#すずらんサブレ
Explore tagged Tumblr posts
Text
昨日はブレンドティーのワークショップでした。テーマは「すずらんのブレンドティー」。愛らしい白い花と香り高いすずらんをイメージしてそれぞれのお好みのブレンドに仕立てていただきました。時期が少し遅く実物のお花がご用意できませんでしたが、皆さんすずらんを思い浮かべながらベースの紅茶を選び、香りや色を確かめながら白い花をジャスミンフラワーに見立て、レモンバーベナやローズマリーなどハーブで香りを引き立たせてご自身のイメージに近づけながらブレンドして下さっていました。今回で19回目のブレンドティーのワークショップ。季節の植物をイメージした少し上級な紅茶遊びのような見立てを今回提案くださったALTHEMISの恵さんにも、毎回新しい楽しい発見をありがとうございます。ご参加の皆さんも紅茶やハーブティーの見方が変わったと嬉しい言葉をいただき、楽しんでいただけたようです。ご参加ありがとうございました。
次回は秋ごろの開催になります。季節を楽しむブレンドティーをご提案くださいますので、ぜひご興味お持ちの方はご参加お待ちしております。
試飲時間のお菓子には、料理教室「日々こはるびより」の理恵さんにお願いして、ウィークエンドシトロンとすずらんサブレ、カカオニブ・ピスタチオのミニサブレをご用意いただきました。お教室にお伺いするといつも最後に出してくださる理恵さんのホッとするお菓子たちが美味しくて今回特別にお願いしました。テーマに合わせてご用意いただいたすずらん模様のサブレや、ウィークエンドシトロンもブレンドティーともぴったりで皆さんにも喜んでいただけました。お菓子でご参加下さった理恵さんにもありがとうございました!https://www.h-koharubiyori.com
次回のワークショップは、6月初旬にsuukaさんのスモークツリーのリースを予定しています。また改めてお知らせさせていただきますね。よろしくお願いいたします。
0 notes
Text
mes possibilites hier. 昨日のわたしの可能性。 掃除をする。 キャネールレングデルを焼く。 階段の照明の電球を買ってきて取り換える。 朝からひと騒ぎ。 お隣さんの解体工事の 遮音幕が、 庭のバラたちの上に がばっとかかっているのを発見し、 パジャマのまま庭に飛び出して 幕を取っ払い、苗を確認する。 おそらく上から落としたのだろう。 まだちゃんと全部の確認はできていないが、 金具が当たったのか クリーヴランドセージの枝が バキバキに折れていた。 かなりショック…。 実はヴィルトフォイヤーの枝も この遮音幕のせいで 折られているのだけど、 これは枝がお隣さん側に伸びていたから 仕方ないと思っていた。 でも、今回は 庭の中央寄りにある苗に 幕が被さって起こったことなので、 とてもモヤモヤしている。 サブレ・ヴィエノワを焼きたくて しかし卵黄が余ってしまう…ということで 久しぶりに まずキャネールレングデルを焼く。 おおきく焼くと見栄えするなぁ。 そしてこれは焼き立てが やっぱりおいしい。 三時草だと思って お世話していた多肉植物、 どうも三時草ではなさそう。 これ、センペルビウムじゃない?
4 notes
·
View notes
Text
休暇。
10月1日~長期休暇だという噂が職場に流れていた。長期の休みなら行きたい場所はたくさんあったが、噂が流れはじめたのは8月の末くらいで、そんな時期から用意しはじめたのでは何も間に合わない。釧路と舳倉島、どちらにするか悩んだが、どちらも現実的ではないのであきらめて、結局長期休暇は取らずに、四連休だけ取ってあとは出勤した。来年も同じ時期に長期休暇があるのなら、半年くらいまえには教えてもらいたいし(一年後の予定がすでに決まっているような生活をしている人間なので)それなら周到に旅に出られる。
とはいえ、せっかくの休暇なので何かしたいと思っていたら、東京のイゼルローンフォートレスでキルヒアイスのアフタヌーンティーへ行けることになった。
東京は文フリで年に多いと二回くらい行くのだが、単純に『遊びに行くだけ』というのは、何年ぶりか……。イベントまえのストレスや緊張、イベント後の疲れのない旅行というのは、もしかしなくても十年くらいは経験していないのでは? という…。
いつもは始発に乗るのをすこしゆっくりの電車に乗って名古屋駅へ。
平日の、しかも朝だからすんなり食べられるだろうと思っていた名古屋駅名物「ぴよりん」のモーニングは、びっくりするくらい人が並んでいた……。とりあえず名前だけ書いて、出かける直前にバタバタしてて買えなかったお土産を探しに行くも、あせってしまいぴよりんのバウムクーヘンを一個しか買えないまま、席へ通される。 そしてぴよりんモーニングを注文して食べる。 当たり前だがこの「カフェ・ジャンシアーヌ」は、ぴよりんを求めているひとがわざわざ並ぶお店なので、みんなぴよりんを食べる。いろんなひとが「ぴよりんモーニング」を注文するのを、「ああこの人たちはみんな、ぴよりんを楽しみにこのお店に朝早くにやってきたんだなあ」という幸せな気持ちで感じることができる。とてもいい旅立ちの朝だった。
新幹線は少し遅れている便もあったようだったが、わたしが乗るのは大丈夫だった。予定通り東京駅へ着き、約束の駅へ。
休日はとても並ぶというラーメンのようななにかのお店へ連れて行ってもらう。透き通ったスープに、きしめんみたいな麺(麺は10種類くらいからえらべたが、初心者なので先達に従って頼んだらきしめんみたいなのだった)、たくさんのネギとパクチーが浮いている。パクチー大好きなので、追加すれば良かった。とにかくめちゃくちゃおいしくて、スープまで飲んだ。 到着したときにはお店は結構すいていたのに、すぐに満席になって、お店を出るころには人が並びはじめていた。
皇居まで歩いて行ける距離だというので案内してもらう。 人生で実は皇居に行く(しかも結構奥の一般人が入れないようなところまで入れる)機会があったのだが、一度も行かなかったので、皇居は初体験だった。入り口は閉まっていて、見学はできなかったのだが、かつて皇居へ入る機会があったころからはずいぶん違う道と考え方をしているわたしには、そういうものなのだと思った。偶然だが。 皇居の周りは走っている人がたくさんいた。柳がたくさん生えていて、風が目に見えるので気持ちよかった。 「このお堀、冬は鳥がきそう」と言ったら、案内してくれた人が、「黒くて足がこんな鳥がくる」と指を三本立ててオオバンを表現したのが面白かった。たしかにオオバンは、カモとかと違って、指がわかれていて足がへら状になっていない(指がわかれていてそれぞれに水かきがついている)。
