Tumgik
#さとう式セルフケア
chouchouyell · 8 months
Text
11月のララアップ出店予定
こんにちは。
ララアップマスターの井川十萌子です。
ご訪問ありがとうございます。
遅くなりましたが、11月のララアップ出店が決まりました♡
11月はこちらの3か所で出店予定です。
Tumblr media
☆Share A month つづき (センター北)
日時:11月18日(土)10:00~16:00
場所:まちなかbizつづき(センター北駅徒歩3分)
☆アラカルトマルシェ(三軒茶屋)
日時:11月24日(金)11:00~18:00
場所:季節織工房(三宿交差点付近)
☆Laraup 体験販売会(たまプラーザ)
日時:11月29日(水)
場所:3丁目カフェ(たまプラーザ駅徒歩6分)
今月も皆さんの笑顔にお会いできることを楽しみにしております♡
0 notes
shopsanx1 · 9 days
Text
リラックマの世界を探検:サンエックスネットショップでリラックマアイスバッグやその他のアイテムを見つけよう
Tumblr media
サンエックスネットショップの魅力あふれる世界へようこそ!ここでは、可愛さが主役で、すべての商品が心を和ませるようにデザインされています。リラックマ、リラックスが大好きな愛らしいクマのファンなら、きっと喜んでいただけることでしょう。このブログでは、特にリラックマアイスバッグとリラックマストアオンラインでの便利なショッピングに焦点を当てて、サンエックスネットショップの魅力を詳しく紹介します。お茶を片手に、リラックスして、かわいい発見の旅に出かけましょう!
サンエックスネットショップの魅力
サンエックスネットショップは、日本の有名なキャラクター会社であるサンエックスの公式オンラインストアです。リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、すみっコぐらしなど、サンエックスのキャラクターは、そのユニークなデザインと心温まるストーリーで世界中の人々に愛されています。
サンエックスネットショップでは、ステーショナリー、ぬいぐるみ、家庭用品、アクセサリーなど、さまざまな商品が揃っています。ここは、ファンが限定アイテムや特別なリリースを見つけるのに最適な場所です。
サンエックスネットショップでショッピングする理由
正規品保証: サンエックスネットショップでのショッピングは、本物のサンエックス商品を手に入れることができます。偽物の心配なく、高品質な商品を楽しむことができます。
限定アイテム: サンエックスネットショップでは、他の店舗では見つけられない限定アイテムが頻繁に取り扱われています。特別なコラボレーションや限定リリースなど、ユニークな宝物を発見するチャンスがあります。
便利さ: リラックマストアオンラインでのショッピングは、自宅から簡単にお気に入りの商品を探して購入することができます。日本に行く必要も、レアな商品を探し回る必要もありません。すべてがクリック一つで手に入ります。
国際配送: サンエックスネットショップは、世界中に配送しているため、世界中のファンが自分の好きなサンエックス商品を楽しむことができます。
リラックマの魅力
リラックマ、その名前は「リラックス」と「クマ」を組み合わせたもので、リラックスしたライフスタイルを体現するキャラクターです。2003年にデビューして以来、リラックマは全世界で大人気となり、あらゆる年齢層の人々に愛されています。
リラックマは、よく寝転んで、お気に入りの食べ物を楽しんだり、昼寝をしたりしています。彼の仲間であるコリラックマ(小さな、いたずら好きのクマ)とキイロイトリ(勤勉な黄色い鳥)が、リラックマの世界にさらなる魅力を加えています。
リラックマアイスバッグの紹介
サンエックスネットショップで購入できる注目の商品に、リラックマアイスバッグがあります。この可愛いアイテムは、見た目が愛らしいだけでなく、とても実用的です。頭痛を和らげたり、腫れを抑えたり、暑い日に涼しく過ごしたりするのに最適なリラックマアイスバッグは、あなたの完璧なパートナーです。
リラックマアイスバッグの特徴
可愛いデザイン: リラックマアイスバッグにはリラックマの魅力的な顔が描かれており、ファーストエイドキットやウェルネスルーティンに楽しい要素を加えてくれます。かわいらしいデザインは、気分が優れない時でも笑顔を引き出してくれます。
高品質な素材: 耐久性があり柔軟な素材で作られているリラックマアイスバッグは、長持ちするように設計されています。氷や冷水を入れることができ、しっかりとしたキャップが漏れを防ぎます。
多用途: このアイスバッグは、怪我の治療だけでなく、お弁当を冷やしたり、飲み物を冷やしたり、暑い日に涼を取るのにも使えます。コンパクトなサイズなので、バッグやデスクの引き出しに簡単に収納できます。
使いやすい: リラックマアイスバッグの使用方法は簡単です。キャップを外し、氷や冷水を入れてキャップを締めるだけです。患部に当てると、すぐに快適な冷却効果が得られます。
リラックマアイスバッグの利点
痛みの緩和: 頭痛、筋肉痛、腫れなど、リラックマアイスバッグは鎮痛効果を提供します。冷たい温度が炎症を抑え、患部を麻痺させ、快適さと安らぎをもたらします。
ストレス軽減: 冷却圧迫を行うことは非常に心地よく、落ち着かせる効果があります。かわいいデザインのリラックマアイスバッグは、このセルフケアの実践に楽しい要素を加え、心地よいリラックスを提供します。
便利さ: 伝統的なアイスパックとは異なり、リラックマアイスバッグは軽量で収納が簡単です。そのコンパクトなデザインにより、外出先でも簡単に持ち運べ、必要なときにいつでもリリーフを得ることができます。
エコフレンドリー: 再利用可能で洗いやすいリラックマアイスバッグは、使い捨てアイスパックのエコフレンドリーな代替品です。使用後に洗うだけで、また使う準備が整います。
オンラインでリラックマ商品を購入する
リラックマストアオンラインのサンエックスネットショップは、みんなの大好きなリラックマが描かれた素敵な商品が豊富に揃っている宝庫です。ここでは、オンラインショッピングを最大限に活用するためのヒントをご紹介します。
