru... (literal.) "Gray bodies are lined up..." (context.) "You are all just gray bodies to me..."
2 本来ならば僕は弔の一部として…もろともうちくだかれていたのだろう ほんらいならばぼくはとむらのいちぶとして…もろともうちくだかれていたのだろう honrai naraba boku wa Tomura no ichibu to shite...morotomo uchikudakarete ita no darou Originally, as a part of Tomura...I probably would have have been destroyed along with him.
3 だが daga But,
4 与一が砕ける音を聞いた時 よいちがくだけるおとをきいたとき Yoichi ga kudakeru oto wo kiita toki when I heard the sound of Yoichi smashing to pieces,
5 僕の世界は色褪せた ぼくのせかいはいろあせた boku no sekai wa iroaseta the color of my world faded.
6 執心を喪い しゅうしんをうしない shuushin wo ushinai "I've lost my passion,"
7 故に ゆえに yue ni "therefore,"
8 喪失の穴に通る攻撃はなくーー… そうしつのあなにとおるこうげきはなくーー… soushitsu no ana ni tooru kougeki wa naku--... "there is no attack that can pierce through my loss--..."
9 僕は止めを免れたのだ ぼくはとどめをまぬがれたのだ boku wa todome wo manugareta no da "I am the one who escaped the final blow."
10 今なら理解る いまならわかる ima nara wakaru (kanji: rikairu) "Now I understand,"
11 緑谷出久 みどりやいずく Midoriya Izuku "Izuku Midoriya."
1 悲劇こそが人を強くする ひげきこそがひとをつよくする higeki koso ga hito wo tsuyoku suru "It is tragedy that makes people stronger."
2 そう思わないか? そうおもわないか? sou omowanai ka? "Don't you think so?"
3 どうだろね dou daro ne "I don't know about that."
4 あんたらみてーに起伏に富んだ人生じゃねえから あんたらみてーにきふくにとんだじんせいじゃねえから antara mitee ni kifuku ni tonda jinsei ja nee kara "My life is not full of ups and downs like all of yours."
5 「明日の実技置いてかれねーよーに」とか…そういう事でしか俺は頑張ってこなかったな 「あしたのじつぎおいてかれねーよーに」とか…そういうことでしかおれはがんばってこなかったな 「ashita no jitsugi oitekarenee yoo ni」 toka...sou iu koto de shika ore wa ganbatte konakatta na "I had no reasons to try my best other than things like...'I don't want to be left behind at tomorrow's practicals.'"
6 それに sore ni "Also,"
7 今日まで大変そうだったよ きょうまでたいへんそうだったよ kyou made taihen sou datta yo "until today, he seemed like he'd had it rough,"
8 かつてガンギマリだった彼は かつてガンギマリだったかれは katsute GANGIMARI datta kare wa "and one time his face was so intense and distant*." (Note: What Sero is saying here is that one time Shouto had this look on his face that is described by the Japanese slang word: gangimari. Gangimari refers to an intense, eyes-wide face that comes from a marijuana high. It also refers to a feeling of emptiness that comes with the high. If you search for images of the face, you'll see it's often a frightening look. I believe Sero here is referring to the face Shouto makes at him in their sports festival battle in chapter 34, so I believe this description is meant to refer to how Shouto was overwhelmed with anger and mentally somewhat removed from the fight itself.)
1 悲しー事なんざ かなしーことなんざ kanashii koto nan za "[I think] such sad things"
2 あるよりない方が良いだろ‼︎ あるよりないほうがいいだろ‼︎ aru yori nai hou ga ii daro!! "would be better not to have than to have!!"
3 赫灼 かくしゃく kakushaku Flashfire
4 熱拳 ねっけん nekken Fist
1 早くリカバリーガールの元へ…! はやくリカバリーガールのもとへ…! hayaku RIKABARII GAARU no moto e...! Quickly, to where Recovery Girl is...!
2 婆さんも怪我人を診続けて限界だ…治癒できるかどうか… ばあさんもけがにんをみつづけてげんかいだ…ちゆできるかどうか… baasan mo keganin wo mitsudzukete genkai da... chiyu dekiru ka dou ka... The old lady is at her limit as she continues to examine the injured... I wonder whether it can be healed...
3 あんたいても母さんたち熱いだけだ あんたいてもかあさんたちあついだけだ anta itemo kaasan-tachi atsui dake da Even with you here, mom and the others will only be hot.
4 行きなよ いきなよ iki na yo So go.
5 まだ少しでも まだすこしでも mada sukoshi demo Even if it's [just] a little,
6 力が出るんなら ちからがでるんなら chikara ga derun nara if you can muster [any] strength...
7 ってな! tte na! "That's what"!"
8 荼毘に勝ったって聞いた時ちょっと思った! だびにかったってきいたときちょっとおもった! Dabi ni katta tte kiita toki chotto omotta! "When I heard you won against Dabi, I thought about that for a moment!"
9 ……ありがとう… ......arigatou... "......Thank you..."
10 戦える奴召集完了 たたかえるやつしょうしゅうかんりょう tatakaeru yatsu shoushuu kanryou "Recruiting of those who can fight complete."
1 ガイズ‼︎今日が分水嶺だ‼︎ ガイズ‼︎きょうがぶんすいれいだ‼︎ GAIZU!! kyou ga bunsuire da!! "Guys! Today is a watershed [moment]!!"
2 行こう‼︎最後の大仕事だ!!! いこう‼︎さいごのおおしごとだ!!! ikou!! saigo no ooshigoto da!!! "Let's go!! It's the last big job!!!"
3 手負いのヒーロー…これだけの数がいて何も感じないのは…寂しいものだな ておいのヒーロー…これだけのかずがいてなにもかんじないのは…さびしいものだな teoi no HIIROO...kore dake no kazu ga ite nani mo kanjinai no wa...sabishii mono da na "Wounded heroes... With just this number of them here I don't feel anything... How lonely."
4 オールマイトに届きえぬ屑肉に オールマイトにとどきえぬくずにくに OORU MAITO ni todokienu kuzuniku ni "You scraps of meat who can't match All Might,"
1 掃き掃除だ はきそうじだ hakisouji da "I'll sweep and clean you up."
2 逸らせえ‼︎ そらせえ‼︎ sorasee!! "Deflect!!"
1 速ぇ…! はえぇ…! haee...! "Hurry...!"
2 一つの挙動に数十人で対処しなきゃ ひとつのきょどうにすうじゅうにんでたいしょしなきゃ hitotsu no kyodou ni suujuunin de taisho shinakya "If dozens have to deal with a single action,"
3 戦いになんねえ! たたかいになんねえ! tatakai ni nannee! "this won't become a battle!"
4 みんな離れないで‼︎ みんなはなれないで‼︎ minna hanarenaide!! (literal.) "Everyone, we can't be apart!!" (contextual.) "Everyone, we can't be scattered!!"
5 一かたまりになって戦おう! ひとかたまりになってたたかおう! hito katamari ni natte tatakaou! "Let's fight as one bunch!"
6 行かなきゃーーー いかなきゃーーー ikanakya--- "I have to go---"
7 体が…! からだが…! karada ga...! My body...!
8 戻ったのはあくまで数分 もどったのはあくまですうふん modotta no wa akumade suufun "Only a few minutes were returned [to you],"
9 腕を失う少し前まで… うでをうしなうすこしまえまで… ude wo ushinau sukoshi mae made... "to a little bit before you lost your arms..."
10 継戦のダメージは残ったままだ けいせんのダメージはのこったままだ keisen no DAMEEJI wa nokotta mama da The damage from the rest of the battle remains.
11 …どれ程長く激しい戦いを… …どれほどながくはげしいたたかいを… ...dore hodo nagaku hageshii tatakai wo... "...What a long and violent battle..."
12 …っ ... "...gh!"
13 僕は…OFAをなげうちました ぼくは…ワン��フォー・オールをなげうちました boku wa...WAN FOO OORU wo nageuchimashita "I...relinquished One For All."
1 ないのか⁉︎ nai no ka!? "It's gone!?"
2 歴代の"個性"は……でも… れきだいの"こせい"は……でも… rekidai no "kosei" wa......demo... "The successive generations' quirks are......but..."
3 短い時間だったけど… みじかいじかんだったけど… mijikai jikan datta kedo... "[I had it for] a short time, but..."
4 "無個性"の僕に染みついてる… "むこせい"のぼくにしみついてる… "mukosei" no boku ni shimitsuiteru... "it's ingrained in me [as I'm] quirkless..."
5-6 オールマイトがそうだったように OORU MAITO ga sou datta you ni Just like with All Might.
7 まだ残り火があります まだのこりびがあります mada nokoribi ga arimasu "I still have the [lingering] embers."
1 残り火があれば…AFOあいつは… のこりびがあれば…オール・フォー・ワンあいつは… nokoribi ga areba...OORU FOO WAN aitsu wa... "If I have the embers...then that All For One..." (Note: This line is partly cut off, so I made some educated guesses.)
2 ……緑谷 ……みどりや ......Midoriya "......Midoriya,"
3 傷薬と包帯あと…体を冷やしちゃいけない きずぐすりとほうたいあと…からだをひやしちゃいけない kizugusuri to houtai ato...karada wo hiyashicha ikenai "After a wound salve and bandage...don't let your body relax."
4 避難先の方々からだ ひなんさきのかたがたからだ hinan saki no katagata kara da "It's from the people who evacuated."
5 メンズノンノの全サ第五弾Tシャツ…! メンズノンノのぜんサだいごだんTシャツ…! MENZU NON NO no zen SA daigodan T SHATSU...! "A Men's Non-No one-size-fits-all fifth edition t-shirt...!" (Note: Men's Non-No is a men's fashion magazine.)
6 走ろう☆ はしろう☆ hashirou ☆ "Let's run ☆"
7 僕らは君の力が必要だし君も僕らの力が必要だ ぼくらはきみのちからがひつようだしきみもぼくらのちからがひつようだ bokura wa kimi no chikara ga hitsuyou da shi kimi mo bokura no chikara ga hitsuyou da "We need your strength, and you also need our strength."
8 この手を握ってくれ青山くん このてをにぎってくれあおやまくん kono te wo nigitte kure Aoyama-kun Please grasp my hand, Aoyama-kun.
1 頑張れ…‼︎ がんばれ…‼︎ ganbare...!! "Do your best...!!"
2 皆 みんな minna "Everyone"
3 一緒に戦ってくれてるよ いっしょにたたかってくれてるよ issho ni tatakatte kureteru yo "is fighting together!"
4 デクさん DEKU-san "Mr. Deku!"
5 緑谷兄ちゃ��� みどりやにいちゃん Midoriya-niichan "Big Bro Midoriya!"
6 デク…! DEKU...! "Deku...!"
1 頑張れ がんばれ ganbare Do your best!
tagline 少年は走るーーー しょうねんははしるーーー shounen wa hashiru--- The young man* runs--- *(Note: This word can mean "boy," but it's also the word All Might uses for Izuku that often gets translated as "young man." Both work.)