そのあとは、紅茶屋さんへ。いろいろ悩んだけど、暑かったのでレモンティーを頼む。たくさんおしゃべりして、二杯目も。ロイヤルミルクティーを飲む。どれもおいしかったし、カフェはとても居心地が良かった。 いつも東京で誰かに会うときは、イベントの後の打ち上げとかで、疲れとお酒でハイになってたり、時間も時間だから焦っていたりするけれど、ゆっくり時間を気にせずおしゃべりができたのがうれしかった。 だれかに会いに行く旅、というのを久しぶりにしたなあと思った。
その人とは別れて、イゼルローンフォートレスへ。十年来のフォロワーさんと会う。BL短歌の頃に出会っていて、タイムラインでは毎日のようにおしゃべりしているのに、会うのはこれが初めてなのが不思議。 イゼルローンフォートレスは「銀河英雄伝説」という小説のコンセプトカフェ(公式)で、物語の中の陣営で席がえらべたようで、イゼルローンを選んだよ、と言う話だったが、なにが違ったのかよくわからなかった。記念の銀貨・金貨をもらったり、コースターをもらったりした。ドリンクについてくるコースターにシェーンコップが含まれていたのを、ながれるように渡されたのがおもしろかった。 アフタヌーンティーのケーキにひとつめちゃくちゃ酸っぱいのがあって複雑な顔をしていたら「酸っぱいのきらいだもんね」と言われて、「やっぱりいつも一緒にいる人だ!」と思った。 ライチョウのぬいぐるみをもらう。夏羽と冬羽を選ばせてもらう。まだ夏羽のオスにしか出会っていないので、夏羽をもらった。 ひとしく一緒にわちゃわちゃしているフォロワーさんたちにお土産を買う。今日発送したが、よろこんでくれるとうれしいなと思う。 自分用には、箸を買った。迷ったけど、同盟の箸にした。 世界が平和でありますように、この小説の主人公の一人が語るような、健全な民主主義の世界にたどり着き、すこしでも長くそれがつづきますようにと祈る。
翌日。 泊ったホテルの近くに野鳥のサンクチュアリのような場所があるようだったが、とにかく「緑色のインコ(ワカケホンセイインコ)」と「オナガ」が見たいと思っていたので、目撃情報があり、さらに良く発生するという井の頭公園へいく。何年かまえ、みんなでアヒルボートを漕いで楽しんだ井の頭公園だ。朝早く到着したからか、あの楽しかったアヒルボートを漕いでいる人は誰もいなかった。 カメラを持っている人が何人かいて、鳥への期待が高まる。 池にはカイツブリとカルガモが浮いていた。
一生懸命探すも、オナガの鳴声とシジュウカラの鳴声しか聞こえないので、公園の管理塔で「緑色のインコはどこにいますか?」と聞く。 「夕方に群で飛んでくるけど、昼間はあんまり見ないね」と言われる。好む木とかが分かればそこから探せるのに…と思ったが、そういうのもないらしい。とりあえず玉川上水を遡る。オナガの声がたくさん聞こえるけど、全然見つからない。 ブラインドがもうけられているところがあって、鳥写おじさんがたくさんいたので覗いてみる。池があって、ムラサキシキブが池の周りに生えていたので、鳥は来そう。だけど鳥があらわれなかったので情報収集。ちょっと離れたところにたくさんいる場所があるとわかったので移動。
関東の人はもしかしたら「なんでこいつ、こんなにオナガ(とワカケホンセイインコ)を見たいんだ?」と思うか��しれないが、オナガは関東にしか住んでいないので、三重では見られないのである。
どきどきしながら歩いて行くと、まず見つけたのはオナガ。 「オナガだ!!!!めっちゃいる!!!!!オナガ!!!」もう大興奮である。オナガはしきりに飛びまわり、すぐに木の中に隠れてしまうので、まだ葉っぱが繁っている今は見つけづらいし、写真を撮るのがむずかしい。でもときどき、開けたところへ出てくるのでそれを撮影していると、なんか変な影が……飛んでくる……。なんて言うんだろう、ロケットみたいな……。日本にいるタイプの鳥ではない、形状の……。 目の前にとまったのはワカケホンセイインコだった! 「わーーーーーー!!!本物だ!!本物だ!!!!」 重いカメラとレンズを担いできたかいがあった……。このインコも木陰に隠れるし緑色なので、はっぱと紛れて見つけづらいし写真も撮りづらい……。 こんなトロピカルな鳥がなんでこんなところにいるかというと、外来種である。飼われていたのが逃げ出して野生化しているらしい。とても異様……。 寿命が30年くらいあるらしい。外来種についてはいろいろ思うことがあるし、その存在を全面的に肯定はしないが、かれらをここに持ちこんだのは我々人間なので、「彼ら」が悪だという立場にはわたしは立っていない。存在と言うよりは、「棲みつかせてしまった」構造や、行為を批判したいと思っている。 絶滅危惧種を「この目で見てことほぐ」必要があるとしたら(その行為の根底には人類の営為による贖罪と、その環境の改善への努力への約束が含まれると思う)、等しく外来生物も「この目で見る」必要があるとおもう。たしかに、都会の森の中に、この南国にいそうな姿は異様で、その「違和感」は、環境について考える動機になる。
とにかくワカケホンセイインコとオナガを見つけて満足する。 どちらも動き回る鳥なので、追いかけて歩いていたら、ひらけた場所に鳥写おじさんがたくさん集まっていたので寄っていく。 エゾビタキとキビタキを撮影していた。 今年はエゾビタキに出会ってないし、なんだかんだキビタキにもほとんど出会えないので見られて良かった。
