#しばたや
Explore tagged Tumblr posts
Text
食べる
#food#foodporn#foodie#foodpics#foodlover#foodgasm#food art#food porn#food photography#foodmyheart#beautiful photos#photooftheday#photo#photography#chow mein#yakisoba#食べる#食べるの大好き#食べる幸せ#食べ物#食べたい#美味しい#美味しいもの#いただきます#焼きそば#やきそば
74 notes
·
View notes
Text
「いや」「嫌気」「なんかいや」「気が進まない」「やりたくない」「できればやらずにすませたい」みたいなのが人生をかたちづくってる
22 notes
·
View notes
Text
スマホを買ってもらいました!!!
ここで困ったことが発生…!
なんと、私がラインに登録したせいでお父さんのラインアカウントが消えてしまった…!
復元の仕方がわからないです!
今すぐ教えてください!!!
お父さんからの一言(本人は書いてません!)
父:しょうがないよ。俺が悪い。
だそうです。
(おまけ)
私のラインアカウントも初期化されたよ(ლ(´ڡ`ლ)テヘペロ
9 notes
·
View notes
Text
「夜ご飯」
ホテル近くに飲み屋がないぞ!イタリアンなお店に行ってきました。うまかったな。バルサミコソースうまかったな。鴨の燻製もうまかったな。久々のドイツビールも美味かったな。
55 notes
·
View notes
Text
ざるそばとしゅんたま
11 notes
·
View notes
Photo
ikki kajiwara & tetsuya chiba’s tomorrow’s joe || 梶原一騎とちばてつやの『あしたのジョー』
197 notes
·
View notes
Text
20年くらい前の大雪の夜に家族で入ったラーメン屋さん。
息子がまだ小さい時で食べ終えて帰る時にお店のおばさんが運転気をつけてと、とても心配してくれたのを憶えています。
ツーリング中に思い出して寄ってみました。
おばあさんとおばさん2人で切り盛りしていましたがあの時のおばさんだったのかはわかりませんでした。
20年もお店を続けているって素晴らしい。
10 notes
·
View notes
Photo
✿ フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり ✍️ 醤油・ウスターソース・オイスターソース→大さじ1
#cook:2020〜#cook#cook:フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり#cook:焼きそば#cook:やきそば#焼きそば#やきそば#cook:ナス#cook:めん#cook:めん:2020〜#cook:主食#cook:主食:2020〜#cook:キャベツ#cook:ウスターソース×オイスターソース×砂糖×醤油#cook:ウスターソース×オイスターソース×醤油#2020〜#cook:ウスターソース#cook:オイスターソース#cook:かつお節#cook:紅しょうが
6 notes
·
View notes
Text
ゲートキーパーには時間が必要
ゲートキーパー(門番)とは
自殺を止める人の呼称でもある。
私にも多少経験があるので言えるが
ゲートキーパーには時間が、
暇な時間が必要である。
時に理論的だったり感情的だったり
あの手この手で自分の気持ちを伝える必要がある。
「私は死んでほしくない」
を伝える必要がある。
タイミングも良くないといけない。
悩んでる人の話聞くねって皆気軽にいうけど
本当に連日話を聞けるだろうか?
何曜日の何時〜何時までなら聞けるね!
ではだめなのだ。
それではいつの間にか親友が死んでいく。
ゲートキーパーには
かなりの暇人が向いている。
暇人で、弁が立ち、しかも事象と自分をしっかり切り離せる人だ。
自分が揺さぶられる不安定さがあってもよくない。
平気な顔で暇な日々を過ごせる
ツヨツヨな人なのに、
誰かに寄り添える人。
そんなやつレアだよね。
でもタイミングとか反応速度とか重要なんだよ。
自分だしがちで、聞いてほしい人も話したい人もあんまりむいてない。聞く専。
闇雲に誰かを助けたいって気持ちの人は特に向いていない。だいたいそういう人って実は助かりたがってたりするじゃない?自分の理想像高かったり、案外弱かったり。頭の中の選択肢に【誰でも助けたい】が入ってる人は向いてない。ただの理想主義者。まあ私もそういう時がある。
特定の人のために自分を費やせる暇人が向いている。とにかく時間を費やしても平気な人。
つまり
仙人だよ。
長寿。
霞とか朝露食べて生きれる
仙人が一番向いている。
皆仙人じゃないから、苦労するとは思うけど
我こそは仙人なり
くらいの気持ちが持てるなら
開きかけた門をそっと閉じてあげるくらいのことは
できるのかもしれない。
ハードルは高いから
普通はなれないよ。
相手が誰であれ。
結局、現代じゃ誰も向いてないんだわ。
ゲートキーパーになる予定があるなら、暇を買えるお金を貯めておかなきゃなのかもしれない。
という話。
#日記のようなもの#人間#人生#自殺#止める#死にたい人#時間選ばない#ゲートキーパー#暇人#向いている#仙人#特に向いている#暇#時間#費やせる人#寄り添える人#切り離せる人#条件厳しい#なれなくても#良いんだよ#普通は#難しいよ#実は#誰も向いていない#だから#誰かが自殺しても#誰かのせいではない#が成り立つ#気がする
2 notes
·
View notes
Text
「月夜の魔法のおはなし展」
ギャラリー・オルタンシア
(洋菓子店カフェ・ドゥ・ジャルダン福生駅西口店内)
www.tamura-do.com/
⚫︎営業時間:10〜19時
⚫︎定休日:月曜日、第2,4火曜日
※この展示内容は本日最終日。どうぞよろしくお願いいたします!