#my hero academia leak translations#mha 421#bnha 421#my hero academia manga spoilers#final arc spoilers#the pothead sero fics are about to explode
255 notes
·
View notes
Text
去年の1月に組んでたイッシキちゃん(桜花付き)です
白いイスみたいなのがトイレらしい
その時はまだ上巻だけで蛍火終わりのつもりだったけど、もしもうちょっと描かせて貰えた時には絶対に…と思って前もって組んでいました。
今回の作画に大活躍。
そして人生2こ目のプラモ作成なのに難しすぎて頭おかしくなるかと思った。
170 notes
·
View notes
Quote
年収っていうか年商だけど。原価もそんなにかからないから年収って書いた。 こんなこと匿名でしか書けないけど何年も頑張ってきたからマジで嬉しくて誰かに言いたくて書いた。 特定回避のために用語は全部一般的なワードに置換えて書く。 どんなことしてるか概要 一言で言うと新興宗教の教祖。 信者は400人くらい。 会費はないのでお布施とグッズ販売のみ。 あと信者に健康食品とかを売ってて(合法だぞ)、 それで全部合わせた金額から経費を除いてだいたい3000万。 宗教法人じゃないから半分くらい持っていかれるけどな…… どうやって始めたか 元々宗教とかには全く無縁だった。そりゃ墓参りとクリスマスくらいはやるけど。 街中で新興宗教の勧誘を見るとうわぁ……って思ってた。たぶん普通の感覚だと思う。 やろうと思ったきっかけは、某首相暗殺事件後ニュースでフォーカスされた3000万円の本とか壺とかを見て、これめっちゃ儲かるなって思って興味を持ったこと。 ノウハウを見ようと思ってそこそこ有名な新興宗教に入って、3か月でさっと脱退。 引き抜きはバレたら怖いからしなかった。 街中で地道に声かけて人集めて、初めて信者になってくれたのが勧誘始めてから1ヶ月くらいだった。 SNSも使ったけどあれはダメだな。 やり方が良くなかったのかもしれないけど、SNS経由で定着した人は一人もいない。 その後は信者に勧誘させて、増えて、勧誘させて……で倍々ゲーム。 軌道に乗ったら俺は勧誘とかしないで教祖としてふるまうのに集中した。 集金方法 お布施 基本はこれ。うちは会費がないので、『サービスに対する対価』として払ってもらってる。 オ○ムのイニシエーションってあったけど、あんな感じ。 悩み��聞いてそれっぽいこと言ったり、修行させたり。 金額によってサービスに差がついていて、 安い料金を払うと5人同時のお悩み相談で、高い金払えばサシで相談できる、とか。 ちなみに料金表もある。高いメニューは『時価』(実際は別のワード)って書いてた。 お布施の金額に応じて賞状みたいな紙を配っている。 あとは集会やイベントのたびにその月の布施の額の上位ランカーを発表して皆さん見習いましょう!って言って煽る。 イベント 布施を誘発するために定期的に行う。 うちは仏教オマージュなので、盆と彼岸と正月にイベントを行う。 イベントと言っても大したことはできない。 ホール借りて、ゲスト(呼べる範囲で有名な歌手とかタレント。まあそんなすごい人は呼べない)呼んで楽しませて、 説法してみんなで歌って終わり。上に書いた布施の金額の表彰式もここでやる。 物販 布施の次に稼いでる。 ありがたいグッズを販売する。お守りが多い。大きいのだと仏壇(といっても小さめのやつだけど) 俺はアニメとか好きだからその手のグッズを結構参考にしてて、ランダムで出てくるキーホルダー型お守り(全20種)とか用意したら結構評判良い。 外部のデザイナー(全然宗教関係ない人)に企画をお願いして、 市販のカスタマイズできるグッズ制作サービスを使ってる。 中には俺の写真入りアクリルスタンドとかあって自分でも笑っちゃうんだけど、それを握りしめて祈ってる信者を見ると少し嬉しい。 本もやっと1冊出した。自費出版。ちゃんと俺が書いたよ。調べたけどゴーストライターって結構高いんだな。 健康食品 信者は老人が多いので、売れるかなと思って始めたら結構売れる。 これもパッケージをカスタマイズできるサービスがあるので適当なお茶とかを売ってる。 薬って言っちゃうと捕まるからあくまで健康食品。 宗教っぽいこと言ってごまかすしかない。 気を付けていることは、同じ食品でいかにも宗教なパッケージと穏当なパッケージの2種類を用意すること。 一見宗教っぽくないパッケージは信者が非信者の身内(親戚、知り合い)に配る用にちょうどいい。勧誘にもなる。 大変なこと メンタルへの負担がデカい。信者って基本情緒不安定だからその人達と話してると辛くなる時がたまにある。 ただ超然とした態度を貫いた方が教祖っぽいかなって思ってるから、同調しないことを心がけてる。 教義を考えるのも結構大変。 修行熱心な信者がいて、ある日教義について「ここって矛盾してませんか?」というようなことを言われた時はかなり焦った。 (その場は上手く誤魔化して、その人には教義を考えるチームに入ってもらった) 組織運営も気を遣う。 信者にメンヘラが多いからすぐ喧嘩する。 一応教義で仲良くしなさいって言ってるから露骨な喧嘩はしないけど、仲間外れにしたりする。 多くの場合仲間外れにされた人に原因があるんだけど、そいつが離脱するのも困る。 かといって学校の先生よろしくコラー!って言うのもカッコ悪いから、階級(うちには布施や歴によって決まる階級がある)が一つ上の人間に解決させる。 この辺かな。でもこういう悩みって普通の会社でも同じだよな? 金もらえてるから余裕で頑張れる。 当面の目標は宗教法人になること。税金が重すぎる。 読んでくれてありがとう。あなたの今世と来世に幸せがありますように!
ビジネス宗教作ったら2年で年収3000万いった
78 notes
·
View notes
Text
戦闘服の男たちNo.0
現職自衛官の告白体験手記
「遠くで突撃喇叭が」
原題「遠くでラッパが」
作 島 守

新隊員の便所はノリだらけ
朝五時、起床まであと一時間である。いやあ、変な夢を見たるんだなと思って、ギンギンになっているセガレに手をのばすと、ああ、やっちゃった。まったくしょうのない奴だぜ、昨日センズリかいたばっかりだろうが!
畜生!今起きると、となりのベッドの奴が目をさましてカッコ悪いし、しょうがネーな、起床で戦闘服に着替える時にでも一緒に履きかえるか。
それにしても新隊員は外出が制限されてるせいで、夜なんかとても遊びに行けないし、極度に欲求不満の日々が読いている。
雄臭い野��を見るだけならここは本当にいい所だけれど、それ以上のことは���と不可能。けっきょく、夜、誰もいないトイレにはいってシコシコ激しくセンズリをカクしかないのだ。風呂で見たガッチリしたオアニイさんや、カワユイ隊員たちがチラチラ浮かんできたりする。
でも終わってみると、やっぱりむなしいな。なんか小便とたいしてかわりないみたいで。それでもけっこうさかんなようすで、この間も班長から、
「新隊員の便所はノリだらけでたまらん!」
なんて怒られてしまった。マア、ノリは冗談としても、エロマンガのちぎれたのや、ビニ本なんかが時々モロ、トイレにおきっぱなしになってたりする。金があれば普通の隊員はトルコにでも行くんだろうけど、そこはまだペイペイの新隊員、月給は少ないし、貯金はしろとうるさいし、とてもとても…
それでも、あけっぴろげな男だけの世界。
「これからセンズリ行くゾー」
と、エロ本片手に走って行く奴もいる。
そんでもって自分もけっきょくその日のタ方、バラしてしまうのだった。
「昨日の夜、爆発しちまったでェー」
「いやー、エッチだなあ。勝見二士がいないからじゃないのォー」
前期の教育隊から一緒に来た北村二士にいうと、思わぬ返事が返ってきた。まいったなあ。
「このヤロォー、勝見と俺はそんなに深い仲でネェゾ!」
「エへへへ、でも勝見二士は、島二士のダッチワイフだったんじゃないのォー」
まったく北村の野郎、口のへらない奴だ。
まっ、べつに勝見二土はダッチワイフだなんてのは冗談だからいいけど、でも俺は、やっぱりドッキン!そう、あいつはいい奴だったもんな。この俺に、男と男が精神的に強く結ばれることがどんなに素晴らしいことか数えてくれたから・・・•・・ネ。
それは3ヶ月前
桜のつぼみがまだ硬い三月の下旬、俺は陸上自衛隊のある駐屯地に入隊した。出身県の関係で他の県の出身者より四日ほど遅い入隊だった。勝見二士とはこの時に初めて出会ったのである。
〈三月某日〉
なかなかできてる奴
今日から俺の自衛隊員としての生活が始まる。まわりの環境は、想像していたのとそれほど変りはない。でも一部屋四十人というのは多すぎるようだ。
それから自衛隊ではバディという仕組があって、二段ベッドの上下でペアを組み、訓練面や私生活でいくそうだ。
俺のバディは勝見次郎。ガタイが良くてイモの煮っ転がしみたいな顔をした奴だが、なかなか性格はよさそうだ。
この時はまだバディの重要さなんか知るよしもなかった。
勝見二士は俺より年下だが、四日も早く入していただけあってちょっと先輩気取りで、ベッドのとり方か��戦闘服のネームの縫い物まで俺に協力してやってくれた。早くもリードされっぱなし。それでもけっして悪い顔をしないで黙々と手伝ってくれる彼を見て、
「なかなかできてる奴だワイ」
と内心思ったものである。
<四月某日>
ビニ本でぬいて来い
入隊式も終わり、訓練も徐々に本格的になってきた。銃こそまだ持たされていないが、戦闘服を着て半長靴をはいて走り回るさまは、一人前の兵隊さん・・・・・なんちゃって。
そんな時、体育の時間に勝見の野郎がすっころんでけがをした。運動神経いいくせにまったくそそっかしい奴だ。おかげでその晩、俺がヨーチン片手に手当てしてやる。
両足おさえつけて、ヨーチンをぬるさまはSの気分。ムフフフと不敵に笑って、「グチェッ!」とぬってやる。勝見の奴たまりかねて、「ギャアー!」
苦痛にゆがんだ顔って、ちょっとエロチックやなアー。
四月にはいっても外出は下旬にならないとできない。新隊員とはつらいもんである。ああ、自衛隊には自由なんてない!これでは縛られるのが好きなMじゃなきゃ向かないんじゃないだろうか。そんなわけで貴重な休みも隊舎のベッドでゴロゴロ、これじゃ夜寝られるワケがない。
消燈もとっくに過ぎた十二時半、なんとなく昼間寝すぎたので寝つけない。緑色の毛布の中でごそっと寝返りを打つと、上のベッドでもごそっと寝返りを打ったようだ。安物のベッドがグラッとくる。これじゃセンズリかいてようもんなら、片っぽのベッドの奴は地震かと思って起きちまうだろうななんて思ってると、
「オイ、島さん寝たかい?」
と、勝見が小さな声で話しかけてきた。
「なーんか、こうムラムラして寝られネェんだョオ」
と俺。すると、
「島さん、最近やってないんでしょ、アレを」
「まっ、まあな」
と、二人はムクッとベッドから起き上がて話を始めた。まったく目がさえてしかたいない。すると、その時へやの戸があいて、だれかがはいってきた。なんと班付(つまり上官)の上田士長である。よーく見ると、片手にビニ本を持っている。
「お前ら、まだ起きとるんか」
「エエ、寝られないんですヨ」
と勝見二士。すると上田士長、恥ずかし気もなく片手でもってるビニ本二冊を差し出すと、
「これでちょっとぬいてこい、そうすればバッチリ寝られるゾ。俺も抜いて来た」
思わず俺と見、顔を見合わせてニヤリ、もちろん俺はあんまりビニ本には興味はないが、そこはノンケの顔をしていなければならないのがツライところ。
ともかく、俺と勝見の二人はビニ本片手に仲よくトイレに直行。そこで二人は同じ個室に••••••てなわけにはいかなくって別々の目室に。ハイ、でも、ガマン!