名古屋駅でお土産にぴよりんを買いたかったので、はやめに東京を出ようと東京駅にもどる。 スマホリングが壊れてしまっているので、東京駅のちいかわちゃんのショップでちいかわちゃんのスマホリングを買おうと思っていたら、東京駅のちいかわちゃんショップは一時間待ちだった! あきらめて、東京駅にあるというクルミッコショップへ……人が全然いないなあと思っていたら、なんとクルミッコは売り切れ! そんなぁ~~と落胆しながらお土産を物色していたら、普通の総合お土産ショップみたいなところにクルミッコとサブレのセットが売っていた。 「これ、おふくもち(赤福によく似た伊勢のお土産)みたいな……なんかそういうクルミッコじゃないよな?」と不安に思いながらレジに持って行くと、ちゃんと紅谷の袋に入れてくれたので本物のクルミッコのようだった。 崎陽軒のシウマイもほしくて、真空パックじゃなくてチルドのやつを探し回るが見つけられなかったので真空パックのを買って、お弁当も買って電車に乗る。 じつは朝、ホテルのバイキングでしこたま食べてから何も食べていなかったが、腹が減っていなかったので、帰りの近鉄特急で弁当を食べようと思って、新幹線ではもうすぐ車内販売がなくなるというシンカンセンスゴイカタイアイスを食べる。次に新幹線に乗るのは文フリ��時だから、もう食べられるのはこれが最後の機会だ。いつまで経ってもやわらかくならないのを待っていたら、いつの間にか静岡を通過していた。豊橋辺りでなんとか食べ終える。そうこうしているうちに、名古屋。
駅でぴよりんを買おうと思ったら、めちゃくちゃ並んでいた。とりあえず特急券を買ってからぴよりんの列に並ぼうと思っていたら、いろいろあって列にならばず、特急も乗らないことに。 ゆっくり急行と鈍行で三重まで帰る。
急行と鈍行のベンチシートではお弁当は食べられないので、家に帰ってきてからお弁当を食べた。おいしかった。
良い旅をした。 翌日(つまり今日)伊良子へタカの渡りを見に行こうと思っていたのに、雨が降っていた。 来週からはとても忙しいので、今年は、もうヒヨドリの渡りを見に行けないだろう。
11月の半ばくらいには忙しいのは落ち着くので、そしたら、いつものアフタヌーンティーの秋のコースを滑り込みで食べよう。そしたらすぐに、ハッピーホリデーアフタヌーンティーがきちゃう。
月末に、今度は九州へ行く用事がある。九州では、カササギを探したいと思う。
13 notes
·
View notes
Text
240906
眠気に耐えかねて横になっていると、「おーきーてー!」と体をトントンして遊びに誘ってくれる。帰り道に歌っている。口ずさんでいる曲がすぐわかる。手加減なしに全力で胸に飛び込んでくる。夫と他愛のない会話で笑っていると、一緒になって大爆笑してくれる、そんな1歳10か月さん。
思い通りにならないと「まーっまっ!」と嗜めて、ごめんねの代わりに「よしよし」してくれる。
幸せな瞬間を子にもらってばかり。
ひよこサブレをぼりぼりかじっていた夏の終わり。たくさん食べたねぇと褒めると、得意げな顔をして、一口くれた。
あなたのすきなものがたくさん見つかりますように。あなたの「すき」とこの笑顔を守れますように。
3 notes
·
View notes
Text
2024/1/9〜
1月9日 身体の全ての感覚がなくなってしまい心が塞がる寒さを思い出した一日だった。
職場は今日からお仕事始めの方も多く、いよいよ日常が戻ってきて、なんかもう少し安心している。 友人から受け取ったメッセージを開くと、年賀状が連盟で新鮮だったこと(わたしの友人同士が結婚した)と悲しいけれど仕事始めで職場にいることでなんとか取り戻したところがある、という内容で、すごくわかるな、と今日一日時々思い返していた。
お昼休みに清里フォトポートフォリオの申し込みをしようとして、応募受付日の前日から登録だけはできるはずなのにフォームを見つけられず、日にちを確認すると1月10日から。そして今日はまだ1月8日!まだ1月一桁代なんて信じられない。今年も長くなりそう。
他の職員さん同士で、某スーパーのピーターラビットグッズプレゼントキャンペーンのことを話していた。私が毎日行くスーパーでもそのキャンペーンを実施していて、ぬいぐるみがかわいい!と気になりつつポイントを貯めるまめなことはできずもう何ヶ月も経ってしまっている。 職員さんの娘さんが欲しがっていて、半分ポイント、半分お年玉で手に入れる作戦を立てているとのこと。
昨日の夜、久しぶりに少し落ち着いてインターネットをできたきがしていて、やっぱり水野しずのnoteで真顔に戻れた。 あと新所沢PARCOが来月末で閉店することを初めて知った!閉店間際に行く予定を立てたい。
今週末は2日連続で始発出勤。これを乗り越えたらお休みしたり、写真のことをしたいので、なんとか乗り越えられます様に。
1月10日 昨晩は疲れすぎてたくさん飲み物を飲んでしまった。なるべく熱々にして飲みたくて、で��身体がエネルギーを欲しすぎて速飲みしようとして、たくさん舌を火傷して痛い。 高校の時の部活の悪夢を見てしまって、本当起きてからも辛かった。さわりしか知らない曲を一曲指揮しないといけないという悪夢。かつてこれが現実だった時間もあったのか、と思うと今がとてもましに思えてしまう。
東京出張でへとへとになって、でも移動中の電車で清里ヤングポートフォリオの登録を済ませる。あまりこのコンペのことをよくわかっていなかったので応募要項を読み直して、写真のプリントにこだわったことがあまりなかったし、今もそこまでこだわりきれないところがあるので、別これに応募しなくても良いのかな、と思えてきた。 でも、中途半端ながらもやるだけやってみるんだと思う。
どう乗換案内を調べても2時間以上かかる移動に、日記の文字起こしもし始めたけれど、へとへとが相まって文字を打てないくらいうとうとして寝てしまった。 職場で2時間ちょっとだけお仕事をした。
一期下の方から年賀状のお返事を手渡しでいただき嬉しい!満月を見ると私も月を見ているかな〜と思う様になった、と書いてくれていた。 給湯室で会った二期下の方と、結婚ブーム(ラッシュ)のことや、結婚式に行きたくない!という彼女の主張を聞いて、一昨日あった友人から結婚式のエピソードを聞いて、他人の結婚式は8割はおめでとうおめでとうおめでとう!という気持ちだけれど、2割くらいは、目の当たりにするちょっとした演劇にどこまで苦しくなく目の当たれるか心配な気持ちを抱えてしまう話をしたことを思い出す。
今週末にできない生活のこと、少しでも済ませて置けます様に。
1月11日 午後から都内はイベント的出張があり、午前中はお休みをとって、この週末にできないお掃除など���済ませて家を出た。 今日はこの冬一番の寒さの様だったけれど、いつもの職場の朝より寒いことはなくて、東京って暖かいと思った。泣かないで耐えられる寒さ。
午後からの予定が以前の職場に程近かったため、新年のご挨拶も兼ねて、お世話になっていた職員さんへ連絡をとり顔を出してきた。 今の自分の状況的に自ら人に会いに行くなんてしない方がよいかな、と思いながら直前に連絡を取ってみて、お会いできることになって緊張しながらちゃんと楽しみでもあった。