1. コレクションを探索する
サンエックスネットショップでは、ぬいぐるみやステーショナリーから家庭用品、アクセサリーまで、さまざまなリラックマ商品が揃っています。ゆっくりと各コレクションを見て回り、可愛い商品をすべて発見してください。友人へのギフトや自分へのご褒美にぴったりのアイテムが見つかるはずです。
2. 限定アイテムをチェックする
リラックマストアオンラインでショッピングする利点の一つは、他の場所では見つからない限定アイテムを手に入れるチャンスがあることです。限定リリースや特別なコラボレーションに注目し、コレクションにユニークなタッチを加えましょう。
3. レビューと評価を読む
購入前に、他の顧客のレビューや評価を読むことをお勧めします。商品の品質や機能についての貴重な洞察を得ることができ、賢明な判断を下すのに役立ちます。
4. メーリングリストに登録する
サンエックスネットショップのメーリングリストに登録して、最新のニュースやプロモーションをチェックしましょう。新商品、特別オファー、限定割引の情報を受け取ることができ、常に最新情報を把握できます。
5. セールとプロモーションを活用する
サンエックスネットショップでは、頻繁にセールやプロモーションが行われており、さまざまな商品がお得に手に入ります。これらの機会を活用して、リラックマコレクションを充実させながらお金を節約しましょう。
リラックマ商品のケア
リラックマストアオンラインでお気に入りのリラックマ商品を購入したら、素晴らしい状態を保つためにしっかりとケアすることが重要です。ここでは、リラックマ商品のケア方法をいくつかご紹介します。
1. ケア指示に従う
多くのリラックマ商品(ぬいぐるみやアクセサリーなど)にはケア指示が付いています。これらのガイドラインに従って、商品を最良の状態に保ちましょう。例えば、ぬいぐるみは柔らかさや形を保つためにスポットクリーニングや手洗いが必要な場合があります。
2. 適切に保管する
使用していないときは、リラックマ商品を直射日光の当たらない涼しい乾燥した場所に保管しましょう。これにより、色あせや熱や光によるダメージを防ぐことができます。
3. 優しく扱う
リラックマアイテムは耐久性があるように設計されていますが、それでも優しく扱うことが重要です。繊細な部分を引っ張ったり、掃除や使用時に乱暴に扱ったりしないように注意しましょう。
4. 清潔を保つ
定期的にリラックマアイテムを清潔に保ち、常に新鮮で新しい状態を保ちましょう。ぬいぐるみの場合は、柔らかいブラシやリントローラーを使用してほこりやゴミを取り除くことができます。その他のアイテムについては、メーカーの掃除指示に従って良好な状態を保ちましょう。
リラックマの喜びを共有する
リラックマファンであることの最も素晴らしい点の一つは、それに伴うコミュニティの感覚です。ここでは、リラックマへの愛を共有し、他のファンとつながる方法をご紹介します。
1. オンラインコミュニティに参加する
リラックマや他のサンエックスキャラクターに捧げられたオンラインコミュニティやソーシャルメディアグループがたくさんあります。これらのグループに参加することで、他のファンと出会い、コレクションを共有し、最新のニュースやリリース情報を知ることができます。
2. イベントやコンベンションに参加する
リラックマをはじめとするサンエックスキャラクターが登場するイベントやコンベンションに注目しましょう。これらの集まりは、他のファンと出会い、楽しいアクティビティに参加し、限定グッズを購入する素晴らしい機会です。
3. リラックマアイテムを贈る
友人や家族にかわいいリラックマ商品を贈って、リラックマの喜びを広めましょう。誕生日やホリデー、またはちょっとした贈り物として、リラックマテーマのギフトは誰にでも笑顔をもたらすでしょう。
4. コンテンツを作成して共有する
リラックマに情熱を持っているなら、リラックマに関連するコンテンツを作成して共有することを検討してみてください。これには、ブログ記事、ソーシャルメディアの更新、動画、ファンアートなどが含まれます。リラックマへの愛を共有することで、他の人々がこの愛らしいキャラクターの魅力と喜びを発見するきっかけになります。
結論
サンエックスネットショップは、リラックマや他のサンエックスキャラクターのファンにとって、日常生活に喜びと可愛さをもたらす素晴らしい商品が揃った楽園です。頭痛や痛みを和らげるための完璧なリラックマアイスバッグを探している方も、リラックマストアオンラインでのショッピングを楽しみたい方も、サンエックスネットショップには、誰もが楽しめるものが揃っています。
サンエックスネットショップでショッピングすることで、オンラインショッピングの利便性を享受し、限定アイテムにアクセスし、購入品の真贋と品質を確信できます。さあ、今すぐリラックマの可愛い世界に飛び込んで、サンエックスネットショップが日常に少しでも多くの幸せとリラックスをもたらしてくれるようにしましょう。
0 notes
esthetenet · 12 days
Text
ルルルンに姉妹ブランド「ドクタールルルン」 シートマスク、まつ毛美容液など3種を発売
フェイスマスクブランドのルルルンに、姉妹ブランド「ドクタールルルン」が誕生。これまでのデイリーケア・セルフケアの概念にとらわれず、「もっと自由に、自在にごきげんを届けたい」という想いを込めた、丸いロゴの新ブランド。シートマスク、UVクリーム、まつ毛美容液の3品が数量限定で同時発売。販売は、公式オンラインストアが中心で、まつ毛美容液のみ全国のPLAZA・MINiPLAにて数量限定発売される。   ドクタールルルン スキンブースト EX…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
oto-mai · 2 months
Text
無事に合格しました**
Tumblr media
2月から3ヶ月間セルフケアマスター養成講座を受講しました。
卒業課題を提出して無事に合格できました。
自分自身のカラダを実験台にして、3ヶ月間セルフケアをひたすら続けました。
Tumblr media
なんとスタイルアップしていました!