「オッ、スケニ本だぜ、もうビ��ピンだァ」
「タマンネニナー。でもあんまりおっきな声だすなァ、不寝番がびっくりして飛んでくるゾォー」
なんてことを話しながら、お互いに実況中継をし合う。洋式トイレなのですわってカケるのでらくなのだ。となりの個室からのすっとんきょうな声がとだえた。奴も本気になってきたようだ。こっちがたまんなくなるようなあえぎ声が聞こえてくる。思わず俺の手の動きも早くなる……。
すると、突然奴の声、
「ウッ!ウッーウ」
畜生、俺より早く終わりやがったな。
奴の家は海辺の町で漁師をやっている。中学、高校と、よくアルバイトを兼ねて家の手伝いをしたそうだ。そのためか潮で鍛えられた体は浅黒く、区隊で誰にもまけないくらいの逞しさを持っている。そんな奴から海の話を聞くのが俺も好きで、いろいろと聞いたものだった。サザエの採り方なんか、実に詳しく話をしてくれたもんだった。
<5月某日>
好きになったのかな?
知らないというのは恐ろしい。いつものように勝見二土から海の話を聞いていた俺は、なにげなく聞いてしまった。
「じゃ、なんで家の仕事を継がなかったんだい?」
「親父が許してくれなかったんだよ」
「どーして?」
「・・・・・・兄貴が海で死んだからさ••・・生きてれば二十七歳さ。よく晴れてベタなぎの海にもぐったきり、サザエ採りにネ、兄貴、上がってこなかった」
淡々と話し続ける奴は、やっぱりいつもと違っていた。
「やっぱり親は親なんだな。二人も海で死なせたくはないんだろうな。いくら俺がねばってもだめだった。今の俺なんて、丘に上がったカッパさ・・・・・・・」
と、彼は言う。いやいや、丘に上がったカッパなんてとんでもない。奴の体力は区隊のトップをいつも争っている。俺だって気力じや負けないつもりだが、やっぱり体力検定だとかではっきり数字に出されると、どうも一歩も二歩もゆずってしまう。
「漁仲間の人から最近よく言われるんだ、兄貴に似てるって」
彼はこう最後に明るく付け加えた。なんか、この話を聞いているうちに、自分が奴に引かれていることに気がついてきた。なんとなく奴のことを、俺は他の班員とは違う目で見ているということに・・・・・・。
俺、奴のこと好きになったのかな?
まだ五月の下旬だというのに、真夏のような暑さが続く。そんな太陽の下での戦闘訓練は、まだ自衛官として一人前の体力を持ち合わせてない俺たちには、とてもキツイ。
たかが4.3kgの小銃が自分の体じゅうの汗を吸いまくる。気がつくと小銃から滴がしたたるほどに汗でぬれている。
地面だってこんな間近に見つめることなんてあったろうか。地にふせた俺の目の前にあるのは、青々とした草が高々と繁っている姿と、���さな虫たちの世界だった。
一瞬、自分が虫けらになったような気がする。ふと隣を見ると、3メートルほど離れて奴がこっちを見てニヤリとした。埃にまみれた顔から白い歯がチラリとのぞく。ほんの数秒の間の静けさが何時間にも感じる。

すると突然、頭上で班長の大声が響く!
「目標、前方の敵!」
「突撃!前へ!」
銃をかまえると全力で走りだす。核の時代にこんなことが役に立つのだろうか、もうバカになるしかないな。班長の号令が頭の中を素通りして直接手足に伝ってゆく。俺も奴も、そして愛すべき仲間たちも、死ぬ時はみんな一緒・・・・・なんだろうな。
<六月某日>
レイプごっこ
3ヶ月の前期教育も大詰めをむかえてきた。今月の末には、俺も奴もバラバラになって全国の部隊のどこかの駐屯地に配属されることになるだろう。なんか、そう思うと、とてもせつない。でも、俺と奴は違う道をたどらなければならない。希望も適性も違うから。だからあと数週間、思いっきり悔いのないようにガンバッテいく。それが今の俺たちには一番なの
だ。
営内近は1班12名前後いる。学校の教室の約2倍ほどの大きさの部屋に、実に40人の隊員が詰め込まれ、2段ベッドで毎日の訓練生活を送っている。もちろん性格もさまざまであるが、そんな隊員たちが40人も一つの部屋にいる姿は、なんとも壮観で異様でもある。しかも全員、スポーツ刈りか坊頭で、体格もこの六月ごろになると個人差こそあれ、すっかり逞しくなってくる。
その中にはやっぱり俺以外にも、男が好きな奴がいるらしい。時々どっかからか、〇〇二土と二士が二人でトイレにはいって行くのを見たなんて話を耳にすることがある。
うまいことやってるなあなんて思うけど、やっぱり毎日寝起きしている仲間の前ではなかなか、そんなことできるワケがない。それでもよく俺たち二人は皆の前で冗談を飛ばし合う。
「オッ、いいケツしてんなあー、たまんねえぜ!」
「バーカ、今夜はもう予約ズミダヨ」
「ベッドあんまりゆらしてこわすなヨ。下で俺が寝られネェからヨ」
「じゃペーパー貸してやっから、センズリでもかいてきな!」
なんてやり合ってると、周りの仲間も悪乗りしてきて、なにがなんだかわからないうちにレイプごっこ(つまり解剖というやつ)が始まったりする。どんなバカ力の持ち主でも二十人ぐらいにせめられたんじゃ手も足もでない。アッというまにスッポンポン。一回やられるとくせになるみたいで、次の獲物をさかす。でも気がつくと、一番必死でやってるのは俺みたい。
<六月中旬某日>
こみ上げてくるような話
今日から前期教育で最初で最後の野営(泊まりがけの野外訓練)が始まった。
午前中に寝泊まりするテントを設営する。
午後からは小銃手用の掩体(一種の個人用の隠れ穴…ここに隠れて首と銃だけ出して、敵を狙う)を掘った。
1グループ6人で3時間ほどで仕上げなければいけない。
もっぱら俺は現場監督のように地面に穴を掘る設計図を引く。そして奴は、パワーショベルのようなバカカで他の仲間四人とともに穴を掘る。もちろんきっかり時間内に仕上がった。
野営で俺たちが使うテントは、二人用の小さなもので、朝起きてみると足が外に出ていた、なんてことがしょっちゅうある。もちろん奴、勝見二士と一緒である。
一日めの夜は夜間訓練もあり、ビールも一本入ったので、二人はろくに話しもしないで寝てしまった。
二日の夜、目が冴えて眠れない。久しぶりに奴と俺はいろんな話しをした。酔うと滑舌になる勝見。入隊する前の事や、これからのこと、もちろん女の話しだって出てくる。俺は当然聞き手に回るわけだが、それでも奴は初体験の話や、彼女にふられてしまったことを、こっちが感心するほど克明に話してくれた。
なんかこみ上げてくるようなものも感じるけれど、それは明日の厳しい訓練にとかして流してしまおう。
三日めは、昼間の行軍が災いして床についたら、またまた、あっという間に寝てしまった。それでも就寝前、点呼に来る班長が、
「お前ら、あんまりいちゃつくなよ!」
「いやーあ、昨日なんて島さんが寝かしてくれないんスよ。まいったなあ」
なーんて冗談も飛ばしてくれて、言葉の中だけど、楽しませてくれた。
<前期教育終了7日前>
愛すべきパワーショベル
今日は最後の体育だ。項目��なんと苦手の障害走。外見に似合わず(?)体力のちと足りない俺には恐怖の時間である。だが、今回はなんと二人でペアになってやれというのである。当然勝見二土と組むことになる。よし、やるぞ!