手土産に渡してみたかったふくろうサブレを新橋の小川軒で購入。 初めて行ったけれど、近江屋のようなクラシカルな雰囲気と素朴で多福感のあるお菓子屋たちがとてもよかった。
その後は年末に前を通りかかって気になっていた、法務省の展示室の見学へ行った。
日比谷公園を歩いていたら、ふと日比谷���書館で石川竜一のエベレスト等の登山の写真展が開催されているのを見つけて入ってみる。 登山途中の記録の写真が良かった。あまり石川竜一の写真を見たことがなかったけれど、日比谷公園を撮った写真もなんだか良くて、こんなに死にそうになりながら高い山を登らなくも良い写真を撮る方なんだな、と思った。あとどのくらいレベルの山から登山記を作ったりするんだろ。
法務省の赤レンガの建物に入る扉がとても重かった。 税関と同じ様な重厚感のある階段空間や、近代建築の装飾が施された天井などを見学できて、ライブラリーでは法や謄本の制度ができるまでの歴史等が展示されている。 ゆるキャラはホウリスくん(リス)とホゴちゃんとサラちゃん(ペンギン)とサイバンインコ(インコ)だった。どこにでもゆるキャラっているんですね。 弁護官と検察官と裁判官の昔の法廷の制服が可愛い感じ。それぞれ肩から背中にかけて異なる刺繍か入ったマント。
東京のオフィス街のランチタイムを抜けて、以前の職場へ向かう。 毎日乗っていたエレベーターで、もうフロア案内を見ないと何階かわからなくなっていた。 お忙しい中でもみなさん挨拶してくださって、少しおしゃべりをさせてもらって、単純な感じでお仕事がんばろうな、という気持ちになった。いつか一緒にお仕事できれば、と思いつつ、もう綺麗な思い出のままそんなことはしない方がいいのかもしれない。
午後からの予定のため上野公園まで歩く。 不忍の周りにいた鳥が、いつかの九州旅行の途中に乗ったフェリーの上でカッパえびせんをあげた鳥の種類と同じだと気付いた。
用事が終わり、上野駅の高���のペデストリアンデッキから東京の夜は明るいし、明るいだけでも寒さが和らぐ気持ちで年末年始に眠っていたまちが動いている様子を眺めながら歩いて帰宅。
今日は充実した非日常的平日を送れた気がする。 長い一日でした。
1月12日 昨日お会いできなかった前職の職員さんからメールが届き、今日もそのおかげでモチベーションを何とか保っていた。 でも心の中は明日からの入試業務の悲しさと不安しかなく、今もとても明日始発に間に合う様に起き上がれる自信がない中へとへとに帰宅している。
ふと思った、インターネットで決定的なお別れをしたことがない事、去年わたしがインターネットでさっぱり消えられなかった事について少しだけ文字にしてみたくなり、もうInstagramで誰も長い文章を読まないことは知っているのに、長い長い言葉と一枚の写真を置いてみた。 久しぶりにインターネットで息をして気持ちになった。 今はこの8年くらいにインターネットを通して出会ってくれた方々にお礼を言える様な誕生日を迎えたいと思って、そんな利己的な気持ちのない誕生日を望んでいる私はもうすぐ死んじゃったりするのかもしれない。
今日はお昼休みに赤い梅が咲いているのを確認できた。
3 notes
·
View notes
Text
よしもとかよ「日々是好日」。vol.107 (2023/5/10 + 5/17)
2023 10th + 17th may
M1 really rosie (Carole King)
M2 cancion rosa (Adiemus) M3 アテネの白いバラ (Nana Mouskouri)
M4 if I were a rose (Sebestyen Marta) M5 le temps des fleurs (Sandie Shaw) M6 Willie Stewart / Molly Rankin (Eddi Reader) M7 I know a rose tree (Secret Garden) M8 野ばら (おおたか静流)
< 好日の素 …バラを愛でること、ふたたび >
ハイシーズンがやってきました! バラの季節です…が、 大型連休あたりの低気圧のせいか 風の強い日が続いたために せっかくの蕾が傷ついてしまったり、 引っ越しや気温差、薬剤などによる ストレスがあったりして 本来の咲き方ではない状態のものが いくらか見受けられ、 今季はいつもよりちょっと テンションが低めのわたし。 とはいえ、朗報もあるのです。 今までで一番と思うほどに 花をつけてくれた品種があったり、 ここ何年も 虫害や病気で蕾をあげられなかった品種に ようやく蕾がついたり。 一喜一憂している様は まぁ毎年変わらないと言えば そうなんですが(苦笑。 バラは確かに 手のかかるイメージが強い植物かもしれません。 しかし、思っているよりたくましく お世話すればするほど、健気に咲いてくれるところが ���力でもあります。 色、かたち、香り、とさまざまに 楽しませてくれるのも、いいですね。 折をみて しっかりと手入れをするタイミングなのかな、と 思いを新たにする 長年にわかロザリアンのわたし、なのです…。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * < 日々是食べたい! … サブレ・ヴィエノワ >
ついこの間、 今年のうちにマスターしたいお菓子について 語ったところですが… こちらもまた 実はそのひとつなんです。 しかも、早くもいい感じに 仕上がるようになって、うれしい一品… その名は、サブレ・ヴィエノワ! でも、サブレはともかく ヴィエノワってなんだろう?となって 調べてみますと、 「ウィーン風」とのこと。 はて、絞り出すタイプのクッキーを そう呼ぶのでしょうか…。 ともかく、こちらは 卵白をつかう焼菓子なので、 いつもこのコーナーで話題にのぼる 「卵白残っちゃった問題」の救世主と なりうる!と思ったんです… 思ったところまでは よかったんです…けれども…。 今までは「卵白〇個分」みたいな表記のレシピを 参考にしていたんですが、 このサブレ・ヴィエノワについては どのレシピを拝見しても グラム表記といいますか、卵白の分量が きっちり決まっているのです! この分量をテキトーにあしらった結果、 繰り返しリベンジするハメに…。 生地がやわらかすぎたり、 逆に固すぎて 絞り出しクッキーなのに 絞り出し袋が破れてしまう、なんてことまで 起こり、 こころが折れることも(苦笑。 いつしか敬遠するように なっていたサブレ・ヴィエノワ。 しかし何度もめげずに チャレンジしているうちに バターのやわらかさの加減や 材料の混ぜ具合など、 思いのほか繊細で置くが���いお菓子だ、ということが 分かってきました。 そして卵白を分量通りに計ってみた結果… ちゃんと、できたーーーー! このうれしみ(笑。 バターの分量が多めの焼き菓子なので 焼き立てより 数日過ぎたくらいのものが よりおいしいと思いました。 くちどけよく、どこか懐かしさも感じる シンプルな焼き菓子。 タイトル通り「日々是食べたい!」の声に 応えられるよう、さっと作れるようになるのが 目標です…!