さとう式は揉んだり押したりせず、きついトレーニングもしません。
ただ触れて揺らす...という本当にやさしいケアでカラダをゆるめていきます。カラダをゆるめる事で、カラダの腔(さとう式ではカラダを腔(空洞)と捉えています。)も整い、結果スタイルアップも期待できると考えています。
今書きました通り、本当に簡単なケアなので、楽しく続けることができました。しかもやってて気持ちがいいので、自然とやりたくなります。
今までがんばることが美徳だと思ってた私...。
だけど、これだとカラダがガチガチに固まってしまう。
もう頑張ることを手放し
自分自身にもっともっと優しくしてあげたいと思います♪
これから、既存のLessonに取り入れていきますね♡
0 notes
yukimiudon · 6 months
Text
2023買って良かったもの
2023年に買ったかどうか記憶があやふやなものも多々ありますが  ここ数年で買って良かった物ということで…
ほぼ日 おおきい5年手帳
今年のベストバイ商品。といってもほぼ日である必要はなくて、連用日記というものが個人的にめちゃくちゃ良かったです。
まず続かないだろうと思いながらも買って、案の定2ヶ月と経たずに空白が目立つようになり、最終的に一年目は数ヶ月単位の空白を作りつつ3分の2くらいは何かしら書き込めたかな程度。
必ずしも毎日書かなくてもいいと思っていて、なんかいいことあったのをふわっと思い返せたらいいな〜くらいの気持ちで始めたんですが、この心がけが図らずも良い感じに。
近年年取る度に気候や繁閑による心身の数ヶ月単位の浮き沈みが大きくなってるな〜と感じてたんですが、日記をつけ始めてからそれがわかりやすくなりました。沈みがちな時期は空白 アクティブすぎて出費が多くなりがちな時期に再開、と言った感じで如実に出るので、周期性が可視化されて、そろそろ鬱になる時期だからセルフケア多めに意識しておこうとかの対策が取れるようになってきました。まだ1周目が終わったところなのでなんとも言えませんが、2年3年とやってくうちに去年の傾向とも比較できるようになるので尚効いてくると思うとワクワクしてます。(良さに気付いてから毎日書いちゃってるので 読まないと浮き沈みが把握できなくなってますが…)
万年筆 パイロット カスタムヘリテイジ92
これは多分今年買ったやつじゃないけどどうしても言いたい。
スケルトンタイプのスクリュー式万年筆。つけペンみたいに瓶に突っ込んでお尻のネジをくるくるっと回すだけでインクの補充ができるんですが、この機構が気に入ってます。
というのも、内部のインク残量が少なくなってくると、まだ補充しなくても残ってるのに字が掠れてくる…という万年筆あるあるを お尻のネジを逆回転させてインクをわざと少量出すことで元のインクフローに戻せるという小技が効きます。
スケルトンタイプなのでインクの補充しどきがわかりやすいのも気に入ってます。鮮やかなインクを入れて使うとオシャレかも。まだ霊圧が足りなくて一丁前に本格的な万年筆なんかを取り出すとおじさんに絡まれるので、気安い見た目なの助かる。
後付けのインバーターというと精々0.5mlくらいしかインクが入らなくて、多めに書き物をするとすぐ切らしてしまうんですが、こちらはその3倍入れられるので少なくとも1週間くらいは補充しなくていいのも助かります。
比較的安価に金ペンとスクリュー式が味わえる良い万年筆です。
自宅用にTWSBIも購入しました。こちらは鉄ペンなので書き味はほどほどですが、2ml入るので全然インク切れしない。カスタムヘリテイジよりだいぶ安価な上に分解もできるので、万年筆なんて壊れそうで怖いよ〜て方はこっちの方がおすすめかも。
Amazon リーガルパッド
有罫で安くて大量に使える紙を探してたんですが、これが恐らくコスパ最強。
レターサイズ(ほぼA4)50枚綴りで1冊あたりちょうど100円なので、1ページあたり1円。普通にノート買うより安い。レポート用紙よりもバラバラになりにくく切り離しやすい絶妙な塩梅で、破って捨てたいけど少しの間だけ保管する必要があるものがバラバラにならない。
レターサイズというのは長辺がA4より指2本分くらい短い規格なんですが、これがまた良くて、机の上に散らばったA4の資料と切り離したリーガルパッド達が トントンと揃えるだけでサッと分けられる。この感動を味わうためだけにわざと机の上に散乱させていると言っても過言ではない。捨てる前提の書き物が多い人におすすめです。
Alexa
Switchbot
この二つを合わせて使うと人間を卒業できる。帰れば電気付けてエアコンちょっとだけ先につけて待っててくれるし、そもそも鍵もスマホの背面タップで解錠できるようになりました。Switchbot万歳!