隊長の合図でスタートし、戦闘服姿で障害物を切りぬけていく。高さニメートルの垂直の壁あり、幅一・五メートルの溝あり、まったくとんでもないコースだ。やっぱり勝見の奴は早い。確実に障害をこなしてゆく。時々日に焼けた顔でこっちをふり向く。そうだ、奴がいるから今俺は、三カ月間ここまできたんだ、汗と埃は今、大きなエネルギーと変わって俺たちに吸い込まれてゆく。奴が好きだ、そう、心の中で叫んでやる、
「好きだ」と。
ふと気がつくと、目の前にロープが下がっていた。最後の難関のロープ登りである。畜生!俺が最も苦手とするやつだ。それでも登らなければならない。一段階一段階と手足を使って登るのだが、なかなか上へ進まない。
畜生!もうだめだ、あと五十センチでロープのフックに手が届くに・・。すると、そ畜生!もうだめだ、あと五十センチでロープのフックに手が届くのに…。
すると、その時である。足をなにか、すごい力で下からさ押れた。グーッと上に上がる。フ、フックに手が届いた。やったあ!思わず下を見る。そう、俺の足の下には勝見のこぶしがあった。奴は満身の力で、俺を下から押し上げてくれたのである。
この野郎!お前はやっぱりパワーショベルなんだなあ。
<前期教育終了6日前>
自衛隊部隊はラッパの音と共に、毎朝8時に国旗掲揚、夕方5時に国旗降納がある。
俺の前に整列している奴の後ろ姿の敬礼を見るのもあと数回しかない。教育終了後に別の部隊に進む事に決まったからだ。
日に焼けたうなじを目に対み込んでおこうと思う。毎日、一緒に行く食事も別れが近いせいか会話が少なくなったような気がする。
そろそろ身辺の整理を始める。ダンボールに荷物をつめる時、背中に後ろで見ている奴の視線がやけに気になる。
<前期教育終了4日前>
パンツの隙間から半立ちのものが…
教育打ち上げの研修旅行で、ある山奥の温泉に行��た。
やはり百名近い短髪の青年集団というのは一般の人々に奇異に見えるようで、必ず「お仕事は何ですか」なんて聞かれる。もちろん醜態をさらす飲み会に制服なんて着ていくワケがないから、わからないのは無理もない。
「皆さんお若いですネ。今年入社したのですか?」
「ハアー、そうです」
「いい体している人ばかりですけど、どんな仕事ですか」
「まあー(モゴモゴモゴ)」
「ガードマンかなんかですか?」
「似たようなもんですネ」
と、けっこうおもしろがって遠回しに話をするんだけど、後ろから当然、
「島二土!」
なんて階級で呼ばれるもんだから、わけ知りの人にはバレちゃう。そしてその夜ー。
バカ騒ぎのうちに飲み会も終わり、各班ごとにひっそりと部屋に集まって二次会が始まる。ビールの本数が増えるに従って、歌が出る。かわるがわる歌う員の歌声をバックにして、俺も奴も仲間たちも、この三カ月間の訓練をいろいろ思い出していた。苦しかったことしか浮かんでこない。
でも、俺たちはその中で同期愛ということを学んだ。
いつのまにかみんな寝てしまっていた。もう外は白みかかっている。
突然、俺の寝ている毛布に奴が割り込んできた。肌がふれ合う。奴の匂いがする。すぐいびきかく。でも、なんとなく手が出せない。チラリと下を見る。パンツのすき間から、奴の半立ちしたものが見える。そういえば、いつか俺も言われたっけなあ。
「島さん、立ったチンポぐらいしまって寝てろよナ。思わずさわりたくなるだろが!」
奴が不寝番をやっていた時見られてしまったようだ。まったく助平な奴だと思った。でも俺のほうが助平だったりして。
「俺、眠ってる時って何されてもわかんねえんだよなあ」
と奴がカマをかけてくる。
「バーカ、もうやっちゃったヨ。でも1万円のダッチワイフのほうが気持ちよかったぜ」
と俺。してやられたというような奴の顔。
そんなこと思い出しながらいいチャンスの中、俺も寝てしまった。
<前期教育終了日>
再会をめざして頑張ろう
とうとう、今日という日が来てしまった。
俺も奴も違う部隊へ行ってしまう。場所も離れているので、顔も見られなくなるかもしれない。両手で握手をして別れた。
遠くでいラッパが鳴っている。戻は出なかったが、心で泣いてしまった。ありがとう、リスの目をしたパワーショベル、勝見次郎よ。日に洗けて埃にまみれながら走り続けた道を、ふり返りながら前を行く。奴だから、今日まで.....。
そして今…
新隊員後期教育が始まって1ヶ月半。前期教育から一緒に教育を受けている北村二士が手紙を見せてくれた。勝見二士と同じ部隊に行った高田二士からだった。
<あ、そうそう、この間の手紙に島さんが夢精したって書いてあったネ。あの文、勝見二士に見せたら、「まいったなあー」って口ではいってたけど、ニヤニヤしてたぜ。島さんに会いたいって伝えといてくれとのこと>
俺も奴に会いたい。こんど会うのはいつのことだろうか。
「士、別れて三日を経たるは刮目して待つべし」
お互い、目をみはる再会をめざして頑張ろうじゃないか。人は出合いと別れを通じて成長するのだから。
そして後日談…2024年
題名「遠くで突撃喇叭が」は第二書房が付けた題名。
原題は「遠くでラッパが」である。今どき戦闘訓練で突撃喇叭なぞ吹かない。この時代の薔薇族には戦記物を書ける文字通り百戦錬磨の先輩がたくさんいたから仕方ないが、俺の指したラッパの音は毎日部隊で鳴らされる国旗掲揚、国旗降納のラッパである。
勝見二士(仮称)は俺が見込んだとおり自衛隊員募集パンフレットの表紙を飾った。
残念ながら2任期(4年)で退職。
再会は果たせなかかった…親父の後を継いで海に出たそうだ。
新隊員当時の写真。小説に出てくる面々。
その他の隊員と再会したのは地下鉄サリン事件。不幸な事件であったが、それぞれが一線で任務についていた頼もしさを感じた。
もちろん俺も新隊員の教育をする先任陸曹になった。
その後俺も2等陸曹で依願退職。約15年の自衛隊生活を終了。鳶職となり予備自衛官で約10年、1曹まで務めた。
2024年現在、自衛隊に残った同期たちは全て定年退官している。
俺を薔薇族、さぶに引っ張ってくれた木村べん氏も他界された。
読んでもらって分かる通り、肉体関係は無くとも男同士の愛情はある事への感動を自衛隊で得ることができた。
職務上死の覚悟を要求される世界。
その感動をセックス描写のない小説でも構わないからと木村べん氏に書いてみないかと言われて作ったのがこの作品。
べん氏に銃を持つ手ではイラストは描けなくなると言われて、好きなメカ画も共同で作品表紙等で書かせていただいた。もちろん最初で最後。ben &tetsuは勉&(鳶)徹って言うこと。
文中漢数字が多いのは縦書きの影響。

「遠くで突撃喇叭が」掲載誌表紙
もう一つ参考にしてさせていただいた本。
1974年芥川賞受賞作品「草のつるぎ」
実はエロ度こちらの方が数段上。戦闘訓練の打ち上げで全員でセンズリこくシーンがある。実話だからノーカットなんだろう。
69 notes
·
View notes
Text
先日から久しぶりにリネンを紡いでおりました。
何でも着物用に近い細い糸にしてしまうので…2本をより合わせて緯糸に。
I had spun linen slivers in a long time. I make everything into a thin yarn, almost like that for kimonos… so I joined two strands together to make a weft.
綿のスラブ糸と組み合わせて、新しいショールができました!
Combined with cotton slub yarn, I have just woven a new shawl!
299 notes
·
View notes
Text
キングダムハーツの一作目は私自身が深く関わった作品です。「ディズニーにとっても画期的かつ実験的プロジェクトだとおもいます。大げさかもしれませんが、ディズニー史に残るプロジェクトになるんじゃないかな」というこインタビューのコメントが、第一作目が発売される時にファミ通のインタビューに掲載されています。 当時、私はディズニーに在籍しており、日本を含むアジアのゲーム部門を見ていましたが、このプロジェクトが一番記憶に残りかつ成功したプロジェクトとなりました。ディズニーサイドのプロデューサーを務めたわけですが、この作品、幾つもの奇跡が重なり大ヒットに繋がり、ファミ通に引用されたコメントがあながち外れていなかった事になりました。今だから言える、キングダムハーツ一作目の舞台裏を、ディズニーの中での様子や、ビジネス面にスポットを当てながら今から振り返って見たいと思います 私がディズニーに入った時、米国のメンバーから実験的なプロジェクトが動いているという事は聞いていました。ただ、全くディズニー社内でオーソライズはされておらず、実験をしているという名目でした。ところが、私がディズニーにはいってしばらくたっても、契約は存在せずに、実験のはずが現場ではどんどん開発を始めていきます。スクエアエニックス(以降スクエニ)では開発ディレクターの野村哲也氏の想いがあり、非常に前のめりに開発を続けたいという意志が固く、一方で、ディズニーはイエスともノーとも言わないで、頑張りましょうという曖昧な返事を繰り返していました。先ずは、何とかプロジェクトをオフィシャルにしなくてはいけません。 そもそも、『キングダムハーツProject』は、承認を得るには大きな問題がたくさん含まれていました。それは内容に関するクリエイティブのチャレンジが原因となっています。普通のライセンス契約は、すでにあるイメージを利用して商品を作るもの、ゲームのライセンスもすでにある映画やキャラクターの世界観を使ったゲーム制作がそのベースとなっていました。ところが、キングダムハーツは例外事項のオンパレードでした。 ・米国の外で、少なくとも日本では、全く新たな世界観を持ったディズニーのライセンスが認められた事はなかった。 ・当時、まだ3D のミッキーのモデルが公に存在していなかった。 ・ディズニーの違った世界観、例えばターザンとピノキオとミッキーを一つの作品の中に入れる事ができるのはディズニーランドだけであった。 皆さんも想像できると思うのですが、ディズニーという会社は非常にアメリカ的な会社です。アメリカ、ハリウッドが中心で、ここで作られたクリエイティブを日本を含めた世界に流すのがビジネスモデルです。ある意味、ハリウッドのクリエイティブを頂点にライセンスのビジネスモデルが完成されているのです。ディズニーの財産は、ディズニーの世界観である事が徹底されていて、ディズニーの世界観を守るため、とても細かいライセンスのガイドラインが設けられ、世界にその指示が渡っていました。ブランドを守るグループの力は強く、社内での隠語でPolice(警察)と呼ぶ人もい��した。
日本においてのライセンスグループは、ミッキーの新しいイラスト一枚を米国に認めてもらうために四苦八苦するのが実情でした。その様な状況で、上の様な問題?を持ったゲームが認められるはずがないというのが社内の空気だったのです。
皆さん、ご存知ですか?ミッキーの耳はいつでも正面を向いている事を。2Dイラストのミッキーはたとえ横を向いている時でも、その耳はまん丸で正面を向いているのです。それが3Dになったらどうするんだ、そもそも3Dのミッキーなんて米国が認めないし、他の膨大なキャラクターの3Dデータ、個々のアニメーションデータをどう承認してもらうのだというのです。
日本のディズニーでは、日本初のジャパンクリエイティブ作品を是非押して行こうと言う掛け声はあったものの、ディズニーの日本のベテラン社員の方が、「事が大きくならないうちにダメならダメと言ってあげるのがクライアントに対する本当のサービスだよ」という忠告をしてくれました。
当時のディズニーゲーム部門のプレジデントはディズニーストアの店員からのし上がって行った女性でした。とてもガッツがあり、野心があり社内政治的にも一目置かれており、彼女もこのプロジェクトにかけていました。ディズニーでは、業績だけでなく、新たなプロパティ、クリエイティブを生み出せるという事が、高い評価となるからです。プロジェクトは挑戦的でクリエイティブだし、部門トップもやりたいと言う事で、そういう意味では、ゲーム部門には米国も含めて何とかこのプロジェクトを通したいと気持ちが行き渡っていました。
日本のディズニーブランドグループのアドバイスは当然NGです。ただ、あまりに彼等の評価基準からは、かけ外れすぎているので、あえて判断出来ないと言うのが、彼らの立場でした。米国では常にブランドとゲーム部門の交渉が行われていましたが、私も良く呼び出されました。ついていた事に、タイミングは悪くありませんでした。
当時のディズニーのブランド部門のトップの悩みは、ディズニーのキャラクターが女性にしか受けず、対象年齢も下がりすぎており、何か新しい動きが欲しいと思っていたのです。話してみると、ブランドのトップの人はディズニーの世界観のエッジがなくなって行くのを危惧していたのです。当時の私は、前職がセガの(コンスーマー)開発のトップでしたので、クリエイティブの匂いを感じてくれたのでしょう、非常に長い時間ディズニーのブランド論やキャラクターの見せ方について語り合いました。如何にビデオゲームという舞台が、当時のディズニーにかけているお客さんに上手くアピールしうるメディアであるかといった話もしました。
先方は、ミッキーが最初に出て来た時には少しやんちゃな部分があったのに、今はお利口さんすぎてエッジがなくなっていると言う事も正直に話してくれるのです。ある意味、それにどう答えるのかもテストであったと思うのですが、ディズニーのブランドをどうしたらあげていけるのかというアイデアや考え方も私なりの意見を述べました。セガの時代に、ソニックの再生プロジェクトに関わっていたのも役立ちました。また、ブランドトップの彼には、時々途中経過を流したり、事前にちょっとした事を相談する様にしました。いわゆる、根回しをして信頼を得る作戦を取ったのです(これが出来たのは、当然、絶対的に当時のスクエアの制作能力が高かった事が挙げられます。最初に彼らの作ったいくつかのキャラクターの3Dデータ、アニメーションの審査の時に、ディズニーのスタジオの人たちがその品質に驚いた程でした)。
ディズニーにとって、当時ゲーム部門は主流の部門ではありませんでした。あくまで、映画、テレビ、パークがメディアの中心で、ゲームはライセンス部門の一部でした。(因みに今では、ゲームとインターネット部門が一つになり、ディズニーの独立部署かつ戦略部署と位置づけされています。) ディズニーがあまり強くない領域であまり強くないターゲット層に向けて、他人のお金で(スクエア)実験的な施策を打つのは会社に取っても悪くないと言う空気になっていきました。しかも品質は高く、ゲームで定評のあるパートナーなのです。ただ、それでもブランドグループもなかなかオフィシャルにGOを出しません。 我々にとってもう一つの追い風は、当時他国が落ち込んでいる中、日本のディズニーが全体で絶好調だった事です。東京ディズニーランドに加えディズニーシーがまさにオープン準備中でしたし、i-modeへの対応でモバイル部門も立ち上がっていました。ライセンス部門も他国が落ち込んでいる中好調を維持し、ジブリ作品のビデオ流通も当たっていました。