洋菓子店カフェ・ドゥ・ジャルダン福生駅西口店
〒197-0011
東京都福生市福生1044番地
⚫︎Tel : 042-553-773
※JR青梅線福生駅西口より徒歩10分
2 notes
·
View notes
Text
朝からウィッキーさんに捕まってしまってワンポイント英会話をやらされていたのでエラく時間が押してしまった。
そんなわけで昼飯だ。
ボロネーゼは肉料理なのでひき肉はばらし過ぎないように焼き付けておく。
トマト缶なぞないからケチャップとウスターソースで。赤ワインはあったので一緒に入れて煮込む。
まぁ旨い。
しかしまあなんだ。
梅雨明けたよね?
今日はなんか全然エアコン効かないね?とか思っていたら、ずっとドライのままだった。
気づいたのは夕方になってから。
晩飯は「さば味噌煮」「たぬきやっこ」である。
名古屋人なのでさば味噌は赤味噌で作る。
なにしろこの見た目になるので誰にもオススメするものではないけれど、甘辛い味噌はさばの脂ととても合う。
さばに味噌を使ったので、今日は味噌汁はなし。
ごちそうさん。
4 notes
·
View notes
Text
今日の雑学:今日は何の日?|令和6年9月23日|今日の記念日・出来事・暦など、今日の雑学を[Copilot]に、革新的かつ魅惑的に描いてもらいます!!|粛々と・・・
令和6年9月24日(火)は? 清掃の日 1970年9月24日に「廃棄物処理法」が成立したことにちなんで、記念日として制定されました。 2000年までは厚生労働省が実施していましたが、現在は環境省に移管されています。 全国各地で清掃を呼びかけ、ごみの散乱防止や廃棄物の減量化を図るのが主な目的。 この日から10月1日までの8日間は「環境衛生週間」に制定されています。 Copilot作:清掃の日 畳の日 京都市に本部を置く全国畳産業振興会が制定。 畳の持つ住宅材としての素晴らしさや、敷物としての優れた点をアピールするのが目的。 日付は、イ草の美しい緑色から長年「みどりの日」として親しまれていた4月29日と、環境衛生週間の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日に設定されています。 歯科技工士記念日 公益社団法人日本歯科技工士会が制定。 国民保健を支える専門医療技術者としての歯科技工士をアピ…
#08/22#9月24日#Copilot#いちりゅうまんばいび#おうもうにち#かのとう#かみなりすなわちこえをおさむ#かみよしにち#さんぺきもくせい#じっぽうぐれ#しんぼう#たいあん#ひがん#びしゅく#ふくにち#やぶる#一粒万倍日#七十二候#三碧木星#二十八宿#今日は何の日#令和6年9月24日#六曜#出来事#十二直#十方暮#大安#尾宿#彼岸#往亡日
4 notes
·
View notes
Text
2 notes
·
View notes
Text
以前、金飯店があったところに、おそらく居抜きで入った新しい日田焼きそばの店。
お昼過ぎではあったが、駐車場が空いていたので入ってみた。
金飯店の時と、店のつくり、テーブルの配置とかは変わらず以前のままであった。
@焼きそば専門店 椿亭
5 notes
·
View notes
Text
「12F」
疲れるな。ほんまに、あのオッサン大概にせなあかんわ。
42 notes
·
View notes