昇降式デスク
オフィスチェア ウィザード
昇降式デスク 立たんやろwと内心バカにしてましたが これ立つためのものではない。
目線の高さで画面を見たい時、もたれかかりながら肘ついてたい時、逆に姿勢正して書き物がしたい時…数センチずつ机の高さ変えられるのがめちゃくちゃアド。
椅子もちゃんとしたのに買い替えただけあって一日中座ってても腰が疲れない。オカムラのシルフィーと迷いましたが試したら腰が逝ったのでこっち。
液タブ Cintiq22
エルゴトロン モニターアーム
フォロワーがおすすめしてるのを見て購入しましたがめちゃくちゃ良い。今までは小さいiPadでちまちま拡大して描いてたので、引で見たらバランスが死んでて泣く泣くほぼ全部手直し…てことが往々にしてあったのですが、これは大体3倍くらいのデカさなので、ほぼ拡大しなくていい。し、シンプルにトラックパッド捏ね回すより早いので絵描く以外でも重宝してます。モニターアームとセットで机の上からサッと退場させられるので机を他用途でも使いたい人にもバッチリ。
1 note · View note
Text
秋の長雨の季節ですね。
今週末は晴れ間が覗くそうで秋の行楽日和を楽しめそうですね。
今週末は、サロンから飛び出し
イベント三昧のお知らせです。
22金23土(秋分)
・遊睦民祭 in 蔵王 出店
ボディワーカーの「ひふみや」さんと一緒に出店します。
創造意識のヘリオセントック星よみと惑星音叉体験を行います。
・場所:蔵王温泉♨️総合グランド
24日曜日は、
松山くらふとフェアで
温活グッズの展示販売の出店です。
「ルナリズム心とカラダに宿る月のリズム」のブースにおります。おなじみの布ナプキン、小豆のアイピローやハーブの香り袋などを持参します。
フェスやクラフトフェアがお好きな方は、どうぞ公式ホームページから情報取得なさってみてくださいませ⭐︎
25月曜日は、ピアノ教室のsorane(空音)🎹のイベントに参加しています。夕方からご予約可能です。
26日〜毎週火曜日の夜19時〜20:30
(全5回終了)
瞑想と月のリズムに合わせたセルフケア会(鶴岡市女性センター)
午前と日中のご予約は通常通り受付ています。(完全ご予約制)
10/1(日)はロケットバナナさんの手芸部と、ぷちもみもみ会を行います。つきよのシフォンケーキもお楽しみに✨
10/15(日)は、10/15日は、
kitokitoMarcheに出店します。
(新庄市エコロジーガーデン)
とても素敵なマルシェですよね♪
この日は、お米農家さんたちの販売もあったりと、とっても魅力的なマルシェとなりそうです。
わたしは
羽黒町の野草・自家製ハーブの温活療法と、まだまだ耳馴染みの薄い...とはいえこれからは音や振動でカラダを調える時代へ→サウンドヒーリング・惑星音叉体験の場づくりへと行ってきます。
☆星よみ茶話会のリクエスト、ありがとうございます!平日でしたら水曜日の午後にしようかと思います。
土日パターンも日時が決まり次第、お知らせします。
春分から始まり2023年の季節もちょうど陰陽のバランスが調った秋分地点を迎えています。
秋分からの始まりを楽しんでお過ごしください♪
0 notes
space-shizuku · 1 year
Text
リンパ浮腫ケア
うまれつきのリンパ管形成不全や乳がんや婦人科がんの術後後遺症として知られる「リンパ浮腫」
リンパ浮腫の保存的治療法のひとつとして「複合的理学療法」というのがあります。
複合的理学療法とは
1、スキンケア
2、医療リンパドレナージ
3、圧迫療法
4、運動療法
の4本柱を基本にして行っていく治療法で、患者様にもセルフケアをしていただきながら二人三脚で行っていきます。
施術者はMLAJ認定フェルディ式医療リンパドレナージ上級セラピストです。
リンパ浮腫以外のむくみにもご相談に乗ります。
※リンパ浮腫治療をご希望の方には、主治医様より「患者紹介状(診療情報提供書)」のご用意をお願いしております。詳しくはお問合せください。
0 notes
shiawasenoki · 1 year
Photo
Tumblr media
🌷岡山県北・津山初登場💕 『潤い・美膣エステ』 今話題のフェムケア いよいよご予約開始いたします ≪予約開始≫ ❖ 5月8日~ ≪施術開始≫ ❖ 6月1日~ ≪メニュー≫ 膣ケア専門サロンスペシャルメニュー ❖ 潤い美膣エステ (通常価格)¥22,000    ↓ ↓ ↓ (特別価格)¥11,000 女性という生き物は人生の多くの時間をホルモンの影響に左右されながら過ごしますよね ゆえに、さまざまな体調の変化、メンタル面の変化と向き合っていかなければならないのです 私は膣ケアの大切さを知り、体験し、心から感動しました。 ずっと感じていた自分の女性特有の体調不良、更年期を迎えてからの困った症状・・・ 膣ケアを受けたのち、セルフケアを続けることでどんどん問題が解決していくことを体感しています だから若い女性も、中高年の女性もその年齢なりの変化、自分との向き合い方を知ってもらいたい、備えてもらいたい。そう思いました。 膣は女性の第2の心臓や第2の唇などと表現されるほど、大切な場所で美しく 健康的に保つべき女性自身そのもの、大切な場所です 生理痛、PMS,更年期など、私と同じように女性特有の不調や悩みを持っている方は 沢山います。 だから悩みを相談したり共感したりできる 場所が必要なんです。 私は正しい膣ケアをお伝えし、悩みを共有し、具体的な技術をもってお手当てをする。 