そこで、長年ディズニーでCEO(当時)として君臨をしていたアイズナー氏が、久しぶりに日本を訪問する事になったのです。この時の彼への権力の集中は凄まじく、彼の日本出張時に、何や感やで米国から100人以上の人が同時に日本にやって来ました。この様な中、日本での活動報告をアイズナー氏にする事になり、私もプレゼンをする事になったのです。
我々ゲーム部門の目的は、何とか此処で『キングダムハーツ』をオフィシャルにすることでした。数日かけて、ゲーム部門社長やディズニージャパン社長とプレゼン内容を相談し、当日に挑みました。アイズナー氏は流石にちょっと尊大とも言えるくらい威厳があり、カジュアルなセッティングにもかかわらず、場には緊張感が走ります。ストレートで厳しい質問もどんどん投げかけます。
私の順番になり、ゲーム業界の様子やいくつかのプロジェクトを説明したあと、『キングダムハーツ』の説明をはじめます。このプロジェクトが如何にクオリティが高くディズニーにメリットがあるか自分が説明するのを、横からゲーム部門社長が援護説明を入れます。とても助かったのは、アイズナー氏の内容に関する質問に対し、ブランドのトップが如何にディズニーのブランドにとってメリットがあるか援護射撃をしてくれたことです。
アイズナー氏は気軽に、「おー、そうか。頑張ってくれ」と励ましの言葉をくれましたが、この時が本当に『キングダムハーツ』がオフィシャルにディズニー内でGOになった瞬間でした。プレゼンが終わった後には、皆が祝福の握手に来てくれて、ブランドトップは祝福のハグまでしてくれました。この時まで、中立だった人たちがサポートに回っ��のです。
何で、こんなに大袈裟なのかと思うのですが、ディズニーのクリエイティブに対する想いと、当時の組織の膠着が重なり合ったことが背景となっているのでしょう。あの時、アイズナー氏がちょっとでもネガティブな事を言っていたら、あのプロジェクトは飛んでいたかもしれません。
余談となりますが、当時一応、ブランドのトップは創始者ディズニーの甥 Roy Disney だったのですが、彼は保守的な立場の人でしたが、アイズナー氏との折り合いは悪く、彼は会議には出ていませんでした。彼がいたらここも一悶着あったかもしれません。
これは、言ってしまえば社内ポリティクスの苦労話です。そこには、普遍的な事もあるし、ある意味ディズニーという特殊な問題もあるでしょう。普遍的なことを言えば、どんな会社も形は違えどもなんらかの根回し、プロトコルがあるのだということです。よく、アメリカの会社には根回しがないという言葉を聞きますが、少なくともディズニーには全くその言葉は当てはまりません。ただ、日本の根回しとは少し違った感じはします。有力者にとにかく頭を下げてお願いするというよりは、一応こういう正義と言うか正しい気持ちとそこに伴うコミットメントが込められているかという説得はついていました。まあ、サプライズをビジネスマンは好まないという意味では同じなのかもしれません。また、どんな企業もトップが傲慢になりすぎると、決めるプロセスで苦労するというのも普遍的かもしれません。
ディズニーの特殊な面で言うと、クリエイティブに対する考え方、決め方、こだわりもこの件を通じてよく理解出来ました。あるところではビジネスを追求しているのですが、クリエイティブに対して尊敬しなければいけないとする問題意識は共有されています。ライセンスのガイドラインの作り方、ビジネスの作り方も見事なものです。コンテンツやIPをビジネスにする仕組みを積み上げているのです。
現在、日本ではサンリオが非常に上手いグローバルライセンス展開をしていますが、一方で集英社プロパティを中心に勿体無いコンテンツが沢山あります。世間で、ジャパンクールとはいうものの、その広がりを見せている様には思いませんが、コンテンツやライセンスのプロデュース、事業化能力をあげることも、コンテンツ、IPビジネスにおいてクリエイティブにも劣ることなく必要なことであるということはディズニーから学べるところです。
では、このライセンス商品を、ディズニーとしてどうプロデュースし盛り上げたかという施策を紹介します。ひとつが音楽に関する取引と、もう一つがプロモーション施策です。音楽に関して言うと、スクエアのクリエイターでディレクターを務めた野村哲也さんは、出来れば当時人気絶頂であった宇多田ヒカルさんを起用したいと言って来ました。ディズニーのゲームライセンスの契約で(とんでもない)社内ルールは、基本ディズニー作品に使われた曲はディズニーのものになるというものでした。
凄いアーティストと組んでゲームを作るという発想が、もともとなかったのです。ディズニーのリーガルと宇多田ヒカルさんの事務所、レコード会社と交渉しますが、此処でディズニーマジックが起こります。宇多田ヒカルさんがディズニーの大ファンで世界的に曲が広まるのであればと嬉しいと、日本語と英語版の楽曲提供を基本合意してくれたのです。然も、ディズニーの条件である、音楽のパブリッシング窓口がディズニーとなる事も納得してくれたのです。
キングダムハーツの主題歌「光」は、テクニカルには、宇多田ヒカルさん初の海外版になっているのです。ちょっと、蛇足ですが、この「光」という素晴らしい曲ですが、出来上がるのに時間がかかりました。丁度、彼女の病気と結婚の時期とかぶってしまったのです。この曲が素晴らしいものであったにもかかわらず、プロモーションビデオがとても地味な(失礼)出来になっているのは、病気が大きく影響していた様です。この曲は発売以来3週連続のオリコン1位を獲得します。人気絶頂だった宇多田ヒカルさんの曲とゲームのプロモーションを上手くリンクさせる下地が出来上がったのです。
私は、『キングダムハーツ』の問題として(今でこそとても当たり前に自然に見えているかもしれませんが)、スクエニのキャラクターとディズニーのキャラクターが並んだ時の違和感を感じていました。これを払拭するには、その世界観をあまり見せないか(ミステリーにして口コミに頼る)か、目一杯メディア露出をするかだとおもいました。前者は何もしないに等しいことなので、せっかくディズニーも絡んだ大型作品なのでどう露出するか考えました。スクエニに広告費露出を頼もうにも、先方は開発費が予算を大幅に越えており、その枠にも限界があることはわかっていました。
ディズニーには、新しい映画を世間に出すときに、他の企業と組んでプロモーションをするというco-promotion という仕組みが出来上がっていました。例えば、トイストーリーの映画封切に合わせて、マクドナルドがハッピーセットを出してその告知をメディア広告(主にテレビ)するという類のものです。ゲームではこのモデルを使ったことがないけれど、何とか出来ないものかということで、幾つも営業に回りました。その甲斐あって三井ホーム社、日清社そしてアサヒ飲料社とco-promotion 契約を結べました。
特に、アサヒ飲料社とはゲーム業界史上最大規模となるco-promotionが成立します。内容は、バイヤリスオレンジと三ツ矢サイダーを対象に、キングダムハーツのボトルキャップとデザイン缶キャンペーンを実行し、さらに大々的にキングダムハーツのイメージと宇多田ヒカルさんの「光」を使い、バイヤリスオレンジと三ツ矢サイダーをテレビ広告を中心としたメディア広告を展開するというものです。ブランドを二つに分けたのには実は裏の事情があります。ディズニーはグローバルにコカコーラ社とキャラクターライセンス契約をしていました。そのため、炭酸飲料についてはミッキーとその仲間たち、ディズニーでいうところのスタンダードキャラクターに関しては使えませんでした。そこで、どうしてもスタンダードキャラクターも使いたいアサヒ飲料社の要望に答えるべく、バイヤリスオレンジにスタンダードキャラクターをあてがい、本当に推したい三ツ矢サイダーにはその他のキャラクターをあてがうことにしたのです(ちなみにすべて『キングダムハーツ』に出ているキャラクターでないといけない)。
結果デザイン缶は10パターン作ることになります。こちらにとって結果的によかったのは、アサヒ飲料社が2つのメインブランドを推すキャンペーンになったためプロモーション規模が結果的に大きくなるおまけもついて来たのです。ここであえて追加すると、日本の他のディズニー部隊の協力は素晴らしいものでした。当然、コカコーラ社を担当している部門や当時のディズニージャパンの星野社長(現在ジブリ社長)の協力が無ければ到底出来ない内容でした。
このキャンペーン規模、テレビ広告の規模全国2500GRP以上という凄まじいものでした。どれくらいすごいかと言うと、ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時。以下SCE)とスクエニがキングダムハーツにかけた広告を足したものの倍近くあったのです。また、ボトルキャップとデザイン缶を併せた『キングダムハーツ』仕様のドリンクは3000万缶近く作られ、コンビニでも『キングダムハーツ』のイメージが一気にばらまかれました。
キャンペーンタイミングも奇跡的にピッタリ合わせることが出来、今から考えても信じられないくらい上手く連動が出来たと想います。ゲームとの相性バッチリのアサヒ飲料のテレビ広告(YouTubeで捜しましたが見つかりませんでした。残念)は、ゲームの発売1週間前から集中投下され、この広告が始まるや、コンビニでのゲーム予約が8倍に跳ねました。ゲームも初回発注から、週末を待たず追加発注がなされ、何と1週目にスーパーロボット大戦の発売があったにもかかわらず、1位を獲得、大ヒットダイトルヘと成長をして行きます。海外では、『キングダムハーツ』はファイナルファンタジーを凌ぐビジネスとなっています。 当然、この『キングダムハーツ』に関しては、ゲームの力やクリエイターの執念、またパブリッシャーの努力が第一義的に成功の要因です。彼等の更なる努力により、キングダムハーツが10周年を迎え、さらに大きなIPに育っていることを本当に嬉しく思います。おめでとうございます。
56 notes
·
View notes
Text
16.首相官邸の建築 - 東京建築散歩
「これは、テレビの画面から撮った写真だけど、正面だけ、非常に開放的に作られているのがよくわかるなあ」「これは、とっても不思議なデザインだと思いますが、どういう人が設計したものなんですか?」 「これは、官邸のなかに検討委員会ができて、ずいぶん時間をかけて検討した結果なんだよ。有識者会議が開かれて、丹下健三、芦原義信、鈴木博之などという人から意見を聞いたらしい」 「丹下さんまで呼ばれているんだ」 「まあ、丹下さんと芦原さんはすでにかなり高齢だったはずだから、注目したいのは歴史家の鈴木博之さんだ」「鈴木さんはとくにハイテクと和の要素を組み合わせたデザインにすべきだ、と力説したらしい」と宮武先生。 「全体はモダニズムだ。��かし、たしかに和の要素が感じられる」と東郷さん。 「どこが和なんですか?」と恵美ちゃん。 「第一に左右非対称。つぎに軒。」 「えーっ、左右非対称がどうして和なんですか?」
「これはアメリカの大統領官邸ホワイトハウスだ。左右対称、シンメトリーなデザインが国の権威を表現するデザインとしてよくきいているだろ」 「たしかに日本の国会議事堂もシンメトリーですね。では、なぜ首相官邸は非対称なんですか」 「じつは、日本建築の特質として左右非対称ということが昔から言われているんだよ」 「昔の建築も、もとは中国から入ってきた時は、全部左右対称だったのに、日本に入ったとたんに、非対称にくずしてゆく。法隆寺からして非対称なんだ」 「えーと、法隆寺は中門を入ると、金堂と五重塔と左右に並んでいますね」 「そうだろう、中国では、金堂を中心に据えて、五重塔を左右対称に置くのが原則なんだよ」 「確かに法隆寺は非対称ですね」 「それは、桃山時代になって、茶室、数寄屋建築になるとますますはっきりする。それこそ、日本建築の特徴だといわれてきたんだ」 「でも、和のデザインという方針から、非対称のデザインへ行くのは、相当大胆な決断力ですね」 「もし、丹下さんが設計していたら、必ずシンメトリーになっただろうなあ」 「つまり、日本的なデザインと指示されて、非対称のデザインでこたえた建築家は相当なツワモノだということだ」
「ガラスの中に木の格子が見えるだろう。これも和のデザイン要素だよ」 「そうですね。あれは、町家の格子のようですね」 「国家を代表する建築としては、かなり大胆なデザインだと思うよ」 「参考意見は、分かりましたけど、設計したのはだれなんですか?」 「うーん。それがはっきりしない。公式には建設大臣官房 官庁営繕部ということになっている。つまりお役人が設計した���しかし、漏れ聞くところでは、じっさいには日建設計がやったということだ」 「そうだろうなあ、これは、相当腕のたつヤツの仕業だぜ」と東郷さん。
「モダニズムの建築でこれだけ軒が出ているのはめずらしい」 「ヨーロッパのモダニズム建築は立方体で、軒はないですからね」 「車寄せの庇から、ピアノの鍵盤のような壁面、そして軒と実にリッチなデザイン要素が重なっているぞ」 「ハイテクと和のデザイン、この建築の見せ場だな」
161 notes
·
View notes
Text
新譜「叙情 - Lyric Suite」流通情報、その2 滞っていた、流通ですが、先月末までに予約組の配送が完了しました。 そしてオンライン各社で、対応は分かれますが、どこも注文いただける状態になり、ほっと一安心です。 Amazonは、在庫ありですが、その他のショップは、メーカー取り寄せの形をとっていて、ご注文から、お届けまで、少しお時間をいただくことになりそうです。 いずれにしても、流通が再開してよかった。
Distribution information for the new album "Lyric Suite" Part 2 Distribution had been delayed, but by the end of last month, all pre-orders had been delivered. And while each online company has a different approach, it's now possible to order from any of them, which is a relief. Amazon has it in stock, but other shops are ordering from the manufacturer, so it looks like it will take some time from ordering to delivery. In any case, I'm glad distribution has resumed.