15 notes
·
View notes
Text
焼菓子詰め合わせ4,500円(税抜)/KEITA MARUYAMA
クッキー缶の人気は根強い。阪急うめだ「クッキーの魅力」、小田急新宿「愛しのクッキーパーティー」、京都伊勢丹「クッキーフェスティバル」のようにデパートでも大きなイベントとなっている。人気のものはネットでも瞬殺だし、手に入れようと頑張るのがちょっとしんどい…。でも、じつは穴場なところにしれっと販売されていることがある(同じようなこと前も書いたな)。
9月の日曜日15:30頃。新宿の髙島屋ですやの栗きんとんなどをゲットしたあと、デパ地下をぐるーっと一周して有名店のお菓子が集まる「パティシェリア」コーナーをじとーっと見ていると、きれいな花や鳥の柄のクッキー缶が目にとまった。…KEITA MARUYAMAじゃん!
KEITA MARUYAMAはその名の通り、ファッションデザイナーの丸山敬太によるブランドのこと。ファッションブランドだが、2021年11月からクッキー缶を発売している。「ファッションは洋服のみならず、衣食住すべてが、その人らしさのあらわれであり、ファッションである」 とのことで、服以外に食も手がけはじめた。
クッキー詰め合わせの豪華さ、缶のデザインのかわいさで人気が高く「どうせ手に入らないでしょ…」と鼻からあきらめ、2年(!)。ここで出会えるとはと、すぐさま購入。この柄は陶器小花柄だそう。
入っていたのは、
サブレ・オ・ゼピス、ブール・ド・ネー��ュ、ディアマン・ヴァニーユ、サブレ・ヴィエノワ・ショコラ、サブレ・ナチュール、サブレ・ショコラ、サブレ・フロマージュ、サブレ・オ・ブール。
食べて見ると、かなり甘さは控えめだけど、しつこくなくおいしい。ただ、風味が弱いと思う人もいるかもなとは思う。四角いプレーンなクッキーはどれもやや固め。ディアマン・ヴァニーユやブ・ド・ネージュ、ショコラ系のものはやわらかい。
つくっているのは、アンフィニユという川崎のアイシングクッキー店。…ここのクッキーを買えば、KEITA MARUYAMAを買ったことになる?
個人的にはお気に入り。サイトを見ると、クッキー缶の柄が結構豊富。クッキーの形も缶によっていろいろ。ほかのも機会があれば、手に入れたいなー。
パティシェリアの入荷日はよくわからなかったけど、定期的に入ってるみたいだね。インスタをチェックだ。デパ地下最高だよぉ〜。
缶のサイズ:W12×D17×H6cm
https://www.instagram.com/patissieria/
4 notes
·
View notes
Photo
mes possibilites aujourd’hui. 今日のわたしの可能性。 洗濯をする。 サブレ・ヴィエノワを焼く。 番組のエアチェックをして 専用ブログを更新していたら あっという間に 午前中が過ぎてしまう。 天気がいいので やっておきたいことがいろいろ。 でも身体は ひとつしかないので、 まずは洗濯から。 少しずつ厚手のセーターなどを 洗ってしまうことにする。 昨日つくっておいたプリン、 久しぶりだったけど やっぱりおいしいな。 いつだって好き��から食べるけど、 わたしは特に 春になると食べたくなる。 アイリッシュ・ブレックファストで ミルクティーを淹れたタイミングで Tさんから 紅茶についてのメッセージが届く。 日常的に口にするものを よりおいしく、たのしくいただくための 情報交換は やっぱりよいもの。
17 notes
·
View notes
Text
🍪🍰大学から近くのお菓子屋巡り🍰🍪
大学から結構近くにあるお菓子屋、ケーキ屋を3件まわってきました!!🍰🍪
1件目🥯
最初に向かったのは「ブリッジズニューヨークコーヒー」
ニューヨークスタイルのベーグル🥯とフレーバーコーヒー、レギュラーコーヒー☕️を味わうことができます。
お店には20種類以上のたくさんのベーグルとコーヒー豆が売られていました。
端の方にある小さなカゴにはクッキーが入っていました。そちらも購入できます。🍪
個人的にはパンプキンクッキーが気になりましたがタイミング悪く売り切れてしまっていました😇
ベーグルとホットコーヒーを注文しました。
チョコレートベーグル、シードミックスベーグル、ゴマチーズベーグルを購入しました。
ホットコーヒーはナッツのコーヒーを購入しました。
私が知っているコーヒーの苦い匂いとは全然違う優しい香りでした。☕️
ブリッジズニューヨークコーヒー
〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通5丁目64-1
↓ホームページ
↑ブリッジズニューヨークコーヒーと併設されているイングリッシュスクールのホームページにもメニューが載っています‼︎
2件目🍰
次に向かったのは、「PARFUM DOUX(パルファンドゥー)」
というケーキ屋さんです🍰
お店に着いた時にはもうだいぶ売れてしまっていてケーキの写真をあまり撮ることができませんでした、
焼き菓子のコーナーにはくまやハリネズミのぬいぐるみやポーチが売っていました! 可愛い🐻🦔💕
ハリネズミはポーチになっていて中にはクッキーが入っているようです🦔🦔
この後の予定等を考えて今回はケーキは買わずに焼き菓子を購入して行きました。
紅茶のケーキやチョコレートクッキー、ゴマサブレを購入🍪
他にも新潟セレブという米粉入りのカステラや雪椿の花サブレとおしゃれな名前の花形のサブレが販売していました。
PARFUM DOUX(パルファンドゥー)
〒951-8053 新潟県新潟市中央区川端町6丁目40-1
↓ホームページ
↑PARFUM DOUX(パルファンドゥー)はインスタグラムもあります!