悩みを抱える女性の問題解決のお手伝いをしていきます。 ✨ウェルビーイング  well-being ✨クオリティオブライフ QOL 明るく元気に よりよく生きていく為に! ✨随時ご相談も承っております。 ご予約・ご相談はDM,LINE公式よりお願いいたします @771qhkdf 〜*〜*〜*〜*〜*〜* 年齢を重ねることがメリットになる人生を送ろう✨ ▪️サロン 幸せの木 岡山県津山市総社156-3 営業時間 : 9時〜18時最終受付(21時まで) 駐車場 : 有り 定休日 : 不定休 ☆〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜 #津山 フェムケア #津山 デリケートゾーン #膣ケア #膣トレ #フェムケア  #フェムテック #更年期  #PMS #GSM #生理痛  #不妊  #妊活  #産後ケア  #黒ずみ  #におい  #膣萎縮  #かゆみ  #尿もれ  #子宮脱  #お湯もれ  #骨盤底筋 #自律神経  #アンチエイジング
0 notes
furoku · 1 year
Link
0 notes
nopposeitai · 1 year
Photo
Tumblr media
先月は卒業シーズン! 4月はそれぞれ希望にあふれる 輝かしい春の出発シーズン!! 進級・進学という喜びと新学期が始まるまでのまったりした期間の春休み。 この春休みでオスグッドも軽減する子、まだ痛みがある子らも今がチャンスかもしれません。 毎年限られた営業日・営業時間ではありますが、オスグッドで悩んでるお子さんは年間50名弱の子が新規で来店しています。 初回の施術で効果があり自宅でのセルフケアを併用して、3〜5回ほどの施術で終える子もいます。 これから始まる部活動やシン・チームに向けて身体の調整やメンテナンスをしてはどうでしょうか。 お問い合わせや予約などは公式LINEでお願いします。 ↓簡単LINE登録↓ bit.ly/2Kt3TKW #のっぽ整体 #のっぽせいたい #nopposeitai #日曜日営業 #営業時間 #奥武山公園駅徒歩2分 #膝下靭帯炎 #ジャンパー膝 #オスグッド #成長痛 #有痛性外脛骨障害 #セーバー病 #外反母趾 #腰痛 #股関節痛 #膝痛 #肉離れ #足趾ストレッチ #内反小趾 #ゆびのばソックス #サッカー #野球 #バスケット #バレーボール #ハンドボール #陸上 #テニス #空手 #久米島 #恩送り (のっぽ整体) https://www.instagram.com/p/CqaY0lJPRR0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chouchouyell · 9 months
Text
10月のララアップ出店情報
10月のララアップ出店情報です。
ララアップ体験販売会
10月6日(金)11:00~16:00
@マムズダイニング(東急田園都市線あざみ野駅徒歩5分)
レストランの一角をお借りしての販売会になります。
座ってゆっくりお試しいただけます♡
※レストランでの開催となりますので、別途ご飲食のご利用もお願いいたします。
マムズダイニングはこちら
ココビューティ(美容マルシェ)
10月29日(日)10:00~16:00
@ココソレイユ(東急田園都市線あざみ野駅徒歩7分)
気のいい空間にフェイシャル・リフレクソロジー・ヘッドスパなど
美容のプロが集結します。
私も毎回出店が楽しみなマルシェです。
ココソレイユはこちら
Tumblr media
今月は2回の出店となりますが、随時出張販売もしております。
お気軽にお問合せくださいね♡
0 notes
shinondo · 1 year
Photo
Tumblr media
【 ゲリラライブ♪】 ありがとうございます😊 急なライブにも沢山の方のご視聴! 感謝申し上げます⭐︎ 不定期ですが、、、 ライブしてますので (基本アーカイブは残してません💦) お時間ある方は是非♪ ご参加下さい!! 〜〜⌘〜〜〜⌘〜〜〜⌘〜〜〜⌘〜〜 今回はマツウラコーヒーこと マツウラコーヒーさん?!! と 脈診のプロ すずみ様のご提供で お送りいたしましたー♪ ん? ご提供?! その前に〝美養針〟とある、、、 食養?? と繋がるのかなぁ 笑 ♡ ご興味ある方は 直接DMしてあげてください! 池川明先生の個人カウンセリングも 大好評らしいです♪ なんと! マツウラさんも 予約をするとのこと 池川明先生の個人カウンセリングも 是非受けてみてください! 池川明先生のYouTubeも 現在700人! 目標の1000人まで後僅か! 皆さまのご協力お願い申し上げます⭐︎ ここだけの話… 登録者 2000人で ○○○○らしいです♪笑 又、1万人で… 😭😭😭😭 聞いた方! 忘れてください 笑 😭 〜〜⌘〜〜〜⌘〜〜〜⌘〜〜〜⌘〜〜 又、 2023.10月までは基本情報を心音道公式LINEにて流せますが、 LINEのシステム変更上 10月以後は未定になってしまいます💦 宜しければ、池川明先生&七田厚先生公認LINEグループにご参加下さい。 