CD Japan (International shipping, in any currency of the world)
site for Overseas
120 notes
·
View notes
Text
MHA Chapter 420 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
tagline 1 No.420 相澤くんから 堀越耕平 ナンバー420 あいざわくんから ほりこしこうへい NANBAA 420 Aizawa-kun kara Horikoshi Kouhei No. 420 From Aizawa-kun Kouhei Horikoshi
1 起きろ‼︎ おきろ‼︎ okiro!! "Wake up!!"
tagline 2 黒霧に飛ばされたマイクと相澤… くろぎりにとばされたマイクとあいざわ… Kurogiri ni tobasareta MAIKU to Aizawa... Mic and Aizawa, who were sent away by Kurogiri...
2 どこだよここは‼︎ doko da yo koko wa!! "Where is this place!!"
3 通信がきかねえ… つうしんがきかねえ… tsuushin ga kikanee... "We can't hear any transmissions..."
4 状況もわかんねえ…くそ‼︎ じょうきょうもわかんねえ…くそ‼︎ joukyou mo wakannee...kuso!! "And we don't know the situation...shit!!"
5 俺は おれは ore wa I am
6 死柄木弔を しがらきとむらを Shigaraki Tomura wo Tomura Shigaraki's
7 守る者 まもるもの mamoru mono protector.
8 調子良くブッ壊れやがって‼︎ ちょうしよくブッこわれやがって‼︎ choushi yoku BUkkoware yagatte!! "Things were going well and then you had to go and break!!"
9 動けよこのヤロウ うごけよこのヤロウ ugoke yo kono YAROU "Move, you bastard!"
tagline 3 コミックス40巻発売中‼︎今スグGETしよう‼︎マストバイ‼︎ コミックス40かんはつばいちゅう‼︎いまスグゲットしよう‼︎マストバイ‼︎ KOMIKKUSU 40kan hatsubai-chuu!! ima SUGU GETTO shiyou!! MASUTO BAI!! Volume 40 of the comics now on sale!! Let's get get it now!! Must buy!!
10 白雲じゃないなら思い出のまま消えてくれ しろくもじゃないならおもいでのままきえてくれ Shirokumo ja nai nara omoide no mama kietekure If you’re not Shirakumo, please remain a memory and disappear.
11 こんなものに命運を委ねるんじゃなかった! こんなものにめいうんをゆだねるんじゃなかった! konna mono ni meiun wo yudanerunja nakatta! "[We] shouldn't have entrusted our fate to something* like this!" (*Note: The word in Japanese here is ambiguous if it's meant to read as "something" or "someone.")
12 こんな屍体に縋るんじゃなかった‼︎ こんなしたいにすがるんじゃなかった‼︎ konna shitai ni sugarunja nakatta!! "[We] shouldn't have clung to a corpse like this one!!"
1 泣いてる ないてる naiteru "Crying..."
2 泣いてねーよ男の子だぞ俺あ!!! ないてねーよおとこのこだぞおれあ!!! naitenee yo otoko no ko da zo orea!!! "I'm not crying, I'm a boy!!!"
3 違う ちがう chigau "Not [you]."
4 黒霧が… こいつが… koitsu (kanji: Kurogiri) ga... "This guy (read as: Kurogiri) is..."
5 雨だ‼︎涙腺なんざねェよ! あめだ‼︎るいせんなんざねェよ! ame da!! ruisen nanza neE yo! "It's rain!! He's got no tear ducts!"
6 こいつは脳無だ!二度も死柄木をハメた相澤が邪魔だから排除した! こいつはのうむだ!にどもしがらきをハメたおまえがじゃまだからはいじょした! koitsu wa noumu da! nido mo Shigaraki wo HAMEta omae (kanji: Aizawa) ga jama da kara haijo shita! "This guy's a nomu! You set Shigaraki up twice, Aizawa, so he removed you because you were a hindrance!"
7 今考えるべきは いまかんがえるべきは ima kangaeru beki wa "What we should be thinking about now"
8 こいつを起動して俺らを戦線に戻させる事だ こいつをきどうしておれらをせんせんにもどさせることだ koitsu wo kidou shite orera wo sensen ni modosaseru koto da "is activating this guy and returning to the front lines."
9 そんでその後��ぐ そんでそのあとすぐ son de sono ato sugu "Then immediately after that
10 もう動かねーようブッ壊す事だ もううごかねーようブッこわすことだ mou ugokanee you BUkkowasu koto da "let's break [it]* so [it] won't move anymore." (*Note: He means they should break Kurogiri.)
11 相澤 あいざわ Aizawa "Aizawa,"
12 こいつは黒い鹵獲品だ こいつはくろいろかくひんだ koitsu wa kuroi rokakuhin da Literal. "This guy is our black spoils." Contextual. "This guy is our stolen black chess piece." (Note: This is hard to make sound decent in English. Mic is saying that Kurogiri is like their plunder or spoilers or stolen treasure that is the color black, which is a pun on the "kuro" (which means black) in Kurogiri's name. This pun will continue on the next page. The best corollary I could think of in English to keep up that pun is a stolen piece won in a chess game that is the color black.)
13 タルタロスの"奇跡"は忘れた方がいいーんだよ…! タルタロスの"きせき"はわすれたほうがいいーんだよ…! TARUTAROSU no "kiseki" wa wasureta hou ga ii-inda yo...! "It's best that we forget about that miracle at Tartarus...!"
14 31だよ 31 da yo "We're 31." (Note: He means their ages.)
15 いつまでも雄英2年A組じゃねぇんだよ… いつまでもゆうえい2ねんエーぐみじゃねぇんだよ… itsu made mo yuuei 2nen EE-gumi ja neenda yo... "We haven't been Class 2-A students of UA for a long time..."
1 …でもこいつは ...demo koitsu wa "...But this guy"
2 雄英生のまま死んだ ゆうえいせいのまましんだ yuuei-sei no mama shinda "died as a UA student."
3 俺ガッ おれガッ ore GA I
4 守…違う……シガラキ… まも…ちがう……シガラキ… mamo...chigau......SHIGARAKI... protect...no......Shigaraki...
5 何故俺たちをねじ切らなかった? なぜおれたちをねじきらなかった? naze oretachi wo nejikiranakatta? "Why didn't he cut us off?" (Note: I think he's asking why didn't Kurogiri cut them in half like he planned to do to All Might at the USJ by "turning off the portal" while All Might was halfway through it.)
6 つき落とさなかった? つきおとさなかった? tsukiotosanakatta? "Weren't we pushed off?" (Note: He's asking why didn't Kurogiri kill them when they had been pushed off the edge of the little island on UA.)
7 …う ...u "...U"
8 誰…ドコ… だれ…ドコ… dare...DOKO... Who...where...
9 …シ…友ダ…チ… …シ…ともダ…チ… ...SHI...tomoDA...CHI... ...Shi-...frie...nd...
10 あの日俺たちはタルタロスで白の栓を引き抜いた… あのひおれたちはタルタロスでしろのせんをひきぬいた… ano hi oretachi wa TARUTAROSU de shiro no sen wo hikinuita... Literal. "That day, we pulled out the plug of white at Tartarus..." Contextual. "That day, we released a bit of a white stream inside him at Tartarus..." (Note: Like I said, this pun really does not work well in English lol. He's saying they unleashed a little stream of Shirakumo inside him that's trickling into the river that is Kurogiri. The use of the color white is a pun on the "Shira/Shiro" (which means white) in Shirakumo's name.)
11 そして混ざって壊れた…黒にどれだけ白をそそいでも真っ白にはならない そしてまざってこわれた…くろにどれだけしろをそそいでもまっしろにはならない soshite mazatte kowareta...kuro ni dore dake shiro wo sosoidemo masshiro ni wa naranai "Then it got mixed in, and he broke... No matter how much white you pour into black, it won't become pure white."
12 だが黒は逆で… だがくろはぎゃくで… daga kuro wa gyaku de... "But for black it's vice versa..."
13 だから再び動いた だからふたたびうごいた dakara futatabi ugoita "That's why he moved again."
14 …わかってるよ山田… …わかってるよやまだ… ...wakatteru yo Yamada... "...I get it, Yamada..."
15 俺たちはヒーロー科の教師だ おれたちはヒーローかのきょうしだ oretachi wa HIIROO-ka no kyoushi da "We are teachers in the hero department."
16 雄英生を卒業まで送り届ける ゆうえいせいをそつぎょうまでおくりとどける yuuei-sei wo sotsugyou made okuri todokeru "We will deliver UA students to [their] graduation."
1 そこに soko ni "To there,"
2 原点があるのなら げんてんがあるのなら genten ga aru no nara "so long as they have their origins." (Note: By origins, he means the word "origin" we've heard about a lot, especially in this arc, where one gains more strength by keeping their origin in their heart, etc.)