3件目🍪
最後3つ目は古町通りにあるテイクアウト専門のお菓子屋さん
「カフェダンデライオンのおやつ工房」です
テイクアウト専門のお菓子屋さんで、ショーウィンドウにはたくさんの焼き菓子が並んでいます。
ショーウィンドウの横にある注文できる所には冷蔵ショーケースがあり、中にはベイクドチーズケーキや、食べやすいコンパクトなクレープ、プリン🍮が販売されていました。
レジ横のポップには「take outカレーライス」と書いてあり、お菓子
以外にもカレーライスを購入することができるそうです‼︎
トッピングには温泉たまごやチーズがありました。🍛🍛
ここのお店では他二つのお店でたくさん買ってしまったためクッキーを一つ購入しました。 🍪🍪🫶
カフェダンデライオンのおやつ工房
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通3番町655-1
大学の近くには思っていた以上にたくさんのスイーツがあります‼︎
ぜひお時間がある時にお試しください‼︎🥯🍰🧁🍪🍩💛
2 notes
·
View notes
Photo
2023.3.12 昨日もたくさんのご来店ありがとうございました! 3月は、たくさんクッキーを購入する方が多く、昨日は完売となり購入できなかったお客様 申し訳ないです。 それでも気持ちよくまた明日来ますね〜!と笑顔で言っていただけたり、 心温かいお言葉をくださったり、 今日は2人のお子さまを連れたパパがお菓子を選べるよう、ラッピング待ちの他のお客様がお子さん見てますよ〜と声をかけて小さなお子さんと一緒に外を眺めていたり(その間小さなお子さんとってもいい子でした🥰)、 本当にcotitoのお客様は心優しい方ばかりでいつも感謝しています。ありがとうございます! そんなお客様の優しさをスタッフ達も知っているので、みんなに買ってもらいたいね〜😭もっと作るぞ〜!と今日もすごい数のクッキーを出来る限り作りました。 ひとつひとつお花をつけたりと毎日作れる数に限りがあり、 ホワイトチョコとお花を使ったクッキーは、出来るだけたくさんの方に購入していただけるよう購入制限している商品もありますがご理解いただけたらと思います。 ラッピングにお時間いただくこともありますので、お時間に余裕をもってご来店下さい。 今���も花屋・焼菓子販売日です。 今週はホワイトデーの14日まで休まず営業です。 写真はホワイトデー限定の『お花のボンボンショコラホワイト』 こちらは今日までの販売です。 ホワイトチョコの中に、 cotitoで人気の米粉のクッキーと有機アーモンドが入っています。 是非冷やしてお召し上がり下さい。 クッキーの賞味期限は3月25日以降のものが多いです。 焼菓子は店頭で購入後、お店から発送も可能です。 焼菓子の箱詰めは、お気軽にお声掛けください。 花束やアレンジメント等ご利用の方は 店頭・お電話・メールでご予約していただくとスムーズにお渡し出来ます。 cotitoの花屋アカウント @_cotitogreen____ 焼菓子メニュー ・ハナサブレ(プレーン・米粉・カモミール) ・限定 お花のボンボンショコラホワイト ・限定 お花とホワイトチョコのスティッククッキー ・ホワイトチョコとカモミールのクッキー ・お花とホワイトチョコのクッキー クリスタルボックス入り ・お花とホワイトチョコのサブレ ・お花とホワイトチョコのクッキー 2個入り ・コチトショートブレッド ・自家製ピーナッツバターサンドクッキー ・米粉のクランブルクッキー ・ジンジャーホワイトチョコクッキー ・煎茶のクッキー ・アーモンドビターチョコソルトクッキー ・ソルトチョコレートクッキー ・new こどもクッキー ・自家製ピーナッツバター 平日 11-18 土日祝 11-19 (cotito ハナトオカシト) https://www.instagram.com/p/Cpp4JgnyGMs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes
·
View notes
Text
会うのはいつも女性
Tuesday 11 November 2014
真観は、禅寺に行けなかった。
7時5分のバスに乗り東京へ向かった。 10時、真観は、田無駅にて友人の画家Kとその友人Sさんと会った。3人で駅前のインディアンレストランに行ってランチを食べながら自己紹介と撮影の打ち合わせをした。真観は、近くSさん家族の家族写真を撮る。カボスを2人に3個ずつプレゼントするとKからは日本酒のゼリーとお菓子、Sさんからは、月初め石垣島に行った時のお菓子を貰った。
その後新宿に戻り、下北沢駅経由で駒場東大前まで移動。3時、池尻に住むMちゃんのお母様に写真を届けた。約1.5時間お母様とおしゃべり。コーヒーとバームクーヘンを頂いた。今日は、Mちゃんのお父様の一周忌の写真の納品だった。真観は、おしゃべりの最後にサプライズで真観が制作したBOOKを見せた。お母様は大層喜んでくれた。そして後もう2冊増刷して欲しいと言われた。真観、今回もサプライズ制作は成功した。帰り際、やはりカボスをお母様に3個プレゼントするとお母様から長野で製造されたワインを1本頂いた。