心音道公式LINEにご登録あれば ご参加可能です! ※入室時にパスワードが必要な為 お気軽にご参加されたい方は 公式LINEまでメッセージ下さい! -未来の子ども達に〝愛〟の架け橋を- 是非ご声援いただけると 嬉しいです✨   マツウラコーヒー @matsuura.coffee ◾︎藤枝市蓮華寺公園ボート乗り場前 ◾︎コーヒーの実験室/各種コーヒー教室 ◾︎自家製焙煎コーヒー ◾︎ハンドドリップ ◾︎特技:引き笑い(対岸まで届くそう🤩) はりきゅう治療室すずみ @hari_suzumi ◽︎島田市在住 開業14年 ◽︎自身の体調不良をきっかけに東洋医学の世界に ◽︎患者さんの気質体質に合わせた セルフケアをお伝えする ◽︎--個人的な人生の悩みに寄り添う-- 対話セッション/お話会開/脈診/美養鍼 ◽︎企画運営等 #池川明 #マツウラコーヒー #藤枝 #島田 #カウンセリング #セルフケア #東洋医学 #鍼灸 #脈診 #美養針 #胎内記憶 #治療室すずみ #インスタライブ #インスタ生配信 (心音道) https://www.instagram.com/p/Cp-NLkuSW2E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
2023年3月4日(土) 出張旅行記その111 【1月24日】 昨晩見つけたステキっぽいレストランでTさんと一緒に食事をすることになっています。 待ち合わせ場所を店主が今Saxを吹いているVườn Chi Linh(チーリンフラワーガーデン)にしました。 ここに来てもらい,その後店主のホテルへ寄ってSaxを置いて行き,最終地ステキっぽいレストランへ行くというコースです。 なぜわざわざここへ来てもらうのか。 あの暴走電動3輪バギーに乗りたいからですよ。 一人だとバギーに乗っている間,荷物が心配になります。さらに,Tさんにお願いして動画も撮ってもらうつもりです。 おそらくこのチャンスを逃すと,もしかすると店主の人生で電動3輪バギーに乗るチャンスはもう2度と訪れないかもしれません。 そうすると,こんな悲劇が生まれるかもしれません。 数十年後,老いてついに死期を悟る店主。この頃は寝床から出ることもそうありません。これまでの様々な思い出が蘇っては,楽しい人生だったなあと思うのです。 しかし,ふと思います。 ベトナムのハノイで走っていたあの電動3輪バギー。 子ども達,みんな楽しそうだったなあ。 あれを運転していたら,自分も峠をドリフトして走る秋名のハチロク使いになれていたのかも。 もしかしたら,豆腐店を経営する人生になっていたかも。 ああ,やっぱり乗ってみたかったなあ。 そう思いながら死んでいくのかもしれません。 人生最後の想いがこれだなんて,嫌です。 それなら,ここで乗っておこう。 というわけで,電動バギーには興味のない素振りをするTさんに荷物とカメラを託し,爆走します。 AKIRAをオマージュしてみました。 AKIRAをご存知ない方のために説明しておくと,巨匠大友克洋氏が1982年から8年かけて描いた近未来SF作品です。時代設定は2020年東京オリンピック直前のこと。 そうです,奇しくも現実のものとなった2020年東京オリンピック。実は,元々のMIKIKO氏率いるチームが手がける開会式のセレモニーで,AKIRAに出てくる金田バイクが登場する予定でした。MIKIKO氏チームを取り下げた理由を明らかにしていただきたい。金田バイクを消されたことを許すまじ! 「ピーキーすぎてお前にゃ,無理だよ」 「さんをつけろよ デコ助野郎‼︎」 どちらのセリフも,AKIRAファンにとっては有名なセリフです。 練りに練られたシナリオ,緻密に描かれた一コマ一コマ。まだ読んだことのない方は,ぜひ手に取ってみてください。 今,時代がやっとAKIRAに追いついた とまで言われているほどなのです。 というわけで乗り込んだ電動3輪バギー。ベトナム語で説明を受けたので,1時間か時間無制限かは分かりませんが,100,000ドン(約600円)でした。ベトナムの物価からするとけっこう高いです。乗っている子ども達も,裕福そうですしね。そもそもこの公園に来ている人たちが,裕福な人たちばかりなのかもしれません。 興味ないよという体のTさんにも乗ってみるよう強く勧めたところ,めちゃくちゃ楽しそうな顔して走っていました。 ハノイに来たら,ぜひ体験してみてください。 【お知らせ】 海外出張から帰ってきちゃいました。現在、通常営業しています。 ご来店、心よりお待ちしております。 【身体のセルフケア】 2023年3月11日(土) 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡ください。 #カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ベトナム旅行 #ハノイ #電動バギー #ドリフト #AKIRA #金田バイク https://www.instagram.com/p/CpW9nD5SaQq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oto-mai · 4 months
Text
頑張ることを手放す**
Tumblr media
昨日、体験セミナーに参加ました。
なんと、さとう式リンパケアの創始者の佐藤先生がセミナーをしてくださるという事!すでに、別の先生の元で講座を受けていたのですが、先生に直接お会いできるまたとない機会だったので、思い切って参加しました。
Tumblr media
YouTubeを通して、このメゾッドの素晴らしさを感じていましたが、この体験セミナーでこの身を通して体感できたので、本当によかったです。
今回セミナーに参加させてもらい、
私ってめちゃくちゃ頑張り屋さんで、戦闘モード炸裂の負けず嫌いだった!