3 ャヤマ……ダ…… YA-YAMA......DA...... "Ya-Yama-......da......"
4 思い出が……… おもいでが……… omoide ga......... "The memories........."
1 消えてくれねえよ………! きえてくれねえよ………! kiete kurenee yo.........! "won't disappear.........!" (Note: This is Mic referring back to his previous line where he asked for Shirakumo to remain a memory and disappear that way. He's saying Shirakumo is being stubborn and sticking around, basically.)
2 塚内さん‼︎ つかうちさん‼︎ Tsukauchi-san!! "Mr. Tsukauchi!!"
3 イレイザー!無事だったのか‼︎今までどこに イレイザー!ぶじだったのか‼︎いままでどこに IREIZAA! buji datta no ka!! ima made doko ni "Eraser! Are you all right!! Where have you been until now?"
4 物間は動けますか? ものまはうごけますか? Monoma wa ugokemasu ka? "Can Monoma move?"
5 彼は頭を強く打って緊急搬送中だ かれはあたまをつよくうってきんきゅうはんそうちゅうだ kare wa atama wo tsuyoku utte kinkyuu hansou-chuu da "He hit his head hard and is currently in emergency transport."
6 では各地戦況と稼働可能人員 ではかくちせんきょうとかどうかのうじんいん de wa kakuchi senkyou to kadou kanou jin'in "Then, the various battlefields and any available personnel--"
7 その座標を教えて下さい そのざひょうをおしえてください sono zahyou wo oshiete kudasai "please tell me their coordinates."
8 座標…⁇ ざひょう…⁇ zahyou...? "Coordinates...?"
9 ーー…!じゃあ… --...! jaa... "--...! Then..."
10 ええ ee "Yes."
1 イレイザーヘッド!ドウシテココニ! IREIZAA HEDDO! DOUSHITE KOKO NI! "Eraser Head! Why are you here!"
2 "黒霧"を使えるようになりました "くろぎり"をつかえるようになりました "Kurogiri" wo tsukaeru you ni narimashita "We can now use Kurogiri."
3 敷地外にマイクと待機しています しきちがいにマイクとたいきしています shikichi-gai ni MAIKU to taiki shite imasu "I'm on stand-by with Mic outside the premises."
4 避難警護にあたっているヒーロー防衛特化を残して集めて下さい ひなんけいごにあたっているヒーローぼうえいとっかをのこしてあつめてください hinan keigo ni atatte iru HIIROO bouei tokka wo nokoshite atsumete kudasai "Heroes guarding the evacuations, please set aside defense and gather."
5 黒霧ヲ⁉︎ くろぎりヲ⁉︎ Kurogiri WO!? "Kurogiri!?"
6 手綱ハ握レナイト… たづなハにぎレナイト… tadzuna WA nigiRENAI TO... "If you can't keep a hold on the reins..."
7 どれくらい保つかわかりません どれくらいもつかわかりません dore kurai motsu ka wakarimasen "I don't know how long he will last."
8 早急に! そうきゅうに! soukyuu ni! "Urgently!"
1 すぐ戦線に行けるのか…⁉︎ すぐせんせんにいけるのか…⁉︎ sugu sensen ni ikeru no ka...!? "We can go to the front lines right away...!?"
2 なら俺も…!行かせてくれ…! ならおれも…!いかせてくれ…! nara ore mo...! ikasetekure...! "If so, then me, too...! Let me go, please...!"
3 俺も…‼︎無名だけど… おれも…‼︎むめいだけど… ore mo...!! mumei dakedo... "Me, too...! I'm anonymous, but..." (Note: He may mean he has no name (i.e. hero name) instead of that he's anonymous, I don't know. I'm not familiar with Horikoshi's Barrage manga, which this character is supposedly from.)
4 ヒーローなんだ! HIIROO nanda! "I'm a hero!"
5 一緒に戦わせてくれ! いっしょにたたかわせてくれ! issho ni tatakawasetekure! "Let me fight with you!"
6 正門前へ せいもんまえへ seimon mae e "[You were the one] in front of the main gate."
7 これ…‼︎ kore...!! "This...!!"
8 怪我したヒーローに…!渡せねえか…? けがしたヒーローに…!わたせねえか…? kega shita HIIROO ni...! watasenee ka...? "To an injured hero...! Could you pass this on to one...?"
9 ーーありがとう………! --arigatou.........! "--Thank you.........!"
1 戦いは既にほぼ制圧完了している! たたかいはすでにほぼせいあつかんりょうしている! tatakai wa sude ni hobo seiatsu kanryou shite iru! "As for the battle, suppression [of the villains] has already almost been completed!"
2 今各地で継戦可能な者をあたっている! いまかくちでけいせんかのうなものをあたっている! ima kakuchi de keisen kanou na mono wo atatte iru! "Now we are looking for people in various places who can continue to fight!"
3 残すところは国立多古場競技場ーーー… のこすところはこくりつたこばきょうぎじょうーーー… nokosu tokoro wa kokuritsu takoba kyougijou---... "The only remaining place is the Takoba National Stadium---..."
4 面制圧と長持久戦で犯罪史に名を残すダツゴク めんせいあつとちょうじきゅうせんではんざいしになをのこすダツゴク men seiatsu to chouji kyuusen de hansaishi ni na wo nokosu DATSUGOKU "The jailbreaker who leaves his name in the history of criminals when it comes to surface control and long endurance battles."
5 嬰兒樹ギャシュリー えいじじゅギャシュリー eiji-ju GYASHURII "Baby Tree Gashly." (Note: I am horrifyingly confident in this translation. Via some WILD search engine shenaningans, @bakuhatsufallinlove (yes I'm tagging you here to immortalize this ABSOLUTELY WILD RIDE) and I discovered that this villain's name is a combination of titles of the children's books The Baby Tree by Sophie Blackall, a book about where babies come from, and The Gashlycrumb Tinies: or, After the Outing by Edward Gorey, a gothic alphabet book in which all the named children die untimely, grisly deaths. Horikoshi, WHY? DID YOU BUY THESE BOOKS FOR YOUR NEPHEW OR SOMETHING?)
1 アッヒャアーーーー!!! AHHYAA----!!! "Ah-hyah----!!!"
2 助けに来たよおおお‼︎ たすけにきたよおおお‼︎ tasuke ni kita yoooo!! "We've come to heeelp!!"
3 そして soshite "And then..."
4 分断作戦 ぶんだんさくせん bundan sakusen "Division operation"
5 フェーズ3 FEEZU 3 "Phase 3."
1 奪われにきたか うばわれにきたか ubaware ni kita ka "Did you come to [have your quirks] stolen?"
2 先生…! せんせい…! sensei...! "Teacher...!"
3 動いたらだめだ うごいたらだめだ ugoitara dame da "Don't move."
4 ーー…腕 ーー…うで --...ude "--...Your arms,"
5 失ってどのくらいだ うしなってどのくらいだ ushinatte dono kurai da "how long ago did you lose them?
6 …わかりません…どのくらい…時間が経っていたか… …わかりません…どのくらい…じかんがたっていたか… ...wakarimasen...dono kurai...jikan ga tatte ita ka... "...I don't know...how much...time passed..."
7 心の中で… こころのなかで… kokoro no naka de... "[when we were] inside his heart..."
8 …AFOは完全に死柄木のモノになっていた… …オール・フォー・ワンはかんぜんにしがらきのモノになっていた… ...OORU FOO WAN wa kanzen ni Shigaraki no MONO ni natte ita... ...All For One had completely become Shigaraki's [property]... (Note: I think he means the AFO quirk is now 100% Shigaraki's.)
1 雄英でのAFOは 棺でのオール・フォー・ワンは hitsugi (kanji: yuuei) no OORU FOO WAN wa The AFO at the coffin (read as: UA)
2 抵抗する死柄木を押さえつけて統合したと嘯いてただけだった ていこうするしがらきをおさえつけてとうごうしたとうそぶいてただけだった teikou suru Shigaraki wo osaetsukete tougou shita to usobuiteta dake datta was only boasting that he had suppressed and integrated the resisting Shigaraki.
3 死柄木は違う… しがらきはちがう… Shigaraki wa chigau... It was different with Shigaraki...
4 AFOは…完全に取り込まれて消えていた… オール・フォー・ワンは…かんぜんにとりこまれてきえていた… OORU FOO WAN wa...kanzen ni torikomarete kiete ita... All For One...was completely absorbed and disappeared...
5 だから転弧の心をうった時に共に砕けている筈… だからてんこのこころをうったときにともにくだけているはず… dakara Tenko no kokoro wo utta toki ni tomo ni kudakete iru hazu... That's why when I hit Tenko's heart they should have both crumbled together.
6 なんなんだこいつ��……! nannanda koitsu wa......! What the heck is this guy......!
7 相澤せんせ…! あいざわせんせ…! Aizawa-sensei...! "Aizawa-sensei...!"
8 エリちゃ… ERI-cha... "Eri-cha-..."
9 先生たちは…私を危ないとこにぜったい連れてかないって せんせいたちは…わたしをあぶないとこにぜったいつれてかないって sensei-tachi wa...watashi wo abunai toko ni zettai tsuretekanai tte "The teachers...they said they absolutely won't take me to any place where it's dangerous."
10 わかってるの…だから… wakatteru no...dakara... "I understand... That's why..."
11 これ kore "This."
12 デクさんに持ってって デクさんにもってって DEKU-san ni mottette "Please take it to Mr. Deku."
1 角を折ったのか⁉︎なんて事…どうやって…! つのをおったのか⁉︎なんてこと…どうやって…! tsuno wo otta no ka!? nante koto...dou yatte...! "Did you break off your horn!? Such a thing...how did you...!"
2 お願いして おねがいして onegai shite "I asked"
3 協力してもらったの きょうりょくしてもらったの kyouryoku shite moratta no "for someone to help me do it."
4 エクトプラズム! EKUTOPURAZUMU! "Ectoplasm!"
5 スマナイダガ… SUMANAI DAGA... "I'm sorry, but..."
6 コノ子ハ君ノ合理性ト非合理性ヲ良ク学ンデイル コノこハきみノごうりせいトひごうりせいヲよクまなンデイル KONO ko WA kimi NO kourisei TO higou risei WO yoKU manaNDE IRU "this child is learning your rationality and irrationality well."
7 先生たちと力の使い方をお勉強したからわかるの せんせいたちとちからのつかいかたをおべんきょうしたからわかるの sensei-tachi to chikara no tsukaikata wo obenkyou shita kara wakaru no "Because I studied how to use my power with my teachers, I understand."
8 きっとこうしたって力は使える…!だってこれは私だもの きっとこうしたってちからはつかえる…!だってこれはわたしだもの kitto koushita tte chikara wa tsukaeru...! datte kore wa watashi da mono "I'm sure that you can use my power like this...! Because this is a [piece] of me."
9 だがそんな乱暴にしたら… だがそんならんぼうにしたら… daga sonna ranbou ni shitara... "But if you do something this reckless..."
10 "個性"自体に傷が "こせい"じたいにきずが "kosei" jitai ni kizu ga "your quirk itself will be damaged."
11 オールマイトさんの時もかっちゃんさんの時もこうしたかったけどできなかったの! オールマイトさんのときもかっちゃんさんのときもこうしたかったけどできなかったの! OORU MAITO-san no toki mo Kacchan-san no toki mo koushitakatta kedo dekinakatta no! "I wanted to do something like this for Mr. All Might and Mr. Kacchan, but I couldn't!"