Mちゃんのお母様の家を出て近くのバス停から東急本店行きのバスに乗った。約束の時間まで少し時間があったので中古レコード店でレコードを物色。特に欲しいレコードはなかった。6時20分、ドンキホーテ前でYちゃんと再会。Yちゃん相変わらず綺麗��可愛かった。Yちゃんの知り合いのお店へと歩く。その店は神山町にあった。店に入り、2人共お酒は飲まず料理だけ注文した。真観は、Yちゃんに「例の写真」を渡した。Yちゃんは、ビックリして喜んでくれた。正解だった。おしゃべりしていると時間はあっという間に過ぎお店を後にした。真観は、マークシティのバス停留所から9時5分発のバスに乗って静岡に帰った。カボスもYちゃんに3個プレゼントすると両方から高円寺の「踊り子サブレ」を頂いた。
真観は、4人の女生徒会った。 真観のコミュニケーションは殆ど女性だ。 それは何故か?真観が独身だからか? よく分からないが日本人の男性とのコミュニケーションは少ない。
今日のカボスと「そのお返し」は不思議だった。 久々に「トランシーな出来事」を書こうと思う。
0 notes
Text
2024/10/21
わんこの調子が悪いので実家に戻る。足が動かなくなってしまったらしい、焦って家を出て、1200-の打ち合わせを忘れていたのでタリーズに駆け込んで打ち合わせをする。札幌の方がまたお仕事をお願いしてくれた。過去2回は文面だけのやり取りだったので、初めてちゃんとお話をした。渋い街と酒と野毛(!)が好きらしい。趣味が合いそうで思わずニコニコしてしまった
家に着くとお犬がぐったりしていてヨタヨタ歩こうとしていて泣きそうになってしまった 途中でおばあが急に���てほぼ別れの挨拶をしていくものだからたまらなかった スーパーにサラダと何か食べたいもの、食べたいもの、と思って探したけれどあまりなかった チキン南蛮とハーゲンダッツを買って帰り、サラダだけで満足してしまった 帰りの横断歩道前で泣いた
おばあもハーゲンダッツを大量に買ってきて、ハーゲンかぶりをしてしまう。ちょっと仕事をしたりしなかったり、犬に頭を埋めたりして過ごした。後ろ足を立っていられないのか、お座りしたままうんちしてしまいぐお尻がウンチまみれになる。心配になる動き方がけれど、顔はすんとしている。必死に立とうとするので、寝ていてくれよ、と思う 水も飲まないし、ご飯も全然食べなくなってしまう。
夜は母親が帰ってきて、いくらどん、秋刀魚、鮭が出てきた。タンパク質だ〜と思いながらむしゃむしゃ食べた。美味しい。サッポロクラシックも飲んだ。いいお菓子屋のサブレらしい、サブレも食べた。
午前中全く進まなかったLPをやり、候補者のインスタライブを見ながら投稿画像を作った。 夜に投稿した画像が
1 note
·
View note
Text
やっと秋です
今年の夏はとにかくずっと暑くて暑くて、暑かったです……。
今年は8月も通常通りの営業にしたんですが、8月より9月のほうが暑くて堪えました。
電気代の補助が出ているかわからないくらい電気代が上がっていてびっくり。
雨が多く湿度も高くてサブレなどの管理にも苦労しました。
今日は2024年の10/11なんですが今日やっと外に出て秋らしいなーと感じました。
週の前半はものすごく寒くなってしまって雨もかなり降ったんですが一気に季節が進んだのかもしれませんね。
これから冬までは穏やかに季節が進んでくれればなと思っています。
秋は焼き菓子の季節かなと個人的には思っているので毎日頑張ってお菓子焼きます☻
0 notes
Text
8/10土
体調ちょっといまいちな感じで起床。今日はライブ生配信本番なのでさっさと服薬。
今日は東高円寺二万電圧で死神紫郎氏の20周年ライブ。死神氏はギターもしくはラップでひとり、もうひとりの面黒楼卍さんはキーボード弾き語りでひとり、もう1組の中学生棺桶はバンド編成の5人。二万電圧の場合、最前列に人が立ってしまうともう手元のカメラでは写せなくて、なので複数台の保険カメラを置いておかないといけない。悩んだ末、5台体制で。
二万電圧着。開場時間の2時間半前の入りにしてもらってる。2時間あればOKなのだけど、なにかしらのトラブルのリカバリィ用にプラス30分。そしてだいたい毎回なにかしら想定外のことは起きる。
マイ配信ブース。最近、本番の間、椅子代わりに脚���をお借りしている。ちょう助かる。3時間近く立ったままだと単純に疲れるのだけど、主に足の裏が痛くなる。
スイッチャとかOBSBOTの物理コントローラとか。
OBSBOT×2台体制。
死神氏、ぎっくり腰ならぬぎっくり背中をやってしまったらしく、近所をまわってギプスを入手して戻ってきた。あらら。
ユウゴさん、運動得意そうと言っていただく。言われがち。実際は1km走るのも無理なくらい体力がなくて、球技も苦手だし、小学生のときはリウマチ熱で体育の授業も「見学」だったから持久力も全然ない。
セッティング終えて、近所のすきやで牛丼。小どんぶり。食べてたらマダムがふたり入店。すきやにマダム。メニュー見ながら「マグロ丼はまずそうねー」と。ほう。続いて「ウニ丼はないのかしら?」と。ええー!? マグロ丼がまずそうな店なら、たとえウニ丼があったとしてもそっちもまずそうだけど!
配信本番。今日も無事終了。ただ、中学生棺桶の際、自分史上いちばん無茶苦茶なスイッチングになってしまった。バンド編成のカメラセットとスイッチング、難しい! いい感じに激しいので落ち着きすぎる撮影もちょっとあれだし、でもあんまりぱちぱちスイッチされるのもうるさいし。でも臨場感欲しいし。とか。
会場にひびやんこと日比野裕之氏見つけてご挨拶。前回の呂布カルマ氏との対バンの時も来てたのと、あと先日の王者舘にも来てたのは気づいてて。自身の企画で死神氏に声かけたとのこと。おおー。
というわけで、王者舘、DVD製作、配信、配信と続いた怒涛の数週間が幕! がんばった50代! 体力限界!
電池交換したチープカシオと普段つけてるfitbit。王者舘スズナリの時、タイチョーが同じ付け方してて笑った。
そいえば今日8/10は鳩サブレの日だった。鳩サブレ1枚分の缶、出てたのかなー。そして今日はマンダラ2で加藤千晶さんとふちがみとふなと、そしてひかりのうまではマルタさんの台湾公演のドキュメンタリィ上映会。どっちも行きたかった!
夜、眠れなくてプライムビデオで「(r)adius/ラディウス(吹替版)」視聴。生き物が半径15m以内に近づいてくるとみなその場で命を失ってしまうってやつ。何がショックって、これ、前に一度見たやつだった。
0 notes
Text
2023/11/20〜
11月20日 不安と悲しみと重い荷物に吐きそう!(本当に体調が悪いのかもしれない!)
11月21日 ひとつ大仕事を終えたのだけれど、ここに書くことは何もない。今日の日までにたくさんの悲しみや疲労を積み重ねたけれど、何もなかった���とにしてもよいかもしれない。
今日はきっとヘトヘトになるからと明日の朝は2時間休みの予定にしているけれど、今日の申し送り急ぎ仕事をするために早起き出勤をした方が良いのかなと迷い中。
早く年賀状を書きたい。
11月23日 ちょうど昨日思い出した先輩の誕生日が今日だったので(ちゃんと覚えてしまっている)もう届くことはないんだろうな、と思っているトークルームにメッセージを入れてみた。 2年前くらいに送ったメッセージに既読がついていなくて、そこに重ねてメッセージを入れてトークルームをすぐ消した。私は今でもこんなことをしてしまう。 でもやっぱりこういう気持ちを忘れたくはないので、悲しくなったりさみしくなったりさせてくれる、いいきっかけとなってくれてありがとうございます。
そして今日は、もう二度と会うことはないんだろうな、の人とお別れをした。餞別に、ナインチェのサブレとAesopのハンドジェルを送った。こんなことしない方が良いのかな、と思って今日渡すタイミングを逃したら自分で使おう、と言い聞かせて、でもちゃんと渡せて良かった。 何だかんだ今のまちに引っ越して3年ちょっと、ずっとお世話になったお店の方で、来月から成田に引っ越して新しいお仕事を始めるとのこと。 帰り際にもう貯まることのないポイントカードを、全て貯まったことにして500円引きしてくれた。お会計をしてプレゼントを渡した。 「この仕事が嫌になってお店をたたむわけではないので、すごくさみしいんですけどね…」と、少し泣きそうな感じのしんみり感。もう二度と会うことがない気がする、と、みんな人生それぞれやっているのだから、交わったところで立ち止まってはいけない、と、来るもの拒んで去るもの追わない姿勢を、改めて作りたくなった(さみしかった)。
今日は3回目の酉の市だったらしく、小さな熊手を持っている人とすれ違った。
へとへとと頭痛がひどかったけれど、今日はとてもレンジでカレーを作りたい気分だったので(自分なりに)てきぱきと食材をやっつけて、片付けをやっつけて、カレーになる見込みのものを詰めたタッパーをレンジに15分かけた。
自分用に買ったAesopのお香がとても良い香り! 欲しい服や靴や家具もたくさんあるけれど、今一番したいことは、関西に行って生活をしたい。
洗濯洗剤を詰め替えたかったのに、ボトルの蓋を捻る開けることができず、新しいボトルをamazonで注文してしまった。こうゆう、生活の中の誰に話すべきことでもない起こってしまったことを書けると日記をしているな、と思える。
アドベントカレンダーの記事に何を書こうか困っている。
5 notes
·
View notes
Text
【こいのぼりロール2024】
今年のこいのぼりロール
シェフの手描きイラストも昨年よりクオリティ上がりました(^^)v
4月27~29日、5月3~5日道の駅かつらぎにて販売予定
陳列に限りがありますので一日4本程度になるかと思います💦
お味は苺かマルベリームース入りになる予定です
確実に購入されたい方は工房直でお願いいたします
工房直販売デーはご希望の方だけに予約でさせていただきます
ただ、いつも通りこいのぼりロール最低1本含む、合計¥2500以上(税抜)になるように合算してご購入下さい
ご予約〆日;製造が間に合わない可能性がありますので大至急ご連絡下さい(;^_^A💦
お受取り可能日3~5日迄
その他のお受取り日時はご相談下さい。
なお工房販売デーはご予約いただいてから製造しますので、キャンセル不可となります。
必ずお受取りをお願いいたします。
こいのぼりロール¥1010(税抜)
【工房直販売デー合算可能商品(税抜価格)】
からふるん 道の駅かつらぎ価格¥880 → 工房直販売デー価格¥830
まぁぶるん 道の駅かつらぎ価格¥290 → 工房直販売デー価格¥260
梅酒ケーキ 道の駅かつらぎ価格¥960 → 工房直販売デー価格¥910
濃厚チーズケーキ 道の駅かつらぎ価格¥919 → 工房直販売デー価格¥870
やみつきサブレゴマ 道の駅かつらぎ価格¥225 → 工房直販売デー価格¥190
やみつきサブレ豆 道の駅かつらぎ価格¥310 → 工房直販売デー価格¥280
#まる兄きっちん #こいのぼりロール #工房直販売デー #デコロール #可愛い #子どもの日 #こいのぼり #かぶと
0 notes