という事に感じました。
そりゃ、女性ホルモン出ないよね...(汗)
これからはさとう式のセルフケアで
頑張る事を手放し
自分自身を思いっきり愛しんであげようと改めて感じました♡
ピースウイング広島
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
帰りにピースウイング広島を見に行きました!
外観だけ見たのですが、圧巻でした!普段サッカーはあまり見ないのですが、一度スタジアムで試合を観戦したくなりました。
スタジアム近くにゲートパークがあり、飲食店も数軒ありました。
Tumblr media
今回マリオデザートの生ドーナツを食べました。注文して揚げてくださったので、揚げたてを頂けました♪
セミナーでしっかりゆるみ、美味しいドーナツを頂きさらにご機嫌になりました!
なんと!気づけば色々寄り道しながら広島駅まで歩いて帰りました。
カラダが整っていたせいか、ヒールのあるブーツで歩いていたにも関わらず、足が痛くなりませんでした。
久しぶりに広島に足を伸ばして、思い切りリフレッシュできました(*⁰▿⁰*)
0 notes
takeya-tobanyoku · 1 year
Photo
Tumblr media
⚘ 潜在意識って気にしたことありますか? 最新の医療では、 自分が受けたストレスを表現しないでいると、 体が表現をするようになる、 それが症状である、 と言われるようになってきました。 自覚できているストレスは発散しやすいのですが、 「これくらいみんな我慢しているし」 「私がここで文句言う方がむしろ理不尽だし」 「言っても何も変わらないし」 常識や、正義感、優しさ、我慢強さなどによって、 ストレスを上手に感知出来ていいない人も たくさんいるのです。 気付けていなくても、 潜在意識はそのストレスをしっかり感じて、 表現してくれているのです…症状として(¯―¯٥) あなたの症状は潜在意識からのメッセージかもしれません。 自覚しえない潜在意識のストレスとどう向き合うのか? ひとりで向き合えるのなら良いのですが、 向き不向きもあります。 専門家のカウンセリングもお勧めです。 気になる方はスタッフまでお声かけ下さいˊᗜˋ 潜在意識が気になる方は 𓇼2/17(Fri)11:00- QX-SCIO測定&カウンセリング ご自身の潜在意識を診て貰うのはお勧めです。 𓇼2/18(Sat)10:00- 「足から読み解く潜在意識”チャクラと足の話”」 自分で気付くヒントを得るのも良いですね。 体も心も楽になる、健康情報を発信中٩(ˊᗜˋ*)و♡ 竹屋陶板浴の様子はコチラ ▹▹▹ @takeya.tby - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 𓅯 ⚑⚐⚑ 𝕡𝕚𝕔𝕜 𝕠𝕦𝕥 ⚐⚑⚐ 2月17日はホメオパシーセンター牛久の 坪井郁恵さんがいらして、 午前にホメオパシー初心者講座を、 午後には秘密兵器QXでカウンセリングを、 して下さいます٩(ˊᗜˋ*)و✨ \ ホメオパシーぷち講座 / 2月17日(金)10:00- 参加費:300円 ホメオパシーとは、私達の自己治癒能力を活かすセルフケアの一つです。 同種療法のしくみと使い方や植物の恩恵たっぷりマザーチンクチャーについて、お話します。 \ QX-SCIO測定&カウンセリング / 波動測定器QX-SCIOで、あなたの持つ周波数を測定し、その内容をもとにカウンセリングを行います。 身体の弱い部分だけでなく、潜在意識の状態をチェックしながらお話します。ご希望の方は占いや前世、チャクラの状態を見ることもできます。 𝟙 11:00- 𝟚 12:00- 𝟛 14:00- 𝟜 15:00- 𝟝 16:00- 60分 11.000円 #ホメオパシー #同種療法 #マザーチンクチャー #QX #波動 #周波数 #潜在意識 #内海式 #前世 #チャクラ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 𓅯 今日から2月! #初春の整え月間 開催中⚘ 今日は節分ですね。 大豆を用意し忘れたので、 我が家は安部農園さんの減農薬落花生で代用予定(¯―¯٥) 明日は 細胞喜ぶ呼吸法ワークショップ✨ 2/4(Sat)13:00- \3.000 まだまだ参加受け入れ可能です 𝕠𝕜⚐” 最近なんとなく不調だな、という方、 お電話,DM,コメントでご連絡下さい☺ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 𓅯 ≪2月のスケジュール👹≫ 4日(土)細胞喜ぶ呼吸法WS𓇼 5日(日)毛細血管刺激療法𓇼 6日(月)足もみ若石𓇼 7日(火)玄米お握り販売 8日(水)足もみ若石𓇼 8日(水)ファスティングセミナー♡𓇼 9日(木)ストレッチ&フラダンス♡ 11日(土)味噌作り教室♡ 11日(土)「歯と電磁波」zoom上映♡𓇼 12日(日)頭皮もみ𓇼𓁙 13日(月)内臓整体𓇼𓁙 14日(火)メタトロン𓇼 14日(火)玄米お握り販売 15日(水)足もみ若石𓇼 15日(水)氣功𓇼 16日(木)ストレッチ&フラダンス♡ 17日(金)ホメオパシーぷち講座𓇼 17日(金)QX-SCIO測定体験会𓇼 18日(土)「足から読み解く潜在意識”チャクラと足の話”」♡𓇼 18日(土)メタトロン𓇼 19日(日)頭皮もみ𓇼𓁙 20日(月)足もみ若石𓇼 20日(月)笑いヨガ♡𓇼 21日(火)椅子ヨガ ♡𓇼 21日(火)玄米お握り販売 22日(水)足もみ若石𓇼 23日(木)ストレッチ&フラダンス♡ 23日(木)腸もみ𓇼𓁙 23日(木)「脳を育てる!