12 私 わたし watashi "I"
13 お歌したいの おうたしたいの outa shitai no "want to sing."
14 先生 せんせい sensei "Teacher,"
15 私デクさんたちに楽しくしてもらったから わたしデクさんたちにたのしくしてもらったから watashi DEKU-san-tachi ni tanoshiku shitemoratta kara "because Mr. Deku and the others made it so I would have fun,"
16 今日終わったらデクさんたちに きょうおわったらデクさんたちに kyou owattara DEKU-san-tachi ni "after today is over, for Mr. Deku and the others--"
17 お歌するの おうたするの outa suru no "I will sing."
1 だから… dakara... So...
2 ちょっとしかなくっても chotto shika nakuttemo even if it's only a little bit [of me],
3 私も戦わせて! わたしもたたかわせて! watashi mo tatakawasete! please let me fight too!
4 エネルギーガ充分ニ溜マッテイナイ エネルギーガじゅうぶんニたマッテイナイ ENERUGII GA juubun NI taMATTE INAI "Not enough energy has been stored."
5 コノ場合ホボ意味ハナク コノばあいホボいみハナク KONO baai HOBO imi WA NAI "In this case, it has no almost meaning."
6 巻キ戻ルスピードモ時間モ極メテ僅カ まキもどルスピードモじかんモきわメテわずカ maKImodoRU SUPIIDO MO jikan MO kiwaMETE wazuka "The rewind speed and time are both extremely small."
7 せいぜい2〜3分ぶん程度だろう せいぜい2〜3ぷんぶんていどだろう seizei 2~3pun bun-teido darou At most, it will probably take about 2-3 minutes.
8 お歌 おうた outa "[Her] song."
9 聴くまで死ねないぞ きくまでしねないぞ kiku made shinenai zo "I won't die until I hear it."
1 皆もきっと…オイラと一緒だよな… みんなもきっと…オイラといっしょだよな… minna mo kitto...OIRA to issho da yo na... "I'm sure everyone...is with me on this..."
2 もう動けねーって思ってても…緑谷が頑張ってっとよォ もううごけねーっておもってても…みどりやががんばってっとよォ mou ugokenee tte omottetemo...Midoriya ga ganbatte tto yoO "Even though I thought I couldn't move anymore...I thought, 'Midoriya is trying his best!'"
3 体動いちまうんだよなァ‼︎ からだうごいちまうんだよなァ‼︎ karada ugoichimaunda yo naA!! "And my body went and moved!!"
tagline AFOの前に立ちはだかる…! オール・フォー・ワンのまえにたちはだかる…! OORU FOO WAN no mae ni tachihadakaru...! In front of All For One, standing in his way...!
#my hero academia leak translations#mha 420#bnha 420#my hero academia manga spoilers#final arc spoilers#baby tree gashly...you bastard#i will never know rest again#wait a minute is mineta foreshadowing kacchan's return on that last page or--
248 notes
·
View notes
Text
キャラクター第4弾&連続キャラクターPV<肝田編>解禁!
★物語にさらなる熱量をもたらす追加キャスト6名発表!小野花梨、吉村界人、星田英利、落合モトキ、後藤剛範、大東駿介の出演と役柄解禁!
この度解禁となったのは、小野花梨、吉村界人、星田英利、落合モトキ、後藤剛範、大東駿介の追加キャスト6名。上城レイナ(恒松祐里)率いるレディース集団のメンバーや、勝太(岸優太)が通う武華男子高校の教師、OBなど、すでに発表されているG組の5人をはじめとした超豪華キャスト陣に加え、新たに加わった超個性派ぞろいの役者陣が本作にさらなる展開と熱量をもたらしています。
チーコ(ちーこ/小野花梨)
レディース集団<多摩黒天使(ブラックエンジェル) >のメンバーで、紫の特攻服がトレードマーク。ヘッドでピュアなレイナとは違い、男女関係にだらし��く経験豊富。弾丸トークで恋愛のアドバイスをするレイナの相談役。
八代勇一(やしろ・ゆういち/吉村界人)
武華男子高校3年E組で、同校のアタマを張っていると言われている。勝太はじめG組メンバーと対立している。
渡辺(わたなべ/星田英利)
武華男子高校の学年主任で、転校してきた勝太をG組に案内する。問題児だらけのG組の存在を疎ましく思っている。
友則(とものり/落合モトキ)
瞳(吉岡里帆)の元カレでDV男。別れてからも瞳にしつこく付きまとう。
松永(まつなが/後藤剛範)
天王会のメンバー。ヘッドの加藤(尾上松也)が率いる天王会の名前を盾に、レイナに執拗に迫る。
桜井��(さくらい・りょう/大東駿介)
武華男子高校のOBで、伝説の不良グループ・Gメンの元メンバー。ある抗争で大怪我を負った過去を持つ。
★連続キャラPV配信第4弾!約10Kg増量して挑んだ矢本悠馬演じる【ガチのオタク・肝田茂樹編】が解禁!
この度解禁となった連続キャラPV第4弾は、【ガチのオタク・肝田茂樹編】。<G組>メンバーの一人で、独特なファッションセンスを持つ根っからのオタク。映像では、圧倒的熱量で放つ関西弁トークが印象的で、「オタク」「社交的」といったテロップにもあるように、持ち前のコミュニケーション能力で、勝太や問題児だらけのクラスメイト達の中にも意外となじんでいます。さらに、恋愛を妄想させたら右に出るものはいない肝田。人生初の彼女を熱望する勝太と意気投合し、固い握手や熱い抱擁を交わしたり、勝太と肩を組みながら「わいの言うことだけ聞いとったらええ!」と力説する、暑苦しくもコミカルなシーンが満載です。 また、肝田役を演じるにあたり、矢本は約10kgの増量を敢行。喧嘩は激ヨワだがプロレスをこよなく愛するガチ(キモ)オタクとして、プロレススーツを身にまといアクロバティックなプロレス技で暴れまわるシーンも見どころの一つ。肝田の濃厚すぎるキャラクターが詰まった15秒となっています。
youtube
公式サイト
405 notes
·
View notes
Quote
難しいタイミングであることは承知しておりますが、自殺について少し皆さんに知っておいてほしいことがあります。 人の精神が参ってしまう仕組みについてです。かつて人間は野生に暮らし、猛獣などと遭遇するとアドレナリンなどが分泌され脳が活性化し、危険を回避するために多少無理をしても危機を脱するような機能によって生存してきました。 これは、簡単に言うと逃げるために、めっちゃ無理をしてる状態なんです。ですが、そんな危機がしょっちゅうある訳ではありませんので、危機がすぎれば無理をした分だけ休む事でこの仕組みは成立していました。 しかし、この野生の機能が現代ではおかしな働きをしてしまいます。 その引き金がSNSでの誹謗中傷です。 SNSで攻撃されると、まるで野生で猛獣に襲われたような状態になります。つまりアドレナリンなどが多量に分泌されます。これは攻撃的な言葉に身の危険を感じるためです。 大昔なら、猛獣から逃げおおせればそれで終わりでした。 ところが、SNSでは24時間休み無く、猛獣が押し寄せるわけです。SNSでの誹謗中傷を見続けると、アドレナリンなどの過剰分泌で、比較的短期間で不眠とうつの症状が発生します。 精神がいつもと違うと感じたら、すぐにSNSから距離を置いてください。炎上などが原因で誹謗中傷されると真面目な人はそれに真摯に対応してしまいます。 個人的にはSNSの強すぎる正義感には疑問を感じますが、世の中をかえるのはとても難しので、まずは自分を守ることを考えてください。こういった炎上は有名でなくても巻き込まれることもあります。他人事と思わずに明日は我が身とおもって聞いてください。 人は辛いという理由で死んだりはしません。 なぜなら、大抵のことより死ぬ方が辛いからです。ですが、このアドレナリンの過剰分泌から不眠になり、短期間でうつ病のような状態に陥ると、あっさりと自ら命をたってしまうことがあります。これは急性のうつ病のようなものだと思われます。この場合、人が死に至る厳密なストーリーはなく、ただその引き金は、精神の疲弊とそれによる脳内物質の異常分泌です。 悲しくて…辛くて、死ぬのではなく、わりと勢いで死に至ってしまうため、なかなか周りも対処出来ません。私自身、SNSの炎上から自殺を考えて、なんとか思いとどまり、閉鎖病棟に5ヶ月入院した経験があります。 うつ病も治り、健康になったいまは、死のうとは思いませんが、当時を考えると完全に思考が麻痺していたのを思い出します。アドレナリンなどの分泌異常起きると、死に対する恐怖心がなくなることを経験しました。つまり、辛いから死ぬのではなく、わりとハイテンションで積極的に死を選択してしまうのです。これは本当に危険な状態です。 自分がそうなってしまう前にSNSと距離を置くことも大切ですが、SNSの使い方もマナーを守って欲しい。 SNSを使うすべての皆様にお願いがあります。 なにかの炎上をみかけても、そこにのかって正論をぶつけるような活動には参加しない人になってください。その意見がもし正しかったとしても、正論で24時間攻撃を続けられると、どんな人間も耐えられません。 SNSをストレス発散に使ってる人は多いと思います。 ですが、一人ひとりの小さな正義よりも、その先にいる人の命を守る事を優先して下さい。自分のストレス発散をグッと我慢して、攻撃的なリプなどに加担しない・拡散しない人になって下さい。自分の考えが正しいと思っても、それを多くの人が一人にぶつければ、相手を殺してしまう事があることを���解して下さい。 「いや違う、自分は悪くない、正義のためにやったんだ!」という気持ちをグッと抑えて、SNSの仕組みそのものに危険があると言うことを理解して行動してください。 もし仮に、相手に確実に非があったとしても、SNSでの私刑に加担しないで下さい。法的にもそれは許されません。 炎上に加担しないことを、少しでも多くの人がネットのマナーとして身につけることを心より願っております。
Xユーザーの榊正宗さん
280 notes
·
View notes
Text
08/06/2024
2週間に1回のお楽しみ、あこ食堂のlunch🍴
デザートはかぼちゃのパウンドケーキとよもぎのパウンドケーキ 黒ごま豆乳プリンに黒密が添えられていました😋
食後はお約束の名もなき小さなケーキ店🐰
*この日は肌寒いのでかき氷はやめました🍧
前日の夜に、新作のカヌレ・バナーヌを🍌 当日の朝にジャポネの予約を入れて、あと1個のパシオンはその場で決めましたが、よく考えたら2週間前と同じ組み合わせでした笑
今回はジャポネ1個を独り占めして食べていました笑
ジャポネをせっせと食べていたら、パティシエの土川さんがカヌレを追加投入していると思ってみたら、新作カヌレ・ピスターシュでした👀❕
たった今の新作だそうです。
急遽2個お持ち帰りしました。
帰宅前に写真を撮らせてもらって…
帰宅後の1枚です。無事に持って帰れて良かったです。
中にはピスタチオクリー���とラズベリージャムがパンパンに入っています。
#備忘録#photography#reminder#japan#kyushu#kagoshima#美味しさは正義です#スイーツには夢がないとダメ#sweets#satsumasendai#あこ食堂#vegetable foods#vegetable#vegetables#lunch#名もなき小さなケーキ店#namonaki_okashiya
63 notes
·
View notes