発達へのアプローチ講座」𓇼 25日(土)バリニーズマッサージ𓇼 26日(日)毛細血管刺激療法𓇼 27日(月)足もみ若石𓇼 28日(火)腱引き𓇼 28日(火)玄米お握り販売 29日(水)足もみ若石𓇼 ♡:参加費無料 𓇼:整え会 𓁙 :キャンセル待ち - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 𓅯 竹屋陶板浴 @takeya.tby 𓅨 茨城県龍ケ崎市栄町4356 ℡ 0297-64-3726 営業時間 6:00-20:00 利用料金 ¥1.200- #竹屋陶板浴 #陶板浴 #温熱 #温活 #龍ケ崎市 (株式会社 竹屋陶板浴) https://www.instagram.com/p/CoMJ7chyHJH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
funnybunny-tarot · 1 year
Photo
Tumblr media
⁡ 【ふぁにばに💫Weekly Reading 2023年1/30〜2/5】 ⁡ 皆さんこんにちは😃 明日月曜日から1週間のリーディングです✨ 寒波が続くなかどのようにお過ごしですか。 夜に寒さで目が覚めて枕元の電気をつけたとき、静まりかえった時間に自分の吐く息が白く見え、子供のころのことを思い出しました。 冬にもぐり込む布団が冷たくて、先に寝ていた弟に寝る場所を替えっこしてもらっていたあの頃。悪い姉ですね。 でも記憶に残すなら「性格の悪い自分」😈ではなく、「優しい弟」👼として残そうと思ういつまでも身勝手な私なのでした。 さて今回より3種類の不思議の国のアリスタロットを選択肢として、「見つけると良いもの」についてリーディングしていきます。 思い出すとよいこと 気づくとよいこと 探すとよいこと など広がりのある意味で読んでいただけると嬉しいです。 必要な方に必要なメッセージとなりますように🙏 ⁡ それでは皆さん、より暖かくして良い1週間を過ごしてください。 ⁡ まずは深呼吸をして✨ A B C ��3枚のカードから気になるものを1つ選んでください。 結果は横にスライドして見てください。 ⁡ 3択なので気に入った部分だけフォーカスして、ワクワクをキープしてもらえるとうれしいです😊 ⁡ ⁡ 画像では読みにくい方は下の方に解説を記載しておりますのでこちらで読んでください。 ⁡ ⁡ ⁡ 【解説】 A:受け止めてください。特に自分の欲について。身勝手な欲求、ちょっとした贅沢、大いなる野望など様々な欲がありますが、押さえ込むだけが良いこととは限りません。むしろ自分を知るために自分の欲にフォーカスし受け入れてください。あなたが感じている欲望はとても表面的なもので、その影には別のものが隠れているのでは?あなたの本当の望みは何でしょう? セルフケア ひとりの時間を作って自分自身に集中する。 自分ひとりでやれるやりたいことに挑戦してください。散歩や創作活動、読書、日記をつけるなど短い時間でもいいので定期的に継続して取り組んでください。 ⁡ ⁡ B:取り組むべき新しいプロジェクトを見つけましょう。「何かに備えたり守るためのプロジェクト」と言われて思い当たることは?じっくり考えて状況を把握、整理整頓した上で取り組む方がいいようです。人からの提案に飛びつくのではなく、自分の中から湧き出るものに従ってください。あなたはステージに上がるマジシャンのように準備万端整える力とトリックを見抜く眼を持っています。 セルフケア:水のように漂う。 水が心身を浄化してくれるイメージでシャワーを浴びたり、お湯に浸かったりしてみましょう。もちろん海でのサーフィンやプールで泳いだり、川沿いを散策するなど水に親しむ活動もgood! あなたは水で何を洗い流しますか? ⁡ ⁡ C:過去の出来事の中に何か忘れ物をしているようです。見つけてほしいのは「忘れ物が何なのか」ということ。見つける為に一歩一歩タイムラインをさかのぼってください。それは今までに失った物に目を向けていては見つからないようです。過去の記憶と共に残っている物や心の片隅にあるあたたかい思い出の中を探してください。これからの現実を生き抜く為に必要な何かを得ることになるかもしれません。あなたが持っている良さを活かすことにつながりそうです。 セルフケア:入浴する。 過去の不要なものを洗い流し今を最高の状態に整えると意識しながら入浴してみましょう。今のあなたに残されているものや手にしているものが輝き、あなたの強みを知るための儀式だと思ってやってみて。 #タロット占い #占います #占い鑑定 #今週の運勢 #1週間の運勢 #2月の運勢 #セルフケアリーディング #自己対話 #占いカウンセラー #占い好き #タロット大好き #オラクルカード #タロットリーディング #カードリーディング #運勢 #自分探し #自己発見 #weeklyreading #ウィークリーリーディング #未来を楽しむ #bixtarot #thesacredselfcareoracle #thewonderlandtarot #disneyaliceinwonderlandtarotdeck #wonderlandintarot #不思議の国のアリス ⁡ https://www.instagram.com/p/Cn_nrZ3Sh9x/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes